JP5807376B2 - 目標検出装置、目標検出方法、目標検出プログラム - Google Patents
目標検出装置、目標検出方法、目標検出プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5807376B2 JP5807376B2 JP2011104895A JP2011104895A JP5807376B2 JP 5807376 B2 JP5807376 B2 JP 5807376B2 JP 2011104895 A JP2011104895 A JP 2011104895A JP 2011104895 A JP2011104895 A JP 2011104895A JP 5807376 B2 JP5807376 B2 JP 5807376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixels
- target
- angle
- sensor
- aircraft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
(i,j)画素の俯角=θ(中央)+(β(i,j)−β(中央))
θ(中央):機体姿勢と機体に対するLADARセンサ101の取付け角により決まる
β(i,j):画像上の(i,j)画素の縦方向方位角
β(中央):画像上の中央画素の縦方向方位角
102:演算部
103:プラットフォーム情報生成部
105:記憶部
106:表示部
107:操作部
110:プラットフォーム
111:目標物体
201:隣接画素間距離差検出部
202:物体判定部
203:テンプレート記憶部
204:目標決定部
205:画素変換演算部
Claims (4)
- 測定対象の領域を撮像することで、当該領域を複数の画素に対応させ当該画素毎に測定対象の領域の横方向方位角及び縦方向方位角、並びに測定対象までの距離情報を測定して取得するセンサと、
航空機の機体に設けられるとともに前記センサを搭載し、少なくとも前記機体の姿勢角、前記機体に対する前記センサの取り付け角、及び前記機体の高度を含む保持情報を保持するプラットフォーム部と、
前記センサから取得された隣接画素の距離差を演算し、前記姿勢角、前記取付け角、前記横方向方位角、及び前記縦方向方位角から撮像時の俯角を決定し、前記隣接画素の距離差と、決定された前記俯角と瞬時視野と前記高度とから求められる値を比較して、前記隣接画素の距離差が急激に変化している部分を検出して物体を判定する物体判定部と、
前記物体判定部で判定された物体の画素数と、前記距離情報に応じて画素数換算を行った目標形状テンプレートの画素数とを比較して、目標物体の検出を行う目標決定部と
を備えることを特徴とする目標検出装置。 - 測定対象の領域を撮像することで、当該領域を複数の画素に対応させ当該画素毎に測定対象の領域の横方向方位角及び縦方向方位角、並びに測定対象までの距離情報を測定して取得するセンサと、
航空機の機体に設けられるとともに前記センサを搭載し、少なくとも前記機体の姿勢角、前記機体に対する前記センサの取り付け角、及び前記機体の高度を含む保持情報を保持するプラットフォーム部と、
前記センサから取得された隣接画素の距離差を演算し、前記姿勢角、前記取付け角、前記横方向方位角、及び前記縦方向方位角から撮像時の俯角を決定し、前記隣接画素の距離差が前記保持情報を用いて算出される下記数式(1)に示す接近距離変化しきい値nearより小さくなる、前記隣接画素の距離差が急激に変化している部分を始点として検出して、さらに前記隣接画素の距離差が前記保持情報を用いて算出される下記数式(2)に示す離隔距離変化しきい値farより大きくなる、前記隣接画素の距離差が急激に変化している部分を終点として検出して、物体を判定する物体判定部と、
前記物体判定部で判定された物体の画素数と、前記距離情報に応じて画素数換算を行った目標形状テンプレートの画素数とを比較して、前記物体の画素数が最小しきい値及び最大しきい値範囲内であれば、検出された物体の長さは目標形状テンプレートの長さに一致しているものとして判定して目標物体の検出を行う目標決定部と
を備えることを特徴とする目標検出装置。
- 測定対象の領域を撮像することで、当該領域を複数の画素に対応させ当該画素毎に測定対象の領域の横方向方位角及び縦方向方位角、並びに測定対象までの距離情報を測定して取得するセンサを用いて目標物体の検出を行う目標検出方法であって、
少なくとも、前記センサを搭載した航空機の機体の姿勢角、前記機体に対する前記センサの取り付け角、及び前記機体の高度を含む保持情報を保持し、
前記センサから取得された隣接画素の距離差を演算し、前記姿勢角、前記取付け角、前記横方向方位角、及び前記縦方向方位角から撮像時の俯角を決定し、前記隣接画素の距離差と、決定された前記俯角と瞬時視野と前記高度とから求められる値を比較して、前記隣接画素の距離差が急激に変化している部分を検出して物体を判定し、
前記物体判定部で判定された物体の画素数と、前記距離情報に応じて画素数換算を行った目標形状テンプレートの画素数とを比較して、目標物体の検出を行う
ことを特徴とする目標検出方法。 - 測定対象の領域を撮像することで、当該領域を複数の画素に対応させ当該画素毎に測定対象の領域の横方向方位角及び縦方向方位角、並びに測定対象までの距離情報を測定して取得するセンサを用いて目標物体の検出を行う目標検出プログラムであって、
少なくとも、前記センサを搭載した航空機の機体の姿勢角、前記機体に対する前記センサの取り付け角、及び前記機体の高度を含む保持情報を保持するステップと、
前記センサから取得された隣接画素の距離差を演算し、前記姿勢角、前記取付け角、前記横方向方位角、及び前記縦方向方位角から撮像時の俯角を決定し、前記隣接画素の距離差と、決定された前記俯角と瞬時視野と前記高度とから求められる値を比較して、前記隣接画素の距離差が急激に変化している部分を検出して物体を判定するステップと、
前記物体判定部で判定された物体の画素数と、前記距離情報に応じて画素数換算を行った目標形状テンプレートの画素数とを比較して、目標物体の検出を行うステップと
を含むことを特徴とするコンピュータにより実行可能な目標検出プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104895A JP5807376B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 目標検出装置、目標検出方法、目標検出プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104895A JP5807376B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 目標検出装置、目標検出方法、目標検出プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012237565A JP2012237565A (ja) | 2012-12-06 |
JP5807376B2 true JP5807376B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=47460598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011104895A Active JP5807376B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 目標検出装置、目標検出方法、目標検出プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5807376B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017166273A1 (zh) * | 2016-04-01 | 2017-10-05 | 美国西北仪器公司 | 一种图形显示测距系统及测距方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4259418B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2009-04-30 | パナソニック電工株式会社 | 画像処理装置 |
JP2006236184A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Nec Engineering Ltd | 画像処理による人体検知方法 |
JP2008026999A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 障害物検出システム、及び障害物検出方法 |
JP2010197378A (ja) * | 2009-01-14 | 2010-09-09 | Mitsubishi Electric Corp | レーダ画像処理装置 |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011104895A patent/JP5807376B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012237565A (ja) | 2012-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10884110B2 (en) | Calibration of laser and vision sensors | |
US10859685B2 (en) | Calibration of laser sensors | |
JP5054718B2 (ja) | 水中移動体の位置検知装置及び位置検知方法 | |
US9207069B2 (en) | Device for generating a three-dimensional model based on point cloud data | |
JP6029446B2 (ja) | 自律飛行ロボット | |
JP3345113B2 (ja) | 目標物認識方法及び標的同定方法 | |
CN108140245B (zh) | 测距方法、装置以及无人机 | |
US11099030B2 (en) | Attitude estimation apparatus, attitude estimation method, and observation system | |
JP2006252473A (ja) | 障害物検出装置、キャリブレーション装置、キャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム | |
JP5859300B2 (ja) | 制御装置及び方法並びにプログラム | |
WO2021016854A1 (zh) | 一种标定方法、设备、可移动平台及存储介质 | |
KR101592685B1 (ko) | 노면 모델 설정을 이용한 장애물 검출 시스템 및 그 방법 | |
JP5762131B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション装置のキャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム | |
US20170132808A1 (en) | Method and system for inertial measurement | |
JP6666245B2 (ja) | モバイルプラットフォームの動作モードを選択する方法、システム、コンピュータプログラム製品及び装置 | |
US20150310296A1 (en) | Foreground region extraction device | |
US20240111052A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP6477348B2 (ja) | 自己位置推定装置及び自己位置推定方法 | |
JP6042146B2 (ja) | 対象物検出装置および対象物検出方法 | |
CN113099120B (zh) | 深度信息获取方法、装置、可读存储介质及深度相机 | |
JP5807376B2 (ja) | 目標検出装置、目標検出方法、目標検出プログラム | |
KR102260240B1 (ko) | 지형 추적 비행방법 | |
JP2011053138A (ja) | レーダ画像処理装置 | |
JP6163391B2 (ja) | 水中移動体の位置検知装置 | |
KR20180123778A (ko) | 항공영상에서의 객체 검출 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141023 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150302 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5807376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |