JP5794719B1 - 調理用ポットの制御装置 - Google Patents

調理用ポットの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5794719B1
JP5794719B1 JP2014237714A JP2014237714A JP5794719B1 JP 5794719 B1 JP5794719 B1 JP 5794719B1 JP 2014237714 A JP2014237714 A JP 2014237714A JP 2014237714 A JP2014237714 A JP 2014237714A JP 5794719 B1 JP5794719 B1 JP 5794719B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
bimetal
unit
cooking pot
set temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014237714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015188754A (ja
Inventor
キム,ジョンブ
キム,ギョンホ
キム,ボグーン
キム,テヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuc Electronics Co Ltd
Original Assignee
Nuc Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuc Electronics Co Ltd filed Critical Nuc Electronics Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5794719B1 publication Critical patent/JP5794719B1/ja
Publication of JP2015188754A publication Critical patent/JP2015188754A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/56Preventing boiling over, e.g. of milk
    • A47J27/62Preventing boiling over, e.g. of milk by devices for automatically controlling the heat supply by switching off heaters or for automatically lifting the cooking-vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/08Pressure-cookers; Lids or locking devices specially adapted therefor
    • A47J27/0802Control mechanisms for pressure-cookers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/21Water-boiling vessels, e.g. kettles
    • A47J27/21008Water-boiling vessels, e.g. kettles electrically heated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/21Water-boiling vessels, e.g. kettles
    • A47J27/21008Water-boiling vessels, e.g. kettles electrically heated
    • A47J27/21058Control devices to avoid overheating, i.e. "dry" boiling, or to detect boiling of the water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】機械式設計のみで構成されており、調理用ポットに収容された水が加熱されて一定温度に到逹すると、自動的に電力消費量を最小化し、加熱温度を効率的に維持することができる調理用ポットの制御装置を提供する。【解決手段】本発明の調理用ポットの制御装置は、電源を受ける電源連結部10と、電源連結部10に連結され第1の設定容量を有する第1のヒーター21と、第2の設定容量を有する第2のヒーター22とからなるヒーター部20と、ヒーター部20と連結され電流の流れを調節するロッカースイッチ部30と、前記ヒーター部20及びロッカースイッチ部30に連結され第1の設定温度を有する第1のバイメタル41と第2の設定温度を有する第2のバイメタル42と第3の設定温度を有する第3のバイメタル43とからなるバイメタル部40と、を含んで構成する。【選択図】図2

Description

本発明は、調理用ポットの制御装置に関し、特に、機械式設計のみで構成された調理用ポットの制御装置において、2個のヒーターを用いてエネルギーの消費効率を向上させ得る調理用ポットの制御装置に関する。
従来の一般的な調理用ポットとしては、コーヒー及びお茶を作るために一定量の水を簡便に沸かす用途からラーメンなどの各種の汁物や煮物を温める用途まで利用することができる多機能の調理用ポットが開発されている。
前記のような従来の調理用ポットを説明すると、一定量の水を収容する空間が形成される容器部(図示せず)と、前記容器部の下端に形成されており、無線または有線で電力が供給されると、作動スイッチの操作でヒーターが発熱されることによって、容器部に収容された水を加熱する制御装置(図示せず)とを含んで構成される。
前記従来の調理用ポットにおける制御装置は、図1に示したように、電源連結装置、温度ヒューズ、バイメタルセンサー、機械式タイマー、ヒーターなどで構成されており、電源連結装置に供給される電力がヒーターに供給され、バイメタルセンサーが設定温度に到逹すると、電力の供給を中断させる大略的な構成を有する。
前記従来の調理用ポットの制御装置は、例示として、1000Wのヒーターに電力が供給される場合、水が加熱された後でバイメタルセンサーが設定温度に到逹すると、電力供給が中断され、水の温度が設定温度以下に下がると、再び1000Wのヒーターに電力が供給される構造を有する。
しかし、前記のような調理用ポットのヒーター発熱構造においては、例示として、1000Wのヒーターで設定温度に到逹した水の温度を維持するために、再び1000Wのヒーターで加熱し続けるので、不要な電力消費が発生するという問題がある。
また、前記のような問題を解決するために、例示として、600Wの低い設定容量を有するヒーターで構成することもできるが、このような低い設定容量を有するヒーターの構成では加熱速度が遅くなるという問題がある。
そして、前記のような全般的な問題を全て解決するためには、PCB(Printed Circuit Board)などの電子式制御部を使用すれば簡便だが、前記調理用ポットのような低価型大量生産製品においてPCBのような構成を採用すると、製造コストを上昇させるという問題点がある。
大韓民国登録実用新案第20―0250028号
本発明は、前記のような問題を解決するために調理用ポットの制御装置が機械式設計のみで構成されており、調理用ポットに収容された水が加熱されて設定温度に到逹すると、自動的に電力消費量を最小化し、加熱温度を効率的に維持させることを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の調理用ポットの制御装置は、電源を受ける電源連結部と、前記電源連結部に連結され第1の設定容量を有する第1のヒーターと、第2の設定容量を有する第2のヒーターとからなるヒーター部と、前記ヒーター部と連結され電流の流れを調節するロッカースイッチ部と、前記ヒーター部及びロッカースイッチ部に連結され第1の設定温度を有する第1のバイメタルと第2の設定温度を有する第2のバイメタルと第3の設定温度を有する第3のバイメタルとからなるバイメタル部と、を含んで構成されたことを特徴とする。
前記のような本発明は、調理用ポットの制御装置において、PCBなどの電子式制御部を備えなくても、機械式設計のみでヒーターの設定容量を自動に調節することによって、不要な電力消費量を減少でき、製造コストを削減できる効果がある。
また、前記のような本発明は、機械式設計のみで構成された制御装置が、保温、発酵、急速加熱のように多様な調理過程に必要な操作ステップを行うことができる効果もある。
従来の調理用ポットの制御装置のブロック図である。 本発明に係る調理用ポットの制御装置のブロック図である。 本発明に係る調理用ポットの制御装置のフローチャートである。
以下、本発明に係る実施例を詳細に説明する。ただし、本発明の説明において、先登録された公知技術及び通常的技術についての具体的な説明は、本発明の要旨を不明瞭にし得るので、省略したり、または簡単な名称などに取り替えて行う。
本発明は、有線または無線で供給される電力を使用してコーヒー及びお茶を作るために一定量の水を簡便に沸かす用途から、ラーメンなどの各種の汁物や煮物を温める用途まで利用することができる調理用ポットの制御装置に関する。
本発明は、図2に示したように、調理用ポットの制御装置において、電源連結部10、ヒーター部20、ロッカースイッチ部30及びバイメタル部40を含んで構成される。
また、前記構成において、電源連結部に連結され、ヒーターの過熱及び過電流を遮断する温度ヒューズや、前記温度ヒューズに連結され、電源供給時間を調節する機械式タイマーなどの通常的な構成についての説明は除外する。
前記電源連結部10は、従来の調理用ポットのように移動性の便利な無線方式で容器(図示せず)を据え置き台(図示せず)に載せることにより電流が通じる(電源を受ける)構造である。
前記ヒーター部20としては、電源連結部10に連結され、第1の設定容量を有する第1のヒーター21と、第2の設定容量を有する第2のヒーター22の2個のヒーターで構成されるものを用いることができる。
前記第1の設定容量と第2の設定容量は、例示として、1000Wの第1のヒーター21と600Wの第2のヒーター22のように選択的に使用されるヒーターの電力数値である。
前記バイメタル部40は、ヒーター部20とロッカースイッチ部30に連結され、第1の設定温度を有する第1のバイメタル41と、第2の設定温度を有する第2のバイメタル42と、第3の設定温度を有する第3のバイメタル43とを含んで構成される。
前記第1の設定温度、第2の設定温度及び第3の設定温度は、例示として、93度の設定温度を有する第1のバイメタル41、40度の設定温度を有する第2のバイメタル42、及び65度の設定温度を有する第3のバイメタル43のように選択的に使用されるバイメタルの温度数値である。
前記のように構成された本発明は、以下に説明する第1の操作ステップ、第2の操作ステップ及び第3の操作ステップの合計3つの形態で操作される。
前記第1の操作ステップにおいては、ロッカースイッチ部30の操作で供給される電流が、第1のヒーター21からこの第1のヒータ21に連結される第1のバイメタル41に供給され、前記第1のバイメタル41が第1の設定温度に到逹すると、第1のバイメタル41への電流供給(第1のヒータ21と第1のバイメタル41との連結)が解除されると同時に、第1のヒーター21と第2のヒーター22とが連結される。
前記第1の操作ステップにおいては、実施例として、ロッカースイッチ部30の操作で供給される電流が、1000Wの設定容量を有する第1のヒーター21から93度の設定温度を有する第1のバイメタル41に供給され、前記第1のバイメタル41が93度に到逹すると、第1のヒーター21と第1のバイメタル41との連結が解除される(これにより、第1のバイメタル41への電流供給も解除される)と同時に、1000Wの設定容量を有する第1のヒーター21と600Wの設定容量を有する第2のヒーター22とが連結され、オームの法則により約374Wの設定容量で加熱が行われる。
前記のように、第1の操作ステップにおいては、実施例として、1000Wの設定容量を有する第1のヒーター21で急速に水を加熱し、第1のバイメタル41が93度に到逹すると、連結が解除されると同時に、第1のヒーター21と600Wの設定容量を有する第2のヒーター22とが連結され、オームの法則によって約374Wの低い設定容量で水を加熱し、加熱された水の温度を維持させることによって電力消費量を減少させることができる。
前記第1の操作ステップにおいては、一般に汁物や煮物を急速に加熱した後、使用者が注視しなくても低い設定容量に転換されるので、湯が沸き溢れたり煮え切って容器の底に焦げ付く現象を緩和させるという効果がある。
前記第2の操作ステップにおいては、ロッカースイッチ部30の操作で供給される電流が第1のヒーター21から第2のバイメタル42を経て第2のヒーター22に供給され、前記第2のバイメタル42が第2の設定温度に到逹すると、供給が解除され(第1のヒータ21と第2のヒータ22との連結が解除され)、電源が遮断される。
前記第2の操作ステップにおいては、実施例として、ロッカースイッチ部30の操作で供給される電流が、1000Wの設定容量を有する第1のヒーター21から40度の設定温度を有する第2のバイメタル42を経て600Wの設定容量を有する第2のヒーター22に供給され、前記第2のバイメタル42が40度に到逹すると、供給が解除され(第1のヒータ21と第2のヒータ22との連結が解除され)、電源が遮断される。
前記のように、第2の操作ステップにおいては、実施例のように1000Wの設定容量を有する第1のヒーター21と、600Wの設定容量を有する第2のヒーター22とを最初から連結し、オームの法則によって約374Wの低い設定容量で加熱が行われる。
前記第3の操作ステップにおいては、ロッカースイッチ部30の操作で供給される電流が第3のバイメタル43から第2のヒーター22に連結され、前記第3のバイメタル43が第3の設定温度に到逹すると、連結が解除され、電源が遮断される。
前記第3の操作ステップにおいては、実施例として、ロッカースイッチ部30の操作で供給される電流が、60度の温度設定を有する第3のバイメタル43から600Wの設定容量を有する第2のヒーター22に連結され、前記第3のバイメタル43が60度に到逹すると、連結が解除され、電源が遮断される。
前記のように、第3の操作ステップにおいては、実施例のように600Wの設定容量を有する第2のヒーター22のみを使用して加熱が行われる。
以上、本発明を説明するために前記のように例示したが、該当技術分野で熟練した当業者であれば、本発明の実施例に記載した思想及び領域から逸脱しない範囲内で多様な修正及び変更が可能であろう。そして、本発明で提示した図面は、例示図であって、特徴を浮き彫りにするために図法に合わない場合もあり、便宜上、要旨を不明瞭にし得る部分は削除した。
10:電源連結部、20:ヒーター部、21:第1のヒーター、22:第2のヒーター、30:ロッカースイッチ部、40:バイメタル部、41:第1のバイメタル、42:第2のバイメタル、43:第3のバイメタル。

Claims (1)

  1. 調理用ポットの制御装置において、
    電源を受ける電源連結部と、
    前記電源連結部に連結され、第1の設定容量を有する第1のヒーターと、第2の設定容量を有する第2のヒーターと、からなるヒーター部と、
    前記ヒーター部に連結され、電流の流れを調節するロッカースイッチ部と、
    前記ヒーター部及びロッカースイッチ部に連結され、第1の設定温度を有する第1のバイメタルと、第2の設定温度を有する第2のバイメタルと、第3の設定温度を有する第3のバイメタルと、からなるバイメタル部と、
    を含み、
    前記ロッカースイッチ部の操作で供給される電流が第1のヒーターから第1のバイメタルに供給され、前記第1のバイメタルが第1の設定温度に到逹すると、供給が解除されると同時に、第1のヒーターと第2のヒーターとが連結され、
    前記ロッカースイッチ部の操作で供給される電流が第1のヒーターから第2のバイメタルを経て第2のヒーターに供給され、前記第2のバイメタルが第2の設定温度に到逹すると、供給が解除され、電源が遮断され、
    前記ロッカースイッチ部の操作で供給される電流が第3のバイメタルから第2のヒーターに供給され、前記第3のバイメタルが第3の設定温度に到逹すると、供給が解除され、電源が遮断されることを特徴とする調理用ポットの制御装置。
JP2014237714A 2014-03-28 2014-11-25 調理用ポットの制御装置 Expired - Fee Related JP5794719B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140037125A KR101441287B1 (ko) 2014-03-28 2014-03-28 조리용포트의 제어장치
KR10-2014-0037125 2014-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5794719B1 true JP5794719B1 (ja) 2015-10-14
JP2015188754A JP2015188754A (ja) 2015-11-02

Family

ID=51760377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237714A Expired - Fee Related JP5794719B1 (ja) 2014-03-28 2014-11-25 調理用ポットの制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5794719B1 (ja)
KR (1) KR101441287B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170143153A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-25 Illinois Tool Works, Inc. Multi-functional rf capacitive heating food preparation device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866313A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Nippon Beroo Kk コーヒーポット及びコーヒーポット加熱調節用架台
US6153859A (en) * 1995-07-31 2000-11-28 Strix Limited Liquid heating vessels
KR200357815Y1 (ko) * 2004-05-07 2004-07-30 주식회사 토마토티브이 라면 조리기능을 갖는 전기포트
GB0725235D0 (en) * 2007-12-24 2008-02-06 Strix Ltd Liquid heating apparatus
KR101355023B1 (ko) * 2011-12-19 2014-01-23 이진평 유수 분리형 튀김기의 온도 과열방지장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015188754A (ja) 2015-11-02
KR101441287B1 (ko) 2014-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104000484B (zh) 一种换水自动复沸的智能电热水壶的加热方法
KR101604429B1 (ko) 용기 가열 장치
JP5794719B1 (ja) 調理用ポットの制御装置
CN202714716U (zh) 多功能加热茶壶
KR102174102B1 (ko) 다목적 휴대용 인덕션 장치
CN205359104U (zh) 具有加热保温功能的折叠式杯托
CN203314780U (zh) 调温式加热壶
CN201404072Y (zh) 一种多段温控电水壶
CN203789680U (zh) 能精确控制温度的保温锅
CN205322136U (zh) 一种牛奶加热器
CN103584721A (zh) 一种七色光电饭煲
CN103349489B (zh) 一种便携式食品制作装置
CN202751194U (zh) 节能型饭焦锅
CN102908054B (zh) 一种豆浆机制备浓汤的方法
CN202184600U (zh) 结构简洁的自动多用电饭煲
CN202587415U (zh) 一种加热装置
CN201664217U (zh) 多功能茶壶加热器
KR20190139719A (ko) 휴대용 가열 텀블러
CN212089249U (zh) 烧水壶
CN204245919U (zh) 一种新型电火锅
CN204336648U (zh) 一种多用途电热水壶
TWM451918U (zh) 可控制火力的電熱壺
CN207821665U (zh) 一种新型煮蛋器
CN202312870U (zh) 电热调温式虹吸咖啡壶
CN105054761B (zh) 一种带手动定时器的多功能电饭煲

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5794719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees