JP5810734B2 - 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5810734B2 JP5810734B2 JP2011177026A JP2011177026A JP5810734B2 JP 5810734 B2 JP5810734 B2 JP 5810734B2 JP 2011177026 A JP2011177026 A JP 2011177026A JP 2011177026 A JP2011177026 A JP 2011177026A JP 5810734 B2 JP5810734 B2 JP 5810734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- error
- command
- processing
- memory
- drawing command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1801—Input data handling means
- G06K15/1822—Analysing the received data before processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/40—Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
- G06K15/408—Handling exceptions, e.g. faults
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/08—Fault-tolerant or redundant circuits, or circuits in which repair of defects is prepared
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/393—Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/395—Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
1.PC上のアプリケーションがOSやプリンタドライバを利用してPDL(ページ記述言語)を生成しメモリに書き込むプロセス
2.画像形成装置のCPU(ソフトウェア)がPDLの印刷データを解析して中間言語で記述された描画コマンドを生成しメモリに書き込むプロセス
3.描画装置が描画コマンドを解析し、階調処理後(2値化された)の画像データ(バンドデータ)をメモリへ書き込むプロセス
4.符号化装置が、2値画像を圧縮アルゴリズム(JBIGなど)により符号化しメモリに書き込むプロセス、
5.復号装置が、メモリから符号化された画像データを読み込み復号し、C,M,Y,Kの各版に対応するラスタデータをプリンタエンジンに転送するプロセス
このような画像処理プロセスは、解像度の増加やカラー化が進むにつれ、また、印刷時間を短縮するという要求に伴い、さらなる高速化が求められており、高速化を図った技術が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1には、描画ワードX幅のハーフトンパターンをハーフトンパターンのY幅分記憶しておくことで、高速化する画像処理装置が開示されている。同じ階調値である描画オブジェクトに対して効率よくハーフトンパターンを使用することができるので、画像処理を高速化できる。
図4は、画像形成装置200の構成図の一例を示す。画像形成装置200は、4つのトナーボトル11Y、11C、11M、11K(以下、区別しない場合トナーボトル11という)、4つの画像形成ユニット14Y、14C、14M、14K(以下、区別しない場合画像形成ユニット14という)、光書込装置18、中間転写ベルト12、給紙トレイ19、定着ユニット22等を有する。
図6は、PDLの印刷データがプリンタエンジン54に送出されるまでの流れを説明する図の一例である。画像形成装置200は画像処理のステップ毎にメインメモリ110にアクセスしながら処理を進めていく。
図7は、描画コマンドのリスト例を、図8は描画コマンドのフォーマット例を、それぞれ示す。
バンド初期化コマンド:バンドの先頭アドレスとバンドの高さと幅を定義している。
バンド初期化コマンドは1つが4×32bitのコマンド長であり、バンド初期化コマンドヘッダ、バンド先頭アドレス、バンド高さ、及び、バンド幅を有する。なお、NOP(No Operation)は何もしない命令を意味する。
描画階調定義コマンド:ハーフトンしきい値アドレス、描画階調値を定義している。
描画階調定義コマンドは1つが3×32bitのコマンド長であり、ハーフトンしきい値アドレス、及び、描画階調値を有する。
しきい値テーブルセットコマンド:ハーフトンパターンのX幅、Y幅と各画素ごとのしきい値テーブルのアドレスを定義している。
しきい値テーブルセットコマンドは、1つが3×32bitのコマンド長であり、しきい値テーブルセットコマンドヘッダ、ハーフトンパターンX幅、ハーフトンパターンY幅、及び、しきい値テーブルアドレスを有する。
四角形描画コマンド:指定された四角形の左上の座標から右下の座標までの四角形を定義する。
四角形描画コマンドは、1つが3×32bitのコマンド長であり、左上X座標、左上Y座標、右下X座標、及び、右下Y座標を有する。
三角形描画コマンド:指定された三角形の各端点座標の3角形を定義する。
三角形描画コマンドは、1つが4×32bitのコマンド長であり、3組の「端点X座標、端点Y座標」を有する。
バンド終了コマンド:バンドの終了を定義する。
バンド終了コマンドは、1つが1×32bitのコマンド長であり、バンド終了コマンドヘッダを有する。
(1)白データ出力コマンド
図9(a)は白データ出力コマンドの一例を示す。白データ出力コマンドは、エラー検出後のバンドを白データとして出力するコマンドである。白データ出力コマンドは、1つが1×32bitのコマンド長である。
(2)反転データ出力コマンド
図9(b)は反転データ出力コマンドの一例を示す。反転データ出力コマンドは、描画中のバンドの白黒を反転して出力するコマンドである。反転データ出力コマンドは、1つが1×32bitのコマンド長である。
(3)エラー情報出力コマンド
図9(c)はエラー情報出力コマンドの一例を示す。エラー情報出力コマンドは、描画中のバンドにエラーメッセージを出力するコマンドである。エラー情報出力コマンドは、1つが2×32bitのコマンド長であり、エラー情報開始アドレス、及び、エラー情報終了アドレスを有する。エラー情報開始アドレスはエラー処理コマンド領域に記憶されているエラーメッセージの描画コマンドの先頭アドレスであり、エラー情報終了アドレスはエラーメッセージの描画コマンドの終了アドレスである。
図10は、描画装置100の構成図の一例である。描画装置100は、コントローラ108、エラー処理コマンド制御装置107、描画コマンド解析装置106、水平ライン変換装置105、水平ライン描画装置104、パラメータ記憶装置103、ハーフトンしきい値記憶装置102、及び、メモリコントローラI/F101を有する。
・バンド初期化コマンドを取得した場合、描画コマンド解析装置106は、バンド先頭アドレス、バンド高さ及びバンド幅をパラメータ記憶装置103へ記憶させる。
・描画階調定義コマンドを取得した場合、描画コマンド解析装置106は、描画階調値をパラメータ記憶装置103へ記憶させ、ハーフトンしきい値アドレスで指定されたハーフトンしきい値記憶装置102に出力する。水平ライン描画装置104は、ハーフトンしきい値記憶装置102からハーフトンしきい値を読み込み、描画階調値で2値化する。
・しきい値テーブルセットコマンドを取得した場合、描画コマンド解析装置106は、ハーフトンパターンのX幅、Y幅をパラメータ記憶装置103へ記憶し、しきい値テーブルアドレスの示すメインメモリ110のワーク領域のしきい値テーブルを読み込み、ハーフトンしきい値記憶装置102へ書き込む。
・四角形描画コマンドヘッダを取得した場合、描画コマンド解析装置106は、四角形コマンドと四角形の左上X座標、Y座標、右下のX座標、Y座標を水平ライン変換装置105に出力する。
・三角形描画コマンドヘッダを取得した場合、描画コマンド解析装置106は、三角形コマンドと三角形の3つの端点の座標を水平ライン変換装置105に出力する。
・バンド終了コマンドを取得した場合、描画コマンド解析装置106は、バンドの描画を終了する。
・エラーを検出した描画コマンド
・中間言語メモリ領域のアドレス
・エラーの種類(この場合はコマンドエラー)
などである。
(1)白データ出力コマンド
白データ出力コマンドを読み出した場合、エラー処理コマンド制御装置107は、バンドの全体又はバンドのエラー検出後の領域を白画素に設定する。具体的には、前者の場合、すでにメインメモリ110のバンドメモリ領域に書き込んだバンドデータを含め、バンドの全体に白画素"1"を上書きする。後者の場合、すでにメインメモリ110のバンドメモリ領域に書き込んだバンドデータの末尾から、バンド高さに相当するアドレスまで、白画素"1"を書き込む。
(2)反転データ出力コマンド
反転データ出力コマンドを読み出した場合、エラー処理コマンド制御装置107は、バンドの全体又はバンドのエラー検出までの領域の白黒を反転する。具体的には、前者の場合、エラー検出の後も、描画コマンド解析装置106は描画コマンドの解析とバンドメモリ領域へのバンドデータの書き込みを継続する。描画コマンド解析装置106がバンド終了コマンドヘッダを読み出すと、エラー処理コマンド制御装置107はバンドメモリ領域から書き込んだバンドデータを順次、読み出し、白画素"1"を黒画素"0"に、黒画素"0"を白画素"1"にそれぞれ反転する。
(3)エラー情報出力コマンド
エラー情報出力コマンドを読み出した場合、エラー処理コマンド制御装置107は、エラー情報開始アドレスから描画コマンドを読み出し、描画コマンド解析装置106に描画処理を要求する。エラー情報開始アドレスからエラー情報終了アドレスまで描画コマンドを読み出し、水平ライン変換装置105,水平ライン描画装置104が描画処理することで、エラーメッセージが描画される。
図11はCPU44が実行するソフトウェアの機能ブロック図の一例を示す。描画制御部441は、PDLの印刷データの印刷から出力までの一連の処理を制御する。すなわち、PDLの印刷データがメインメモリ110に書き込まれると、描画制御部441は印刷を開始する。まず、描画制御部441は、描画コマンド生成部442に処理を要求する。
図12は、描画装置がバンドデータを描画する手順を示すフローチャート図の一例を示す。
図13は、描画装置100がエラーを検出した場合に印刷される出力例を示す図である。図13(a)は白データ出力コマンドによる出力例を、図13(b)は反転データ出力コマンドによる出力例を、図13(c)はエラー情報出力コマンドによる出力例を、それぞれ示す。
(i) したがって、メモリコントローラI/F101は、描画コマンドの先頭アドレスが中間言語メモリ領域の開始アドレスと終了アドレス内か否かにより、中間言語メモリ領域外に描画コマンドが書き込まれたか否かを検出できる。
(ii) また、メモリコントローラI/F101は、メモリコントローラ48に出力するメモリアドレスが、中間言語メモリ領域か否かに基づき、中間言語メモリ領域外に描画コマンドが書き込まれたか否かを検出できる。メモリコントローラI/F101は、CPU44が描画装置100に通知した描画コマンドの先頭アドレスから、バンド終了コマンドヘッドまで描画コマンドを読み出す。したがって、メモリコントローラI/F101は、メモリコントローラ48に出力するメモリアドレスが、中間言語メモリ領域か否かに基づき、エラーの発生を検出することができる。この場合、メモリコントローラI/F101はメモリコントローラ48に読み出しを要求する毎にエラーが発生したか否かを判定することができる。
・中間言語メモリ領域のアドレス
・エラーの種類(この場合はアドレスエラー)
などである。
47 通信コントローラ
48 メモリコントローラ
51 復号装置
52 符号化装置
53 エンジンコントローラ
54 プリンタエンジン
100 描画装置
110 メインメモリ
101 メモリコントローラI/F
106 描画コマンド解析装置
107 エラー処理コマンド制御装置
108 コントローラ
200 画像形成装置
300 PC
Claims (9)
- メモリに書き込まれた描画コマンドを解析して画像データに階調処理を施す画像処理装置であって、
描画コマンドを解析する描画コマンド解析手段と、
全ての前記描画コマンドが登録された描画コマンドテーブルと、
エラー処理コマンドが記憶されたエラー処理コマンド記憶手段と、
メモリから読み出した前記描画コマンドが前記描画コマンドテーブルに登録されていないコマンドエラーを前記描画コマンド解析手段が検出した場合、前記エラー処理コマンド記憶手段に記憶されたエラー処理コマンドを実行してエラー処理を実行するエラー処理実行手段と、
描画処理を実行中のページのページ番号をカウントするページ番号カウント手段と、
前記コマンドエラーが検出された場合、外部装置にエラー検出を通知するエラー通知手段と、を有し、
前記外部装置からの指示によって、前記コマンドエラーが検出されたページから階調処理を再開する、ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記描画コマンドを生成してメモリに書き込んだ前記外部装置から前記描画コマンドのアドレスを取得し、該アドレスの前記描画コマンドを読み出すメモリアクセス手段を有し、
前記メモリアクセス手段は、前記描画コマンドのアドレスが予め登録されている描画コマンド記憶領域の範囲外のアドレスであるアドレスエラーを検出した場合、前記エラー処理実行手段にエラー検出を通知する、ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記コマンドエラー又は前記アドレスエラーが検出された場合、前記エラー処理実行手段は、前記エラー処理コマンド記憶手段に記憶されたエラー処理コマンドを実行して、階調処理後の画像データを白画素で置き換える、階調処理後の画像データの白黒を反転させる、又は、エラーメッセージを形成する画素をメモリに書き込む、のいずれかを行う、
ことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 - 前記コマンドエラー又は前記アドレスエラーが検出された場合、
前記コマンドエラー又は前記アドレスエラーの識別情報、及び、前記描画コマンドが記憶されているメモリのアドレス、を含むエラー情報を記憶するエラー情報記憶手段を有する、ことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 - 前記コマンドエラーが検出された場合、
前記エラー情報記憶手段は、さらに、前記コマンドエラーが検出された前記描画コマンドを記憶する、ことを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。 - 前記エラー通知手段は、前記アドレスエラーが検出された場合、前記外部装置にエラー検出を通知し、
前記外部装置からの指示によって、前記アドレスエラーが検出されたページから、階調処理を再開する、ことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 - メモリに書き込まれた描画コマンドを解析する描画コマンド解析手段と、
全ての前記描画コマンドが登録された描画コマンドテーブルと、
エラー処理コマンドが記憶されたエラー処理コマンド記憶手段と、
メモリから読み出した前記描画コマンドが前記描画コマンドテーブルに登録されていないコマンドエラーを前記描画コマンド解析手段が検出した場合、前記エラー処理コマンド記憶手段に記憶されたエラー処理コマンドを実行してエラー処理を実行するエラー処理実行手段と、
コマンドエラーが検出された場合、コマンドエラーの識別情報、及び、前記描画コマンドが記憶されているメモリのアドレス、を含むエラー情報を記憶するエラー情報記憶手段と、
階調処理後の画像データをメモリに書き込む階調処理手段と、
描画処理を実行中のページのページ番号をカウントするページ番号カウント手段と、
前記コマンドエラーが検出された場合、外部装置にエラー検出を通知するエラー通知手段と、を有し、
前記外部装置からの指示によって、前記コマンドエラーが検出されたページから階調処理を再開する画像処理装置と接続された情報処理装置に、
前記画像処理装置からエラーの検出の通知を受け付けるステップと、
エラーの検出を受け付けた場合、前記画像処理装置の前記エラー情報記憶手段からエラー情報を読み出すステップと、を実行させるプログラム。 - 請求項1〜6いずれか1項記載の前記画像処理装置と、
印刷データを送信する端末とネットワークを介して通信する通信手段と、
前記通信手段が受信した印刷データから前記描画コマンドを生成し、メモリに書き込む前記外部装置と、
前記画像処理装置がメモリに書き込んだ階調処理後の画像データを読み出して、プリンタエンジンを制御するエンジンコントローラと、
画像データを記録媒体に形成する前記プリンタエンジンと、を有する画像形成装置。 - メモリに書き込まれた描画コマンドを解析して画像データに階調処理を施す画像処理方法であって、
描画コマンド解析手段が、前記描画コマンドを解析する描画コマンド解析ステップと、
メモリから読み出した前記描画コマンドが、全ての前記描画コマンドが登録された描画コマンドテーブルに登録されているか否かを判定するステップと、
前記描画コマンド解析手段が、メモリから読み出した前記描画コマンドが前記描画コマンドテーブルに登録されていないコマンドエラーを検出した場合、
エラー処理実行手段が、エラー処理コマンドが記憶されたエラー処理コマンド記憶手段からエラー処理コマンドを読み出し実行してエラー処理を実行するエラー処理実行ステップと、
描画処理を実行中のページのページ番号をカウントするページ番号カウントステップと、
前記コマンドエラーが検出された場合、外部装置にエラー検出を通知するエラー通知ステップと、
前記外部装置からの指示によって、前記コマンドエラーが検出されたページから階調処理を再開するステップと、を有する画像処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011177026A JP5810734B2 (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像処理方法 |
US13/570,687 US20130038892A1 (en) | 2011-08-12 | 2012-08-09 | Image processing device, image forming device, and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011177026A JP5810734B2 (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013042291A JP2013042291A (ja) | 2013-02-28 |
JP5810734B2 true JP5810734B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=47677365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011177026A Expired - Fee Related JP5810734B2 (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130038892A1 (ja) |
JP (1) | JP5810734B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6152694B2 (ja) * | 2013-05-10 | 2017-06-28 | 株式会社リコー | 画像データ処理装置、画像処理装置、及び画像データ転送方法 |
JP6155129B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-06-28 | 理想科学工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6608215B2 (ja) * | 2015-08-07 | 2019-11-20 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2882192B2 (ja) * | 1992-07-28 | 1999-04-12 | ブラザー工業株式会社 | 印字装置 |
JPH11198499A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-27 | Toshiba Tec Corp | プリンタ |
JP2001301246A (ja) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Hitachi Ltd | 印刷制御方法 |
US20070211941A1 (en) * | 2006-03-10 | 2007-09-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming process control apparatus, image forming apparatus, image forming process control method and program |
JP2008026930A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Murata Mach Ltd | プリンタ |
JP2008030221A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP5600517B2 (ja) * | 2010-08-18 | 2014-10-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
-
2011
- 2011-08-12 JP JP2011177026A patent/JP5810734B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-09 US US13/570,687 patent/US20130038892A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130038892A1 (en) | 2013-02-14 |
JP2013042291A (ja) | 2013-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7859703B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method and recording medium having program recorded thereon | |
JP2013084224A (ja) | 画像処理装置 | |
US10990028B2 (en) | Information processing apparatus, image forming system, information processing method, and recording medium | |
JP5810734B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像形成装置、画像処理方法 | |
JP2006341497A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5768524B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4402083B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5595350B2 (ja) | 画像処理装置および画像形成装置 | |
JP2006044064A (ja) | 画像形成装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
KR101317784B1 (ko) | 화상형성장치 및 그 방법 | |
JP2009269341A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US20060176514A1 (en) | Image forming device and firmware overwriting method | |
JP2008028639A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP5740991B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP4816238B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP2012155218A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6180391B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011130020A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2018101058A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5721963B2 (ja) | 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2007021810A (ja) | 印字装置 | |
JPH11115254A (ja) | 印刷システム | |
JP2012237916A (ja) | 画像形成装置、情報処理装置、クリーニング制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2005055699A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2024118185A (ja) | 画像形成装置、通紙制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5810734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |