JP5795921B2 - Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 - Google Patents
Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5795921B2 JP5795921B2 JP2011206168A JP2011206168A JP5795921B2 JP 5795921 B2 JP5795921 B2 JP 5795921B2 JP 2011206168 A JP2011206168 A JP 2011206168A JP 2011206168 A JP2011206168 A JP 2011206168A JP 5795921 B2 JP5795921 B2 JP 5795921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rom
- card
- stored
- nonvolatile memory
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
- G06F12/023—Free address space management
- G06F12/0238—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory
- G06F12/0246—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory in block erasable memory, e.g. flash memory
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
ICカード処理システム1は、ICカード20を処理する端末装置10と、ICカード20と、を備える。
図2に示すように、ICカード20は、例えば、矩形状の本体21と、本体21内に内蔵されたICモジュール22とを備える。ICモジュール22は、ICチップ23と、通信部24とを備える。ICチップ23と通信部24とは、互いに接続された状態でICモジュール22内に形成されている。
まず、ICカード20は、INSTALLコマンドを受信した場合、INSTALLコマンドにより指定されたアプレット(対象アプレット)が不揮発性メモリ28により格納されているか否か判断する(ステップS11)。
以下に本願の特許請求の範囲を以下に付記する。
[C1]
外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行するICカードであって、
複数の構成を有するJavaアプレットであるアプリケーションを予め記憶する第1の記憶手段と、
前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、
前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションを書き込む為の書き込みコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションで主要コンポーネントのうち不足している構成を特定するCPUと、
特定された前記構成を記憶する第2の記憶手段と、
を具備するICカード。
[C2]
前記第1の記憶手段は、複数のコンポーネントを有するアプリケーションが予め記憶されたROMを有し、
前記第2の記憶手段は、書換可能な不揮発性メモリを有し、前記書き込みコマンドが、ロードコマンドである場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションで前記主要コンポーネントのうち不足しているコンポーネントを特定し、特定したコンポーネントを前記不揮発性メモリに記憶する、
C1に記載のICカード。
[C3]
インストールコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションのコンポーネントと、前記不揮発性メモリにより記憶されている前記アプリケーションのコンポーネントと、に基づいてインスタンスを生成する制御手段をさらに具備する、C2に記載のICカード。
[C4]
前記制御手段は、前記インストールコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記インストールコマンドにより指定されたアプリケーションの前記主要コンポーネントが前記不揮発性メモリに記憶されているか否か判断し、前記主要コンポーネントが前記不揮発性メモリに記憶されている場合、前記不揮発性メモリにより記憶されている前記主要コンポーネントに基づいてインスタンスを生成する、C3に記載のICカード。
[C5]
前記制御手段は、前記主要コンポーネントが前記不揮発性メモリに記憶されていない場合、不足する前記主要コンポーネントが前記ROMに記憶されているか否か判断し、不足する前記主要コンポーネントが前記ROMに記憶されている場合、前記不揮発性メモリにより記憶されている前記主要コンポーネントと、前記ROMにより記憶されている前記主要コンポーネントと、を組み合わせてインスタンスを生成する、C4に記載のICカード。
[C6]
前記制御手段は、不足する前記主要コンポーネントが前記ROMに記憶されていない場合、前記インストールコマンドにより指定されたアプリケーションに基づくインスタンスの生成を禁止する、C5に記載のICカード。
[C7]
前記制御手段は、インスタンスを生成した場合、前記不揮発性メモリへのロードと、前記ROM及び前記不揮発性メモリにより記憶されている他のアプリケーションに基づくインスタンスの生成とを禁止する、C3乃至5のいずれかに記載のICカード。
[C8]
前記各手段を備えるICモジュールと、
前記ICモジュールが配設される本体と、
を具備するC1に記載のICカード。
[C9]
外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行する携帯可能電子装置であって、
複数の構成を有するJavaアプレットであるアプリケーションを予め記憶する第1の記憶手段と、
前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、
前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションを書き込む為の書き込みコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションで主要コンポーネントのうち不足している構成を特定するCPUと、
特定された前記構成を記憶する第2の記憶手段と、
を具備する携帯可能電子装置。
[C10]
複数の構成を有するJavaアプレットであるアプリケーションを予め記憶する第1の記憶手段と、CPUと、書換可能な第2の記憶手段とを具備し、外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行するICカードの制御方法であって、
前記外部機器から送信されたコマンドを受信し、
前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションを書き込む為の書き込みコマンドを受信した場合、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションで主要コンポーネントのうち不足している構成を前記CPUに特定させ、
特定された前記構成を前記第2の記憶手段に記憶する、
ICカードの制御方法。
Claims (8)
- 外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行するICカードであって、
複数のコンポーネントを有するJavaアプレットであるアプリケーションを予め記憶するROMと、
書換可能な不揮発性メモリと、
前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、
前記アプリケーションの主要コンポーネントのうちの一部を有し、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションを前記不揮発性メモリに書き込むことを指示するロードコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションで主要コンポーネントのうち不足しているコンポーネントを特定し、特定した前記コンポーネントを前記ロードコマンドから取得して前記不揮発性メモリに記憶し、インストールコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションの前記コンポーネントと前記不揮発性メモリにより記憶されている前記アプリケーションの前記コンポーネントとに基づいてインスタンスを生成するCPUと、
を具備するICカード。 - 前記CPUは、前記インストールコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記インストールコマンドにより指定されたアプリケーションの前記主要コンポーネントが前記不揮発性メモリに記憶されているか否か判断し、前記主要コンポーネントが前記不揮発性メモリに記憶されている場合、前記不揮発性メモリにより記憶されている前記主要コンポーネントに基づいてインスタンスを生成する、請求項1に記載のICカード。
- 前記CPUは、前記主要コンポーネントが前記不揮発性メモリに記憶されていない場合、不足する前記主要コンポーネントが前記ROMに記憶されているか否か判断し、不足する前記主要コンポーネントが前記ROMに記憶されている場合、前記不揮発性メモリにより記憶されている前記主要コンポーネントと、前記ROMにより記憶されている前記主要コンポーネントと、を組み合わせてインスタンスを生成する、請求項2に記載のICカード。
- 前記CPUは、不足する前記主要コンポーネントが前記ROMに記憶されていない場合、前記インストールコマンドにより指定されたアプリケーションに基づくインスタンスの生成を禁止する、請求項3に記載のICカード。
- 前記CPUは、インスタンスを生成した場合、前記不揮発性メモリへのロードと、前記ROM及び前記不揮発性メモリにより記憶されている他のアプリケーションに基づくインスタンスの生成とを禁止する、請求項1乃至3のいずれかに記載のICカード。
- 前記ROM、前記不揮発性メモリ、前記受信手段、及び前記CPUを備えるICモジュールと、
前記ICモジュールが配設される本体と、
を具備する請求項1に記載のICカード。 - 外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行する携帯可能電子装置であって、
複数のコンポーネントを有するJavaアプレットであるアプリケーションを予め記憶するROMと、
書換可能な不揮発性メモリと、
前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、
前記アプリケーションの主要コンポーネントのうちの一部を有し、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションを前記不揮発性メモリに書き込むことを指示するロードコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションで主要コンポーネントのうち不足しているコンポーネントを特定し、特定した前記コンポーネントを前記ロードコマンドから取得して前記不揮発性メモリに記憶し、インストールコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションの前記コンポーネントと前記不揮発性メモリにより記憶されている前記アプリケーションの前記コンポーネントとに基づいてインスタンスを生成するCPUと、
を具備する携帯可能電子装置。 - 複数のコンポーネントを有するJavaアプレットであるアプリケーションを予め記憶するROMと、書換可能な不揮発性メモリと、CPUと、を具備し、外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行するICカードの制御方法であって、
前記CPUは、前記アプリケーションの主要コンポーネントのうちの一部を有し且つ前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションを前記不揮発性メモリに書き込むことを指示するロードコマンドを前記外部機器から受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションで主要コンポーネントのうち不足しているコンポーネントを特定し、特定した前記コンポーネントを前記ロードコマンドから取得して前記不揮発性メモリに記憶し、インストールコマンドを前記外部機器から受信した場合、前記ROMにより記憶されている前記アプリケーションの前記コンポーネントと前記不揮発性メモリにより記憶されている前記アプリケーションの前記コンポーネントとに基づいてインスタンスを生成する、
ICカードの制御方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011206168A JP5795921B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
SG11201400381YA SG11201400381YA (en) | 2011-09-21 | 2012-09-19 | Ic card, portable electronic device, and method of controlling ic card |
EP20120833441 EP2759961A4 (en) | 2011-09-21 | 2012-09-19 | CHIP CARD, PORTABLE ELECTRONIC DEVICE, AND CHIP CARD CONTROL METHOD |
PCT/JP2012/073918 WO2013042682A1 (ja) | 2011-09-21 | 2012-09-19 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
KR1020147004804A KR101553492B1 (ko) | 2011-09-21 | 2012-09-19 | Ic 카드, 휴대 가능 전자 장치, ic 카드의 제어 방법 |
US14/198,689 US20140189223A1 (en) | 2011-09-21 | 2014-03-06 | Ic card, portable electronic device, and method of controlling ic card |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011206168A JP5795921B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122400A Division JP5957577B2 (ja) | 2015-06-17 | 2015-06-17 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013069057A JP2013069057A (ja) | 2013-04-18 |
JP5795921B2 true JP5795921B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=47914445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011206168A Active JP5795921B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140189223A1 (ja) |
EP (1) | EP2759961A4 (ja) |
JP (1) | JP5795921B2 (ja) |
KR (1) | KR101553492B1 (ja) |
SG (1) | SG11201400381YA (ja) |
WO (1) | WO2013042682A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015164079A (ja) * | 2015-06-17 | 2015-09-10 | 株式会社東芝 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6396124B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-09-26 | 株式会社東芝 | Icカード、icモジュール、及びicカード発行方法 |
CN109565280B (zh) * | 2016-08-19 | 2023-02-17 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置的电源控制方法 |
JP6822158B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-01-27 | 大日本印刷株式会社 | 電子情報記憶媒体、icカード、削除処理方法、及び削除処理プログラム |
CN108733487A (zh) * | 2018-04-19 | 2018-11-02 | 深圳市文鼎创数据科技有限公司 | Java卡多应用管理方法及Java卡 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5276903A (en) * | 1988-08-12 | 1994-01-04 | Hatachi Maxell, Ltd. | Method for rewriting partial program data in an IC card and apparatus therefor |
JPH03240127A (ja) * | 1990-02-17 | 1991-10-25 | Hitachi Maxell Ltd | プログラム制御システム |
JPH10187456A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-21 | Hitachi Ltd | プログラムダウンロードシステム |
WO1998043212A1 (en) * | 1997-03-24 | 1998-10-01 | Visa International Service Association | A system and method for a multi-application smart card which can facilitate a post-issuance download of an application onto the smart card |
WO1998059325A2 (de) * | 1997-06-23 | 1998-12-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Chipkarte zur ausführung von nicht änderbaren system-programmroutinen und diesen zugeordneten ersatz-programmroutinen, sowie verfahren zum betrieb der chipkarte |
US7073172B2 (en) * | 1998-09-21 | 2006-07-04 | Microsoft Corporation | On demand patching of applications via software implementation installer mechanism |
US6390374B1 (en) * | 1999-01-15 | 2002-05-21 | Todd Carper | System and method for installing/de-installing an application on a smart card |
JP2000231490A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | プログラム転送システム及び記録媒体 |
US6438749B1 (en) * | 1999-03-03 | 2002-08-20 | Microsoft Corporation | Method and system for restoring a computer to its original state after an unsuccessful patch installation attempt |
JP3788886B2 (ja) | 1999-06-08 | 2006-06-21 | 株式会社東芝 | Icカード及びicカード利用装置 |
US20010007146A1 (en) * | 1999-12-23 | 2001-07-05 | Uwe Hansmann | Method for providing a set of software components |
JP2002049436A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ソフトウェアダウンロードシステム |
JP2005056259A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Toshiba Corp | 携帯可能電子媒体と携帯可能電子媒体取扱装置 |
JP4580660B2 (ja) * | 2004-02-19 | 2010-11-17 | 大日本印刷株式会社 | Romにアプリケーションを実装したマルチアプリケーションicカードおよびアプリケーションプログラム |
JP2006113747A (ja) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
JP2007206893A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカード及びインストールシステム |
US8640121B2 (en) * | 2007-01-15 | 2014-01-28 | Microsoft Corporation | Facilitating multi-installer product installations |
JP2008287454A (ja) * | 2007-05-17 | 2008-11-27 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカードへのアプリケーションの追加/削除を制限する方法、icカード発行システム及びicカード |
JP2009070158A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Felica Networks Inc | 情報処理装置、ソフトウェア更新制御方法、プログラム、および情報処理システム |
US9286083B2 (en) * | 2008-09-10 | 2016-03-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Satisfying missing dependencies on a running system |
JP5402595B2 (ja) * | 2009-12-10 | 2014-01-29 | 凸版印刷株式会社 | ネイティブ型icカード、icカードos、及び方法 |
-
2011
- 2011-09-21 JP JP2011206168A patent/JP5795921B2/ja active Active
-
2012
- 2012-09-19 KR KR1020147004804A patent/KR101553492B1/ko active IP Right Grant
- 2012-09-19 EP EP20120833441 patent/EP2759961A4/en not_active Withdrawn
- 2012-09-19 WO PCT/JP2012/073918 patent/WO2013042682A1/ja unknown
- 2012-09-19 SG SG11201400381YA patent/SG11201400381YA/en unknown
-
2014
- 2014-03-06 US US14/198,689 patent/US20140189223A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015164079A (ja) * | 2015-06-17 | 2015-09-10 | 株式会社東芝 | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140189223A1 (en) | 2014-07-03 |
KR20140051973A (ko) | 2014-05-02 |
KR101553492B1 (ko) | 2015-09-15 |
EP2759961A1 (en) | 2014-07-30 |
EP2759961A4 (en) | 2015-05-13 |
WO2013042682A1 (ja) | 2013-03-28 |
SG11201400381YA (en) | 2014-05-29 |
JP2013069057A (ja) | 2013-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5795921B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 | |
JP5957577B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置、icカードの制御方法 | |
EP2500845A2 (en) | Portable electronic apparatus | |
JP2011022841A (ja) | 携帯可能電子装置の処理システム、携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の処理装置 | |
JP5823109B2 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP5444138B2 (ja) | 通信システム、通信方法及び携帯可能電子装置 | |
JP5892818B2 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御プログラム | |
JP5490044B2 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP6092342B2 (ja) | 非接触式携帯可能電子装置、及び非接触式携帯可能電子装置の発行方法 | |
JP5684051B2 (ja) | 携帯可能電子装置、icカード、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP2006293706A (ja) | アプリケーションの更新機能を有するマルチアプリケーションicカード | |
JP2014002471A (ja) | Icカード処理装置、及びicカード | |
JP5726659B2 (ja) | Icカード、icカードの処理装置、及びicカードの処理システム | |
JP6009854B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置、及びicカードの制御プログラム | |
JP2012198682A (ja) | 携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の処理装置、及び携帯可能電子装置の処理システム | |
JP2016048575A (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
EP2942734A1 (en) | Data processing apparatus for ic card issuing, ic card issuing apparatus, ic card issuing system, data processing program for ic card issuing, ic card issuing program | |
JP5684059B2 (ja) | Icカード、及びicカードの制御方法 | |
JP5875772B2 (ja) | 携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の制御方法、及び携帯可能電子装置の処理システム | |
JP6046068B2 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP6178387B2 (ja) | 電子装置、及び電子装置の制御方法 | |
JP5657440B2 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の処理システム | |
JP2013069108A (ja) | Icカード、携帯可能電子装置、及びicカードの制御方法 | |
JP5832940B2 (ja) | Icカード、及び携帯可能電子装置 | |
JP5784204B2 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150617 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150817 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5795921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |