JP5854305B2 - 電子機器停止装置、画像形成装置、および画像形成装置の周辺装置 - Google Patents
電子機器停止装置、画像形成装置、および画像形成装置の周辺装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5854305B2 JP5854305B2 JP2011036324A JP2011036324A JP5854305B2 JP 5854305 B2 JP5854305 B2 JP 5854305B2 JP 2011036324 A JP2011036324 A JP 2011036324A JP 2011036324 A JP2011036324 A JP 2011036324A JP 5854305 B2 JP5854305 B2 JP 5854305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- current
- smoke
- signal
- stopping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
以下実施例1に係る電子機器停止装置について説明する。実施例1に係る電子機器停止装置は、発煙等の異常を高精度で検出して安全性を確保する処理に際して、各部品ユニットの劣化によって発生しうる可能性がある発煙を検出するために、間欠的に駆動する発光素子と受光素子間に発生した発煙粒子の反射光の増加を検出する第一判定手段と、装置の消費電流変化による電流変化検出を検出する第二判定手段とを備えることにより、装置使用時に、第一判定手段が異常と判断する反射光レベルと、第二判定手段が異常と判断する電流変化とが、あらかじめ設定した閾値を超えたとき、装置異常と判断し、装置の稼働を停止する。
つぎに実施例2に係る電子機器停止装置について説明する。実施例2に係る電子機器停止装置の基本的構成は、実施例1と同じである。実施例2では、第一判定手段は、受光素子7による検出量の時間当たり増加率があらかじめ設定した閾値をあらかじめ設定した一定時間越えたとき、発煙異常信号を発生する。
つぎに実施例3に係る電子機器停止装置について説明する。実施例3に係る電子機器停止装置の基本的構成は、実施例1と同じである。実施例3では、第二判定手段は、不揮発性メモリ16に記録された画像形成装置等の各使用モードの設定電流と現在の電流とを比較し、前記設定電流に対する現在の電流変化の幅があらかじめ定めた閾値を超えたとき電流異常信号を発生する。図8は実施例3に係る電子機器停止装置の第二判定手段の不揮発性メモリに格納された動作モードに対応する閾値のテーブルの一例を示す表である。
つぎに実施例4に係る電子機器停止装置について説明する。実施例4に係る電子機器停止装置の基本的構成は、実施例1と同じである。実施例4に係る電子機器停止装置は、第二判定手段を構成する検出ユニット1に、温度検出手段を備え、あらかじめ不揮発性メモリに装置の使用モードおよび、使用温度ごとに設定された各使用モードの設定電流と使用時の電流変化を記録しておく。そして、検出した温度における値と記憶した値とを比較し、設定電流の変化の幅があらかじめ設定した閾値を超えたとき電流異常信号を発生するものである。図9は実施例5に係る電子機器停止装置の第二判定手段の不揮発性メモリ16に格納された動作モードに対応する閾値のテーブルの一例を示す表である。
つぎに実施例5に係る電子機器停止装置について説明する。実施例5に係る電子機器停止装置において、第一判定手段は、第二判定手段の電流異常信号と共に送られ停止手段が停止信号を発生する発煙異常信号を発生するための第一の閾値と、この第1の閾値より高い値の第二の閾値と、が設定されている。そして第一判定手段は、発光素子の受光量が時間当たりの増加率が前記第二の閾値に達したとき第二発煙異常信号を発生し、停止手段は、第二発煙異常信号を受けたとき、前記電流異常信号の有無にかかわらず製品を停止させる。
つぎに実施例6に係る電子機器停止装置について説明する。実施例6に係る電子機器停止装置は、前記第一判定手段が発生した発煙信号の履歴、前記第二判定手段が発生した電流異常信号の履歴、および装置停止の履歴を格納する停止記録保存手段である不揮発性メモリ22を備えるものである。
つぎに実施例7に係る電子機器停止装置について説明する。実施例7に係る電子機器停止装置は、前記停止手段が電子機器を停止したとき、外部に装置の停止を告知する告知通報手段を備えるものである。図13は実施例7に係る画像形成システムを示すブロック図である。
つぎに上述した電子機器停止装置を画像形成システムに適用した場合について説明する。図14は画像形成システムを示すブロック図である。この例は、画像形成装置51に周辺機器装置として自動原稿送り装置52、後処理装置53を接続した場合の構成を示している。各装置には、検出ユニット1、プリント基板ユニット2、モータ、ソレノイド、クラッチ等の機能ユニット18、19、20がそれぞれ搭載されている。
2 プリント基板ユニット
3 電池(BAT)
4 制御回路
5 発光回路
6 発光素子
7 受光素子
8 遮光壁
9 受光増幅回路
10 ハーネス
11 センサー入出力回路
12 製品稼働停止回路(停止手段)
13 電源回路
14 電流検出回路
15 CPU
16 不揮発性メモリ
17 ユニット制御回路
18、19、20 機能ユニット
21 消費電流監視回路
22 不揮発性メモリ
23 発音駆動回路
24 リレー
25 リレー
26 接点
27 接点
28 電流検出抵抗
29 回路
30 電流トランス
41 フェンス
51 画像形成装置
52 自動原稿送り装置
53 後処理装置
60 判定システム
Claims (6)
- 電子機器に配置され、該電子機器の異常を検出して該電子機器の動作を停止する電子機器停止装置において、
発光素子と、受光素子とを備え、前記両素子の間にある発煙粒子の散乱光を検出して前記受光素子による検出値があらかじめ設定した検出出力閾値を、予め設定した一定時間にわたって超えているときに発煙異常信号を発生する第一判定手段と、
前記電子機器の消費電流変化による電流変化を検出し、該電流変化の変動値があらかじめ設定した電流変化閾値を超えたとき電流異常信号を発生する第二判定手段と、
前記発煙異常信号及び前記電流異常信号が発生したとき、または、前記電流変化の変動値があらかじめ設定した電流変化閾値を一定時間超えたとき発煙異常信号の有無に関係なく、前記電子機器の動作を停止させる停止手段と、
を備え、
前記第二判定手段は、温度検出手段を備え、あらかじめ不揮発性メモリに記録された前記電子機器の複数の使用モードおよび前記電子機器の複数の使用温度ごとに設定された各使用モードの設定電流と前記電子機器の使用時の電流変化とを比較し、前記設定電流に対する前記使用時の電流変化の幅があらかじめ設定した前記電流変化閾値の幅を超えたとき、前記電流異常信号を発生させる、
ことを特徴とする電子機器停止装置。 - 前記第一判定手段には、前記発煙異常信号を発生するための第一の閾値と、
該第一の閾値より高い値の第二の閾値と、が設定され、
前記第一判定手段は、前記発光素子の検出値の時間当たりの増加率が前記第二の閾値に達したとき第二発煙異常信号を発生し、
前記停止手段は、前記第二発煙異常信号を受けたとき、前記電流異常信号の有無にかかわらず前記電子機器を停止させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器停止装置。 - 前記第一判定手段が発生した前記発煙異常信号の履歴、前記第二判定手段が発生した前記電流異常信号の履歴、および前記電子機器の停止の履歴のうち少なくとも一つの履歴を格納する停止記録保存手段を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子機器停止装置。
- 前記停止手段が前記電子機器を停止させたとき、外部に前記電子機器の停止を告知する告知通報手段を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の電子機器停止装置。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載の電子機器停止装置と、記録媒体に画像を形成する画像形成手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載の電子機器停止装置と、画像形成装置の周辺処理を行う手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置の周辺装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011036324A JP5854305B2 (ja) | 2011-02-22 | 2011-02-22 | 電子機器停止装置、画像形成装置、および画像形成装置の周辺装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011036324A JP5854305B2 (ja) | 2011-02-22 | 2011-02-22 | 電子機器停止装置、画像形成装置、および画像形成装置の周辺装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012173568A JP2012173568A (ja) | 2012-09-10 |
JP5854305B2 true JP5854305B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=46976503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011036324A Expired - Fee Related JP5854305B2 (ja) | 2011-02-22 | 2011-02-22 | 電子機器停止装置、画像形成装置、および画像形成装置の周辺装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5854305B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4400069B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2010-01-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 状態監視による制御を行う電源装置 |
JP4265637B2 (ja) * | 2006-09-25 | 2009-05-20 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2008225869A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Yazaki Corp | 警報器 |
JP5416391B2 (ja) * | 2008-11-20 | 2014-02-12 | パナソニック株式会社 | 煙感知器 |
-
2011
- 2011-02-22 JP JP2011036324A patent/JP5854305B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012173568A (ja) | 2012-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5056835B2 (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP2012177748A (ja) | 画像形成装置 | |
KR20120083764A (ko) | 화상형성장치의 정착기 보호장치 및 방법과, 이를 구비한 화상형성장치 | |
US20090220351A1 (en) | Fan Controller and Image Forming Apparatus | |
JP2004226482A (ja) | 画像形成装置 | |
US20150370624A1 (en) | Information processing apparatus and fault diagnosis method | |
JP2007102008A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5854305B2 (ja) | 電子機器停止装置、画像形成装置、および画像形成装置の周辺装置 | |
US10181784B2 (en) | Power supply system and image forming apparatus | |
JP2009075153A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019101276A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006292491A (ja) | エンコーダ | |
US10700631B2 (en) | Motor temperature estimation apparatus and method by the same | |
JP6751270B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013120476A (ja) | 障害検出システム、障害検出装置及びプログラム | |
JP5803239B2 (ja) | 電源制御装置、画像形成装置、電源制御方法、電源制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2006107236A (ja) | 部品寿命監視システム | |
JP2017102402A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5247236B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5277734B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2007037231A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013097130A (ja) | 電子機器 | |
JP5991828B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP7257819B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010139570A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151126 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5854305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |