JP5852267B2 - 分散型制御システムのためのリレーインタフェースモジュール - Google Patents

分散型制御システムのためのリレーインタフェースモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5852267B2
JP5852267B2 JP2014549553A JP2014549553A JP5852267B2 JP 5852267 B2 JP5852267 B2 JP 5852267B2 JP 2014549553 A JP2014549553 A JP 2014549553A JP 2014549553 A JP2014549553 A JP 2014549553A JP 5852267 B2 JP5852267 B2 JP 5852267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface module
controller
relay interface
control system
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014549553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015503788A (ja
Inventor
ゴッシュ、サンジャイ
カンデ、マリカルジュン
ワーレル、ミヒャエル
コール、サンジーブ
サンダラム、センティル・クマー
サンカラン、サンデラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abb Research Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Original Assignee
Abb Research Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abb Research Ltd, ABB Research Ltd Sweden filed Critical Abb Research Ltd
Publication of JP2015503788A publication Critical patent/JP2015503788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852267B2 publication Critical patent/JP5852267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0658Controller construction arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41845Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by system universality, reconfigurability, modularity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/061Improving I/O performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25232DCS, distributed control system, decentralised control unit
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25234Direct communication between two modules instead of normal network
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33273DCS distributed, decentralised controlsystem, multiprocessor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0607Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the process of upgrading existing storage systems, e.g. for improving compatibility between host and storage device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/067Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0689Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、一般的に、IOデータを分散型制御システムにおける1つより多いコントローラに転送するための装置と方法に関し、より明確には、該方法を可能にし、IOデータを転送することを提供するリレーインタフェースモジュールに関する。
分散型制御システム(DCS)は、プロセスプラントにおけるプラントプロセスを制御するためのプロセスプラントで、用いられる。DCSは、通常、埋め込まれたデバイスであるコントローラを有する。DCSのためのコントローラはまた、一般的なコンピュータまたは工業用コンピュータ、プログラミングロジックコントローラ(PLC)、および、制御アプリケーションに、リアルタイム実行の環境を提供することができる何らかのコンピューティングユニットであることができる。
プロセスの制御は、プロセスプラントの適切な機能または動作にとって重要であることが理解できる。ここで指されるプロセスは、プロセスプラントユニット動作、関連するハードウェア、制御アプリケーション、ワークフローなどを処理することに関するファクタによって特徴付けられる。これらファクタ―特に制御アプリケーション―における何らかの変更は、プロセスプラントの動作に影響する。これらのファクタは、システム・コンフィギュレーション、ハードウェア性能、通信、プロセスの現在の状態の1つ以上、および、適用可能であるように、その性能によって抑制もされる。
一般的に、分散型制御システム(DCS)において、コントローラは、分散され、プロセスプラントにおける1つ以上のプロセス/ユニットに関連する。プロセス情報は、フィールドデバイスであるトランスデューサまたは送信機に接続された入力デバイスを通じて、または、互換性のあるプロトコルを使用するフィールドデバイスから直接、コントローラによって収集される。同様に、コントローラ出力は、出力デバイスを通じて、または、互換性のあるプロトコルを使用するフィールドデバイスを通じて直接、作動のために使用される。特定のコントローラに割り当てられた1つ以上のインプット‐アウトプット(IO)デバイスおよびフィールドデバイスを有するのが通常である。すなわち、これらのデバイスは、接続された特定のコントローラのみと通信するだろう。従って、コントローラ上で実行する制御アプリケーションは、IOデバイスまたはフィールドデバイスの限定されおよび予め構成された組へのアクセスを有する。通信インタフェース(CI)モジュールと呼ばれるハードウェアデバイスは、コントローラに割り当てられることのできるIOユニットおよびフィールドデバイスの数を接続し、スケーリングするために使用される。CIモジュールは、インタフェースを、DCSのIOデバイスとコントローラの中の様々な通信バスプロトコルに提供もする。CIモジュールは、一般的に、マスタおよびスレーブハードウェアコンポーネントから成り、CIスレーブが、いくつかのIO/フィールドデバイスのための収束点として使用される一方、CIマスタは、コントローラに取り付けられる。依って、各IOユニットは、役割を果たすように、およびネットワークにおける単一のコントローラにのみ接続されるように構成される。制御アプリケーションの効率良い実行のために、IOユニットからまたはデバイスから収集されたプロセス情報は、可能な限り、単一のコントローラで実行される。これが不可能な場合、プロセス情報は、コントローラ間通信を使用して共有され、それにより、関連する制御アプリケーションを実行するために別のコントローラにプロセス情報の間接的アクセスを提供する。
ほとんどのケースで、DCSのコンフィギュレーションは、静的である。すなわち、一般的に、プラントにおけるピアコントローラの中で、IOユニット、制御アプリケーションの動的共有または移行、または、それについての部分(今後、それについての部分というのは、制御アプリケーションの言及に含まれると言われる。)への直接のアクセスを許可しない。しかしながら、実際の状況では、制御システムは、動作の間、上記で述べたファクタの1つ以上に関してそのコンフィギュレーションにおける変更と修正を採用し、または、直面することが要求されるかもしれない。さらに通常では、アプリケーションを制御するとされる変更は、オンラインで−すなわち、要求された変更を、プラント動作を邪魔することなく実現するために、プラント動作を停止したり、または、中断したりせずにプラントの動作の間に−扱われる必要性が重要となる。
イギリス特許公開2445636では、2つのプロセスコントローラをワークステーションに接続する一次通信回線とは別個の通信回線を通して2つのプロセスコントローラをインタフェース接続するのに使用されるI/Oカードについて記述している。プロセスコントローラは、フィールドデバイスへのI/Oカード接続と同じような方法で、I/Oカードにアクセスすることができる。コントローラ間の通信は、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI、ARCENT、WiFi、シリアルまたは並列通信プロトコルを利用するかもしれない一般的なI/O通信としてプログラムされることができる。
そこには、動的な再コンフィギュレーションを支え、DCSにおけるピアコントローラへのプロセス情報の直接のアクセスを提供する手段を有しているDCSのフレキシブルなコンフィギュレーションへの必要性が残っている。プラントの動作を邪魔することなしに、リアルタイムで、制御アプリケーションの動的分散を伴うという状況で、IOおよびフィールドデバイスからそれぞれの制御アプリケーションへ情報を接続する解決の必要性がある。
簡単な説明
1つの側面では、本発明は、分散型制御システムにおける少なくとも1つのIOデバイスおよび少なくとも1つのコントローラに通信可能に接続可能であるリレーインタフェースモジュールを提供する。リレーインタフェースモジュールは、DCSにおける少なくとも1つのIOデバイスと少なくとも1つの他のコントローラとの間でデータを通信するように構成される。
別の側面では、本発明は、分散型制御システムにおいて、I/Oデバイスデータをコントローラに転送する方法を提供する。コントローラは、I/Oデバイスに関連する制御アプリケーションを備えている。方法は、I/Oデバイスに接続される通信インタフェースモジュールからコントローラのロケーションデータを読み取ることを備えている。方法は、ロケーションデータに基づいて、I/Oデバイスデータをコントローラに送信することを伴う。
さらに別の観点では、本発明は、本発明の方法に基づいた分散型制御システムを提供する。分散型制御システムは、制御アプリケーションに関連するIOデータを有する、少なくとも1つのI/Oデバイスを備える。本発明の分散型制御システムは、少なくとも1つの制御アプリケーションを備える少なくとも1つのコントローラを含み、少なくとも1つの制御アプリケーションの1つは、I/Oデータに関連している。本発明の分散型制御システムは、IOデータのためのロケーションデータを備える少なくとも1つのリレーインタフェースモジュールを介して関連している制御アプリケーションにI/Oデバイス間のI/Oデバイスデータを転送するために、少なくとも1つの通信インタフェースモジュールも備える。
本願のこれらのおよび他の特徴、観点、利点は、以下の詳細な説明を、類似する特徴が類似の部分を表す添えられた図面を参照し読むと、よりよく理解されるだろう。
例示的な分散型制御システムの代表的なコンポーネントのブロック図表現である。 本発明の方法のための例示的なステップを図示するフローチャート表現である。 本発明の分散型制御システムの1つの例示的な実施形態のブロック図表現である。 本発明の分散型制御システムの別の例示的な実施形態のブロック図表現を示している。 本発明の分散型制御システムのさらに別の例示的な実施形態のブロック図表現を示している。 本発明の分散型制御システムのさらなる実施形態のブロック図表現を示している。 本発明の分散型制御システムにおける様々なコンフィギュレーションのオプションのブロック図表現である。
ここに提供される定義は、ここで頻繁に使用されるある用語の理解を容易にするためであって、本願開示の範囲を限定する意図するものではない。
本明細書と添付の請求項で使用されるように、その内容が明らかにそうでないと規定しない限り、単数形「a」「an」「the」は、複数の指示対象を有する実施形態を包含している。
そうでないと指示されない限り、明細書および請求項で使用される特徴のサイズ、量、および、物理的性質は、「約」という用語によって全ての事例で修正されると理解されるべきである。それゆえに、その反対であると指示されない限り、前述の明細書および添付の請求項で述べられている数のパラメータは、ここで開示されている教示を利用する当業者が取得しようとする所望の性質に頼りながら変わり得る近似値である。
本明細書および添付の請求項で使用されるように、用語「または」は、明らかにそうでないと規定しない限り、一般的に、「および/または」を含む意味で用いられる。
ここで使用されるように、IOデバイスは、プロセスプラントにおける所与の状況で、適したおよび有益である相応しい方法で、入力を取り扱うこと、または、出力を提供することを可能にする何らかのデバイスを意味する。ここで使用されるように、IOデバイスは、プロセスプラントにおける所与の状況で、適したおよび有益である相応しい方法で、出力を提供するために、プロセスデータを提供する、または、コントローラからデータを受信するフィールドデバイスも含むと言われる。IOデバイスは、大抵、通信インタフェースモジュールを通じてコントローラに接続されている。
ここで使用されるように、分散型制御システム(DCS)は、DCSの複数のコントローラが、分散され、プロセスプラントの様々なユニットに関連しているプロセスプラントの制御システムを指す。DCSは、情報の通信、調整&管理、監視のための通信ネットワークを有する。
先行技術のDCSシステムにおいて、各コントローラは、1つ以上の制御アプリケーションまたは制御アプリケーションの部分を実行し、1つ以上のIOデバイスと直接接続されることができる。IOデバイスは、例えば、圧力、温度、ローラースピード、コンベヤベルトスピード、容量、および、これらに類するもののようなデータである、プロセスデータを集める。IOデータを提供する例示的なフィールドデバイスは、例えば、センサを含む。コントローラにおける制御アプリケーションは、プラントが設定レベルで動作しているかどうか、いくつかの調整が、プラントの動作のパラメータに必要であるかどうか、何らかのシャットダウンプロシージャが呼び出される必要があるかどうか、などを推定するような、様々な他の目的のためにIOデータを使用する。
図1は、プロセスプラントのための例示的な先行技術の分散型制御システムの代表的なコンポーネントのブロック図表現を示し、DCSの単一のコントローラとその関連するコンポーネントが、数字10で図示される。ここで示される例示的なDCSでは、複数のIOデバイス12が、通信インタフェース(CI)モジュール14に接続されており、ここでは、通信スレーブ16および通信マスタ18の2つのコンポーネントを備えるように示されている。概して、この接続は、最小限の損失で、有効および即時のデータの転送を確実にするために有線接続である。CIモジュールは、コントローラ20に接続され、コントローラは、コントローラによって実行され、IOデバイスからの情報が、関連している1つ以上の制御アプリケーション22を備える。IOデバイスは、CIモジュールに接続可能であるフィールドデバイスを含む。
いくつかの状況では、コントローラは、プラントのスムーズな動作のための極めて少数のプロシージャを呼び出さなければならないかもしれず、その結果、過負荷になるかもしれない。また、いくつかの他の状況では、コントローラは(スタンバイ用の余剰コントローラなしで)、欠陥が生じるかもしれず、それにより、コントローラに関連する制御機能のいくつか、または、全てを無能力にする。このような状況で、オプションの1つは、1つ以上の制御アプリケーションを、過負荷でない別のコントローラに転送することであり、
それにより、現存するコントローラにより均等にわたって負荷を分散し、信頼性を改善する。例えば、第1のコントローラ上で実施していた制御アプリケーションは、別のコントローラに転送される。しかしながら、制御アプリケーションが、別のコントローラに転送される場合、IOデバイスへの接続性は損なわれるかもしれなく、または、IO情報は、
容易に利用可能でないかもしれない。なぜなら、IOデバイスは、第1のコントローラに接続され、制御アプリケーションが転送される別のコントローラと接続されていないからである。
本発明は、コントローラおよびIOデバイスにも接続可能であるリレーインタフェースモジュールを提供する。リレーインタフェースモジュールは、IOデバイスと動的にDCSネットワーク上で識別されるかもしれない少なくとも1つの他のコントローラとの間でデータを通信するように構成される。少なくとも1つの他のコントローラは、リレーインタフェースモジュールが接続されるコントローラ(遠隔のコントローラ)とは異なるコントローラである。DCSネットワークは、DCSにおけるリレーインタフェースモジュールの間の通信(通信のための相応しい修正をもつ先行技術の通信インタフェースモジュールでの通信を含む)のために提供された、コントローラ間通信またはプライベート/専用通信ネットワークのために、DCSにおけるコントローラによって使用されるコントローラネットワークであることができる。依って、リレーインタフェースモジュールは、先行技術の通信インタフェースモジュールと比較する場合、複数のコントローラへの接続性を提供するという点で、追加の機能性を提供する。リレーインタフェースモジュール(リレーインタフェースデバイス)は、先行技術の通信インタフェースモジュールに沿った、改善された通信インタフェースモジュールとしてまたは取り付け可能な追加のコンポーネントとして提供されることができる。依って、リレーインタフェースデバイスは、通信インタフェースモジュールと一体型のユニットとして提供される。
1つの実施形態では、リレーインタフェースモジュールの機能性は、通信インタフェースモジュール内に備えられたソフトウェア使用可能なコンポーネントとして利用可能にされている。ソフトウェア使用可能なコンポーネントは、通信を確立し、IO情報または何らかの他のステータス/コンフィギュレーションに関する情報を転送するような側面のためであることができる。別の実施形態では、本発明のリレーインタフェースモジュールの機能性は、コントローラまたはコンピューティングデバイスのホスティングコントローラ機能性内に備えられたソフトウェア使用可能なコンポーネントとして利用可能にされる。両方のこれらのコンフィギュレーションにおいて、通信インタフェースモジュールまたはコントローラ、において、リレーインタフェースモジュールの機能性は、このソフトウェア使用可能性のために追加された性能を提供するためにインストールされているか、または、埋め込まれている。
更なる実施形態では、リレーインタフェースモジュールは、通信のために使用される集中型スイッチを備える専門化された外部のハードウェアコンポーネントとして提供される。交替に、リレーインタフェースモジュールまたはその機能性は、DCSの部分として既に存在している、または、この目的のために明確に利用可能にされるローカルスイッチ内に備えられていてもよい。この実施形態では、通信インタフェースモジュール、または、コントローラ、またはその両方は、リレーインタフェースモジュールからの情報を送信し、受信するように適合させるため追加のコンフィギュレーションを要求する。
本発明のある実施形態では、DCSは、第1のコントローラに接続されたリレーインタフェースモジュールと、リレーインタフェースモジュールに接続されたIOデータを送信/受信するIOデバイスとによって、IOデータを、第1のコントローラへ通信するリレーインタフェースモジュールを備える。ここで、リレーインタフェースモジュールは、先行技術の通信インタフェースモジュールに類似し、IOデバイスと第1のコントローラとの間で通信チャネルとして作動するような手段を有する。さらに、リレーインタフェースモジュールは、別のリレーインタフェースモジュールまたは別のコントローラとの接続のためにDCSネットワークまたはプライベートネットワーク上で接続されるため、少なくとも1つの追加の手段(例えば、追加のイーサネットポート、無線接続性)を有する。依って、リレーインタフェースモジュールと他のコントローラ(第1のコントローラ以外)との間の通信チャネルが、確立されることができる。
また、ここで述べたように、別の側面では、本発明は、I/Oデバイスデータを分散型制御システムにおけるコントローラに/から転送する方法を提供する。図2は、フローチャート表現における例示的方法ステップを示しており、数字24で図示される。図2における数字26によって示されるように、方法は、コントローラをIOデバイスと関連させるリレーインタフェースモジュールから制御アプリケーションのロケーションデータを読み取ることを備える。ロケーションデータは、値が時間で変化するかもしれず、動的である。制御アプリケーションのロケーションデータは、制御アプリケーションが、現在実行されているコントローラのロケーション情報を備える。他のコンポーネントから独立しているロケーション識別を有してもよい。このデータは、アプリケーションが実行されているコントローラの現在のロケーションが、利用可能にされていることを確実にする必要があるたびに絶えず更新される。1つの実施形態では、更新は、ロケーションにおける変更が生じた場合のみである。別の実施形態では、更新は、周期的なベースである。加えて、ロケーションデータは、IOデバイスソースの情報をも含んでもよい。リレーインタフェースモジュール機能性は、プログラムが、通信モジュール上で実行されているソフトウェアモジュールであってもよい。このアプローチでは、コントローラにわたってIOデータパケットのスイッチングを担うCI‐CI通信モジュールと呼ばれるCIモジュールに取り付けられた外側のハードウェアがある。
ソフトウェアコンポーネントは、CD‐ROM、ストレージディスク、フラッシュドライブのような相応しい媒体で、または、当業者に知られている何らかの他の方法で利用可能にされてもよい。交替に、ソフトウェアコンポーネントは、全システムの動作を邪魔することなくシステムに、コンポーネントを円滑に統合するために、システムの適した一部にインストールされているEPROMまたはEEPROM上で利用可能にされてもよい。交替に、関係のあるインタフェースモジュールは、ここに明示した目的のために利用可能にされる集中型ローカルスイッチのような追加のハードウェアユニットであってもよい。
さらに別の実施形態では、無線ゲートウェイシステムが、ここに明示した目的のために使用される、または、インストールされる場合、コントローラの現在の動的ロケーションデータを備えるリレーインタフェースモジュールは、無線ゲートウェイを通じて利用可能にされる。図2の数字28で示されるように、方法は、IOデバイスデータを、IOデバイスに対して関連しているアプリケーションを現在実行しているコントローラに(から)送信する(受信する)ことを伴う。
本発明の方法は、プロセッサによって実行される場合、プロセッサにここで記述された方法を実行させるプログラム命令を備えるコンピュータ読取可能媒体として有利に利用可能にされてもよい。交替に、命令は、独立したDCS、プログラマブルロジックコントローラ、制御システムで稼働するスタンドアローンソフトウェア、または、他のマイクロプロセッサベースの埋め込まれたシステムの形態で、ハードウェアプラットフォーム上のソフトウェアモジュールとして利用可能にされてもよい。プログラム命令は、ソフトウェアモジュールとして利用可能にされる場合、十分なコンピューティング性能をもつコンピュータのような現存するプログラマブルシステム上にインストールされてもよい。依って、さらに別の側面では、本発明は、プロセッサによって実行される場合にプロセッサにここで記述された方法を行わせるプログラム命令を備えるコンピュータ読取可能媒体を提供する。
さらに、既にここで述べたように、別の側面では、本発明は、本発明の方法に基づいた分散型制御システムを提供する。本発明は、静的なコンフィギュレーションを提供し、そこでは、コントローラとIOデバイスの関連は静的であり、および、動的コンフィギュレーションを提供し、そこでは、コントローラとIOデバイスの関連は、時間で変化するかもしれない。これらのコンフィギュレーションは、様々な例示的な実施形態を通じて説明される。1つの実施形態では、分散型制御システムは、制御アプリケーションに関連する少なくとも1つのIOデバイスを備える。本発明の分散型制御システムは、少なくとも1つの制御アプリケーションを実行する少なくとも1つのコントローラを含み、少なくとも1つの制御アプリケーションの内の1つは、I/Oデバイスに関連している。各制御アプリケーションは、ロケーションデータ(動的な現在のロケーションデータ)によって特徴付けられる。本発明の分散型制御システムは、IOデバイスに対して関連している制御アプリケーションを備えるコントローラの動的な現在のロケーションデータを備える少なくとも1つのリレーインタフェースモジュールを介して関連している制御アプリケーションにI/Oデバイス間のI/Oデバイスデータを転送するために、少なくとも1つの通信インタフェースモジュールも備える。動的な現在のロケーションデータが利用可能にされる方法は、変わってもよく、少数の例示的実施形態が、ここに記述されている。他の変動と可能性は、当業者が思いつくかもしれず、それは、本発明の範囲内であることがすっかり予期される。
本発明のDCSの1つの実施形態では、各適したアプリケーション(制御アプリケーション)が実行されているコントローラの動的な現在のロケーションデータは、今度はCIモジュール上で実 行される別個のアプリケーションであるリレーインタフェースモジュール上で、利用可能にされた命令に基づいて記憶され、検索されてもよい。
図3は、この実施形態のブロック図表現であり、分散型制御システムが、数字30で表されている。IOデバイス32は、マスタコンポーネント38とスレーブコンポーネント36を備えるようにここで図示されるCIモジュール34に接続される。この実施形態において、CIモジュールは、リレーインタフェースデバイスとして機能するように修正される。コントローラ40は、アプリケーション42および44が、実行されていた元のロケーションであった、そこでは、数字60および62によって図示されているように、アプリケーション42が、CIモジュール34に存在するソフトブリッジ64を通じて、IOデバイス32と関連している。次に、アプリケーション42は、図3のアプリケーション48のように、他のアプリケーションが実施しているかもしれないコントローラ46へ移動された。ロケーションデータは、制御アプリケーション42が、コントローラ46上で実行されていることを更新し、CIモジュール34は、制御アプリケーション42に関連しているIOデバイス32からマスタコンポーネント54およびスレーブコンポーネント56を備えるCIモジュール52にルートされるように全てのパケットをルートするように更新される。IOデバイスデータのための新しいルートは、数字60、61、63によって図示されている。この情報は、コントローラ46が、CIモジュール52を通じてIOデバイス58にリンクされているという事実にもかかわらず、IOデバイスデータをコントローラ46に転送するために使用される。ソフトブリッジモジュール64を通じての情報の転送は、イーサネットスイッチにおけるMACテーブルに類似するスイッチングテーブルを指すCIモジュール34に存在するソフトブリッジの機能性によって、使用可能である。ここで、CIモジュールは、唯一のネットワーク識別から成ると言われ、CI‐CI通信チャネル50を通じて、複数のCIモジュールにわたってIOデータパケットのスイッチングを行うことが可能である。
いくつかの実施形態では、各CIモジュールは、 DCSにおける複数のこのようなCIモジュールを接続するリアルタイム通信チャネル50において、IOデータパケットのスイッチングを担う別個のハードウェア(図には示さず)を通じて他のCCIモジュールにリンクされてもよい。コントローラ40のCIマスタ38は、コントローラ40で実施しているアプリケーションのいずれにも求められていない全てのそれらのデータパケットを、コントローラ46のリレーインタフェースモジュールに送る。制御アプリケーション42の移行が成功した後で、コントローラ40のCIモジュール34は、それぞれのリレーインタフェースモジュールを通じて、適したIOデバイスからコントローラ46のCIモジュールに、全てのデータパケットをルートするために更新され、コントローラ46のCIモジュール52は、制御アプリケーション42のための適したIOデバイスから全てのデータパケットを受け入れるために更新される。
図4は、ある実施形態のブロック図表現であり、分散型制御システムは、数字66によって表され、対応するCIモジュール(76、86)を通じてIOデバイス(68、58)に接続されるコントローラ(78、88)を有する。このアプローチでは、コントローラ78からコントローラ88への、IOデバイス68に関連しているアプリケーション70の移行が成功した後、仮想のCIスレーブプロセス72の事例が、コントローラ78に関連しているCIモジュール76のマスタコンポーネント74において開始される。同様に、仮想のCIマスタプロセス82の事例は、コントローラ88に関連しているCIモジュール86のマスタコンポーネント84において開始される。これらの2つのプロセス事例は、CIマスタとスレーブに類似した二地点間接続80を開始する。依って、適したIOデバイスからのデータパケットは、IOデバイス68→CIスレーブ90→CIマスタ74→仮想スレーブ72→仮想マスタ82→CIマスタ84→アプリケーション70に沿ったパスを通過する。アプリケーションおよび/またはハードウェアコンポーネントの他のこのような変動は、当業者には明らかになるであろうし、本発明の範囲内であることが予期される。
別の実施形態では、コントローラの動的な現在のロケーションデータは、コントローラにわたってIOデータパケットのスイッチングを担っているネットワークスイッチ(集中型ローカルスイッチ)を備えるリレーインタフェースモジュールから提供される。図5は、この実施形態のブロック図表現を示し、分散型制御システムは、数字92で表されている。IOデバイス94は、CIモジュールスレーブ98およびCIモジュールマスタ100を備えるCIモジュール96に接続されている。今度は、CIモジュール96は、動的な現在のロケーションデータを備える集中型ローカルスイッチ102に、接続される。コントローラ104は、アプリケーション106が実行されていた元のロケーションであったが、次に、アプリケーション106は、コントローラ108に移動された。この動的な現在のロケーションデータは、集中型ローカルスイッチ102で更新される。数字110で図示されるように、コントローラ104のCIモジュール96は、コントローラ104で実施しているアプリケーションのいずれにも求められていない全てのそれらのデータパケットを、集中型ローカルスイッチ102に送る。集中型ローカルスイッチ102は、本技術で知られている何らかの相応しい仕様でスイッチングテーブル(例えば、イーサネットスイッチにおけるMACテーブルに類似)を維持する。このテーブルは、対応するアプリケーション106とアプリケーション106が、現在実行されているコントローラ108へのIOデバイス94のマッピングに関連する情報から成る。次に、CIモジュール114とそれぞれマスタコンポーネント116とスレーブコンポーネント118を通じて、数字112で示されるように、適した情報および適正な通信が、集中型ローカルスイッチ102とコントローラ108との間で確立される。交替に、当業者は、リレーインタフェースモジュールが、ローカルスイッチ内に備えられてもよく、そこでは、スイッチは、他の目的のために使用されてもよい、または、ここで記述されるような目的のために明確に利用可能にされることも正しく認識するだろう。
本発明のさらに別の実施形態では、アプリケーションまたはそのコンポーネントの動的な現在のロケーションデータは、無線ゲートウェイを介して提供される。図6は、この実施形態のブロック図表現を示し、そこでは、分散型制御システムは数字120で表される。IOデバイス122は、図6の数字124で図示される無線ゲートウェイを通じてコントローラに接続されている。無線ゲートウェイは、フィールドに拡散しているいくつかの無線IOユニットの中で、共通の収束点である。また、無線ゲートウェイは、有線通信媒体を使用して複数のCIモジュール126に接続されることができる。CIモジュール126の各々は、対応するコントローラで実施する制御アプリケーションのためのデータを送信または受信するIOユニットの、1つの事例として128のような、コンフィギュレーションイメージを維持する。アプリケーション130が、最初に、コントローラ132で実施していた場合、コントローラ132のCIモジュール126は、IOデバイス124のコンフィギュレーションイメージ128を維持した。このために、無線ゲートウェイは、IOデバイスからコントローラ132のCIモジュール126へIOデータを通信することができるだろう。アプリケーション130のコントローラ134への移行が成功した後で、IOデバイス122のコンフィギュレーションイメージ128は、また、コントローラ132のCIモジュール126からコントローラ134のCIモジュール136へ移行される。アプリケーション130の移行より先に、データパケットは、矢印138によって図示されたパスに沿って向けられた。移行の後、無線ゲートウェイ124は、矢印140および142により図示されたパスに沿って、IOデバイス122からコントローラ134のCIモジュール136へデータパケットを再度向ける。
ここで記述された方法とシステムは、フィールドネットワークにおけるIOデバイスを動的に接続または切断するための可能性を可能にする。現存するシナリオでは、IOデバイスの挿入または除去は、コントローラユニットのシャットダウン、故に、対応するプラントプロセスのシャットダウンを求めるが、ここで記述されたシステムでは、IOデバイスは、オンライン更新およびIOコンフィギュレーションの予め構成されたイメージをCIモジュール(リレーインタフェースモジュール)に移すことにより、フィールドデバイスネットワークに差し込まれることができる。
別の実施形態では、リレーインタフェースモジュールを通じて、それぞれのコントローラに接続された複数のコントローラおよびIOデバイスから成るDCSは、コントローラによって使用されるアクティブデータまたはメタデータについての情報に沿ったコントローラのコンフィギュレーションを、制御アプリケーションが移行される別のコントローラで利用可能にするためにリレーインタフェースモジュールに記憶させることができる。この特徴は、システムにおける別のピアコントローラ、または、コントローラ失敗の後に、リレーインタフェースモジュールに取り付けられた取替えのコントローラであってもよい新しいコントローラへの、コントローラコンフィギュレーションの容易な移行を可能にする。依って、本発明は、コントローラに、プラグ・アンド・プレイ特徴を提供し、リレーインタフェースモジュールを通じておよび全システムコンフィギュレーションを管理するシステムサーバプログラムと連携してソフトコンフィギュレーションを可能にする。
工業のオートメーションにおけるIO通信のためのリアルタイムイーサネットベースのネットワークを有する傾向がある。そのうえ、プロセスオートメーション用の埋め込まれたコントローラユニットを通した工業用PCに対する増加する好みは、実施時移行、分散されたノードにわたるリアルタイムアプリケーションの分散、および、これに類するもののような特徴を可能にすることを許可する。本発明の方法とシステムは、DCSにおけるコントローラにわたった円滑なIOアクセスを可能にすることにより、プロセスプラントの向上された生産性と短縮された時間という利点を提供する。ここに記述された解決法は、プロセス中断なしで、新しいIOユニット(また、コントローラユニット)のオンライン追加または除去(プラグ・アンド・プレイIO)も可能にする。
別の実施形態では、DCS200は、DCSのコンフィギュレーションにおけるフレキシビリティを説明するために図7で説明されているように提供される。DCSは、コントローラネットワーク240、リレーインタフェースモジュール230、対応するフィールドネットワーク255で接続されている複数のIOデバイス220を通して接続されている複数のコントローラ210を有する。1つ以上のサーバ295は、コントローラシステムのコンフィギュレーションを支えるために、および、また、制御データのエンジニアリングおよび監視のためのプラント/会社のネットワークにおける制御システムデータを提供するために制御ネットワークにおいて接続されることができる。DCS200は、数字260で説明されているように構成された制御システムのセクションを有する。ここで、フィールドデバイス220は、コントローラとフィールドデバイスとの間で通信を確立するためにコントローラ210とインタフェース接続されているリレーインタフェースモジュール230に接続されている。加えて、リレーインタフェースモジュールは、必要なベースで、1つ以上のコントローラとコントローラ通信ネットワーク240を通して通信することができる。
同様に、数字265によって図示された制御システムのセクションにおいて、リレーインタフェースモジュール230は、リレーインタフェースデバイス(通信インタフェースモジュール)を接続するのに利用可能である通信ネットワーク250を通して、DCSにおける他のリレーインタフェースデバイスと通信することができる、例えば、DCSセクション265におけるリレーインタフェースモジュール230は、IOデバイスに接続されたリレーインタフェースデバイスを有するDCSセクション270におけるリレーインタフェースデバイス230と通信することができる。
さらに、DCS200は、数字280で図示されているDCSセクションで示されるように、DCS200におけるリレーインタフェースモジュール230と接続されることができるコントローラ210を有する、そこでは、リレーインタフェースモジュール230は、コントローラ210に接続されてもよく、いずれのIOデバイスに接続されなくてもよい。この実施形態では、コントローラは、DCSの何らかの他のセクションからの(例えば、セクション270または275からの)、遠隔のIOデバイスからのIOデータを使用する制御アプリケーションを実行し得る、そこでは、IOデータは、DCSにおけるIOデータを送信または受信する遠隔のIOデバイスに接続される遠隔のリレーインタフェースモジュール(コントローラと接続されたリレーインタフェースモジュール以外のリレーインタフェースモジュール、例えば、セクション270または275からのリレーインタフェースモジュール230)を通じて利用可能にされる。
本発明のさらに別の実施形態では、図7で数字275を使用して図示されたセクションで説明されているが、IOデバイス220は、DCS200のリレーインタフェースモジュール230と接続されることができ、前記リレーインタフェースモジュールは、コントローラに接続されなくてもよい。この実施形態では、遠隔のコントローラ(CIモジュールとIOデバイスを含むリレーインタフェースモジュールから成るユニットとして接続されないコントローラ、例えば、セクション280、270、または、265からのコントローラ210)は、DCSセクション275で、IOデバイス220と接続されているリレーインタフェースモジュール230を通して利用可能にされるIOデータを使用する制御アプリケーションを実行していることができる。さらに、DCSにおけるリレーインタフェースモジュールは、リアルタイムパフォーマンスを確実にするために、図7で数字290によって図示されるように、二地点間通信のための追加の通信リンクを有してもよい。リレーインタフェースモジュール230は、図7で提供される制御システムのセクション260および270に示されるように、通信インタフェースモジュール237に、連結235(ハードウェアまたはソフトウェア)と一体型のユニットとして提供されることもできる。同様の連結調整は、IOデバイスと1つ以上のコントローラとの間のIOデータの通信において、柔軟性のために、IOデバイスとまたはコントローラに提供されることができる。
依って、DCSの柔軟なコンフィギュレーションが提供され、DCSにおける動的なコンフィギュレーションを支える。様々な実施形態に記述されているようなリレーインタフェースモジュールは、通信インタフェースモジュール、IOデバイス、コントローラ、または、DCSで使用される他の通信デバイス(例えば、スイッチ)におけるハードウェアまたはソフトウェア向上として提供されることができる。また、制御アプリケーションを実行するコントローラ間の通信は、直接リレーインタフェースモジュールを通じて、制御アプリケーションのためのIOデータを提供するIOデバイスと確立されることができる。本発明で説明された様々な実施形態は、IO情報の適切なルーティングのためのロケーションデータの通信および使用を確立する手段を提供する。
本発明のある特徴のみが、ここに説明され、記述されているが、一方、多くの修正と変更を、当業者は思いつくだろう。従って、添付の請求項は、本発明の本来の精神内にあるように、全てのそのような修正と変更をカバーするように意図されていることが理解されるべきである。
なお、以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
分散型制御システムにおけるリレーインタフェースモジュールであって、
前記分散型制御システムは、スイッチを含む通信デバイスに沿って入力/出力(IO)データを送信または受信する複数のコントローラと少なくとも1つのIOデバイスとを含み、前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスおよび前記複数のコントローラからの少なくとも1つのコントローラと通信可能に接続可能であり、
前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと前記複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラとの間のIOデータを通信する、リレーインタフェースモジュール。
[C2]
前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと前記複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラとの間のIOデータを通信し、前記複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラは、前記分散型制御システムにおける遠隔コントローラである、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C3]
前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと前記複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラとの間のIOデータを通信し、前記少なくとも1つのIOデバイスは、前記分散型制御システムにおける遠隔IOデバイスである、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C4]
前記分散型制御システムにおける通信インタフェースモジュールと一体型のユニットとして提供され、前記リレーインタフェースモジュールは、前記通信インタフェースモジュールと通信可能に接続可能なデバイスとして提供される、または、前記通信インタフェースモジュールに備えられている、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C5]
前記分散型制御システムにおける前記複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラと一体型のユニットとして提供され、前記リレーインタフェースモジュールは、前記少なくとも1つのコントローラと通信可能に接続可能なデバイスとして提供される、または、前記少なくとも1つのコントローラに備えられている、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C6]
前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと一体型のユニットであり、前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと通信可能に接続可能なデバイスとして提供される、または、前記少なくとも1つのIOデバイスに備えられている、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C7]
前記リレーインタフェースモジュールは、スイッチを備える、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C8]
前記リレーインタフェースモジュールは、前記少なくとも1つのコントローラおよび前記少なくとも1つのIOデバイスを関連させるコンフィギュレーション情報または/およびロケーションデータを備える、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C9]
前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおけるコントローラ通信ネットワーク上で、前記分散型制御システムにおける複数のコントローラからの少なくとも1つのコントローラと通信する、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C10]
前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける専用通信ネットワークを使用して少なくとも1つの別のリレーインタフェースモジュールと通信する、C1に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C11]
前記専用の通信ネットワークは、無線ゲートウェイを含む、C10に記載のリレーインタフェースモジュール。
[C12]
1つ以上のリレーインタフェースモジュールを持つ分散型制御システムにおけるIOデバイスと複数のコントローラの間で入力出力(IO)データを転送する方法であって、前記方法は、
前記IOデバイスと通信可能に接続されているリレーインタフェースモジュールから制御アプリケーションのためのロケーションデータを読み取り、
前記リレーインタフェースモジュールからの前記ロケーションデータに基づいて識別された、前記分散型制御システムにおける前記IOデバイスと前記複数のコントローラからのコントローラとの間でデータを転送する
ステップを備える、方法。
[C13]
前記ロケーションデータを読み取ることは、少なくとも2つのリレーインタフェースモジュールの間で使用可能であるマスタ‐スレーブ通信の開始によって達成される、C12に記載の方法。
[C14]
前記ロケーションデータは、無線ゲートウェイを介して提供される、C12に記載の方法。
[C15]
分散型制御システムであって、
IOデータを備える少なくとも1つのIOデバイスと、
少なくとも1つの制御アプリケーションを備える少なくとも1つのコントローラと、前記少なくとも1つの制御アプリケーションは、ロケーションデータと関連しており、
前記少なくとも1つのIOデバイスと前記少なくとも1つのコントローラ間のIOデータを転送するための少なくとも1つのリレーインタフェースモジュールとを備え、
前記少なくとも1つのリレーインタフェースモジュールは、前記IOデータを、前記少なくとも1つのコントローラにおける前記少なくとも1つの制御アプリケーションに転送するための前記関連するロケーションデータを備える、分散型制御システム。

Claims (16)

  1. 入力/出力(IO)データの送信および受信の少なくとも1つのための少なくとも1つのIOデバイスと、少なくとも1つの制御アプリケーションを備える少なくとも1つのコントローラとを備える分散型制御システムにおけるリレーインタフェースモジュールであって、前記リレーインタフェースモジュールは、
    前記少なくとも1つのIOデバイスと前記少なくとも1つのコントローラとの間でIOデータを受信および伝送するためのネットワークインタフェースと、
    前記少なくとも1つの制御アプリケーションと関連しているロケーションデータを記憶するように構成されたメモリモジュールと、
    前記ロケーションデータに基づいて前記ネットワークインタフェースを使用して前記少なくとも1つのIOデバイスと前記少なくとも1つの制御アプリケーションとの間で前記IOデータを通信するように構成された1つ以上のプロセッサと
    を備える、リレーインタフェースモジュール。
  2. 前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラとの間のIOデータを通信し、前記複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラは、前記分散型制御システムにおける遠隔コントローラである、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  3. 前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラとの間のIOデータを通信し、前記少なくとも1つのIOデバイスは、前記分散型制御システムにおける遠隔IOデバイスである、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  4. 前記分散型制御システムにおける通信インタフェースモジュールと一体型のユニットとして提供され、前記リレーインタフェースモジュールは、前記通信インタフェースモジュールと通信可能に接続可能なデバイスとして提供される、または、前記通信インタフェースモジュールに備えられている、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  5. 前記分散型制御システムにおける複数のコントローラからの前記少なくとも1つのコントローラと一体型のユニットとして提供され、前記リレーインタフェースモジュールは、前記少なくとも1つのコントローラと通信可能に接続可能なデバイスとして提供される、または、前記少なくとも1つのコントローラに備えられている、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  6. 前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと一体型のユニットであり、前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける前記少なくとも1つのIOデバイスと通信可能に接続可能なデバイスとして提供される、または、前記少なくとも1つのIOデバイスに備えられている、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  7. 前記リレーインタフェースモジュールは、スイッチを備える、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  8. 前記リレーインタフェースモジュールは、前記少なくとも1つのコントローラおよび前記少なくとも1つのIOデバイスを関連させるコンフィギュレーション情報または/およびロケーションデータを備える、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  9. 前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおけるコントローラ通信ネットワーク上で、前記分散型制御システムにおける複数のコントローラからの少なくとも1つのコントローラと通信する、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  10. 前記リレーインタフェースモジュールは、前記分散型制御システムにおける専用通信ネットワークを使用して少なくとも1つの別のリレーインタフェースモジュールと通信する、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
  11. 前記専用通信ネットワークは、無線ゲートウェイを含む、請求項10に記載のリレーインタフェースモジュール。
  12. 1つ以上のリレーインタフェースモジュールを持つ分散型制御システムにおけるIOデバイスと複数のコントローラの間で入力出力(IO)データを転送する方法であって、前記方法は、
    前記IOデバイスと通信可能に接続されているリレーインタフェースモジュールから制御アプリケーションと関連しているロケーションデータを読み取り、
    前記リレーインタフェースモジュールからの前記ロケーションデータに基づいて識別された、前記分散型制御システムにおける前記IOデバイスと前記複数のコントローラからのコントローラとの間でデータを転送する
    ステップを備える、方法。
  13. 前記ロケーションデータを読み取ることは、少なくとも2つのリレーインタフェースモジュールの間で使用可能であるマスタ‐スレーブ通信の開始によって達成される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ロケーションデータは、無線ゲートウェイを介して提供される、請求項12に記載の方法。
  15. 分散型制御システムであって、
    IOデータを備える少なくとも1つのIOデバイスと、
    少なくとも1つの制御アプリケーションを備える少なくとも1つのコントローラと、前記少なくとも1つの制御アプリケーションは、ロケーションデータと関連しており、
    前記少なくとも1つのIOデバイスと前記少なくとも1つのコントローラ間のIOデータを転送するための少なくとも1つのリレーインタフェースモジュールとを備え、
    前記少なくとも1つのリレーインタフェースモジュールは、前記IOデータを、前記少なくとも1つのコントローラにおける前記少なくとも1つの制御アプリケーションに転送するための前記関連するロケーションデータを備える、分散型制御システム。
  16. 前記1つ以上のプロセッサは、第2の制御アプリケーションに関連しているロケーションデータに基づいて、前記ネットワークインタフェースを使用して第2のコントローラ上の第2の制御アプリケーションへ、前記IOデータを通信するように構成された、請求項1に記載のリレーインタフェースモジュール。
JP2014549553A 2011-12-26 2012-12-26 分散型制御システムのためのリレーインタフェースモジュール Active JP5852267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN4556CH2011 2011-12-26
IN4556/CHE/2011 2011-12-26
PCT/IB2012/002799 WO2013098633A2 (en) 2011-12-26 2012-12-26 A relay interface module for a distributed control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503788A JP2015503788A (ja) 2015-02-02
JP5852267B2 true JP5852267B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=47605603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549553A Active JP5852267B2 (ja) 2011-12-26 2012-12-26 分散型制御システムのためのリレーインタフェースモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9740429B2 (ja)
EP (1) EP2798417B1 (ja)
JP (1) JP5852267B2 (ja)
CN (1) CN103999002B (ja)
NO (1) NO2798417T3 (ja)
WO (1) WO2013098633A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10437212B2 (en) * 2015-04-28 2019-10-08 Schneider Electric Systems Usa, Inc. Distributed computing in a process control environment
JP6717026B2 (ja) * 2016-04-19 2020-07-01 オムロン株式会社 制御装置、中継装置、制御装置の制御方法、中継装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
CN108845548B (zh) * 2018-07-04 2021-01-05 深圳库博能源科技有限公司 一种基于软件组态实现io硬接线分配的dcs及分配方法
CN111948974B (zh) * 2019-05-16 2024-06-28 深圳市哲扬科技有限公司 一种plc控制系统
CN113213099A (zh) * 2021-05-12 2021-08-06 武汉长江航运规划设计院有限公司 分布式连续型带式输送机控制系统及设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06131016A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Mitsubishi Electric Corp コミュニケーションシステム
US6434612B1 (en) * 1997-12-10 2002-08-13 Cisco Technology, Inc. Connection control interface for asynchronous transfer mode switches
US6272386B1 (en) * 1998-03-27 2001-08-07 Honeywell International Inc Systems and methods for minimizing peer-to-peer control disruption during fail-over in a system of redundant controllers
JP3980768B2 (ja) * 1998-09-02 2007-09-26 株式会社日立製作所 分散処理システム及びその協調方法
JP2000132210A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Omron Corp 制御装置及び協調制御方法
US7865251B2 (en) 2003-01-28 2011-01-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method for intercontroller communications in a safety instrumented system or a process control system
US20040176877A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-09 Scott Hesse Building automation system and method
US7620516B2 (en) * 2005-05-02 2009-11-17 Mks Instruments, Inc. Versatile semiconductor manufacturing controller with statistically repeatable response times
JP2009505232A (ja) * 2005-08-09 2009-02-05 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド フィールドベースのアセット管理装置及びアーキテクチャ
JP2008141508A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Koyo Electronics Ind Co Ltd Plcシステムおよび該システムに用いるplc
US8046519B2 (en) * 2008-10-20 2011-10-25 Daniel Measurement And Control, Inc. Coupling a specialty system, such as a metering system, to multiple control systems
MX339379B (es) * 2011-04-21 2016-05-23 Enermax Inc Sistema automatizado para recuperacion de fluido de baja presion.

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013098633A8 (en) 2017-03-30
JP2015503788A (ja) 2015-02-02
EP2798417A2 (en) 2014-11-05
CN103999002A (zh) 2014-08-20
CN103999002B (zh) 2018-05-08
EP2798417B1 (en) 2017-08-16
US9740429B2 (en) 2017-08-22
WO2013098633A2 (en) 2013-07-04
US20140310435A1 (en) 2014-10-16
NO2798417T3 (ja) 2018-01-13
WO2013098633A3 (en) 2013-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2897007B1 (en) Process controller and updating method thereof
JP5852267B2 (ja) 分散型制御システムのためのリレーインタフェースモジュール
EP3189647B1 (en) Apparatus and method for on-process migration of industrial control and automation system across disparate network types
CN110320793B (zh) 用于构建冗余通信连接的方法和故障安全的控制单元
CN102347856B (zh) 通信系统中的冗余通信
JP2004227566A (ja) プロセス制御システムにおいて利用されるアプリケーションステーション、アプリケーションステーションにおいて利用される冗長マネージャ、第一および第二のアプリケーションステーションを有したプロセス制御システム内に冗長コンテキストを確立する方法、プロセス制御システム内に冗長コンテキストを確立するシステム、内部に格納されたデータを有しているマシンアクセス可能メディア、第一および第二のアプリケーションステーションを有したプロセス制御システム内に冗長コンテキストを維持管理する方法、プロセス制御システム内に冗長コンテキストを維持管理するシステム、内部に格納されたデータを有しているマシンアクセス可能メディア、冗長アプリケーションステーションシステム、および、アプリケーションステーションのコンフィギュレーションを変更する方法。
KR101815202B1 (ko) 제어 시스템 및 중계장치
CN103246213A (zh) 冗余控制装置之间的备用同步连接
US10044580B2 (en) Redundantly operable industrial communication system, communication device and method for redundantly operating an industrial communication system
EP3547049B1 (en) Safety control system and safety control unit
US8510402B2 (en) Management of redundant addresses in standby systems
JP2015215863A (ja) 制御システム、および中継装置
US20210314186A1 (en) Communication system, communication apparatus, communication method, and program
US20200233402A1 (en) Control Unit and Method For Operating An Industrial Automation System Communication Network Comprising A Plurality Of Communication Devices
CN104880979A (zh) 模块化工业自动化设备和经背板总线系统传输消息的方法
JP2010028505A (ja) フィールドネットワークシステムおよびフィールドコントローラ
US11522762B2 (en) Coordination device and method for providing control applications via a communication network for transmitting time-critical data
EP3719646B1 (en) Method for communicating in a network-distributed process control system and network-distributed process control system
JP6282222B2 (ja) 通信装置
JP2011071619A (ja) フィールド制御ネットワーク構築補助装置およびこれを備えたフィールド制御ネットワークシステム
JP2010226576A (ja) ネットワークとネットワーク通信装置と系切替方法並びにプログラム
JP6330448B2 (ja) 制御システム、制御装置、および中継装置
KR101995501B1 (ko) 복수의 기계를 제어하기 위한 방법, 제어 시스템 및 플랜트
CN118158022A (zh) 一种多种总线通讯方法、港机边缘计算设备及相关设备
WO2015114714A1 (ja) ネットワークトポロジー検出システム、方法およびプログラムならびに制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250