JP5832883B2 - Nut locking mechanism - Google Patents
Nut locking mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP5832883B2 JP5832883B2 JP2011275275A JP2011275275A JP5832883B2 JP 5832883 B2 JP5832883 B2 JP 5832883B2 JP 2011275275 A JP2011275275 A JP 2011275275A JP 2011275275 A JP2011275275 A JP 2011275275A JP 5832883 B2 JP5832883 B2 JP 5832883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nut
- ring plate
- peripheral surface
- case
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
本発明は、ナット緩み止め構造に関する。 The present invention relates to a nut locking structure.
従来より、自動車などの車両では、シャフトによって動力が伝達されており、シャフトとコンパニオンフランジとの接続部は、ナットによって固定されている。しかし、ナットは、高速で回転するシャフトの振動などにより緩みが生じてしまうことがある。このため、従来のナットには、ナット自体をボルトで固定する緩み止め構造や、ナット回り止めソケット部を有するプレートをボルトで固定する緩み止め構造などが用いられている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, in a vehicle such as an automobile, power is transmitted by a shaft, and a connecting portion between the shaft and a companion flange is fixed by a nut. However, the nut may be loosened due to vibration of the shaft rotating at a high speed. For this reason, the conventional nut uses a loosening prevention structure in which the nut itself is fixed with a bolt, or a loosening prevention structure in which a plate having a nut detent socket part is fixed with a bolt (for example, see Patent Document 1). ).
ナット自体をボルトで固定する緩み止め構造では、ナットにネジ加工をしなければならないため比較的大きいサイズのナットにしか採用できない場合がある。また、ナット回り止めソケット部を有するプレートをボルトで固定する緩み止め構造では、作業者がプレートをボルトで固定しなければならないため、作業性が悪い場合がある。また、上記のプレートをボルトで固定する緩み止め構造では、回り止めソケット部の内周はナットの側面と直接係合するため、緩み止めの位置を細かく位置合わせできない場合がある。 In the locking structure in which the nut itself is fixed with a bolt, the nut must be threaded, and may be used only for a relatively large size nut. In addition, in the loosening prevention structure in which the plate having the nut detent socket portion is fixed with a bolt, the operator must fix the plate with the bolt, so that workability may be poor. Further, in the locking structure for fixing the plate with bolts, the inner periphery of the locking socket portion is directly engaged with the side surface of the nut, so that the locking position may not be finely aligned.
上記事情に鑑み、ナットのサイズを問わず作業性良く緩み止めを取り付けられ、かつ緩み止めの位置を細かく位置合わせできるナット緩み止め構造を提供する。 In view of the above circumstances, there is provided a nut loosening prevention structure which can be attached with a loosening prevention regardless of the size of the nut and can finely align the position of the loosening prevention.
一の態様のナット緩み止め構造は、シャフトと、ナットと、第1のリングプレートと、ケースと、を備える。シャフトは、第1の雄ねじが形成され、第1の雄ねじの先端側に回り止め用の切り欠きを有する。ナットは、第1の雄ねじに螺合する第1の雌ねじを内周面に有するとともに、係合溝を外周面に有する。第1のリングプレートは、切り欠きに係合する突起を内周面に有し、シャフトが挿通される。ケースは、係合溝に係合する係合爪を介してナットに固定されるとともに、第1のリングプレートの外周面を支持する。第1のリングプレートおよびケースは、ケースに対する第1のリングプレートの回転方向の位置を調整可能にするとともに、少なくともナットの緩む方向への第1のリングプレートとケースとの回動を規制する位置決め手段を有する。位置決め手段は、第1のリングプレートの外周面に形成される第2の雄ねじと、ケースの内周面に形成され、第2の雄ねじに螺合する第2の雌ねじとで構成され、第2の雄ねじおよび第2の雌ねじは、第1の雄ねじおよび第1の雌ねじとは逆ねじである。 The nut loosening prevention structure according to one aspect includes a shaft, a nut, a first ring plate, and a case. Shaft, the first external thread is formed, has a notch for preventing rotation on the distal end side of the first external thread. The nut has a first female screw threadedly engaged with the first male screw on the inner peripheral surface and an engagement groove on the outer peripheral surface. The first ring plate has a protrusion on the inner peripheral surface that engages with the notch, and the shaft is inserted therethrough. The case is fixed to the nut via an engaging claw that engages with the engaging groove, and supports the outer peripheral surface of the first ring plate. The first ring plate and the case are capable of adjusting the position of the first ring plate in the rotational direction with respect to the case, and are positioned so as to restrict at least the rotation of the first ring plate and the case in the loosening direction of the nut. Have means. The positioning means includes a second male screw formed on the outer peripheral surface of the first ring plate and a second female screw formed on the inner peripheral surface of the case and screwed into the second male screw. The male screw and the second female screw are opposite to the first male screw and the first female screw.
係合爪は、係合溝の周方向に対して間隔を空けて複数形成されてもよい。 A plurality of engagement claws may be formed at intervals with respect to the circumferential direction of the engagement groove.
ケースは、第2のリングプレートと、ケース本体と、を備えてもよい。第2のリングプレートは、位置決め手段を内周面に有してもよい。ケース本体は、第2のリングプレートの外周面に係合し、係合爪を有してもよい。 The case may include a second ring plate and a case body. The second ring plate may have positioning means on the inner peripheral surface. The case main body may engage with the outer peripheral surface of the second ring plate and have an engaging claw.
本発明によれば、ナットのサイズを問わず作業性良く緩み止めを取り付けられ、かつ緩み止めの位置を細かく位置合わせできるナット緩み止め構造を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the nut locking structure which can attach a locking mechanism with sufficient workability | operativity irrespective of the size of a nut and can adjust the position of a locking mechanism finely can be provided.
<一の実施形態の説明>
以下、一の実施形態のナット緩み止め構造の構成について述べる。
<Description of One Embodiment>
Hereinafter, the structure of the nut locking structure of one embodiment will be described.
図1は、一の実施形態のナット緩み止め構造の分解斜視図である。一の実施形態では、一例として、自動車等の車両において、コンパニオンフランジに接続されているシャフトに螺合するナットの緩み止め構造の構成例について説明する。なお、コンパニオンフランジは、動力を伝達するシャフトと終減速装置側の入力軸となるドライブピニオンとを連結する。 FIG. 1 is an exploded perspective view of a nut locking structure according to one embodiment. In one embodiment, as an example, in a vehicle such as an automobile, a configuration example of a structure for preventing a nut from being screwed to a shaft connected to a companion flange will be described. The companion flange connects a shaft for transmitting power and a drive pinion serving as an input shaft on the final reduction gear side.
シャフト10は、例えば金属で形成され、不図示のコンパニオンフランジに接続されている。シャフト10の先端には、後述のナット20の内周面の雌ねじ21と螺合する雄ねじ11が形成されている。雄ねじ11の先端側には、直径方向に凹状に貫通した回り止め用の切り欠き12を備える。
The
ナット20は、例えば金属で形成され、シャフト10の雄ねじ11と螺合する雌ねじ21を内周面に備える。ナット20は、不図示のコンパニオンフランジ側にナット座23が設けられている。また、ナット20は、係合溝22を外周面24に有する。係合溝22はナット20の六角形状の外周面24の中央付近に周方向の全長に渡って断面凹状に形成されている。
The
第1のリングプレート30は、例えば金属で形成され、シャフト10の切り欠き12に係合する2つの突起31を内周面に有する。第1のリングプレート30の外周面には、位置決め手段の一例として、回転方向に5度おきに設けられた三角歯で構成される外歯車32が設けられている。
The
ケース60は、例えば金属で形成され、ナット20及び第1のリングプレート30を外側から覆うように取り付けられる。ケース60は、第2のリングプレート40とケース本体50とを有する。
The
第2のリングプレート40は、第1のリングプレート30の外側に同心状に配置される。第2のリングプレートの内周面には、位置決め手段の一例として、回転方向に5度おきに設けられた三角歯で構成される内歯車41が設けられている。この内歯車41は、第1のリングプレート30の外歯車32と全周に渡って係合し、第1のリングプレート30と第2のリングプレート40との周方向への回動を規制する。第2のリングプレート40の外周の形状は、ナット20の外周の形状と同一の形状(六角形状)に形成されている。
The
ケース本体50は、ナット20及び第2のリングプレート40を収容する空間を内側に有する。ケース本体50は、挿入方向の先端にナット20の係合溝22に係合する係合爪51を内向きに備える。係合爪51は、ナット20への取り付け及び取り外しが容易にできるよう、係合溝22の周方向に対して間隔を空けて複数形成される。一の実施形態では、係合爪51は、六角形状のナット20の対角の2辺の係合溝22に係合するように、180度間隔で1対のみ形成される。また、ケース本体50は、ナット20の外周面24及び第2のリングプレート40の外周面42と当接するように、内周面52がこれらと同一の形状(六角形状)に形成される。
The
次に、一の実施形態のナット緩み止め構造の取り付け状態の構成について述べる。 Next, the structure of the attachment state of the nut locking structure of one embodiment will be described.
図2は、一の実施形態において第1のリングプレート30及び第2のリングプレート40の取り付け状態を示す斜視図である。図3は、一の実施形態において、ケース本体50の取り付け状態を示す斜視図である。図4は、図3のA−A断面図である。
FIG. 2 is a perspective view showing an attachment state of the
一の実施形態の取り付け状態において、ナット20は、シャフト10に螺合する。ナット20は、所定のトルクまで締め付けられると、ナット座23は不図示のコンパニオンフランジと当接する。
In the attached state of one embodiment, the
第1のリングプレート30は、ナット20の上側からシャフト10を挿通させる。第1のリングプレート30にシャフト10が挿通された状態では、2つの突起31はシャフト10の切り欠き12にそれぞれ係合する。
The
第2のリングプレート40は、第1のリングプレート30にシャフト10が挿通された状態で、第1のリングプレート30と同心状になるように、第1のリングプレート30の外周に嵌めこまれる。取り付け時には、第2のリングプレート40は、外周面42がナット20の外周面24と面一になるよう位置決めされる。第2のリングプレート40は、回転方向に5度おきに形成された三角歯からなる内歯車41を有しており、第1のリングプレート30も同様の角度からなる外歯車32を有している。このため、第2のリングプレート40は、第1のリングプレート30に対して回転方向に5度刻みで位置決めすることができ、これによりナット20及び第2のリングプレート40の外周面を合致させることができる。
The
ケース本体50は、シャフト10の先端方向からナット20及び第2のリングプレート40の上から覆い被せるように取り付けられる。ケース本体50の内周面52は、ナット20の外周面24及び第2のリングプレート40の外周面42と同一の形状(六角形状)に形成される。このため、ケース本体50の取り付け状態では、ナット20の外周面24及び第2のリングプレート40の外周面42とケース本体50の内周面52とは当接する。ケース本体50の取り付け状態では、係合爪51はナット20の係合溝22に係合して固定される。
The
以下、一の実施形態のナット緩み止め構造の作用効果について述べる。 Hereinafter, the effect of the nut locking structure of one embodiment will be described.
一の実施形態のナット緩み止め構造の取り付け状態では、第1のリングプレート30の2つの突起32は、シャフト10の切り欠き12に係合する。また、第2のリングプレート40の内歯車41と第1のリングプレート30の外歯車32とは周方向の全周に渡って係合する。また、ケース本体50の内周面52は、第2のリングプレートの外周面42とナット20の外周面24と当接する。また、第2のリングプレート40の係合爪51は、ナット20の係合溝22と係合して固定される。
In the attached state of the nut locking structure of the embodiment, the two
このため、シャフト10にトルクがかかると、シャフト10の切り欠き12及び第1のリングプレート30の突起32を介して第1のリングプレート30に上記と同一のトルクがかかる。そして、第1のリングプレート30に上記のトルクがかかると、第1のリングプレート30の外歯車32及び第2のリングプレート40の内歯車41を介して第2のリングプレート40にも上記と同一のトルクがかかる。そして、第2のリングプレート40に上記のトルクがかかると、第2のリングプレート40の外周面42及びケース本体50の内周面52を介してケース本体50にも上記と同一のトルクがかかる。そして、ケース本体50に上記のトルクがかかると、ケース本体50の内周面52と係合爪51及びナット20の外周面24と係合溝22を介してナット20にも上記と同一のトルクがかかる。
For this reason, when torque is applied to the
従って、一の実施形態のナット緩み止め構造の取り付け状態では、シャフト10にトルクがかかると、結果的にナット20にもシャフト10と同一のトルクがかかる。また、一の実施形態のナット緩み止め構造の取り付け状態では、ナット20及び第2のリングプレート40は、ケース本体50によって少なくともナット20が緩む方向への回動が規制される。このため、一の実施形態のナット緩み止め構造の取り付け状態では、シャフト10の回転や振動によってナット20が緩むことがない。なお、一の実施形態では、係合爪51は、六角形状のナット20の対角の2辺の係合溝22に係合する位置に形成される。このため、一の実施形態のナット緩み止め構造では、係合爪51が六角形状のナット20の全周に形成されている場合に比べて取り付け後の取り外しが容易である。
Therefore, when the torque is applied to the
以上より、一の実施形態によれば、ナット20のサイズを問わず作業性良く緩み止めを取り付けられ、かつ緩み止めの位置を細かく位置合わせできるナット緩み止め構造を提供できる。
As described above, according to the embodiment, it is possible to provide a nut locking structure that can be attached with a locking mechanism with good workability regardless of the size of the
<実施形態の補足事項>
(1)一の実施形態では、一例として、自動車等の車両において、コンパニオンフランジに接続されているシャフトに螺合するナットの緩み止め構造の構成例について説明したが上記に限られるものではない。シャフト以外に用いられるナットの緩み止めとしても利用可能である。
<Supplementary items of the embodiment>
(1) In one embodiment, as an example, in a vehicle such as an automobile, a configuration example of a structure for preventing a nut from being screwed onto a shaft connected to a companion flange has been described. However, the configuration is not limited thereto. It can also be used as a lock for nuts other than shafts.
(2)一の実施形態における第1のリングプレート30の外歯車32と第2のリングプレート40の内歯車41の三角歯の角度は、上記に限定されるものではなく、適宜変更可能である。
(2) The angle of the triangular teeth of the
(3) 一の実施形態では、位置決め手段の一例として、外歯車32、内歯車41を用いる例を説明したが上記に限定されるものではない。位置決め手段として、例えば、第1のリングプレート30の外周面及びケース60の内周面に、シャフト10及びナット20に形成されるねじと逆方向にねじを切って位置決め手段を形成してもよい。この場合、第1のリングプレート30とケース60とは逆ねじを螺合しながら回転方向の位置を調整可能であり、また、逆ねじによって少なくともナット20が緩む方向への回動が規制される。
(3) In one embodiment, although the example using the
(4)一の実施形態では、一例として、ケース本体50の係合爪51を六角形のうちの対角の2辺に設ける例を説明したが、上記に限定されるものではない。係合爪51を設ける位置や数は適宜変更することができる。
(4) In one embodiment, the example which provided the engaging
(5)一の実施形態では、一例として、ケース60における第2のリングプレート40とケース本体50とは別体に形成される例を説明したが、上記に限定されるものではない。ケース60における第2のリングプレート40とケース本体50とはケース60として一体に形成されてもよい。
(5) In one embodiment, as an example, the example in which the
以上の詳細な説明により、実施形態の特徴点および利点は明らかになるであろう。これは、特許請求の範囲が、その精神および権利範囲を逸脱しない範囲で前述のような実施形態の特徴点および利点にまで及ぶことを意図するものである。また、当該技術分野において通常の知識を有する者であれば、あらゆる改良および変更に容易に想到できるはずであり、発明性を有する実施形態の範囲を前述したものに限定する意図はなく、実施形態に開示された範囲に含まれる適当な改良物および均等物によることも可能である。 From the above detailed description, features and advantages of the embodiments will become apparent. It is intended that the scope of the claims extend to the features and advantages of the embodiments as described above without departing from the spirit and scope of the right. Further, any person having ordinary knowledge in the technical field should be able to easily come up with any improvements and modifications, and there is no intention to limit the scope of the embodiments having the invention to those described above. It is also possible to use appropriate improvements and equivalents within the scope disclosed in.
10…シャフト、11…雄ねじ、12…切り欠き、20…ナット、21…雌ねじ、22…係合溝、23…ナット座、24…外周面、30…第1のリングプレート、31…突起、32…外歯車、40…第2のリングプレート、41…内歯車、42…外周面、50…ケース本体、51…係合爪、52…内周面、60…ケース
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記第1の雄ねじに螺合する第1の雌ねじを内周面に有するとともに、係合溝を外周面に有するナットと、
前記切り欠きに係合する突起を内周面に有し、前記シャフトが挿通される第1のリングプレートと、
前記係合溝に係合する係合爪を介して前記ナットに固定されるとともに、前記第1のリングプレートの外周面を支持するケースと、を備え、
前記第1のリングプレートおよび前記ケースは、前記ケースに対する前記第1のリングプレートの回転方向の位置を調整可能にするとともに、少なくとも前記ナットの緩む方向への前記第1のリングプレートと前記ケースとの回動を規制する位置決め手段を有し、
前記位置決め手段は、
前記第1のリングプレートの外周面に形成される第2の雄ねじと、
前記ケースの内周面に形成され、前記第2の雄ねじに螺合する第2の雌ねじとで構成され、
前記第2の雄ねじおよび前記第2の雌ねじは、前記第1の雄ねじおよび前記第1の雌ねじとは逆ねじである
ことを特徴とするナット緩み止め構造。 A shaft having a first male screw formed thereon and having a notch for rotation prevention on the tip side of the first male screw;
Has a first internal thread which is screwed into the first external thread on an inner circumferential surface, a nut having an outer peripheral surface of the engaging groove,
A first ring plate having a protrusion engaging with the notch on an inner peripheral surface, and through which the shaft is inserted;
A case that is fixed to the nut via an engagement claw that engages with the engagement groove, and that supports an outer peripheral surface of the first ring plate;
The first ring plate and the case are capable of adjusting a position of the first ring plate in the rotational direction with respect to the case, and at least the first ring plate and the case in a direction in which the nut is loosened. It has a positioning means for restricting the rotation,
The positioning means includes
A second male screw formed on the outer peripheral surface of the first ring plate;
A second female screw formed on the inner peripheral surface of the case and screwed into the second male screw;
The nut loosening prevention structure, wherein the second male screw and the second female screw are reverse screws of the first male screw and the first female screw .
前記係合爪は、前記係合溝の周方向に対して間隔を空けて複数形成される
ことを特徴とするナット緩み止め構造。 In the nut locking structure according to claim 1,
A plurality of the engaging claws are formed at intervals with respect to the circumferential direction of the engaging groove.
前記ケースは、
前記位置決め手段を内周面に有する第2のリングプレートと、前記第2のリングプレートの外周面に係合し、前記係合爪を有するケース本体と、を有する
ことを特徴とするナット緩み止め構造。 In the nut locking structure according to claim 1 or 2 ,
The case is
A nut loosening prevention comprising: a second ring plate having the positioning means on an inner peripheral surface; and a case main body having the engaging claw engaged with the outer peripheral surface of the second ring plate. Construction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011275275A JP5832883B2 (en) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | Nut locking mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011275275A JP5832883B2 (en) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | Nut locking mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013124753A JP2013124753A (en) | 2013-06-24 |
JP5832883B2 true JP5832883B2 (en) | 2015-12-16 |
Family
ID=48776129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011275275A Expired - Fee Related JP5832883B2 (en) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | Nut locking mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5832883B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017020286A1 (en) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 杨东佐 | Fastening nut, rotation-stopping structure, fastening connector component and structure, mounting and removing methods, track structure, crankshaft connecting rod mechanism, frame connecting apparatus, frame connecting method, connecting shaft apparatus, wheel framework, bicycle ball stopper, ball stopper apparatus, and wheel frame |
WO2017020285A1 (en) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 杨东佐 | Fastening connector component and structure, mounting and removing methods, crankshaft connecting rod mechanism, track structure, frame connecting apparatus, and frame connecting method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5896111U (en) * | 1981-12-23 | 1983-06-30 | 株式会社日立製作所 | Bolt rotation prevention device |
JP3054666B2 (en) * | 1992-01-13 | 2000-06-19 | 日本ドライブイット株式会社 | Fastener with slack prevention mechanism |
JPH0814239A (en) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Turning stopper for nut |
US5674034A (en) * | 1995-03-24 | 1997-10-07 | Bennett; Bruce A. | Locking nut assembly |
JP2005265171A (en) * | 2004-03-15 | 2005-09-29 | Shigeki Odera | Locking nut |
-
2011
- 2011-12-16 JP JP2011275275A patent/JP5832883B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013124753A (en) | 2013-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106740029B (en) | Circumferential locking mechanism, battery locking device comprising same, power battery pack and vehicle | |
KR102270032B1 (en) | Screw element having a tool engagement portion | |
JP2016531796A (en) | Center lock mounting structure for composite wheels | |
JP2008298218A (en) | Bolt looseness preventive structure | |
JP5832883B2 (en) | Nut locking mechanism | |
JP2013057370A (en) | Nut rotation prevention structure | |
KR20150137910A (en) | Anti-loose bolt and nut | |
KR20140093501A (en) | Contracting Structure | |
JP2014173639A (en) | Coupling device and its nut attaching/detaching jig used for assembling/disassembling the same | |
JP3176207U (en) | Screw member and socket wrench | |
US20170036728A1 (en) | Bicycle wheel-securing axle | |
JP2007315437A (en) | Fastening device | |
JP2006189065A (en) | Fitting structure | |
US12012990B2 (en) | Bushing assembly | |
CN215358190U (en) | Bolt fastening assembly and wrench | |
CN104737425B (en) | variable speed motor | |
WO2017216834A1 (en) | Insulation member and attachment structure for conductive member | |
CN214248155U (en) | Hub reduction assembly and vehicle | |
KR200415212Y1 (en) | A nut for preventing loose | |
JP3103067B2 (en) | Nut removal prevention structure | |
KR101791345B1 (en) | Servo-motor for lathe tool post | |
JP5878455B2 (en) | Bolt fastening structure for vehicles | |
JP2006248458A (en) | Double wheel mounting structure | |
JP6246049B2 (en) | Tightening machine | |
KR20160071750A (en) | Bolt and nut assembling module to add torque |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5832883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |