JP5851710B2 - データ解析装置 - Google Patents

データ解析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5851710B2
JP5851710B2 JP2011096411A JP2011096411A JP5851710B2 JP 5851710 B2 JP5851710 B2 JP 5851710B2 JP 2011096411 A JP2011096411 A JP 2011096411A JP 2011096411 A JP2011096411 A JP 2011096411A JP 5851710 B2 JP5851710 B2 JP 5851710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
day
collected
compared
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011096411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012128827A (ja
Inventor
博史 宗平
博史 宗平
由香 山口
由香 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metawater Co Ltd
Original Assignee
Metawater Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metawater Co Ltd filed Critical Metawater Co Ltd
Priority to JP2011096411A priority Critical patent/JP5851710B2/ja
Publication of JP2012128827A publication Critical patent/JP2012128827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851710B2 publication Critical patent/JP5851710B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、浄水場などの水処理設備において収集されたデータを解析するためのデータ解析装置に関するものである。
浄水場などの水処理設備では、水質データや各種監視センサの出力値などの各種データが時系列的に収集され、収集されたデータに基づいて水処理設備を制御することが行われている。例えば特許文献1には、水処理設備に設けられたセンサによって検出されたデータを収集するデータ収集装置と、データ収集装置によって収集されたデータを蓄積し、蓄積されたデータを用いて水処理設備の監視や運転制御を行う監視制御装置と、を備えるシステムが開示されている。
特開2002−251505号公報
しかしながら、各種データを時系列的に収集した場合、データ量が膨大になるために、収集したデータに基づいて水処理設備の監視や運転制御を行うことが困難になる。例えば、水処理設備の運転制御では、本日収集されたデータと過去に収集されたデータとを比較し、本日収集されたデータと類似するデータが収集された日に行った運転制御内容に基づいてその後の運転制御内容を決定することがある。ところが、データ量が膨大である場合、類似するデータが収集された日を見つけ出すことが困難になる。このため、データ解析に要する労力を軽減可能な技術の提供が期待されていた。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、データ解析に要する労力を軽減可能なデータ解析装置を提供することにある。
上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るデータ解析装置は、水処理設備において収集されたデータを1日単位で格納する記憶手段と、解析対象のと比較対象のとを指定するための入力手段と、前記入力手段によって指定された解析対象のと比較対象の月の各日に収集された前記データを前記記憶手段から取得するデータ取得手段と、解析対象のに収集された前記データと比較対象の月の各日に収集されたデータとの相関係数を演算する演算手段と、前記比較対象の月のカレンダーを表示すると共に、前記演算手段によって演算された相関係数の値に応じて形態が変化するオブジェクトを前記カレンダー内の対応する日付に重畳表示する表示手段と、を備える。
本発明に係るデータ解析装置によれば、データ解析に要する労力を軽減することができる。
図1は、本発明の一実施形態であるデータ解析装置が適用される浄水場運転制御システムの構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態であるデータ表示処理の流れを示すフローチャートである。 図3は、表示装置に表示される解析対象の日付を含むカレンダーの一例を示す図である。 図4は、表示装置に表示される比較対象の月のカレンダーの一例を示す図である。 図5は、本発明の他の実施形態であるオブジェクトの表示例を示す模式図である。 図6は、図5に示すオブジェクトのうちの1つの上面図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態であるデータ解析装置について説明する。
〔浄水場運転制御システムの構成〕
始めに、図1を参照して、本発明の一実施形態であるデータ解析装置が適用される浄水場運転制御システムの構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態であるデータ解析装置が適用される浄水場運転制御システムの構成を示すブロック図である。本発明の一実施形態であるデータ解析装置が適用される浄水場運転制御システム1は、浄水場2の運転動作を制御する制御装置3と、水質データや各種監視センサの出力値などの浄水場2の運転動作を制御するための各種データを収集するデータ収集装置4と、管理サーバ装置10と、端末装置20とを備える。
管理サーバ装置10は、ワークステーションなどの汎用の情報処理装置によって構成され、インターネットやLAN(Local Area Network)などの電気通信回線を介して制御装置3及びデータ収集装置4に接続されている。管理サーバ装置10は、収集データデータベース(DB)11を備える。管理サーバ装置10は、データ収集装置4によって収集された各種データを収集データDB11内に格納する。管理サーバ装置10は、端末装置20からの指示に従って、制御装置30を介して浄水場2の運転動作を制御する。
端末装置20は、パーソナルコンピュータなどの汎用の情報処理装置によって構成され、電気通信回線を介して管理サーバ装置10に接続されている。端末装置20は、入力装置21と表示装置22とを備える。入力装置21は、キーボード,マウスポインタ,テンキーなどの入力装置によって構成され、オペレータの操作入力情報を端末装置20に入力する。表示装置22は、液晶ディスプレイなどの表示装置によって構成され、端末装置20からの制御信号に従って各種情報を表示出力する。オペレータは、端末装置20を利用して収集データDB11内に格納されているデータを解析することによって浄水場2の運転動作内容を決定し、端末装置20を介して決定した運転動作内容を管理サーバ装置10に指示する。
〔データ表示処理〕
このような構成を有する浄水場運転制御システム1では、端末装置20が以下に示すデータ表示処理を実行することによって、収集データDB11内に格納されているデータの解析に要するオペレータの労力を軽減する。以下、図2に示すフローチャートを参照して、このデータ表示処理を実行する際の端末装置20の動作について説明する。なお、以下に示す端末装置20の動作は、端末装置20内のCPUがコンピュータプログラムを実行することによって実行される。
図2は、本発明の一実施形態であるデータ表示処理の流れを示すフローチャートである。図2に示すフローチャートは、オペレータが入力装置21を操作することによって、収集データDB11内に格納されている各種データの解析開始を指示したタイミングで開始となり、データ表示処理はステップS1の処理に進む。
ステップS1の処理では、端末装置20が、表示装置22に図3に示すようなカレンダーを表示すると共に、カレンダー内の任意の日付を解析対象の日付として選択することを促すメッセージを表示装置22に出力する。オペレータは、表示されたメッセージに従って入力装置21を操作することによって解析対象の日付を選択する。端末装置20は、解析対象の日付が選択されると、選択された日付が他の日付と識別可能なように選択された日付の表示形態を変更する。図3に示す例では、2010年10月5日が反転表示されており、2010年10月5日が解析対象の日付として選択されたことがわかる。これにより、ステップS1の処理は完了し、データ表示処理はステップS2の処理に進む。
ステップS2の処理では、端末装置20が、ステップS1の処理によって選択された解析対象の日付の比較対象となる月を選択することを促すメッセージを表示装置22に出力する。オペレータは、表示されたメッセージに従って入力装置21を操作することによって比較対象となる月を選択する。なお、比較対象の期間は、月に限定されることはなく、適宜変更することができる。これにより、ステップS2の処理は完了し、データ表示処理はステップS3の処理に進む。
ステップS3の処理では、端末装置20が、管理サーバ装置10を介して、解析対象の日付においてデータ収集装置4によって収集されたデータと比較対象となる月の各日においてデータ収集装置4によって収集されたデータとを収集データDB11から読み出す。そして、端末装置20は、以下に示す数式(1)を用いて、解析対象の日付において収集されたデータx={xi(i=1〜n)}と比較対象となる月の各日において収集されたデータy{yi(i=1〜n)}との相関係数Rを演算する。なお、数式(1)中、上部に線が引かれているパラメータx,yはそれぞれ、データx,yの相加平均を示す。これにより、ステップS3の処理は完了し、データ表示処理はステップS4の処理に進める。
Figure 0005851710
ステップS4の処理では、端末装置20が、比較対象となる月のカレンダーを表示装置22に出力すると共に、カレンダー内の各日にステップS3の処理によって演算された相関係数Rに応じて大きさが変化するオブジェクトOを重畳表示させる。図4は、表示装置22に表示されるカレンダーの一例を示す図である。図4に示す例では、カレンダー内の各日に円形のオブジェクトOが重畳表示されており、オブジェクトOの大きさはステップS3の処理によって演算された相関係数Rが大きいほど大きくなるように調整されている。
具体的には、相関係数Rは−1〜+1の間で変化するので、端末装置20は、相関係数Rの値が1に近いほどオブジェクトOの大きさを大きくし、0に近くなるほどオブジェクトOの大きさを小さくする。このような表示によれば、オペレータは、オブジェクトOの大きさに基づいて、解析対象の日付に収集されたデータと類似するデータが収集された日付を容易に認識することができるので、収集データDB11内に格納されているデータの解析に要するオペレータの労力を軽減することができる。図4に示す例では、オブジェクトO1の大きさが最も大きいので、オブジェクトO1が重畳表示されている2009年10月5日に収集されたデータが解析対象の日付に収集されたデータと類似していることがわかる。
なお、本実施形態では、オブジェクトOを重畳表示することによってデータ間の類似度を表現したが、例えば各日付の表示色を変更する等してデータ間の類似度を表現してもよい。また、端末装置20は、解析対象の日付を含むカレンダー(図3)と比較対象の月のカレンダー(図4)とを並べて表示することが望ましい。このような構成によれば、オペレータは一目で解析対象の日付と比較対象の月の各日との関係性を理解することができる。これにより、ステップS4の処理は完了し、一連のデータ表示処理は終了する。
オブジェクトOの表示形態やデータの比較対象の日付の期間については、上記実施形態に限定されない。図5は、本発明の他の実施形態であるオブジェクトの表示例を示す模式図であり、図6は、図5に示すオブジェクトのうちの1つの上面図である。本実施形態のオブジェクトは、図6に示すように、複数項目からなるデータについて、解析対象の日付に収集されたデータと、比較対象となる日付に収集されたデータとの各項目の相関係数を演算してレーダーチャートとして表示し、図5に示すように、比較対象となる日付毎のレーダーチャートを層状に重畳して立体表示したものである。本実施形態では、比較対象の日付の期間を解析対象の日付の直近の30日間とし、収集されるデータは、温度、圧力、濁度、pH、流量、水位、残塩濃度、アルカリ度、照度、湿度の10項目で構成される。図6に示すように、解析対象の日付に収集されたデータと比較対象となるある日付に収集されたデータとの各データ項目についての相関係数をレーダーチャートにして水平面上に表示させる。この1日分のレーダーチャートに所定の厚みを持たせたものをオブジェクト(O1〜O30)として、図5に示すように、比較対象の日付毎の30日分のレーダーチャートに対応するオブジェクト(O1〜O30)を垂直方向に重畳させてオブジェクト集合体Oとして立体表示させる。
このような表示形態によれば、相関係数が大きいほど各オブジェクト(O1〜O30)およびオブジェクト集合体Oの体積が大きくなる。また、データの複数項目についての相関係数が大きいほど、各オブジェクト(O1〜O30)およびオブジェクト集合体Oは円柱に近い形状になる。このことから、オブジェクト集合体Oの体積が大きく円柱に近い形状になるほど、解析対象のデータが安定しているとみなせる。すなわち、管理対象の施設の状態が安定しているとみなすことができる。このオブジェクト集合体Oを3Dプリンターに出力してもよい。出力したオブジェクト集合体Oは、体積が大きく容積や重量が大きいほど、また円柱に近い形状になるほど転がりやすくなるので、視覚のみならず触覚によっても解析対象のデータや管理対象の施設の安定性を確認することができる。さらに、解析対象のデータのある項目の所定期間における変化はオブジェクト集合体Oの垂直方向の形状の変化として表れる。これにより、例えば、解析対象のデータの周期性を確認することもできる。
さらに、各オブジェクト(O1〜O30)のデータ収集日の属性により表示色を変更してもよい。例えば、曜日別あるいは平日/休日の別に各オブジェクト(O1〜O30)の表示色を変更すると、同一曜日あるいは休日連続日数が一致する期間などにおけるデータのパターンが視覚的に把握しやすくなる。また、平均気温、最低気温、最高気温などの気象値により各オブジェクト(O1〜O30)の表示色を変更すると、天候によるデータのパターンを視覚的に把握しやすくなる。水需要は人間の社会生活パターンや天候との関連が深いので、このような表示形態は、水処理施設のデータ管理にとくに有効である。
以上、本発明者によってなされた発明を適用した実施の形態について説明したが、本実施形態による本発明の開示の一部をなす記述及び図面により本発明は限定されることはない。すなわち、本実施形態に基づいて当業者などによりなされる他の実施の形態、実施例及び運用技術などは全て本発明の範疇に含まれる。
1 浄水場運転制御システム
2 浄水場
3 制御装置
4 データ収集装置
10 管理サーバ装置
11 収集データデータベース(DB)
20 端末装置
21 入力装置
22 表示装置

Claims (3)

  1. 水処理設備において収集されたデータを1日単位で格納する記憶手段と、
    解析対象のと比較対象のとを指定するための入力手段と、
    前記入力手段によって指定された解析対象のと比較対象の月の各日に収集された前記データを前記記憶手段から取得するデータ取得手段と、
    解析対象のに収集された前記データと比較対象の月の各日に収集されたデータとの相関係数を演算する演算手段と、
    前記比較対象の月のカレンダーを表示すると共に、前記演算手段によって演算された相関係数の値に応じて形態が変化するオブジェクトを前記カレンダー内の対応する日付に重畳表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とするデータ解析装置。
  2. 前記表示手段は、解析対象の日付を含む月のカレンダーを比較対象の月のカレンダーと共に表示することを特徴とする請求項に記載のデータ解析装置。
  3. 水処理設備において収集された複数項目のデータを1日単位で格納する記憶手段と、
    解析対象のと比較対象の各日とを指定するための入力手段と、
    前記入力手段によって指定された解析対象のと比較対象の各日に収集された前記データを前記記憶手段から取得するデータ取得手段と、
    解析対象のに収集された前記データと比較対象の各日に収集されたデータとの前記複数項目のそれぞれの相関係数を演算する演算手段と、
    前記演算手段によって演算された相関係数の値に応じて大きさおよび形状が変化するオブジェクトを垂直方向に重畳して立体表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とするデータ解析装置。
JP2011096411A 2010-11-22 2011-04-22 データ解析装置 Active JP5851710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011096411A JP5851710B2 (ja) 2010-11-22 2011-04-22 データ解析装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260161 2010-11-22
JP2010260161 2010-11-22
JP2011096411A JP5851710B2 (ja) 2010-11-22 2011-04-22 データ解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012128827A JP2012128827A (ja) 2012-07-05
JP5851710B2 true JP5851710B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=46645733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011096411A Active JP5851710B2 (ja) 2010-11-22 2011-04-22 データ解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5851710B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3836261B2 (ja) * 1998-08-10 2006-10-25 株式会社リコー ファイルシステム
JP2001355457A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Toshiba Corp ガスタービン監視装置および記憶媒体
JP4399318B2 (ja) * 2004-06-16 2010-01-13 メタウォーター株式会社 ポンプ制御装置
JP4596907B2 (ja) * 2004-12-24 2010-12-15 中国電力株式会社 電力需要予測支援方法、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体、電力需要予測支援装置
JP5046520B2 (ja) * 2006-01-10 2012-10-10 Necインフロンティア株式会社 営業日対比レポート出力方法及びそのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012128827A (ja) 2012-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11089458B2 (en) Smart communication device or apparatus for collecting and evaluating information about equipment distributed over a large area, e.g., over a large industrial plant or oil field
JP5522491B2 (ja) アラーム表示装置およびアラーム表示方法
JP6318307B2 (ja) 資源消費分析論のためのシステムおよび方法
US9024955B2 (en) Method and system for displaying proiritized live thumbnail of process graphic views
JP2019527413A5 (ja)
JPH10513584A (ja) リアルタイム最適化および利益記述のためのシステム
CN110324168A (zh) 异常事件监控方法和装置及电子设备
US8849997B2 (en) Information management apparatus and information management system
JP6078951B2 (ja) トレンドグラフ表示装置
KR101084436B1 (ko) 프로세스 감시 시스템 및 방법
JP6714491B2 (ja) 意思決定支援システムおよび意思決定支援方法
EP3495905A2 (en) Operational improvement effect calculation device, operational improvement effect calculation method and recording medium
Knoth Run length quantiles of EWMA control charts monitoring normal mean or/and variance
JP6760084B2 (ja) 分析用情報表示システム、方法およびプログラム
JP5851710B2 (ja) データ解析装置
JP2024061754A (ja) 支援装置、表示装置、支援方法及び支援プログラム
CN113535050A (zh) 一种基于界面联动的多界面展示方法、系统及设备
US20180196639A1 (en) Data processing device, data processing method, and storage medium
JP2017072910A (ja) 計画生成装置および計画生成方法
JP2014106841A (ja) エネルギー管理支援装置および方法、ならびにプログラム
JP2016162388A (ja) 情報処理装置、監視制御システム及びプログラム
JP2016122416A (ja) 管理装置、表示装置、管理装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP2015225637A (ja) 相関分析装置、相関分析方法、および相関分析用プログラム
JP6389947B1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
WO2017072936A1 (ja) プラント監視制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250