JP5787686B2 - 顔認識装置、及び顔認識方法 - Google Patents
顔認識装置、及び顔認識方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5787686B2 JP5787686B2 JP2011202454A JP2011202454A JP5787686B2 JP 5787686 B2 JP5787686 B2 JP 5787686B2 JP 2011202454 A JP2011202454 A JP 2011202454A JP 2011202454 A JP2011202454 A JP 2011202454A JP 5787686 B2 JP5787686 B2 JP 5787686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- feature point
- detection
- unit
- point detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 122
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 304
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 123
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 20
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 3
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 241000288110 Fulica Species 0.000 description 1
- 208000029152 Small face Diseases 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態にかかる顔認識装置100のブロック構成を示した図である。図1に示すように、顔認識装置100は、画像入力部101と、顔領域検出部102と、手法保持部103と、手法選択部104と、特徴点検出部105と、特徴抽出部106と、人物情報管理部107と、認識部108と、表示部109と、を備える。また、顔認識装置100は、カメラ150から撮影された映像に基づいて、人物の認証を行う。
第1の実施形態は、検出した顔領域のサイズに応じて3種類の顔特徴点検出手法から選択する例について説明した。しかしながら、サイズに応じた選択に制限するものではなく、ある顔特徴点検出手法を用いた特徴点の検出結果に応じて、他の顔特徴点検出手法に切り替える手法を組み合わせても良い。
第1の実施形態では、選択された顔特徴点検出手法を用いて、顔の特徴点を検出する例について説明した。しかしながら、選択された一つの顔特徴点検出手法を用いるのではなく、複数の顔特徴点検出手法を組み合わせて用いても良い。そこで、第2の実施形態では、複数の顔特徴点検出手法を組み合わせて用いる例について説明する。
第2の特徴点前段検出部913は、前段処理として、第2の顔特徴点検出手法を用いて、顔領域検出部102により検出された顔領域から、顔の特徴点を検出する。
なお、このような複数の顔特徴点検出手法を組み合わせた手法は、第2の実施形態で示したような後段の顔特徴点検出手法を、前段の顔特徴点検出手法で検出された顔特徴点の位置を基準に所定領域内に限って検出を行うことに制限するものではない。
Claims (6)
- 人物毎に、当該人物の顔の特徴が表された顔特徴情報を記憶する記憶手段と、
人物の少なくとも顔を含む画像情報を入力する入力手段と、
前記入力手段により入力された前記画像情報から、人物の顔が表された顔領域を検出する顔検出手段と、
前記顔検出手段により検出された前記顔領域から顔の特徴を検出処理する検出手法を、検出処理の粗さの違いに基づいて複数保持する保持手段と、
前記顔検出手段により検出された前記顔領域に含まれている画素数が所定の閾値以上であるか否かに基づいて、前記保持手段が保持する複数の前記検出手法から選択する選択手段と、
前記保持手段により保持された前記複数の検出手法のうち、前記選択手段により選択された前記検出手法を用いて、前記顔検出手段により検出された前記顔領域から、顔の特徴を示した特徴情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記特徴情報と、前記記憶手段に記憶された前記顔特徴情報とに基づいて、前記入力手段により入力された前記画像情報に含まれていた人物を認識する認識手段と、
を備える顔認識装置。 - 前記抽出手段は、前記保持手段が保持する複数の検出手法のうち、一つの前記検出手法を用いて検出した顔の特徴が、平均的な顔のパタンに基づく基準を満たしているか判定し、当該基準を満たしていない場合、さらに検出処理が粗い前記検出手法を用いて、特徴情報を抽出する、
請求項1に記載の顔認識装置。 - 前記抽出手段は、前記保持手段により保持された複数の検出手法に含まれる、第1の検出手法を用いて、前記顔検出手段により検出された前記顔領域から、顔の特徴が示された位置を検出したのち、当該位置の周辺の領域に対して、前記第1の検出手法より検出処理が細かい第2の検出手法を用いて、前記顔の特徴情報を抽出する、
請求項1に記載の顔認識装置。 - 前記抽出手段は、前記保持手段により保持された複数の検出手法に含まれる、第1の検出手法を用いて顔の特徴が示された位置を検出した後、検出した位置が所定の基準を満たしているか否かを判定し、前記所定の基準を満たしていない場合に、前記第2の検出手法で検出処理を行う、
請求項3に記載の顔認識装置。 - 前記認識手段により認識された人物を示す情報を表示する際に、前記抽出手段で用いた前記検出手法に基づいた、顔認証の信頼性を示した情報を表示する表示手段を、さらに備えた、
請求項1乃至4のいずれか一つに記載の顔認識装置。 - 顔認識装置で実行される顔認識方法であって、
前記顔認識装置は、
人物毎に、当該人物の顔の特徴が表された顔特徴情報を記憶する記憶手段と、
画像情報から検出された、人の顔が表された顔領域から、顔の特徴を検出処理する検出手法を、検出処理の粗さの違いに基づいて複数記憶する手法記憶手段と、を備え、
入力手段が、人物の少なくとも顔を含む画像情報を入力する入力ステップと、
顔検出手段が、前記入力ステップにより入力された前記画像情報から、顔領域を検出する顔検出ステップと、
選択手段が、前記顔検出ステップにより検出された前記顔領域に含まれている画素数が所定の閾値以上であるか否かに基づいて、前記手法記憶手段が保持する複数の前記検出手法から選択する選択ステップと、
抽出手段が、前記手法記憶手段により保持された前記複数の検出手法のうち、前記選択ステップにより選択された前記検出手法を用いて、前記顔検出ステップにより検出された前記顔領域から、顔の特徴を示した特徴情報を抽出する抽出ステップと、
認識手段が、前記抽出ステップにより抽出された前記特徴情報と、前記記憶手段に記憶された前記顔特徴情報とに基づいて、前記入力ステップにより入力された前記画像情報に含まれていた人物を認識する認識ステップと、
を含むことを特徴とする顔認識方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011202454A JP5787686B2 (ja) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 顔認識装置、及び顔認識方法 |
KR1020120100304A KR101381439B1 (ko) | 2011-09-15 | 2012-09-11 | 얼굴 인식 장치 및 얼굴 인식 방법 |
US13/611,403 US9098760B2 (en) | 2011-09-15 | 2012-09-12 | Face recognizing apparatus and face recognizing method |
MX2012010602A MX2012010602A (es) | 2011-09-15 | 2012-09-13 | Aparato para el reconocimiento de la cara y metodo para el reconocimiento de la cara. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011202454A JP5787686B2 (ja) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 顔認識装置、及び顔認識方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013065118A JP2013065118A (ja) | 2013-04-11 |
JP5787686B2 true JP5787686B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=48188569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011202454A Active JP5787686B2 (ja) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 顔認識装置、及び顔認識方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5787686B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11095814B2 (en) | 2018-05-25 | 2021-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6151582B2 (ja) * | 2013-06-14 | 2017-06-21 | セコム株式会社 | 顔認証システム |
JP2015069580A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 大日本印刷株式会社 | 人物画像分類装置、人物画像分類方法、及び、プログラム |
JP6357900B2 (ja) * | 2014-06-16 | 2018-07-18 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び情報処理方法 |
JP7311977B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2023-07-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
EP4040380A4 (en) * | 2019-10-03 | 2023-01-18 | Fujitsu Limited | DEVICE, PROGRAM AND METHOD FOR PROCESSING INFORMATION |
JP7331947B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-08-23 | 日本電気株式会社 | 物体識別装置、物体識別方法、学習装置、学習方法、及び、プログラム |
US12243244B2 (en) * | 2019-12-27 | 2025-03-04 | Nec Corporation | Image processing apparatus, image processing method, learning apparatus, learning method and recording medium |
KR102518061B1 (ko) * | 2020-11-06 | 2023-04-04 | 주식회사 에스원 | 얼굴 윤곽 추정을 통한 마스크 착용 여부 확인 방법 및 장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4795864B2 (ja) * | 2006-06-21 | 2011-10-19 | 富士フイルム株式会社 | 特徴点検出装置および方法並びにプログラム |
JP2009000367A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Omron Corp | 監視装置および方法、並びにプログラム |
JP5116608B2 (ja) * | 2008-08-20 | 2013-01-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
JP2010108200A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Mitsubishi Electric Corp | 個人認証装置及び個人認証方法 |
-
2011
- 2011-09-15 JP JP2011202454A patent/JP5787686B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11095814B2 (en) | 2018-05-25 | 2021-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013065118A (ja) | 2013-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5787686B2 (ja) | 顔認識装置、及び顔認識方法 | |
KR102596897B1 (ko) | 모션벡터 및 특징벡터 기반 위조 얼굴 검출 방법 및 장치 | |
US9098760B2 (en) | Face recognizing apparatus and face recognizing method | |
JP6013241B2 (ja) | 人物認識装置、及び方法 | |
US9235751B2 (en) | Method and apparatus for image detection and correction | |
JP4156430B2 (ja) | データベース自動更新方法を用いた顔検証方法及びそのシステム | |
JP4708683B2 (ja) | 顔要素に基づく顔記述子を用いた顔認識方法及びその装置 | |
KR101781358B1 (ko) | 디지털 영상 내의 얼굴 인식을 통한 개인 식별 시스템 및 방법 | |
JP5424819B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
US8929595B2 (en) | Dictionary creation using image similarity | |
US9477876B2 (en) | Person recognition apparatus and method thereof | |
JP6544900B2 (ja) | オブジェクト識別装置、オブジェクト識別方法及びプログラム | |
KR102078249B1 (ko) | 얼굴 인증 방법, 얼굴 인증 장치, 이를 위한 컴퓨터 프로그램 | |
US20120230545A1 (en) | Face Recognition Apparatus and Methods | |
EP2763102A1 (en) | Face recognition method, apparatus, and computer-readable recording medium for executing the method | |
JP2013065119A (ja) | 顔認証装置及び顔認証方法 | |
WO2020195732A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムが格納された記録媒体 | |
JP5971712B2 (ja) | 監視装置及び方法 | |
WO2013145496A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2012160001A (ja) | 顔画像認証装置 | |
KR102063745B1 (ko) | 측면 프로파일링 기반 신원확인 장치 및 방법 | |
KR102563153B1 (ko) | 마스크 착용에 강인한 얼굴 인식 방법 및 시스템 | |
WO2022130616A1 (ja) | 認証方法、情報処理装置、及び認証プログラム | |
KR20210050649A (ko) | 모바일 기기의 페이스 인증 방법 | |
Mayer et al. | Adjusted pixel features for robust facial component classification |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150728 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5787686 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |