JP5851962B2 - Relay server - Google Patents

Relay server Download PDF

Info

Publication number
JP5851962B2
JP5851962B2 JP2012205545A JP2012205545A JP5851962B2 JP 5851962 B2 JP5851962 B2 JP 5851962B2 JP 2012205545 A JP2012205545 A JP 2012205545A JP 2012205545 A JP2012205545 A JP 2012205545A JP 5851962 B2 JP5851962 B2 JP 5851962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metadata
setting
image processing
processing apparatus
external server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012205545A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013065307A (en
Inventor
彰彦 藤原
彰彦 藤原
直樹 渡邊
直樹 渡邊
美香 平間
美香 平間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2013065307A publication Critical patent/JP2013065307A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5851962B2 publication Critical patent/JP5851962B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この明細書に記載の実施形態は、画像処理装置および外部サーバの各メタデータの設定を関連付ける技術に関する。   The embodiment described in this specification relates to a technique for associating settings of metadata of an image processing apparatus and an external server.

ドキュメントを介した業務ワークフロー(実際の業務において必要な承認や確認を人に割り当てて行う流れ等)の処理を実行する画像処理システムがある。
このような画像処理システムでは、デジタル複合機などの画像処理装置を用いて原稿をスキャンして画像データ化し、該画像データを外部サーバに送信する。そして、外部サーバがOCR(Optical Character Recognition)等によりドキュメント画像の解析を行い、原稿の内容を判断して該画像データを適切な相手に送信する。また、外部サーバが画像処理装置により記入フォームの紙ドキュメントを印刷してユーザに提供し、記入フォームへの記入のうえでユーザに入力手段に対して適宜の入力を促す。
There is an image processing system that executes processing of a business workflow (a flow of assigning approval and confirmation necessary for actual business to a person) via a document.
In such an image processing system, a document is scanned and converted into image data using an image processing apparatus such as a digital multifunction peripheral, and the image data is transmitted to an external server. Then, the external server analyzes the document image by OCR (Optical Character Recognition) or the like, determines the contents of the document, and transmits the image data to an appropriate partner. Further, the external server prints a paper document of the entry form by the image processing apparatus and provides it to the user, and prompts the user to make an appropriate input to the input means after filling in the entry form.

従来、このような画像処理システムにおいて、業務ワークフローの実行や管理を提供する外部サーバに対して画像処理装置が通信することで、画像処理装置に対して特別な変更やインストール作業を行うことなくユーザが所望する業務ワークフローを実施できるようにしたものがある(例えば、特許文献1)。   Conventionally, in such an image processing system, an image processing apparatus communicates with an external server that provides execution and management of a business workflow, so that a user can perform without special changes or installation work on the image processing apparatus. There is one that can implement a desired business workflow (for example, Patent Document 1).

上記従来の画像処理システムでは、業務ワークフローを実行するにあたって必要となる各種データを、画像処理装置にて入力されたり識別されたりした情報から引用できる。従来の画像処理システムでは、スキャンを行うために画像処理装置を操作する際に、画像処理装置の入力手段を用いて、スキャンした画像データの保存先をメタデータとして画像データに関連付けるように画像処理装置を設定できる。   In the above conventional image processing system, various data necessary for executing the business workflow can be cited from information input or identified by the image processing apparatus. In a conventional image processing system, when operating an image processing apparatus to perform scanning, image processing is performed such that the storage unit of the scanned image data is associated with the image data as metadata using the input unit of the image processing apparatus. You can set the device.

しかしながら、従来の画像処理システムでは、画像処理装置から画像データと共に取得するように設定されたメタデータを業務ワークフローにて引用するためには、画像処理装置が出力する各メタデータを外部サーバの各メタデータに対して関連付けるための定義が外部サーバにおいて必要であり、その定義付けを行うための操作が煩雑であった。   However, in the conventional image processing system, in order to quote the metadata set to be acquired together with the image data from the image processing apparatus in the business workflow, each metadata output by the image processing apparatus is stored in each of the external servers. The definition for associating with the metadata is required in the external server, and the operation for performing the definition is complicated.

この明細書は、画像処理装置および外部サーバの各メタデータの設定を互いに関連付けるための作業を軽減できる技術を提供することを目的とする。   The purpose of this specification is to provide a technique capable of reducing the work for associating the metadata settings of the image processing apparatus and the external server with each other.

一般に、実施形態によれば、中継サーバは、画像処理装置から画像データと共に送信されるメタデータをマッピングテーブルに基づいて送信先の外部サーバのメタデータの設定に関連付け、前記画像データと共に前記送信先の外部サーバに送信する。中継サーバは、通信部と、メタデータ設定取得部と、記憶部と、マッピングテーブル生成部とを備える。通信部は、画像処理装置および画像処理装置が送信する画像データを管理する外部サーバのそれぞれと通信可能である。メタデータ設定取得部は、前記画像処理装置が画像データと共に送信する第1メタデータの設定であって、メタデータ名称およびデータ型を含む第1メタデータの設定、および前記外部サーバにおいて画像データに対して関連付けられる前記外部サーバの第2メタデータの設定であって、メタデータ名称およびデータ型を含む第2メタデータの設定を前記通信部を介して取得する。記憶部は、前記メタデータ設定取得部が取得する前記第1メタデータの設定および前記第2メタデータの設定を記憶する。マッピングテーブル生成部は、前記メタデータ設定取得部が取得する前記第1メタデータの設定および前記第2メタデータの設定の中から、前記メタデータ名称が概念的に同一の意味を持つ前記第1メタデータの設定と前記第2メタデータの設定とを関連付けてマッピングテーブルを生成する。マッピングテーブル生成部は、所定の画像処理装置および所定の外部サーバについてのマッピングテーブルを生成する際に、取得済みの第1、第2メタデータの設定については前記記憶部が記憶する第1、第2メタデータの設定を用いてマッピングテーブルを生成する。
In general, according to the embodiment, the relay server associates the metadata transmitted together with the image data from the image processing apparatus with the metadata setting of the external server that is the transmission destination based on the mapping table, and the transmission destination together with the image data. To the external server. The relay server includes a communication unit, a metadata setting acquisition unit, a storage unit, and a mapping table generation unit. Communication unit, an image processing apparatus and an image processing apparatus can communicate with each external server that manages the image data to be transmitted. The metadata setting acquisition unit is a setting of the first metadata that the image processing apparatus transmits together with the image data, the setting of the first metadata including the metadata name and the data type, and the image data in the external server a set of second metadata of the external server associated for, to get through the front Symbol communication unit configuration of the second metadata including metadata names and data types. The storage unit stores the setting of the first metadata and the setting of the second metadata acquired by the metadata setting acquisition unit. The mapping table generation unit includes the first metadata name having the same conceptual meaning among the first metadata setting and the second metadata setting acquired by the metadata setting acquisition unit. A mapping table is generated by associating the metadata setting with the second metadata setting. When the mapping table generating unit generates the mapping table for the predetermined image processing apparatus and the predetermined external server, the first and second settings stored in the storage unit are stored for the acquired first and second metadata settings. The mapping table is generated using the two metadata settings.

画像処理システムを示す図である。It is a figure which shows an image processing system. 画像処理装置および各サーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an image processing apparatus and each server. 画像処理装置のメタデータの設定のデータテーブルを示す図である。It is a figure which shows the data table of the metadata setting of an image processing apparatus. 外部サーバ側のメタデータの設定を示すデータテーブルである。It is a data table which shows the setting of the metadata by the side of an external server. 取得したメタデータの設定のデータテーブルを示す図である。It is a figure which shows the data table of the setting of the acquired metadata. 外部サーバから取得したメタデータの設定のデータテーブルを示す図である。It is a figure which shows the data table of the setting of the metadata acquired from the external server. メタデータの設定関連付け画面を示す図である。It is a figure which shows the setting correlation screen of metadata. マッピングテーブルを示す図である。It is a figure which shows a mapping table. 他の画像処理装置の設定を複製したメタデータの設定を示す図である。It is a figure which shows the setting of the metadata which copied the setting of the other image processing apparatus. マスタ化したメタデータの設定のデータテーブルを示す図である。It is a figure which shows the data table of the setting of the metadata which became master. マスタ化された設定へのマスタ化設定参照テーブルを示す図である。It is a figure which shows the mastering setting reference table to the mastered setting. マスタ化に際して更新したマッピングテーブルを示す図である。It is a figure which shows the mapping table updated in the case of mastering. マスタ化に際して更新したマスタ化設定参照テーブルを示す図である。It is a figure which shows the mastering setting reference table updated at the time of mastering. 画像処理システムの画像処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image processing of an image processing system. マッピングテーブルの生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the production | generation process of a mapping table.

以下、実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、画像処理システム100を示す図である。
画像処理システム100(文書管理システム(DMS:Document Management System))は、MFP(Multi Function Peripheral)である複数の画像処理装置1(1A〜1C)と、中継サーバ2と、PC(Personal Computer)等の複数の外部サーバ3(3A〜3C)とを備える。各要素1〜3は、電話回線やインターネット等の電気通信回線91を介して互いに接続する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an image processing system 100.
An image processing system 100 (Document Management System (DMS)) includes a plurality of image processing apparatuses 1 (1A to 1C), which are MFPs (Multi Function Peripherals), a relay server 2, a PC (Personal Computer), and the like. A plurality of external servers 3 (3A to 3C). The elements 1 to 3 are connected to each other via a telecommunication line 91 such as a telephone line or the Internet.

画像処理システム100では、画像処理装置1が原稿の画像データをメタデータと共に中継サーバ2を介して外部サーバ3に送り、外部サーバ3が該画像データおよびメタデータを用いて業務ワークフローの処理を行う。例えば、外部サーバ3は、原稿の内容を画像データに基づいて判断し、該原稿の画像データを適切な相手に送信したり、画像処理装置1により記入フォームの紙ドキュメントを印刷してユーザに提供し、記入フォームへの記入のうえでユーザに画像処理システム100の入力手段に対して適宜の入力を促したりする。メタデータは、ユーザの識別情報や原稿の種別(請求書、見積書等)等であり、外部サーバは、該メタデータを登録し、ドキュメントの検索に用いたり、業務ワークフローを実行する中で用いたりする。   In the image processing system 100, the image processing apparatus 1 sends document image data together with metadata to the external server 3 via the relay server 2, and the external server 3 processes the business workflow using the image data and metadata. . For example, the external server 3 determines the content of the document based on the image data, transmits the image data of the document to an appropriate partner, or prints the paper document of the entry form to be provided to the user by the image processing apparatus 1. Then, after filling in the entry form, the user is prompted to make an appropriate input to the input means of the image processing system 100. The metadata is user identification information, the type of document (invoice, estimate, etc.), etc., and the external server registers the metadata and uses it for searching documents or executing a business workflow. Or

ここで、従来は、外部サーバ側で、画像処理装置から中継サーバを介して入力されるメタデータの設定と、当該外部サーバ側のメタデータの設定との関連を定義付ける必要があった。本実施形態では、中継サーバ2が、画像処理装置1から出力されるメタデータの設定と、外部サーバ3で用いるメタデータの設定とを予め関連付けたマッピングテーブルを生成する。そして、中継サーバ2は、マッピングテーブルを参照して、画像処理装置1から出力されるメタデータを外部サーバ3のメタデータの設定に関連付けてから外部サーバ3に送信する。これにより、本実施形態では、外部サーバ3側で当該外部サーバ3のメタデータの設定と画像処理装置1のメタデータの設定とを関連付ける煩雑な作業を行う必要がなくなり、送信されてきた画像処理装置1のメタデータをすぐに業務ワークフローに用いることができる。   Here, conventionally, it has been necessary to define the relationship between the metadata setting input from the image processing apparatus via the relay server and the metadata setting on the external server side on the external server side. In the present embodiment, the relay server 2 generates a mapping table in which metadata settings output from the image processing apparatus 1 and metadata settings used by the external server 3 are associated in advance. Then, the relay server 2 refers to the mapping table and transmits the metadata output from the image processing apparatus 1 to the external server 3 after associating the metadata with the metadata setting of the external server 3. As a result, in the present embodiment, it is not necessary to perform a complicated operation for associating the metadata setting of the external server 3 and the metadata setting of the image processing apparatus 1 on the external server 3 side, and the transmitted image processing is performed. The metadata of the device 1 can be immediately used for a business workflow.

画像処理装置1は、複数ある。各画像処理装置1A〜1Cの機能は同様であるので、以下では、各画像処理装置1A〜1Cの機能として画像処理装置1Aの機能を例示する。外部サーバ3も同様に複数あり、その機能は同様であるので、以下では各外部サーバ3A〜3Cの機能として外部サーバ3Aの機能を例示する。   There are a plurality of image processing apparatuses 1. Since the functions of the image processing apparatuses 1A to 1C are the same, the function of the image processing apparatus 1A will be exemplified below as the functions of the image processing apparatuses 1A to 1C. Similarly, since there are a plurality of external servers 3 and their functions are the same, the functions of the external server 3A will be exemplified below as the functions of the external servers 3A to 3C.

図2は、画像処理装置1A、中継サーバ2、および外部サーバ3Aの機能ブロック図である。
画像処理装置1Aは、原稿の画像データとともにメタデータを中継サーバ2を介して外部サーバ3Aに送信する。画像処理装置1Aは、読取部11、画像形成部12、表示部13、ユーザ認証部14、操作入力部15、記憶部16、メタデータ設定管理部17、メタデータ生成部18、および通信部19を備える。また、画像処理装置1Aは、各部および全体を制御するためのハードウェアとして、CPU(Central Processing Unit)、CPUに読み出されるプログラムを格納するメモリ、各種のデータベースや変数等を格納するHDD(Hard Disk Drive)、および適宜の機能を実現するための専用の回路であるASIC(Application Specific Integrated Circuit)を備える。これらのハードウェアは、中継サーバ2、および外部サーバ3Aも同様に備える。
FIG. 2 is a functional block diagram of the image processing apparatus 1A, the relay server 2, and the external server 3A.
The image processing apparatus 1A transmits the metadata together with the image data of the document to the external server 3A via the relay server 2. The image processing apparatus 1A includes a reading unit 11, an image forming unit 12, a display unit 13, a user authentication unit 14, an operation input unit 15, a storage unit 16, a metadata setting management unit 17, a metadata generation unit 18, and a communication unit 19. Is provided. The image processing apparatus 1A includes a CPU (Central Processing Unit), a memory for storing a program read by the CPU, and an HDD (Hard Disk for storing various databases and variables) as hardware for controlling each unit and the whole. Drive) and an application specific integrated circuit (ASIC) that is a dedicated circuit for realizing an appropriate function. These hardwares similarly include the relay server 2 and the external server 3A.

読取部11は、原稿を読み取り画像データを生成する。
画像形成部12は、画像データに基づいてシートに画像を形成する。
表示部13は、タッチパネル等である。表示部13は、例えば画像データに付加するメタデータを入力するメタデータ入力画面を表示する。メタデータ入力画面は、例えば原稿を読み取る際に表示され、ユーザが該メタデータ入力画面にて原稿の分類として、請求書、見積書等の選択肢の中からいずれか1つを選択できるようになっているとともに、原稿の管理番号(例えば0125等)を入力できるようになっている。
The reading unit 11 reads a document and generates image data.
The image forming unit 12 forms an image on a sheet based on the image data.
The display unit 13 is a touch panel or the like. For example, the display unit 13 displays a metadata input screen for inputting metadata to be added to the image data. The metadata input screen is displayed when, for example, reading a document, and the user can select any one of options such as an invoice and an estimate as a document classification on the metadata input screen. In addition, a document management number (for example, 0125) can be input.

ユーザ認証部14は、ユーザの識別情報を取得する。ユーザ認証部14は、例えば、表示部13にログイン画面を表示させ、該画面にて受け付けるユーザIDやパスワードを認証することで、ユーザの識別情報を取得する。また、ユーザ認証部14は、例えば、カード読取部にてユーザの識別カードを読み取ることで、ユーザの識別情報を取得する。
操作入力部15は、キーボードやマウス、タッチパネルを備え、ユーザの操作入力を受け付ける。
The user authentication unit 14 acquires user identification information. For example, the user authentication unit 14 displays a login screen on the display unit 13, and acquires user identification information by authenticating a user ID and password received on the screen. Moreover, the user authentication part 14 acquires a user's identification information, for example by reading a user's identification card in a card reading part.
The operation input unit 15 includes a keyboard, a mouse, and a touch panel, and receives a user operation input.

記憶部16は、メモリやHDDにより実現される。記憶部16は、画像処理装置1Aが画像データと共に送信するメタデータの設定をデータテーブルとして記憶する。具体的に、図3に、記憶部16におけるデータテーブル161中のメタデータの設定として、3つのメタデータの設定を示す。該メタデータの設定は、後述するが、外部サーバ3の要求により、XML(Extensible Markup Language)ファイル中に記述して外部サーバ3に送信される。   The storage unit 16 is realized by a memory or an HDD. The storage unit 16 stores, as a data table, metadata settings that the image processing apparatus 1A transmits together with image data. Specifically, FIG. 3 shows three metadata settings as metadata settings in the data table 161 in the storage unit 16. As will be described later, the metadata setting is described in an XML (Extensible Markup Language) file and transmitted to the external server 3 in response to a request from the external server 3.

図3のデータテーブル161の横一列分が1つのメタデータの設定となっている。1つ目のメタデータの設定には、メタデータ名称として操作ユーザが設定され、メタデータ識別情報としてLogin_User_IDが設定され、データ型としてユーザ型が設定されている。   One horizontal row of the data table 161 in FIG. 3 is one metadata setting. In the first metadata setting, the operation user is set as the metadata name, Login_User_ID is set as the metadata identification information, and the user type is set as the data type.

画像処理装置1Aは、画像データと共にメタデータを中継サーバ2に送信する際には、1つ目のメタデータの設定に対応するメタデータとして、操作ユーザというメタデータ名称、ユーザ型というデータ型、およびLogin_User_IDとして例えばTOKYO TAROという情報を画像データのファイルとは別のXMLファイル中に記述して送信する。   When the image processing apparatus 1A transmits the metadata together with the image data to the relay server 2, the metadata corresponding to the setting of the first metadata is the metadata name of the operation user, the data type of the user type, For example, information TOKYO TARO as Login_User_ID is described in an XML file different from the image data file and transmitted.

データテーブル161における2つ目のメタデータの設定には、メタデータ名称として管理番号が設定され、メタデータ識別情報としてSerial_Numberが設定され、データ型として数値型が設定される。3つ目のメタデータの設定には、メタデータ名称として分類記号が設定され、メタデータ識別情報としてCategory_IDが設定され、データ型として文字列が設定される。なお、画像処理装置1A内にメタデータの設定グループが複数ある場合、各メタデータの設定グループのメタデータの設定ごとに、例えばMFP01等の設定番号が付されていてもよい(図5参照)。   In setting the second metadata in the data table 161, a management number is set as a metadata name, Serial_Number is set as metadata identification information, and a numerical type is set as a data type. In setting the third metadata, a classification symbol is set as a metadata name, Category_ID is set as metadata identification information, and a character string is set as a data type. When there are a plurality of metadata setting groups in the image processing apparatus 1A, for example, a setting number such as MFP01 may be assigned for each metadata setting of each metadata setting group (see FIG. 5). .

メタデータ設定管理部17は、メタデータの設定の操作を電気通信回線91を介して受け付けるインターフェースとしての機能およびメタデータの出力要求を受け付けて通信部19を介して外部サーバ3Aに出力するインターフェースとしての機能、および受け付けたメタデータの設定操作に従って記憶部16に記憶されるメタデータの設定を変更する機能を備える。   The metadata setting management unit 17 functions as an interface that receives a metadata setting operation via the telecommunication line 91 and an interface that receives a metadata output request and outputs the request to the external server 3A via the communication unit 19. And a function for changing the setting of metadata stored in the storage unit 16 in accordance with the received metadata setting operation.

メタデータ設定管理部17は、画像処理装置1AをWEBアプリケーションサーバとして機能させる機能部、およびWEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーションを含む概念である。メタデータ設定管理部17の機能により、ユーザは、画像処理装置1Aと接続する中継サーバ2上のWEBブラウザから、画像処理装置1AであるWEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーションを操作し、画像処理装置1Aに対してメタデータの設定送信要求を行える。メタデータ設定管理部17は、該要求を受け付けると、メタデータの設定を通信部19を介して中継サーバ2に送信する、具体的には、各メタデータの設定を記述したXMLファイルを中継サーバ2に送信する。   The metadata setting management unit 17 is a concept including a functional unit that causes the image processing apparatus 1A to function as a WEB application server and an application that operates on the WEB application server. The function of the metadata setting management unit 17 allows the user to operate an application running on the WEB application server that is the image processing apparatus 1A from the WEB browser on the relay server 2 connected to the image processing apparatus 1A. A metadata setting transmission request can be sent to 1A. When the metadata setting management unit 17 receives the request, the metadata setting management unit 17 transmits the metadata setting to the relay server 2 via the communication unit 19. Specifically, the metadata setting management unit 17 transmits an XML file describing the setting of each metadata to the relay server. 2 to send.

また、メタデータ設定管理部17は、WEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーションにてユーザの指示を受け付け、メタデータの設定を操作できる。メタデータ設定管理部17は、例えば図3のメタデータの設定状態から適宜のメタデータの設定を付加し、画像データと共により多くのメタデータが外部サーバ3A側に送信されるように設定できる。   In addition, the metadata setting management unit 17 can accept a user instruction by an application running on the WEB application server and can operate setting of metadata. For example, the metadata setting management unit 17 can add appropriate metadata settings from the metadata setting state of FIG. 3 so that more metadata is transmitted to the external server 3A side together with the image data.

メタデータ生成部18は、データテーブル161のメタデータの設定に基づいて、画像データと共に送信するメタデータを生成する。メタデータ生成部18は、例えば読取部11が原稿を読み取り画像データのファイルを生成した際に、画像データのファイルとは別ファイルでありメタデータを記述したXMLファイルを生成する。例えば、メタデータ生成部18は、操作ユーザというメタデータ名称、ユーザ型というデータ型、およびLogin_User_IDとしてユーザ認証部が認証した例えばTOKYO TAROという情報を、メタデータとして記述したXMLファイルを生成する。メタデータ生成部18は、データテーブル161のメタデータの設定において、MFP01等の設定番号が付されている場合、該設定番号もXMLファイル中に記述する。また、画像処理装置1A中に複数のメタデータの設定グループがある場合、いずれの設定グループに基づいて画像データと共にメタデータを送信するのかは、ユーザがWEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーション等により設定できるものとする。   The metadata generation unit 18 generates metadata to be transmitted together with the image data based on the metadata setting of the data table 161. For example, when the reading unit 11 reads a document and generates an image data file, the metadata generation unit 18 generates an XML file that describes metadata, which is a separate file from the image data file. For example, the metadata generation unit 18 generates an XML file in which metadata such as TOKYO TARO authenticated by the user authentication unit as the metadata name “user”, the data type “user type”, and Login_User_ID is described as metadata. In the metadata setting of the data table 161, the metadata generation unit 18 describes a setting number such as MFP01 in the XML file. In addition, when there are a plurality of metadata setting groups in the image processing apparatus 1A, the user sets whether the metadata is transmitted together with the image data based on which setting group is set by an application operating on the WEB application server. It shall be possible.

通信部19は、電気通信回線91を介して中継サーバ2や外部サーバ3Aと通信する。通信部19は、画像処理装置1Aがメタデータの設定送信要求を受けた際にメタデータの設定を中継サーバ2に送信する。また、読取部11が原稿を読み取り画像データを生成した後に、該画像データと、該画像データ生成時に同時にメタデータ生成部18により生成されるXMLファイルであってメタデータが記述されたXMLファイルと、を中継サーバ2に送信する。   The communication unit 19 communicates with the relay server 2 and the external server 3A via the electric communication line 91. The communication unit 19 transmits the metadata setting to the relay server 2 when the image processing apparatus 1A receives the metadata setting transmission request. In addition, after the reading unit 11 reads a document and generates image data, the image data and an XML file that is generated by the metadata generation unit 18 at the same time when the image data is generated and the metadata is described Are transmitted to the relay server 2.

外部サーバ3Aは、画像処理装置1Aから送信される画像データおよびメタデータを用いて業務ワークフローの処理を行う。外部サーバ3Aは、通信部31、表示部32、操作入力部33、記憶部34、メタデータ設定管理部35を備える。通信部31は、電気通信回線91を介して中継サーバ2や画像処理装置1Aと通信する。表示部32は、タッチパネル等であり、操作入力部33は、マウスやキーボード、タッチパネル等である。   The external server 3A performs business workflow processing using the image data and metadata transmitted from the image processing apparatus 1A. The external server 3A includes a communication unit 31, a display unit 32, an operation input unit 33, a storage unit 34, and a metadata setting management unit 35. The communication unit 31 communicates with the relay server 2 and the image processing apparatus 1A via the electric communication line 91. The display unit 32 is a touch panel or the like, and the operation input unit 33 is a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.

図4は、外部サーバ3A側のメタデータの設定を示すデータテーブル341である。
記憶部34は、外部サーバ3A側のメタデータの設定をデータテーブル341として記憶する。図4に、データテーブル341中のメタデータの設定として、3つのメタデータの設定を示す。図4のデータテーブル341の横一列分が1つのメタデータの設定となっている。図4の各メタデータの設定は、図3の画像処理装置1Aのメタデータの設定にそれぞれ対応している。
FIG. 4 is a data table 341 showing metadata settings on the external server 3A side.
The storage unit 34 stores metadata settings on the external server 3A side as a data table 341. FIG. 4 shows three metadata settings as metadata settings in the data table 341. One horizontal row of the data table 341 in FIG. 4 is one metadata setting. Each metadata setting in FIG. 4 corresponds to the metadata setting of the image processing apparatus 1A in FIG.

外部サーバ3A側の1つ目のメタデータの設定には、メタデータ名称として投稿者が設定され、メタデータ識別情報としてCreatorが設定され、データ型としてユーザ型が設定されている。2つ目のメタデータの設定には、メタデータ名称として管理番号が設定され、メタデータ識別情報としてDocument_Numberが設定され、データ型として数値型が設定される。3つ目のメタデータの設定には、メタデータ名称としてクラス種別が設定され、メタデータ識別情報としてClass_IDが設定され、データ型として文字列が設定される。なお、外部サーバ3A内にメタデータの設定グループが複数ある場合、各メタデータの設定グループのメタデータの設定ごとに、例えばDMS01等の設定番号が付されていてもよい(図6参照)。   In the first metadata setting on the external server 3A side, the contributor is set as the metadata name, Creator is set as the metadata identification information, and the user type is set as the data type. In the second metadata setting, a management number is set as a metadata name, Document_Number is set as metadata identification information, and a numeric type is set as a data type. In the third metadata setting, a class type is set as a metadata name, Class_ID is set as metadata identification information, and a character string is set as a data type. When there are a plurality of metadata setting groups in the external server 3A, for example, a setting number such as DMS01 may be assigned for each metadata setting of each metadata setting group (see FIG. 6).

メタデータ設定管理部35は、メタデータの設定の操作を電気通信回線91を介して受け付けるインターフェースとしての機能およびメタデータの設定の送信要求を受け付けて送信するインターフェースとしての機能、および受け付けたメタデータの設定操作に従ってメタデータの設定を変更する機能を備える。メタデータ設定管理部35は、外部サーバ3AをWEBサービスサーバとして機能させる機能部を含む概念である。メタデータ設定管理部35は、中継サーバ2からメタデータの設定の送信要求を受け付けると、メタデータの設定を記述したXMLファイルを生成し、中継サーバ2に送信する。   The metadata setting management unit 35 has a function as an interface that accepts a metadata setting operation via the telecommunication line 91, a function as an interface that accepts and transmits a transmission request for metadata setting, and the received metadata. The function of changing the metadata setting according to the setting operation is provided. The metadata setting management unit 35 is a concept including a functional unit that causes the external server 3A to function as a WEB service server. Upon receiving a metadata setting transmission request from the relay server 2, the metadata setting management unit 35 generates an XML file describing the metadata setting and transmits it to the relay server 2.

中継サーバ2は、画像処理装置1Aが画像データと共に送信するメタデータを、外部サーバ3Aのメタデータの設定に関連付けて外部サーバ3Aに送信する。中継サーバ2は、通信部21、表示部22、操作入力部23、記憶部24、メタデータ設定取得管理部25、マッピングテーブル生成管理部26、および関連付け部27を備える。通信部21は、電気通信回線91を介して中継サーバ2や画像処理装置1Aと通信する。表示部22は、タッチパネル等であり、操作入力部23は、マウスやキーボード、タッチパネル等である。
記憶部24は、メモリやHDDにより実現される。
The relay server 2 transmits metadata transmitted together with the image data by the image processing apparatus 1A to the external server 3A in association with the metadata setting of the external server 3A. The relay server 2 includes a communication unit 21, a display unit 22, an operation input unit 23, a storage unit 24, a metadata setting acquisition management unit 25, a mapping table generation management unit 26, and an association unit 27. The communication unit 21 communicates with the relay server 2 and the image processing apparatus 1A via the electric communication line 91. The display unit 22 is a touch panel or the like, and the operation input unit 23 is a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.
The storage unit 24 is realized by a memory or an HDD.

メタデータ設定取得管理部25は、画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aからメタデータの設定を取得する。メタデータ設定取得管理部25は、WEBブラウザの機能を有し、ユーザは、該WEBブラウザを介して画像処理装置1AのWEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーションを操作し、画像処理装置1Aに対してメタデータ(第1メタデータ)の設定送信要求を行って画像処理装置1Aからメタデータの設定を取得できる。外部サーバ3Aは、WEBサービスサーバとしての機能を有しており、ユーザの操作入力によりメタデータ設定取得管理部25は、WEBサービスの機能を呼び出し、外部サーバ3Aのメタデータ(第2メタデータ)の設定を取得できる。   The metadata setting acquisition management unit 25 acquires metadata settings from the image processing apparatus 1A and the external server 3A. The metadata setting acquisition management unit 25 has a WEB browser function, and the user operates an application that operates on the WEB application server of the image processing apparatus 1A via the WEB browser to the image processing apparatus 1A. A metadata setting can be acquired from the image processing apparatus 1A by making a metadata (first metadata) setting transmission request. The external server 3A has a function as a WEB service server, and the metadata setting acquisition management unit 25 calls the function of the WEB service in response to a user operation input, and the metadata (second metadata) of the external server 3A. You can get the settings.

図5は、画像処理装置1Aから取得したメタデータの設定のデータテーブル251を示す図、図6は、外部サーバ3Aから取得したメタデータの設定のデータテーブル252を示す図である。
メタデータ設定取得管理部25は、画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aからメタデータの設定を取得すると、各メタデータの設定にメタデータの管理を行うための設定番号を、ネットワークアクセスにより取得できるIPアドレス等の値を判定することと等により付し、各メタデータの設定を記憶部24に格納する。設定番号は、どの画像処理装置1A〜1Cやどの外部サーバ3A〜3Cであるか、および該各要素1A〜1C、3A〜3Cにおけるどの設定グループの設定であるのかを判別できるような値が設定される。
FIG. 5 is a diagram illustrating a metadata setting data table 251 acquired from the image processing apparatus 1A, and FIG. 6 is a diagram illustrating a metadata setting data table 252 acquired from the external server 3A.
When the metadata setting acquisition management unit 25 acquires the metadata setting from the image processing apparatus 1A and the external server 3A, the setting number for managing the metadata for each metadata setting can be acquired by network access. The setting of each metadata is stored in the storage unit 24 by determining the value of an address or the like. The setting number is set to a value that can determine which image processing apparatus 1A to 1C or which external server 3A to 3C is, and which setting group is set in each of the elements 1A to 1C and 3A to 3C. Is done.

メタデータ設定取得管理部25は、WEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーションにて受け付けたユーザからの操作入力に従って設定番号を設定してもよい。また、メタデータ設定取得管理部25は、中継サーバ2の通常稼働時において画像処理装置1A〜1Cが画像データと共に設定番号を送信してきた場合、該設定番号を、画像処理装置1A〜1Cのメタデータの設定における設定番号として設定してもよい。メタデータ設定取得管理部25は、設定送信要求に応じて画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aが各メタデータの設定に関連付けた設定番号を送信してきた場合、該設定番号を設定してもよい。   The metadata setting acquisition management unit 25 may set a setting number according to an operation input from a user received by an application operating on the WEB application server. In addition, when the image processing apparatuses 1A to 1C transmit the setting numbers together with the image data during the normal operation of the relay server 2, the metadata setting acquisition management unit 25 uses the setting numbers as the meta data of the image processing apparatuses 1A to 1C. You may set as a setting number in the setting of data. The metadata setting acquisition management unit 25 may set the setting number when the image processing apparatus 1A and the external server 3A transmit the setting number associated with the setting of each metadata in response to the setting transmission request.

本実施形態では、メタデータ設定取得管理部25は、画像処理装置1Aから取得するメタデータの設定においては該設定が画像処理装置1Aのものであることを示す値である設定番号MFP01を設定し、画像処理装置1Bのメタデータの設定においては設定番号MFP02を設定し、画像処理装置1Cのメタデータの設定においては設定番号MFP03を設定する。同様に、メタデータ設定取得管理部25は、外部サーバ3A〜3Cから取得するメタデータの設定においては設定番号DMS01〜DMS03を設定する。   In the present embodiment, the metadata setting acquisition management unit 25 sets a setting number MFP01 which is a value indicating that the setting is that of the image processing apparatus 1A in the setting of metadata acquired from the image processing apparatus 1A. The setting number MFP02 is set in the metadata setting of the image processing apparatus 1B, and the setting number MFP03 is set in the metadata setting of the image processing apparatus 1C. Similarly, the metadata setting acquisition management unit 25 sets setting numbers DMS01 to DMS03 in setting the metadata acquired from the external servers 3A to 3C.

マッピングテーブル生成管理部26は、取得した画像処理装置1Aのメタデータの設定と、取得した外部サーバ3Aのメタデータの設定とを関連付けたマッピングテーブルを生成する。マッピングテーブル生成管理部26は、ユーザインタフェース制御部261(表示制御)、用語関連判定部262、データ型関連判定部263を備える。マッピングテーブルの生成を手動または自動で行うかをユーザは操作入力により設定できる。本実施形態では、手動でマッピングテーブルを生成する場合、ユーザインタフェース制御部261の機能が働き、自動でマッピングテーブルを生成する場合、用語関連判定部262およびデータ型関連判定部263の機能が働く。   The mapping table generation management unit 26 generates a mapping table that associates the acquired metadata setting of the image processing apparatus 1A with the acquired metadata setting of the external server 3A. The mapping table generation management unit 26 includes a user interface control unit 261 (display control), a term association determination unit 262, and a data type association determination unit 263. The user can set whether to generate the mapping table manually or automatically by an operation input. In this embodiment, when the mapping table is manually generated, the function of the user interface control unit 261 functions, and when the mapping table is automatically generated, the functions of the term association determination unit 262 and the data type association determination unit 263 function.

図7は、メタデータの設定関連付け画面264を示す図である。なお、図7では、設定関連付け画面264の機能を分かりやすく説明するために、外部サーバ3A側のメタデータの順序において、クラス種別と管理番号との順序を図6の順序と逆にしている。図8は、設定関連付け画面264にて受け付けた指示に従って生成されるマッピングテーブル265を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing a metadata setting association screen 264. In FIG. 7, in order to explain the functions of the setting association screen 264 in an easy-to-understand manner, the order of the class type and the management number is reversed from the order of FIG. 6 in the metadata order on the external server 3A side. FIG. 8 is a diagram showing the mapping table 265 generated according to the instruction received on the setting association screen 264.

ユーザインタフェース制御部261は、例えばアプリケーションの形で実装され、取得した画像処理装置1Aの各メタデータの設定と、外部サーバ3Aの各メタデータの設定とをユーザが所望するもの同士で関連付けることが可能な設定関連付け画面264を表示部22に表示させる。   The user interface control unit 261 is implemented, for example, in the form of an application, and associates the acquired metadata settings of the image processing apparatus 1A and the metadata settings of the external server 3A with those desired by the user. A possible setting association screen 264 is displayed on the display unit 22.

マッピングテーブル生成管理部26は、図8に示すように、設定関連付け画面264にて受け付けた指示に従って、画像処理装置1Aの各メタデータの設定(入力側の設定)と、外部サーバ3Aの各メタデータの設定(出力側の設定)とを関連付けたマッピングテーブル265を生成する。この際、各関連には、どの画像処理装置1A〜1Cの設定グループの設定と、どの外部サーバ3A〜3Cの設定グループの設定との関連付けであるのかを示す関連番号が自動または手動で関連付けられる。図8においてはREL01が自動または手動で関連付けられる。   As shown in FIG. 8, the mapping table generation management unit 26 sets each metadata of the image processing apparatus 1A (setting on the input side) and each metadata of the external server 3A according to the instruction received on the setting association screen 264. A mapping table 265 that associates data settings (output side settings) is generated. At this time, each association is automatically or manually associated with an association number indicating which setting group setting of which image processing apparatuses 1A to 1C is associated with the setting group setting of which external server 3A to 3C. . In FIG. 8, REL01 is associated automatically or manually.

マッピングテーブル265の生成を自動で行う設定とされている場合、少なくとも用語関連判定部262およびデータ型関連判定部263のいずれかの機能の補助を受けてマッピングテーブル生成管理部26がマッピングテーブル265を作成する。用語関連判定部262およびデータ型関連判定部263のいずれか一方の機能により、または両方の機能により画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aの各メタデータ間が関連しているのかを判定するのかは、ユーザが適宜に設定できるものとする。   When it is set to automatically generate the mapping table 265, the mapping table generation management unit 26 uses the mapping table 265 with the assistance of at least one of the term association determination unit 262 and the data type association determination unit 263. create. Whether to determine whether the metadata of the image processing apparatus 1A and the external server 3A is related by one of the functions of the term association determination unit 262 and the data type association determination unit 263, or by both functions. It is assumed that the user can set appropriately.

用語関連判定部262は、画像処理装置1Aの各メタデータの設定における所定の項目における用語と、外部サーバ3Aの各メタデータの設定とにおける所定の項目における用語とが、概念的に同一の意味を持つ場合に、互いの設定に関連があると判定する。用語関連判定部262は、例えば、画像処理装置1Aのメタデータの設定におけるメタデータの名称が「分類記号」であり、外部サーバ3Cのメタデータの設定におけるメタデータの名称が「クラス種別」である場合に、両用語は概念的に同一と判定する。マッピングテーブル生成管理部26は、同一と判定されたメタデータの設定同士を関連付けたマッピングテーブル265を生成する。   The term relevance determining unit 262 conceptually has the same meaning in terms of predetermined items in setting of each metadata of the image processing apparatus 1A and terms in predetermined items of setting of each metadata in the external server 3A. It is determined that the settings are related to each other. In the term relevance determination unit 262, for example, the metadata name in the metadata setting of the image processing apparatus 1A is “classification symbol”, and the metadata name in the metadata setting of the external server 3C is “class type”. In some cases, both terms are determined to be conceptually identical. The mapping table generation management unit 26 generates a mapping table 265 that associates metadata settings determined to be the same.

データ型関連判定部263は、画像処理装置1Aの各メタデータの設定におけるデータ型と、外部サーバ3Aの各メタデータの設定におけるデータ型とにおいて、類似性または同一性がある場合、互いの設定に関連があると判定する。データ型関連判定部263は、例えば、メタデータ識別情報がLogin_User_IDである画像処理装置1Aのメタデータの設定におけるデータ型が「ユーザ型」であり、メタデータ識別情報がCreatorである外部サーバ3Cのメタデータの設定におけるデータ型が「ユーザ型」である場合に、互いのメタデータの設定は関連があると判定する。マッピングテーブル生成管理部26は、同一と判定されたメタデータの設定同士を関連付けたマッピングテーブル265を生成する。   When there is similarity or identity between the data type in the setting of each metadata of the image processing apparatus 1A and the data type in the setting of each metadata of the external server 3A, the data type related determination unit 263 sets each other Is determined to be related. For example, the data type association determination unit 263 sets the metadata of the image processing apparatus 1A whose metadata identification information is Login_User_ID to “user type” as the data type and sets the metadata identification information of the external server 3C as Creator. When the data type in the metadata setting is “user type”, it is determined that the mutual metadata settings are related. The mapping table generation management unit 26 generates a mapping table 265 that associates metadata settings determined to be the same.

以上では、画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aの両方からメタデータの設定を取得する場合を説明したが、メタデータ設定取得管理部25は、いずれか一方のメタデータの設定が取得済みである場合、取得済みの設定、例えば設定番号MFP01の各メタデータの設定(図5)を呼び出す指示を受け付け可能な設定画面を表示し、該設定を呼び出して取得してもよい。   The case where the metadata setting is acquired from both the image processing apparatus 1A and the external server 3A has been described above, but the metadata setting acquisition management unit 25 has acquired the setting of any one of the metadata. Alternatively, a setting screen that can accept an instruction for calling the acquired setting, for example, the setting of each metadata of the setting number MFP01 (FIG. 5) may be displayed, and the setting may be called and acquired.

メタデータ設定取得管理部25は、中継サーバ2が接続する他の画像処理装置1B,1Cのメタデータの設定、例えば画像処理装置1Bのメタデータの設定において、ユーザからの指示を受け付けることにより、図9に示すように、画像処理装置1Aの設定を複製する。この場合、マッピングテーブル生成管理部26は、複製する各メタデータの設定に、画像処理装置1Bのメタデータの設定であることを示すMFP02等の設定番号を、IPアドレス等の値から判定して設定する。また、メタデータ設定取得管理部25は、1つの設定番号に対して関連付けられた全てのメタデータの設定(ここでは3つの設定)の複製指示および一部の設定の複製指示を受け付けて複製を実行できる。メタデータ設定取得管理部25は、一部のみメタデータの設定を複製する場合、他のメタデータの設定においては、各項目(メタデータ名称、メタデータ識別情報、データ型)のユーザによる手動入力を受け付ける。   The metadata setting acquisition management unit 25 receives an instruction from the user in setting metadata of other image processing apparatuses 1B and 1C to which the relay server 2 is connected, for example, setting metadata of the image processing apparatus 1B. As shown in FIG. 9, the setting of the image processing apparatus 1A is duplicated. In this case, the mapping table generation management unit 26 determines a setting number such as MFP02 indicating that the metadata setting of the image processing apparatus 1B is set from the value of the IP address or the like for each metadata setting to be copied. Set. In addition, the metadata setting acquisition management unit 25 receives a copy instruction for all metadata settings (here, three settings) associated with one setting number and a copy instruction for a part of the settings, and makes a copy. Can be executed. When the metadata setting acquisition management unit 25 duplicates only a part of the metadata settings, the user manually inputs each item (metadata name, metadata identification information, data type) in other metadata settings. Accept.

図10は、マスタ化したメタデータの設定のデータテーブル253を示す図である。
メタデータ設定取得管理部25は、取得したメタデータの設定をマスタ化できる。メタデータ設定取得管理部25は、例えば画像処理装置1Aのメタデータの設定のうち、図5に示す設定番号MFP01が設定された全てのメタデータの設定および一部のメタデータの設定のマスタ化指示を受け付けてマスタ化を実行できる。メタデータ設定取得管理部25は、設定番号MFP01において管理している各メタデータの設定を新規のメタデータの設定として管理し、新しいデータテーブル253に各メタデータの設定を複製するとともに各メタデータの設定に例えばMFP_M01等の設定マスタ番号を新たに関連づける。
FIG. 10 is a diagram illustrating a data table 253 for setting the mastered metadata.
The metadata setting acquisition management unit 25 can master acquired metadata settings. For example, among the metadata settings of the image processing apparatus 1 </ b> A, the metadata setting acquisition management unit 25 masters all metadata settings and some metadata settings in which the setting number MFP01 shown in FIG. 5 is set. Accepts instructions and can perform mastering. The metadata setting acquisition management unit 25 manages each metadata setting managed in the setting number MFP01 as a new metadata setting, duplicates each metadata setting in the new data table 253, and each metadata. For example, a setting master number such as MFP_M01 is newly associated.

図11は、マスタ化された設定へのマスタ化設定参照テーブル254を示す図である。
メタデータ設定取得管理部25は、マスタ化したメタデータの設定の設定番号と、新たに設定した設定マスタ番号とを関連付けたマスタ化設定参照テーブル254を生成し、記憶部24に格納する。これにより、メタデータ設定取得管理部25は、どの設定番号におけるメタデータの設定が、どの設定マスタに関連付けられたのかをマスタ化設定参照テーブル254を参照することで特定できる。
FIG. 11 is a diagram showing a mastered setting reference table 254 for mastered settings.
The metadata setting acquisition management unit 25 generates a mastered setting reference table 254 in which the setting number of the mastered metadata setting is associated with the newly set setting master number, and stores it in the storage unit 24. Accordingly, the metadata setting acquisition management unit 25 can identify the setting master associated with the setting of the metadata by referring to the mastering setting reference table 254.

図12は、マスタ化に際して更新したマッピングテーブル265を示す図である。
メタデータ設定取得管理部25は、マッピングテーブル265において、マスタ化した設定における設定番号、例えばMFP01を新たに設定した番号である設定マスタ番号MFP_M01に更新する。
FIG. 12 is a diagram showing the mapping table 265 updated upon mastering.
In the mapping table 265, the metadata setting acquisition management unit 25 updates the setting number in the mastered setting, for example, the setting master number MFP_M01, which is a newly set number of MFP01.

図13は、マスタ化に際して更新したマスタ化設定参照テーブル254を示す図である。
設定番号MFP01のメタデータの設定をマスタ化したうえで、画像処理装置1Bのメタデータの設定を、画像処理装置1Aのメタデータの設定を複製することによりメタデータ設定取得管理部25が取得する場合を説明する。この場合、メタデータ設定取得管理部25は、マスタ化設定参照テーブル254において、IPアドレス等により特定される設定番号MFP02の画像処理装置1Bのメタデータの設定が、画像処理装置1Aのマスタ化したメタデータの設定、すなわち設定番号MFP_01の設定を複製したことを示す情報をマスタ化設定参照テーブル254に記述する。すなわち、メタデータ設定取得管理部25は、設定番号MFP02に対して設定マスタ番号MFP_01を関連付ける。
FIG. 13 is a diagram illustrating the masterization setting reference table 254 updated upon mastering.
The metadata setting acquisition management unit 25 acquires the metadata setting of the image processing apparatus 1B by duplicating the metadata setting of the image processing apparatus 1A after mastering the metadata setting of the setting number MFP01. Explain the case. In this case, the metadata setting acquisition management unit 25 sets the metadata setting of the image processing apparatus 1B having the setting number MFP02 specified by the IP address or the like as the master of the image processing apparatus 1A in the mastering setting reference table 254. Information indicating that the setting of the metadata, that is, the setting of the setting number MFP_01 is copied is described in the mastering setting reference table 254. That is, the metadata setting acquisition management unit 25 associates the setting master number MFP_01 with the setting number MFP02.

このように、いずれかの装置、例えば画像処理装置1Bのメタデータの設定を、画像処理装置1Aのメタデータの設定(MFP_01)を複製することによりメタデータ設定取得管理部25が取得する場合、マッピングテーブル生成管理部26は、各メタデータの設定を、画像処理装置1Aの各メタデータの設定(MFP_01)において関連付けられている外部サーバ3Aの各メタデータの設定(DMS01)と自動的に関連付けるように設定されているものとする。なお、メタデータ設定取得管理部25は、画像処理装置1Bのメタデータの設定を画像処理装置1Aのメタデータの設定(MFP_01)を複製することにより取得する場合に、単にメタデータの設定(MFP_01)のみを取得するように設定されていてもよい(外部サーバ3Aの各メタデータの設定(DMS01)と関連付けられた状態でなくてもよい)。   As described above, when the metadata setting acquisition management unit 25 acquires the metadata setting of any device, for example, the image processing device 1B, by duplicating the metadata setting (MFP_01) of the image processing device 1A, The mapping table generation management unit 26 automatically associates each metadata setting with each metadata setting (DMS01) of the external server 3A associated with each metadata setting (MFP_01) of the image processing apparatus 1A. It is assumed that it is set as follows. Note that the metadata setting acquisition management unit 25 simply sets the metadata (MFP_01) when acquiring the metadata setting of the image processing apparatus 1B by duplicating the metadata setting (MFP_01) of the image processing apparatus 1A. ) Only (may not be in a state associated with each metadata setting (DMS01) of the external server 3A).

マッピングテーブル生成管理部26は、ユーザの指示により画像処理装置1Bのメタデータの設定を画像処理装置1Aのメタデータの設定(MFP_01)を複製することにより取得し、複製した各メタデータの設定(MFP_01)を、ユーザの指示等により、複製元のメタデータの設定(MFP_01)において関連付けられた外部サーバ3Aのメタデータの設定(DMS01)とは異なる外部サーバ3B、3Cのメタデータの設定(DMS02, DMS03)に関連付けてもよい。この際、マッピングテーブル生成管理部26は、メタデータ設定取得管理部25がメタデータの設定送信要求を外部サーバ3B、3Cに送信することにより取得する外部サーバ3B、3Cのメタデータの設定を用いてもよいし、該メタデータの設定を取得済みであれば、外部サーバ3B,3Cの各メタデータの設定(DMS02,DMS03)を呼び出して用いてもよい。   The mapping table generation management unit 26 obtains the metadata setting of the image processing apparatus 1B by duplicating the metadata setting (MFP_01) of the image processing apparatus 1A in accordance with a user instruction, and sets the duplicated metadata settings ( MFP_01) in accordance with the user's instruction or the like, the metadata setting (DMS02) of the external servers 3B and 3C that is different from the metadata setting (DMS01) of the external server 3A associated in the metadata setting (MFP_01) of the replication source , DMS03). At this time, the mapping table generation management unit 26 uses the metadata settings of the external servers 3B and 3C that the metadata setting acquisition management unit 25 acquires by transmitting a metadata setting transmission request to the external servers 3B and 3C. Alternatively, if the metadata settings have been acquired, the metadata settings (DMS02, DMS03) of the external servers 3B, 3C may be called and used.

関連付け部27は、画像処理装置1Aから画像データ共に送信されてくるメタデータを、
マッピングテーブル265に基づいて送信先の外部サーバ3Aのメタデータの設定に関連付けた後、画像データおよびメタデータを送信先の外部サーバ3Aに送信する。
The associating unit 27 converts the metadata transmitted together with the image data from the image processing apparatus 1A.
After associating with the metadata setting of the destination external server 3A based on the mapping table 265, the image data and metadata are transmitted to the destination external server 3A.

以下、画像処理システム100の画像処理を図14のフローチャートを参照して簡略に説明する。
画像処理装置1Aは、原稿を読み取って画像データファイルを生成するとともに、当該画像処理装置1Aが出力するメタデータの設定(図3)に基づいてメタデータを生成し、当該メタデータを記述したXMLファイルを生成する(Act100)。画像処理装置1Aは、XMLファイルにおいて、例えば操作ユーザというメタデータ名称、ユーザ型というデータ型において、Login_User_ID「TOKYO TARO」というメタデータを記述するとともに、管理番号というメタデータ名称、数値型というデータ型において、Serial_Number「0125」というメタデータを記述し、分類記号というメタデータ名称、文字列型というデータ型において、Category_ID「請求書」というメタデータを記述する。
Hereinafter, the image processing of the image processing system 100 will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.
The image processing apparatus 1A reads an original to generate an image data file, generates metadata based on the metadata setting (FIG. 3) output by the image processing apparatus 1A, and XML that describes the metadata. A file is generated (Act 100). In the XML file, the image processing apparatus 1A describes, for example, a metadata name Login_User_ID “TOKYO TARO” in a metadata name “user” and a data type “user type”, a metadata name “management number”, and a data type “numeric type” 1 describes metadata “Serial_Number“ 0125 ”, and describes metadata“ Category_ID “invoice” in the metadata name “category symbol” and the data type “character string”.

画像処理装置1Aは、画像データファイルおよびXMLファイルを、宛先を外部サーバ3Aとして中継サーバ2に送信する(Act200)。
中継サーバ2は、マッピングテーブル265(図8)に基づいて、画像処理装置1Aから受信した各メタデータを(Act300)、外部サーバ3Aのメタデータの設定に関連付け(Act400)、外部サーバ3Aのメタデータの設定に関連付けたメタデータが記述されたXMLファイルおよび画像データファイルを外部サーバ3Aに送信する(Act500)。
The image processing apparatus 1A transmits the image data file and the XML file to the relay server 2 with the destination being the external server 3A (Act 200).
Based on the mapping table 265 (FIG. 8), the relay server 2 associates each metadata received from the image processing apparatus 1A (Act 300) with the metadata setting of the external server 3A (Act 400), and the metadata of the external server 3A. The XML file and the image data file in which the metadata associated with the data setting is described are transmitted to the external server 3A (Act 500).

外部サーバ3Aは、画像データファイルおよびXMLファイルを受信する(Act600)。この際、メタデータは、既に外部サーバ3Aのメタデータの設定に関連付けられているので、外部サーバ3Aは、業務ワークフローにおいて送信されてきたメタデータをすぐに用いることができる(Act700)。   The external server 3A receives the image data file and the XML file (Act 600). At this time, since the metadata is already associated with the metadata setting of the external server 3A, the external server 3A can immediately use the metadata transmitted in the business workflow (Act 700).

画像処理システム100では、上記画像処理に先立って、画像データを送受信する画像処理装置1A〜1Cおよび外部サーバ3A〜3C間についてマッピングテーブル265を中継サーバ2が参照できる形で作成する必要がある。以下、マッピングテーブル265の生成処理を図15のフローチャートを参照して簡略に説明する。   In the image processing system 100, prior to the above image processing, it is necessary to create the mapping table 265 so that the relay server 2 can refer to the image processing apparatuses 1A to 1C that transmit and receive image data and the external servers 3A to 3C. Hereinafter, the generation process of the mapping table 265 will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.

中継サーバ2は、ユーザが中継サーバ2上のWEBブラウザから例えば画像処理装置1AのWEBアプリケーションサーバ上で動作するアプリケーションを操作し、画像処理装置1Aにメタデータの設定の送信要求を送信する。同様に、中継サーバ2は、ユーザの操作により外部サーバ3Aにもメタデータの設定の送信要求を送信し(Act1:YES、Act2)、画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aから各メタデータの設定(図3、図4)を取得する。中継サーバ2は、各メタデータの設定に設定番号を付す(図5、図6、Act3)。   In the relay server 2, the user operates an application that operates on the WEB application server of the image processing apparatus 1A, for example, from the WEB browser on the relay server 2, and transmits a transmission request for setting metadata to the image processing apparatus 1A. Similarly, the relay server 2 transmits a transmission request for setting metadata to the external server 3A by the user's operation (Act1: YES, Act2), and each metadata setting (from the image processing apparatus 1A and the external server 3A) ( 3 and 4) are acquired. The relay server 2 attaches a setting number to each metadata setting (FIG. 5, FIG. 6, Act3).

中継サーバ2は、取得した画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aの各メタデータの設定同士を手動で関連付ける設定の場合または手動で関連付ける指示を受け付ける場合(Act4:YES)、表示部22にメタデータの設定関連付け画面264を表示する(図7)。中継サーバ2は、該画面264にて受け付けた指示に従い(Act5)、画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aの各メタデータの設定同士を関連付けたマッピングテーブル265を生成する(図8、Act6)。   When the relay server 2 is configured to manually associate the acquired metadata processing settings of the image processing apparatus 1A and the external server 3A with each other or receives an instruction to manually associate metadata (Act4: YES), the relay server 2 stores the metadata on the display unit 22. A setting association screen 264 is displayed (FIG. 7). The relay server 2 generates a mapping table 265 in which the metadata settings of the image processing apparatus 1A and the external server 3A are associated with each other according to the instruction received on the screen 264 (Act 5) (FIG. 8, Act 6).

中継サーバ2は、取得した画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aの各メタデータの設定同士を自動で関連付ける設定の場合または自動で関連付ける指示を受け付ける場合(Act4:NO)、画像処理装置1Aの各メタデータの設定における所定の項目(例えばメタデータ名称)における用語(例えば「分類記号」)と、外部サーバ3Aの各メタデータの設定とにおける所定の項目における用語(例えば「クラス種別」)とが、概念的に同一の意味を持つ場合に、互いの設定に関連があると判定する。   When the relay server 2 is configured to automatically associate the acquired metadata settings of the image processing apparatus 1A and the external server 3A with each other or accepts an instruction to automatically associate (Act4: NO), the relay server 2 receives each metadata of the image processing apparatus 1A. A term (for example, “classification symbol”) in a predetermined item (for example, metadata name) in data setting, and a term (for example, “class type”) in a predetermined item in each metadata setting of the external server 3A, If they have the same meaning conceptually, it is determined that they are related to each other's settings.

また、中継サーバ2は、画像処理装置1Aの各メタデータの設定におけるデータ型(例えば「ユーザ型」)と、外部サーバ3Aの各メタデータの設定におけるデータ型(例えば「ユーザ型」)とにおいて、類似性または同一性がある場合、互いの設定に関連があると判定する(Act7)。なお、用語およびデータ型のいずれによりまたは両方により関連性を判定するかは設定できるものとする。
中継サーバ2は、関連があると判定した画像処理装置1Aおよび外部サーバ3Aの各メタデータの設定同士を関連付けたマッピングテーブル265を生成する(Act6)。
In addition, the relay server 2 uses a data type (for example, “user type”) in each metadata setting of the image processing apparatus 1A and a data type (for example, “user type”) in each metadata setting of the external server 3A. If there is similarity or identity, it is determined that the settings are related to each other (Act 7). It should be noted that it is possible to set whether to determine the relevance according to either the term or the data type or both.
The relay server 2 generates a mapping table 265 that associates the metadata settings of the image processing apparatus 1A and the external server 3A that are determined to be related (Act 6).

中継サーバ2は、このようにして所定の画像処理装置1A〜1Cおよび外部サーバ3A〜3Cのメタデータの設定を蓄積していくとともに、所定の画像処理装置1A〜1Cおよび外部サーバ3A〜3Cについてのマッピングテーブル265を生成し蓄積していく。これにより、中継サーバ2は、画像処理装置1A〜1Cおよび外部サーバ3A〜3Cの一方についてはまたは両方についてメタデータの設定の送信要求をすることなく、既にある設定を用いてマッピングテーブル265を生成できる。   The relay server 2 accumulates the metadata settings of the predetermined image processing apparatuses 1A to 1C and the external servers 3A to 3C in this way, and the predetermined image processing apparatuses 1A to 1C and the external servers 3A to 3C. The mapping table 265 is generated and accumulated. Accordingly, the relay server 2 generates the mapping table 265 using the existing settings without requesting transmission of metadata settings for one or both of the image processing apparatuses 1A to 1C and the external servers 3A to 3C. it can.

すなわち、中継サーバ2は、例えば画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのマッピングテーブル265を生成する際に、既に、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのメタデータの設定を共に取得済みである場合(Act1:NO、Act8:YES、Act9:YES)、該設定を用いて手動または自動でマッピングテーブル265を生成できる(Act4へ)。   In other words, for example, when the relay server 2 generates the mapping table 265 of the image processing apparatus 1C and the external server 3C, the relay server 2 has already acquired the metadata settings of the image processing apparatus 1C and the external server 3C (Act1). : NO, Act8: YES, Act9: YES), the mapping table 265 can be generated manually or automatically using this setting (to Act4).

中継サーバ2は、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのマッピングテーブル265を生成する際に、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのメタデータの設定の一方を取得していない状態で(Act1:NO、Act8:YES、Act9:NO)、該一方の設定に対してマスタ化されていない(関連付けする相手を定めていない)設定をコピーする場合(図9、Act10:NO)、該設定を用いて手動または自動でマッピングテーブル265を生成する(Act4へ)。   When the relay server 2 generates the mapping table 265 of the image processing apparatus 1C and the external server 3C, the relay server 2 does not acquire one of the metadata settings of the image processing apparatus 1C and the external server 3C (Act1: NO, Act 8: YES, Act 9: NO), when copying a setting that has not been mastered for this one setting (no associated partner is determined) (FIG. 9, Act 10: NO), manually using this setting Alternatively, the mapping table 265 is automatically generated (to Act 4).

中継サーバ2は、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのマッピングテーブル265を生成する際に、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのメタデータの設定の一方を取得していない状態で(Act1:NO、Act8:YES、Act9:NO)、マスタ化されている(関連付けする相手を定めている)設定をコピーする場合(図13、Act10:YES)、マスタ化されている設定において関連付けられている画像処理装置1Cまたは外部サーバ3A〜3Cの各メタデータの設定に、コピーした各メタデータの設定を関連付けたマッピングテーブル265を生成する(Act6)。   When the relay server 2 generates the mapping table 265 of the image processing apparatus 1C and the external server 3C, the relay server 2 does not acquire one of the metadata settings of the image processing apparatus 1C and the external server 3C (Act1: NO, Act 8: YES, Act 9: NO), when copying a mastered setting (determining a partner to associate with) (FIG. 13, Act 10: YES), image processing associated with the mastered setting A mapping table 265 is generated in which each copied metadata setting is associated with each metadata setting of the device 1C or the external servers 3A to 3C (Act 6).

中継サーバ2は、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cのマッピングテーブル265を生成する際に、画像処理装置1Cおよび外部サーバ3Cの一方のメタデータの設定を取得済みである場合において他方にメタデータの設定送信要求をする場合(Act1:NO、Act8:NO)、他方にメタデータの設定送信要求をした後(Act11)、受信したメタデータの設定(Act12)を用いて手動または自動でマッピングテーブル265を生成する(Act4へ)。   When the relay server 2 generates the mapping table 265 of the image processing apparatus 1C and the external server 3C, when the metadata setting of one of the image processing apparatus 1C and the external server 3C has been acquired, the relay server 2 stores the metadata of the other. When making a setting transmission request (Act 1: NO, Act 8: NO), after making a metadata setting transmission request to the other side (Act 11), the mapping table 265 manually or automatically using the received metadata setting (Act 12). (To Act4).

本実施形態では、装置内部に発明を実施する機能が予め記録されている場合で説明をしたが、これに限らず同様の機能をネットワークから装置にダウンロードしても良いし、同様の機能を記録媒体に記憶させたものを装置にインストールしてもよい。
記録媒体としては、プログラムを記憶でき、かつコンピュータが読み取り可能な記録媒体であれば、その形態は何れの形態であってもよい。具体的に、記録媒体としては、例えば、ROMやRAM等のコンピュータに内部実装される内部記憶装置、CD−ROMやフレキシブルディスク、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカード等の可搬型記憶媒体、コンピュータプログラムを保持するデータベース、あるいは他のコンピュータ並びにそのデータベースなどが挙げられる。インストールやダウンロードにより得る機能は、装置内部のOS等と共働してその機能を実現させるものであってもよい。プログラムは、その一部または全部が、動的に生成される実行モジュールであってもよい。
前記各実施形態における各処理の順序は、前記実施形態で例示した順序と異なっていてもよい。
In this embodiment, the function for carrying out the invention is recorded in advance in the apparatus. However, the present invention is not limited to this, and the same function may be downloaded from the network to the apparatus, and the same function is recorded. What is stored in the medium may be installed in the apparatus.
The recording medium may be in any form as long as it can store a program and can be read by a computer. Specifically, as a recording medium, for example, an internal storage device such as a ROM or a RAM, a portable storage medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a DVD disk, a magneto-optical disk, or an IC card, a computer Examples include a database that holds programs, other computers, and databases thereof. The function obtained by installation or download may be realized in cooperation with an OS or the like inside the apparatus. A part or all of the program may be an execution module that is dynamically generated.
The order of the processes in each of the above embodiments may be different from the order illustrated in the above embodiments.

本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他の様々な形で実施することができる。そのため、前述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する全ての変形、様々な改良、代替および改質は、すべて本発明の範囲内のものである。   The present invention can be implemented in various other forms without departing from the spirit or main features thereof. Therefore, the above-described embodiment is merely an example in all respects and should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is indicated by the scope of claims, and is not restricted by the text of the specification. Further, all modifications, various improvements, alternatives and modifications belonging to the equivalent scope of the claims are all within the scope of the present invention.

1A〜1C…画像処理装置、2…中継サーバ(マッピングテーブル生成装置)、3A〜3C…外部サーバ、21…通信部、22…表示部、23…操作入力部、24…記憶部、25…メタデータ設定取得管理部(メタデータ設定取得部)、26…マッピングテーブル生成管理部(マッピングテーブル生成部)、261…ユーザインタフェース制御部(表示制御部)。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1A-1C ... Image processing apparatus, 2 ... Relay server (mapping table production | generation apparatus), 3A-3C ... External server, 21 ... Communication part, 22 ... Display part, 23 ... Operation input part, 24 ... Memory | storage part, 25 ... Meta Data setting acquisition management unit (metadata setting acquisition unit), 26... Mapping table generation management unit (mapping table generation unit), 261... User interface control unit (display control unit).

特開2007−164770号公報JP 2007-164770 A

Claims (1)

画像処理装置から画像データと共に送信されるメタデータをマッピングテーブルに基づいて送信先の外部サーバのメタデータの設定に関連付け、前記画像データと共に前記送信先の外部サーバに送信する中継サーバであって、
画像処理装置および前記画像処理装置が送信する画像データを管理する外部サーバのそれぞれと通信可能な通信部と、
前記画像処理装置が画像データと共に送信する第1メタデータの設定であって、メタデータ名称およびデータ型を含む第1メタデータの設定、および前記外部サーバにおいて画像データに対して関連付けられる前記外部サーバの第2メタデータの設定であって、メタデータ名称およびデータ型を含む第2メタデータの設定を前記通信部を介して取得するメタデータ設定取得部と、
前記メタデータ設定取得部が取得する前記第1メタデータの設定および前記第2メタデータの設定を記憶する記憶部と、
前記メタデータ設定取得部が取得する前記第1メタデータの設定および前記第2メタデータの設定の中から、前記メタデータ名称が概念的に同一の意味を持ち、かつ前記データ型が同一の前記第1メタデータの設定と前記第2メタデータの設定とを関連付けてマッピングテーブルを生成するマッピングテーブル生成部とを備え、
前記マッピングテーブル生成部は、所定の画像処理装置および所定の外部サーバについてのマッピングテーブルを生成する際に、取得済みの第1、第2メタデータの設定については前記記憶部が記憶する第1、第2メタデータの設定を用いてマッピングテーブルを生成する
ことを特徴とする中継サーバ。
A relay server that associates metadata transmitted together with image data from an image processing apparatus with metadata settings of a destination external server based on a mapping table, and transmits the metadata together with the image data to the destination external server,
A communication unit capable of communicating with each of an image processing apparatus and an external server that manages image data transmitted by the image processing apparatus;
The setting of the first metadata transmitted by the image processing apparatus together with the image data, the setting of the first metadata including the metadata name and the data type, and the external server associated with the image data in the external server a second metadata settings, metadata setting acquiring unit that acquires through the front Symbol communication unit configuration of the second metadata including metadata names and data types,
A storage unit for storing the setting of the first metadata and the setting of the second metadata acquired by the metadata setting acquisition unit;
Among the settings of the first metadata and the second metadata acquired by the metadata setting acquisition unit, the metadata names have the same meaning conceptually and the data types are the same. A mapping table generating unit that generates a mapping table by associating the setting of the first metadata and the setting of the second metadata,
When the mapping table generation unit generates a mapping table for a predetermined image processing apparatus and a predetermined external server, the storage unit stores the first and second metadata settings that have been acquired. A relay server that generates a mapping table using the setting of the second metadata.
JP2012205545A 2011-09-19 2012-09-19 Relay server Expired - Fee Related JP5851962B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161536198P 2011-09-19 2011-09-19
US201161536199P 2011-09-19 2011-09-19
US61/536,199 2011-09-19
US61/536,198 2011-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013065307A JP2013065307A (en) 2013-04-11
JP5851962B2 true JP5851962B2 (en) 2016-02-03

Family

ID=48188700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012205545A Expired - Fee Related JP5851962B2 (en) 2011-09-19 2012-09-19 Relay server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5851962B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6488729B2 (en) * 2015-01-29 2019-03-27 富士ゼロックス株式会社 Entry form providing apparatus, image forming apparatus, and program
JP6842160B2 (en) * 2016-12-29 2021-03-17 株式会社アルファTkg Serial number information granting program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099561A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp Method and system for data conversion, and storage medium
JP2003058523A (en) * 2001-08-21 2003-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for generating conversion rule of structured document, conversion rule generation program, and recording medium recorded with the program
JP4259889B2 (en) * 2003-02-27 2009-04-30 三井住友海上火災保険株式会社 Database management system, database management apparatus, database management method, and database management program
DE10308725A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-09 Abb Research Ltd. System and method for managing and exchanging data of a technical project, a technical system and individual system components
JP2006011549A (en) * 2004-06-22 2006-01-12 Mitsubishi Electric Corp Structured document conversion device and program
JP2006099236A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Corp Classification support device, classification support method, and classification support program
JP4859456B2 (en) * 2005-12-27 2012-01-25 株式会社日立製作所 Data schema mapping program and computer system
JP5141118B2 (en) * 2006-08-21 2013-02-13 株式会社リコー Metadata customization method
JP5153741B2 (en) * 2008-08-18 2013-02-27 株式会社東芝 Image forming apparatus
JP2010097362A (en) * 2008-10-15 2010-04-30 Canon Inc Structured document processing apparatus, method, and program
JP5420317B2 (en) * 2009-06-05 2014-02-19 株式会社日立システムズ Conversion parameter generation system and conversion program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013065307A (en) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9065939B2 (en) Printing management system using correspondence between user identification information of an information system and user identification information of a printing system
US8424056B2 (en) Workflow system and object generating apparatus
US20120096465A1 (en) Image forming apparatus, log management method, and storage medium
US8042146B2 (en) Apparatus and method for generating an electronic document, and storage medium
US10180814B2 (en) User terminal, image processing device and cloud server to identify plural user information to execute an image processing job upon validating an user information
JP6179083B2 (en) Information processing apparatus, output system, and program
JP2014048724A (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
JP4501723B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2012134949A (en) Scan management system, scan management apparatus, control method of the same, and program
JP5458861B2 (en) Document search device, program, document registration device, and document search system
US10200455B2 (en) Information processing system and method
US20080252934A1 (en) Image forming system, groupware server, image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2017135561A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program for handling received image data
JP5851962B2 (en) Relay server
JP2021144565A (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2009075849A (en) Information processor, information processing method, program thereof, and storage medium
JP2009188651A (en) Image processor and image processing program
JP6417814B2 (en) Print service server, print service system, and program
JP7150055B2 (en) Information processing device, data transfer management method, and program
US11798304B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for determining reliability of rounding processing
JP5521770B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2018092569A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and program
JP2018081572A (en) Service provision system, information processing device, program and information processing system
JP2023049451A (en) Information processing system, system, data processing method, and program
JP2023139498A (en) Recommendation management apparatus, recommendation management system, recommendation management method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees