JP5784863B1 - プローブ、処置具及び処置システム - Google Patents

プローブ、処置具及び処置システム Download PDF

Info

Publication number
JP5784863B1
JP5784863B1 JP2015516305A JP2015516305A JP5784863B1 JP 5784863 B1 JP5784863 B1 JP 5784863B1 JP 2015516305 A JP2015516305 A JP 2015516305A JP 2015516305 A JP2015516305 A JP 2015516305A JP 5784863 B1 JP5784863 B1 JP 5784863B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
probe
marking
unit
ultrasonic vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015516305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015046348A1 (ja
Inventor
谷内 千恵
千恵 谷内
石川 学
学 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2014/051945 external-priority patent/WO2015045431A1/ja
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2015516305A priority Critical patent/JP5784863B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5784863B1 publication Critical patent/JP5784863B1/ja
Publication of JPWO2015046348A1 publication Critical patent/JPWO2015046348A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/32Devices for opening or enlarging the visual field, e.g. of a tube of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1604Chisels; Rongeurs; Punches; Stamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1628Motors; Power supplies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1633Sleeves, i.e. non-rotating parts surrounding the bit shaft, e.g. the sleeve forming a single unit with the bit shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1657Bone breaking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1659Surgical rasps, files, planes, or scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1732Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for bone breaking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1735Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for rasps or chisels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/07Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with vibratory drive, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00371Multiple actuation, e.g. pushing of two buttons, or two working tips becoming operational
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00371Multiple actuation, e.g. pushing of two buttons, or two working tips becoming operational
    • A61B2017/00384Actuation of one tool by pushing two buttons simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00389Button or wheel for performing multiple functions, e.g. rotation of shaft and end effector
    • A61B2017/00393Button or wheel for performing multiple functions, e.g. rotation of shaft and end effector with means for switching between functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0256Joint distractors for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0268Joint distractors for the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0275Joint distractors for the hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B2017/22005Effects, e.g. on tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B2017/22005Effects, e.g. on tissue
    • A61B2017/22011Combined types of vibration, e.g. ultrasonic and electrohydraulic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • A61B2017/320028Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments with reciprocating movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320052Guides for cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320071Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with articulating means for working tip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • A61B2017/320075Working tips with special features, e.g. extending parts blade single edge blade, e.g. for cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320089Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic node location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3486Balloon

Abstract

超音波振動により生体組織の処置対象部位を処置するのに用いられるプローブユニットは、超音波振動が基端側から先端側に向かって伝達される振動伝達部と、前記振動伝達部の先端側に配置され前記振動伝達部を通して伝達された超音波振動により前記処置対象部位を処置可能な処置部と、前記処置部に設けられた面部とを有するプローブと、前記プローブの前記面部に対して突出し前記処置部に伝達された超音波振動により前記生体組織に前記処置部で処置する前記処置対象部位を規定するようにマーキング可能な突起状のマーキング部とを有する。

Description

この発明は、超音波振動を用いて生体組織を処置するのに用いられるプロー、処置具、及び、処置システムに関する。
例えば特開平7−255736号公報に開示されている、プローブを有する処置具を用いて狭い腔内を通して骨の一部を切削するなどの処置を行う際、処置対象部位を予めマーキングしておくことが好ましい。そして、マーキングを行うには、別の器具として、例えば特開2004−237100号公報に開示されているような処置具を用いることができる。
この場合の処置の流れは、内視鏡等で処置対象とする部位を観察しながら、マーキングのための処置具を導入管路(ポート)を通して処置対象とする部位にアクセスしてマーキングを行う。その後、マーキングのための処置具を導入管路から抜き出して、処置対象を処置するための処置具を導入管路に入れて処置対象とする部位にアクセスして、マーキングした位置に従って処置を行う。
このように、狭い腔内では、処置対象とする部位を規定するためにマーキングを行う処置具、マーキングした処置対象を処置するためのプローブを有する処置具を1つの導入管路から入れ換えて作業を行っている。このため、処置対象を処置する作業を行うには時間がかかってしまう。
この発明は、処置対象とする部位をマーキングすることができるとともに、マーキングした処置対象を処置することが可能なプロー、処置具及び処置システムを提供することを目的とする。
この発明の一態様に係る、超音波振動によりを処置するのに用いられるプローブは、超音波振動基端側から先端側に向かって伝達する長手軸を規定する振動伝達部と、前記振動伝達部の先端側に配置され前記振動伝達部を通して前記超音波振動が伝達される処置部であって、前記長手軸と交差する方向に突出する処置面を有し、前記処置面によって前記骨を切削して処置する切削刃と、前記切削刃とは異なる位置に設けられると共に、前記切削刃の前記処置面が突出する方向とは異なる方向に突出し、前記切削刃で処置する前記骨の位置を規定するために前記骨に対してマーキングを施す突起と、前記突起が設けられた位置に形成され、前記突起が前記骨に対して所定以上入り込むことを規制する規制面と、を有する処置部とを有する。
図1は、第1実施形態に係る処置システムを示す概略図である。 図2は、第1実施形態に係る処置システムの処置具を示す概略的な部分縦断面図である。 図3Aは、第1実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な斜視図である。 図3Bは、第1実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な側面図である。 図3Cは、第1実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な上面図である。 図4Aは、第1実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部の先端面に設けられたマーキング部で、生体組織の表面に対して超音波振動により穴をあけたときに、処置部の先端面を生体組織の表面に対して離間させている状態を示す概略図である。 図4Bは、第1実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部の先端面に設けられたマーキング部で、生体組織の表面に対して超音波振動により穴をあけたときに、処置部の先端面を生体組織の表面に対して当接させている状態を示す概略図である。 図5は、第1実施形態に係る処置システムを用いて生体組織の処置対象部位を規定するように、図3Aから図4Bに示すマーキング部で点状にマーキングする状態を示す概略図である。 図6Aは、第1実施形態の第1変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部、及び、その幅と厚さとが異なるナイフ状のマーキング部を示す概略的な斜視図である。 図6Bは、第1実施形態の第1変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及び、厚さを認識し得るナイフ状のマーキング部を示す概略的な側面図である。 図6Cは、第1実施形態の第1変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及び、幅を認識し得るナイフ状のマーキング部を示す概略的な上面図である。 図7Aは、第1実施形態の第1変形例に係る処置システムを用いて生体組織の処置対象部位を規定するようにマーカの幅方向と同じ方向に把持部を動かして、生体組織に線状にマーキングする状態を示す概略図である。 図7Bは、第1実施形態の第1変形例に係る処置システムを用いて生体組織の処置対象部位を規定するように点状にマーキングする状態を示す概略図である。 図8Aは、第1実施形態の第2変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な側面図である。 図8Bは、第1実施形態の第2変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な上面図である。 図9Aは、第1実施形態の第3変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な側面図である。 図9Bは、第1実施形態の第3変形例の更なる変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部及びマーキング部を示す概略的な上面図である。 図10Aは、第1実施形態の第4変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのレーキ(rake)型の処置部及びマーキング部を示す概略的な斜視図である。 図10Bは、第1実施形態の第4変形例の更なる変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのレーキ(rake)型の処置部及びマーキング部を示す概略的な斜視図である。 図11Aは、第1実施形態の第5変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのキュレット(curette)型の処置部及びマーキング部を示す概略的な斜視図である。 図11Bは、第1実施形態の第5変形例の更なる変形例に係る処置システムの処置具のプローブユニットのキュレット(curette)型の処置部及びマーキング部を示す概略的な斜視図である。 図12は、第2実施形態に係る処置システムを示す概略的な部分縦断面図である。 図13Aは、第2実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部、及び、処置部の先端から突出させた状態のマーキング部を示す概略的な側面図である。 図13Bは、第2実施形態に係る処置システムの処置具のプローブユニットのフック型の処置部、及び、処置部の先端から突出させた状態のマーキング部を示す概略的な上面図である。
以下、図面を参照しながらこの発明を実施するための形態について説明する。
第1実施形態について図1から図5を用いて説明する。
図1に示すように、この実施形態に係る処置システム10は、生体組織(例えば、骨やや軟骨等)を処置するのに用いられる処置具12と、電源ユニット(コントローラ)14と、フットスイッチやハンドスイッチ等のスイッチ部16とを有する。処置具12と電源ユニット14とは、ケーブル18を介して接続されている。このケーブル18は、スイッチ部16から電源ユニット14に対して信号を送受信したり、電源ユニット14によって制御された電力を処置具12の後述する超音波振動子52に供給したりする。なお、本実施形態では、ケーブル18は処置具12の基端のケーブルプロテクタ18aから延出され、ケーブル18の遠位端の図示しないコネクタは電源ユニット14に対して着脱可能である。
本実施形態では、スイッチ部16は処置具12の把持部22に配置されるハンドスイッチが用いられるものとして説明するが、電源ユニット14に接続される図示しないフットスイッチが用いられることも好適である。
図2に示すように、処置具12は、ユーザに把持される把持部22と、超音波振動子ユニット24と、プローブユニット26とを有する。言い換えると、処置具12は、プローブユニット26と、プローブユニット26に超音波振動を伝達する超音波振動子ユニット24と、超音波振動子ユニット24を支持するとともに、ユーザに把持される把持部22とを有する。
把持部22は、プローブユニット26により規定される長手軸L上に中心軸を有する。把持部22に対して振動子ユニット24、プローブユニット26及び管状体(シース)30が長手軸Lを中心として配設されている。
把持部22は、電気絶縁性を有することが好適な筒状の外装ケース42を有する。外装ケース42の内側には、超音波振動子ユニット24が支持されている。
振動子ユニット24は、図1に示す電源ユニット14からの適宜の電力の供給により超音波振動を発生する超音波振動子52と、超音波振動子52に発生させた超音波振動の振幅を拡大する円錐形状のホーン54とを有する。すなわち、振動子ユニット24は、電力の供給にしたがって超音波振動を発生する。
超音波振動子52は例えば、複数の圧電素子を備えたBLT型のものが用いられる。ホーン54は接続ネジ(雌ネジ)56によってプローブユニット26の基端の雄ネジ26aに取り付けられる。ホーン54はホーン54の長手軸Lに対して径方向外方に突出した外方フランジ54aを備える。外方フランジ54aは、超音波振動子52から超音波振動が伝達されたときに振動の節位置にある。
外装ケース42には、内周面から径方向内側に向けて突出した内方フランジ42aが形成されている。外装ケース42の内方フランジ42aにホーン54の外方フランジ54aが係合することにより、振動子ユニット24及びプローブユニット26が外装ケース42に支持される。すなわち、外装ケース42は、把持部22と超音波振動子ユニット24との間に配設され、超音波振動子ユニット24を超音波振動の節位置で支持している。
なお、この実施形態では、超音波振動子ユニット24が外装ケース42の内部に支持された例について説明するが、超音波振動子ユニット24が外装ケース42に対して着脱可能であることも好適である。
図1から図3Cに示すプローブユニット26は全体の長さが超音波振動の半波長の整数倍程度になるように設計されている。プローブユニット26は、例えばチタン合金材等の金属製でロッド状のプローブ62と、プローブ62に設けられた突起状のマーキング部64とを有する。
プローブ62は、ロッド状のプローブ本体(振動伝達部)72と、プローブ本体72の先端側に設けられた処置部74とを有する。超音波振動子52により発生した超音波振動は、ホーン54により振幅が拡大されてプローブ本体72の基端側から先端側に向かって伝達され、プローブ本体72を通して処置部74に伝達される。処置部74は、プローブ本体(振動伝達部)72を通して伝達された超音波振動により処置対象部位を処置可能である。このため、プローブ62は、超音波振動子ユニット24からの超音波振動を伝達可能で、その先端部の処置部74に伝達された超音波振動の作用で生体組織を処置することができる。
ここで、管状体30は、筒体によって形成されている。管状体30は、把持部22の先端側に設けられ、プローブユニット26の先端部の処置部74を管状体30の先端30aに対して先端側に配置して露出させた状態でプローブユニット26のプローブ本体72の外周を覆っている。管状体30は、その心材がステンレス合金材等の剛性を有する素材で形成され、心材の外表面及び内表面はそれぞれPTFE等の電気絶縁性を有する素材で被覆されていることが好ましい。管状体30の内周面とプローブ本体72のうち振動の節位置との間には、スペーサが配置されていることが好ましい。
この実施形態に係る処置部74はフック型に形成されている。処置部74は、先端(先端面)74aと、1対の側面(面部)74b,74cと、先端面(面部)74aよりも基端側に形成された刃面領域(処置面)74dとを有する。この実施形態では、先端面74aは、平面部として形成されている。先端面74aには長手軸Lが交差し、側面74b,74cは長手軸Lから外れた位置にある。特に先端面74aは、他の部位よりも生体組織に対する摩擦力を低下させる低摩擦コーティングされていることが好ましい。刃面領域74dは、超音波振動の腹位置又はその近傍にあり、生体組織に当接させた状態で超音波振動が伝達されることによりその当接された生体組織を切削可能である。なお、符号74eで示す先端面74aと刃面領域74dとの間の連続面は平面又は曲面として適宜に形成されている。また、刃面領域(処置面)74dとは反対側にあり、側面74b,74cに直交し、先端面74aに連続する連続面74fは、曲面で形成されている。なお、先端面74aと連続面74eとの間の境界、及び、先端面74aと連続面74fとの間の境界は、90°よりも大きく180°よりも小さい、180°に近い鈍角として形成されている。このため、先端面74aと連続面74eとの間、及び、先端面74aと連続面74fとの間は、それぞれ滑らかに連続している。換言すれば、先端面74aと連続面74eとの間、及び、先端面74aと連続面74fとの間には、エッジがないように形成されている。なお、連続面74e,74fのうち、先端面74aに近接する位置にも、先端面74aのコーティングに連続して低摩擦コーティングされていることが好ましい。
図3Aから図3Cに示すマーキング部64はプローブ62の処置部74に一体化されていることが好ましい。マーキング部64は、この実施形態では、処置部74の先端面74aに、長手軸Lに沿って処置部74に対して先端側に突出するマーカ(突起)82を有する。マーキング部64は、プローブ本体72及び処置部74により長手軸Lが規定され、マーキング部64は、処置部74のうち長手軸Lに沿った先端側に配置されている。このため、マーキング部64は、処置部74における処置領域とは異なる領域に配置されている。マーキング部64は、処置部74に伝達された超音波振動により生体組織に処置部74で処置する処置対象部位を規定するようにマーキング可能である。マーキング部64のマーカ82の特に先端(超音波振動の作用領域)の大きさ(表面積)は、プローブ62の処置部74の先端面74aの表面積に対して十分に小さく形成されている。マーカ82は処置部74の先端面74aに対して突出する突起として形成されている。マーカ82は、例えば骨や軟骨等の生体組織に対して穴をあけてマーキングするのであれば、例えば、先端に向かって先細るテーパー形状や、半球状や、略楕円錐状に形成されていることが好適である。このため、マーカ82は、長手軸Lの軸周りに対称に形成されていることが好適である。なお、マーカ82における生体組織と接触する面積は、刃面領域74dが生体組織と接触する面積より十分に小さくなっている。すなわち、マーカ82が生体組織を1度に切削できる面積は、刃面領域74dが生体組織を1度に切削できる面積より小さい。
マーカ82は、プローブ62の長手軸Lに対して直交する横断面のうち、基端側から先端側に向かって重心位置を結んだ仮想的な重心線G上に形成されていることが好適である。すなわち、マーキング部64は、処置部74の先端面74aのうち重心位置Gに配置されている。また、刃面領域74dはマーカ82よりも長手軸Lに沿って基端側の位置にある。このため、超音波振動がプローブ62の基端側から先端側に向かって伝達されたときに、振動バランスが維持され、不正振動が生じることがなく、処置部74の刃面領域74dで生体組織を適宜に処置することができる。
図1及び図2に示す回転操作ノブ92は外装ケース42に対して、管状体30の長手軸Lを中心として軸回り方向に回転可能に取り付けられる。回転操作ノブ92は、プローブ62のプローブ本体72の振動の節位置を一緒に回転するように支持している。このため、外装ケース42に対して回転操作ノブ92が回動したとき、管状体30及びプローブユニット26、更には、プローブユニット26の基端側に固定された超音波振動子ユニット24が一緒に回動する。
なお、この実施形態では、回転操作ノブ92が配置されているが必ずしも必要ではなく、適宜に回転操作ノブ92を設ければ良い。
この実施形態に係る電源ユニット14は、超音波振動子52に電気的に接続されている。そして、電源ユニット14に電気的に接続されたスイッチ部16を適宜に操作することにより、電源ユニット14から超音波振動子52に電力を供給し、超音波振動子52から適宜に超音波振動を発生させることができる。
次に、この実施形態に係る処置システム10の作用について説明する。
例えば骨などの生体組織の表面F(図4Aから図5参照)を削る際、例えば内視鏡の一種である関節鏡(図示せず)で削りたい部分の生体組織を観察しながら行う。ここでは、説明の簡略化のため、関節鏡を動かさずに関節鏡でプローブユニット26の処置部74を観察し続けることができるものとして説明する。
ユーザは関節鏡の観察結果などにより、生体組織を処置する部位(処置対象部位)を決定する。
ユーザは把持部22を把持しながら図示しない関節鏡等の内視鏡で、生体組織の表面Fに対するプローブユニット26の向きを観察する。必要に応じて回転操作ノブ92を操作して、マーキング部64のマーカ82を関節鏡で観察可能なように長手軸Lの軸周りに回転させる。
ハンドスイッチ等のスイッチ部16を押圧して、電源ユニット14からの電力により超音波振動子52を駆動させて、プローブユニット26に超音波振動を伝達する。ここでは、超音波振動子52からの縦振動がホーン54、プローブ本体72、処置部74を通してマーキング部64のマーカ82に伝達される。マーカ82に伝達された超音波振動の作用により、マーカ82の先端で生体組織に小さな穴をあけたり、僅かに削ったりする。このとき、スイッチ部16を適宜に操作して、プローブユニット26に超音波振動を伝達させたり、伝達させなかったりする。このように穴をあけたり、僅かに削ったりするとき、図4Aに示すように、処置部74の先端面74aを生体組織の表面Fに当接させないように把持部22を操作することが好ましい。図4Bに示すように、処置部74の先端面74aを生体組織の表面Fに当接させてしまったとき、先端面74aは、マーカ82が生体組織に入り込むのを規制する規制面として機能する。すなわち、処置部74の先端面74aは、マーカ82(マーキング部64)が生体組織に対して入り込む量を規定するストッパとして機能する。換言すれば、先端面74aは、生体組織と接触しても、該接触した生体組織に対して処置(切削)が行なわれないようにするため、生体組織に引っ掛かる部分がないような平面、若しくは曲面で形成されている。生体組織の表面Fに対してマーカ82が入り込む量は、マーカ82の長手軸Lに沿った長さにより規定される。処置部74の先端面74aは、マーカ82(マーキング部64)の先端(超音波振動の作用領域)に対してその表面積が大きく形成されている。このため、処置部74に超音波振動が伝達されたときに、先端面74aに当接する生体組織に超音波振動による影響を与えるのを防止し、生体組織を保護することができる。
なお、本実施形態では、先端面74aは低摩擦コーティングされているため、超音波振動による先端面74aに当接し得る生体組織への超音波振動の伝達の影響を、コーティングがない場合よりも低下させることができる。
その後、例えば、穴をあけた位置に隣接した位置に、超音波振動が伝達されたマーカ82の先端(超音波振動の作用領域)でさらに穴をあける。このような作業を繰り返して、生体組織のうち、マーカ82の先端で適宜の間隔に穴をあけて、処置対象のライン状部位(切削ライン)CL(図5参照)や、その内側を処置対象とする環状の領域等を規定する。すなわち、処置対象部位自体をマーキングしたり、処置対象部位の外側をマーキングしたりする。以後、主に、ライン状部位CLに沿って生体組織を処置する場合について説明する。
必要に応じて回転操作ノブ92を操作して、プローブユニット26を長手軸Lの軸周りに回転させて、処置対象部位、及び、処置対象部位に近接した位置に処置部74の刃面領域74dが関節鏡で観察可能な状態となるようにする。
プローブユニット26の処置部74の刃面領域74dを生体組織の表面Fのうち、ライン状部位CL付近に当接させる。
この状態でスイッチ部16を押圧したまま維持すると、超音波振動子52が駆動され、超音波振動子ユニット24から超音波振動が発振すなわち駆動される。このとき、超音波振動の作用により生体組織の表面Fから深さ方向(生体組織を削る方向)に処置部74の刃面領域74dが入っていく。ユーザは把持部22を適宜に移動させて、穴を形成して規定したライン状部位CLに沿って処置部74の刃面領域74で生体組織を切削し、すなわち処置していく。
このとき、ユーザは関節鏡で生体組織の切削状態を確認しながら切削を行う。そして、超音波振動によりライン状部位を切削したことを確認したら、スイッチ部16の押圧を解除する。このため、超音波振動子52の駆動が停止される。
なお、マーカ82の先端により環状にマーキングを行った場合、その環状のエリア内を刃面領域74dで適宜に切削するなどして処置を行う。
なお、スイッチ部16にマーキング用のボタンと処置用のボタンをそれぞれ設け、電源ユニット14は、マーキング用のボタンが押されたときと、処置用のボタンが押されたときとで出力する電力を可変してもよい。例えば、マーキング用のボタンが押されたときの電源ユニットが出力する電力を処置用のボタンが押されたときの電源ユニットが出力する電力よりも小さくしてもよい。
以上説明したように、この実施形態に係る処置システム10によれば、以下のことが言える。
生体組織に対して、処置対象位置をマーキングする作業と、マーキングした処置対象を処置する作業とを、1つのプローブユニット26を用いて行うことができる。このため、図示しないポート等から、マーキング用の処置具と切削等の処置用の処置具とを入れ換える作業をなくすことができる。したがって、生体組織を処置する際の処置時間を短縮することができる。
また、仮に、マーキング用の処置具を配設可能なポートと切削等の処置用の処置具を配設可能なポートとの2つが存在する場合であっても、この実施形態に係るプローブユニット26は、1つでマーキング及び処置を行うことができるので、ポートの数を減らすことができるとともに、処置具同士の干渉が生じるのを防止することができる。すなわち、同時期に生体組織にアクセスし得る処置具の数を減らすことができ、より処置具の数を少なくして、生体組織を処置することができる。このため、より低侵襲に生体組織を処置することができる。
さらには、病院に準備することが必要なマーキングのための処置具のラインナップを少なくすることができる。
したがって、この実施形態によれば、交換作業を要することなく、処置対象とする部位をマーキングすることができるとともに、マーキングした処置対象を処置することが可能なプローブユニット26、処置具12及び処置システム10を提供することができる。
プローブユニット26(プローブ62)に超音波振動を伝達させながら処置部74の平面状の先端面74aに対して突出したマーカ82で生体組織に穴をあけることができる。このとき、先端面74aが生体組織の表面Fに当接したとしても、先端面74aが当接した生体組織の表面Fに超音波振動の影響を与えるのを防止することができる。
次に、第1実施形態の第1変形例について図6Aから図6Cを用いて説明する。ここでは第1実施形態で説明した部材と同一の部材又は同一の機能を有する部材には極力同一の符号を付し、ここでの説明を省略する。
図6Aから図6Cに示すように、この変形例に係る処置部74の先端面74aは、曲面状の側面74b,74cに連続的に形成されている。先端面74aと側面74bとの間の境界、及び、先端面74aと側面74cとの間の境界は、90°よりも大きく180°よりも小さい、180°に近い鈍角として形成されている。このため、先端面74aと側面74bとの間、及び、先端面74aと側面74cとの間は、それぞれ滑らかに連続している。このように形成されていても、処置部74の先端面74aを生体組織の表面Fに当接させてしまったとき、先端面74aは、マーカ82が生体組織に入り込むのを規制する規制面として機能する。
この変形例のマーカ82は、図6Cに示す幅に対して図6Bに示す厚さが薄いナイフ状に形成されている。マーカ82は、長手軸Lに対して対称に形成されていることが好適である。このマーカ82は、図7Aに示すように、第1実施形態で説明したのと同様に、超音波振動を用いて穴をあけることができる。このときの穴は、ナイフ状のマーカ82の先端(超音波振動の作用領域)の形状に合わせて形成される。そして、ナイフ状のマーカ82で、適宜の間隔に穴をあけることで、処置対象のライン状部位(切削ライン)CLや、その内側を処置対象とする環状の領域等を規定する。
この変形例のマーカ82は、超音波振動を用いることで、図7Bに示すように、例えば軟骨等の比較的軟らかい生体組織に対して線を引くようにマーキングすることができる。具体的には、図1に示すスイッチ16を押圧して超音波振動を発振することで生体組織の表面に穴をあける。スイッチ16を押圧した状態を維持して、マーカ82を軸方向に対して直交する方向に移動させる。このため、生体組織の表面Fに対して、マーカ82で線状にマーキングされる。
次に、第1実施形態の第2変形例について図8A及び図8Bを用いて説明する。ここでは第1実施形態で説明した部材と同一の部材又は同一の機能を有する部材には極力同一の符号を付し、ここでの説明を省略する。
図8A及び図8Bに示すように、この変形例に係る処置部74の先端面74aは、連続面74e,74fに滑らかに連続する曲面部として形成されている。先端面74a及び連続面74e,74fのうち先端面74aに近接する部位には低摩擦コーティングされていることが好ましい。先端面74aは、マーカ82が生体組織に入り込むのを規制する規制面として機能する。すなわち、処置部74の先端面74aは、マーカ82(マーキング部64)が生体組織に対して入り込む量を規定するストッパとして機能する。
したがって、処置部74の先端面74aは平面部として形成されていても、曲面部として形成されていても良いことは容易に理解され得る。
次に、第1実施形態の第3変形例について図9A及び図9Bを用いて説明する。ここでは第1実施形態で説明した部材と同一の部材又は同一の機能を有する部材には極力同一の符号を付し、ここでの説明を省略する。
図9A及び図9Bに示すように、この変形例に係るマーキング部64は、処置部74の先端面74aからマーカ82を除去し、その代わりに、処置部74の側面74b,74cに1対のマーカ84,86を配置している。この変形例では、マーキング部64は、例えば1対等の、対となっていることが好適である。マーカ84,86は長手軸Lから外れた位置にあり、処置部74に伝達された超音波振動の振動バランスが乱れるのを防止する位置、すなわち、不正振動を防止する位置に形成されている。マーカ84,86は、仮想的な重心線Gに対して直交する位置(側面74b,74cの中央部近傍)に形成されている。
なお、側面74b,74cは他の部位よりも生体組織に対する摩擦力を低下させる低摩擦コーティングされていることが好ましい。
マーキング部64のマーカ84,86の大きさは、プローブ62の処置部74に対して小さく形成されている。マーカ84,86は例えば半球状や、略楕円錐状に形成されていることが好適である。
この実施形態に係る処置システム10の作用について簡単に説明する。
超音波振動が伝達された1対のマーカ84,86の一方で、生体組織に穴をあけたり、僅かに削ったりする。このようにして、処置対象部位自体をマーキングしたり、処置対象部位の外側をマーキングしたりする。
なお、処置部74の側面74bを生体組織の表面Fに当接させてしまったとき、側面74bは、マーカ84が生体組織に入り込むのを規制する規制面として機能する。すなわち、処置部74の側面74bは、マーカ84(マーキング部64)が生体組織に対して入り込む量を規定するストッパとして機能する。生体組織の表面Fに対してマーカ84が入り込む量は、マーカ84の長手軸Lに沿った長さにより規定される。処置部74の側面74bは、マーカ84(マーキング部64)の先端(超音波振動の作用領域)に対してその表面積が大きく形成されている。このため、処置部74に超音波振動が伝達されたときに、側面74bに当接する生体組織に超音波振動による影響を与えるのを防止し、生体組織を保護することができる。特に、側面74bは低摩擦コーティングされているため、超音波振動による側面74bに当接し得る生体組織への超音波振動の伝達の影響を、コーティングがない場合よりも低下させることができる。これは、側面74c及びマーカ86の関係についても同様である。
そして、マーキングした部位自体を刃面領域74dで切削するなどの処置を行ったり、マーキングした位置の内側の処置対象部位を刃面領域74dで切削するなどの処置を行ったりする。
この変形例によれば、交換作業を要することなく、処置対象とする部位をマーキングすることができるとともに、マーキングした処置対象を処置することが可能なプローブユニット26、処置具12及び処置システム10を提供することができる。
次に、第1実施形態の第4変形例について図10Aを用いて説明する。
第1実施形態、及び、第1実施形態の第1変形例から第3変形例の処置部74はフック型であるものとして説明した。図10Aに示すように、プローブ62の処置部74は熊手状のレーキ型として形成されていても良い。レーキ型の処置部74の刃面領域74dは長手軸Lに対して直交する方向に適宜の範囲に形成されている。
ここでは、マーキング部64は、処置部74の先端面74aに配置された第1マーカ82と、処置部74の側面74b,74cに配置された第2及び第3マーカ84,86とを有する。このように、第1実施形態のマーキング部64、及び、第1実施形態の第3変形例(図9A及び図9B参照)のマーキング部64を適宜に組み合わせて用いることも好適である。
このため、プローブユニット26に超音波振動を伝達させた状態で、第1から第3マーカ82,84,86の少なくとも1つを用いて生体組織に処置対象部位を規定するようにマーキングすることができ、マーキングし終えた後に、同一のプローブユニット26を用いて、マーキングにより規定した処置対象部位を、その刃面領域74dで切削等の処置を行うことができる。
ここでは、処置部74の先端面74aは平面部として形成されているものとする。また、先端面74aと連続面74eとの間、及び、先端面74aと連続面74fとの間は、それぞれ滑らかに連続している。そして、処置部74の先端面74aは、マーカ82(マーキング部64)が生体組織に対して入り込む量を規定するストッパとして機能する。また、側面74b,74cは曲面部として形成されている。
マーキング部64のマーカ82の特に先端(超音波振動の作用領域)の大きさ(表面積)は、プローブ62の処置部74の先端面74の表面積に対して十分に小さく形成されている。このため、処置部74に超音波振動が伝達されたときに、先端面74aに当接する生体組織に超音波振動による影響を与えるのを防止し、生体組織を保護することができる。
図10Bに示すプローブ62のように、処置部74の先端面74aが曲面部として形成されていても、図10Aに示すプローブ62と同様に用いることができる。
したがって、第1実施形態及び第1実施形態の第4変形例により、処置部74のうち、マーカ84,86が配設される側面74b,74cは、平面部として形成されていても、曲面部として形成されていても良いことは容易に理解され得る。
次に、第1実施形態の第5変形例について図11Aを用いて説明する。
図11Aに示すように、プローブ62の処置部74はキュレット型として形成されていても良い。
図11Aに示すように、処置部74の先端面74aは、マーカ82が配設された平面部として形成されている。処置部74の側面74b,74cは、マーカ84,86が配設された平面部として形成されている。そして、先端面74aと側面74b,74cとの間は、それぞれ曲面74g,74hが形成されている。先端面74aと曲面74gとの間の境界、曲面74gと側面74bとの間の境界、先端面74aと曲面74hとの間の境界、及び、曲面74hと側面74cとの間の境界は滑らかに連続している。
先端面74aは、マーカ82が生体組織に入り込むのを規制する規制面として機能する。すなわち、処置部74の先端面74aは、マーカ82(マーキング部64)が生体組織に対して入り込む量を規定するストッパとして機能する。同様に、側面74b,74cは、マーカ84,86が生体組織に入り込むのを規制する規制面として機能する。すなわち、処置部74の側面74b,74cは、マーカ84,86(マーキング部64)が生体組織に対して入り込む量を規定するストッパとして機能する。
処置部74の先端面74aは、マーカ82(マーキング部64)の先端(超音波振動の作用領域)に対してその表面積が大きく形成されている。このため、処置部74に超音波振動が伝達されたときに、先端面74aに当接する生体組織に超音波振動による影響を与えるのを防止し、生体組織を保護することができる。同様に、側面74b,74cは、マーカ84,86(マーキング部64)の先端である遠位端(超音波振動の作用領域)に対してその表面積が大きく形成されている。このため、処置部74に超音波振動が伝達されたときに、側面74b,74cに当接する生体組織に超音波振動による影響を与えるのを防止し、生体組織を保護することができる。
キュレット型の処置部74の刃面領域74dは長手軸Lに対して直交する方向に適宜の範囲に形成されている。キュレット型の処置部74の刃面領域74dは、環状に形成されている。刃面領域74dを生体組織の表面Fに当接させることにより、第1実施形態、第1実施形態の第3及び第4変形例で説明した処置具12と同様に、マーキング及び処置を行うことができる。
図11Bに示すプローブ62のように、処置部74の先端面74a、側面74b,74cがそれぞれ曲面部として形成されていても、図11Aに示すプローブ62と同様に用いることができる。
なお、図10Aから図11Bに示す処置部74は、第1実施形態で説明したフック型の処置部74と同様に、例えば関節軟骨を切削する処置に用いることが好適である。
その他、処置部74は種々の形状を用いることができる。
次に、第2実施形態について図12から図13Bを用いて説明する。この実施形態は各実施形態を含む第1実施形態の変形例であって、第1実施形態で説明した部材と同一の部材又は同一の機能を有する部材には極力同一の符号を付して説明を省略する。
この実施形態に係る処置具112のプローブユニット126は、プローブ162と、プローブ162の後述する管路120内に配置されるマーキング部164とを有する。電源ユニット114は、マーキング部164の後述する電極182に高周波エネルギを供給する高周波用電源14aと、超音波振動子ユニット24に電力を供給する超音波振動用電源14bとを有する。
プローブ162は、プローブ本体(振動伝達部)172と、処置部174とを有する。ここでは、処置部174は、後述する管路120の存在以外、第1実施形態で説明したフック型の処置部74と同様に形成されているものが用いられるものとして説明する。そして、第1実施形態で説明したマーカ82は処置部174の先端面74aには設けられていない。
プローブ162及び超音波振動子ユニット24には、長手軸L上に管路120が形成されている。管路120の基端は、超音波振動子ユニット24の基端よりも基端側に延出され、把持部22の外装ケース42の基端に配置された管路プロテクタ120aに支持されている。なお、管路プロテクタ120aは、ケーブル18に並べられている。
管路120は、プローブ162及び超音波振動子ユニット24はそれ自身により形成され、超音波振動子ユニット24の基端側はチューブ122により形成されている。
ここで、図13A及び図13Bに示すように管路120の先端はプローブ162の処置部174の先端面74aにある。図12に示すように管路120の基端はチューブ122の基端である。
図12に示すように、マーキング部164は、管路120に対して挿脱可能な線状部材として形成されている。マーキング部164はフレキシブル性を有する可撓性材料で形成されていることが好適であるが、真っ直ぐの状態を維持するような剛性を有する素材で形成されていることも好適である。
ここで、プローブ162は、プローブ本体(振動伝達部)172及び処置部174により長手軸Lが規定され、マーキング部164の長手軸L1はプローブ162の長手軸Lに平行に配置されている。
マーキング部164の基端は電源ユニット114の高周波用電源14aに電気的に接続されている。マーキング部164の先端は生体組織にマーキングを施す第1高周波電極182として用いられる。第1高周波電極182として用いられる部位の基端側は、電気絶縁性を有する素材で被覆されている。すなわち、マーキング部164の外周面は、先端(第1高周波電極182)を残して電気絶縁性を有する被覆材184で被覆されている。この被覆材184の素材は、マーキング部164が管路120に挿通された状態で超音波振動が伝達されることがあるので、耐熱性及び耐摩耗性を有することが好適である。被覆材184の素材としては、例えばPTFEが用いられる。
管路120は、マーキング部164をその基端から挿脱することができる。このとき、図13A及び図13Bに示すように、マーキング部164の先端すなわち第1高周波電極182を処置部174の先端面74a、すなわち管路120の先端に対して長手軸Lに沿って先端側に突出させることができる。また、マーキング部164の先端を管路120の先端に対して長手軸Lに沿って基端側に移動させて、管路120の先端(処置部174の先端面74a)に対してマーキング部164の先端を基端側に引き込むことができる。
すなわち、プローブ162は、長手軸Lに沿ってプローブ本体172及び処置部174を貫通しマーキング部164を長手軸Lに沿って移動可能な管路120を有し、マーキング部164は、その先端を管路120の先端に対して突出及び引き込み可能である。
この実施形態に係るプローブ162は超音波振動を伝達するだけでなく、第2高周波電極として機能する。このため、プローブ162は、マーキング部164の第1高周波電極182との間の生体組織に高周波電流を流すことができる。
なお、この実施形態に係るハンドスイッチは、第1スイッチ部16aと、第2スイッチ部16bとを有する。第1スイッチ部16aは、押圧されたときに、マーキング部164の第1高周波電極182と第2高周波電極としてのプローブ162との間に高周波エネルギを付加するように設定されている。第2スイッチ部16bは、押圧されたときに、超音波振動子52を駆動してプローブ162の処置部174に超音波振動を伝達するように設定されている。
次に、この実施形態に係る処置システム10の作用について簡単に説明する。
予め、マーキング部164を管路120の基端(チューブ122の基端)から先端(処置部174の先端面74a)に向かって配設しておく。このとき、マーキング部164の先端の第1高周波電極182が管路120の先端から突出しないようにマーキング部164を配置することが好ましい。
関節鏡等で、処置対象の生体組織を観察しながら、図示しないポート等から処置対象の生体組織に向かって、処置部174をアクセスする。
この状態で、把持部22に対してマーキング部164を押し込むように移動させて、図13A及び図13Bに示すように、処置部174の先端に対してマーキング部164の先端を突出させる。マーキング部164の先端の第1高周波電極182を生体組織に当接させた状態で第1スイッチ部16aを操作し、マーキング部164の先端の第1高周波電極182と、プローブ162すなわち第2高周波電極との間の生体組織(例えば骨膜(皮質骨の表面))を、生体組織の色が変わる程度に焼灼させる。ここで、処置ライン(切除ライン)を明確にしたり、処置範囲を明確にするために生体組織を焼灼させるので、生体組織の色が変わる程度に焼灼させることができれば良い。このため、第1高周波電極182の先端で生体組織の色が変わる程度に焼灼できれば、第1スイッチ部16aの押圧を解除し、高周波エネルギの付加を停止させる。
焼灼した位置に隣接した位置に、マーキング部164の先端を当接させた状態で第1スイッチ部16aを操作して、マーキング部164の先端を当接させた位置を、色が変わる程度に焼灼する。
このような作業を繰り返して、生体組織のうち、処置対象のライン状部位(切削ライン)CL(図5参照)や、その内側を処置対象とする環状の領域等を規定する。すなわち、処置対象部位自体をマーキングしたり、処置対象部位の外側をマーキングしたりする。
その後、処置対象の生体組織に向かって、処置部174をアクセスした状態を維持しながら、第2スイッチ部16bを押圧して、処置対象のライン状部位CLや、その内側を処置対象とする環状の領域の内側に対して切削等の処置を行う。
このため、この実施形態に係る処置具112は、第1実施形態で説明した処置具12と略同様に用いることができる。
したがって、この実施形態によれば、交換作業を要することなく、処置対象とする部位をマーキングすることができるとともに、マーキングした処置対象を処置することが可能なプローブユニット126、処置具112及び処置システム10を提供することができる。
なお、この実施形態では、プローブ162を第2高周波電極として用いるバイポーラ型として用いる例について説明したが、プローブ162を第2高周波電極として用いずに対極板(図示せず)を患者に取り付けることによりモノポーラ型として用いても良いことはもちろんである。
また、第1実施形態の第1変形例で説明した1対のマーカ84,86を、この実施形態に係る処置部174の側面74b,74cに形成することができることはもちろん好適である。この場合、高周波エネルギによりマーキング部164の先端の第1高周波電極182をマーキングに用いることができるとともに、超音波振動により1対のマーカ84,86をマーキングに用いることができる。
また、図10Aから図11Bに示す形状の処置部74を有する場合であっても、この実施形態で説明した管路120と同様に管路120を形成することにより、マーキング部164と同時に、プローブ162を用いることができる。
これまで、いくつかの実施形態について図面を参照しながら具体的に説明したが、この発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で行なわれるすべての実施を含む。
12…処置具、16…スイッチ部、18…ケーブル、22…把持部、24…超音波振動子ユニット、26…プローブユニット、52…超音波振動子、54…ホーン、62…プローブ、64…マーキング部、72…プローブ本体(振動伝達部)、74…処置部、74a…先端(面)、74b,74c…側面、74d…刃面領域、82…マーカ。

Claims (6)

  1. 超音波振動によりを処置するのに用いられるプローブであって、
    前記超音波振動基端側から先端側に向かって伝達する長手軸を規定する振動伝達部と、
    前記振動伝達部の先端側に配置され前記振動伝達部を通して前記超音波振動が伝達される処置部であって、
    前記長手軸と交差する方向に突出する処置面を有し、前記処置面によって前記骨を切削して処置する切削刃と、
    前記切削刃とは異なる位置に設けられると共に、前記切削刃の前記処置面が突出する方向とは異なる方向に突出し、前記切削刃で処置する前記骨の位置を規定するために前記骨に対してマーキングを施す突起と、
    前記突起が設けられた位置に形成され、前記突起が前記骨に対して所定以上入り込むことを規制する規制面と
    を有する処置部と
    を具備するプロー
  2. 前記切削刃の前記処置面における前記骨と接触する接触面積は、前記突起における前記骨と接触する接触面積より大きい請求項1に記載のプロー
  3. 前記規制面は、平面若しくは曲面で形成され、前記平面若しくは前記曲面から前記突起が突出している、請求項1に記載のプロー
  4. 前記突起は、前記長手軸の方向に突出する請求項1に記載のプロー
  5. 請求項1に記載のプローブと
    前記プローブに接続され、超音波振動を発生させる振動子ユニット
    具備する処置具。
  6. 請求項5に記載の処置具と、
    前記処置具に電力を供給する電源ユニットと
    を具備する処置システム。
JP2015516305A 2013-09-27 2014-09-25 プローブ、処置具及び処置システム Expired - Fee Related JP5784863B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015516305A JP5784863B1 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 プローブ、処置具及び処置システム

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361883520P 2013-09-27 2013-09-27
US61/883,520 2013-09-27
JPPCT/JP2014/051945 2014-01-29
PCT/JP2014/051945 WO2015045431A1 (ja) 2013-09-27 2014-01-29 プローブユニット、処置具及び処置システム
JP2015516305A JP5784863B1 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 プローブ、処置具及び処置システム
PCT/JP2014/075460 WO2015046348A1 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 プローブユニット、処置具及び処置システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5784863B1 true JP5784863B1 (ja) 2015-09-24
JPWO2015046348A1 JPWO2015046348A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=60990518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516305A Expired - Fee Related JP5784863B1 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 プローブ、処置具及び処置システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9526517B2 (ja)
EP (1) EP3050528A4 (ja)
JP (1) JP5784863B1 (ja)
CN (1) CN105578978B (ja)
WO (1) WO2015046348A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018078825A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 オリンパス株式会社 超音波プローブ
WO2018078970A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 オリンパス株式会社 超音波プローブ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10154852B2 (en) * 2015-07-01 2018-12-18 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
WO2019006602A1 (zh) * 2017-07-03 2019-01-10 前海三雷斯医疗科技(深圳)有限公司 一种多功能电刀头
TWM561513U (zh) * 2018-02-09 2018-06-11 Wen Shih Cheng 具有鉤狀梳拉結構之骨膜剝離器
GB202006665D0 (en) * 2020-05-05 2020-06-17 Versono Medical Ltd Treatment of ischaemia
WO2021152854A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 オリンパス株式会社 マーキングデバイス、マーキング方法、及び、骨孔形成方法
WO2021156963A1 (ja) * 2020-02-05 2021-08-12 オリンパス株式会社 超音波プローブ及び処置システム
USD974558S1 (en) 2020-12-18 2023-01-03 Stryker European Operations Limited Ultrasonic knife
WO2022147145A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-07 Ohio State Innovation Foundation Ultrasonically assisted wire additive manufacturing process and apparatus

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179960B2 (ja) 1994-03-24 2001-06-25 住友ベークライト株式会社 外科手術用具
JPH10225460A (ja) 1997-02-17 1998-08-25 Olympus Optical Co Ltd 超音波処置具
US7458977B2 (en) 2003-02-04 2008-12-02 Zimmer Technology, Inc. Surgical navigation instrument useful in marking anatomical structures
JP4653113B2 (ja) * 2004-11-04 2011-03-16 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波処理装置および内視鏡装置
US20100100138A1 (en) * 2005-09-21 2010-04-22 Reynolds Joseph E Endoscopic Insturments and Mehod for Delivery of Spinal Implant
KR101278555B1 (ko) 2005-09-26 2013-06-25 각코우호우진 지치 이카다이가쿠 내시경용 처치구
US20080194999A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Norihiro Yamaha Ultrasonic treatment apparatus and treatment method
JP2009261667A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Miwatec:Kk 超音波ホーン及び超音波ハンドピース
US20100106173A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Hideto Yoshimine Ultrasonic surgical device
US8287485B2 (en) * 2009-01-28 2012-10-16 Olympus Medical Systems Corp. Treatment system for surgery and control method of treatment system for surgery
US20120239068A1 (en) * 2010-12-10 2012-09-20 Morris James R Surgical instrument
JP5385930B2 (ja) 2011-02-22 2014-01-08 富士フイルム株式会社 超音波手術装置
WO2013116655A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Gouery Gwenael D Cutting tips for ultrasonic surgical system
US9763688B2 (en) * 2013-11-20 2017-09-19 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with features for forming bubbles to enhance cavitation
FR3018184B1 (fr) * 2014-03-07 2018-04-06 Nsk France Instrument chirurgical ultrasonore pour rhinoplastie

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018078825A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 オリンパス株式会社 超音波プローブ
WO2018078970A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 オリンパス株式会社 超音波プローブ
WO2018078828A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 オリンパス株式会社 超音波プローブ
US10987122B2 (en) 2016-10-28 2021-04-27 Olympus Corporation Ultrasonic probe

Also Published As

Publication number Publication date
EP3050528A4 (en) 2017-06-21
US20160143648A1 (en) 2016-05-26
JPWO2015046348A1 (ja) 2017-03-09
CN105578978B (zh) 2019-07-02
US9526517B2 (en) 2016-12-27
CN105578978A (zh) 2016-05-11
WO2015046348A1 (ja) 2015-04-02
EP3050528A1 (en) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5784863B1 (ja) プローブ、処置具及び処置システム
JP5806074B2 (ja) 電気外科的コブエレベータ器具
JP4756951B2 (ja) モノポーラ高周波処置装置
KR100595803B1 (ko) 고주파 나이프 및 내시경 장치
EP3245971A1 (en) Multi-function handpieces for energy-based surgery
EP1503679B1 (en) A working tool for accurate lateral resection of biological tissue
US20140039480A1 (en) Bipolar endoscopic tissue ablator with simple construction
JP2007535972A (ja) 内視鏡複数内孔装置及び関連する使用方法
US8398625B2 (en) Electrosurgical electrode with insulative coating
US9370373B2 (en) Surgical tool for LSS decompression
EP2674124B1 (en) Electrosurgical dissector with thermal management
US20220226036A1 (en) Multi-functional surgical cautery device, system and method of use
US20160051313A1 (en) Attachment for Electrosurgical System
WO2015178270A1 (ja) 処置具
JP4137622B2 (ja) 超音波トロッカーシステム
WO2015045431A1 (ja) プローブユニット、処置具及び処置システム
US20110264092A1 (en) Flexible electrosurgical ablation and aspiration electrode with beveled active surface
US20140276813A1 (en) Suction electrocautery device having controlled irrigation and rotating auger
US20150245868A1 (en) Bendable and rebendable endoscopic electrosurgical device
US20160278844A1 (en) Microslotted electrosurgical device with smoke evacuation
JP2012105766A (ja) 医療用術具
US20160367314A1 (en) Bendable and rebendable endoscopic electrosurgical device
US20210106376A1 (en) Surgical cutting instrument with guard
RU2016148450A (ru) Одноразовая биполярная коаксиальная игла, система и способ радиочастотной абляции
US20220257275A1 (en) Method for Radiofrequency Resection of Meniscus and Arthroscopic Instrument for Implementation thereof (Variants)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150722

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5784863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees