JP5822646B2 - 通い袋 - Google Patents

通い袋 Download PDF

Info

Publication number
JP5822646B2
JP5822646B2 JP2011231471A JP2011231471A JP5822646B2 JP 5822646 B2 JP5822646 B2 JP 5822646B2 JP 2011231471 A JP2011231471 A JP 2011231471A JP 2011231471 A JP2011231471 A JP 2011231471A JP 5822646 B2 JP5822646 B2 JP 5822646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
bag
display
destination
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011231471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013086864A (ja
Inventor
香実 金
香実 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2011231471A priority Critical patent/JP5822646B2/ja
Publication of JP2013086864A publication Critical patent/JP2013086864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5822646B2 publication Critical patent/JP5822646B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

本発明は、第1の地点と第2の地点間で書類や記憶ディスク等の物品をやり取りする際に使用される通い袋に関する。
多くの企業において、本社と支店或いは営業所、工場或いは系列先間で書類や記憶ディスク等の物品をやり取りする際には主として封筒或いは袋等を使用している。しかし、その都度に発送者と受け取り先の記名が必要であり、その際新しい封筒又は袋等に記名するか或いは連絡袋等に記名した荷札等をつけるかして発送しているのが通常である。従って、記名の労力或いは新しい封筒、袋、荷札等の消耗が膨大であり、何れにしても不経済であるという問題がある。
この問題を解決するために、実公平1−23961号公報には、送付先記名カードが挿入可能なポケットと発送者の記名カードが挿入可能なポケットを備え、作業者が発送の都度送付先を記入する手間を省いている連絡通い袋が開示されている。
実公平1−23961号公報
しかし、特許文献1に開示された通い袋では、第1地点から第2地点へと通い袋を送付した後、第2地点から第1地点へと送付し返す場合には、送付先記名カードを第1地点の送付先を明記したものに変更する必要があるため手間が掛かるという問題がある。更に、第1地点から第2地点へと送付した際に使用した第2地点を明記した送付先記名カードを第1地点へと返却しなければならなかった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、手間を掛けずに容易に送付先を変更できる通い袋を提供することである。
本発明によると、第1の地点と第2の地点間で物品をやり取りする際に使用される通い袋であって、物品を収容する収容部を内部に有した袋本体と、該袋本体の外側に配設された透明部材で形成された単一のポケットと、第1の地点を送付先として表示すると共に第2の地点を送付元として表示する第1表示部と、該第1表示部に隣接して第2の地点を送付先として表示すると共に第1の地点を送付元として表示する第2表示部とを一面に有し、該ポケット内に出し入れ可能に配設された一枚の送付先送付元明記部材と、該送付先送付元明記部材を該ポケット内に挿入した際に該第1表示部と該第2表示部との間の該ポケットに一辺が接続され、該第1表示部を覆って該第1表示部を非表示とする第1被覆位置と該第2表示部を覆って該第2表示部を非表示とする第2被覆位置とにそれぞれ位置付け可能な不透明なカバー部材と、該カバー部材を該第1被覆位置で固定する着脱可能な第1固定部材と、該カバー部材を該第2被覆位置で固定する着脱可能な第2固定部材と、を具備したことを特徴とする通い袋が提供される。
本発明の通い袋によると、送付先を第1の地点と第2の地点との間で変更するにはカバー部材をそれぞれ第2被覆位置と第1被覆位置に位置付けて固定するだけなので、容易に送付先を変更することができ、第1の地点と第2の地点との間で新たに記名を要することなく何度でも使用することができる。
更に、透明ポケット内に送付先送付元明記部材を挿入するように構成したので、送付先送付元明記部材を変更することにより複数の送付先とのやりとりに使用することができる。
図1(A)は本発明第1実施形態の通い袋の表側斜視図、図1(B)は裏側を示す正面図である。 図2(A)はカバー部材を第2被覆位置に固定した状態の第1実施形態の通い袋の正面図、図2(B)はカバー部材を第1被覆位置に固定した状態の第1実施形態の通い袋の正面図である。 第2実施形態の通い袋の斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1(A)を参照すると、本発明第1実施形態に係る通い袋2の表側斜視図が示されている。図1(B)は通い袋2の裏面側正面図である。
通い袋2は物品を収容する収容部5を内部に有した袋本体4を備えている。袋本体4の表面側には第1の地点を送付先として表示する第1表示部6と、第1表示部6に隣接して第2の地点を送付先として表示する第2表示部8が配設されている。袋本体4は紙、布、樹脂等で形成されている。
10は不透明なカバー部材であり、袋本体4の第1表示部6と第2表示部8との間にその一辺12が接続されている。カバー部材10は、第1表示部6を覆って第1表示部6を非表示とする図2(B)に示す第1被覆位置26と、第2表示部8を覆って第2表示部8を非表示とする図2(A)に示す第2被覆位置28とにそれぞれ位置付け可能である。カバー部材10は不透明な紙、樹脂等から形成される。
カバー部材10の第1面10aには第1係合部14が形成されており、図2(B)に示す第2面10bには第2係合部18が形成されている。一方、通い袋2の袋本体4には、カバー部材10の第1係合部14が係合する第1被係合部16と、カバー部材10の第2係合部18が係合する第2被係合部20が形成されている。第1、第2係合部14,18及び第1、第2被係合部16,20は例えばスナップ、テープ、マジックテープ等から形成される。
第1係合部14と第1被係合部16とで第1固定部材を構成し、第2係合部18と第2被係合部20とで第2固定部材を構成する。
図1(B)を参照すると、袋本体4の裏面側には袋本体4の開口部を開閉する蓋22が袋本体4と一体的に形成されている。24は閉じた蓋22を閉じた状態で固定する閉じ部である。閉じ部24は、スナップ、テープ、マジックテープ等から形成してもよい。
以下、このように構成された通い袋2の使用方法について説明する。通い袋2を大阪支店から本社に発送する場合には、通い袋2の袋本体4内に書類、記憶ディスク等の物品を入れた後、閉じ部24で蓋22を閉じ、図2(A)に示すように、カバー部材10を第2被覆位置28に倒して第2表示部8をカバー部材10で覆い、第2係合部18を第2被係合部20に係合する。これにより、第2表示部8が非表示となるため、通い袋2は第1表示部6に表示された本社に向けて発送される。
本社から大阪支店に向けて通い袋2を発送する場合には、図2(B)に示すように、カバー部材10を第1被覆位置26に倒してカバー部材10で第1表示部6を覆って第1表示部6を非表示とし、第1係合部14を第1被係合部16に係合する。これにより、第1表示部6が非表示となるため、通い袋2は第2表示部8に示された大阪支店に向けて発送される。
本実施形態の通い袋2によると、送付先を第1の地点である本社と第2の地点である大阪支店との間で変更するのは、カバー部材10をそれぞれ第2被覆位置28と第1被覆位置26に位置付けて固定するだけなので、何ら新たな記名を要することなく容易に二地点の間で送付先を変更することができる。
図3を参照すると、本発明第2実施形態の通い袋2Aの表面側斜視図が示されている。本実施形態の説明において、図1に示した第1実施形態と実質的に同一部分については同一符号を付して説明する。通い袋2Aは書類、記憶ディスク等の物品を収容する収容部を内部に有した袋本体4を備えている。
袋本体4の表側には樹脂等の透明部材で形成されたポケット30が配設されている。袋本体4の背面側には蓋22及び図1(B)に示したのと同様な閉じ部24が形成されている。
32は紙、樹脂等から形成された送付先送付元明記部材であり、第1の地点を送付先として表示する第1表示部6Aと、第1表示部6Aに隣接して第2の地点を送付先として表示する第2表示部8Aとが書き込まれている。
ポケット30には、送付先送付元明記部材32をポケット30の開口部30aを介してポケット30内に挿入した際に、第1表示部6Aと第2表示部8Aとの間に一辺12が接続され、第1表示部6Aを覆って第1表示部6Aを非表示とする第1被覆位置26と、第2表示部8Aを覆って第2表示部8Aを非表示とする第2被覆位置28とにそれぞれ位置付け可能な不透明なカバー部材10が配設されている。
カバー部材10の第1面10aには第1係合部14が設けられ、カバー部材10の第2面10bには図2(B)に示すようなカバー部材18が設けられている。一方、透明ポケット30にはカバー部材10が第1表示部6Aを覆った際に第1係合部14に係合してカバー部材10を固定する第1被係合部16が設けられており、カバー部材10が第2表示部8Aを覆った際に第2係合部18に係合してカバー部材10を固定する第2被係合部20が設けられている。
第1係合部14と第1被係合部16とで第1固定部材を構成し、第2係合部18と第2被係合部20とで第2固定部材を構成する。
以下、このように構成された通い袋2Aの使用方法について説明する。まず、送付先送付元明記部材32を矢印Aに示すように通い袋2Aのポケット30の開口部30からポケット30内に挿入する。
送付先として第1表示部6Aに示された営業部を選択する場合には、カバー部材10を第2被覆部28に位置付けて第2表示部8Aを非表示として、通い袋2Aを財務部から第1表示部6Aに表示された営業部に送付する。
反対に、営業部から財務部に通い袋2Aを送付する場合には、カバー部材10を第1被覆部26に位置付けてカバー部材10で第1表示部6Aを覆って第1表示部6Aを非表示とする。そして、通い袋2Aを第2表示部8Aに表示された財務部に向けて送付する。
本実施形態の通い袋2Aでは、透明ポケット30内に送付先送付元明記部材32を挿入するようにしたので、それぞれ宛先の異なる複数の送付先送付元明記部材32を用意しておき、送付先送付元明記部材32を変更することにより複数の送付先とのやり取りに通い袋2Aを使用することができる。
2,2A 通い袋
4 袋本体
6,6A 第1表示部
8,8A 第2表示部
10 カバー部材
14 第1係合部
16 第1被係合部
18 第2係合部
20 第2被係合部
26 第1被覆位置
28 第2被覆位置
30 透明ポケット
32 送付先明記部材

Claims (1)

  1. 第1の地点と第2の地点間で物品をやり取りする際に使用される通い袋であって、
    物品を収容する収容部を内部に有した袋本体と、
    該袋本体の外側に配設された透明部材で形成された単一のポケットと、
    第1の地点を送付先として表示すると共に第2の地点を送付元として表示する第1表示部と、該第1表示部に隣接して第2の地点を送付先として表示すると共に第1の地点を送付元として表示する第2表示部とを一面に有し、該ポケット内に出し入れ可能に配設された一枚の送付先送付元明記部材と、
    該送付先送付元明記部材を該ポケット内に挿入した際に該第1表示部と該第2表示部との間の該ポケットに一辺が接続され、該第1表示部を覆って該第1表示部を非表示とする第1被覆位置と該第2表示部を覆って該第2表示部を非表示とする第2被覆位置とにそれぞれ位置付け可能な不透明なカバー部材と、
    該カバー部材を該第1被覆位置で固定する着脱可能な第1固定部材と、
    該カバー部材を該第2被覆位置で固定する着脱可能な第2固定部材と、
    を具備したことを特徴とする通い袋。
JP2011231471A 2011-10-21 2011-10-21 通い袋 Active JP5822646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011231471A JP5822646B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 通い袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011231471A JP5822646B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 通い袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013086864A JP2013086864A (ja) 2013-05-13
JP5822646B2 true JP5822646B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=48531170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011231471A Active JP5822646B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 通い袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5822646B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013086864A (ja) 2013-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6659271B2 (en) Gift package
US9408480B2 (en) Eyewear display assemblies and related methods
CN109348711B (zh) 包装件
US20130104434A1 (en) Display, storage and transport arrangement for art
US20150348448A1 (en) Closet clothing inventory system
US20140041264A1 (en) Greeting card incorporating electronics device pocket
US20060175221A1 (en) Container openable and closable in different ways
US8336782B2 (en) Combination stored value card holder
JP5822646B2 (ja) 通い袋
US9694925B1 (en) Method and system for fastening a communication message to an article
EP2973566B1 (en) Storage case
JP3976874B2 (ja) ケース
KR200469412Y1 (ko) 진열형 포장박스
JP3182913U (ja) 贈答用化粧箱
JP3811173B1 (ja) 掲示用ホルダー
KR200487200Y1 (ko) 1회용 개폐문이 설치된 사물함
JP3198011U (ja) 手帳
JP3198581U (ja) 名刺型付箋収納ケース、及び、付箋
JP3193881U (ja) ステッカー型文書
CN202771765U (zh) 展示结构
JP3155099U (ja) 保管品表示クリップ
JP3222179U (ja) 包装体
KR20120001530U (ko) 다기능 캘린더
JP3224166U (ja) 陳列品収納具
JP3146437U (ja) 雑誌陳列用具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5822646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250