JP5795087B2 - 飲料を抽出および冷却する方法およびシステム - Google Patents

飲料を抽出および冷却する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5795087B2
JP5795087B2 JP2013556672A JP2013556672A JP5795087B2 JP 5795087 B2 JP5795087 B2 JP 5795087B2 JP 2013556672 A JP2013556672 A JP 2013556672A JP 2013556672 A JP2013556672 A JP 2013556672A JP 5795087 B2 JP5795087 B2 JP 5795087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
infuser
beverage
tea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013556672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506827A (ja
Inventor
ジョン・エム・ラウン
Original Assignee
タケヤ・ユーエスエー・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タケヤ・ユーエスエー・コーポレーション filed Critical タケヤ・ユーエスエー・コーポレーション
Publication of JP2014506827A publication Critical patent/JP2014506827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5795087B2 publication Critical patent/JP5795087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/18Extraction of water soluble tea constituents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本開示は、茶などの抽出飲料を作るとともにその抽出飲料を冷却する方法、および関連する装置に関する。
茶および他の浸出飲料は通例、ポットに茶葉を入れ、その上から沸騰寸前の湯を注ぐことによって調製される。典型的には、抽出サイクル中に茶葉を閉じ込めておく、インフューザとして知られている濾網または濾し器を設けることが知られている。
一般に、冷茶を作る場合、茶が制御不能に薄まる程度まで氷が溶けないようにするために、一般に少なくとも室温まで茶を冷ましてから、氷を加えなければならない。したがって、冷茶の調製は、手間と時間のかかる工程となることがある。
一態様では、茶を冷却する方法が提供される。この方法は、インフューザを含む第1の容器内で茶を抽出するステップと、抽出した茶を、冷却媒体(例えば氷)を収容した第2の容器に注ぐステップと、第2の容器を、第2の容器の気密封止を実現する第1の蓋アセンブリでカバーするステップと、を含む。
有利には、第2の容器を気密封止の状態でカバーすることによって、飲料の鮮度および風味が封じ込められる。こうした気密封止によって、茶の香気および風味が保持され、増強される。第2の容器は、茶が完全に浸出し、かつ冷却されるように、揺動または撹拌することができる。
この概要は、本開示の性質を迅速に理解できるように示したものである。本発明の様々な実施形態の以下の詳細な説明を、添付の図面とともに参照すれば、本開示のより完全な理解を得ることができる。
次に、本開示の前述の特徴、および他の特徴について、例示の実施形態の図面を参照しながら説明する。これらの例示の実施形態は、本開示を例示するものであり、本開示を限定するものではない。図面には、以下の図が含まれる。
一実施形態による容器アセンブリの分解斜視図である。 一実施形態による蓋アセンブリの蓋リング構成要素の上面図である。 一実施形態による蓋アセンブリの蓋リング構成要素の底面図である。 一実施形態による図2Aの2C−2C線に沿った断面図である。 一実施形態による取外し可能なインフューザを含むカバーの分解図である。 一実施形態による飲料抽出および冷却システムの側面図である。 一実施形態による図4のシステムを用いて飲料を抽出し冷却する方法を示す図である。 一実施形態による図4のシステムの、飲料および冷却媒体を含む第2の容器の斜視図である。
図1は、一実施形態による第1の、すなわちインフューザ容器アセンブリ100の分解斜視図である。第1の容器アセンブリ100は、ピッチャ、ジャグ、ポット、またはボトルなどの抽出容器102(以下では「抽出ピッチャ102」とする)を含み、蓋リング106、カバー108、および抽出バスケットまたはインフューザ110を含む第1の蓋アセンブリ104を有する。
抽出ピッチャ102は、容器から注ぐことができる物質、例えば液体または粉末を保持または収容するために使用される容積を画定する容器本体103を含む。それだけに限られるものではないが、容器本体103は、連続した上縁部またはリム105で終端する、概ね円形、楕円形、または矩形の断面を有することができる。リム105は、抽出ピッチャ102の開口頂部部分109を画定している。ある実施形態では、リムに、抽出ピッチャ102を、蓋、例えば再度閉止することが可能な蓋またはカバー108に取り付け、固定するための容器ねじ山107を形成しておくことができる。
あるいは、抽出ピッチャは、ピッチャ102の頂部リム105を、蓋アセンブリ104の、リム105を受けるように設計された対応部分に嵌め込むことができるように設計することができる。
一実施形態では、インフューザ110は、上側リム113から底壁117まで下方に延在するウェル112を含む。ウェル112は、一般に、多孔性フィルタ媒体119(例えば、金属、織物、またはポリマー製のメッシュもしくは濾網でよい)によって実質的に設けられた側壁を有し、このウェル112は、一般に、茶葉、ハーブ葉、または浸出飲料が抽出される他の材料を収容するように構成される。抽出ピッチャ102内に入れられた液体は、フィルタ媒体119を通り抜けてウェル112内に入り込む。具体的には、抽出ピッチャ102に注がれた湯は、フィルタ媒体119を通り抜けて流れ込み、ウェル112内の材料と接触して抽出飲料が生成され、次いで、この抽出飲料は、ウェル112から流れ出て、抽出ピッチャ102へと戻っていく。
図2Aおよび図2Bはそれぞれ、一実施形態による蓋アセンブリ104の蓋リング106の上面図および底面図である。図2Aに示すように、蓋リング106は、管状開口を画定する側壁114(図1)を成す、概ね円筒形の本体部分を含む。蓋リング106は、抽出ピッチャ102と蓋アセンブリ104との間の主要な結合インターフェイスとなる。図2Aに示すように、蓋リング106は、蓋リング106の外周にあるリム204に形成された注ぎ口202を含む。注ぎ口202は、側壁114の外側表面に形成されたハンドル206とは直径方向反対側にある。
次に、図1、図2A、図2B、および図2Cを参照すると、蓋リング106は、カバー108を蓋リング106に固定すると、そのカバー108の着座部となるリップ部分208を含む。図2Cに示すように、フランジ部分210が、リップ部分208の内側縁部212から垂直下方に延在している。リップ部分208とフランジ部分210とによって、フランジ部分210と側壁114の内側表面との間に、抽出ピッチャ102のリム105を受けるように形成および構成された着座領域214が設けられている。一実施形態では、抽出ピッチャ102のリム105に形成されたねじ山107と螺合するように、側壁114の着座領域214内に雌ねじ216を形成して、蓋リング106を抽出ピッチャ102に取外し可能に固定することができる。一実施形態では、ガスケットまたはOリング220を着座領域214に配置して、蓋リング106を、抽出ピッチャ102と確実に封止嵌合させることができる。
着座領域214の内方では、フランジ部分210は、後述のカバー108と螺合するように、リングねじ山222が形成および配置される表面となっている。
図3は、一実施形態による取外し可能なインフューザ110を含むカバー108の分解図である。一実施形態では、カバー108は、カバーハンドル302をカバー頂部表面304に含む。一実施形態では、カバーハンドル302は、カバーの外側表面に形成された矩形ループに見える。カバー頂部表面304の下方に隣接して、Oリング型ガスケット306を保持するように構成された溝がある。Oリングガスケット306によって、カバー108を蓋リング106に結合させたときに、カバー108と蓋リング106との間で確実な封止が実現される。
カバー108は、頂部表面304の、カバーハンドル302がある面とは反対の面から下方に延在するカバースカート310を含む。図3の切欠断面図に示すように、カバースカート310は、後述のインフューザ110を受けるように構成された中空空間312を画定している。
カバースカート310の外側表面には、1組の外側カバーねじ山308が、リングねじ山222と螺合するように形成および構成されており、それによってカバー108との螺合が実現される。
中空空間312の内部には、1組の内側カバーねじ山314が、カバースカート310の内側表面の、カバー頂部表面304に概ね隣接した位置に形成されている。内側カバーねじ山314は、カバー108を、インフューザ110の上側リム113に設けられた、対応するインフューザねじ山115と係合させる手段となる。このようにして、インフューザ110を、カバー108に取外し可能に固定することができる。
次に、図4を参照すると、上述の第1の、すなわちインフューザ容器アセンブリ100を、本発明の一実施形態による製茶システム400の一構成要素として使用することができる。製茶システム400では、第1の、すなわちインフューザ容器アセンブリ100を、第1の容器アセンブリ100内で抽出または浸出した飲料を「冷却する」ことができる第2の、すなわち冷却容器アセンブリ402と組み合わせる。
第2の容器アセンブリ402は、インフューザを含まない点を除いて、第1の容器アセンブリ100と同じ概括的な特徴を有する。例えば、第2の容器アセンブリ402は、容器本体から注ぐことができる物質を保持または収容するために使用される容積を画定する本体406を有する冷却ピッチャ404を含むことができる。それだけに限られるものではないが、容器本体406は、冷却ピッチャ404の開口上端部を画定する連続した上縁部またはリムで終端する、概ね円形、楕円形、または矩形の断面を有することができる。ある実施形態では、リムに、第2の蓋アセンブリ408を冷却ピッチャ404の上端部に取外し可能に取り付け及び固定するための容器ねじ山を形成しておくことができる。第2の蓋アセンブリ408は、有利には、インフューザを取外し可能に装着するための上述の構造体を省くことができる点を除いて、第1の蓋アセンブリ108と本質的に同じでよい。したがって、第2の蓋アセンブリ408は、第2の蓋リング410と、第2の蓋ハンドル414を有する第2の再度閉止することが可能な蓋412と、を含む。第2の蓋リング410は、有利には、上記で説明し、図2A、図2B、および図2Cに例示した第1の蓋リング106と本質的に同一でよい。したがって、第1の蓋リング106に関する上記説明は、第2の蓋リング410にもあてはまるため、説明を繰り返さなくともよい。
この実施形態では、冷却ピッチャ404は、抽出ピッチャ102の高さおよび直径とは異なる高さおよび直径を有するように示されている。あるいは、冷却ピッチャ404と、抽出ピッチャ102とは、実質的に同じ寸法を有してもよい。冷却ピッチャ404は、上述のようにインフューザを含める性能をなおも維持することができ、したがって製茶システム400内で、冷却ピッチャ404を、第1の、すなわちインフューザ容器アセンブリ100と互いに交換可能に使用できることを理解されたい。一実施形態では、製茶システム400の、第1の容器アセンブリ100は、インフューザ110を用いて茶を抽出することができ、一方、第2の容器アセンブリ402は、インフューザなしで、下記の要領で茶を冷却する貯蔵容器となる。
次に、図1〜図5を参照すると、図5は、本開示の実施形態による、浸出飲料(例えば茶)を調製および冷却する方法500の流れ図である。
操作に際しては、ユーザは、第1の容器アセンブリ100の蓋アセンブリ104を任意の所望の順序で組み立てることができる。次に説明する実施形態は、蓋アセンブリ104を組み立てる一例を示すものである。
まず、蓋リング106のねじ山216を抽出ピッチャ102のねじ山107に螺着することによって、抽出ピッチャ102を蓋リング106に固締することができる。
次に、インフューザ110に、作りたい飲料の茶葉(図示せず)または他のハーブ材料を適量充填する。(分かりやすいように、以下の説明で称する「茶葉」には、飲料を抽出または浸出することができるいかなるハーブまたは有機材料も含まれることが理解されよう。)次いで、インフューザ110を、中空空間312内にある内側カバーねじ山314に螺着することによって、インフューザ110をカバー108に装着する。そうすると、ウェル112がカバー108の中央から下方へと延在することになる。
連結したカバー108とインフューザ110とを、蓋リング106が既に装着された開口頂部部分109から、抽出ピッチャ102内に挿入することができる。一般に、液体を満たした抽出ピッチャ102内にインフューザ110を挿入すると、ウェル112の底部が、液体表面よりも下に浸漬される。浸漬の液位は、インフューザのウェルの所定の長さ、および液体の深さに依存する。ウェル112の多孔性フィルタ媒体119によって、液体がウェル112を通り抜けて循環し、ウェル112内のいかなる内容物(例えば茶葉)とも接触することが可能となる。
茶葉を収容したインフューザ110を抽出ピッチャ102内に配置した後、任意の湯源から湯を抽出ピッチャ102に注いで、濃縮茶を抽出または浸出する(図5、ステップ502)。
一実施形態では、カバー108は、外側カバーねじ山308をリングねじ山222に螺着することによって、蓋リング106に装着および固定することができる。有利には、インフューザ110が装着されているカバー108を螺着する際、カバーとインフューザとを、例えば図1の矢印120によって示すように回転させる。この回転は、カバーを開封するのか、それとも閉止するのかに依存して、時計回りでも、または反時計回りでもよい。この回転によって、インフューザ110は、液体に浸漬したまま回転することになり、それによってウェル112内の内容物と、液体との間で撹拌または混合作用が生じる。このようにしてインフューザ110を回転させると、液体が、インフューザを回転させていないときよりも高速にウェル112に出入りすることになり、したがって浸出または抽出工程を促す、または早めることができる。
カバー108が蓋リング106に完全に螺着されていない場合、カバーは、蓋リングと封止関係にない。したがって、抽出ピッチャ102の注ぎ口202から液体を注ぐことができる。カバー108が蓋リング106に完全に螺着されると、Oリング306がリップ部分208に着座し、したがって抽出ピッチャ102から液体を注ぐことはできない。
一例では、飲料が所望の濃度にまで浸出したとユーザが判断した場合、ユーザは、蓋リング106からカバー108を取り外し、したがってインフューザ110を液体から取り除くことができる。次いで、ユーザは、カバー108からインフューザ110を取り外すことができる。その後、ユーザは、カバー108を蓋アセンブリ104に戻して、抽出ピッチャ102内の飲料用カバーとして引き続き機能させることができる。
冷却ピッチャ404の容器本体406は、冷却媒体(典型的には、角氷、砕氷、削氷などの形の氷)で部分的に満たされるように構成され、したがってこの容器本体406を用いて、抽出したての茶を冷茶に変えることが可能となる。ステップ504(図5)で、抽出したての茶を、抽出ピッチャ102から、氷を収容した冷却ピッチャ404の容器本体406に注ぎ込む。次いで、抽出した濃縮茶に水を加えて混合することができる。すなわち、容器本体406いっぱいまで水を加えることができる。
次に、ステップ506で、図5および図6に示すように、第2の蓋アセンブリ408を、冷却ピッチャ404の容器本体406に固締する。第2の蓋アセンブリ408の第2の蓋リング410は、冷却ピッチャ404の開口上端部周辺のリムと係合し、したがってそのリムと気密封止を成し、それによって冷却ピッチャ内に気密室610が形成される。この気密封止は、有利には、図2Bおよび図2Cに示すガスケット220などのガスケットまたはOリングによって実現され、これらの図は、上記の通り、第1の蓋リング106にあてはまるだけでなく、第2の蓋リング410にもあてはまることに留意されたい。この気密封止のため、冷却ピッチャ404の容器406内で、抽出したての熱い茶604と、氷606とが混合することによって生じるいかなる水蒸気602も、気密室610に閉じ込められることになる。気密室610内で生じた水蒸気は、その後茶604中に押し戻される。容器本体406を封止することによって形成された気密室610は、氷606が早く溶けすぎずに、茶604の風味を最適に維持する一助となる。
ステップ508(図5)で、必要に応じて冷却ピッチャ404を撹拌することができる。
特定の実施形態を参照しながら本開示について説明してきたが、これらの実施形態は、単なる例示にすぎず、限定するものではない。本開示、および以下の特許請求の範囲を考慮すれば、本開示の他の多くの応用例、および実施形態が明白となろう。
100 インフューザ容器アセンブリ
102 抽出容器(抽出ピッチャ)
103 容器本体
104 第1の蓋アセンブリ
105 頂部リム
106 第1の蓋リング
107 容器ねじ山
108 カバー
109 開口頂部部分
110 インフューザ
112 ウェル
113 上側リム
114 側壁
115 インフューザねじ山
117 底壁
119 多孔性フィルタ媒体
202 注ぎ口
204 リム
206 ハンドル
208 リップ部分
210 フランジ部分
212 内側縁部
214 着座領域
216 ねじ山
220 ガスケット(Oリング)
222 リングねじ山
302 カバーハンドル
304 カバー頂部表面
306 Oリング型ガスケット
308 外側カバーねじ山
310 カバースカート
312 中空空間
314 内側カバーねじ山
400 製茶システム
402 冷却容器アセンブリ
404 冷却ピッチャ
406 容器本体
408 第2の蓋アセンブリ
410 第2の蓋リング
412 第2の再度閉止することが可能な蓋
414 第2の蓋ハンドル
602 水蒸気
604 茶
606 氷
610 気密室

Claims (13)

  1. 飲料を抽出および冷却する方法であって、
    構成材料をインフューザに入れるステップと、
    前記構成材料の入った前記インフューザを第1蓋に連結するステップと、
    第1容器に湯を注ぐステップと、
    前記連結した第1蓋と前記構成材料の入ったインフューザとを、前記インフューザが前記湯内に位置するように、前記第1容器に連結するステップと、
    前記第1容器内で、前記構成材料を前記湯に所定時間浸出させて、濃縮飲料を調製するステップと、
    前記所定時間浸出させた後、前記連結した第1蓋と固体構成材料の入ったインフューザとを前記第1容器から取り出すステップと、
    前記まだ熱い濃縮飲料を、冷却媒体を含む第2容器内に注ぐステップと、
    前記合わせたまだ熱い濃縮飲料と冷却媒体とを気密に封止するステップと、
    前記合わせたまだ熱い濃縮飲料と冷却媒体とを気密に封止した状態で撹拌して前記濃縮飲料を冷却し、希釈して、非濃縮飲料を調製するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記構成材料の入った前記インフューザを前記第1蓋から取り外すステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 封止するステップが、第2蓋を前記第2容器に装着して、気密封止を成すステップをさらに含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第2蓋を開封して前記気密封止を解除し、かつ前記第1容器から前記非濃縮飲料の一部を注ぐステップをさらに含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記まだ熱い濃縮飲料を前記冷却媒体と合わせるステップが、前記第2容器内に氷を注ぐステップをさらに含む請求項1から4の何れか一項に記載の方法。
  6. 抽出中に前記インフューザを撹拌するステップをさらに含む請求項1から5の何れか一項に記載の方法。
  7. 撹拌するステップが、前記連結した第1蓋とインフューザとを回転させるステップをさらに含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記連結した第1蓋と前記構成材料の入ったインフューザとを前記第1容器に連結するステップが、前記第1蓋を回転させることによって、前記第1蓋を前記第1容器のねじ山に連結するステップをさらに含む請求項1から7の何れか一項に記載の方法。
  9. 前記構成材料の入った前記インフューザを前記第1蓋に連結するステップが、前記第1蓋および前記インフューザの一方を回転させることによって、前記インフューザを前記第1蓋のねじ山に連結するステップをさらに含む請求項1から8の何れか一項に記載の方法。
  10. 飲料を抽出および冷却する方法であって、
    茶葉をインフューザに入れるステップと、
    前記インフューザを第1蓋に連結するステップと、
    第1容器を湯で満たすステップと、
    前記連結した第1蓋と固体構成材料の入ったインフューザとを、前記第1容器に連結するステップと、
    前記第1容器内で、前記茶葉を前記湯に所定時間浸出させて、濃縮茶を調製するステップと、
    前記連結した第1蓋と前記茶葉の入ったインフューザとを前記第1容器から取り出すステップと
    記濃縮茶を第2容器内の角氷に注ぐステップと、
    第2蓋を前記第2容器に装着し、かつ前記第2容器を前記第2蓋で気密に封止するステップと、
    前記合わせた濃縮茶と前記角氷とを撹拌して前記濃縮茶を希釈し、かつ非濃縮茶を調製するステップと、
    前記第2蓋を開封して前記封止を解除し、冷茶の一部を注ぎ出すステップと、
    を含む方法。
  11. 飲料を抽出および冷却する方法であって、
    インフューザ頂部の開口を通じて構成材料をインフューザに入れるステップと、
    前記構成材料の入った前記インフューザの前記頂部を蓋に螺合することにより、浸出の前に、連結した前記蓋及び前記インフューザ内に前記構成材料が完全に包含されるように、前記インフューザの前記開口を塞ぐステップと、
    容器本体に結合された蓋リングであって、注ぎ口とハンドルとを備え前記容器本体に螺着される蓋リングを有する第1容器に湯を注ぐステップと、
    前記連結した蓋と前記構成材料の入ったインフューザとを、前記インフューザが前記湯内に位置するように、前記第1容器の前記蓋リングに螺着するステップと、
    前記第1容器内で、前記構成材料を前記湯に所定時間浸出させて、濃縮飲料を調製するステップと、
    前記所定時間浸出させた後、前記連結した蓋と構成材料の入ったインフューザとを前記第1容器から取り出すステップと、
    前記第1容器より大きな第2容器内で、前記まだ熱い濃縮飲料を冷却媒体と合わせるステップと、
    前記第2容器内の前記合わせたまだ熱い濃縮飲料と冷却媒体とを気密に封止するステップと、
    前記第2容器内の前記合わせたまだ熱い濃縮飲料と冷却媒体とを気密に封止した状態で撹拌して前記濃縮飲料を冷却し、希釈して、非濃縮飲料を調製するステップと、
    を含む方法。
  12. 前記構成材料の入った前記インフューザを前記蓋から取り外すステップをさらに含む請求項11に記載の方法。
  13. 封止するステップが、インフューザを有さない蓋を前記第2容器に装着して、気密封止を成すステップをさらに含む請求項11又は12に記載の方法。
JP2013556672A 2011-03-04 2012-03-05 飲料を抽出および冷却する方法およびシステム Active JP5795087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/041,117 2011-03-04
US13/041,117 US8778432B2 (en) 2011-03-04 2011-03-04 Method for brewing and chilling a beverage
PCT/US2012/027695 WO2012122086A2 (en) 2011-03-04 2012-03-05 Method and system for brewing and chilling a beverage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506827A JP2014506827A (ja) 2014-03-20
JP5795087B2 true JP5795087B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=46753475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556672A Active JP5795087B2 (ja) 2011-03-04 2012-03-05 飲料を抽出および冷却する方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8778432B2 (ja)
EP (1) EP2680725A4 (ja)
JP (1) JP5795087B2 (ja)
CA (2) CA2829138C (ja)
WO (1) WO2012122086A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110056386A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Hiroshi Taketani Pitcher with infuser
US8778432B2 (en) * 2011-03-04 2014-07-15 Takeya Usa Corporation Method for brewing and chilling a beverage
US8707855B2 (en) 2011-05-09 2014-04-29 Eko Brands, Llc Beverage Brewing Device
CA2769187A1 (en) * 2012-02-24 2013-08-24 Christian Tremblay Beverage container for brewing apparatus
USD713672S1 (en) 2013-05-09 2014-09-23 Takeya Usa Corporation Pitcher top
US9648976B2 (en) * 2014-03-15 2017-05-16 Gsi Outdoors, Inc. Commuter java press
USD750426S1 (en) * 2014-04-23 2016-03-01 Takeya Usa Corporation Pitcher
AU2015259273A1 (en) * 2014-05-13 2016-11-17 Cool Gear International, Llc Flavor infusing water filter assembly
CN104257220A (zh) * 2014-10-28 2015-01-07 宁波爱乐宝婴儿用品有限公司 一种多功能两腔体饮水杯
US9877606B2 (en) * 2015-04-09 2018-01-30 Designx2 Co., Ltd. Tea infuser
AU365020S (en) * 2015-05-27 2015-11-03 Breville R & D Pty Ltd Jug
US10532135B2 (en) * 2015-06-30 2020-01-14 Carefusion 2200, Inc. Drainage system with O-ring
CN205729108U (zh) * 2015-09-09 2016-11-30 孙涛 冲泡容器
CN105325612A (zh) * 2015-11-20 2016-02-17 黄晓平 一种泡茶方法
JP1559360S (ja) * 2016-01-29 2016-09-26
CA3014084C (en) * 2016-02-11 2019-02-26 Alan Paul KALBFLEISCH Beverage maker
USD803620S1 (en) * 2016-12-29 2017-11-28 Yukawa Enterprise Co., Ltd Coffee filter with dual-lining
EP3589408A1 (en) * 2017-03-03 2020-01-08 Gen-Probe Incorporated Evaporation-limiting inserts for reagent containers and related methods of use
AU2019217661B2 (en) * 2018-02-07 2023-12-07 The Decor Corporation Pty. Ltd. Infuser container
US11034569B2 (en) 2018-02-14 2021-06-15 Taphandles Llc Cooled beverage dispensing systems and associated devices
USD874215S1 (en) * 2018-05-18 2020-02-04 Culinesco, LLC Liquid pouring attachment
USD880925S1 (en) * 2018-08-07 2020-04-14 Hastings Collective Thermal carafe
USD919360S1 (en) * 2019-02-06 2021-05-18 Smeg S.P.A Lid for kitchen utensils
USD899182S1 (en) * 2019-02-07 2020-10-20 AFG Distribution, Inc. Soaking basket and container
US11766150B2 (en) * 2019-04-09 2023-09-26 Lotus Pursuits, LLC Juice separation apparatus
EP3979883A4 (en) * 2019-06-04 2023-07-19 Toddy, LLC IMMERSION COFFEE OR TEA BREWING SYSTEM AND TASTING METHOD
US11825974B1 (en) * 2020-03-01 2023-11-28 Michael O. Murphy Expandable strainer insert for bottles
USD927250S1 (en) 2020-03-23 2021-08-10 Eko Brands, Llc Reusable filter cartridge
USD922137S1 (en) * 2020-11-12 2021-06-15 Xiamen bikuer technology Co., Ltd Bottle lid
AU2022290595A1 (en) * 2021-06-10 2024-01-25 Toddy, Llc Portable cold brewer with drinkware
US20230002128A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-05 Jeff L. Jorden Threaded Tumbler Bottle Cap
US11937730B2 (en) * 2021-07-22 2024-03-26 Richard Allen Vessey Vacuum infusion producer and method
WO2023163865A1 (en) * 2022-02-22 2023-08-31 Khas Batdelger Beverage filter
USD1000886S1 (en) * 2023-03-21 2023-10-10 Shuzhuan Ke Snap fastener oil pitcher

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2055096A (en) * 1932-10-17 1936-09-22 William M Dehn Infusion apparatus
BE438945A (ja) 1939-02-17
US2505305A (en) 1947-04-26 1950-04-25 Thomas H Schaefer Sink strainer and trap
US2592485A (en) * 1950-04-24 1952-04-08 Prestige Prod Inc Container and mixer for beverages
US3181951A (en) 1960-09-28 1965-05-04 George B Gronvold Coffee brewing method
US3463947A (en) * 1966-04-12 1969-08-26 Perry Lab Inc Resonant reed device
US3844450A (en) 1971-09-08 1974-10-29 Aladdin Ind Inc Vacuum insulated carafe
US4170320A (en) * 1977-11-14 1979-10-09 Eagar Lee J Beverage container
US4276992A (en) 1979-03-05 1981-07-07 Susich Roland J Drinking cup with laterally actuated valve
US4487114A (en) 1980-05-27 1984-12-11 Abdenour Joseph D Brewing improvement
USD264926S (en) 1980-07-02 1982-06-15 Rubbermaid Incorporated Pitcher with screw top
US4381696A (en) 1981-04-27 1983-05-03 Mirro Corporation Microwave coffee making apparatus
AU8465382A (en) 1981-06-17 1982-12-23 Boving & Co. (Anz.) Pty. Ltd. Pipe-line filter
US4492323A (en) 1981-11-09 1985-01-08 Gateway Plastics, Inc. Water pitcher
DE3244312A1 (de) * 1982-11-30 1984-05-30 Rotpunkt Dr. Anso Zimmermann, 6434 Niederaula Schraubverschluss fuer isolierkannen oder -flaschen mit sieb-hohlkoerper
USD286967S (en) 1983-10-14 1986-12-02 The Mel Appel Company Covered mug
USD301296S (en) 1985-11-21 1989-05-30 Shin Rong Hsu Vacuum flask
USD306547S (en) 1985-12-24 1990-03-13 The Decor Corporation Proprietary Limited Covered jug
JPS6388245A (ja) 1986-09-30 1988-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御装置
JPH0427481Y2 (ja) * 1986-11-28 1992-07-01
USD302370S (en) 1986-12-09 1989-07-25 Industria Auxiliar Manodomesticos, SA (IAMSA) Vacuum flask
AU101522S (en) 1987-06-03 1988-10-06 Lavazza Luigi Spa Coffee making and dispensing unit
US4811715A (en) 1987-11-02 1989-03-14 Stanadyne, Inc. Electronic unit injector
USD316206S (en) 1988-02-26 1991-04-16 Dart Industries Inc. Pitcher or the like
JPH01151768U (ja) * 1988-03-31 1989-10-19
USD321301S (en) 1988-11-23 1991-11-05 The Coca-Cola Company Combined drink mixer and pitcher
USD319368S (en) 1988-12-28 1991-08-27 Dart Industries Inc. Covered pitcher or the like
USD320350S (en) 1989-05-17 1991-10-01 Weland S.A.I.C.I.A.F. Combined spout, closure and handle
USD338367S (en) 1989-05-26 1993-08-17 Rubbermaid Commercial Products Inc. Insulated pitcher
USD325687S (en) 1989-07-25 1992-04-28 Rubbermaid Incorporated Insulated mug
DE4004656C1 (ja) 1990-02-15 1991-05-02 Melitta Haushaltsprodukte Gmbh & Co Kg, 4950 Minden, De
USD313726S (en) 1990-04-19 1991-01-15 Villeroy & Boch S.A.R.L. Pitcher or similar article
US5231918A (en) * 1991-06-21 1993-08-03 Mr. Coffee, Inc. Appliance for brewing coffee or tea
US5318791A (en) * 1993-01-06 1994-06-07 Paul Millman Apparatus and method for cold water infusion of beverage and sweetener
US5363745A (en) 1993-11-30 1994-11-15 Lin Hsiang Cheng Beverage vessel with magnetic lid
US5477979A (en) 1994-03-04 1995-12-26 Quick Point, Inc. Beverage mug with removable closure
US7152520B2 (en) * 2003-12-03 2006-12-26 United States Thermoelectric Consortium Method and apparatus for collecting liquid and extracting tea essence from a tea bag
US5531353A (en) 1994-10-26 1996-07-02 Ward; Ronald K. Drinking cup device
JPH08310531A (ja) 1995-05-18 1996-11-26 Kamikawa Seisakusho:Kk 飲料品用結合式容器
GB2301021A (en) 1995-05-22 1996-11-27 London Teapot Company The Container for storing and drying an infuser
US5613616A (en) 1995-05-25 1997-03-25 Monus; Donald T. Closure member for beverage or food containers
DE19524783C1 (de) * 1995-07-07 1997-06-19 Klaus Rebbe Heimbraugerät
US5680951A (en) 1995-08-07 1997-10-28 Feltman, Iii; Charles H. Flow control cover for a cup
US5678472A (en) 1996-01-16 1997-10-21 Millman; Paul Decoction apparatus and method
US5855160A (en) 1996-08-29 1999-01-05 Shen; Shun-Tsung Tea maker
GB2318503B (en) 1996-10-28 2000-06-14 Tsann Kuen Usa Inc Tea making device
USD387620S (en) 1996-12-11 1997-12-16 Punch Products Usa Mug
US6314866B1 (en) * 1996-12-16 2001-11-13 Espire Incorporated Lid for beverage container with removable inner cover having an attached infuser unit
US5775205A (en) 1996-12-16 1998-07-07 Melton; Bruce W. Infuser unit for beverages
PL182757B1 (pl) 1997-02-16 2002-02-28 Zelmer Sa Ekspres przelewowy do zaparzania kawy, herbaty lub podobnych napojów
USD406011S (en) 1997-04-10 1999-02-23 Nippon Sanso Corporation Cup with lid
JPH1175693A (ja) 1997-09-04 1999-03-23 Duskin Co Ltd 冷温コーヒー飲料
US5862739A (en) 1997-11-28 1999-01-26 Lin; Yu-Mei Tien Infusion maker
JP4051692B2 (ja) * 1998-03-12 2008-02-27 サーモス株式会社 茶漉し付保温容器
US5947004A (en) 1998-07-24 1999-09-07 Huang; Yen-Wen Infusion maker
US6012616A (en) * 1998-08-17 2000-01-11 Alberts; Scott Bottle assembly
US5943946A (en) 1998-09-29 1999-08-31 Chen; Uei-Tsai Infusing device for a beverage
US6372270B1 (en) * 1999-05-26 2002-04-16 Sean P. Denny Drink mix apparatus for making personal quantities of beverage
USD427846S (en) 1999-07-15 2000-07-11 Abieba Hajwanie Microwave dish cover
US6578726B1 (en) 1999-09-02 2003-06-17 Debra L. Schaefer Container lid with a plurality of aroma vent holes in a center portion of a container lid cover
US6231226B1 (en) 2000-02-29 2001-05-15 The Pampered Chef, Ltd. Mixing Pitcher
AU144151S (en) 2000-03-17 2001-06-07 Zyliss Haushaltwaren A G Beater
US6276262B1 (en) * 2000-04-26 2001-08-21 Jason C. S. Chen System and method of Chinese tea brewing
USD450106S1 (en) 2000-10-12 2001-11-06 Lawrence G. Herr Drain strainer
US6442961B1 (en) 2001-04-06 2002-09-03 Nar, Inc. Method of chilling and consuming an alcoholic beverage and apparatus therefor
US7032507B2 (en) * 2001-09-01 2006-04-25 Cai Edward Z Device and method for brewing coffee and espresso beverages
GB2381441A (en) 2001-10-30 2003-05-07 Yen Huei Lin Lid connection for a tea leaf filter box
US6561080B1 (en) * 2001-12-04 2003-05-13 James E. Feeney Screw press coffee brewing apparatus
US6871914B2 (en) 2002-04-05 2005-03-29 George Stewart, Jr. Kit for protecting the rim of a wheel during application of a liquid to the tire thereof
USD473092S1 (en) 2002-05-06 2003-04-15 Dart Industries Inc. Serving pitcher
US6821541B2 (en) * 2002-06-03 2004-11-23 Sin Hang Lee Anaerobic tea steeper and method of use
US6763964B1 (en) 2002-06-11 2004-07-20 Pacific Market, Inc. One hand openable lid for beverage container
US6702138B1 (en) * 2002-09-04 2004-03-09 Starbucks Corporation Insulated beverage container and lid assembly
USD484743S1 (en) 2002-09-04 2004-01-06 Starbucks Corporation Insulated tumbler with lid
US6758363B2 (en) 2002-09-09 2004-07-06 Mugmaster, Inc Portable beverage container
USD490266S1 (en) 2002-09-24 2004-05-25 Tiger Corporation Vacuum bottle
US7318374B2 (en) 2003-01-21 2008-01-15 Victor Guerrero Wire cloth coffee filtering systems
USD524599S1 (en) 2003-02-14 2006-07-11 Pi-Design Ag Coffee drip filter
US7464368B2 (en) 2003-04-08 2008-12-09 Microsoft Corporation Logical separation of code and content
US6752287B1 (en) 2003-04-08 2004-06-22 Shin-Shuoh Lin Splash-proof beverage lid slide closure
USD495458S1 (en) 2003-06-05 2004-08-31 Russell L. Baldinger Filter cup assembly for a vacuum cleaner
US6742442B1 (en) 2003-07-15 2004-06-01 Chang Yue Industrial Corp. Coffee maker structure
US7219600B1 (en) 2004-03-12 2007-05-22 Tea Spot, Inc. Infuser tea pot
US20050284303A1 (en) 2004-06-23 2005-12-29 Bill Zell Portable brewing system
USD530590S1 (en) 2004-08-25 2006-10-24 Newfrey Llc Handleset grip
USD511684S1 (en) 2004-10-13 2005-11-22 Joshua Guyot Bottle top, valve, and handle
US20060185521A1 (en) 2005-02-04 2006-08-24 Publicover J S Coffee maker
US7464637B1 (en) * 2005-05-19 2008-12-16 Shin-Shuoh Lin Insulated brewing pot for coffee or tea
US8561834B2 (en) 2005-06-14 2013-10-22 Scott Ziegler Container lid and holder assembly, system and method
USD560951S1 (en) 2005-09-23 2008-02-05 La Cafetiere Limited Plunger pot
US20070089614A1 (en) 2005-10-26 2007-04-26 Christian Tremblay Reusable beverage filter
TWM296653U (en) 2005-11-04 2006-09-01 Emerald Green Taiwan Biotech C Improved structure of tea maker
USD563161S1 (en) 2006-01-30 2008-03-04 Pi-Design Ag Tea infuser
USD571145S1 (en) 2006-03-31 2008-06-17 Meyer Intellectual Properties Limited Cookware lid
USD569324S1 (en) 2006-05-31 2008-05-20 Charles Gosnell Vehicle wheel cover
US7997423B2 (en) 2006-08-21 2011-08-16 David Goodman Container for storing a liquid such as cooking oil
US7779751B2 (en) * 2006-09-13 2010-08-24 Pacific Market International, Llc Integrated beverage infuser and lid
USD592123S1 (en) 2006-09-25 2009-05-12 Cady Vaughn M Wheel and brake overspray guard
TW200831030A (en) 2007-01-19 2008-08-01 Jia-Sheng Chen Structure of portable tea-making cup having observation window
USD587513S1 (en) 2007-04-02 2009-03-03 Pi-Design, Ag Ice tea jug
TWM331501U (en) 2007-05-17 2008-05-01 bo-jun Huang Cover-improved structure with dunked content
USD569618S1 (en) 2007-05-17 2008-05-27 Kirk Frankie M Portable container
CA122819S (en) 2007-05-21 2008-06-25 Pi Design Ag Ice tea container
USD587957S1 (en) 2007-06-14 2009-03-10 Tiger Corporation Handy jug
USD579716S1 (en) 2007-08-09 2008-11-04 Werkhulzen Demeyere Saucepan
CA122918S (en) 2007-10-05 2008-07-10 Pi Design Ag Ice coffee maker
US7895939B2 (en) * 2008-01-16 2011-03-01 Chih-Teng Pan Dual mode tea flask
GB2457074B (en) 2008-02-01 2012-02-22 David Richard Birch Tea pot and a tea pot having a tea filter
US7992487B1 (en) 2008-02-11 2011-08-09 Kahl Alison J One-step canning kettle and associated method
US8221813B2 (en) 2008-04-17 2012-07-17 John Leonard Boul Single-serve permeable beverage filter and method of using same
USD597819S1 (en) 2008-09-04 2009-08-11 Crofts & Assinder Limited Ornate cupped furniture pull handle
CN201398776Y (zh) * 2009-01-07 2010-02-10 沈旭钿 一种多用壶
USD602730S1 (en) 2009-02-10 2009-10-27 Takeya USA, Inc. Jug
US20100263549A1 (en) * 2009-03-20 2010-10-21 Chef'n Corporation Tea and herb infusing beverage container
JP2011006088A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Nobuaki Yanagisawa ペットボトル用抽出容器
USD613114S1 (en) 2009-07-17 2010-04-06 Tea Forté, Inc. Tea infuser
USD717102S1 (en) 2009-09-10 2014-11-11 Takeya Usa Corporation Lid
US20110056386A1 (en) 2009-09-10 2011-03-10 Hiroshi Taketani Pitcher with infuser
CN201658143U (zh) * 2010-01-19 2010-12-01 黄佳琳 一种可调节水温的保温杯
US20110204048A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Edwin David Carino Multi-purpose expandable container system
US8424448B2 (en) * 2010-03-11 2013-04-23 Ram Industrial Design, Inc. Beverage dispenser
US8307755B2 (en) 2010-03-22 2012-11-13 Tzu-Yuan Shen Container with an improved structure
US20110265438A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Ryan William R Turbine engine with enhanced fluid flow strainer system
USD644072S1 (en) 2010-06-03 2011-08-30 Float Pro LLC Strainer
US9039589B2 (en) 2011-01-22 2015-05-26 Adrian Rivera Beverage pod packaging manufacturing machine
US8778432B2 (en) * 2011-03-04 2014-07-15 Takeya Usa Corporation Method for brewing and chilling a beverage
USD694579S1 (en) 2012-06-06 2013-12-03 Telebrands Corp. Refillable filter cup for single serve beverage brewer
USD699509S1 (en) 2012-07-27 2014-02-18 Ignite Usa, Llc Lid for beverage container

Also Published As

Publication number Publication date
US11357238B2 (en) 2022-06-14
CA2829138A1 (en) 2012-09-13
US8778432B2 (en) 2014-07-15
US20190174789A1 (en) 2019-06-13
US20120225175A1 (en) 2012-09-06
EP2680725A4 (en) 2014-09-03
US10206411B2 (en) 2019-02-19
WO2012122086A4 (en) 2013-03-28
US20140308415A1 (en) 2014-10-16
JP2014506827A (ja) 2014-03-20
CA2934181C (en) 2019-07-23
CA2829138C (en) 2016-06-28
US9629379B2 (en) 2017-04-25
WO2012122086A3 (en) 2012-12-27
WO2012122086A2 (en) 2012-09-13
US20170127696A1 (en) 2017-05-11
CA2934181A1 (en) 2012-09-13
EP2680725A2 (en) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5795087B2 (ja) 飲料を抽出および冷却する方法およびシステム
CA2713641C (en) Pitcher with infuser
JP6386529B2 (ja) 飲料を抽出するための方法、装置、及びカプセル
US4721835A (en) Microwave brewing cup
US20040134357A1 (en) Method and device for brewing coffee and espresso drinks
EP1747741A1 (en) Beverage maker
JP2017500084A (ja) 飲料を浸出するための器具および方法
WO2013074423A1 (en) Beverage preparation and dispensing system
CN105310463A (zh) 便携可套叠烹饪套装
US20160029833A1 (en) Hot Beverage Brewer
CN209436969U (zh) 饮料泡制设备
CN109619977B (zh) 一种调制饮料的便携式定量滴滤萃取装置及方法
CN110234256B (zh) 用于冲泡饮料的浸泡设备和方法
US843727A (en) Coffee-maker.
CN106263929B (zh) 一种茶叶茶汤可分离的茶壶
KR101391969B1 (ko) 분말 혼입형 뚜껑
JP3095788U (ja) 混合用物質区画収納形の飲料入り容器
US20170290456A1 (en) Modular Filter For A Vacuum Mug
TH70078A (th) วิธีการผลิตผลิตภัณฑ์แบบบรรจุภาชนะ
JPS60501842A (ja) 紅茶又はコ−ヒ−のせんじ汁製造方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5795087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250