JP5824834B2 - 電気機器制御システム、無線端末、および制御方法 - Google Patents

電気機器制御システム、無線端末、および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5824834B2
JP5824834B2 JP2011060598A JP2011060598A JP5824834B2 JP 5824834 B2 JP5824834 B2 JP 5824834B2 JP 2011060598 A JP2011060598 A JP 2011060598A JP 2011060598 A JP2011060598 A JP 2011060598A JP 5824834 B2 JP5824834 B2 JP 5824834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
control
data
small
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011060598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012199611A (ja
Inventor
坂本 和之
和之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011060598A priority Critical patent/JP5824834B2/ja
Priority to US13/420,265 priority patent/US8958788B2/en
Publication of JP2012199611A publication Critical patent/JP2012199611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5824834B2 publication Critical patent/JP5824834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2809Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2814Exchanging control software or macros for controlling appliance services in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/282Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities based on user interaction within the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2841Wireless

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、電気機器を制御するための技術に関する。
複数の電気機器を共通の汎用的な小型制御端末で制御する手法が特許文献1に開示されている。特許文献1に開示されている技術は、携帯電話機によって家庭内の複数の電気機器を制御する技術である。携帯電話機で制御できる電気機器のリスト等の情報が家電情報管理サーバに登録されている。ユーザは携帯電話機で家電情報管理サーバにアクセスして電気機器のリストを取得し、その中の所望の電気機器を選択し、制御する。携帯電話機からの制御信号が家庭内に設置された模擬基地局を介して対象の電気機器に送信される。電気機器はその制御信号に従って動作する。
特開2002−291061号公報
しかし、特許文献1に開示された技術では、携帯電話機は公衆の携帯電話基地局を介して家電情報管理サーバにアクセスする。電気機器の制御では携帯電話機を主に室内で使用することになるが、室内では公衆の携帯電話基地局からの電波が弱い場合がある。その場合、携帯電話機は、その携帯電話機で制御できる電気機器のリスト等を取得できず、電気機器を制御できない場合があった。
本発明の目的は、汎用的な制御端末により電波が届きにくい場所でも安定的に電気機器を制御することを可能にする技術を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の電気機器制御システムは、制御対象電気機器に接続され、無線通信の小型基地局としての機能を備えた制御装置と、前記制御装置と無線接続する無線端末と、制御装置毎に設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを保持するサーバと、を有し、
前記無線端末が、前記制御装置に対して設定された対象機器データを、該制御装置を介して前記サーバから取得し、行われた操作に基づき、前記リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを前記制御装置に送信し、
前記制御装置が、前記無線端末から受信した前記操作データに基づいて前記制御対象電気機器を制御する。
本発明の制御装置は、制御対象電気機器と接続された制御装置であって、
無線通信の小型基地局として機能し、無線端末が、前記制御装置に対して設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データをサーバから取得するのを中継する基地局機能部と、
前記リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを前記無線端末から受信し、該操作データに基づいて前記制御対象電気機器を制御する電気機器制御部と、を有している。
本発明の無線端末は、
制御対象電気機器を制御する機能と無線通信の小型基地局としての機能を備えた制御装置に無線接続し、該制御装置に対して設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを、該制御装置を介してサーバから取得するデータ取得部と、
行われた操作に基づき、前記リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを前記制御装置に送信するデータ送信部と、を有している。
本発明によれば、汎用的な制御端末により電波が届きにくい場所でも安定的に電気機器を制御することが可能になる。
本実施形態の電気機器制御システムの構成を示すブロック図である。 本実施形態の電気機器制御システムの動作を示すシーケンス図である。 本実施形態の制御装置11の基本的な構成を示すブロック図である。 本実施形態の無線端末12の基本的な構成を示すブロック図である。 変形例の制御装置11の構成を示すブロック図である。 変形例の無線端末12の構成を示すブロック図である。 本具体例の電気機器制御システムの構成を示すブロック図である。 本具体例における電気機器制御システムの利用の様子を説明するための図である。
本発明を実施するための基本的な形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態の電気機器制御システムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、電気機器制御システムは制御装置11と無線端末12とサーバ13を有している。
制御装置11はユーザ宅内に設置され、制御対象となる宅内の電気機器14と接続されている。制御装置11と電気機器14との接続は、ユーザ宅内の有線あるいは無線のLANであってもよく、あるいは赤外線等の近距離無線通信であってもよい。また、制御装置11は、インターネット等のネットワーク15に接続されており、また移動通信の小型基地局(フェムトセル)としての機能を備えている。無線端末12は、電気機器14を制御するためにユーザが操作する端末であり、小型基地局として機能する制御装置11と無線接続することができる。サーバ13は、ネットワーク15に接続され、各ユーザ宅内の制御装置11毎に設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを保持している。例えば、制御装置11が設置されたユーザ宅に設置され、制御装置11から制御可能に制御装置11に接続された電気機器14を、制御装置11に対して制御対象電気機器として設定すればよい。
無線端末12が、制御装置11を介してサーバ13に接続し、サーバ13から、その制御装置11に対して設定された対象機器データを取得する。また、無線端末12は、ユーザが操作を行うと、対象機器データのリストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを制御装置11に送信する。
制御装置11は、無線端末12から受信した操作データに基づいて、制御対象電気機器を制御する。
その際、制御装置11は、無線端末12から受信した操作データをサーバ13に送信することにしてもよい。その場合、サーバ13は、受信した操作データを制御装置11に対応付けて蓄積すればよい。更に、サーバ13は、制御装置11に対して設定されたリストと共に、その制御装置11に対応付けて蓄積されている操作データに基づいて定まる、そのリストに含まれている電気機器14を操作するユーザを補助するための補助データを、対象機器データに含めて無線端末12に送信してもよい。
以上説明したように、本実施形態によれば、無線端末12が小型基地局として機能する制御装置11を介して13サーバから対象機器データを取得し、操作に基づき操作データを制御装置11に送信し、制御装置11が、その操作データに基づいて電気機器14を制御するので、汎用的な無線端末12により室内で安定的に電気機器14を制御することが可能となる。
図2は、本実施形態の電気機器制御システムの動作を示すシーケンス図である。図2を参照すると、まず、無線端末12が、小型基地局として機能する制御装置11との無線通信を介して、サーバ13から対象機器データを取得する。無線端末12は、対象機器データに基づいてユーザ操作のために表示を行う。ユーザが操作を行うと、無線端末12は、その操作内容を示す操作データを制御装置11に送信する。操作データを受信した制御装置11は、その操作データに基づいて、電気機器14を制御する。
図3は、本実施形態の制御装置11の基本的な構成を示すブロック図である。図3を参照すると、制御装置11は基地局機能部21と電気機器制御部22を有している。
基地局機能部21は、無線通信の小型基地局として機能して無線端末12と接続する。そして、基地局機能部21は、接続した無線端末12が、制御装置11に対して設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データをサーバ13から取得するのを中継する。
電気機器制御部22は、リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを無線端末12から受信し、その操作データに基づいて、制御対象電気機器を制御する。更に、電気機器制御部22は、無線端末12から受信した操作データをサーバ13に送信することにしてもよい。
図4は、本実施形態の無線端末12の基本的な構成を示すブロック図である。図4を参照すると、無線端末12はデータ取得部31とデータ送信部32を有している。
データ取得部31は、制御対象電気機器を制御する機能と無線通信の小型基地局としての機能を兼ね備えた制御装置11を、小型基地局として認識して無線接続し、その制御装置11に対して設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを、制御装置11を介してサーバ13から取得する。
データ送信部32は、ユーザが行った操作に基づき、リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを制御装置11に送信する。
なお、本実施形態の制御装置11は更に拡張あるいは変形した構成を備えてもよい。
図5は、変形例の制御装置11の構成を示すブロック図である。図5を参照すると、変形例の制御装置11は、図3に示した基本的な構成の制御装置11に対して充電器機能部23が追加されている。
充電器機能部23は、無線端末12を充電するための充電器として機能する。無線端末12を充電している間も無線端末12が制御装置11との間で良好な無線環境を維持できるので、充電中も無線端末12によって電気機器14を制御することができる。
図6は、変形例の無線端末12の構成を示すブロック図である。図6を参照すると、変形例の無線端末12は、図4に示した基本的な構成の無線端末12に対して表示部33と操作部34が追加されている。
表示部33は、データ取得部31が取得した、対象機器データを表示するディスプレイである。操作部34は、ユーザによる操作を受け付ける操作部である。表示部33と操作部34は別個に設けられてもよいし、タッチパネル式ディスプレイとして一体的に構成されていてもよい。
以下、より具体的な構成例について説明する。
図7は、本具体例の電気機器制御システムの構成を示すブロック図である。図7を参照すると、電気機器制御システムは、汎用小型端末1と小型装置2とデータサーバ6を有している。
小型装置2は、無線電波を送受信する小型基地局(フェムトセル)を内蔵し、その上に汎用小型端末1を設置可能な小型の据え置き型装置である。また、小型装置2は、ネットワーク伝送機能を有し、ネットワーク伝送用ケーブルでルータ3と接続され、ルータ3を介してインターネット等のネットワークに接続できる。そのネットワークには上記データサーバ6と移動通信のコアネットワーク5が接続されている。また、小型装置2は、設置した汎用小型端末1を充電する機能を有することが好ましい。
汎用小型端末1は、小型装置2上に設置することができ、小型基地局として機能する小型装置2と無線接続することが可能な可搬型の端末装置である。小型基地局としての小型装置2には、一般的な移動通信の携帯電話機7も無線接続することができる。携帯電話機7は、小型装置2を介してコアネットワーク5と接続し、音声通話やパケット通信といった通信を行うことができる。これにより、ユーザ宅内において携帯電話機7を良好な電波環境で使用することも可能となる。コアネットワーク5は、携帯電話機7を収容する移動通信のコアネットワークであり、インターネット等のネットワークに接続される。
汎用小型端末1は、例えば、表示ディスプレイおよびタッチパネル等の入出力機能、小型装置2と無線電波を送受信する機能、電化製品4の操作データや利用記録を、小型装置2を介して送受信する機能、受信したデータを格納する機能、ユーザ宅内で使用されている電化製品4等を、小型装置2を介して制御する機能を有する。また、汎用小型端末1は小型装置2から充電が可能であることが好ましい。また、汎用小型端末1は音声入力によって操作できることが好ましい。
データサーバ6は、ネットワークに接続されており、ネットワークを介して汎用小型端末1とデータを送受信する。また、データサーバ6は、データを格納する機能を備え、小型装置2毎に、制御対象の電化製品4の情報を含む対象機器データと、汎用小型端末1に対する操作に基づく、小型装置2から受信した利用記録とを格納する。
汎用小型端末1は最初の動作として、まず小型装置2に無線接続する。汎用小型端末1は、小型装置2に接続されると、データサーバ6より利用記録および制御対象となっている電化製品4の一覧を取り出す。
その際、時刻などの付加情報を参考にして、データサーバ6あるいは汎用小型端末1がユーザに対して利用方法を提案してもよい。例えば、過去の設定頻度が高いエアコンの設定温度を提案することにしてもよい。
例えば、データサーバ6は、小型装置2から通知された操作データに基づいて小型装置2毎に利用記録を蓄積する。データサーバ6が、その利用記録を汎用小型端末1に通知し、汎用小型端末1がその利用記録に基づいて、ユーザに提案する利用方法を決定してもよい。
あるいは、データサーバ6が、小型装置2毎の利用記録に基づき、ユーザに提案する利用方法を決定し、汎用小型端末1に通知してもよい。データサーバ6は、利用方法の提案に関する情報を定期的に汎用小型端末1に送信してもよく、利用記録および電化製品4の一覧と共に汎用小型端末1に送信してもよい。
そして、汎用小型端末1と小型装置2の無線通信を利用して、汎用小型端末1から小型装置2を介して電化製品4に対して操作データを送信し、制御コマンドを実行する。また、制御コマンドの操作データは小型装置2からデータサーバ6に通知される。
図8は、本具体例における電気機器制御システムの利用の様子を説明するための図である。
まず、汎用小型端末1は小型装置2のエリア内に在圏すると、小型装置2に接続し、データサーバ6からの各種データを引き出す処理を実行する。そして、汎用小型端末1は、引き出した対象機器データに基づき、ユーザに操作を促す操作画面を表示する。具体的には操作メニューを画面表示すればよい。また、選択操作が行われたら、その選択操作に従って画面表示を切り替えてもよい。
また、汎用小型端末1は、引き出した過去の操作データ(利用記録)に基づき、過去の操作傾向を分析し、その結果も操作画面に表示させてもよい。過去に設定した頻度の高い設定を明示したり、ユーザが容易に選択できるように表示したりすることが考えられる。
ユーザが汎用小型端末1に対して実際に操作を行うと、その操作内容を示す操作データが小型装置2から電化製品4に通知され、電化製品4が反応する。また、操作データは小型装置2にてログとして取得され、データサーバ6に通知され、小型装置2毎の利用記録として蓄積される。あるいは、小型装置2自体が、操作データを利用記録として蓄積することにしてもよい。
一方、小型装置2には、公衆の移動通信の携帯電話機7を在圏させることも可能である。携帯電話機7は、小型装置2のエリアに在圏すると、小型装置2に接続し、音声通話やパケット通信等の通信を、小型装置2を介して行うことができる。この場合の通信データも小型装置2にてログとして取得され、データサーバ6に通知されてもよい。あるいは、小型装置2自体が通信データをログとして蓄積してもよい。
小型装置2にてログとして取得される操作データや通信データは、小型装置2あるいはデータサーバ6にて小型装置2毎に蓄積される。複数の汎用小型端末1が同時あるいは別々の時間に小型装置2に接続される場合であっても、ログは汎用小型端末1毎ではなく、小型装置2毎に蓄積される。
本具体例によれば、家庭内で電化製品4の制御が可能な汎用小型端末1を、小型基地局を内蔵した小型装置2上に設置することにより、汎用小型端末1を家庭内のような移動通信の弱電地帯で使用する場合でも、良好な電波状況で電化製品4を制御することが可能となる。
また、汎用小型端末1が利用されている場所(例えば家庭)が小型装置2で特定されるので、小型装置2毎に利用記録等のデータを蓄積することで、その場所にいる人(例えば家族)に対して同じ操作性を提供することができる。
また、データサーバ6は、小型装置2によって特定される家庭毎に利用記録等のデータを蓄積し、それらを修正して統計処理し、他の家庭での利用方法を含めて決定した利用方法を各家庭に提案してもよい。その場合、地域毎に統計処理を行った利用方法を、その地域の各家庭に提案することも可能である。
また、本具体例では小型装置2毎に、制御対象の電化製品4が設置された場所が特定されるので、その場所で利用可能な制御機能を場所毎に分けてもよい。例えば、ある小型装置2は電化製品4をタイマー制御できるようにし、ある場所の小型装置2は電化製品4をリアルタイムでのみ制御できるようにしてもよい。その場合、データサーバ6から汎用小型端末1に提供する対象機器データに、その家庭で利用することができる制御機能を示す情報を含めておくことにすればよい。汎用小型端末1は、利用できる制御機能を表示し、またユーザの操作でその制御機能を受け付けることにすればよい。
また、本具体例では小型装置2の主な設置場所としてユーザ宅内を想定しているが、本発明がそれに限定されるものではなく、小型装置2を屋外に設置してもよい。
また、小型装置2の設置場所は個人宅に限定されるものではなく、役所や郵便局などの公共施設であってもよい。その場合、制御対象は家庭用の電化製品4ではなく、公共施設で利用される各種の電気機器であってもよい。
小型装置2は基本的に固定設置され、移動しないことが想定されているので、小型装置2を接続したルータの場所等の情報から位置情報や施設情報の特定が可能である。これら位置情報や施設情報はコアネットワーク5にて管理してもよい。
データサーバ6は、公共施設にある小型装置2のエリアに在圏した汎用小型端末1には、その公共施設に設置された固有の電気機器を制御対象として通知する。
また、1つの小型装置2に対して同時に複数の汎用小型端末1が在圏してもよい。その場合、小型装置2は、ある汎用小型端末1から制御を行っている電化製品4を他の汎用小型端末1から制御できないように、排他処理を行うこととする。具体的には、例えば、小型装置2は、ある汎用小型端末1から制御を行っている電化製品4に対して、他の汎用小型端末1からの操作データを受信した場合、その操作データを無効とすればよい。
また、1つのデータサーバ6に複数の小型装置2を接続することが可能であり、その小型装置2の数も特に限定されない。また、1つのコアネットワーク5に複数の小型装置2を接続することが可能であり、その小型装置2の数も特に限定されない。
また、対象機器データや操作データは、制御対象の電化製品4に依存するので、汎用小型端末1とデータサーバ6が送受信するそれらのデータのデータ長およびデータ種別は可変であるのが好ましい。
また、データサーバ6は、小型装置2毎に蓄積したデータを用いた統計処理等で決定した広告その他のコンテンツを、各家庭等に設置された小型装置2に配信することにしてもよい。
以上、本発明の実施形態について述べてきたが、本発明は、これらの実施形態だけに限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内において、これらの実施形態を組み合わせて使用したり、一部の構成を変更したりしてもよい。
1 汎用小型端末
11 制御装置
12 無線端末
13 サーバ
14 電気機器
15 ネットワーク
2 小型装置
21 基地局機能部
22 電気機器制御部
23 充電器機能部
3 ルータ
31 データ取得部
32 データ送信部
33 表示部
34 操作部
4 電化製品
5 コアネットワーク
6 データサーバ
7 携帯電話機

Claims (4)

  1. 制御対象電気機器に接続され、無線通信の小型基地局としての機能を備えた制御装置と、
    前記制御装置と無線接続する無線端末と、
    制御装置毎に設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを保持するサーバと、を有し、
    前記無線端末が、
    前記制御装置に対して設定された対象機器データを、該制御装置を介して前記サーバから取得し、
    行われた操作に基づき、前記リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを前記制御装置に送信し、
    前記制御装置が、
    前記無線端末から受信した前記操作データに基づいて前記制御対象電気機器を制御し、
    前記無線端末から受信した前記操作データを前記サーバに送信し、
    前記サーバが
    受信した前記操作データを制御装置に対応付けて蓄積し、
    記制御装置に対して設定された前記リストと共に、該制御装置に対応付けて蓄積されている前記操作データに基づいて定まる、該リストに含まれている前記制御対象電気機器を操作するユーザを補助するための補助データを、前記対象機器データに含めて前記無線端末に送信する、電気機器制御システム。
  2. 制御対象電気機器を制御する機能と無線通信の小型基地局としての機能を備えた制御装置に無線接続し、該制御装置に対して設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを、該制御装置を介してサーバから取得するデータ取得部と、
    行われた操作に基づき、前記リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを前記制御装置に送信するデータ送信部と、を有し、
    前記制御装置から受信した前記操作データを当該制御装置に対応付けて蓄積する前記サーバから、前記操作データに基づいた前記制御装置ごとの利用記録を受信する、無線端末。
  3. 前記リストに含まれた前記制御対象電気機器を操作するための画面を表示する表示部を更に有する、請求項に記載の無線端末。
  4. 無線端末が制御対象電気機器を制御するための制御方法であって、
    制御対象電気機器を制御する機能と無線通信の小型基地局としての機能を備えた制御装置に無線接続し、
    前記制御装置に対して設定された制御対象電気機器のリストを含む対象機器データを、該制御装置を介してサーバから取得し、
    行われた操作に基づき、前記リストに含まれた制御対象電気機器を制御するための操作データを前記制御装置に送信し、
    前記制御装置から受信した前記操作データを当該制御装置に対応付けて蓄積する前記サーバから、前記操作データに基づいた前記制御装置ごとの利用記録を受信する、制御方法。
JP2011060598A 2011-03-18 2011-03-18 電気機器制御システム、無線端末、および制御方法 Active JP5824834B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011060598A JP5824834B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 電気機器制御システム、無線端末、および制御方法
US13/420,265 US8958788B2 (en) 2011-03-18 2012-03-14 Home electronic apparatus control system, home electronic control apparatus, and wireless home electronic apparatus control terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011060598A JP5824834B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 電気機器制御システム、無線端末、および制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012199611A JP2012199611A (ja) 2012-10-18
JP5824834B2 true JP5824834B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=46828854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011060598A Active JP5824834B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 電気機器制御システム、無線端末、および制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8958788B2 (ja)
JP (1) JP5824834B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101958902B1 (ko) * 2011-09-30 2019-07-03 삼성전자주식회사 전자기기들의 그룹 제어 방법 및 그를 위한 전자기기 관리 시스템
CN103926890B (zh) * 2014-04-08 2018-02-16 小米科技有限责任公司 智能终端控制方法及装置
US9294575B1 (en) * 2014-06-04 2016-03-22 Grandios Technologies, Inc. Transmitting appliance-specific content to a user device
CN104361739A (zh) * 2014-10-22 2015-02-18 高亿实业有限公司 红外遥控信号的转发方法及遥控信号转发器
US10505752B2 (en) * 2014-12-15 2019-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and method of controlling group action

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562128B1 (en) * 2000-03-06 2009-07-14 Philips Koninklijke Philips Electronics N.V. STB connects remote to web site for customized code downloads
JP2002291061A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Nippon Signal Co Ltd:The 無線遠隔操作システム
US6885362B2 (en) * 2001-07-12 2005-04-26 Nokia Corporation System and method for accessing ubiquitous resources in an intelligent environment
JP2003141346A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Hitachi Ltd 情報配信決定方法
JP4310629B2 (ja) 2003-09-18 2009-08-12 日本電気株式会社 携帯端末を利用した携帯端末ネットワークシステム、それを用いた通信方法及びそのプログラム
US7363028B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-22 Universal Electronics, Inc. System and method for controlling device location determination
JP2006323596A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Toshiba Corp ネットワーク家電制御システム
JP4655756B2 (ja) 2005-05-18 2011-03-23 ソニー株式会社 遠隔操作装置、機器制御装置及び遠隔操作方法
KR100822706B1 (ko) * 2006-12-08 2008-04-17 한국전자통신연구원 근거리 무선 통신을 이용한 가전기기 제어 장치 및 그 방법
US9088663B2 (en) * 2008-04-18 2015-07-21 Universal Electronics Inc. System for appliance control via a network
JP5224975B2 (ja) * 2008-08-28 2013-07-03 京セラ株式会社 移動局
JP5374730B2 (ja) * 2008-10-31 2013-12-25 株式会社東芝 電化製品制御システムおよび電化製品制御方法
JP2010177796A (ja) 2009-01-27 2010-08-12 Sony Corp 通信制御装置、通信制御方法、プログラム、及び通信システム
US9600824B2 (en) * 2010-06-02 2017-03-21 Universal Electronics Inc. System and method for recommending home appliances to a consumer
US9143402B2 (en) * 2012-02-24 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Sensor based configuration and control of network devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012199611A (ja) 2012-10-18
US8958788B2 (en) 2015-02-17
US20120238259A1 (en) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10943470B2 (en) Method and apparatus for controlling a home device remotely in a home network system
KR102084507B1 (ko) 홈 네트워크 시스템에서 홈 디바이스를 원격으로 제어하는 방법 및 장치
JP5824834B2 (ja) 電気機器制御システム、無線端末、および制御方法
CN106657398B (zh) 物联网控制系统、方法及装置
CN101815159A (zh) 一种智能家居电视控制系统
JP2016511992A (ja) モノのインターネットの制御方法、端末と被制御デバイス
CN109946986B (zh) 家电控制方法、可穿戴设备及计算机可读存储介质
CN107736045A (zh) 控制外围设备的方法和装置
CN111565410B (zh) 一种无线信号质量评估方法、电子设备及系统
CN109996045A (zh) 用于家庭监视的方法和装置
CN104605793A (zh) 地面清洁机器人系统及智能家电系统
CN104808557A (zh) 一种智能控制方法、系统及相关设备
CN104468966A (zh) 一种移动终端来电静音的方法及系统
KR20210089867A (ko) IR 제어기기의 IoT 연동 시스템
CN105301978A (zh) 一种连接方法及移动终端
CN1801868A (zh) 手机遥控器及其相应组合装置
CN103297835A (zh) 基于手势轨迹的云媒体全业务智能操作方法
JP2014014187A (ja) 遠隔操作システム
CN104808601B (zh) 智能家庭控制服务器
CN103295389A (zh) 移动终端控制家电的方法、系统及外接设备
KR20150005800A (ko) 원격 제어 가능한 가전 기기와 이를 위한 이동통신 단말기 및 가전 기기 관리 시스템
CN106528074B (zh) 信息终端的控制方法、程序以及应用系统
TW201119286A (en) Business operation service system and method thereof
KR20060132098A (ko) 이동통신 단말기의 리모콘을 이용한 가전제품 제어 방법
CN204065803U (zh) 智能家庭控制服务器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5824834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150