JP5810928B2 - Tracked vehicle system - Google Patents

Tracked vehicle system Download PDF

Info

Publication number
JP5810928B2
JP5810928B2 JP2012003392A JP2012003392A JP5810928B2 JP 5810928 B2 JP5810928 B2 JP 5810928B2 JP 2012003392 A JP2012003392 A JP 2012003392A JP 2012003392 A JP2012003392 A JP 2012003392A JP 5810928 B2 JP5810928 B2 JP 5810928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
rail
stacker crane
upper rail
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012003392A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013142033A (en
Inventor
烈士 青山
烈士 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2012003392A priority Critical patent/JP5810928B2/en
Publication of JP2013142033A publication Critical patent/JP2013142033A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5810928B2 publication Critical patent/JP5810928B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、同一の有端レールに沿って走行する複数の走行車を備える有軌道走行車システムに関する。   The present invention relates to a tracked vehicle system including a plurality of traveling vehicles that travel along the same end rail.

従来、複数の荷物を収納可能なラックと荷物の移載を行う移載装置とを備える自動倉庫が存在する。このような自動倉庫では、移載装置を有する走行車(例えばスタッカクレーン)により荷物の搬送およびラックとの間での荷物の受け渡しが行われる。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is an automatic warehouse that includes a rack that can store a plurality of packages and a transfer device that transfers the packages. In such an automatic warehouse, a traveling vehicle (for example, a stacker crane) having a transfer device performs transportation of the luggage and delivery of the luggage to and from the rack.

また、従来、同一の有端レールに沿って走行する複数のスタッカクレーンを備える有軌道走行車システムが存在する。当該有軌道走行車システムでは、例えば、これらスタッカクレーンのそれぞれに、当該有端レールに沿って配置された複数のラックのいずれかが荷物の搬送作業の対象として割り当てられる。   Conventionally, there is a tracked vehicle system that includes a plurality of stacker cranes that travel along the same end rail. In the tracked vehicle system, for example, one of a plurality of racks arranged along the end rail is assigned to each of these stacker cranes as an object for carrying a load.

図15は、従来の有軌道走行車システム500の構成の一例を示す模式図である。   FIG. 15 is a schematic diagram illustrating an example of the configuration of a conventional tracked vehicle system 500.

図15に示すように、従来の有軌道走行車システム500は、上部レール111および下部レール112と、上部レール111および下部レール112にガイドされながら走行するスタッカクレーン150とスタッカクレーン160とを備える。   As shown in FIG. 15, a conventional tracked vehicle system 500 includes an upper rail 111 and a lower rail 112, and a stacker crane 150 and a stacker crane 160 that travel while being guided by the upper rail 111 and the lower rail 112.

また、スタッカクレーン150にはエリア−Aが割り当てられ、エリア−Aに配置されたラック180との間での荷物の移載を行う。また、スタッカクレーン160にはエリア−Bが割り当てられ、エリア−Bに配置されたラック182との間での荷物の移載を行う。   The stacker crane 150 is assigned area-A, and loads are transferred to and from the rack 180 arranged in the area-A. Further, area-B is allocated to the stacker crane 160, and the cargo is transferred to and from the rack 182 arranged in area-B.

また、上部レール111の左右の端部には上部終端ストッパ170と上部終端ストッパ172とが配置されている。下部レール112の左右の端部には下部終端ストッパ171と下部終端ストッパ173とが配置されている。   Further, an upper end stopper 170 and an upper end stopper 172 are disposed at the left and right ends of the upper rail 111. A lower end stopper 171 and a lower end stopper 173 are disposed at the left and right ends of the lower rail 112.

さらに、スタッカクレーン150とスタッカクレーン160の間の位置に、上部中間ストッパ140aおよび上部中間ストッパ140bと、下部中間ストッパ145aおよび下部中間ストッパ145bとが配置されている。   Further, an upper intermediate stopper 140a and an upper intermediate stopper 140b, and a lower intermediate stopper 145a and a lower intermediate stopper 145b are disposed at a position between the stacker crane 150 and the stacker crane 160.

すなわち、スタッカクレーン150は、上部終端ストッパ170および下部終端ストッパ171により左方向の移動が規制され、上部中間ストッパ140aおよび下部中間ストッパ145aにより右方向の移動が規制される。   That is, the stacker crane 150 is restricted from moving in the left direction by the upper end stopper 170 and the lower end stopper 171 and is restricted from moving in the right direction by the upper intermediate stopper 140a and the lower intermediate stopper 145a.

また、スタッカクレーン160は、上部終端ストッパ172および下部終端ストッパ173により右方向の移動が規制され、上部中間ストッパ140bおよび下部中間ストッパ145bにより左方向の移動が規制される。   Further, the stacker crane 160 is restricted from moving in the right direction by the upper end stopper 172 and the lower end stopper 173, and is restricted from moving in the left direction by the upper intermediate stopper 140b and the lower intermediate stopper 145b.

このように、複数のストッパを配置することで、スタッカクレーン150およびスタッカクレーン160が、上部レール111および下部レール112より外側に移動することが防止される。さらに、スタッカクレーン150とスタッカクレーン160とが干渉することが防止される。   As described above, by arranging the plurality of stoppers, the stacker crane 150 and the stacker crane 160 are prevented from moving outside the upper rail 111 and the lower rail 112. Furthermore, interference between the stacker crane 150 and the stacker crane 160 is prevented.

なお、このような、スタッカクレーンのストッパについての技術も開示されている(例えば特許文献1参照)。   In addition, the technique about the stopper of such a stacker crane is also disclosed (for example, refer patent document 1).

特許文献1に記載の技術によれば、スタッカクレーンの移動をレールの端部で規制するダンパをレール自体に取り付けることで、ダンパの取付け構造の簡易化と、ダンパが受ける衝撃の分散化とを図ることができる。   According to the technique described in Patent Document 1, by attaching a damper that restricts the movement of the stacker crane at the end of the rail to the rail itself, it is possible to simplify the mounting structure of the damper and to distribute the impact received by the damper. Can be planned.

実開平4−117889号公報Japanese Utility Model Publication No.4-117889

上述のように、同一の有端レールに沿って2つの走行車が走行する場合、2つの走行車の間の所定の位置に、各走行車の移動を規制するストッパを配置することで、2つの走行車の干渉は防止される。   As described above, when two traveling vehicles travel along the same end rail, a stopper that restricts the movement of each traveling vehicle is disposed at a predetermined position between the two traveling vehicles by 2 Interference of two traveling vehicles is prevented.

ここで、例えば2つの走行車のうちの一方に不具合が生じたことにより荷物の搬送作業を停止させた場合を想定する。この場合、他方の走行車を当該エリアまで進入させることで、当該他方の走行車に当該エリアの少なくとも一部を担当させるという措置が考えられる。   Here, for example, a case is assumed in which the cargo transport operation is stopped due to a problem in one of the two traveling vehicles. In this case, a measure may be considered in which the other traveling vehicle is caused to enter the area so that the other traveling vehicle takes charge of at least a part of the area.

この措置を実行することにより、2つの走行車のうちの一方が搬送作業を停止せざるを得ない状況となったことによる作業効率の低下を、最小限に食い止めることができる。   By executing this measure, it is possible to minimize a decrease in work efficiency due to a situation in which one of the two traveling vehicles has to stop the conveyance work.

例えば、図15に示す従来の有軌道走行車システム500において、スタッカクレーン150に何らかの不具合が発生した場合を想定する。   For example, in the conventional tracked vehicle system 500 shown in FIG. 15, a case where some trouble occurs in the stacker crane 150 is assumed.

この場合、以下の作業が必要となる。すなわち、その時点でのスタッカクレーン150の位置が左端ではない場合、左端の上部終端ストッパ170および下部終端ストッパ171の位置までスタッカクレーン150を移動させる。その後、上部中間ストッパ140a、下部中間ストッパ145a、上部中間ストッパ140b、および下部中間ストッパ145bを、スタッカクレーン150の右側の位置に配置する。   In this case, the following work is required. That is, when the position of the stacker crane 150 at that time is not the left end, the stacker crane 150 is moved to the positions of the upper end stopper 170 and the lower end stopper 171 at the left end. Thereafter, the upper intermediate stopper 140a, the lower intermediate stopper 145a, the upper intermediate stopper 140b, and the lower intermediate stopper 145b are arranged at the right position of the stacker crane 150.

すなわち、スタッカクレーン150とスタッカクレーン160との間に位置する4つのストッパを一旦撤去し、左端に寄せられたスタッカクレーン150の右側に取り付ける作業が必要となる。   That is, it is necessary to temporarily remove the four stoppers positioned between the stacker crane 150 and the stacker crane 160 and attach them to the right side of the stacker crane 150 brought to the left end.

これらストッパは、一般に重量の大きな構造物である。そのため、例えば床面にボルトで固定された下部中間ストッパ145aおよび145bを床面から取り外して、左側の所定の位置まで搬送して取り付ける作業は簡便なものではない。   These stoppers are generally heavy structures. For this reason, for example, it is not easy to remove the lower intermediate stoppers 145a and 145b fixed to the floor surface with bolts from the floor surface and transport and attach them to a predetermined position on the left side.

また、上部レール111、または、上部レール111を支持する部材等に固定された上部中間ストッパ140aおよび140bを取り外して、左側の所定の位置まで搬送して取り付ける作業は、多大なる手間と時間とが要求される。   Moreover, the work of removing the upper intermediate stoppers 140a and 140b fixed to the upper rail 111 or the member that supports the upper rail 111, and transporting and attaching it to a predetermined position on the left side takes a lot of labor and time. Required.

具体的には、上部レール111は高い位置(例えば床面からの高さが30m以上)にあるため、上部中間ストッパ140aおよび140bの撤去および取付けを行うための足場を組む必要がある。さらに、作業者が当該足場を上って固定を解除した上部中間ストッパ140aおよび140bを一旦上部レール111の近傍から撤去し、左側の所定の位置に組まれた足場を上って、上部中間ストッパ140aおよび140bを取り付ける作業が必要となる。   Specifically, since the upper rail 111 is at a high position (for example, a height of 30 m or more from the floor), it is necessary to assemble a scaffold for removing and attaching the upper intermediate stoppers 140a and 140b. Further, the upper intermediate stoppers 140a and 140b released by the operator from the scaffold are released from the vicinity of the upper rail 111, and then the upper intermediate stopper is moved up to the scaffold assembled at a predetermined position on the left side. The operation | work which attaches 140a and 140b is needed.

そのため、例えば一日の作業時間のほとんどを、これら撤去および取付けのために費やす場合も有る。   Thus, for example, most of the working time of the day may be spent for removal and installation.

本発明は、上記従来の課題を考慮し、同一の有端レールに沿って走行する2つの走行車を備える有軌道走行車システムであって、2つの走行車による安全かつ効率のよい荷物の搬送作業を行うことのできる有軌道走行車システムを提供することを目的とする。   The present invention is a tracked vehicle system including two traveling vehicles that travel along the same end rail in consideration of the above-described conventional problems, and safely and efficiently transports luggage by the two traveling vehicles. An object of the present invention is to provide a tracked vehicle system capable of performing work.

上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る有軌道走行車システムは有端レールである上部レール、および、前記上部レールの下方に配置された有端レールである下部レールと、それぞれの上端部が前記上部レールにガイドされ、かつ、それぞれの下端部が前記下部レールにガイドされながら走行する2つの走行車と、前記上部レールにおける前記2つの走行車の間の位置に配置にされ、前記2つの走行車のうちの少なくとも一方の走行車の移動を規制するための第一ストッパとを備え、前記第一ストッパは、前記上部レールに沿って移動可能なように前記上部レールに係合する係合部と、前記上部レールの長手方向に離れた、予め定められた少なくとも2つの位置において、前記第一ストッパの前記上部レールに対する位置を固定することのできる固定部とを有する。   In order to achieve the above object, a tracked vehicle system according to one aspect of the present invention includes an upper rail that is an end rail, and a lower rail that is an end rail disposed below the upper rail, respectively. Are arranged at positions between the two traveling vehicles that travel while being guided by the upper rails and the respective lower end portions being guided by the lower rails, and the two traveling vehicles on the upper rails. A first stopper for restricting movement of at least one of the two traveling vehicles, the first stopper being engaged with the upper rail so as to be movable along the upper rail. The position of the first stopper with respect to the upper rail is fixed at at least two predetermined positions separated from each other in a longitudinal direction of the upper rail. And a fixing portion capable of.

この構成によれば、上部レールにおける2つの走行車の間に位置するストッパ(第一ストッパ)を、容易に上部レールに沿って移動させることができ、かつ、移動後の所定の位置で固定することができる。つまり、2つの走行車のうちの一方の走行範囲を狭め、他方の走行範囲を広げるような第一ストッパの移動および固定を容易に実行することができる。   According to this configuration, the stopper (first stopper) located between the two traveling vehicles on the upper rail can be easily moved along the upper rail, and is fixed at a predetermined position after the movement. be able to. That is, it is possible to easily execute the movement and fixing of the first stopper so as to narrow one traveling range of the two traveling vehicles and widen the other traveling range.

従って、本態様の有軌道走行車システムによれば、同一の有端レールに沿って走行する2つの走行車を備える有軌道走行車システムであって、2つの走行車による安全かつ効率のよい荷物の搬送作業を行うことができる。   Therefore, according to the tracked vehicle system of this aspect, the tracked vehicle system includes two traveling vehicles that travel along the same end rail, and the safe and efficient luggage by the two traveling vehicles. Can be carried out.

また、本発明の一態様に係る有軌道走行車システムはさらに、前記下部レールにおける前記2つの走行車の間の位置に、前記下部レールに沿って移動可能なように配置にされ、前記2つの走行車のうちの少なくとも一方の台車の移動を規制するための第二ストッパと、前記第一ストッパと前記第二ストッパとを連結することで、前記第一ストッパと前記第二ストッパとを同時に移動させる連結フレームとを備えるとしてもよい。   The tracked vehicle system according to an aspect of the present invention is further arranged at a position between the two traveling vehicles on the lower rail so as to be movable along the lower rail. The first stopper and the second stopper are moved simultaneously by connecting the second stopper for restricting the movement of at least one of the traveling vehicles, and the first stopper and the second stopper. It is good also as providing the connection frame to be made.

この構成によれば、下部レールにおける2つの走行車の間に位置するストッパ(第二ストッパ)と、上方の第一ストッパとを同時に移動させることができる。つまり、上下2つのストッパにより2つの走行車のそれぞれの安全性をさらに向上させるとともに、当該2つの走行車に対する走行範囲の割り当ての変更を効率よく実行することができる。   According to this configuration, the stopper (second stopper) located between the two traveling vehicles on the lower rail and the upper first stopper can be moved simultaneously. In other words, the safety of each of the two traveling vehicles can be further improved by the two upper and lower stoppers, and the change of the allocation of the traveling range to the two traveling vehicles can be executed efficiently.

また、本発明の一態様に係る有軌道走行車システムにおいて、前記連結フレームは、前記第一ストッパおよび前記第二ストッパの間に配置され、作業者が昇降可能な梯子部を有するとしてもよい。   In the tracked vehicle system according to one aspect of the present invention, the connection frame may be provided between the first stopper and the second stopper, and may include a ladder portion that allows an operator to move up and down.

この構成によれば、例えば、作業者が容易に第一ストッパの固定部にアクセスすることができる。つまり、作業者による固定部に対する直接的な操作が容易化され、その結果、第一ストッパの固定およびその解除を効率よく行うことが可能となる。   According to this configuration, for example, an operator can easily access the fixing portion of the first stopper. That is, the direct operation on the fixing portion by the operator is facilitated, and as a result, the first stopper can be fixed and released efficiently.

また、本発明の一態様に係る有軌道走行車システムはさらに、前記固定部と接続され、前記第一ストッパの下方から前記第一ストッパの固定および前記固定の解除を行うことのできる機構を有する操作部を備えるとしてもよい。   In addition, the tracked vehicle system according to an aspect of the present invention further includes a mechanism that is connected to the fixing portion and that can fix and release the first stopper from below the first stopper. An operation unit may be provided.

この構成によれば、例えば、下部レールが設置された床面上に存在する作業者が、その位置から容易に第一ストッパの固定およびその解除を行うことができる。つまり、2つの走行車に対する走行範囲の割り当ての変更に係る作業がより効率よく行われる。   According to this configuration, for example, an operator existing on the floor surface on which the lower rail is installed can easily fix and release the first stopper from the position. That is, the work related to the change of the allocation of the travel range for the two traveling vehicles is performed more efficiently.

また、本発明は、上記いずれかの態様に係る有軌道走行車システムが実行する特徴的な処理を含む、走行車の走行範囲の変更方法として実現することもできる。また、走行車の走行範囲の変更方法に含まれる各処理をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現すること、および、そのプログラムが記録された記録媒体として実現することもできる。そして、そのプログラムをインターネット等の伝送媒体又はDVD等の記録媒体を介して配信することもできる。   The present invention can also be realized as a method for changing the traveling range of a traveling vehicle, including characteristic processing executed by the tracked traveling vehicle system according to any one of the above aspects. In addition, the present invention can be realized as a program for causing a computer to execute each process included in the method for changing the travel range of the traveling vehicle, and as a recording medium on which the program is recorded. The program can be distributed via a transmission medium such as the Internet or a recording medium such as a DVD.

本発明によれば、同一の有端レールに沿って走行する2つの走行車を備える有軌道走行車システムであって、2つの走行車による安全かつ効率のよい荷物の搬送作業を行うことのできる有軌道走行車システムを提供することができる。   According to the present invention, it is a tracked vehicle system including two traveling vehicles that travel along the same end rail, and can perform a safe and efficient cargo transportation operation by the two traveling vehicles. A tracked vehicle system can be provided.

図1は、実施の形態における自動倉庫の構成概要を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a configuration outline of an automatic warehouse in the embodiment. 図2は、実施の形態における有軌道走行車システムの構成概要を示す正面図である。FIG. 2 is a front view illustrating a configuration outline of the tracked vehicle system according to the embodiment. 図3は、実施の形態における有軌道走行車システムの構成概要を示す第1の上面図である。FIG. 3 is a first top view showing an outline of the configuration of the tracked vehicle system in the embodiment. 図4は、実施の形態における有軌道走行車システムの構成概要を示す第2の上面図である。FIG. 4 is a second top view showing an outline of the configuration of the tracked vehicle system in the embodiment. 図5は、実施の形態における第一ストッパの構成の第1の例を示す正面図である。FIG. 5 is a front view showing a first example of the configuration of the first stopper in the embodiment. 図6は、図5に示す第一ストッパの側面図および上面図である。FIG. 6 is a side view and a top view of the first stopper shown in FIG. 図7は、実施の形態における第一ストッパの構成の第2の例を示す正面図である。FIG. 7 is a front view showing a second example of the configuration of the first stopper in the embodiment. 図8は、図7に示す第一ストッパの側面図である。FIG. 8 is a side view of the first stopper shown in FIG. 図9は、実施の形態における第二ストッパの構成例を示す正面図である。FIG. 9 is a front view showing a configuration example of the second stopper in the embodiment. 図10は、図9に示す第二ストッパの側面図である。FIG. 10 is a side view of the second stopper shown in FIG. 図11は、実施の形態における操作部の概要を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an overview of the operation unit according to the embodiment. 図12は、実施の形態における操作部の構成例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of the operation unit in the embodiment. 図13は、上部レールに吊り下げられた状態で移動する第一ストッパの構成例を示す正面図である。FIG. 13 is a front view showing a configuration example of the first stopper that moves while being suspended from the upper rail. 図14は、図13に示す第一ストッパの側面図である。FIG. 14 is a side view of the first stopper shown in FIG. 図15は、従来の有軌道走行車システムの構成の一例を示す模式図である。FIG. 15 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a conventional tracked vehicle system.

以下に、本発明の実施形態の有軌道走行車システムついて、図面を参照しながら説明する。なお、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示したものではない。   Hereinafter, a tracked vehicle system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Each figure is a schematic diagram and is not necessarily illustrated exactly.

また、以下で説明する実施の形態では、本発明の好ましい具体例が示されている。実施の形態で示される数値、形状、構成要素、構成要素の配置および接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。本発明は、請求の範囲によって限定される。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素は、本発明の課題を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成する要素として説明される。   In the embodiments described below, preferred specific examples of the present invention are shown. The numerical values, shapes, components, arrangement of components and connection forms shown in the embodiments are merely examples, and are not intended to limit the present invention. The present invention is limited by the claims. Therefore, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims are not necessarily required to achieve the object of the present invention, but are described as elements that constitute a more preferable embodiment. The

まず、図1および図2を用いて、本発明の実施の形態における自動倉庫100および有軌道走行車システム10の構成の概要を説明する。   First, the outline | summary of a structure of the automatic warehouse 100 and the tracked vehicle system 10 in embodiment of this invention is demonstrated using FIG. 1 and FIG.

図1は、実施の形態における自動倉庫100の構成概要を示す斜視図である。   FIG. 1 is a perspective view showing a configuration outline of an automatic warehouse 100 according to the embodiment.

図2は、実施の形態における有軌道走行車システム10の構成概要を示す正面図である。   FIG. 2 is a front view illustrating a configuration outline of the tracked vehicle system 10 according to the embodiment.

図1に示すように、実施の形態における自動倉庫100は、スタッカクレーン50を含む有軌道走行車システム10を備える。   As shown in FIG. 1, the automatic warehouse 100 according to the embodiment includes a tracked vehicle system 10 including a stacker crane 50.

有軌道走行車システム10は、図1および図2に示すように、上部レール11と、上部レール11の下方に配置された下部レール12と、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60とを備える。   As shown in FIGS. 1 and 2, the tracked vehicle system 10 includes an upper rail 11, a lower rail 12 disposed below the upper rail 11, a stacker crane 50, and a stacker crane 60.

上部レール11および下部レール12のそれぞれは有端レールである。スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60のそれぞれは走行車の一例であり、上端部が上部レール11にガイドされ、かつ、下端部が下部レール12にガイドされながら走行する。   Each of the upper rail 11 and the lower rail 12 is an end rail. Each of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 is an example of a traveling vehicle, and travels while the upper end portion is guided by the upper rail 11 and the lower end portion is guided by the lower rail 12.

例えば、スタッカクレーン50は、下部の台車53と上部の台車54を備え、台車53が下部レール12に沿って走行し、かつ、台車54が上部レール11に沿って走行する。これにより、スタッカクレーン50全体としてX軸方向に移動する。   For example, the stacker crane 50 includes a lower cart 53 and an upper cart 54, and the cart 53 travels along the lower rail 12, and the cart 54 travels along the upper rail 11. Thereby, the stacker crane 50 as a whole moves in the X-axis direction.

また、スタッカクレーン50は、図1に示すように、移載装置52と、移載装置52を昇降させる昇降台51とを有する。なお、本実施の形態における移載装置52は、スライドフォークによって荷物の移載を行う移載方法を採用しているが、移載装置52が採用する移載方法に特に限定はない。   Moreover, the stacker crane 50 has the transfer apparatus 52 and the raising / lowering stand 51 which raises / lowers the transfer apparatus 52 as shown in FIG. In addition, although the transfer apparatus 52 in this Embodiment employ | adopts the transfer method which transfers a load with a slide fork, there is no limitation in particular in the transfer method which the transfer apparatus 52 employ | adopts.

スタッカクレーン50は、上部レール11および下部レール12に沿って走行し、昇降台51を昇降させ、かつ、移載装置52のスライドフォークを出退させる。スタッカクレーン50は、このような構成を採用することで、ラック80およびステーション58等との間での荷物90の受け渡しを行うことができる。   The stacker crane 50 travels along the upper rail 11 and the lower rail 12, raises and lowers the lifting platform 51, and moves the slide fork of the transfer device 52 back and forth. By adopting such a configuration, the stacker crane 50 can deliver the load 90 between the rack 80 and the station 58 and the like.

なお、ステーション58は、荷物90の一時的な載置場所であり、例えばラック80に収納されている荷物90は、一時的にステーション58に置かれた後に、自動倉庫100の外部に運び出される。   The station 58 is a temporary placement place for the luggage 90. For example, the luggage 90 stored in the rack 80 is temporarily placed in the station 58 and then carried out of the automatic warehouse 100.

また、スタッカクレーン60は、スタッカクレーン50と同様の構成を有するため、詳細な説明は省略する。   Further, since the stacker crane 60 has the same configuration as the stacker crane 50, detailed description thereof is omitted.

本実施の形態におけるスタッカクレーン50およびスタッカクレーン60にはそれぞれ、互いに異なるエリアが荷物の搬送作業の対象として割り当てられている。具体的には、図2に示すように、スタッカクレーン50にはエリア−Aが割り当てられ、スタッカクレーン60にはエリア−Bが割り当てられている。   Different areas are assigned to the stacker crane 50 and the stacker crane 60 in the present embodiment as objects for carrying the cargo. Specifically, as shown in FIG. 2, area-A is assigned to the stacker crane 50, and area-B is assigned to the stacker crane 60.

つまり、スタッカクレーン50は、エリア−Aに配置されたラック80等との間で荷物の移載を行い、スタッカクレーン60は、エリア−Bに配置されたラック82等との間で荷物の移載を行う。   That is, the stacker crane 50 transfers the load between the rack 80 and the like arranged in the area-A, and the stacker crane 60 transfers the load between the rack 82 and the like arranged in the area-B. To do.

また、有軌道走行車システム10は、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60のうちの少なくとも一方の走行車の移動を規制するための第一ストッパ20を備える。   The tracked vehicle system 10 includes a first stopper 20 for restricting movement of at least one of the stacker crane 50 and the stacker crane 60.

第一ストッパ20は、図2に示すように、上部レール11におけるスタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の間の位置に配置にされている。   As shown in FIG. 2, the first stopper 20 is arranged at a position between the stacker crane 50 and the stacker crane 60 in the upper rail 11.

また、本実施の形態の有軌道走行車システム10はさらに、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60のうちの少なくとも一方の走行車の移動を規制するための第二ストッパ30を備える。   The tracked vehicle system 10 of the present embodiment further includes a second stopper 30 for restricting the movement of at least one of the stacker crane 50 and the stacker crane 60.

第二ストッパ30は、図2に示すように、下部レール12におけるスタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の間の位置に配置にされている。   As shown in FIG. 2, the second stopper 30 is arranged at a position between the stacker crane 50 and the stacker crane 60 in the lower rail 12.

なお、本実施の形態では、第一ストッパ20および第二ストッパ30は、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の双方の移動を規制する機能および構成を有している。   In the present embodiment, the first stopper 20 and the second stopper 30 have a function and a configuration for restricting movement of both the stacker crane 50 and the stacker crane 60.

つまり、図2に示すように、第一ストッパ20および第二ストッパ30がエリア−Aとエリア−Bとの間の位置に固定されている場合、スタッカクレーン50はエリア−Bには進入できず、かつ、スタッカクレーン60はエリア−Aには進入できない。   That is, as shown in FIG. 2, when the first stopper 20 and the second stopper 30 are fixed at a position between the area-A and the area-B, the stacker crane 50 cannot enter the area-B. In addition, the stacker crane 60 cannot enter the area-A.

また、図2に示すように、上部レール11の左右の両端にはそれぞれ、上部終端ストッパ70と上部終端ストッパ72とが配置され、下部レール12の左右の両端にはそれぞれ、下部終端ストッパ71と下部終端ストッパ73とが配置されている。   Further, as shown in FIG. 2, an upper end stopper 70 and an upper end stopper 72 are arranged at the left and right ends of the upper rail 11, respectively, and a lower end stopper 71 and a lower end stopper 71 are arranged at the left and right ends of the lower rail 12, respectively. A lower end stopper 73 is disposed.

従って、これら複数のストッパにより、スタッカクレーン50とスタッカクレーン60とが干渉することが防止され、かつ、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の、上部レール11および下部レール12から外方への移動が規制される。   Therefore, the plurality of stoppers prevent the stacker crane 50 and the stacker crane 60 from interfering with each other, and the movement of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 from the upper rail 11 and the lower rail 12 to the outside is restricted. Is done.

その結果、スタッカクレーン50は、エリア−A内において安全に荷物の搬送作業を行うことができ、かつ、スタッカクレーン60は、エリア−B内において安全に荷物の搬送作業を行うことができる。   As a result, the stacker crane 50 can safely carry a load in the area-A, and the stacker crane 60 can safely carry a load in the area-B.

また、第一ストッパ20と第二ストッパ30とは、フレーム40によって連結されており、これにより、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを同時に移動させることができる。   Moreover, the 1st stopper 20 and the 2nd stopper 30 are connected by the flame | frame 40, Thereby, the 1st stopper 20 and the 2nd stopper 30 can be moved simultaneously.

具体的には、第一ストッパ20は、上部レール11に移動可能に取り付けられており、第二ストッパ30は、下部レール12に移動可能に取り付けられている。第一ストッパ20および第二ストッパ30の詳細については、図5〜図10を用いて後述する。   Specifically, the first stopper 20 is movably attached to the upper rail 11, and the second stopper 30 is movably attached to the lower rail 12. Details of the first stopper 20 and the second stopper 30 will be described later with reference to FIGS.

また、本実施の形態では、フレーム40は、第一ストッパ20と第二ストッパ30との間に配置され、作業者が昇降可能な梯子部41を有している。   Moreover, in this Embodiment, the flame | frame 40 is arrange | positioned between the 1st stopper 20 and the 2nd stopper 30, and has the ladder part 41 which an operator can raise / lower.

作業者は、梯子部41を上ることで、第一ストッパ20に容易にアクセスすることができ、その結果、例えば、第一ストッパ20の位置の固定およびその解除を容易に行うことができる。   The operator can easily access the first stopper 20 by climbing the ladder portion 41. As a result, for example, the position of the first stopper 20 can be easily fixed and released.

次に、図3および図4を用いて、第一ストッパ20と第二ストッパ30の位置の変更について説明する。   Next, changes in the positions of the first stopper 20 and the second stopper 30 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.

図3は、実施の形態における有軌道走行車システム10の構成概要を示す第1の上面図である。   FIG. 3 is a first top view illustrating a schematic configuration of the tracked vehicle system 10 according to the embodiment.

図4は、実施の形態における有軌道走行車システム10の構成概要を示す第2の上面図である。   FIG. 4 is a second top view showing a configuration outline of the tracked vehicle system 10 in the embodiment.

なお、図3および図4では、有軌道走行車システム10を上方から見た場合の構成を示しているため、下部レール12および第二ストッパ30等の、有軌道走行車システム10の下部の構成要素については図示を省略している。   3 and 4 show the configuration when the tracked vehicle system 10 is viewed from above, the configuration of the lower portion of the tracked vehicle system 10 such as the lower rail 12 and the second stopper 30. Illustration of elements is omitted.

また、第二ストッパ30は、上述のようにフレーム40によって第一ストッパ20と連結されており、図3および図4におけるXY平面において第一ストッパ20と同一(略同一も含む)の位置に存在している。   The second stopper 30 is connected to the first stopper 20 by the frame 40 as described above, and is present at the same position (including substantially the same) as the first stopper 20 on the XY plane in FIGS. 3 and 4. doing.

本実施の形態では、第一ストッパ20および第二ストッパ30は、エリア−Aとエリア−Bとの間の位置(第一固定位置)に固定されている。すなわち、上述のように、スタッカクレーン50(図3および図4におけるクレーン−A)にはエリア−Aが割り当てられ、スタッカクレーン60(図3および図4におけるクレーン−B)にはエリア−Bが割り当てられている。   In the present embodiment, the first stopper 20 and the second stopper 30 are fixed at a position between the area-A and the area-B (first fixing position). That is, as described above, area-A is assigned to the stacker crane 50 (crane-A in FIGS. 3 and 4), and area-B is assigned to the stacker crane 60 (crane-B in FIGS. 3 and 4). Assigned.

また、エリア−Aには、上部レール11および下部レール12を挟んでラック80とラック81とが配置され、エリア−Bには、上部レール11および下部レール12を挟んでラック82とラック83とが配置されている。   In addition, in area-A, a rack 80 and a rack 81 are disposed with the upper rail 11 and the lower rail 12 interposed therebetween, and in area-B, a rack 82 and a rack 83 are disposed with the upper rail 11 and the lower rail 12 interposed therebetween. Is arranged.

つまり、通常時において、クレーン−Aは、ラック80およびラック81の双方との間で荷物の移載を行うことができ、クレーン−Bは、ラック82およびラック83の双方との間で荷物の移載を行うことができる。   That is, in a normal state, the crane-A can transfer the load between the rack 80 and the rack 81, and the crane-B can transfer the load between the rack 82 and the rack 83. Transfer can be performed.

しかし、例えばクレーン−Aに故障等の不具合が発生したことにより、クレーン−Aによる荷物の搬送作業を停止させる場合を想定する。   However, for example, it is assumed that the crane-A stops the work of transporting the load due to a failure such as a failure.

この場合、エリア−Aからの荷物の搬出およびエリア−Aへの荷物の搬入が全く行えない状態となる。そこで、クレーン−Bに、エリア−Aの少なくとも一部を割り当てるように、第一ストッパ20および第二ストッパ30の位置を変更する。   In this case, the baggage cannot be unloaded from the area-A and loaded into the area-A. Therefore, the positions of the first stopper 20 and the second stopper 30 are changed so that at least a part of the area-A is allocated to the crane-B.

具体的には、図4に示すように、クレーン−Aをエリア−Bから最も遠い位置(図4における左端)まで移動させる。さらに、移動後のクレーン−Aに近接または当接する位置(第二固定位置)まで、第一ストッパ20を上部レール11に沿って移動させ、かつ、第二ストッパ30を下部レール12に沿って移動させる。その後、第一ストッパ20および第二ストッパ30の位置を固定する。   Specifically, as shown in FIG. 4, the crane-A is moved to a position farthest from the area-B (the left end in FIG. 4). Furthermore, the first stopper 20 is moved along the upper rail 11 and moved to the second rail 30 along the lower rail 12 to a position close to or in contact with the crane A after movement (second fixed position). Let Thereafter, the positions of the first stopper 20 and the second stopper 30 are fixed.

これにより、図4に示すように、クレーン−Bの走行範囲はエリア−Bを越え、エリア−A内にまで拡大する。その結果、クレーン−Bによる、エリア−A内のラック80およびラック81の少なくとも一部からの荷物の安全な搬出、および、当該少なくとも一部への荷物の安全な搬入が可能となる。   Thereby, as shown in FIG. 4, the traveling range of the crane-B extends beyond the area-B and into the area-A. As a result, the crane-B can safely carry out the luggage from at least a part of the rack 80 and the rack 81 in the area-A and can safely carry the luggage into the at least part.

ここで、第一ストッパ20および第二ストッパ30のそれぞれは、上述のような位置の変更および位置の固定を容易に行える構成を有している。そこで、図5〜図10を用いて、第一ストッパ20および第二ストッパ30の構成例について説明する。   Here, each of the first stopper 20 and the second stopper 30 has a configuration capable of easily changing the position and fixing the position as described above. Then, the structural example of the 1st stopper 20 and the 2nd stopper 30 is demonstrated using FIGS.

図5は、実施の形態における第一ストッパ20の構成の第1の例を示す正面図である。   FIG. 5 is a front view showing a first example of the configuration of the first stopper 20 in the embodiment.

図6は、図5に示す第一ストッパ20の側面図および上面図である。なお、図6では、フレーム40の図示は省略している。   6 is a side view and a top view of the first stopper 20 shown in FIG. In FIG. 6, the illustration of the frame 40 is omitted.

図5および図6に示すように、第一ストッパ20は、上部レール11に沿って移動可能なように上部レール11に係合する係合部21と、上部レール11の長手方向(X軸方向)に離れた、予め定められた少なくとも2つの位置において、第一ストッパ20の上部レール11に対する位置を固定することのできる固定部23とを有する。   As shown in FIGS. 5 and 6, the first stopper 20 includes an engagement portion 21 that engages with the upper rail 11 so as to be movable along the upper rail 11, and a longitudinal direction (X-axis direction) of the upper rail 11. And a fixing portion 23 that can fix the position of the first stopper 20 with respect to the upper rail 11 at at least two predetermined positions apart from each other.

本実施の形態では、上部レール11のYZ平面に平行な断面は、図6の(a)に示すようにT字状である。また、係合部21は、図6の(a)および(b)に示すように、上部レール11のZ軸方向に平行な部分を挟むように設けられた2組のガイドローラ22を有する。これにより、下方からフレーム40によって支持されている第一ストッパ20は、上部レール11にガイドされながら、第二ストッパ30とともにX軸方向へ移動することが可能となる。   In the present embodiment, the cross section of the upper rail 11 parallel to the YZ plane is T-shaped as shown in FIG. Further, as shown in FIGS. 6A and 6B, the engaging portion 21 has two sets of guide rollers 22 provided so as to sandwich a portion parallel to the Z-axis direction of the upper rail 11. Thereby, the first stopper 20 supported by the frame 40 from below can be moved in the X-axis direction together with the second stopper 30 while being guided by the upper rail 11.

なお、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の上部の台車は、第一ストッパ20と同様に、上部レール11のZ軸方向に平行な部分を挟むように設けられたガイドローラを有している。   Note that the carts at the top of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 have guide rollers provided so as to sandwich a portion of the upper rail 11 parallel to the Z-axis direction, like the first stopper 20.

つまり、第一ストッパ20は、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の走行のための上部レール11をそのまま利用して移動する構造が採用されている。   That is, the first stopper 20 employs a structure that moves using the upper rail 11 for traveling of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 as they are.

また、第一ストッパ20は、図5に示すように、X軸方向の両端に緩衝部24を備えている。緩衝部24は例えばウレタンで構成されている。スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60のそれぞれが第一ストッパ20に当接した場合の衝撃が各緩衝部24によって吸収される。   Moreover, the 1st stopper 20 is provided with the buffer part 24 in the both ends of a X-axis direction, as shown in FIG. The buffer portion 24 is made of urethane, for example. The shock when each of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 comes into contact with the first stopper 20 is absorbed by each buffer portion 24.

また、本実施の形態では、固定部23は、係合部21に配置された例えば金属製の棒体であり、固定部23が、上部レール11を横方向(Y軸方向)に貫通することで第一ストッパ20の位置が固定される。より詳細には、固定部23が、上部レール11の第一固定位置および第二固定位置(図3および図4参照)に設けられた孔に挿入またはネジ入れられる。これにより、第一ストッパ20の位置が第一固定位置または第二固定位置に固定される。   Moreover, in this Embodiment, the fixing | fixed part 23 is a metal rod body arrange | positioned at the engaging part 21, for example, and the fixing | fixed part 23 penetrates the upper rail 11 to a horizontal direction (Y-axis direction). Thus, the position of the first stopper 20 is fixed. More specifically, the fixing portion 23 is inserted or screwed into holes provided at the first fixing position and the second fixing position (see FIGS. 3 and 4) of the upper rail 11. Thereby, the position of the first stopper 20 is fixed at the first fixed position or the second fixed position.

また、固定部23が上部レール11の孔から抜き出されることで、第一ストッパ20の位置の固定が解除される。   Moreover, the fixing of the position of the first stopper 20 is released by extracting the fixing portion 23 from the hole of the upper rail 11.

なお、固定部23による第一ストッパ20の位置の固定の手法および構造としては各種の手法および構造が採用可能である。   Various methods and structures can be adopted as a method and structure for fixing the position of the first stopper 20 by the fixing portion 23.

図7は、実施の形態における第一ストッパ20の構成の第2の例を示す正面図である。   FIG. 7 is a front view showing a second example of the configuration of the first stopper 20 in the embodiment.

図8は、図7に示す第一ストッパ20の側面図である。なお、図8では、フレーム40の図示は省略している。   FIG. 8 is a side view of the first stopper 20 shown in FIG. In FIG. 8, the frame 40 is not shown.

例えば、第一ストッパ20の固定部23は、図7および図8に示すように、上部レール11を縦方向(Z軸方向)に貫通する棒体であってもよい。   For example, as shown in FIGS. 7 and 8, the fixing portion 23 of the first stopper 20 may be a rod that penetrates the upper rail 11 in the vertical direction (Z-axis direction).

また、第一ストッパ20は、図7および図8に示すように、複数の固定部23を有していてもよい。   Moreover, the 1st stopper 20 may have the some fixing | fixed part 23, as shown in FIG.7 and FIG.8.

つまり、上部レール11を貫通することで第一ストッパ20の位置を固定する固定部23において、上部レール11に対する貫通の方向は特定の方向に限定されない。また、貫通する箇所の数も1以上であれば、特定の数に限定されない。   That is, in the fixing portion 23 that fixes the position of the first stopper 20 by penetrating the upper rail 11, the direction of penetration with respect to the upper rail 11 is not limited to a specific direction. Moreover, if the number of the penetration parts is also 1 or more, it is not limited to a specific number.

また、固定部23は、上部レール11を貫通する必要はなく、第一ストッパ20のX軸方向の移動を規制できるように、上部レール11と係合する形状および構造を有していればよい。   Moreover, the fixing | fixed part 23 does not need to penetrate the upper rail 11, and should just have the shape and structure engaged with the upper rail 11 so that the movement of the X-axis direction of the 1st stopper 20 can be controlled. .

また、固定部23は、上部レール11ではなく、例えば、上部レール11を支持する部材または天井面に係合する構造を有することで、第一ストッパ20の位置を固定してもよい。   Moreover, you may fix the position of the 1st stopper 20 by having the structure which engages with the member or ceiling surface which supports the upper rail 11 instead of the upper rail 11, for example.

要するに、上部レール11の予め定められた少なくとも2つの位置において第一ストッパ20の位置の固定および固定の解除をすることができれば、固定部23はどのような手法および構造を採用してもよい。   In short, as long as the position of the first stopper 20 can be fixed and unlocked at at least two predetermined positions of the upper rail 11, the fixing portion 23 may adopt any technique and structure.

なお、第一ストッパ20の構成が、図5および図7のいずれかの場合、例えば、作業者の手作業により、第一ストッパ20の位置の固定および固定の解除が行われる。   When the configuration of the first stopper 20 is one of FIGS. 5 and 7, for example, the position of the first stopper 20 is fixed and the fixing is released by an operator's manual operation.

しかし、図2に示すように、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを連結するフレーム40には梯子部41が設置されている。そのため、作業者は容易に第一ストッパ20の位置の固定および固定の解除のための作業を行うことができる。   However, as shown in FIG. 2, a ladder portion 41 is installed on the frame 40 that connects the first stopper 20 and the second stopper 30. Therefore, the operator can easily perform operations for fixing and releasing the position of the first stopper 20.

つまり、高所に存在する第一ストッパ20にアクセスするために足場を組む必要がなく、作業者は、容易かつ即座に第一ストッパ20の固定部23に対する操作を行うことができる。   That is, it is not necessary to assemble a scaffold to access the first stopper 20 present at a high place, and the operator can easily and immediately operate the fixing portion 23 of the first stopper 20.

さらに、作業者は、固定部23による第一ストッパ20の位置の固定を解除した後に、第一ストッパ20をその位置から一旦撤去する必要はない。作業者は、第二ストッパ30の位置の固定も解除されていることを確認して、例えばフレーム40をX軸方向に押すことで、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを容易に移動させることができる。   Furthermore, after the operator releases the fixing of the position of the first stopper 20 by the fixing portion 23, the operator does not have to remove the first stopper 20 from the position. The operator confirms that the position of the second stopper 30 is also released, and moves the first stopper 20 and the second stopper 30 easily by pushing the frame 40 in the X-axis direction, for example. be able to.

また、フレーム40によって第一ストッパ20と連結された第二ストッパ30も、第一ストッパ20と同様に、位置の変更および位置の固定を容易に行える構成を有している。   Also, the second stopper 30 connected to the first stopper 20 by the frame 40 has a configuration in which the position can be easily changed and the position can be fixed similarly to the first stopper 20.

図9は、実施の形態における第二ストッパ30の構成例を示す正面図である。   FIG. 9 is a front view showing a configuration example of the second stopper 30 in the embodiment.

図10は、図9に示す第二ストッパ30の側面図である。なお、図10では、フレーム40の図示は省略している。   FIG. 10 is a side view of the second stopper 30 shown in FIG. In FIG. 10, the frame 40 is not shown.

図9および図10に示すように、第二ストッパ30は、下部レール12に沿って移動可能なように配置にされている。   As shown in FIGS. 9 and 10, the second stopper 30 is arranged so as to be movable along the lower rail 12.

具体的には、第二ストッパ30は、下部レール12に移動可能に係合する係合部31と、下部レール12の長手方向(X軸方向)に離れた、予め定められた少なくとも2つの位置において、第二ストッパ30を固定することのできる固定部34とを有する。   Specifically, the second stopper 30 includes an engaging portion 31 that is movably engaged with the lower rail 12 and at least two predetermined positions that are separated in the longitudinal direction (X-axis direction) of the lower rail 12. And a fixing portion 34 to which the second stopper 30 can be fixed.

本実施の形態では、係合部31は、図10に示すように、下部レール12の上面に接触して回転する2つの車輪32と、下部レール12を挟むように設けられた2組のガイドローラ33とを有する。   In this embodiment, as shown in FIG. 10, the engaging portion 31 includes two wheels 32 that rotate in contact with the upper surface of the lower rail 12 and two sets of guides provided so as to sandwich the lower rail 12. And a roller 33.

これにより、第二ストッパ30は、下部レール12にガイドされながら、安定してX軸方向へ移動することが可能となる。   Thereby, the second stopper 30 can stably move in the X-axis direction while being guided by the lower rail 12.

なお、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の下部の台車は、第二ストッパ30と同様に、下部レール12の上面に接触して回転する車輪と、上部レール11のZ軸方向に平行な部分を挟むように設けられたガイドローラとを有している。   Note that the lower carts of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 sandwich the wheel that rotates in contact with the upper surface of the lower rail 12 and the portion of the upper rail 11 parallel to the Z-axis direction, like the second stopper 30. And a guide roller provided as described above.

つまり、第二ストッパ30は、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60の走行のための下部レール12をそのまま利用して移動する構造が採用されている。   That is, the second stopper 30 employs a structure that moves using the lower rail 12 for traveling the stacker crane 50 and the stacker crane 60 as they are.

また、第二ストッパ30は、図9に示すように、X軸方向の両端に緩衝部35を備えている。スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60のそれぞれが第二ストッパ30に当接した場合の衝撃が各緩衝部35によって吸収される。   Moreover, the 2nd stopper 30 is provided with the buffer part 35 at the both ends of a X-axis direction, as shown in FIG. The shock when each of the stacker crane 50 and the stacker crane 60 comes into contact with the second stopper 30 is absorbed by each buffer portion 35.

また、本実施の形態では、固定部34は、係合部31に配置された例えば金属製の棒体である。また複数の固定部34が係合部31に配置されている。これら固定部34が、下部レール12が設置された床面に設けられた、第一固定位置または第二固定位置に対応する穴に挿入またはネジ入れられる。これにより、第二ストッパ30の位置が第一固定位置または第二固定位置に固定される。   Moreover, in this Embodiment, the fixing | fixed part 34 is a metal rod body arrange | positioned at the engaging part 31, for example. A plurality of fixing portions 34 are arranged on the engaging portion 31. These fixing parts 34 are inserted or screwed into holes corresponding to the first fixing position or the second fixing position provided on the floor surface on which the lower rail 12 is installed. Thereby, the position of the second stopper 30 is fixed at the first fixed position or the second fixed position.

なお、固定部34が、第二ストッパ30の位置の固定の手法および構造として各種の手法および構造が採用可能である点については、第一ストッパ20の固定部23と同様である。   The fixing portion 34 is the same as the fixing portion 23 of the first stopper 20 in that various methods and structures can be adopted as the method and structure for fixing the position of the second stopper 30.

例えば、固定部34は、下部レール12と係合する構造を有することで、第二ストッパ30の位置を固定してもよい。   For example, the fixing portion 34 may have a structure that engages with the lower rail 12, thereby fixing the position of the second stopper 30.

また、本実施の形態では、上述のように、例えば作業者がフレーム40をX軸方向に押圧することで、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを同時に当該押圧方向に移動させることができる。   In the present embodiment, as described above, for example, when the operator presses the frame 40 in the X-axis direction, the first stopper 20 and the second stopper 30 can be simultaneously moved in the pressing direction. .

つまり、本実施の形態では、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを手作業により移動させる構成が採用されている。しかし、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60と同じように、モータ等の動力源により、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを移動させてもよい。   That is, in the present embodiment, a configuration is adopted in which the first stopper 20 and the second stopper 30 are moved manually. However, like the stacker crane 50 and the stacker crane 60, the first stopper 20 and the second stopper 30 may be moved by a power source such as a motor.

例えば、第二ストッパ30の車輪32をモータによって回転駆動することで、第二ストッパ30を下部レール12に沿って移動させる。これにより、第二ストッパ30と、フレーム40によって第二ストッパ30と連結された第一ストッパ20とを同時に移動させることができる。   For example, the second stopper 30 is moved along the lower rail 12 by rotationally driving the wheels 32 of the second stopper 30 with a motor. Thereby, the 2nd stopper 30 and the 1st stopper 20 connected with the 2nd stopper 30 with the flame | frame 40 can be moved simultaneously.

以上のように、第一ストッパ20は上部レール11に沿って移動可能であり、かつ、少なくとも2つの位置で固定可能である。また、第二ストッパ30は下部レール12に沿って移動可能であり、かつ、少なくとも2つの位置で固定可能である。   As described above, the first stopper 20 is movable along the upper rail 11 and can be fixed at at least two positions. The second stopper 30 is movable along the lower rail 12 and can be fixed at at least two positions.

例えば、図3および図4に示すように、X軸方向に離れた2つの位置(第一固定位置および第二固定位置)で、第一ストッパ20および第二ストッパ30の固定が可能である。   For example, as shown in FIGS. 3 and 4, the first stopper 20 and the second stopper 30 can be fixed at two positions (first fixing position and second fixing position) separated in the X-axis direction.

また、第一ストッパ20と第二ストッパ30とはフレーム40により連結されており、かつ、フレーム40には梯子部41が設置されている。これにより、第一ストッパ20と第二ストッパ30の固定およびその解除が容易化されるとともに、第一ストッパ20と第二ストッパ30との移動も容易化される。   The first stopper 20 and the second stopper 30 are connected by a frame 40, and a ladder portion 41 is installed on the frame 40. Thereby, fixation and release of the first stopper 20 and the second stopper 30 are facilitated, and movement of the first stopper 20 and the second stopper 30 is also facilitated.

つまり、スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60のそれぞれに対する走行範囲の割り当ての変更を効率よく実行することができる。   That is, it is possible to efficiently change the assignment of the travel range to each of the stacker crane 50 and the stacker crane 60.

なお、本実施の形態では、作業者が梯子部41を上って第一ストッパ20にアクセスし、第一ストッパ20の位置の固定および固定の解除を行うとした。   In the present embodiment, the worker climbs the ladder portion 41 and accesses the first stopper 20 to fix the position of the first stopper 20 and release the fixing.

しかし、有軌道走行車システム10は、図11に示すように、作業者が床面に存在したままで、第一ストッパ20の位置の固定および固定の解除を行うための操作部45を備えてもよい。   However, as shown in FIG. 11, the tracked vehicle system 10 includes an operation unit 45 for fixing the position of the first stopper 20 and releasing the fixing while the operator remains on the floor surface. Also good.

例えば、図12に示すように、有軌道走行車システム10は、伸縮機構46と連結部材47とを有する操作部45を備えてもよい。   For example, as shown in FIG. 12, the tracked vehicle system 10 may include an operation unit 45 having an expansion / contraction mechanism 46 and a connecting member 47.

図12に示す伸縮機構46は、ネジ式のジャッキであり、例えばフレーム40に固定され、かつ、連結部材47によって、第一ストッパ20の固定部23と接続されている。   The expansion / contraction mechanism 46 shown in FIG. 12 is a screw-type jack, and is fixed to the frame 40, for example, and connected to the fixing portion 23 of the first stopper 20 by a connecting member 47.

このような構成の操作部45において、図12の(a)に示すように、伸縮機構46の高さを縮めた場合、固定部23は、上部レール11から下方に抜き出される。これにより、第一ストッパ20の位置の固定は解除され、第一ストッパ20は、上部レール11に対して移動可能となる。   In the operation unit 45 having such a configuration, as shown in FIG. 12A, when the height of the expansion / contraction mechanism 46 is reduced, the fixing unit 23 is extracted downward from the upper rail 11. Thereby, the fixing of the position of the first stopper 20 is released, and the first stopper 20 can move with respect to the upper rail 11.

また、図12の(b)に示すように、伸縮機構46の高さを伸ばした場合、固定部23は、係合部21を介して上部レール11の孔に挿入される。これにより、第一ストッパ20の位置は固定され、第一ストッパ20は、上部レール11に対して固定される。   Further, as shown in FIG. 12B, when the height of the telescopic mechanism 46 is extended, the fixing portion 23 is inserted into the hole of the upper rail 11 via the engaging portion 21. Thereby, the position of the first stopper 20 is fixed, and the first stopper 20 is fixed to the upper rail 11.

このように、有軌道走行車システム10は、第一ストッパ20の固定部23と接続され、第一ストッパ20の下方から第一ストッパ20の固定および前記固定の解除を行うことのできる操作部45を備えてもよい。これにより、例えば、下部レール12が設置された床面上に存在する作業者が、その位置から容易に第一ストッパ20の固定およびその解除を行うことができる。   As described above, the tracked vehicle system 10 is connected to the fixing portion 23 of the first stopper 20, and the operation portion 45 that can fix and release the first stopper 20 from below the first stopper 20. May be provided. Thereby, for example, an operator existing on the floor surface on which the lower rail 12 is installed can easily fix and release the first stopper 20 from the position.

なお、操作部45の仕組みは、図12に示す仕組み以外であってもよい。例えば、固定時には、バネによる付勢力により固定部23を上部レール11の孔に挿入された状態を維持しておく。また、固定の解除の際には、固定部23に連結されたワイヤを、フレーム40に取り付けられたリールで巻き取る。   The mechanism of the operation unit 45 may be other than the mechanism shown in FIG. For example, at the time of fixing, the state where the fixing portion 23 is inserted into the hole of the upper rail 11 by the biasing force of the spring is maintained. Further, when releasing the fixing, the wire connected to the fixing portion 23 is wound up by a reel attached to the frame 40.

操作部45は、このような仕組みを採用することでも、固定部23による第一ストッパ20の位置の固定とその解除を、第一ストッパ20の下方から実行することができる。   The operation unit 45 can also perform fixing and releasing of the position of the first stopper 20 by the fixing unit 23 from below the first stopper 20 by adopting such a mechanism.

また、第二ストッパ30の固定部34についても、同様に操作部45を介して、固定およびその解除を行ってもよい。   Similarly, the fixing portion 34 of the second stopper 30 may be fixed and released via the operation portion 45.

例えば、図12において、伸縮機構46の下端と固定部34とを連結しておき、伸縮機構46の上端と下端とが上下に移動自在となるように、伸縮機構46をフレーム40に取り付けておく。   For example, in FIG. 12, the lower end of the expansion / contraction mechanism 46 and the fixed part 34 are connected, and the expansion / contraction mechanism 46 is attached to the frame 40 so that the upper end and the lower end of the expansion / contraction mechanism 46 can move up and down. .

こうすることで、伸縮機構46の高さを縮めた場合は、固定部23が下に移動するとともに、固定部34が上に移動する。その結果、第一ストッパ20および第二ストッパ30の固定が解除される。また、伸縮機構46の高さを伸ばした場合は、固定部23が上に移動するとともに、固定部34が下に移動する。その結果、第一ストッパ20および第二ストッパ30の位置が固定される。   In this way, when the height of the expansion / contraction mechanism 46 is reduced, the fixing portion 23 moves downward and the fixing portion 34 moves upward. As a result, the fixation of the first stopper 20 and the second stopper 30 is released. Further, when the height of the telescopic mechanism 46 is extended, the fixing portion 23 moves upward and the fixing portion 34 moves downward. As a result, the positions of the first stopper 20 and the second stopper 30 are fixed.

このように、操作部45に対する操作で、第一ストッパ20および第二ストッパ30の固定および固定の解除を一括して行わせることも可能である。   In this manner, the first stopper 20 and the second stopper 30 can be fixed and released in a batch by operating the operation unit 45.

また、操作部45は、例えばモータ等の動力源と固定部23とを接続する機構を有し、電気エネルギーを用いて、固定部23による第一ストッパ20の位置の固定とその解除を実行してもよい。   Further, the operation unit 45 has a mechanism for connecting a power source such as a motor and the fixing unit 23, and uses the electric energy to fix and release the position of the first stopper 20 by the fixing unit 23. May be.

また、本実施の形態では、有軌道走行車システム10は、2つの走行車(スタッカクレーン50およびスタッカクレーン60)の間に、第一ストッパ20と第二ストッパ30とを備えるとした。   In the present embodiment, the tracked vehicle system 10 includes the first stopper 20 and the second stopper 30 between two traveling vehicles (the stacker crane 50 and the stacker crane 60).

しかしながら、第一ストッパ20および第二ストッパ30のうちの、第一ストッパ20のみを備えてもよい。   However, only the first stopper 20 of the first stopper 20 and the second stopper 30 may be provided.

また、第一ストッパ20と第二ストッパ30とがフレーム40で連結されていなくてもよい。つまり、第一ストッパ20と第二ストッパ30とが互いに独立してX軸方向に移動してもよい。   Further, the first stopper 20 and the second stopper 30 may not be connected by the frame 40. That is, the first stopper 20 and the second stopper 30 may move in the X-axis direction independently of each other.

この場合、第一ストッパ20は、フレーム40による下方からの支持を失うことになる。しかしながら、この場合、第一ストッパ20は、上部レール11にX軸方向の移動をガイドされるとともに、上部レール11に吊り下げられるための構成を備えればよい。   In this case, the first stopper 20 loses support from below by the frame 40. However, in this case, the first stopper 20 may be configured to be suspended by the upper rail 11 while being guided by the upper rail 11 in the X-axis direction.

図13は、上部レール11に吊り下げられた状態で移動する第一ストッパ120の構成例を示す正面図である。   FIG. 13 is a front view illustrating a configuration example of the first stopper 120 that moves while being suspended from the upper rail 11.

図14は、図13に示す第一ストッパ120の側面図である。なお、図14の(a)は、固定部123の図示を省略した側面図であり、図14の(b)は、車輪122の軸の図示を省略した側面図である。   FIG. 14 is a side view of the first stopper 120 shown in FIG. 14A is a side view in which the illustration of the fixing portion 123 is omitted, and FIG. 14B is a side view in which the illustration of the shaft of the wheel 122 is omitted.

図13および図14に示すように、第一ストッパ120は、上部レール11に沿って移動可能なように上部レール11に係合する係合部121と、上部レール11の長手方向(X軸方向)に離れた、予め定められた少なくとも2つの位置において、第一ストッパ120の上部レール11に対する位置を固定することのできる固定部123とを有する。   As shown in FIGS. 13 and 14, the first stopper 120 includes an engaging portion 121 that engages with the upper rail 11 so as to be movable along the upper rail 11, and a longitudinal direction (X-axis direction) of the upper rail 11. And a fixing portion 123 that can fix the position of the first stopper 120 with respect to the upper rail 11 at at least two predetermined positions.

また、第一ストッパ120が配置された上部レール11のYZ平面に平行な断面は、図14の(a)に示すようにH字状である。また、係合部121は、図14の(a)および(b)に示すように、上部レール11のY軸方向に平行な内面に接触して回転する4つの車輪122を有する。   Moreover, the cross section parallel to the YZ plane of the upper rail 11 in which the first stopper 120 is disposed is H-shaped as shown in FIG. Further, as shown in FIGS. 14A and 14B, the engaging portion 121 has four wheels 122 that rotate in contact with the inner surface parallel to the Y-axis direction of the upper rail 11.

これにより、第一ストッパ120は、下方からフレーム40によって支持されていない状態であっても、上部レール11にガイドされながら、X軸方向へ移動することが可能となる。   As a result, the first stopper 120 can move in the X-axis direction while being guided by the upper rail 11 even when the first stopper 120 is not supported by the frame 40 from below.

固定部123は、例えば、図5および図6に示す固定部23と同じく棒体であり、固定部123が、上部レール11を横方向(Y軸方向)に貫通することで第一ストッパ120の位置が固定される。   The fixing portion 123 is, for example, a rod similar to the fixing portion 23 shown in FIGS. 5 and 6, and the fixing portion 123 penetrates the upper rail 11 in the lateral direction (Y-axis direction), thereby The position is fixed.

また、固定部123が上部レール11の孔から抜き出されることで、第一ストッパ120の位置の固定が解除される。   Moreover, the fixing of the position of the first stopper 120 is released by extracting the fixing portion 123 from the hole of the upper rail 11.

なお、固定部123が、第一ストッパ120の位置の固定の手法および構造として各種の手法および構造が採用可能である点については、上述の固定部23と同様である。   The fixing unit 123 is the same as the above-described fixing unit 23 in that various methods and structures can be adopted as the method and structure for fixing the position of the first stopper 120.

第一ストッパ120が上記構成を備えることで、例えば、第一ストッパ120の位置を変更する際に、少なくとも、第一ストッパ120を上部レール11から撤去する作業は不要である。つまり、第一ストッパ120の位置の固定の解除をした後に、例えば作業者が第一ストッパ120を床面まで持って下りるような作業は不要であり、第一ストッパ120を上部レール11に沿って所望の位置まで移動させればよい。   By providing the first stopper 120 with the above-described configuration, for example, when changing the position of the first stopper 120, at least the work of removing the first stopper 120 from the upper rail 11 is unnecessary. That is, after releasing the position of the first stopper 120, for example, the operator does not need to take the first stopper 120 down to the floor, and the first stopper 120 is moved along the upper rail 11. What is necessary is just to move to a desired position.

なお、第一ストッパ120を移動させる際は、例えば作業者が下方から棒で第一ストッパ120を押すことで移動させてもよい。また、第一ストッパ120にモータ等の動力源を配置することで、第一ストッパ120に自走させてもよい。   When the first stopper 120 is moved, for example, the operator may move the first stopper 120 by pushing the first stopper 120 with a stick from below. Further, the first stopper 120 may be self-propelled by disposing a power source such as a motor on the first stopper 120.

以上、本発明の有軌道走行車システムについて、実施の形態に基づいて説明した。しかしながら、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものも、あるいは、上記説明された複数の構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の範囲内に含まれる。   The tracked vehicle system of the present invention has been described based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiment. Unless it deviates from the gist of the present invention, various modifications conceived by those skilled in the art have been made in the present embodiment, or forms constructed by combining a plurality of the above-described constituent elements are within the scope of the present invention. include.

例えば、第一ストッパ20は、少なくとも一つの緩衝部24を備えればよい。例えば、第一ストッパ20は、図5におい右側の緩衝部24を備えず、左側の緩衝部24のみを備えてもよい。この場合、第一ストッパ20は、スタッカクレーン50の右方向への移動の規制用として機能する。   For example, the first stopper 20 may include at least one buffer portion 24. For example, the first stopper 20 may not include the right buffer portion 24 in FIG. 5 but may include only the left buffer portion 24. In this case, the first stopper 20 functions to restrict the movement of the stacker crane 50 in the right direction.

すなわち、この場合は、例えば図5において左側の緩衝部24を備えず、右側の緩衝部24のみを備える第一ストッパ20をスタッカクレーン60の左方向への移動の規制用のストッパとして用意すればよい。   In other words, in this case, for example, the first stopper 20 having only the right buffer part 24 in FIG. 5 without the left buffer part 24 is prepared as a stopper for restricting the movement of the stacker crane 60 in the left direction. Good.

なお、第二ストッパ30についても同様である。つまり、スタッカクレーン50用の第二ストッパ30と、スタッカクレーン60用の第二ストッパ30とが存在していてもよい。   The same applies to the second stopper 30. That is, the second stopper 30 for the stacker crane 50 and the second stopper 30 for the stacker crane 60 may exist.

このように、スタッカクレーン50とスタッカクレーン60との間に配置されたストッパを、スタッカクレーン50用とスタッカクレーン60用とに分けることで、例えば、エリア−Aとエリア−Bの両方を狭めることも可能である(図3および図4参照)。   In this way, by dividing the stopper disposed between the stacker crane 50 and the stacker crane 60 into the stacker crane 50 and the stacker crane 60, for example, both area-A and area-B are narrowed. Is also possible (see FIGS. 3 and 4).

また、本実施の形態では、第一ストッパ20および第二ストッパ30は、図3および図4に示すように、X軸方向に離れた2つの位置(第一固定位置および第二固定位置)で固定可能であるとした。しかしながら、第一ストッパ20および第二ストッパ30の固定位置は、これら2つの位置の位置に限定されない。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, the first stopper 20 and the second stopper 30 are at two positions separated in the X-axis direction (first fixed position and second fixed position). It can be fixed. However, the fixed positions of the first stopper 20 and the second stopper 30 are not limited to the positions of these two positions.

例えば、スタッカクレーン60による荷物の搬送作業を停止させる場合に備えて、図4における、上部レール11の右端に近い位置に第三固定位置が設定されてもよい。   For example, the third fixed position may be set at a position close to the right end of the upper rail 11 in FIG. 4 in preparation for stopping the cargo transport operation by the stacker crane 60.

この場合、スタッカクレーン60をエリア−Aから最も遠い位置(図4における右端)に移動させた後に、第一ストッパ20および第二ストッパ30を、スタッカクレーン60の左側に存在する第三固定位置に固定する。   In this case, after the stacker crane 60 is moved to the position farthest from the area-A (the right end in FIG. 4), the first stopper 20 and the second stopper 30 are moved to the third fixed position existing on the left side of the stacker crane 60. Fix it.

これにより、スタッカクレーン50の走行範囲はエリア−Aを越え、エリア−B内にまで拡大する。その結果、スタッカクレーン50による、エリア−B内のラック82およびラック83の少なくとも一部からの荷物の安全な搬出、および、当該少なくとも一部への荷物の安全な搬入が可能となる。   As a result, the travel range of the stacker crane 50 extends beyond area-A and into area-B. As a result, the stacker crane 50 can safely carry out the luggage from at least a part of the rack 82 and the rack 83 in the area-B and can safely carry the luggage into the at least a part.

本発明の有軌道走行車システムは、同一の有端レールに沿って走行する2つの走行車を備える有軌道走行車システムであって、2つの走行車による安全かつ効率のよい荷物の搬送作業を行うことのできる有軌道走行車システムである。従って、工場および物流倉庫等で荷物の搬送を行う有軌道走行車システム等として有用である。   The tracked vehicle system according to the present invention is a tracked vehicle system including two traveling vehicles that travel along the same end rail, and is capable of carrying a safe and efficient cargo transport operation by the two traveling vehicles. It is a tracked vehicle system that can be performed. Therefore, it is useful as a tracked vehicle system for transporting luggage in factories and distribution warehouses.

10 有軌道走行車システム
11 上部レール
12 下部レール
20、120 第一ストッパ
21、31、121 係合部
22、33 ガイドローラ
23、34、123 固定部
24、35 緩衝部
30 第二ストッパ
32、122 車輪
40 フレーム
41 梯子部
45 操作部
46 伸縮機構
47 連結部材
50 スタッカクレーン
51 昇降台
52 移載装置
58 ステーション
60 スタッカクレーン
70 上部終端ストッパ
71 下部終端ストッパ
72 上部終端ストッパ
73 下部終端ストッパ
80、81、82、83 ラック
90 荷物
100 自動倉庫
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Tracked vehicle system 11 Upper rail 12 Lower rail 20, 120 First stopper 21, 31, 121 Engagement part 22, 33 Guide roller 23, 34, 123 Fixed part 24, 35 Buffer part 30 Second stopper 32, 122 Wheel 40 Frame 41 Ladder part 45 Operation part 46 Telescopic mechanism 47 Connecting member 50 Stacker crane 51 Lifting platform 52 Transfer device 58 Station 60 Stacker crane 70 Upper end stopper 71 Lower end stopper 72 Upper end stopper 73 Lower end stopper 80, 81, 82, 83 racks 90 luggage 100 automatic warehouse

Claims (3)

有端レールである上部レール、および、前記上部レールの下方に配置された有端レールである下部レールと、
それぞれの上端部が前記上部レールにガイドされ、かつ、それぞれの下端部が前記下部レールにガイドされながら走行する2つの走行車と、
前記上部レールにおける前記2つの走行車の間の位置に配置にされ、前記2つの走行車のうちの少なくとも一方の走行車の移動を規制するための第一ストッパとを備え、
前記第一ストッパは、
前記上部レールに沿って移動可能なように前記上部レールに係合する係合部と、
前記上部レールの長手方向に離れた、予め定められた少なくとも2つの位置において、前記第一ストッパの前記上部レールに対する位置を固定することのできる固定部とを有し、
さらに、
前記下部レールにおける前記2つの走行車の間の位置に、前記下部レールに沿って移動可能なように配置にされ、前記2つの走行車のうちの少なくとも一方の台車の移動を規制するための第二ストッパと、
前記第一ストッパと前記第二ストッパとを連結することで、前記第一ストッパと前記第二ストッパとを同時に移動させる連結フレームとを備える
有軌道走行車システム。
An upper rail that is an end rail, and a lower rail that is an end rail disposed below the upper rail;
Two traveling vehicles, each upper end being guided by the upper rail, and each lower end being guided by the lower rail;
A first stopper disposed at a position between the two traveling vehicles on the upper rail, and for restricting movement of at least one traveling vehicle of the two traveling vehicles;
The first stopper is
An engaging portion that engages with the upper rail so as to be movable along the upper rail;
Wherein spaced longitudinal direction of the upper rail, at least two positions predetermined to have a fixing portion capable of fixing the position relative to the upper rail of the first stopper,
further,
The lower rail is disposed at a position between the two traveling vehicles so as to be movable along the lower rail, and is configured to restrict movement of at least one carriage of the two traveling vehicles. Two stoppers,
A tracked vehicle system comprising: a connecting frame that moves the first stopper and the second stopper simultaneously by connecting the first stopper and the second stopper .
前記連結フレームは、前記第一ストッパおよび前記第二ストッパの間に配置され、作業者が昇降可能な梯子部を有する
請求項記載の有軌道走行車システム。
The connecting frame, the disposed first stopper and between the second stopper, a rail traveling vehicle system according to claim 1, wherein the operator has a vertically movable ladder section.
さらに、前記固定部と接続され、前記第一ストッパの下方から前記第一ストッパの固定および前記固定の解除を行うことのできる機構を有する操作部を備える
請求項1または2に記載の有軌道走行車システム。
Further, the connected to the fixed part, a rail running in claim 1 or 2 comprising an operating unit having a mechanism capable from below of the first stopper of performing releasing of the fixing and the fixing of the first stopper Car system.
JP2012003392A 2012-01-11 2012-01-11 Tracked vehicle system Active JP5810928B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003392A JP5810928B2 (en) 2012-01-11 2012-01-11 Tracked vehicle system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003392A JP5810928B2 (en) 2012-01-11 2012-01-11 Tracked vehicle system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013142033A JP2013142033A (en) 2013-07-22
JP5810928B2 true JP5810928B2 (en) 2015-11-11

Family

ID=49038809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003392A Active JP5810928B2 (en) 2012-01-11 2012-01-11 Tracked vehicle system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5810928B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7131696B2 (en) * 2019-04-24 2022-09-06 村田機械株式会社 Shock absorbers, stacker cranes, transport systems and fixtures for shock absorbers
JP7367851B2 (en) 2020-03-26 2023-10-24 村田機械株式会社 driving vehicle system
JP6885556B1 (en) * 2020-12-23 2021-06-16 株式会社エイチ・アイシステム Cargo handling equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820876B2 (en) * 1975-06-02 1983-04-26 三機工業株式会社 Static crane construction
JPH09100009A (en) * 1995-10-03 1997-04-15 Daifuku Co Ltd Article storage equipment
JP2010247931A (en) * 2009-04-14 2010-11-04 Toyota Industries Corp Automatic warehouse system
JP5403358B2 (en) * 2009-12-10 2014-01-29 株式会社ダイフク Goods storage facility

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013142033A (en) 2013-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101943930B1 (en) Article storage system and maintenance method in article storage system
JP4600841B2 (en) Transportation equipment for assembly of automobiles
TWI660896B (en) Automatic warehouse
KR20120007955A (en) Stacker crane
JP5834558B2 (en) Automatic warehouse, how to present portable information of automatic warehouse
JP5810928B2 (en) Tracked vehicle system
CN110562856B (en) Hoisting device for heavy object and hoisting and carrying method
JP2012136339A (en) Erection method and removal method of structure
JP6484443B2 (en) Heavy goods transportation and lifting system
JP5399858B2 (en) Heavy material conveyance mechanism and heavy material conveyance method using the same
CA2819636C (en) Article storage device and article transfer method
JP2007290826A (en) Method for carrying in/out component of passenger conveyor, method for modifying passenger conveyor using the method, and device for carrying in/out component of passenger conveyor used for the method
KR20120114106A (en) Zig for moving cart rail
KR20090009513U (en) Small-sized lightweight tip trillion of high lift stacker crane
KR100932287B1 (en) Work vehicle system
CN105480823A (en) Building hoist convenient to move
EP3260348B1 (en) Device and method for mounting equipment under floor of rail vehicle
CN217398256U (en) Annular shuttle transfer system
KR101048642B1 (en) Carrier's Loading Jig
JP2023183669A (en) Mobile scaffold for assembling automated warehouse rack, and assembling method of automated warehouse rack
JP2024008578A (en) Automated warehouse
JP6547582B2 (en) Transfer system and automatic warehouse
JP6098369B2 (en) Automatic warehouse
JP2737463B2 (en) Storage equipment
JP2005082398A (en) Movable load shelf

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5810928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250