JP5852199B1 - 浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法 - Google Patents

浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5852199B1
JP5852199B1 JP2014186818A JP2014186818A JP5852199B1 JP 5852199 B1 JP5852199 B1 JP 5852199B1 JP 2014186818 A JP2014186818 A JP 2014186818A JP 2014186818 A JP2014186818 A JP 2014186818A JP 5852199 B1 JP5852199 B1 JP 5852199B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
treated water
tank
treated
osmotic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014186818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016059829A (ja
Inventor
昌武 加納
昌武 加納
鈴男 石黒
鈴男 石黒
智史 後藤
智史 後藤
Original Assignee
旭金属工業株式会社
株式会社スイレイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭金属工業株式会社, 株式会社スイレイ filed Critical 旭金属工業株式会社
Priority to JP2014186818A priority Critical patent/JP5852199B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852199B1 publication Critical patent/JP5852199B1/ja
Publication of JP2016059829A publication Critical patent/JP2016059829A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】浸透液水洗の排水(廃液)を、再利用可能な清澄水に生成することと、清澄水の略全量の再利用(リサイクル)とを図ることが可能な浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理装置と、その方法を提供する。【解決手段】浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理装置は、浸透液水洗の排水槽1と活性炭6を備えた反応槽3で処理した第1処理水Y1を、MF膜装置8で分離し、活性炭塔に導き、MF膜装置8で分離した高濃度の第5処理水Y5を、MF濃縮水槽15に導く構成とし、活性炭塔で処理した第4処理水を、逆浸透膜処理水槽を経由してRO膜装置に導き、RO膜装置で生成した清澄水を、リサイクル可能、又は放流可能とするとともに、MF濃縮水槽15に導いた高濃度の第5処理水Y5を、脱水機23に導き、スラッジの減容化を可能とする。【選択図】図1−1

Description

本発明は、浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法に関する。
本発明は、航空機の材料(加工部材)の浸透探傷検査(蛍光浸透探傷検査)で発生する浸透液水洗の排水(ザイグロ検査用の水洗処理排水とも云われる)の排水処理装置と、その方法に関する出願である。
近年、肉眼では見えない微小亀裂(クラック、ピンホール、腐食等の傷)を探し出す手段として、必要とされている手段が、浸透探傷検査である。周知の如く、この浸透探傷検査は、浸透液(蛍光液)を塗布し、微小亀裂に浸透させる。一定時間経過後表面の浸透液を水洗し、その後、現像(剤)処理を行い、暗室内で紫外線を照明し、目視検査する方法である。本発明が目的とする、航空機の材料の微小亀裂検出に利用できる方法である。
この蛍光液と現像(剤)を含む処理水(浸透液水洗の排水)は、そのまま放流することはできないこと、又は水の使用量が多くなり、コストの低廉化を図るためには、リサイクルが必要となる。そのために、最も簡単な方法では、浸透液水洗の排水を、オゾン処理槽で処理した後に、活性汚泥処理槽(生物処理)と活性炭槽で吸着処理した後に、放流する方法である。しかし、この有機物を吸着処理するには十分でなく、かつリサイクルには向いていない構造である。
この改良として、図3−1、図3−2と図4に示した方法が利用されている。この方法を概述すると、浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)001の浸透液水洗の排水001aが、ポンプ・配管002を介して吸着槽003に送られ(導かれ)、この吸着槽003で添加される活性炭004aと濾過助剤(ベントナイト液004b)により、有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像(剤)等を吸着処理し、第001処理水を、配管005を介してパック剤006a添加の反応槽006、及び苛性ソーダ007a添加の調整層007、並びに高分子凝集剤008a添加の凝集層008に、順次送り、それぞれの槽で、順次処理される。例えば、PH調整(図中PHで示す。他も同じ)を図りつつ、苛性ソーダの添加により、例えば、水酸化アルミニウムの形成された中性域を形成するとともに、凝集剤の添加により、フロックを生成する等の処理を行い、第002処理水が生成される。この第002処理水は、図示しない配管等を介して沈殿槽009に送られる。この沈殿槽009で比重分離され、上澄みで生成された上澄み清澄水は、配管0010を介して処理水槽0011に到り廃棄されるか、又は再利用タンク0012に送られた後、廃棄される。また、沈殿槽009で比重分離されたスラッジは、その底部に設けた配管0013を介して脱水機0014に送られる。脱水機0014で形成された、図示しない、脱水ケーキは廃棄される。脱水機0014で生成された清澄水は、浸透液水洗の排水槽001にリターンされることもあり得る。図中Pはポンプ、Mはモータ、Iは羽根を示す。
以上で説明した従来の浸透液水洗の排水処理方法は、処理水槽0011に貯留した上澄み清澄水は、有機物、界面活性剤、又は蛍光液と現像(剤)等を吸着処理したものである。しかし、純粋の清澄水までは到っていない。従って、処理水槽0011内の上澄み清澄水は、放流で処理することを余儀なくされるとともに、リサイクルには向いていない構造である。
この種の浸透液水洗の排水処理方法において、処理後に生成される清澄水であって、リサイクル可能な清澄度を確保するには、精密濾過装置(MF膜装置)とか、逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)とかを採用する必要性がある。
そこで、本発明が意図する、この種の浸透液水洗の排水処理方法において、この種のMF膜装置とか、RO膜装置とかを採用する従来技術は検索できなかった。故に、一般な排水・廃液処理方法・装置に関して挙げ、本発明との関係を説明する。
文献として、特開2010−89071号公報とか、特開2013−193079号公報が挙げられるが、この文献(1)、(2)は、単純に、MF膜装置とRO膜装置とを連設配備した構造であり、二重濾過が目的であり(濾過の捕集性の向上のみであり)、この種のMF膜装置とRO膜装置とが有効に利用されていないものと考えられる。従って、本発明の意図する、例えば、MF膜装置での高精度の分離を図り、RO膜装置におけるRO膜の詰り等の負荷の軽減化、又は脱水機の負荷の軽減化(MF膜装置とRO膜装置等との相乗効果と、装置の有効利用、その他として、捕集性の向上等)、その他一般細菌の除去、腐敗防止等に対する効果が期待できないと考えられる。また、特開2014−117684号公報が挙げられるが、この文献(3)は、MF膜装置とRO膜装置との間、又はそれぞれにバッファ槽を連設配備、又はそれぞれ個別に配備した構造であり、主として、PH調整と、処理液の貯留、及び/又は、流れ調整が目的であり(濾過の捕集性の向上と、処理液の流れの確保であり)、この種のMF膜装置とRO膜装置とが有効に利用されていないものと考えられる。従って、前述の文献(1)、(2)と同じように、本発明が意図する、効果は期待できないと考えられる。
特開2010−89071号公報 特開2013−193079号公報 特開2014−117684号公報
本発明は、従来の課題を解決する為に、次のような効果達成を意図する。
即ち、本発明は、浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理を行うことで、第一の目的として、浸透液水洗の排水(廃液)を、再利用可能な清澄水に生成することと、清澄水の略全量の再利用(リサイクル)を図る。また、第二の目的として、MF膜装置とRO膜装置と、他の装置との連繋配備、及び/又は、薬液の適宜箇所での添加等を介して、MF膜装置での高精度の分離を図り、かつRO膜装置におけるRO膜の詰り等の負荷の軽減化、又は脱水機の負荷の軽減化(MF膜装置とRO膜装置等との相乗効果と、装置の有効利用、並びにその他として、捕集性の向上等)と、その他一般細菌の除去、腐敗防止等とを図る。
本発明は、従来の課題を解決し、かつ本発明の効果達成の為に、請求項1〜請求項7で開示した、浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法を提供する。
請求項1の発明は、航空機の材料に蛍光液を塗布し、微小亀裂に浸透させた後に、表面の浸透液を水洗し、現像剤処理を行い、蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、
浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)と活性炭を備えた反応槽で処理した第1処理水を、配管を介して接続した精密濾過装置(MF膜装置)に導き、MF膜装置で分離した第2処理水を、配管を介してMF処理水槽、又は活性炭塔に導くとともに、MF膜装置で分離した高濃度の第5処理水を、配管を介してMF濃縮水槽に導く構成とし、
MF処理水槽において、第2処理水に硫酸、又は苛性ソーダを添加した後に、活性炭塔に導き活性炭塔は配管を介して逆浸透膜処理水槽接続するとともに、活性炭塔で処理した第4処理水を、逆浸透膜処理水槽を経由して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)に導く構成とするとともに、第4処理水を、排水槽にリターンする第1リターン用の配管を設け、RO膜装置で生成した清澄水を、逆浸透膜処理水槽にリターンする第2リターン用の配管を設け
MF濃縮水槽に導いた高濃度の第5処理水を、配管を介して脱水機に導き、スラッジの減容化を可能とするとともに、脱水機で生成した処理水を、浸透液水洗の排水槽にリターンする第3リターン用の配管を設け、
た構成とした浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、であり、MF膜装置とRO膜装置と、他の装置との連繋配備、及び/又は、薬液の適宜箇所での添加等を介して、MF膜装置での高精度の分離を図り、かつRO膜装置におけるRO膜の詰り等の負荷の軽減化、又は脱水機の負荷の軽減化(MF膜装置とRO膜装置等との相乗効果と、装置の有効利用、並びにその他として、捕集性の向上等)と、その他一般細菌の除去、腐敗防止等が図れる特徴がある。さらに、沈殿槽、凝集槽等を配備しないことから、処理・作業・メンテナンス等の容易化とコストの低廉化に寄与できる、等の実益がある。
請求項2の発明は、航空機の材料に蛍光液を塗布し、微小亀裂に浸透させた後に、表面の浸透液を水洗し、現像剤処理を行い、蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり
浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)と活性炭を備えた反応槽で処理した第1処理水を、配管を介して接続した精密濾過装置(MF膜装置)に導き、MF膜装置で分離した第2処理水を、配管を介してMF処理水槽、及び活性炭塔に導くとともに、MF膜装置で分離した高濃度の第5処理水を、配管を介してMF濃縮水槽に導く構成とし、
MF処理水槽において、第2処理水に硫酸、又は苛性ソーダを添加した後に、活性炭塔に導き、活性炭塔は配管を介して逆浸透膜処理水槽に接続するとともに、活性炭塔で処理した第4処理水を、逆浸透膜処理水槽を経由して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)に導く構成とするとともに、第4処理水を、排水槽にリターンする第1リターン用の配管を設け、RO膜装置で生成した清澄水を、逆浸透膜処理水槽にリターンする第2リターン用の配管を設け
MF濃縮水槽に導いた高濃度の前記第5処理水を、配管を介して脱水機に導き、スラッジの減容化を可能とするとともに、脱水機で生成した処理水を、浸透液水洗の排水槽にリターンする第3リターン用の配管を設け、
た構成とした浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、請求項1の実益を同じように達成できる。
請求項3の発明は、MF膜装置は、ポリフッ化ビニリデン(PolyVinylidene DiFluoride、PVDF)を素材とする公称孔径0.1〜0.03μmの中空糸膜モジュールを用いて、活性炭を回収する浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、であり、請求項1の特徴を達成できることと、この特徴を達成するに、最適なMF膜を提供できる特徴がある。
請求項4の発明は、反応槽への活性炭の搬入は、スクリューフィーダを介して、間欠的に自動供給する浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、請求項1の特徴を達成できることと、この特徴を達成するに、最適な反応槽への活性炭の搬入機構を提
供できる特徴がある。
請求項5の発明は、航空機の材料に蛍光液を塗布し、微小亀裂に浸透させた後に、表面の浸透液を水洗し、現像剤処理を行い、蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水(廃液)処理する方法であり、
浸透液水洗の排水を、ポンプと配管とで浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)に導く第1工程と、
浸透液水洗の排水槽に貯留された浸透液水洗の排水に含まれる有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像剤を、反応槽の活性炭に吸着して、第1処理水を生成する第2工程と、
反応槽に接続した精密濾過装置(MF膜装置)に導き、MF膜装置で、第1処理水(又は、浸透液水洗の排水)に含まれる有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像剤を吸着した活性炭を回収するとともに、雑菌を分離処理して、第2処理水を生成する第3工程と、
MF膜装置で分離処理した第2処理水を、配管を介してMF処理水槽に送り、硫酸、又は苛性ソーダを添加し、第3処理水を生成する第4工程と、
MF処理水槽に接続した活性炭塔に導き、有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像剤を含まない第4処理水を生成する第5工程と、
また、MF膜装置で分離処理した高濃度の第5処理水を、配管を介してMF濃縮水槽に導く第6工程と、
活性炭塔で分離処理した第4処理水を、配管を介して逆浸透膜処理水槽に導くとともに、排水槽に第1リターンする第7工程と、
逆浸透膜処理水槽を、配管を介して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)に接続し、RO膜装置で第4処理水を、分離処理して生成された清澄水を、逆浸透膜処理水槽に第リターンしてリサイクル、又は放流する第8・9工程と、
MF濃縮水槽に導いた高濃度の第5処理水を、配管を介して脱水機に導き、スラッジの減容化を達成するとともに、浸透液水洗の排水槽に第3リターンする第10工程と、
でなる浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理する方法であり、浸透液水洗の排水の処理水を、再利用可能な清澄水に生成できることと、清澄水の略全量の再利用(リサイクル)が図れる特徴がある。さらに、沈殿槽、凝集槽等を配備しないことから、処理・作業・メンテナンス等の容易化とコストの低廉化、或いは作業・メンテナンス等の迅速化に寄与できること、等の実益がある。
請求項6の発明は、MF濃縮水槽の第5処理水に、濾過助剤を添加し、脱水機の濾布の脱水性を確保可能とする浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理する方法であり、請求項5の特徴を達成できることと、この特徴を達成するに、最適な濾過助剤の添加状況を提供できる特徴がある。
請求項7の発明は、RO膜装置で第4処理水を分離処理して生成した清澄水を、RO透過水槽に貯留するとともに、分離処理した濃縮水を、RO濃縮水槽に貯留する構成とし、清澄水を、リサイクルし、また、濃縮水を、さらに排水処理する浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理する方法であり、請求項5の特徴を達成できることと、この特徴を達成するに、最適なRO膜装置と、RO透過水槽、並びにRO濃縮水槽との配備、かつ連繋構造を提供できる特徴がある。
本発明の実施形態に係る浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理装置と、その方法に関して説明するに好ましい、一例のフローチャート図 本発明の実施形態に係る浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理装置と、その方法に関して説明するに好ましい、一例のフローチャート図 図1の概念を説明するに好ましい、一例のフローチャート図 従来の浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理装置と、その方法に関して説明する、一例のフローチャート図 従来の浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水処理装置と、その方法に関して説明する、一例のフローチャート図 図3の概念を説明する、一例のフローチャート図
浸透探傷検査で発生する浸透液(蛍光液、現像(剤))水洗の排水処理装置の説明を、図1と図2を基にして説明すると、1は浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)であり、図示しない、浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水が貯留される。この浸透液水洗の排水槽1には、レベルセンサーが付設されている(他の各槽で同じであり、省略する)。浸透液水洗の排水槽1は第1配管2により反応槽3に繋がっており、この反応槽3には、スクリューフィーダ5により供給された活性炭6が収容されている。また、この反応槽3は、第2配管7により精密濾過装置(MF膜装置8)に繋がる。このMF膜装置8は、図示しないが、ポリフッ化ビニリデン(PolyVinylidene DiFluoride、PVDF)を素材とする公称孔径0.1〜0.03μmで、望ましくは、0.02mの中空糸膜モジュール800を採用し、ケーシング801内に吊下支持されている。ケーシング801は、フレーム802に、障子のように複数本配備されている。このMF膜装置8には、後述するがエアが供給され、このエアを利用して中空糸膜モジュール800に導かれた、反応槽3で処理済の浸透液水洗の排水を、押出し、かつ濾過するために使用される。
MF膜装置8には、第3配管10により活性炭塔11、及び/又は、MF処理水槽12に繋がっている。そして、このMF処理水槽12では、後述する硫酸、苛性ソーダを添加して処理し、清澄予備水を生成する。また、MF膜装置8には、第4配管13によりMF濃縮水槽15に繋がっている。
MF処理水槽12は、第5配管16により逆浸透膜処理水槽17に繋がっており、逆浸透膜処理水槽17には、MF処理水槽12で処理された清澄予備水を、第5配管16を介して受入れ、かつ一時的に貯留する。逆浸透膜処理水槽17には、第6配管20により逆浸透膜濾過装置(RO膜装置21)に繋がる。このRO膜装置21は、図示しないが、合成高分子系のスパイラル型エレメントでなる逆浸透膜2100を採用し、フレーム2102に、横架状態のように複数本支持したケーシング2101と、このケーシング2101に内蔵した逆浸透膜2100とで構成される。ケーシング2101に導入された清澄予備水を、逆浸透膜2100で濾過し、清澄水を生成する。この清澄水は、第8・9配管(符号付さず)によりリサイクル、又は放流される。
MF濃縮水槽15は、第7配管22により脱水機23に繋がっており、脱水機23でスラッジの減容化を可能とする。また、図示しない脱水ケーキは廃棄する。
次に、浸透探傷検査で発生する浸透液水洗の排水(廃液)処理方法を、図1と図2を基にして説明する。
第1工程は、浸透探傷検査で発生した浸透液水洗の排水Xを、図示しないポンプPと、図示しない配管とで浸透液水洗の排水槽1(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)に導く。
第2工程は、浸透液水洗の排水槽1に貯留された浸透液水洗の排水Xを、第1配管2で反応槽3に導き、浸透液水洗の排水Xに含まれる有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像(剤)を、反応槽3に添加された活性炭6に吸着して、第1処理水Y1(第1処理原水)を生成する。
第3工程は、第1処理水Y1を、反応槽3に第2配管7を介して接続した精密濾過装置(MF膜装置8)に導き、このMF膜装置8で、第1処理水Y1(又は、浸透液水洗の排水X)にある有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像(剤)を吸着した活性炭6を回収するとともに、雑菌を分離処理(濾過処理)して、第2処理水Y2を生成する。前記回収した活性炭は、清掃しての再利用か、廃棄する。
第4工程は、MF膜装置8で分離処理した第2処理水Y2を、例えば、第3配管10を介してMF処理水槽12に貯留し、貯留した第2処理水Y2に、硫酸、並びに苛性ソーダを添加し、後述するRO膜装置21に適したPHに調整しながら、高い清澄度の第3処理水Y3を生成する。本発明では、第2処理水Y2に、硫酸、並びに苛性ソーダを添加する処理方法であって、パック剤を使用しない。従って、例えば、PH調整剤の添加量を軽減できること、処理・作業・メンテナンス等の容易化とコストの低廉化に寄与できること、等の実益がある。また、第2処理水Y2は、水質検査により、濃度の高低で、MF処理水槽12、又は後述する第5工程の活性炭塔11のどちらに送るかを決定する。図2において、同じ枠内に図示している。
第5工程は、第3処理水Y3を、MF処理水槽12に第3a配管10aを介して接続した活性炭塔11に導き、活性炭塔11で分離処理(吸着処理)し、有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像(剤)がなく、かつ雑菌がない第4処理水Y4(清澄予備水)を生成する。この活性炭塔11では、第3処理水Y3の色や汚れを、活性炭に吸着させることで、例えば、清澄度を確保する。活性炭塔11において、汚染された活性炭は回収し、清掃しての再利用か、廃棄する。
第6工程は、MF膜装置8で分離処理した高濃度の第5処理水Y5を、第4配管13を介してMF濃縮水槽15に導き、スラッジ成分を濃縮した状態を確保するとともに、後述するように、脱水機23に対する負荷軽減と、脱水機23等の運転と作業の効率化等を図る。尚、このMF濃縮水槽15には、濾過助剤15aを、スクリューフィーダ5により供給する。また、このMF膜装置8は、例えば、公称孔径0.02μmの中空糸膜モジュール800を採用し、RO膜装置21の負荷の軽減化と、スラッジの効率的な分離と捕集とが図れること、並びに細菌除去が図れること等の実益がある。
尚、前記MF膜装置8で分離処理した高濃度の第5処理水Y5を、第4配管13を介してMF濃縮水槽15に導く前に、中間貯留槽30を介在して、MF濃縮水槽15に自然の流れで導き、かつ無動力化等を意図する。
第7工程は、活性炭塔11で分離(吸着)処理した第4処理水Y4を、第5配管16を介して逆浸透膜処理水槽17に導き、第4処理水Y4のRO膜装置21での処理に備える。尚、第4処理水Y4を、希釈水として、浸透液水洗の排水槽1に第1リターンQ1することも有り得る(再利用である。以下同じ)。
第8・9工程は、逆浸透膜処理水槽17を、第6配管20を介して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置21)に接続し、第4処理水Y4を、逆浸透膜処理水槽17よりRO膜装置21に入れて、RO膜装置21は、第4処理水Y4中に溶解した成分の浸透圧以上の圧力を逆浸透膜(RO膜)に掛けることで、水だけを膜内部に浸透させ、有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像(剤)成分や塩類を濃縮分離処理(濾過/吸着処理)する。このRO膜装置21で生成された清澄水Y6を、リサイクル(第8工程)、又は放流(第9工程)する。このRO膜装置21では、塩分除去を主眼とし、イオン(塩分)を除去、かつ分離する。即ち、塩分濃度の低下を確保し、シミ発生回避と、リサイクル達成とを図ることで、本来の目的達成が可能となり、また省エネ化、並びにコストの低廉化、及び環境維持等が図れる実益がある。また、必要により、生成された清澄水Y6は、水質状態で、雑菌処理を行う。尚、清澄水Y6は、逆浸透膜処理水槽17に第2リターンQ2することも有り得る。
第10工程は、MF濃縮水槽15に導いた高濃度の第5処理水Y5を、第7配管22を介して脱水機23に導き、スラッジの減容化を達成する。本発明は、高分子凝集剤を使用しないので、脱水機23において、膜の目詰りの頻度が少なく、保守管理と、効率的な実施ができる。尚、脱水機23の膜による濾過性を確保するために、助剤を添加することもあり得る。また、脱水機23で発生した処理水は、RO膜装置21に送り、第4処理水Y4とともに処理する。さらに、尚、脱水機23で発生した処理水は、希釈水として、浸透液水洗の排水槽1に第3リターンQ3することも有り得る。
以上で説明したように、本発明は、第1リターンQ1〜第3リターンQ3、並びにリサイクル等により、浸透液水洗の排水の略完全なクローズ化(処理水の完全リサイクル化)を達成できる。
以上で説明した、浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法の説明等は、好ましい一例を示したものである。従って、前述の条件に、何やら、拘泥される理由はなく、例えば、同様な効果と特徴を発揮できる、他の実施例や、その他の構造・手段は、本発明の範疇である。

1 浸透液水洗の排水槽
2 第1配管
3 反応槽
5 スクリューフィーダ
6 活性炭
7 第2配管
8 MF膜装置
800 中空糸膜モジュール
801 ケーシング
802 フレーム
10 第3配管
10a 第3a配管
11 活性炭塔
12 MF処理水槽
13 第4配管
15 MF濃縮水槽
15a 濾過助剤
16 第5配管
17 逆浸透膜処理水槽
20 第6配管
21 RO膜装置
2100 逆浸透膜
2101 ケーシング
2102 フレーム
22 第7配管
23 脱水機
30 中間貯留槽
001 浸透液水洗の排水槽
001a 浸透液水洗の排水
002 配管
003 吸着槽
004a 活性炭
004b ベントナイト液
005 配管
006 反応槽
006a パック剤
007 調整層
007a 苛性ソーダ
008 凝集層
008a 高分子凝集剤
009 沈殿槽
0010 配管
0011 処理水槽
0012 再利用タンク
0013 配管
0014 脱水機
X 浸透液水洗の排水
Y1 第1処理水
Y2 第2処理水
Y3 第3処理水
Y4 第4処理水
Y5 第5処理水
Y6 清澄水
Q1 第1リターン
Q2 第2リターン
Q3 第3リターン

Claims (7)

  1. 航空機の材料に蛍光液を塗布し、微小亀裂に浸透させた後に、表面の浸透液を水洗し、現像剤処理を行い、この蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、
    前記浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)と活性炭を備えた反応槽で処理した第1処理水を、配管を介して接続した精密濾過装置(MF膜装置)に導き、このMF膜装置で分離した第2処理水を、配管を介してMF処理水槽、又は活性炭塔に導くとともに、当該MF膜装置で分離した高濃度の第5処理水を、配管を介してMF濃縮水槽に導く構成とし、
    前記MF処理水槽において、前記第2処理水に硫酸、又は苛性ソーダを添加した後に、前記活性炭塔に導き、この活性炭塔は配管を介して逆浸透膜処理水槽に接続するとともに、この活性炭塔で処理した第4処理水を、当該逆浸透膜処理水槽を経由して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)に導く構成とするとともに、この第4処理水を、前記排水槽にリターンする第1リターン用の配管を設け、当該RO膜装置で生成した清澄水を、前記逆浸透膜処理水槽にリターンする第2リターン用の配管を設け、
    前記MF濃縮水槽に導いた高濃度の前記第5処理水を、配管を介して脱水機に導き、スラッジの減容化を可能とするとともに、この脱水機で生成した処理水を、前記浸透液水洗の排水槽にリターンする第3リターン用の配管を設け、
    た構成とした浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置。
  2. 航空機の材料に蛍光液を塗布し、微小亀裂に浸透させた後に、表面の浸透液を水洗し、現像剤処理を行い、この蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置であり、
    前記浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)と活性炭を備えた反応槽で処理した第1処理水を、配管を介して接続した精密濾過装置(MF膜装置)に導き、このMF膜装置で分離した第2処理水を、配管を介してMF処理水槽、及び活性炭塔に導くとともに、当該MF膜装置で分離した高濃度の第5処理水を、配管を介してMF濃縮水槽に導く構成とし、
    前記MF処理水槽において、前記第2処理水に硫酸、又は苛性ソーダを添加した後に、前記活性炭塔に導き、この活性炭塔は配管を介して逆浸透膜処理水槽に接続するとともに、この活性炭塔で処理した第4処理水を、当該逆浸透膜処理水槽を経由して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)に導く構成とするとともに、この第4処理水を、前記排水槽にリターンする第1リターン用の配管を設け、当該RO膜装置で生成した清澄水を、前記逆浸透膜処理水槽にリターンする第2リターン用の配管を設け、
    前記MF濃縮水槽に導いた高濃度の前記第5処理水を、配管を介して脱水機に導き、スラッジの減容化を可能とするとともに、この脱水機で生成した処理水を、前記浸透液水洗の排水槽にリターンする第3リターン用の配管を設け、
    た構成とした浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置。
  3. 前記MF膜装置は、ポリフッ化ビニリデン(PolyVinylidene DiFluoride、PVDF)を素材とする公称孔径0.1〜0.03μmの中空糸膜モジュールを用いて、前記活性炭を回収する構成とした請求項1又は2に記載の浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置。
  4. 前記反応槽への活性炭の搬入は、スクリューフィーダを介して、間欠的に自動供給する構成とした請求項1から3のいずれか一項に記載の浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置。
  5. 航空機の材料に蛍光液を塗布し、微小亀裂に浸透させた後に、表面の浸透液を水洗し、現像剤処理を行い、この蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水(廃液)処理する方法であり、
    この浸透液水洗の排水を、ポンプと配管とで浸透液水洗の排水槽(浸透液水洗の排水を貯留した原水槽)に導く第1工程と、
    この浸透液水洗の排水槽に貯留された浸透液水洗の排水に含まれる有機物、界面活性剤、又は蛍光液、現像剤を、反応槽の活性炭に吸着して、第1処理水を生成する第2工程と、
    この反応槽に接続した精密濾過装置(MF膜装置)に導き、MF膜装置で、前記第1処理水(又は、浸透液水洗の排水)に含まれる前記有機物、前記界面活性剤、又は前記蛍光液、前記現像剤を吸着した活性炭を回収するとともに、雑菌を分離処理して、第2処理水を生成する第3工程と、
    このMF膜装置で分離処理した第2処理水を、配管を介してMF処理水槽に送り、硫酸、又は苛性ソーダを添加し、第3処理水を生成する第4工程と、
    このMF処理水槽に接続した活性炭塔に導き、前記有機物、前記界面活性剤、又は前記蛍光液、前記現像剤を含まない第4処理水を生成する第5工程と、
    また、前記MF膜装置で分離処理した高濃度の第5処理水を、配管を介してMF濃縮水槽に導く第6工程と、
    前記活性炭塔で分離処理した第4処理水を、配管を介して逆浸透膜処理水槽に導くとともに、前記排水槽に第1リターンする第7工程と、
    この逆浸透膜処理水槽を、配管を介して逆浸透膜濾過装置(RO膜装置)に接続し、当該RO膜装置で前記第4処理水を、分離処理して生成された清澄水を、前記逆浸透膜処理水槽に第リターンしてリサイクル、又は放流する第8・9工程と、
    前記MF濃縮水槽に導いた前記高濃度の第5処理水を、配管を介して脱水機に導き、スラッジの減容化を達成するとともに、前記浸透液水洗の排水槽に第3リターンする第10工程と、
    でなる浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理する方法。
  6. 前記MF濃縮水槽の第5処理水に、濾過助剤を添加し、前記脱水機の濾布の脱水性を確保可能とする構成とした請求項5に記載の浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理する方法。
  7. 前記RO膜装置で前記第4処理水を分離処理して生成した清澄水を、RO透過水槽に貯留するとともに、分離処理した濃縮水を、RO濃縮水槽に貯留する構成とし、
    前記清澄水を、リサイクルし、また、濃縮水を、さらに排水処理する構成とした請求項5に記載の浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理する方法。
JP2014186818A 2014-09-12 2014-09-12 浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法 Active JP5852199B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014186818A JP5852199B1 (ja) 2014-09-12 2014-09-12 浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014186818A JP5852199B1 (ja) 2014-09-12 2014-09-12 浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5852199B1 true JP5852199B1 (ja) 2016-02-03
JP2016059829A JP2016059829A (ja) 2016-04-25

Family

ID=55238005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014186818A Active JP5852199B1 (ja) 2014-09-12 2014-09-12 浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5852199B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106745980A (zh) * 2016-12-15 2017-05-31 北京锦龙科技有限公司 一种多腔式一体化浓水处理反应器
CN108593671A (zh) * 2018-07-05 2018-09-28 江苏德意高航空智能装备股份有限公司 环保型无触摸荧光渗透喷雾系统
CN111315689A (zh) * 2018-03-14 2020-06-19 栗田工业株式会社 水处理装置
CN112897720A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 中煤科工集团重庆研究院有限公司 一种矿用钻孔冲洗液渣水分离并废水循环利用系统及方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684683A (en) * 1979-12-07 1981-07-10 Kawasaki Steel Corp Treatment of color check waste liquid of steel material
JPS5721996A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Ebara Infilco Co Ltd Treating method for waste liquid containing reducible substance
JPS62140998U (ja) * 1986-02-28 1987-09-05
JPH0975910A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Kurita Water Ind Ltd 排水回収再生方法
JPH10274628A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Eishin Kagaku Kk 浸透探傷廃水の処理方法
JP2007229605A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology セラミックス非破壊検査用染料回収方法及びその回収システム
JP2008238051A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kurita Water Ind Ltd 有機物処理方法及び有機物処理装置
JP2012035234A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Inc Engineering Co Ltd 廃水処理装置及び廃水処理方法
JP2012187557A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Inc Engineering Co Ltd 廃水処理装置及び廃水処理方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684683A (en) * 1979-12-07 1981-07-10 Kawasaki Steel Corp Treatment of color check waste liquid of steel material
JPS5721996A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Ebara Infilco Co Ltd Treating method for waste liquid containing reducible substance
JPS62140998U (ja) * 1986-02-28 1987-09-05
JPH0975910A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Kurita Water Ind Ltd 排水回収再生方法
JPH10274628A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Eishin Kagaku Kk 浸透探傷廃水の処理方法
JP2007229605A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology セラミックス非破壊検査用染料回収方法及びその回収システム
JP2008238051A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kurita Water Ind Ltd 有機物処理方法及び有機物処理装置
JP2012035234A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Inc Engineering Co Ltd 廃水処理装置及び廃水処理方法
JP2012187557A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Inc Engineering Co Ltd 廃水処理装置及び廃水処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013004830; '染色浸透探傷剤廃液処理技術' IICREVIEW No.36, p.49-p.53 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106745980A (zh) * 2016-12-15 2017-05-31 北京锦龙科技有限公司 一种多腔式一体化浓水处理反应器
CN111315689A (zh) * 2018-03-14 2020-06-19 栗田工业株式会社 水处理装置
CN108593671A (zh) * 2018-07-05 2018-09-28 江苏德意高航空智能装备股份有限公司 环保型无触摸荧光渗透喷雾系统
CN112897720A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 中煤科工集团重庆研究院有限公司 一种矿用钻孔冲洗液渣水分离并废水循环利用系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016059829A (ja) 2016-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104445788B (zh) 高含盐废水处理回用零排放集成工艺
JP5852199B1 (ja) 浸透探傷検査で発生する蛍光液と現像剤を含む浸透液水洗の排水処理装置と、その方法
JP5756241B1 (ja) 六価クロム代替となる処理水の無排水処理装置と、その方法
CN104609605B (zh) 一种实现印染染色废水回用和染料回收的装置及其方法
CN101219836A (zh) 一种含盐量高的含油废水处理系统及工艺
CN105923704A (zh) 正渗透汲取液循环回用方法、废水处理方法和处理装置
CN203360192U (zh) 一种难降解工业废水处理装置
CN101525191B (zh) 焦化废水膜法处理工艺
KR102175647B1 (ko) 하수 재이용과 해수 담수화를 위한 수처리 시스템 및 그 방법
JP5904123B2 (ja) 混合材料の洗浄分別方法および洗浄分別装置
JP2011041907A (ja) 水処理システム
JP2011104504A (ja) 水処理設備の洗浄方法
CN205892904U (zh) 用于自动处理污水的一体化设备
WO2013047466A1 (ja) 膜モジュールの洗浄方法
CN202080990U (zh) 炼油废水深度处理系统
JP2013034938A (ja) 膜モジュールの洗浄方法
KR100550976B1 (ko) 하수 방류수 처리 시스템 및 처리 방법
CN204550172U (zh) 一种利用pH调节提高回收废乳液超滤效率的系统
CN106673246A (zh) 一种废液处理直排系统
CN205999228U (zh) 垃圾渗滤液处理系统
JP2017176951A (ja) 分離膜モジュールの洗浄方法
KR20170036576A (ko) 수처리 장치 및 이를 이용한 수처리방법
CN205635173U (zh) 一种废水处理装置
JPH06170365A (ja) 上水道における浄水方式
CN104016527A (zh) 纺织印染废水处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250