JP5794322B2 - 車両用駆動装置 - Google Patents
車両用駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5794322B2 JP5794322B2 JP2013556182A JP2013556182A JP5794322B2 JP 5794322 B2 JP5794322 B2 JP 5794322B2 JP 2013556182 A JP2013556182 A JP 2013556182A JP 2013556182 A JP2013556182 A JP 2013556182A JP 5794322 B2 JP5794322 B2 JP 5794322B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- axis
- input
- planetary gear
- gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 145
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 8
- 230000007659 motor function Effects 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 82
- 102100029380 CMRF35-like molecule 2 Human genes 0.000 description 17
- 108010036356 cytohesin-2 Proteins 0.000 description 17
- 102100029390 CMRF35-like molecule 1 Human genes 0.000 description 11
- 101000990055 Homo sapiens CMRF35-like molecule 1 Proteins 0.000 description 11
- 101000870135 Mus musculus Cytohesin-1 Proteins 0.000 description 11
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 101100331373 Arabidopsis thaliana LCR3 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 101100496855 Gallus gallus COLEC12 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000855847 Mus musculus Cytohesin-3 Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/22—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
- B60K6/36—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
- B60K6/365—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/22—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
- B60K6/40—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/44—Series-parallel type
- B60K6/445—Differential gearing distribution type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/44—Series-parallel type
- B60K6/448—Electrical distribution type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/50—Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
- B60K6/54—Transmission for changing ratio
- B60K6/547—Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/44—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
- F16H3/62—Gearings having three or more central gears
- F16H3/66—Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H48/00—Differential gearings
- F16H48/06—Differential gearings with gears having orbital motion
- F16H48/10—Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2400/00—Special features of vehicle units
- B60Y2400/42—Clutches or brakes
- B60Y2400/426—Hydrodynamic couplings, e.g. torque converters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/44—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
- F16H2003/445—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion without permanent connection between the input and the set of orbital gears
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/0021—Transmissions for multiple ratios specially adapted for electric vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/003—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
- F16H2200/0043—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/0082—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/20—Transmissions using gears with orbital motion
- F16H2200/2002—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
- F16H2200/201—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S903/00—Hybrid electric vehicles, HEVS
- Y10S903/902—Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
- Y10S903/903—Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
- Y10S903/904—Component specially adapted for hev
- Y10S903/909—Gearing
- Y10S903/91—Orbital, e.g. planetary gears
- Y10S903/911—Orbital, e.g. planetary gears with two or more gear sets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Description
本発明は、ハイブリッド車両において、車両用駆動装置の小型化を図る技術に関するものである。
第1軸心上にエンジン、第1電動機、及び第2電動機が配設され、その第1軸心に平行な第2軸心上に変速機が配設された車両用駆動装置が、従来からよく知られている。例えば、特許文献1に記載された車両用駆動装置がそれである。その特許文献1の車両用駆動装置では、前記エンジンとは反対側に位置する前記第1軸心の一端部と前記第2軸心の一端部とが互いに連結されており、それにより前記第1軸心と前記第2軸心との間で動力が伝達される。また、前記第1軸心に平行な第3軸心上に差動歯車装置が設けられており、前記第2軸心の一端部とは前記変速機を挟んで反対側に位置する他端部と前記差動歯車装置とが互いに連結されている。これにより、前記第2軸心と前記第3軸心との間で動力が伝達される。
車両への前記車両用駆動装置の搭載性の観点から、その車両用駆動装置は小型化されるのが望まれている。例えば、前記車両用駆動装置の外形が、前記第1軸心に平行な方向すなわち軸方向のみならず、その第1軸心に直交する方向すなわち径方向にも小さくされることが望ましい。そして、その径方向における前記車両用駆動装置の外形寸法を小さくするには、前記第1軸心から第3軸心相互の軸間距離を小さくする必要がある。しかし、その軸間距離は各軸心上に配設され前記径方向に隣り合う部品の外形によって制約される。そして、前記特許文献1の車両用駆動装置は上記軸間距離を小さくすることが困難な構成となっているため、上記軸間距離が大きく、前記径方向の外形寸法に起因して車両への搭載性が悪いという未公知の課題があった。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、機関(例えばエンジン)と第1電動機と第2電動機とを備えた車両用駆動装置であって、良好な車両搭載性を確保し易い車両用駆動装置を提供することにある。
上記目的を達成するための第1発明の要旨とするところは、(a)第1軸心上に配設された機関、第1電動機、および第2電動機と、前記第1軸心の動力を出力する第1軸出力部と、その第1軸出力部からの動力が入力される前記第1軸心に平行な第2軸心の入力部である第2軸入力部と、前記第2軸心の動力を出力する第2軸出力部と、その第2軸入力部とその第2軸出力部との間で変速し前記第2軸心上に配設された変速機と、前記第2軸出力部からの動力が入力される前記第1軸心に平行な第3軸心の入力部である第3軸入力部とを、備えた車両用駆動装置であって、(b)前記第1軸出力部と前記第2軸入力部と前記第2軸出力部と前記第3軸入力部との全てが、前記第1軸心方向において、前記第1電動機と前記第2電動機との間に設けられており、(c)前記変速機は少なくとも第1遊星歯車装置と第2遊星歯車装置とを含んでおり、(d)前記第2軸入力部および前記第2軸出力部が、前記第2軸心方向において、前記第1遊星歯車装置と前記第2遊星歯車装置との間に設けられていることを特徴とする。
このようにすれば、径方向の外形が大きい前記第1電動機および前記第2電動機に対して、前記第1軸出力部と前記第2軸入力部と前記第2軸出力部と前記第3軸入力部とが前記径方向に隣接することなく配置されるので、例えばそれらの入出力部が前記第1電動機と前記第2電動機との間にない構成と比較して、前記車両用駆動装置を、前記第1軸心と前記第3軸心との間の軸間距離を小さくし易い構成とすることが可能である。そして、前記車両用駆動装置の前記径方向の外形を小さくして良好な車両搭載性を確保し易くなる。
また、前記第1電動機および前記第2電動機は前記機関を除けば駆動系の中で重量の大きい構成部品であるところ、前記第1軸心上では前記第1軸出力部がその第1電動機と第2電動機との間に設けられている。そして、前記第2軸心上では、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部を挟んだ前記第2軸心方向の両側に、例えば前記変速機の構成部品を配置可能である。従って、重量バランスが良い車両用駆動装置を構成することが容易となる。
ここで、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部の前記第2軸心方向における位置は前記第1軸心上の構成に応じた制約がある。そのため、前記第1発明のようにすれば、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部を基準として前記第2軸心方向の何れか一方にまとめて前記第1遊星歯車装置と前記第2遊星歯車装置とが配置される構成と比較して、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部の前記第2軸心方向における位置に関する制約を満たしつつ、前記変速機まわりで必要とされる軸方向隙間を確保し易いという利点がある。そして、複数変速段の変速機を構成することが可能である。
ここで、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部の前記第2軸心方向における位置は前記第1軸心上の構成に応じた制約がある。そのため、前記第1発明のようにすれば、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部を基準として前記第2軸心方向の何れか一方にまとめて前記第1遊星歯車装置と前記第2遊星歯車装置とが配置される構成と比較して、前記第2軸入力部および前記第2軸出力部の前記第2軸心方向における位置に関する制約を満たしつつ、前記変速機まわりで必要とされる軸方向隙間を確保し易いという利点がある。そして、複数変速段の変速機を構成することが可能である。
また、第2発明の要旨とするところは、前記第1発明の車両用駆動装置であって、(a)前記第1軸出力部からの動力は、前記第1軸心に平行な第1中間軸心上に配設された第1中間伝達部材を介して前記第2軸入力部に伝達され、(b)前記第2軸出力部からの動力は、前記第1軸心に平行な第2中間軸心上に配設された第2中間伝達部材を介して前記第3軸入力部に伝達されることを特徴とする。このようにすれば、前記第1中間伝達部材および前記第2中間伝達部材が無く前記第1軸出力部から前記第2軸入力部へ動力が直接伝達され且つ前記第2軸出力部から前記第3軸入力部へ動力が直接伝達される構成と比較して、前記車両用駆動装置の前記径方向の外形を一層小さくし易くなる。
また、第3発明の要旨とするところは、前記第1発明又は前記第2発明の車両用駆動装置であって、前記第2軸入力部を前記第2軸心まわりに回転可能に支持する第2軸入力支持部は、前記第2軸出力部を前記第2軸心まわりに回転可能に支持する第2軸出力支持部に対し、径方向内側に配設されていることを特徴とする。ここで、前記第2軸入力部は、動力伝達経路において前記第2軸出力部よりも前記第1電動機および前記第2電動機に近く、逆に、前記第2軸出力部は動力伝達経路において前記第2軸入力部よりも駆動輪に近い。そのため、前記第2軸入力支持部は高速回転に対応するために小径化が必要であり、前記第2軸出力支持部は高トルクに対応するために大径化が必要である。この点、前記第3発明によれば、前記第2軸入力支持部を小径化し易く、且つ前記第2軸出力支持部を大径化し易いという利点がある。
また、第4発明の要旨とするところは、前記第1発明から前記第3発明の何れか一の車両用駆動装置であって、(a)前記第1軸心から前記第2軸心へは減速されて動力伝達が行われ、(b)前記変速機が有する係合要素の係合箇所は、前記第1遊星歯車装置または前記第2遊星歯車装置の径方向外側に配設されていることを特徴とする。このようにすれば、前記係合要素の係合箇所が前記第1遊星歯車装置および前記第2遊星歯車装置の外径に対して径方向内側に配設されている変速機構成と比較して、前記係合要素のトルク容量を十分に大きく確保できると共に前記変速機を前記第2軸心方向に小型化することが可能である。更に、前記係合要素の大径化に起因したその係合要素にかかる遠心力の増大を、前記第1軸心から前記第2軸心への減速により抑えることが可能である。
また、第5発明の要旨とするところは、前記第1発明から前記第4発明の何れか一の車両用駆動装置であって、(a)前記機関と前記第1軸出力部との間に介装され前記第1電動機により差動状態が制御される第3の遊星歯車装置が、前記第1軸心上に配設されており、(b)前記第3の遊星歯車装置および前記第1電動機は電気的な無段変速機として機能することを特徴とする。このようにすれば、その電気的な無段変速機を有するハイブリッド車両において、その電気的な無段変速機を構成する電動機等の装置を前記第1軸心上にまとめて配置することが可能である。
また、第6発明の要旨とするところは、前記第1発明から前記第4発明の何れか一の車両用駆動装置であって、(a)前記機関および前記第1電動機に連結された入力側回転部材と前記第1軸出力部および前記第2電動機に連結された出力側回転部材とを有する流体伝動装置が、前記第1軸心上に配設されており、(b)前記流体伝動装置および前記第1電動機は電気的な無段変速機として機能することを特徴とする。このようにすれば、その電気的な無段変速機を有するハイブリッド車両において、その電気的な無段変速機を構成する電動機等の装置を前記第1軸心上にまとめて配置することが可能である。
また、第7発明の要旨とするところは、前記第2発明の車両用駆動装置であって、駆動輪を機械的に回転不能にするパーキングロック機構が、前記第2中間軸心上に配設されていることを特徴とする。このようにすれば、前記変速機を有さない車両用駆動装置と、パーキングロック機構の部品共通化を図り易くなる。
ここで、好適には、前記第3軸入力部に入力された動力を一対の駆動輪にそれぞれ分配する差動歯車装置が前記第3軸心上に配設されている。
また、好適には、前記第2軸入力支持部、前記第2軸出力支持部、および前記第2軸入力部が、前記第2軸心に直行する方向に重ねて設けられている。このとき、前記第2軸入力支持部の少なくとも一部、前記第2軸出力支持部の少なくとも一部、および前記第2軸入力部の少なくとも一部が、前記第2軸心に直行する方向に重ねて設けられておればよい。このようにすれば、前記第2軸入力支持部、前記第2軸出力支持部、および前記第2軸入力部が全体として前記第2軸心方向に占有する幅を小さくすることが可能である。
また、好適には、(a)前記変速機は、前記第1遊星歯車装置に含まれる1つの回転要素と前記第2遊星歯車装置に含まれる1つの回転要素との各々が相対回転不能に連結され前記第2軸心まわりに回転可能な変速機回転軸を備えており、(b)前記第1遊星歯車装置および前記第2遊星歯車装置は前記変速機回転軸まわりに設けられており、(c)前記第2軸入力部に入力された動力は、前記変速機が有する係合要素の1つであるクラッチと、前記第1遊星歯車装置および前記第2遊星歯車装置に対して前記第2軸心方向の外側に配設された回転部材とを介して、前記変速機回転軸に伝達される。このようにすれば、前記第2軸入力部を前記第2軸心まわりに回転可能に支持する構成を配置するための空間を、前記第1遊星歯車装置と前記第2遊星歯車装置との間に確保し易くなる。
以下、本発明の実施例を、図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は、本発明が適用されたハイブリッド車両8(以下、車両8という)の構造を説明するための骨子図である。図2は、その車両8が有する車両用駆動装置10(以下、駆動装置10という)の構造を説明するための断面図である。図3は、図2において自動変速機22及びその近傍であるIII部を拡大した拡大断面図である。車両8は、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)方式の車両であるが、他の駆動方式であってもよい。駆動装置10は、走行用駆動力源として機能し公知のガソリンエンジンやディーゼルエンジン等であるエンジン12と、エンジン12の動力を駆動輪74に伝達する車両用動力伝達装置11(以下、動力伝達装置11という)とを含んでいる。なお、エンジン12は本発明における機関に対応する。
図1および図2に示すように、動力伝達装置11は、その動力伝達装置11の筺体であるケーシング14内に互いに平行な5つの回転軸心、具体的には第1軸心CL1と第2軸心CL2と第3軸心CL3と第1中間軸心CLM1と第2中間軸心CLM2とを備えて構成されている。第1軸心CL1はエンジン12の回転軸心に一致しており、その第1軸心CL1上には、動力伝達装置11の入力軸16、トルクコンバータ18、第1電動機MG1、第1出力歯車20、および第2電動機MG2がエンジン12側から順に配設されている。第2軸心CL2上には、自動変速機22、第2入力歯車24、および第2出力歯車26が配設されている。第3軸心CL3上には、終減速機である差動歯車装置28が配設されている。なお、前記5つの回転軸心(CL1〜CL3、CLM1、CLM2)は実際には一平面上に配置されてはいないが、図1および図2は、その5つの回転軸心を一平面上に展開して図示されている。
ケーシング14は、ボルト止め等により互いに固定された複数のケース部材から構成された非回転部材であり、トルクコンバータ18、第1電動機MG1、第2電動機MG2、自動変速機22、および差動歯車装置28等を収容している。
動力伝達装置11の入力軸16は、ケーシング14に対してベアリング(軸受)を介し、第1軸心CL1まわりに回転可能に支持されている。
トルクコンバータ18は、入力軸16に相対回転不能に連結された入力側回転部材であるポンプ翼車18pと、第1軸心CL1まわりに回転可能な第1回転軸30に連結された出力側回転部材であるタービン翼車18tと、ステータ翼車18sと、一方向クラッチF0とを備えた流体伝動装置である。すなわち、トルクコンバータ18では、エンジン12からの動力は、入力軸16を介してポンプ翼車18pに入力され、タービン翼車18tから第1回転軸30へ出力される。そのポンプ翼車18pすなわちポンプインペラは、エンジン12のクランク軸の他に第1電動機MG1のロータMG1rにも相対回転不能に連結されており、エンジン12又は第1電動機MG1により回転駆動されることによってトルクコンバータ18内の作動油の流動による流体流を発生させる。タービン翼車18tすなわちタービンランナは、上記ポンプ翼車18pからの流体流を受けて回転させられる。ステータ翼車18sは、上記ポンプ翼車18pからタービン翼車18tへの流体流中に配設され、一方向クラッチF0によって入力軸16の正回転方向(エンジン12作動時の入力軸16の回転方向)に回転可能且つ負回転方向に回転不能に支持されている。上記第1回転軸30は、トルクコンバータ18の出力軸すなわちタービン軸としても機能するものである。
また、トルクコンバータ18は、上記ポンプ翼車18pとタービン翼車18tとの間を選択的に連結するロックアップクラッチLCを備えている。このロックアップクラッチLCは、係合力が油圧制御により連続的に変更され、係合状態、スリップ状態、および解放状態のいずれか1の状態に制御される。
第1電動機MG1は、第1回転軸30に対して相対回転可能なロータMG1rと、ボルト止め等によりケーシング14に回転不能に固定されたステータMG1sとを備えており、モータ機能と発電機能とを有する例えば交流同期型のモータジェネレータである。第1電動機MG1ロータMG1rは入力軸16すなわちエンジン12のクランク軸に相対回転不能に連結されているので、例えば、エンジン始動の際に、第1電動機MG1によってエンジン12のクランキングを行うことができる。
第2電動機MG2は、第1電動機MG1と同様のモータジェネレータである。第2電動機MG2は、第1回転軸30に相対回転不能に連結されたロータMG2rと、ボルト止め等によりケーシング14に回転不能に固定されたステータMG2sとを備えている。
第1出力歯車20は、第1回転軸30に相対回転不能に連結されており、その第1回転軸30と第2電動機MG2のロータMG2rとタービン翼車18tと共に第1軸心CL1まわりで一体的に回転する。また、第1出力歯車20はその外周部に外周歯20aを備えており、例えばその外周歯20aの先端径は、図2に示すように第1電動機MG1のステータMG1s及び第2電動機MG2のステータMG2sの外形よりも小さい。この第1出力歯車20の外周歯20aは、例えばエンジン12、第1電動機MG1、又は第2電動機MG2の動力である第1軸心CL1の動力を出力する第1軸出力部として機能する。
動力伝達装置11は第1中間軸心CLM1上に第1中間伝達部材32を備えている。その第1中間伝達部材32は、軸部32aと外周歯32bとを備えた第1中間歯車である。軸部32aは、その両端がそれぞれケーシング14に対しベアリング(軸受)34,36を介して回転可能に支持されている。すなわち、第1中間伝達部材32は第1中間軸心CLM1まわりに回転可能に支持されている。外周歯32bは、第1出力歯車20の外周歯20aと噛み合うと共に、第2入力歯車24の外周歯24aとも噛み合っている。従って、第1出力歯車20の外周歯20aからの動力は、第1中間伝達部材32を介して第2入力歯車24の外周歯24aに伝達される。その第2入力歯車24の外周歯24aの歯数の方が第1出力歯車20の外周歯20aの歯数よりも多くなっており、第1出力歯車20から第2入力歯車24へは減速されて動力が伝達される。要するに、第1軸心CL1から第2軸心CL2へは減速されて動力伝達が行われる。
自動変速機22は、第2軸心CL2まわりに回転可能な変速機回転軸38と、その変速機回転軸38まわりに配置された第1遊星歯車装置40及び第2遊星歯車装置42と、複数の係合装置(C1、C2、B1、B2、F1)とを備えた遊星歯車式多段変速機である。そして、自動変速機22は、第2入力歯車24と第2出力歯車26との間での動力伝達において変速を行う。前記複数の係合装置とは、具体的には、第1クラッチC1、第2クラッチC2、第1ブレーキB1、第2ブレーキB2、及び一方向クラッチF1である。第1遊星歯車装置40及び第2遊星歯車装置42は何れもシングルピニオン型である。
この自動変速機22においては、各係合装置(C1、C2、B1、B2、F1)が図4に示す所定の作動表に従ってそれぞれ係合又は解放されることにより、自動変速機22の変速比γ(=第2入力歯車24の回転速度Natin/第2出力歯車26の回転速度Natout)がそれぞれ異なる複数の変速段が択一的に成立させられる。具体的には図4に示すように、前進4段と後進1段とである変速段が択一的に成立させられる。図4において、「○」は係合状態とされることを示し、「(○)」はエンジンブレーキ時にのみ係合状態とされることを示し、「△」は駆動時にのみ係合状態とされることを示し、空欄は解放状態とされることを示している。
第1遊星歯車装置40は、第1サンギヤS1と、第1ピニオンギヤP1と、その第1ピニオンギヤP1を自転および公転可能に支持する第1キャリヤCA1と、第1ピニオンギヤP1を介して第1サンギヤS1と噛み合う第1リングギヤR1とを備え、第1サンギヤS1、第1キャリアCA1、および第1リングギヤR1によって3つの回転要素が構成されている。第2遊星歯車装置42は第2軸心CL2方向において第1遊星歯車装置40よりもエンジン12側に配置されている。そして、第2遊星歯車装置42は、第2サンギヤS2と、第2ピニオンギヤP2と、その第2ピニオンギヤP2を自転および公転可能に支持する第2キャリヤCA2と、第2ピニオンギヤP2を介して第2サンギヤS2と噛み合う第2リングギヤR2とを備え、第2サンギヤS2、第2キャリアCA2、および第2リングギヤR2によって3つの回転要素が構成されている。
前記クラッチC1,C2(以下、特に区別しない場合にはクラッチCと呼ぶ)およびブレーキB1,B2(以下、特に区別しない場合にはブレーキBと呼ぶ)は例えば油圧制御で作動する湿式多板型の摩擦係合装置である。第1クラッチC1の係合箇所C1aすなわち第1クラッチC1が有する複数の摩擦板が第2軸心CL2方向に重ねられた係合箇所C1aと、第2クラッチC2の係合箇所C2aすなわち第2クラッチC2が有する複数の摩擦板が第2軸心CL2方向に重ねられた係合箇所C2aとは何れも、第1遊星歯車装置40の径方向外側すなわち第1リングギヤR1の径方向外側に配設されている。また、第1ブレーキB1の係合箇所B1aすなわち第1ブレーキB1が有する複数の摩擦板が第2軸心CL2方向に重ねられた係合箇所B1aと、第2ブレーキB2の係合箇所B2aすなわち第2ブレーキB2が有する複数の摩擦板が第2軸心CL2方向に重ねられた係合箇所B2aとは何れも、第2遊星歯車装置42の径方向外側すなわち第2リングギヤR2の径方向外側に配設されている。また、一方向クラッチF1の係合箇所F1aも第2遊星歯車装置42の径方向外側に配設されている。要するに、自動変速機22が有する係合要素全部の係合箇所C1a,C2a,B1a,B2a,F1aは第1遊星歯車装置40または第2遊星歯車装置42の径方向外側に配設されている。
また、第1遊星歯車装置40の第1サンギヤS1は、変速機回転軸38に対しては相対回転可能であって、第1クラッチC1を介して第2入力歯車24に連結されている。すなわち、第1クラッチC1は第1サンギヤS1を第2入力歯車24に選択的に連結する。第1キャリヤCA1は第2出力歯車26に相対回転不能に連結されている。第1リングギヤR1は変速機回転軸38に相対回転不能に連結されている。
また、第2遊星歯車装置42の第2サンギヤS2は、変速機回転軸38に対しては相対回転可能であって、第1ブレーキB1を介してケーシング14に連結されている。すなわち、第1ブレーキB1は第2サンギヤS2をケーシング14に選択的に連結する。第2キャリヤCA2は変速機回転軸38に相対回転不能に連結されている。第2リングギヤR2は第2出力歯車26に相対回転不能に連結されている。
また、変速機回転軸38は、第2クラッチC2を介して第2入力歯車24に連結されている。すなわち、第2クラッチC2は変速機回転軸38を第2入力歯車24に選択的に連結する。詳細には、略円盤状の回転部材である第2クラッチ連結部材44が変速機回転軸38と第2クラッチC2との間に介装されており、その第2クラッチ連結部材44の外周端が第2クラッチC2に連結されていると共に、内周端が変速機回転軸38に連結されている。そして、その第2クラッチ連結部材44は、第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間ではなく、第1遊星歯車装置40および第2遊星歯車装置42に対して第2軸心CL2方向の外側、具体的には第1遊星歯車装置40を基準として第2遊星歯車装置42側とは反対側に配設されている。従って、第2入力歯車24に入力された動力は、第2クラッチC2が係合されれば、第2クラッチC2と第2クラッチ連結部材44とを介して変速機回転軸38に伝達される。
また、変速機回転軸38は、第2クラッチ連結部材44に連結されている一端部38aとは反対側の他端部38bが、第2ブレーキB2を介してケーシング14に連結されており、その第2ブレーキB2と並列に一方向クラッチF1が設けられている。すなわち、変速機回転軸38は、第2ブレーキB2または一方向クラッチF1によってケーシング14に選択的に連結される。詳細には、略円盤状の回転部材である第2ブレーキ連結部材46が変速機回転軸38と第2ブレーキB2および一方向クラッチF1との間に介装されており、その第2ブレーキ連結部材46は、その外周端およびその近傍で第2ブレーキB2と一方向クラッチF1との各々に連結されていると共に、内周端で変速機回転軸38の他端部38bに連結されている。そして、その第2ブレーキ連結部材46は、第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間ではなく、第1遊星歯車装置40および第2遊星歯車装置42に対して第2軸心CL2方向の外側、具体的には第2遊星歯車装置42を基準として第1遊星歯車装置40側とは反対側に配設されている。要するに、変速機回転軸38は、第1遊星歯車装置40および第2遊星歯車装置42に対して第2軸心CL2方向の外側に配置された第2ブレーキ連結部材46を介して第2ブレーキB2および一方向クラッチF1に連結されている。
第2入力歯車24は、外周歯24aと、変速機回転軸38と第1キャリヤCA1に相対回転不能に連結された円筒状の回転部材47とが相対回転可能に挿通されている円筒部24bと、その外周歯24aと円筒部24bとを連結する鍔状部24cとを備えている。その外周歯24aは、第1中間伝達部材32を介して第1出力歯車20の外周歯20aと噛み合っているので、その外周歯20aからの動力が入力される第2軸心CL2の入力部である第2軸入力部として機能する。前記円筒部24bは、その径方向外側に設けられた2連のベアリング48を介してケーシング14に対し回転可能に支持されている。すなわち、このベアリング48は、第2入力歯車24の外周歯24aを第2軸心CL2まわりに回転可能に支持する第2軸入力支持部として機能する。このように、第2入力歯車24は、第2軸心CL2まわりに回転可能な入力歯車として設けられている。また、前記外周歯24aおよび円筒部24bは何れも、第2軸心CL2方向において第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間、具体的に示せば図3の二点鎖線L03と二点鎖線L04との間に設けられている。その二点鎖線L03の第2軸心CL2方向位置は、第1遊星歯車装置40の外形すなわち第1遊星歯車装置40を構成する上で必要最小限の外形において最も第2遊星歯車装置42側寄りの位置に合っており、例えば、第1ピニオンギヤP1の回転軸P1aの第2遊星歯車装置42側先端に一致している。また、二点鎖線L04の第2軸心CL2方向位置は、第2遊星歯車装置42の外形すなわち第2遊星歯車装置42を構成する上で必要最小限の外形において最も第1遊星歯車装置40側寄りの位置に合っており、例えば、第2ピニオンギヤP2の回転軸P2aの第1遊星歯車装置40側先端に一致している。
第2出力歯車26は、外周歯26aと、その外周歯26aの基端で第2軸心CL2方向の両側に外周歯26aから突き出た筒状部26bと、その筒状部26bの内周側に設けられ筒状部26bを前記第1キャリヤCA1と一体回転する回転部材47に相対回転不能に連結する円板状の連結部26cとを備えている。その外周歯26aは、第2軸心CL2方向において第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間、具体的に示せば図3の二点鎖線L03と二点鎖線L04との間に設けられている。また、その外周歯26aは、第2軸心CL2において自動変速機22により変速された動力を出力するので、その第2軸心CL2の動力を出力する第2軸出力部として機能すると言える。前記筒状部26bは、外周歯26aから突き出たその両端において径方向外側に設けられたベアリング50,52を介してケーシング14に対し回転可能に支持されている。すなわち、第2軸心CL2方向において外周歯26aはベアリング50とベアリング52との間に挟まれて配置されている。そして、このベアリング50およびベアリング52は全体として、第2出力歯車26の外周歯26aを第2軸心CL2まわりに回転可能に支持する第2軸出力支持部として機能する。また、図3に示すように、第2出力歯車26の外周歯26aおよびベアリング50,52は第2入力歯車24の外周歯24aに対し径方向内側に配設されており、ベアリング48は第2出力歯車26の外周歯26aおよびベアリング50,52に対し径方向内側に配設されている。更に、ベアリング48、ベアリング50、および前記外周歯24aは、第2軸心CL2に直行する径方向に重ねて設けられている。なお、ケーシング14は、前記ベアリング48およびベアリング50,52が嵌め入れられる軸受支持部14aがボルト止めにより他の構成部材に対して分解可能になっている。
動力伝達装置11は第2中間軸心CLM2上に第2中間伝達部材54を備えている。その第2中間伝達部材54は、その第2中間軸心CLM2まわりに回転可能に支持されている。具体的に、第2中間伝達部材54は、軸部56aとその軸部56aの外周に形成された歯車部56bとを有する小径第2中間歯車56と、その小径第2中間歯車56の歯車部56bよりも大径であって前記軸部56aの外周にスプライン嵌合等により相対回転不能に嵌め入れられた大径第2中間歯車58とを備えている。要するに、第2中間伝達部材54は、互いに一体回転する小径第2中間歯車56の歯車部56bと大径第2中間歯車58とを第2中間軸心CLM2方向にエンジン12側から順に並べて構成された複合歯車である。小径第2中間歯車56の歯車部56bには外周歯56cが形成されており、大径第2中間歯車58には外周歯58aが形成されている。また、小径第2中間歯車56の軸部56aの両端はベアリング60,62を介してケーシング14に相対回転可能に支持されており、ベアリング60と小径第2中間歯車56の歯車部56bと大径第2中間歯車58とベアリング62とが第2中間軸心CLM2方向においてエンジン12側から順に設けられている。
また、大径第2中間歯車58の外周歯58aは第2出力歯車26の外周歯26aと噛み合っており、小径第2中間歯車56の外周歯56cは、差動歯車装置28が有するデフリングギヤ70の外周歯70aと噛み合っている。従って、第2出力歯車26の外周歯26aからの動力は、第2中間伝達部材54を介し且つ第2中間伝達部材54により減速されてデフリングギヤ70の外周歯70aに伝達される。
差動歯車装置28は、その差動歯車装置28の筺体であるデフケース72と、そのデフケース72にボルト止めにより固定されデフケース72と共に第3軸心CL3まわりで一体回転するデフリングギヤ70とを備えている。そして、差動歯車装置28は、そのデフリングギヤ70に入力された動力を一対の車軸76を介して一対の駆動輪74にそれぞれ分配する一般的に知られた車両用デファレンシャルギヤである。差動歯車装置28は、デフケース72の第3軸心CL3方向の両端にて、ベアリング78,80を介してケーシング14に相対回転可能に支持されている。要するに、差動歯車装置28は、第3中間軸心CLM3まわりに回転可能に支持されている。また、デフリングギヤ70の外周歯70aは、第2中間伝達部材54を介して第2出力歯車26の外周歯26aと噛み合っているので、その外周歯26aからの動力が入力される第3軸心CL3の入力部である第3軸入力部として機能する。
また、車両8は、駐車時に駆動輪74の回転を機械的に阻止するパーキングロック機構82を備えている。このパーキングロック機構82は一般的に知られた装置であり、図1に示すように第2中間軸心CLM2上に配設されている。従って、パーキングロック機構82は直接的には第2中間伝達部材54の回転を阻止し、それにより駆動輪74の回転を阻止する。
また、図2に示すように、駆動装置10では、第1軸心CL1方向において第1電動機MG1と第2電動機MG2との間、具体的には二点鎖線L01と二点鎖線L02との間に、第1出力歯車20の外周歯20aと第2入力歯車24の外周歯24aと第2出力歯車26の外周歯26aとデフリングギヤ70の外周歯70aとの全てが設けられている。図3の二点鎖線L01および二点鎖線L02は図2のものと同じである。
また、前述した駆動装置10の構成によれば、エンジン12からの動力は、第1軸心CL1上でトルクコンバータ18を介して第1出力歯車20から出力される。そして、その第1出力歯車20から出力された動力は、第1中間伝達部材32、第2入力歯車24、自動変速機22、第2出力歯車26、第2中間伝達部材54、差動歯車装置28、及び一対の車軸76を順次介して、一対の駆動輪74に伝達される。
また、駆動装置10では、トルクコンバータ18のポンプ翼車18pにエンジン12と第1電動機MG1とが連結されているので、トルクコンバータ18のスリップ及びそのスリップに応じて変化するトルク増幅作用を利用しつつ、第1電動機MG1を制御することにより、例えば第1電動機MG1を回生作動させることにより、エンジン12の動作点をタービン翼車18tの回転速度に拘束されずに変更することが可能である。そして、第1電動機MG1が回生した電力すなわちエンジン出力の一部は、タービン翼車18tに連結された第2電動機MG2の駆動、又は蓄電装置への充電に供される。このように、本実施例における駆動装置10の構成では、トルクコンバータ18は、エンジン12からの動力を第1電動機MG1とタービン翼車18tに連結された第1回転軸30とのそれぞれに分配する動力分配機構としての機能を備えている。また、エンジン12の動作点がタービン翼車18tの回転速度に拘束されずに変更されることから、第1電動機MG1とトルクコンバータ18とは全体として電気的な無段変速機としての機能を備えている。
図5は、図2の駆動装置10を第1軸心CL1と平行な方向から見た図であって、第1軸心CL1、第2軸心CL2、第3軸心CL3、第1中間軸心CLM1、および第2中間軸心CLM2の配置位置を簡略的に示す図である。図5では上側が車両8の鉛直上方である。図5において、第1軸心CL1まわりの円である二点鎖線LCR1inは第1出力歯車20の歯先を連ねた外形を表し、二点鎖線LCR1outは第1電動機MG1のステータMG1sと第2電動機MG2のステータMG2sとの大きい方の外形を表している。従って、二点鎖線LCR1outは、エンジン12を除く第1軸心CL1上に配設された構成部品の最外形を表している。本実施例では、軸方向に見た前記ステータMG1s,MG2sの外形は同じである。また、第2軸心CL2まわりの円である二点鎖線LCR2inは第2出力歯車26の歯先を連ねた外形を表し、二点鎖線LCR2outは、第2軸心CL2上に配設された構成部品の最外形、具体的には第2ブレーキB2の外形を表している。また、第3軸心CL3まわりの円である二点鎖線LCR3は、第3軸心CL3上に配設された構成部品の最外形、具体的にはデフリングギヤ70の歯先を連ねた外形を表している。また、第1中間軸心CLM1まわりの円である二点鎖線LCRm1は、第1中間軸心CLM1上に配設された構成部品の最外形、具体的には第1中間伝達部材32が有する外周歯32bの歯先を連ねた外形を表している。また、第2中間軸心CLM2まわりの円である二点鎖線LCRm2inは、小径第2中間歯車56の歯先を連ねた外形を表し、二点鎖線LCRm2outは、第2中間軸心CLM2上に配設された構成部品の最外形、具体的には大径第2中間歯車58の歯先を連ねた外形を表している。
また、図5に示すように駆動装置10においては、第1軸心CL1と第3軸心CL3とは互いに隣接して配置されており、両端矢印ARCL13は、第1軸心CL1と第3軸心CL3との間の軸間距離を示している。図5から明らかなように、二点鎖線LCR3で示されるデフリングギヤ70の歯先は、第1軸心CL1方向に見れば、第1軸心CL1上に配設された構成部品の最外形を表す前記二点鎖線LCR1outの円の内側に入っている。このように第1軸心CL1と第3軸心CL3とを配置できるのは、デフリングギヤ70の外周歯70aが第1軸心CL1方向において第1電動機MG1と第2電動機MG2との間に設けられているからである。そして、前記二点鎖線LCR1outと二点鎖線LCR3との配置関係から、前記両端矢印ARCL13で示される軸間距離が、前記デフリングギヤ70の歯先を前記二点鎖線LCR1outの円の内側に入れるように第3軸心CL3を配置できない構成と比較して短縮されている。
本実施例では次のような効果(A1)〜(A10)がある。(A1)本実施例によれば、第1軸心CL1の動力を出力する前記第1軸出力部に対応する第1出力歯車20の外周歯20aと、その外周歯20aからの動力が入力される第2軸心CL2の入力部である前記第2軸入力部に対応する第2入力歯車24の外周歯24aと、第2軸心CL2の動力を出力する前記第2軸出力部に対応する第2出力歯車26の外周歯26aと、その外周歯26aからの動力が入力される第3軸心CL3の入力部である前記第3軸入力部に対応するデフリングギヤ70の外周歯70aとの全てが、第1軸心CL1方向において、第1電動機MG1と第2電動機MG2との間に設けられている。従って、径方向の外形が大きい第1電動機MG1および第2電動機MG2に対して、前記外周歯20a、24a、26a、及び70aが前記径方向に隣接することなく配置される。例えば、第1軸心CL1と第3軸心CL3との間の軸間距離(図5の両端矢印ARCL13参照)を短縮するように構成しようとした場合に、デフリングギヤ70の外周歯70aが第1電動機MG1または第2電動機MG2に干渉することなく設計可能であるということである。そのため、例えばそれらの外周歯20a、24a、26a、及び70aすなわち入出力部が第1電動機MG1と第2電動機MG2との間にない構成と比較して、駆動装置10を、第1軸心CL1と第3軸心CL3との間の軸間距離(両端矢印ARCL13参照)を小さくし易い構成とすることが可能である。そして、駆動装置10の前記径方向の外形を小さくして良好な車両搭載性を確保し易いという利点がある。
また、第1電動機MG1および第2電動機MG2はエンジン12を除けば駆動系の中で重量の大きい構成部品であるところ、第1軸心CL1上では第1出力歯車20の外周歯20aがその第1電動機MG1と第2電動機MG2との間に設けられている。そして、第2軸心CL2上では、第2入力歯車24の外周歯24a及び第2出力歯車26の外周歯26aを挟んだ第2軸心CL2方向の両側に、例えば自動変速機22の構成部品を配置可能である。従って、重量バランスが良い駆動装置10を構成することが容易である。
(A2)また、本実施例によれば、第1出力歯車20からの動力は、第1軸心CL1に平行な第1中間軸心CLM1上に配設された第1中間伝達部材32を介して第2入力歯車24に伝達され、第2出力歯車26からの動力は、第1軸心CL1に平行な第2中間軸心CLM2上に配設された第2中間伝達部材54を介してデフリングギヤ70に伝達される。従って、第1中間伝達部材32および第2中間伝達部材54が無く第1出力歯車20から第2入力歯車24へ動力が直接伝達され且つ第2出力歯車26からデフリングギヤ70へ動力が直接伝達される構成と比較して、第1出力歯車20および第2出力歯車26の大径化を抑制できると共に、駆動装置10の前記径方向の外形を一層小さくし易いという利点がある。
(A3)また、本実施例によれば、自動変速機22は第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42とを含んでおり、第2入力歯車24の外周歯24aおよび第2出力歯車26の外周歯26aが、第2軸心CL2方向において、第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間、具体的に示せば図3の二点鎖線L03と二点鎖線L04との間に設けられている。ここで、第2入力歯車24の外周歯24aおよび第2出力歯車26の外周歯26aの第2軸心CL2方向における位置は第1軸心CL1上の構成に応じた制約がある。そのため、第2入力歯車24の外周歯24aおよび第2出力歯車26の外周歯26aを基準として第2軸心CL2方向の何れか一方にまとめて第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42とが配置される構成と比較して、前記外周歯24a,26aの第2軸心CL2方向における位置に関する制約を満たしつつ、自動変速機22まわりで必要とされる軸方向隙間を確保し易いという利点がある。そして、複数変速段の自動変速機22を構成することが可能である。
(A4)図1等に示すように、第2入力歯車24は、動力伝達経路において第2出力歯車26よりも第1電動機MG1および第2電動機MG2に近く、逆に、第2出力歯車26は上記動力伝達経路において第2入力歯車24よりも駆動輪74に近い。そのため、ベアリング48は高速回転に対応するために小径化が必要であり、ベアリング50,52は高トルクに対応するために大径化が必要である。この点、本実施例によれば、第2入力歯車24を第2軸心CL2まわりに回転可能に支持する前記第2軸入力支持部に対応するベアリング48は、第2出力歯車26を第2軸心CL2まわりに回転可能に支持する前記第2軸出力支持部に対応するベアリング50,52に対し、径方向内側に配設されている。従って、ベアリング48を高速回転に対応するために小径化し易く、且つ、ベアリング50,52を高トルクに対応するために大径化し易いという利点がある。
(A5)また、本実施例によれば、第1軸心CL1から第2軸心CL2へは減速されて動力伝達が行われ、自動変速機22が有する係合要素C1、C2の係合箇所C1a,C2aは第1遊星歯車装置40の径方向外側に配設され、且つ、自動変速機22が有する係合要素B1、B2、F1の係合箇所B1a,B2a,F1aは第2遊星歯車装置42の径方向外側に配設されている。従って、それらの係合要素C1、C2、B1、B2、F1の係合箇所C1a,C2a、B1a,B2a,F1aが第1遊星歯車装置40および第2遊星歯車装置42の外径に対して径方向内側に配設されている変速機構成と比較して、それらの係合要素C1、C2、B1、B2、F1のトルク容量を十分に大きく確保できると共に自動変速機22を第2軸心CL2方向に小型化することが可能である。
(A6)また、本実施例によれば、パーキングロック機構82が、第2中間軸心CLM2上に配設されている。従って、自動変速機22を有さない車両と、そのパーキングロック機構82の部品共通化を図り易くなる。また、空間的に余裕がある第2中間軸心CLM2上にパーキングロック機構82が配設されることで、駆動装置10にパーキングロック機構82を併せた外形を小さくすることが可能である。
(A7)また、本実施例によれば、ベアリング48、ベアリング50、および第2入力歯車24の外周歯24aは、第2軸心CL2に直行する径方向に重ねて設けられている。従って、ベアリング48、ベアリング50、および第2入力歯車24の外周歯24aが全体として第2軸心CL2方向に占有する幅を小さくすることが可能である。
(A8)また、本実施例によれば、自動変速機22では、第1遊星歯車装置40および第2遊星歯車装置42は変速機回転軸38まわりに設けられており、第2入力歯車24に入力された動力は、第2クラッチC2と、第1遊星歯車装置40および第2遊星歯車装置42に対して第2軸心CL2方向の外側に配設された回転部材である第2クラッチ連結部材44とを介して、変速機回転軸38に伝達される。従って、ベアリング48,50,52を配置するための空間を、第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間に確保し易いという利点がある。
(A9)また、本実施例によれば、第2入力歯車24の外周歯24aまたは第2出力歯車26の外周歯26aを挟んで、第2軸心CL2方向の一方には第1遊星歯車装置40が配設され他方には第2遊星歯車装置42が配設されており、自動変速機22が有する複数の係合要素(C1、C2、B1、B2、F1)が第2軸心CL2方向の前記一方と前記他方とにそれぞれ振り分けて配設されている。従って、自動変速機22を重量バランス良く構成できると共に、自動変速機22を第2軸心CL2方向に小型化できるという利点がある。
(A10)また、本実施例によれば、エンジン12および第1電動機MG1に連結されたポンプ翼車18pと第1出力歯車20および第2電動機MG2に連結されたタービン翼車18tとを有するトルクコンバータ18が、第1軸心CL1上に配設されており、そのトルクコンバータ18および第1電動機MG1は電気的な無段変速機として機能する。従って、車両8において、その電気的な無段変速機を構成する第1電動機MG1およびトルクコンバータ18等の装置を第1軸心CL1上にまとめて配置することが可能である。
次に、本発明の他の実施例を説明する。なお、以下の説明において実施例相互に共通する部分には同一の符号を付して説明を省略する。
本実施例(実施例2)は前述の実施例1の車両用駆動装置10をそれとは異なる車両用駆動装置210(以下、駆動装置210という)に置き換えたものである。具体的には、車両用駆動装置210は、第1軸心CL1上の構成が実施例1の車両用駆動装置10と異なっており、トルクコンバータ18に替えて第1軸遊星歯車装置214を備えている。本実施例の実施例1とは異なる点について以下に説明する。
図6は、駆動装置210を備えたハイブリッド車両208(以下、車両208という)の構造を説明するための骨子図である。図6に示すように、駆動装置210は、車両用動力伝達装置212(以下、動力伝達装置212という)と、その動力伝達装置212の入力軸16にダンパ216を介して連結されたエンジン12とを含んでいる。第1軸心CL1上には、第1電動機MG1、第1軸遊星歯車装置214、第1出力歯車20、および第2電動機MG2がエンジン12側から順に配設されている。
動力伝達装置212が有する第1軸遊星歯車装置214は、動力伝達経路においてエンジン12と第1出力歯車20との間に介装されており、第1電動機MG1により差動状態が制御されるシングルピニオン型の遊星歯車装置である。この第1軸遊星歯車装置214は、本発明における第3の遊星歯車装置に対応する。具体的に、第1軸遊星歯車装置214は、第1軸サンギヤS0と、第1軸ピニオンギヤP0と、その第1軸ピニオンギヤP0を自転および公転可能に支持する第1軸キャリヤCA0と、第1軸ピニオンギヤP0を介して第1軸サンギヤS0と噛み合う第1軸リングギヤR0とを備え、第1軸サンギヤS0、第1軸キャリアCA0、および第1軸リングギヤR0によって3つの回転要素が構成されている。また、第1軸遊星歯車装置214の第1軸サンギヤS0は第1電動機MG1のロータMG1rに相対回転不能に連結されている。また、第1軸キャリアCA0は入力軸16に相対回転不能に連結されている。また、第1軸リングギヤR0は、第1軸心CL1まわりに回転可能な第1回転軸218に相対回転不能に連結されている。この第1回転軸218は、実施例1の第1回転軸30に相当する回転軸であり、図6に示すように、第2電動機MG2のロータMG2rと第1出力歯車20とのそれぞれに相対回転不能に連結されている。すなわち、第2電動機MG2のロータMG2rおよび第1出力歯車20は、第1軸遊星歯車装置214の第1軸リングギヤR0に相対回転不能に連結されている。
このように構成された動力伝達装置212では、第1電動機MG1によって第1軸サンギヤS0の回転速度が制御されることにより、入力軸16と第1出力歯車20との間の変速比γ0(=入力軸16の回転速度/第1出力歯車20の回転速度)が連続的に変化させられる。そのため、第1軸遊星歯車装置214および第1電動機MG1は電気的な無段変速機として機能すると言える。また、第1電動機MG1が回生作動すると、エンジン12からの動力は、その一部が第1電動機MG1で電気エネルギに変換され、残部が第1出力歯車20へ機械的に伝達されるので、第1軸遊星歯車装置214は、エンジン12からの動力を第1電動機MG1と第1出力歯車20(第1回転軸218)とのそれぞれに分配する動力分配機構としての機能を備えている。
本実施例では、前述の実施例1の効果(A1)〜(A9)に加え更に次のような効果がある。本実施例によれば、エンジン12と第1出力歯車20との間に介装され第1電動機MG1により差動状態が制御される差動機構としての第1軸遊星歯車装置214が、第1軸心CL1上に配設されており、その第1軸遊星歯車装置214および第1電動機MG1は電気的な無段変速機として機能する。従って、車両208において、その電気的な無段変速機を構成する第1電動機MG1および第1軸遊星歯車装置214等の装置を第1軸心CL1上にまとめて配置することが可能である。
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、これ等はあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。
例えば、前述の実施例1において、トルクコンバータ18はロックアップクラッチLCを備えているが、そのロックアップクラッチLCを備えていなくても差し支えない。
また、前述の実施例1,2において、駆動装置10,210は、第1中間軸心CLM1と第2中間軸心CLM2とを備えているが、その第1中間軸心CLM1と第2中間軸心CLM2とが無く、第1軸心CL1と第2軸心CL2との間、及び、第2軸心CL2と第3軸心CL3との間で直接的に動力伝達がなされても差し支えない。また、第1軸心CL1と第2軸心CL2との間、及び、第2軸心CL2と第3軸心CL3との間では、相互に噛み合う歯車によって動力伝達がなされるが、その動力伝達は歯車によってではなく例えばチェーンやタイミングベルト等によって行われても差し支えない。
また、前述の実施例1,2において、第2軸心CL2上では、第2入力歯車24の外周歯24aおよび第2出力歯車の外周歯26aが第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42との間に配置されているが、そのような構成に限定される必要はない。
また、前述の実施例1,2において、自動変速機22は第1遊星歯車装置40と第2遊星歯車装置42とを備えた4段変速の自動変速機であるが、2段、3段、又は5段以上の変速を行う自動変速機であってもよい。また、自動変速機22が有する遊星歯車装置は2つである必要はなく、自動変速機22は1つ又は3つ以上の遊星歯車装置を備えていてもよいし、遊星歯車装置を備えない他の構造を有する変速機であっても差し支えない。
また、前述の実施例1,2において、第2軸心CL2上で、ベアリング48はベアリング50,52に対し径方向内側に配設されているが、ベアリング48,50,52のそれぞれがそのように配設されていない構成も考え得る。
また、前述の実施例1,2において、第1軸心CL1から第2軸心CL2へは減速されて動力伝達が行われるが、そのように減速されることが必須というわけではない。
また、前述の実施例1,2において、自動変速機22が有する係合要素C1、C2の係合箇所C1a,C2aは第1遊星歯車装置40の径方向外側に配設され、且つ、自動変速機22が有する係合要素B1、B2、F1の係合箇所B1a,B2a,F1aは第2遊星歯車装置42の径方向外側に配設されているが、各係合要素C1、C2、B1、B2、F1の配置はそれに限定されるものではない。
また、前述の実施例1,2において、パーキングロック機構82は第2中間軸心CLM2上に配設されているが、パーキングロック機構82は必須の構成要素ではない。
8,208:車両
10,210:車両用駆動装置
12:エンジン
20:第1出力歯車
20a:外周歯(第1軸出力部)
22:自動変速機(変速機)
24:第2入力歯車
24a:外周歯(第2軸入力部)
26:第2出力歯車
26a:外周歯(第2軸出力部)
32:第1中間伝達部材
40:第1遊星歯車装置
42:第2遊星歯車装置
48:ベアリング(第2軸入力支持部)
50:ベアリング(第2軸出力支持部)
52:ベアリング(第2軸出力支持部)
54:第2中間伝達部材
70:デフリングギヤ
70a:外周歯(第3軸入力部)
74:駆動輪
82:パーキングロック機構
214:第1軸遊星歯車装置(第3の遊星歯車装置)
C1:第1クラッチ(係合要素)
C1a:係合箇所
C2:第2クラッチ(係合要素)
C2a:係合箇所
B1:第1ブレーキ(係合要素)
B1a:係合箇所
B2:第2ブレーキ(係合要素)
B2a:係合箇所
F1:一方向クラッチ(係合要素)
F1a:係合箇所
MG1:第1電動機
MG2:第2電動機
CL1:第1軸心
CL2:第2軸心
CL3:第3軸心
CLM1:第1中間軸心
CLM2:第2中間軸心
10,210:車両用駆動装置
12:エンジン
20:第1出力歯車
20a:外周歯(第1軸出力部)
22:自動変速機(変速機)
24:第2入力歯車
24a:外周歯(第2軸入力部)
26:第2出力歯車
26a:外周歯(第2軸出力部)
32:第1中間伝達部材
40:第1遊星歯車装置
42:第2遊星歯車装置
48:ベアリング(第2軸入力支持部)
50:ベアリング(第2軸出力支持部)
52:ベアリング(第2軸出力支持部)
54:第2中間伝達部材
70:デフリングギヤ
70a:外周歯(第3軸入力部)
74:駆動輪
82:パーキングロック機構
214:第1軸遊星歯車装置(第3の遊星歯車装置)
C1:第1クラッチ(係合要素)
C1a:係合箇所
C2:第2クラッチ(係合要素)
C2a:係合箇所
B1:第1ブレーキ(係合要素)
B1a:係合箇所
B2:第2ブレーキ(係合要素)
B2a:係合箇所
F1:一方向クラッチ(係合要素)
F1a:係合箇所
MG1:第1電動機
MG2:第2電動機
CL1:第1軸心
CL2:第2軸心
CL3:第3軸心
CLM1:第1中間軸心
CLM2:第2中間軸心
Claims (7)
- 第1軸心上に配設された機関、第1電動機、および第2電動機と、前記第1軸心の動力を出力する第1軸出力部と、該第1軸出力部からの動力が入力される前記第1軸心に平行な第2軸心の入力部である第2軸入力部と、前記第2軸心の動力を出力する第2軸出力部と、該第2軸入力部と該第2軸出力部との間で変速し前記第2軸心上に配設された変速機と、前記第2軸出力部からの動力が入力される前記第1軸心に平行な第3軸心の入力部である第3軸入力部とを、備えた車両用駆動装置であって、
前記第1軸出力部と前記第2軸入力部と前記第2軸出力部と前記第3軸入力部との全てが、前記第1軸心方向において、前記第1電動機と前記第2電動機との間に設けられており、
前記変速機は少なくとも第1遊星歯車装置と第2遊星歯車装置とを含んでおり、
前記第2軸入力部および前記第2軸出力部が、前記第2軸心方向において、前記第1遊星歯車装置と前記第2遊星歯車装置との間に設けられている
ことを特徴とする車両用駆動装置。 - 前記第1軸出力部からの動力は、前記第1軸心に平行な第1中間軸心上に配設された第1中間伝達部材を介して前記第2軸入力部に伝達され、
前記第2軸出力部からの動力は、前記第1軸心に平行な第2中間軸心上に配設された第2中間伝達部材を介して前記第3軸入力部に伝達される
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用駆動装置。 - 前記第2軸入力部を前記第2軸心まわりに回転可能に支持する第2軸入力支持部は、前記第2軸出力部を前記第2軸心まわりに回転可能に支持する第2軸出力支持部に対し、径方向内側に配設されている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用駆動装置。 - 前記第1軸心から前記第2軸心へは減速されて動力伝達が行われ、
前記変速機が有する係合要素の係合箇所は、前記第1遊星歯車装置または前記第2遊星歯車装置の径方向外側に配設されている
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の車両用駆動装置。 - 前記機関と前記第1軸出力部との間に介装され前記第1電動機により差動状態が制御される第3の遊星歯車装置が、前記第1軸心上に配設されており、
前記第3の遊星歯車装置および前記第1電動機は電気的な無段変速機として機能する
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の車両用駆動装置。 - 前記機関および前記第1電動機に連結された入力側回転部材と前記第1軸出力部および前記第2電動機に連結された出力側回転部材とを有する流体伝動装置が、前記第1軸心上に配設されており、
前記流体伝動装置および前記第1電動機は電気的な無段変速機として機能する
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の車両用駆動装置。 - 駆動輪を機械的に回転不能にするパーキングロック機構が、前記第2中間軸心上に配設されている
ことを特徴とする請求項2に記載の車両用駆動装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/052564 WO2013114631A1 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | 車両用駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013114631A1 JPWO2013114631A1 (ja) | 2015-05-11 |
JP5794322B2 true JP5794322B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=48904707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013556182A Expired - Fee Related JP5794322B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | 車両用駆動装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9493062B2 (ja) |
JP (1) | JP5794322B2 (ja) |
WO (1) | WO2013114631A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6255767B2 (ja) * | 2013-07-24 | 2018-01-10 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車の制御装置 |
WO2015149874A1 (de) * | 2014-04-04 | 2015-10-08 | Gkn Driveline International Gmbh | Antriebsanordnung für ein kraftfahrzeug |
US9453572B2 (en) * | 2014-04-16 | 2016-09-27 | GM Global Technology Operations LLC | Electro-mechanical drive system |
WO2016066787A2 (en) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | Carraro Drive Tech S.P.A. | A transmission system for hybrid propulsion vehicles |
JP6137429B1 (ja) * | 2017-01-17 | 2017-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両 |
JP2018167747A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用駆動装置 |
JP6390750B2 (ja) * | 2017-04-26 | 2018-09-19 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両 |
US11117460B2 (en) * | 2019-02-22 | 2021-09-14 | GM Global Technology Operations LLC | Electro-mechanical drive unit and a powertrain |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5424066B2 (ja) * | 1972-04-28 | 1979-08-18 | ||
US4164156A (en) * | 1978-01-25 | 1979-08-14 | General Electric Company | Full reversing hydromechanical steering transmission with multi-range synchronous shifting concentric gear train package |
JP3099721B2 (ja) | 1996-02-29 | 2000-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド駆動装置 |
US6155364A (en) | 1996-02-21 | 2000-12-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid drive system wherein planetary gear mechanism is disposed radially inwardly of stator coil of motor/generator |
US7822524B2 (en) * | 2003-12-26 | 2010-10-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicular drive system |
US7282011B2 (en) * | 2004-04-28 | 2007-10-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control apparatus for controlling stepped automatic transmission of vehicle |
JP3998016B2 (ja) * | 2004-11-12 | 2007-10-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動装置 |
EP1900564A4 (en) | 2005-06-24 | 2009-01-07 | Toyota Motor Co Ltd | DRIVE DEVICE FOR VEHICLE |
JP2007001445A (ja) | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動装置 |
JP4140647B2 (ja) | 2006-10-24 | 2008-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 動力出力装置およびハイブリッド自動車 |
US8083633B2 (en) * | 2009-03-27 | 2011-12-27 | GM Global Technology Operations LLC | 8-speed hybrid transmission |
JP5282758B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-09-04 | トヨタ自動車株式会社 | 充電制御システム |
-
2012
- 2012-02-03 US US14/374,601 patent/US9493062B2/en active Active
- 2012-02-03 JP JP2013556182A patent/JP5794322B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-02-03 WO PCT/JP2012/052564 patent/WO2013114631A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013114631A1 (ja) | 2013-08-08 |
US9493062B2 (en) | 2016-11-15 |
US20150031488A1 (en) | 2015-01-29 |
JPWO2013114631A1 (ja) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5794322B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
US8226514B2 (en) | Multi-speed transmission with axis transfer | |
US8460142B2 (en) | Electrically-variable transmission | |
JP5811267B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP5593117B2 (ja) | ハイブリッド車両用駆動装置 | |
US8342996B2 (en) | Multi-speed transmission with multi-axis transfer | |
JP5733254B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6197469B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
US8088030B2 (en) | Electrically variable transmission with modular construction | |
JP2009067212A (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP5437226B2 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
EP3832161A1 (en) | Vehicular driving apparatus | |
JP2009061923A (ja) | ハイブリッド車の駆動装置 | |
JP2013053737A (ja) | 遊星歯車機構の支持構造 | |
JP5783365B2 (ja) | オイルポンプの駆動装置 | |
JP5477471B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP2009001234A (ja) | ハイブリッド車の駆動装置 | |
JP2010169226A (ja) | キャリア | |
JP5182398B2 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP5093601B2 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP2007069632A (ja) | ハイブリッド車の制御装置 | |
JP5552417B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP4930267B2 (ja) | ハイブリッド車の駆動装置 | |
JP5820904B2 (ja) | 遊星歯車機構の支持構造 | |
JP6888432B2 (ja) | ハイブリッド車両の駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150727 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5794322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |