JP5779856B2 - Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method - Google Patents
Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5779856B2 JP5779856B2 JP2010216379A JP2010216379A JP5779856B2 JP 5779856 B2 JP5779856 B2 JP 5779856B2 JP 2010216379 A JP2010216379 A JP 2010216379A JP 2010216379 A JP2010216379 A JP 2010216379A JP 5779856 B2 JP5779856 B2 JP 5779856B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- rotation angle
- rim
- detection
- circumferential direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
本発明は、ホイールのリムにリム組みされたタイヤのリムに対するリムずれ量を測定するリムずれ測定装置およびリムずれ測定方法に関する。 The present invention relates to a rim displacement measuring apparatus and a rim displacement measuring method for measuring a rim displacement amount with respect to a rim of a tire assembled on a rim of a wheel.
タイヤの性能評価項目の一つとしてホイールのリムにリム組みされたタイヤのリムに対するずれ量、すなわちリムずれ量がある。
従来、リムずれ量の測定方法としては、リム組みされたタイヤとリムとにマークを付けておき、それぞれのマークのずれ量を定規などで測定することによって行っている。
しかしながらこのような方法では、測定精度を確保する上で不利であり、また、リアルタイムにリムずれ量を測定することはできない。
そこで、ホイール側にリムずれ量測定装置を設け、リムずれ量測定装置によってタイヤに接触させたローラの回転角度をポテンショメータにより電気抵抗の変化量として検出し、その変化量をブリッジ回路を用いてリムずれ量として測定する技術が提案されている(特許文献1参照)。
One of the performance evaluation items of the tire is a deviation amount with respect to the rim of the tire assembled on the rim of the wheel, that is, a rim deviation amount.
Conventionally, as a method of measuring the amount of rim deviation, a mark is attached to a tire and a rim assembled with a rim, and the amount of deviation of each mark is measured with a ruler or the like.
However, such a method is disadvantageous in ensuring measurement accuracy, and the rim displacement amount cannot be measured in real time.
Therefore, a rim deviation amount measuring device is provided on the wheel side, and the rotation angle of the roller brought into contact with the tire by the rim deviation amount measuring device is detected as a change amount of electric resistance by a potentiometer, and the change amount is detected using a bridge circuit. A technique for measuring the amount of deviation has been proposed (see Patent Document 1).
上述した従来技術は、タイヤにローラが接触するため、タイヤ試験機を用いてタイヤを回転させるといった環境においては特に問題はないものの、実際にテストコースなどの路上を走行する車両に適用した場合には、ローラやローラを支持する部材などに無理な力が繰り返して加わることから耐久性に劣り、リムずれ量を安定して測定する上で不利がある。
本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、その目的は、耐久性を確保しつつリムずれ量を安定して測定する上で有利なリムずれ測定装置およびリムずれ測定方法を提供することにある。
The conventional technology described above is not particularly problematic in an environment where the tire is rotated by using a tire testing machine because the roller contacts the tire, but when applied to a vehicle that actually travels on a road such as a test course. Is inferior in durability because an excessive force is repeatedly applied to a roller or a member supporting the roller, and is disadvantageous in stably measuring the amount of rim displacement.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a rim displacement measuring apparatus and a rim displacement measuring method that are advantageous in stably measuring the amount of rim displacement while ensuring durability. There is.
上記目的を達成するために本発明は、ホイールのリムにリム組みされたタイヤの前記リムに対するリムずれ量を測定するリムずれ測定装置であって、前記リムの回転角を検出するリム回転角検出手段と、前記タイヤの回転角を検出するタイヤ回転角検出手段と、前記リムの回転角と前記タイヤの回転角との差分をリムずれ量として算出するリムずれ量算出手段とを備え、前記タイヤ回転角検出手段によるタイヤの回転角の検出は、前記タイヤの側面に前記タイヤの周方向に沿って設けられ、前記周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が前記周方向に沿って単調かつ連続的に増加または減少する被検出部を撮像部で撮像し撮像された画像の検出結果に基づいてなされることを特徴とする。
また本発明は、ホイールのリムにリム組みされたタイヤの前記リムに対するリムずれ量を測定するリムずれ測定方法であって、前記タイヤの側面に前記タイヤの周方向に沿って、前記周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が前記周方向に沿って単調かつ連続的に増加または減少する被検出部を設け、前記リムの回転角を検出するリム回転角検出ステップと、前記タイヤの回転角を検出するタイヤ回転角検出ステップと、前記リムの回転角と前記タイヤの回転角との差分をリムずれ量として算出するリムずれ量算出ステップとを含み、前記タイヤ回転角検出ステップによるタイヤの回転角の検出は、前記被検出部を撮像部で撮像し撮像された画像の検出結果に基づいてなされることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a rim displacement measuring device for measuring a rim displacement amount of a tire assembled on a rim of a wheel with respect to the rim, and detecting a rim rotation angle detecting the rotation angle of the rim. Rim deviation amount calculating means for calculating a difference between the rotation angle of the rim and the rotation angle of the tire as a rim deviation amount. The detection of the rotation angle of the tire by the rotation angle detection means is provided along the circumferential direction of the tire on the side surface of the tire, and the amount of reflected light in a region of a certain length along the circumferential direction is the circumferential direction. The detected portion that monotonously and continuously increases or decreases along the line is picked up by the image pickup portion, and is based on the detection result of the picked-up image.
The present invention also relates to a rim displacement measuring method for measuring a rim displacement amount of a tire assembled on a rim of a wheel with respect to the rim, wherein the rim displacement measurement method is arranged along a circumferential direction of the tire along a circumferential direction of the tire. A rim rotation angle detection step for detecting a rotation angle of the rim by providing a detected portion in which the amount of reflected light of a region of a certain length along the circumference monotonously and continuously increases or decreases along the circumferential direction; A tire rotation angle detecting step for detecting a rotation angle of the tire; and a rim displacement amount calculating step for calculating a difference between the rotation angle of the rim and the rotation angle of the tire as a rim displacement amount. The detection of the rotation angle of the tire by the step is performed based on a detection result of an image obtained by imaging the detected portion with an imaging portion.
本発明によれば、タイヤの側面にタイヤの周方向に沿って設けられ、周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が周方向に沿って単調に増加または減少する被検出部の画像の検出結果に基づいてタイヤの回転角を検出し、このタイヤの回転角とリムの回転角との差分をリムずれ量として算出する。
したがって、タイヤに接触する部材が不要となることから耐久性を確保しつつリムずれ量を安定して測定する上で有利となる。
According to the present invention, the detected amount is provided on the side surface of the tire along the circumferential direction of the tire, and the amount of reflected light in a region of a certain length along the circumferential direction increases or decreases monotonously along the circumferential direction. The rotation angle of the tire is detected based on the detection result of the image of the part, and the difference between the rotation angle of the tire and the rotation angle of the rim is calculated as the rim deviation amount.
This eliminates the need for a member that contacts the tire, which is advantageous in stably measuring the amount of rim deviation while ensuring durability.
(第1の実施の形態)
以下、本発明によるリムずれ測定装置およびリムずれ測定方法の実施の形態について図面を参照して説明する。
まず、図1、図2を参照して本実施の形態のリムずれ測定装置10によってリムずれ量が測定されるタイヤ2と、タイヤ2がリム組みされるホイール4について説明する。
図2に示すように、タイヤ2は、トレッド部2Aと、このトレッド部2Aの両側に連続する左右のショルダー部2Bと、サイドウォール部2Cと、ビード部2Dとを含んで構成されている。
ホイール4は、円盤状のディスク4Aと、ディスク4Aの外周に沿って延在するリム4Bとを備える。
ディスク4Aは、その中央部が車両6(図1)の車軸(不図示)に設けられたハブ(不図示)にねじにより締結され、したがって、ホイール4は前記車軸と一体的に回転する。
リム4Bは、ウェル4Cと、ウェル4Cの両側に接続される一対のビードシート4Dと、各ビードシート4Dに接続される一対のリムフランジ4Eとを含んで構成されている。
タイヤ2のリム組みは、ビード部2Dをビードシート4Dおよびリムフランジ4Eに嵌合させてタイヤ2に内圧を付加することによってビード部2Dがビードシート4Dおよびリムフランジ4Eに圧着されることでなされる。
タイヤ2のリムずれは、ビード部2Dがビードシート4Dおよびリムフランジ4Eに対してタイヤ2の周方向にすべることで発生する。このようなリムずれは、例えば、車両の発進時あるいは制動時にタイヤ2とホイール4との間に作用する力によって生じる。
(First embodiment)
Embodiments of a rim displacement measuring apparatus and a rim displacement measuring method according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
First, with reference to FIG. 1 and FIG. 2, a
As shown in FIG. 2, the
The
The center of the disk 4A is fastened by screws to a hub (not shown) provided on an axle (not shown) of the vehicle 6 (FIG. 1), and therefore the
The rim 4B includes a well 4C, a pair of
The rim assembly of the
The rim shift of the
タイヤ2の側面2Eには被検出部12が設けられている。
本明細書においてタイヤ2の側面2Eとは、ホイール4にリム組みされたタイヤ2をタイヤ軸方向から見て見える箇所をいい、具体的にはリム4Bの半径方向外側に露出するビード部2D、サイドウォール部2C、ショルダー部2Bの箇所である。本実施の形態では、被検出部12はサイドウォール部2Cに設けられている。
被検出部12は、タイヤ2の側面2Eにタイヤ2の周方向に沿って設けられ、周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が周方向に沿って単調に増加または減少するものである。
図5、図6は、タイヤ2の周方向に沿って延在する被検出部12の全体を示す展開図である。なお、被検出部12は円弧状に延在しているが、図示の簡略化を図るため被検出部12を直線状として描いている。
本実施の形態では、図5、図6に示すように、被検出部12は、光の反射量がタイヤ2の周方向の沿って単調に増加あるいは減少する単一のマーク20を含んで構成され、マーク20はタイヤ2の一周に沿って設けられている。
すなわち、図5に示す例では、マーク20は、濃淡が均一であり、タイヤ2の周方向と直交する方向の幅がタイヤ2の周方向に沿って単調に変化している。
図6に示す例では、マーク20は、タイヤ2の周方向に沿って濃淡が単調に変化している。なお、図6では、ハッチングによる描画の都合上、マーク20における濃淡が段階的に変化した状態で図示されているが、マーク20における濃淡は無段階に変化しているものとする。
A detected
In this specification, the
The detected
5 and 6 are development views showing the entire detected
In the present embodiment, as shown in FIGS. 5 and 6, the detected
That is, in the example shown in FIG. 5, the
In the example shown in FIG. 6, the gradation of the
本実施の形態では、タイヤ2の側面2Eの全周に、帯状の粘着テープ22(図5、図6)が粘着され、被検出部12は、粘着テープ22の表面に形成されている。
このような粘着テープ22を用いることにより、被検出部12を簡単にタイヤ2の側面2Eに設けることができるため、測定作業の容易化を図る上で有利となる。
なお、被検出部12をタイヤ2の側面2Eに設ける方法は任意であり、タイヤ2の側面2Eに転写することで被検出部12を形成してもよいし、タイヤ2の側面2Eに被検出部12を直接形成しても良い。
In the present embodiment, the belt-like adhesive tape 22 (FIGS. 5 and 6) is adhered to the entire circumference of the
By using such an
The method of providing the detected
次に、本実施の形態のリムずれ量測定装置10について説明する。
図3に示すように、リムずれ量測定装置10は、輝度検出手段14と、ロータリーエンコーダ16と、操作部18と、ECU20とを含んで構成されている。
Next, the rim deviation
As shown in FIG. 3, the rim deviation
輝度検出手段14は、予め定められた測定箇所において被検出部12を撮像して濃淡画像を生成すると共に、図5、図6に示すように、濃淡画像のうち回転部2Dの外周方向に沿った一定幅の濃淡画像の領域である検出領域24に該当する画像の輝度を検出するものである。
輝度検出手段14は、撮像部14Aと、信号処理部14Bとを備えている。
撮像部14Aは、予め定められた測定箇所において被検出部12を撮像して濃淡画像を生成するものである。
このような撮像部14Aとして、複数の受光素子が格子状に配列され2次元の濃淡画像を生成するCCD、C−MOSセンサなど従来公知のさまざまな撮像素子が使用可能である。
信号処理部14Bは、撮像部14Aから供給される濃淡画像のうち検出領域24に該当する画像の輝度を検出するものである。
信号処理部14Bは、図3に示すように後述するECU20と別に設けても、あるいは、ECU20によって実現してもよい。
The
The
The
As such an
The signal processing unit 14B detects the luminance of the image corresponding to the
As shown in FIG. 3, the
なお、撮像部14Aは、2次元の濃淡画像を生成するものに限定されない。
撮像部14Aとして、複数の受光素子が直線状に配列され1次元の濃淡画像を生成するラインセンサを用いてもよい。
要するに、輝度検出手段14は、被検出部12を撮像して濃淡画像を生成すると共に、濃淡画像のうち検出領域24に該当する画像の輝度を検出するものであればよい。
Note that the
As the
In short, the
本実施の形態では、撮像部14Aは、図1、図2に示すように、車両6の車体の任意箇所に取着されたフレーム部材8に固定されているが、撮像部14Aを固定する箇所や固定手段は任意である。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the
図7は、タイヤ2の回転角θと、輝度検出手段14によって検出された輝度Lとの関係を示す説明図である。
図7は、タイヤ2を1回転させた場合に、すなわち、タイヤ2を正方向(車両6が前進する方向)あるいは逆方向(車両6が後退する方向)に360度回転させた場合に、輝度検出手段14によって検出される輝度Lを示している。
前述したように、被検出部12は、光の反射量がタイヤ2の周方向に沿って単調に増加あるいは減少する単一のマーク20を含んで構成され、マーク20はタイヤ2の一周に沿って設けられているため、輝度検出手段14で検出される輝度Lはタイヤ2の回転角θに応じて単調に増加あるいは減少している。
したがって、タイヤ2を360度以上回転させていくと、輝度Lはタイヤ2の回転角θ=360度を1つの周期として繰り返しの波形として検出されることになる。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the relationship between the rotation angle θ of the
FIG. 7 shows the brightness when the
As described above, the detected
Accordingly, when the
ロータリーエンコーダ16は、ホイール4に連結された車軸の回転量に比例した数のパルスを検出信号として出力する回転角センサを構成するものである。
このような回転角センサとしてインクリメンタル型のロータリーエンコーダなど従来公知のさまざまなセンサが使用可能である。また、回転角センサとして車両に既設の車輪速センサを使用することもできる。
ロータリーエンコーダ16から出力された検出信号は、後述するようにリム回転角算出手段34(図4)に供給されリム回転角算出手段34によって検出信号からリム4Bの回転角φが算出される。
なお、インクリメンタル型のロータリーエンコーダ16に代えて、角度の絶対値に対応するコードデータを検出信号として出力するアブソリュート型のロータリーエンコーダを用いてもよい。その場合は、リム回転角算出手段34によってコードデータからリム4Bの回転角φが算出されるようにすればよい。
ロータリーエンコーダ16は、図示しない本体と、本体から突設された回転軸とを備え、回転軸が回転されることにより、本体から前記の検出信号が生成出力される。
本実施の形態では、図1に示すように、前記本体がフレーム部材8に取着され、前記回転軸がホイール4の中心に連結されることでホイール4と一体的に回転するように連結されている。
リム回転角算出手段34は、ロータリーエンコーダ16から供給された検出信号に基づいてリム4Bの回転角φを算出して出力するものである。
The
As such a rotation angle sensor, various conventionally known sensors such as an incremental rotary encoder can be used. Further, an existing wheel speed sensor in the vehicle can be used as the rotation angle sensor.
The detection signal output from the
Instead of the incremental
The
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the main body is attached to a
The rim rotation angle calculation means 34 calculates and outputs the rotation angle φ of the rim 4B based on the detection signal supplied from the
なお、図1において符号10Aは、ECU20、信号処理部14B、操作部18を収容するケースを示し、ケース10Aもフレーム部材8に取着されている。
また、撮像部14Aで撮像された濃淡画像の画像信号は図示しないケーブルを介して信号処理部14Bに供給され、ロータリーエンコーダ16で生成された検出信号は図示しない他のケーブルを介してECU20のインターフェース20Eに供給されている。それらケーブルは、フレーム部材8に沿って配線されている。
In FIG. 1,
Further, the image signal of the grayscale image captured by the
図3に示すように、操作部18は、使用者の操作に応じて生成した信号をECU20に供給するものである。
本実施の形態では、操作部18は、初期化スイッチ26を含んで構成されている。
初期化スイッチ26の機能については後述する。
As shown in FIG. 3, the
In the present embodiment, the
The function of the
図3に示すように、ECU20は、CPU20Aと、制御プログラムなどを格納する第1のROM20Bと、データの再書き込みが可能な第2のROM20Cと、ワーキングエリアを提供するRAM20Dと、インターフェース部20Eなどがバスによって接続されたマイクロコンピュータによって構成されている。
インターフェース部20Eは、輝度検出手段14、ロータリーエンコーダ16、操作部18との間でインターフェースをとるものである。
As shown in FIG. 3, the
The
ECU20は、図4に示すように、データテーブル手段28と、データテーブル作成手段30と、タイヤ角算出手段32と、リム回転角算出手段34と、リムずれ量算出手段36とを含んで構成されている。
データテーブル手段28は、第2のROM20Cによって構成される。
データテーブル作成手段30と、タイヤ角算出手段32と、リム回転角算出手段34と、リムずれ量算出手段36とは、CPU20Aが前記制御プログラムを実行することにより実現されるものである。
As shown in FIG. 4, the
The data table means 28 is constituted by the second ROM 20C.
The data
データテーブル手段28は、タイヤ2の1回転にわたって実測された複数のタイヤ2の回転角θと、該複数のタイヤ2の回転角θのそれぞれに対応して輝度検出手段14で検出された輝度Lとを対応付けたデータテーブルを記憶するものである。
このデータテーブルは、図7に示すように輝度Lとタイヤ2の回転角θとが関連付けられたデータで構成される。
The data table means 28 includes the rotation angles θ of the plurality of
As shown in FIG. 7, the data table includes data in which the luminance L and the rotation angle θ of the
データテーブル作成手段30は、前記データテーブルを作成してデータテーブル手段28に格納するものである。 The data table creation means 30 creates the data table and stores it in the data table means 28.
タイヤ角算出手段32は、データテーブル手段28のデータテーブルに基づいて、輝度検出手段14で検出された輝度Lからタイヤ2の回転角θを算出して出力するものである。
本実施の形態では、タイヤ角算出手段32は、初期化スイッチ26の操作によって供給される初期化信号を受け付けることにより、タイヤ2の回転角θをいったん0度にリセットし、それ以後は0度を基準としてタイヤ2の回転角θの算出を行う。
The tire angle calculation means 32 calculates and outputs the rotation angle θ of the
In the present embodiment, the tire angle calculation means 32 receives the initialization signal supplied by the operation of the
リム回転角算出手段34は、ロータリーエンコーダ16から供給された検出信号に基づいてリム4Bの回転角φを算出して出力する。
本実施の形態では、リム回転角算出手段34は、初期化スイッチ26の操作によって供給される初期化信号を受け付けることにより、リム4Bの回転角φをいったん0度にリセットし、それ以後は0度を基準として回転角φの算出を行う。
また、算出する回転角φの範囲は0度から360度までであり、リム4Bの回転が1回転を超えた場合には、上記の範囲を繰り返して算出する。
The rim rotation angle calculation means 34 calculates and outputs the rotation angle φ of the rim 4B based on the detection signal supplied from the
In the present embodiment, the rim rotation angle calculation means 34 receives the initialization signal supplied by the operation of the
Further, the range of the rotation angle φ to be calculated is from 0 degree to 360 degrees, and when the rotation of the rim 4B exceeds one rotation, the above range is repeatedly calculated.
リムずれ量算出手段36は、リム回転角算出手段34から出力されるリム4Bの回転角φと、タイヤ角算出手段32から出力されるタイヤ2の回転角θとの差分をリムずれ量dとして算出するものである。
本実施の形態では、リムずれ量算出手段36によりリムずれ量dの算出動作は、リム回転角算出手段34によって出力される回転角φの予め定められた単位角度φ毎に実行される。
すなわち、単位角度φが2度であれば、リム4Bの回転角φが0度、2度、4度、……、360度となる毎にリムずれ量算出手段36によるリムずれ量dの算出動作が実行される。
The rim deviation amount calculation means 36 uses the difference between the rotation angle φ of the rim 4B output from the rim rotation angle calculation means 34 and the rotation angle θ of the
In the present embodiment, the calculation operation of the rim displacement amount d by the rim displacement amount calculation means 36 is executed for each predetermined unit angle φ of the rotation angle φ output by the rim rotation angle calculation means 34.
That is, if the unit angle φ is 2 degrees, the rim deviation amount calculation means 36 calculates the rim deviation amount d every time the rotation angle φ of the rim 4B becomes 0 degrees, 2 degrees, 4 degrees,. The action is executed.
リムずれ量算出手段36によって算出されたリムずれ量dは、ECU20のインターフェース部20Eを介して接続された不図示の外部装置、例えば、データロガーに供給され、データロガーに蓄積され、さまざまな評価に供される。
リムずれ量dのデータの形態は、デジタル信号であっても、あるいは、アナログ信号であってもよい。
The rim deviation amount d calculated by the rim deviation amount calculating means 36 is supplied to an external device (not shown) connected via the
The data format of the rim deviation amount d may be a digital signal or an analog signal.
本実施の形態では、輝度検出手段14と、データテーブル手段28と、タイヤ回転角算出手段32とによってタイヤ2の回転角θを検出するタイヤ回転角検出手段が構成されている。言い換えると、前記タイヤ回転角検出手段によるタイヤ2の回転角θの検出は、タイヤ2の側面2Eにタイヤ2の周方向に沿って設けられ、周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が周方向に沿って単調に増加または減少する被検出部12の画像の検出結果に基づいてなされる。
また、ロータリーエンコーダ16およびリム回転角算出手段32によってリム4Bの回転角φを検出するリム回転角検出手段が構成されている。
In the present embodiment, a tire rotation angle detection unit that detects the rotation angle θ of the
The
次に、リムずれ量測定装置10の動作について図8、図9のフローチャートを参照して説明する。
まず、図8に示すように、リムずれ量測定装置10によるタイヤ2の回転角θの検出を行うに先立って、予めデータテーブルを作成してデータテーブル手段28に格納する処理を実行する。
なお、図1に示すように、予めタイヤ2はホイール4にリム組みされ、撮像部14Aおよびロータリーエンコーダ16の取り付けがなされているものとする。
使用者は、タイヤ2の回転角θを実測できるようにタイヤ2がリム組みされたホイール4に分度器を取着する(ステップS10)。
次に、使用者は、データ入力用の外部装置としてのパーソナルコンピュータをインターフェース部20Eに接続する(ステップS12)。
そして、使用者は、分度器を参照しつつホイール4を任意に定めた基準位置から例えば正方向に向かって所定角度、例えば5度回転させる毎に、前記パーソナルコンピュータを操作する。これにより、実測されたタイヤ2の回転角θは、前記パーソナルコンピュータを介してデータテーブル作成手段30に供給される(ステップS14)。
Next, the operation of the rim deviation
First, as shown in FIG. 8, prior to detection of the rotation angle θ of the
As shown in FIG. 1, it is assumed that the
The user attaches a protractor to the
Next, the user connects a personal computer as an external device for data input to the
The user operates the personal computer every time the
データテーブル作成手段30は、前記の実測されたタイヤ2の回転角θを受け付ける毎に、該実測されたタイヤ2の回転角θと、そのとき輝度検出手段14で検出された輝度Lとを対応付けたデータをデータテーブル手段28に格納することで中間データテーブルを作成する(ステップS16)。具体的には、中間データテーブルのタイヤ2の回転角θは、所定角度の整数倍となっており、本例では、タイヤ2の回転角θ=0度、5度、10度、15度、20度、25度、30度、……、360度と離散的な値となっている。
Each time the data
次に、データテーブル作成手段30は、前記パーソナルコンピュータから供給される前記の実測されたタイヤ2の回転角θが360度に到達したか否かを判定する(ステップS18)。
ステップS18の判定結果が否定であれば、データテーブル作成手段30はステップS14に戻る。
ステップS18の判定結果が肯定であれば、データテーブル作成手段30は中間データテーブルの作成を終了する。
中間データテーブルでは、タイヤ2の回転角θが離散的な値、本例ではタイヤ2の回転角θが5度毎であるため、タイヤ2の回転角θの分解能が低いものに留まっている。
そこで、より分解能の高いタイヤ2の回転角θの検出を行うため、データテーブル作成手段30は、中間データテーブルのタイヤ2の回転角θおよび輝度Lについて補間処理を行うことによりタイヤ2の回転角θおよび輝度Lの分解能をより高くした、例えば、タイヤ2の回転角θの分解能を1度としたデータテーブルを作成する(ステップS20)。なお、前記の補間処理としては従来公知のさまざまな補間方法が使用可能である。
Next, the data table creation means 30 determines whether or not the actually measured rotation angle θ of the
If the determination result of step S18 is negative, the data
If the determination result in step S18 is affirmative, the data
In the intermediate data table, since the rotation angle θ of the
Therefore, in order to detect the rotation angle θ of the
次に、補間されたタイヤ2の回転角θおよび輝度Lに基づいてタイヤ2の1回転分(回転角θの360度分)にわたってデータテーブルを作成する(ステップS22)。
タイヤ2の1回転分に対応したデータテーブルが作成されたならば、データテーブルをデータテーブル手段28に格納する(ステップS24)。
ここで、データテーブルは、図7に示すように輝度Lとタイヤ2の回転角θとが関連付けられたデータとなっている。
以上でデータテーブルを作成してデータテーブル手段28に格納する処理が終了する。
Next, a data table is created over one rotation of the tire 2 (360 degrees of the rotation angle θ) based on the interpolated rotation angle θ and luminance L of the tire 2 (step S22).
If a data table corresponding to one rotation of the
Here, the data table is data in which the luminance L and the rotation angle θ of the
This completes the process of creating a data table and storing it in the data table means 28.
次に、図9を参照してリムずれ量測定装置10によるリムずれ量の測定動作について説明する。
使用者が初期化スイッチ26を操作することで、初期化信号がタイヤ角算出手段32とリム回転角算出手段34との双方に供給される(ステップS30)。
Next, the operation for measuring the rim displacement amount by the rim displacement
When the user operates the
リム回転角算出手段34は、初期化信号を受け付けると、その時点で検出されたリム4Bの回転角φを0度にリセットして出力し、以後、0度を基準としてリム4Bの回転角φを算出して出力する(ステップS32)。
一方、タイヤ角算出手段32は、初期化信号を受け付けると、データテーブル手段28のデータテーブルを参照し、輝度検出手段14から供給される輝度Lと合致するデータテーブル上の輝度Lを特定する。そして、特定した輝度Lに対応するタイヤ2の回転角θをデータテーブルから特定し、この特定したタイヤ2の回転角θを0度にリセットし、以後、0度を基準としてタイヤ2の回転角θを算出して出力する(ステップS34)。
When receiving the initialization signal, the rim rotation angle calculation means 34 resets and outputs the rotation angle φ of the rim 4B detected at that time to 0 degrees, and thereafter, the rotation angle φ of the rim 4B with reference to 0 degrees. Is calculated and output (step S32).
On the other hand, when the initialization signal is received, the tire
車両6が走行してタイヤ2、リム4Bが回転すると、リム回転角算出手段34はリム4Bの回転角φを算出し、タイヤ角算出手段32はタイヤ2の回転角θを算出する(ステップS36)。
When the vehicle 6 travels and the
次いで、リムずれ量算出手段36は、リム回転角算出手段34から出力されるリム4Bの回転角φの予め定められた角度単位φ毎に、タイヤ2の回転角θとリム4Eの回転角φの差分をリムずれ量dとして算出して出力し(ステップS38)、ステップS36に戻り同様の処理を繰り返して実行する。
なお、リムずれ量dの測定は、例えば、予め定められた走行速度において車両6を制動し、あるいは、予め定められた条件で車両6を発進させて行う。
Next, the rim deviation amount calculation means 36 outputs the rotation angle θ of the
The rim deviation amount d is measured, for example, by braking the vehicle 6 at a predetermined traveling speed or starting the vehicle 6 under a predetermined condition.
以上説明したように本実施の形態によれば、タイヤ2の側面2Eにタイヤ2の周方向に沿って設けられ、周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が周方向に沿って単調に増加または減少する被検出部12の画像の検出結果に基づいてタイヤ2の回転角θを検出し、このタイヤ2の回転角θとリム4Bの回転角φとの差分をリムずれ量dとして算出するようにした。
したがって、被検出部12の画像の検出結果に基づいてタイヤ2の回転角θを検出するため、タイヤ2に接触する部材が不要となることから耐久性を確保しつつリムずれ量を安定して測定する上で有利となる。特に、実際にテストコースなどの路上を走行する車両においてリムずれ量dを測定する場合に有利となる。
また、本実施の形態では、リムずれ量算出手段によるリムずれ量dの算出は、リム回転角検出手段によって検出されるリム4Bの回転角φの予め定められた単位角度毎になされるようにした。
したがって、タイヤ2の回転速度の影響を受けることなくリムずれ量dを的確に得る上で有利となる。
As described above, according to the present embodiment, the light reflection amount of the region of a certain length along the circumferential direction is provided on the
Therefore, since the rotation angle θ of the
In the present embodiment, the calculation of the rim displacement amount d by the rim displacement amount calculation means is performed for each predetermined unit angle of the rotation angle φ of the rim 4B detected by the rim rotation angle detection means. did.
Therefore, it is advantageous in accurately obtaining the rim deviation amount d without being affected by the rotation speed of the
(第2の実施の形態)
次に第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態に係るリムずれ測定装置10は、被検出部12の構成と、タイヤ回転角検出手段の構成とが第1の実施の形態と異なっている。
すなわち、第1の実施の形態では、タイヤ2の側面2Eに設けられる被検出部12のマーク20が単一であったが、第2の実施の形態では、図10、図11に示すように、被検出部12が複数のマーク40を含んで構成されている。なお、以下の実施の形態では、第1の実施の形態と同様の部分、部材には同一の符号を付してその説明を省略し、あるいは、簡単に行う。
第2の実施の形態では、被検出部12は、光の反射量がタイヤ2の周方向の一定の長さ毎に単調に増加あるいは減少する複数のマーク40を含んで構成されている。
すなわち、図10に示す例では、マーク40は、濃淡が均一であり、外周と直交する方向の幅が外周に沿って単調に変化している。
また、図11に示す例では、マーク40は、外周の延在方向に沿って濃淡が単調に変化している。なお、図11では、ハッチングによる描画の都合上、1つのマーク40における濃淡が段階的に変化した状態で図示されているが、1つのマーク40における濃淡は無段階に変化しているものとする。
また、被検出部12は、反射量がタイヤ2の周方向の一定の長さ毎に単調に増加あるいは減少するマーク40の部分で構成される変化部42と、複数のマーク40の境の箇所によって構成され、光の反射量が最小値から最大値に、あるいは、最大値から最小値に遷移する遷移部44とで構成されている。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described.
The rim
That is, in the first embodiment, the
In the second embodiment, the detected
That is, in the example shown in FIG. 10, the
In the example shown in FIG. 11, the
Further, the detected
図12は、タイヤ2の回転角θと、輝度検出手段14によって検出された輝度Lとの関係を示す説明図である。
図12は、タイヤ2を1回転させた場合に、タイヤ2を正方向(車両6が前進する方向)あるいは逆方向(車両6が後退する方向)に360度回転させた場合に、輝度検出手段14によって検出される輝度Lを示している。
前述したように、被検出部12は、反射量がタイヤ2の周方向の一定の長さ毎に単調に増加あるいは減少する変化部42と、光の反射量が最小値から最大値に、あるいは、最大値から最小値に遷移する遷移部44とで構成されている。
したがって、輝度Lとタイヤ2の回転角θとの関係を示す波形S0は、被検出部12の変化部42と遷移部44とに対応した形状を呈している。
すなわち、波形S1は、傾斜部αと直線部βとからなる単位波形Wが繰り返されることで構成されている。
すなわち、傾斜部αは、タイヤ2の回転角θが増加するに従って輝度Lが最小値から単調に増加する部分である。
直線部βは、隣接する傾斜部αの最小値と傾斜部αの最大値とを結び輝度Lを示す縦軸と平行する部分である。
したがって、タイヤ2を正方向あるいは逆方向に回転させていくと、輝度Lは単位波形W1の繰り返しの波形として検出されることになる。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing the relationship between the rotation angle θ of the
FIG. 12 shows the brightness detecting means when the
As described above, the detected
Therefore, the waveform S0 indicating the relationship between the luminance L and the rotation angle θ of the
That is, the waveform S1 is configured by repeating the unit waveform W composed of the inclined portion α and the straight portion β.
That is, the inclined portion α is a portion where the luminance L monotonously increases from the minimum value as the rotation angle θ of the
The straight line part β is a part parallel to the vertical axis that represents the luminance L by connecting the minimum value of the adjacent inclined part α and the maximum value of the inclined part α.
Therefore, when the
次に、図14を参照してECU20の構成について説明する。
ECU20は、データテーブル手段28と、データテーブル作成手段30と、タイヤ角算出手段32Aと、リム回転角算出手段34と、リムずれ量算出手段36と、直近タイヤ角保持手段38とを含んで構成されている。
第2の実施の形態におけるタイヤ角算出手段32Aは第1の実施の形態と異なる構成を有し、また、第2の実施の形態では、直近タイヤ角保持手段38を新たに備えている。
データテーブル作成手段30と、タイヤ角算出手段32Aと、リム回転角算出手段34と、リムずれ量算出手段36と、直近タイヤ角保持手段38とは、CPU20Aが前記制御プログラムを実行することにより実現されるものである。
Next, the configuration of the
The
The tire angle calculation means 32A in the second embodiment has a configuration different from that of the first embodiment, and in the second embodiment, the latest tire angle holding means 38 is newly provided.
The data table creation means 30, the tire angle calculation means 32A, the rim rotation angle calculation means 34, the rim deviation amount calculation means 36, and the latest tire angle holding means 38 are realized by the
データテーブル手段28は、第1の実施の形態と同様に、タイヤ2の1回転にわたって実測された複数のタイヤ2の回転角θと、該複数のタイヤ2の回転角θのそれぞれに対応して輝度検出手段14で検出された変位量とを対応付けたデータテーブルを記憶するものである。
このデータテーブルは、図12に示すように輝度Lとタイヤ2の回転角θとが関連付けられたデータで構成される。
Similarly to the first embodiment, the data table means 28 corresponds to each of the rotation angles θ of the plurality of
This data table is composed of data in which the luminance L and the rotation angle θ of the
データテーブル作成手段30と、リム回転角算出手段34と、リムずれ量算出手段36とは第1の実施の形態と同様の構成であるため説明を省略する。
Since the data
タイヤ角算出手段32Aは、データテーブル手段28のデータテーブルに基づいて、輝度検出手段14で検出された輝度Lと、直近タイヤ角保持手段38で保持される直近の(直前の)タイヤ2の回転角θ0とに基づいてタイヤ2の回転角θを算出するものであり、この点が第1の実施の形態のタイヤ角算出手段32と相違している。
また、タイヤ角算出手段32Aが、初期化スイッチ26の操作によって供給される初期化信号を受け付けることにより、タイヤ2の回転角θをいったん0度にリセットし、それ以後は0度を基準としてタイヤ2の回転角θの算出を行う点は第1の実施の形態と同様である。
Based on the data table of the data table means 28, the tire angle calculation means 32 </ b> A and the brightness L detected by the brightness detection means 14 and the rotation of the latest (immediately preceding)
Further, the tire angle calculation means 32A receives the initialization signal supplied by the operation of the
直近タイヤ回転角保持手段38は、タイヤ回転角算出手段32Aによって新たなタイヤの回転角θが算出される毎に、該タイヤの回転角θを直近のタイヤ回転角θ0として更新して保持するものである。
The latest tire rotation
第2の実施の形態では、輝度検出手段14と、データテーブル手段28と、タイヤ回転角算出手段32Aと、直近タイヤ回転角保持手段38とによってタイヤ2の回転角θを検出するタイヤ回転角検出手段が構成されている。
また、第2の実施の形態では、第1の実施の形態と同様に、ロータリーエンコーダ16およびリム回転角算出手段32によってリム4Bの回転角φを検出するリム回転角検出手段が構成されている。
In the second embodiment, tire rotation angle detection for detecting the rotation angle θ of the
In the second embodiment, similarly to the first embodiment, the
次に、第2の実施の形態のリムずれ量測定装置10の動作について説明する。
データテーブル作成手段30によるデータテーブルの作成処理およびデータテーブル手段28への格納処理は、第1の実施の形態と同様であるため説明を省略する。
Next, the operation of the rim deviation
Since the data table creation processing by the data table creation means 30 and the storage processing in the data table means 28 are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted.
次に、リムずれ量測定装置10によるタイヤ2の回転角θの検出動作について説明する。
使用者が初期化スイッチ26を操作することで、初期化信号がタイヤ角算出手段32Aとリム回転角算出手段34との双方に供給される(ステップS40)。
Next, the detection operation of the rotation angle θ of the
When the user operates the
リム回転角算出手段34は、初期化信号を受け付けると、その時点で検出されたリム4Bの回転角φを0度にリセットして出力し、以後、0度を基準としてリム4Bの回転角φを算出して出力する(ステップS42)。 When receiving the initialization signal, the rim rotation angle calculation means 34 resets and outputs the rotation angle φ of the rim 4B detected at that time to 0 degrees, and thereafter, the rotation angle φ of the rim 4B with reference to 0 degrees. Is calculated and output (step S42).
一方、タイヤ角算出手段32Aは、初期化信号を受け付けると、データテーブル手段28のデータテーブルを参照し、予め定められた値の回転角θ近傍で(例えば回転角θ=0度近傍で)輝度検出手段14から供給される輝度Lと合致するデータテーブル上の輝度Lを特定する。そして、特定した輝度Lに対応する回転角θを初期化用の仮の回転角θとしてデータテーブルから算出する(ステップS44)。
なお、本発明では、リムずれ量dをリムの回転角φとタイヤの回転角θとの差分により求めていることから、リムの回転角φおよびタイヤの回転角θを絶対的な角度で算出する必要はない。そのため、リムの回転角φおよびタイヤの回転角θとして任意の角度位置を基準とした相対的な角度が得られればリムずれ量dを算出することができる。
したがって、ステップS44において、「予め定められた値の回転角θ」は、0度以外の任意の角度であってもよい。
On the other hand, when the tire
In the present invention, since the rim displacement amount d is obtained from the difference between the rim rotation angle φ and the tire rotation angle θ, the rim rotation angle φ and the tire rotation angle θ are calculated as absolute angles. do not have to. Therefore, the rim deviation amount d can be calculated if relative angles based on an arbitrary angular position are obtained as the rim rotation angle φ and the tire rotation angle θ.
Therefore, in step S44, the “predetermined value of the rotation angle θ” may be any angle other than 0 degrees.
直近回転角保持手段38は、ステップS44で算出された初期化用の仮の回転角θを直近の回転角θ0として更新して保持する(ステップS46)。
タイヤ角算出手段32Aは、ステップS44で算出した初期化用の仮の回転角θを0度にリセットして出力し、以後、タイヤ角算出手段32Aは、0度を基準としてタイヤ2の回転角θを算出して出力する(ステップS48)。
Most recent rotational angle holding means 38, Update holds the temporary rotation angle theta for initialization calculated in step S44 as the most recent rotation angle theta 0 (step S46).
The tire angle calculation means 32A resets and outputs the temporary rotation angle θ for initialization calculated in step S44 to 0 degrees. Thereafter, the tire angle calculation means 32A sets the rotation angle of the
車両6が走行してタイヤ2、リム4Bが回転すると、リム回転角算出手段34はリム4Bの回転角φを算出する(ステップS50)。
タイヤ角算出手段32Aは、検出された輝度Lと、直近の回転角θ0とに基づいてデータテーブルを参照して現時点での回転角θを算出し、該算出した回転角θを出力する(ステップS52)。
直近回転角保持手段38は、算出された回転角θを直近の回転角θ0として更新して保持する(ステップS54)。
When the vehicle 6 travels and the
Tire angle calculating means 32A includes a luminance L, which is detected, by referring to the data table to calculate the theta rotation angle at the present point in time on the basis of the most recent rotation angle theta 0, and outputs the rotation angle theta of the calculated ( Step S52).
The latest rotation
次いで、リムずれ量算出手段36は、リム回転角算出手段34から出力されるリム4Bの回転角φの予め定められた角度単位φ毎に、タイヤ2の回転角θとリム4Eの回転角φの差分をリムずれ量dとして算出して出力し(ステップS56)、ステップS50に戻り同様の処理を繰り返して実行する。
Next, the rim deviation amount calculation means 36 outputs the rotation angle θ of the
タイヤ角算出手段32Aによる回転角θの算出動作について具体的に説明する。
タイヤ2が正方向あるいは逆方向に回転され、タイヤ2の回転角θが変化すると、輝度検出手段14から供給される輝度Lは、図12に示す波形S0に沿って増加し、あるいは、減少する。
本実施の形態では、タイヤ2が正方向に回転された場合、タイヤ2の回転角θが正の方向に変化することから、輝度Lは傾斜部αに沿って増加する方向に連続的に変化し、やがて輝度Lは最大値に至ると直線部βに沿って最小値に瞬間的に遷移し、再び輝度Lは傾斜部αに沿って増加する方向に連続的に変化する。
この場合、タイヤ2の正方向への回転が続く限り、輝度Lは上述のような変化を繰り返す。
これに対して、タイヤ2が逆方向に回転されると、タイヤ2の回転角θが負の方向に変化することから、輝度Lは傾斜部αに沿って減少する方向に連続的に変化し、やがて輝度Lは最小値に至ると直線部βに沿って最大値に瞬間的に遷移し、再び輝度Lは減少する方向に連続的に変化する。
この場合、タイヤ2の逆方向への回転が続く限り、輝度Lは上述のような変化を繰り返す。
上述のことを言い換えると、1つの傾斜部α上においては、タイヤ2の回転角θが増加すると輝度Lは増加し、タイヤ2の回転角θが減少すると輝度Lは減少する関係となる。
The calculation operation of the rotation angle θ by the tire
When the
In the present embodiment, when the
In this case, as long as the
On the other hand, when the
In this case, as long as the
In other words, on one inclined portion α, the luminance L increases as the rotation angle θ of the
一方、図12から明らかなように、同一の輝度Lに対して複数のタイヤ2の回転角θが対応することになるため、輝度Lが特定されただけでは真のタイヤ2の回転角θは特定されない。ここで真のタイヤ2の回転角θとは、0度から360度までの範囲の角度をいう。
そこで、本実施の形態では、タイヤ角算出手段32Aは、現在検出されている輝度Lが、データテーブル上の波形S0を構成する複数の傾斜部αのうち、どの傾斜部αに対応しているかを、直近のタイヤ2の回転角θ0に基づいて算出する。
そして、タイヤ角算出手段32Aは、波形S0のうちこの特定した傾斜部αを用いて、現在検出されている輝度Lに対応するタイヤ2の回転角θを真のタイヤ2の回転角θとして特定するようにしている。
また、本実施の形態では、上述したように、1つの傾斜部α上においては、タイヤ2の回転角θが増加すると輝度Lは連続的に増加し、タイヤ2の回転角θが減少すると輝度Lは連続的に減少する関係となる。
したがって、傾斜部αが特定されている限り、1つの輝度Lに2つ以上のタイヤ2の回転角θが対応するといったことがなく、輝度Lとタイヤ2の回転角θとが必ず一対一の関係となる。
そのため、輝度Lに基づいて真のタイヤ2の回転角θを的確に特定することができる。
On the other hand, as apparent from FIG. 12, the rotation angles θ of the plurality of
Therefore, in the present embodiment, the tire
Then, the tire
In the present embodiment, as described above, on one inclined portion α, the luminance L continuously increases when the rotation angle θ of the
Therefore, as long as the inclined portion α is specified, there is no case where the rotation angle θ of two or
Therefore, the true rotation angle θ of the
なお、被検出部12の各マーク40は、光の反射量がタイヤ2の側面2Eの一定の長さ毎に単調に増加あるいは減少するが、光の反射率の変化の向きが図10、図11とは逆になった場合は、波形S0の傾斜部αと直線部βとの位置関係も図12とは逆になり、具体的には図13に示すような位置関係となる。
この場合は、1つの傾斜部α上においては、タイヤ2の回転角θが増加すると輝度Lは連続的に減少し、タイヤ2の回転角θが減少すると輝度Lは連続的に増大する関係となる。
したがって、傾斜部αが特定されている限り、1つの輝度Lに2つ以上のタイヤ2の回転角θが対応するといったことがなく、輝度Lとタイヤ2の回転角θとが必ず一対一の関係となることは、図12の場合と同様である。
Each
In this case, on one inclined portion α, the luminance L continuously decreases when the rotation angle θ of the
Therefore, as long as the inclined portion α is specified, there is no case where the rotation angle θ of two or
以上説明したように第2の実施の形態においても、第1の実施の形態と同様に、被検出部12の画像の検出結果に基づいてタイヤ2の回転角θを検出するようにしたため、耐久性を確保しつつリムずれ量を安定して測定する上で有利となる。
また、第1の実施の形態と同様に、リムずれ量算出手段によるリムずれ量dの算出は、リム回転角検出手段によって検出されるリム4Bの回転角φの予め定められた単位角度毎になされるようにしたので、タイヤ2の回転速度の影響を受けることなくリムずれ量dを的確に得る上で有利となる。
As described above, also in the second embodiment, the rotation angle θ of the
Similarly to the first embodiment, the calculation of the rim deviation amount d by the rim deviation amount calculation means is performed for each predetermined unit angle of the rotation angle φ of the rim 4B detected by the rim rotation angle detection means. Since this is done, it is advantageous in accurately obtaining the rim deviation amount d without being affected by the rotational speed of the
2……タイヤ、4……ホイール、4B……リム、10……リムずれ測定装置、12……被検出部、14……輝度検出手段、20……マーク、22……粘着テープ、28……データテーブル手段、32、32A……タイヤ回転角算出手段、34……リム回転角算出手段、36……リムずれ量算出手段、38……直近タイヤ回転角保持手段、L……輝度、θ……タイヤ2の回転角、θ0……直近のタイヤ2の回転角、φ……リム4Bの回転角、d……リムずれ量。
2 ... tire, 4 ... wheel, 4B ... rim, 10 ... rim displacement measuring device, 12 ... detected part, 14 ... luminance detecting means, 20 ... mark, 22 ... adhesive tape, 28 ... Data table means 32, 32A ... tire rotation angle calculation means 34 ... rim rotation angle calculation means 36 ... rim deviation amount calculation means 38 ... latest tire rotation angle holding means L ... brightness, θ ......
Claims (12)
前記リムの回転角を検出するリム回転角検出手段と、
前記タイヤの回転角を検出するタイヤ回転角検出手段と、
前記リムの回転角と前記タイヤの回転角との差分をリムずれ量として算出するリムずれ量算出手段とを備え、
前記タイヤ回転角検出手段によるタイヤの回転角の検出は、
前記タイヤの側面に前記タイヤの周方向に沿って設けられ、前記周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が前記周方向に沿って単調かつ連続的に増加または減少する被検出部を撮像部で撮像し撮像された画像の検出結果に基づいてなされる、
ことを特徴とするリムずれ測定装置。 A rim displacement measuring device for measuring the amount of rim displacement with respect to the rim of a tire assembled on a rim of a wheel,
Rim rotation angle detecting means for detecting the rotation angle of the rim;
Tire rotation angle detection means for detecting the rotation angle of the tire;
A rim deviation amount calculating means for calculating a difference between the rotation angle of the rim and the rotation angle of the tire as a rim deviation amount;
Detection of the tire rotation angle by the tire rotation angle detection means,
Provided on the side surface of the tire along the circumferential direction of the tire, and the amount of reflected light of a region of a certain length along the circumferential direction increases or decreases monotonously and continuously along the circumferential direction. The detection unit is imaged by the imaging unit and is made based on the detection result of the captured image.
A rim deviation measuring device characterized by the above.
前記タイヤ回転角検出手段は、
予め定められた測定箇所において前記撮像部により前記被検出部を撮像した画像から濃淡画像を生成すると共に、前記濃淡画像のうち前記周方向に沿った一定幅の前記濃淡画像の領域である検出領域に該当する画像の輝度を検出する輝度検出手段と、
前記タイヤの1回転にわたって実測された複数のタイヤ回転角と、該複数のタイヤ回転角のそれぞれに対応して前記輝度検出手段で検出された輝度とを対応付けたデータテーブルを記憶するデータテーブル手段と、
前記データテーブルに基づいて前記輝度検出手段で検出された輝度から前記タイヤ回転角を算出するタイヤ回転角算出手段とを備える、
ことを特徴とする請求項1記載のリムずれ測定装置。 The detected portion is configured to include a single mark in which the amount of reflected light monotonously and continuously increases or decreases along one circumference in the circumferential direction of the tire,
The tire rotation angle detection means includes
A grayscale image is generated from an image obtained by imaging the detected portion by the imaging unit at a predetermined measurement location, and a detection region that is a region of the grayscale image having a certain width along the circumferential direction in the grayscale image. Brightness detecting means for detecting the brightness of an image corresponding to
Data table means for storing a data table in which a plurality of tire rotation angles actually measured over one rotation of the tire and brightness detected by the brightness detection means corresponding to each of the plurality of tire rotation angles are associated with each other When,
Tire rotation angle calculation means for calculating the tire rotation angle from the luminance detected by the luminance detection means based on the data table,
The rim deviation measuring apparatus according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2記載の回転角検出装置。 The mark has a uniform shade, and the width in the direction perpendicular to the circumferential direction of the tire changes monotonously and continuously along the outer circumference of the tire .
The rotation angle detecting device according to claim 2.
ことを特徴とする請求項2記載の回転角検出装置。 The mark has a monotonous and continuous change in shade along the circumferential direction of the tire.
The rotation angle detecting device according to claim 2.
前記タイヤ回転角検出手段は、
予め定められた測定箇所において前記撮像部により前記被検出部を撮像した画像から濃淡画像を生成すると共に、前記濃淡画像のうち前記周方向に沿った一定幅の前記濃淡画像の領域である検出領域に該当する画像の輝度を検出する輝度検出手段と、
前記タイヤの1回転にわたって実測された複数のタイヤ回転角と、該複数のタイヤ回転角のそれぞれに対応して前記輝度検出手段で検出された輝度とを対応付けたデータテーブルを記憶するデータテーブル手段と、
前記データテーブルに基づいて前記輝度検出手段で検出された輝度から前記タイヤ回転角を算出するタイヤ回転角算出手段と、
前記タイヤ回転角算出手段によって新たなタイヤ回転角が算出される毎に、該タイヤ回転角を直近のタイヤ回転角として更新して保持する直近タイヤ回転角保持手段とを備え、
前記タイヤ回転角算出手段による前記タイヤ回転角の算出は、前記輝度検出手段で検出された輝度と、前記直近のタイヤ回転角とに基づいてなされる、
ことを特徴とする請求項1記載のリムずれ測定装置。 The detected portion is configured to include a plurality of marks in which the amount of reflected light increases or decreases monotonously and continuously for each predetermined length in the circumferential direction of the tire,
The tire rotation angle detection means includes
A grayscale image is generated from an image obtained by imaging the detected portion by the imaging unit at a predetermined measurement location, and a detection region that is a region of the grayscale image having a certain width along the circumferential direction in the grayscale image. Brightness detecting means for detecting the brightness of an image corresponding to
Data table means for storing a data table in which a plurality of tire rotation angles actually measured over one rotation of the tire and brightness detected by the brightness detection means corresponding to each of the plurality of tire rotation angles are associated with each other When,
Tire rotation angle calculation means for calculating the tire rotation angle from the luminance detected by the luminance detection means based on the data table;
Each time a new tire rotation angle is calculated by the tire rotation angle calculation means, the tire rotation angle is updated as the latest tire rotation angle, and the latest tire rotation angle holding means is held.
The calculation of the tire rotation angle by the tire rotation angle calculation means is made based on the luminance detected by the luminance detection means and the latest tire rotation angle.
The rim deviation measuring apparatus according to claim 1.
ことを特徴とする請求項5記載の回転角検出装置。 The mark has a uniform shade, and the width in the direction perpendicular to the circumferential direction of the tire changes monotonously and continuously along the outer circumference of the tire .
The rotation angle detection device according to claim 5.
ことを特徴とする請求項5記載の回転角検出装置。 The mark has a monotonous and continuous change in shade along the circumferential direction of the tire.
The rotation angle detection device according to claim 5.
請求項5乃至7に何れか1項記載の回転角検出装置。 The boundary between the plurality of marks is formed as a transition portion where the amount of reflected light transitions from the minimum value to the maximum value, or from the maximum value to the minimum value.
The rotation angle detection device according to any one of claims 5 to 7.
ことを特徴とする請求項1乃至8に何れか1項記載のリムずれ測定装置。 The calculation of the rim deviation amount by the rim deviation amount calculation means is performed for each predetermined unit angle of the rim rotation angle detected by the rim rotation angle detection means.
The rim deviation measuring device according to any one of claims 1 to 8, characterized in that
前記ホイールに連結された車軸の回転量に比例した数のパルスを検出信号として出力する回転角センサと、
前記検出信号に基づいて前記リム回転角を算出するリム回転角算出手段とを備える、
ことを特徴とする請求項1乃至9に何れか1項記載のリムずれ測定装置。 The rim rotation angle detection means includes
A rotation angle sensor that outputs as a detection signal a number of pulses proportional to the amount of rotation of the axle connected to the wheel;
Rim rotation angle calculation means for calculating the rim rotation angle based on the detection signal,
The rim deviation measuring device according to any one of claims 1 to 9, characterized in that
前記被検出部は、前記粘着テープの表面に形成されている、
ことを特徴とする請求項1乃至10に何れか1項記載のリムずれ測定装置。 A belt-like adhesive tape is adhered to the entire circumference of the side surface of the tire,
The detected part is formed on the surface of the adhesive tape,
The rim deviation measuring device according to any one of claims 1 to 10, characterized in that
前記タイヤの側面に前記タイヤの周方向に沿って、前記周方向に沿った一定の長さの領域の光の反射量が前記周方向に沿って単調かつ連続的に増加または減少する被検出部を設け、
前記リムの回転角を検出するリム回転角検出ステップと、
前記タイヤの回転角を検出するタイヤ回転角検出ステップと、
前記リムの回転角と前記タイヤの回転角との差分をリムずれ量として算出するリムずれ量算出ステップとを含み、
前記タイヤ回転角検出ステップによるタイヤの回転角の検出は、前記被検出部を撮像部で撮像し撮像された画像の検出結果に基づいてなされる、
ことを特徴とするリムずれ測定方法。 A rim displacement measuring method for measuring a rim displacement amount with respect to the rim of a tire assembled on a rim of a wheel,
A detected portion in which the amount of reflected light in a region of a certain length along the circumferential direction increases or decreases monotonously and continuously along the circumferential direction of the tire along the circumferential direction of the tire. Provided,
A rim rotation angle detecting step for detecting a rotation angle of the rim;
A tire rotation angle detection step for detecting the rotation angle of the tire;
A rim deviation amount calculating step for calculating a difference between the rotation angle of the rim and the rotation angle of the tire as a rim deviation amount;
The detection of the rotation angle of the tire by the tire rotation angle detection step is performed based on the detection result of the image that is obtained by imaging the detected part with an imaging unit.
A method of measuring a rim deviation characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010216379A JP5779856B2 (en) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010216379A JP5779856B2 (en) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012073048A JP2012073048A (en) | 2012-04-12 |
JP5779856B2 true JP5779856B2 (en) | 2015-09-16 |
Family
ID=46169393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010216379A Expired - Fee Related JP5779856B2 (en) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5779856B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021017062A (en) | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 住友ゴム工業株式会社 | Pneumatic tire |
IT201900017498A1 (en) | 2019-09-30 | 2021-03-30 | Trelleborg Wheel Sys Italia Spa | System for measuring the slippage of a tire with respect to a rim on which said tire is mounted, and relative method. |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10111147A (en) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Seiko Precision Kk | Detecting device for angle of rotation |
JP2002071529A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Bridgestone Corp | Rim slippage measuring device |
JP2007278801A (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Device and method for measuring rim displacement |
JP4840261B2 (en) * | 2007-06-15 | 2011-12-21 | 横浜ゴム株式会社 | Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method |
JP5140331B2 (en) * | 2007-06-20 | 2013-02-06 | 株式会社ブリヂストン | Rim slip amount measuring method and rim slip amount measuring apparatus using the same |
-
2010
- 2010-09-28 JP JP2010216379A patent/JP5779856B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012073048A (en) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5595424B2 (en) | High performance electric wheel for electric bicycle | |
EP3301401B1 (en) | Eccentricity calculating method, rotary encoder, robotic arm and robot apparatus | |
KR101463236B1 (en) | Calibration method and angle measuring method for an angle measuring device, and angle measuring device | |
EP2581712B1 (en) | Encoder and apparatus with the same | |
EP3035003B1 (en) | Position detection apparatus, lens apparatus, image pickup system, machine tool apparatus, position detection method, program, and storage medium | |
EP2894437B1 (en) | Encoder, apparatus including the encoder, encoder calculation method, encoder calculation program, and storage medium storing the encoder calculation program | |
WO2017051559A1 (en) | Absolute encoder | |
US7295941B2 (en) | Method for correcting a characteristic curve derived from a magnetoresistive sensor signal | |
US6304190B1 (en) | Method for determining the absolute angular position of the steering wheel of a motor vehicle, and optoelecronic steering angle sensor | |
JP5779856B2 (en) | Rim displacement measuring apparatus and rim displacement measuring method | |
JPWO2008050578A1 (en) | Rotation angle detection device and rotation angle detection method | |
JP5444879B2 (en) | Chassis dynamometer | |
JPWO2018173907A1 (en) | Vehicle control device | |
JP2006234723A (en) | Method of correcting rotation angle in rotation angle detector | |
JP5857481B2 (en) | Tire condition detection method and apparatus | |
FR3088427A3 (en) | METHOD FOR DETERMINING THE SLIDING OF A TIRE | |
FR3016849A1 (en) | DETERMINING AN ANGULAR STEERING REFERENCE POSITION ASSISTED FROM FRONTS AMOUNTING AND DESCENDING FROM AN INDEX SIGNAL | |
KR100792668B1 (en) | Detect method for absolute angular measure of wheel | |
JP7203584B2 (en) | absolute rotary encoder | |
JP5598057B2 (en) | Steering angle detection device and steering angle detection method | |
US9250103B2 (en) | Optical rotary encoder with correction method reducing variation of a distance between a rotation body and a light receiving unit | |
KR100890914B1 (en) | Apparatus for high resolution steering angle | |
JP5516096B2 (en) | Steering angle detection device and steering angle detection method | |
CN108139231B (en) | Rotation angle sensor system with variable measurement angle range | |
JP2006105775A (en) | Tire uniformity measuring method and its manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5779856 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |