JP5778927B2 - ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステム - Google Patents

ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5778927B2
JP5778927B2 JP2010520077A JP2010520077A JP5778927B2 JP 5778927 B2 JP5778927 B2 JP 5778927B2 JP 2010520077 A JP2010520077 A JP 2010520077A JP 2010520077 A JP2010520077 A JP 2010520077A JP 5778927 B2 JP5778927 B2 JP 5778927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
prediction
polymer properties
measured
properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010520077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010535894A (ja
Inventor
トラビッシュ,ジェフェリー
パリッシュ,ジョン
シェーファー,マルセル
ハートレイ,アイバン
サンプルズ,ポール
ネルソン,マーク
Original Assignee
ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー filed Critical ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー
Publication of JP2010535894A publication Critical patent/JP2010535894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778927B2 publication Critical patent/JP5778927B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16CCOMPUTATIONAL CHEMISTRY; CHEMOINFORMATICS; COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE
    • G16C20/00Chemoinformatics, i.e. ICT specially adapted for the handling of physicochemical or structural data of chemical particles, elements, compounds or mixtures
    • G16C20/30Prediction of properties of chemical compounds, compositions or mixtures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/12Condition responsive control

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2007年8月7日出願の「METHOD FOR IMPROVING THE PREDICTION OF POLYMER PROPERTIES AND A SYSTEM HAVING IMPROVED POLYMER PROPERTY PREDICTION CAPABILITIES」と題された米国特許仮出願第60/954506号明細書の優先権を主張する非仮出願であり、その教示は以下に完全に再現されるかのように参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステムに関する。
ポリオレフィン反応器の系は通常、樹脂特性の定期的又は断続的な測定に依存している。測定は一般に樹脂サンプルから行われ、このサンプルはプロセスの系から抽出される。ポリオレフィン樹脂品質のリアルタイム測定は、種々の理由に起因する相当量の誤差に左右されることがある。これらの誤差は、サンプリングの問題、実験室手順の誤適用、器具の不調、又は他の原因に起因することがある。樹脂特性の測定が相当量の誤差を含み、次いで引き続き反応器制御に用いられる場合、これらの不適切な測定に基づく応答によって、重大なプロセスの混乱が引き起こされる恐れがある。しかし、サンプリングした測定結果に「誤りの可能性あり」とマークを付けることができれば、これに従って対応することができ、はるかに好ましい反応器制御を維持することができる。現在では、実験室の読み取り値が自動化システムに入るのに適切であるか、又は手動操作での使用に適切であるかをオペレータが決定している。この手法は多くの場合、読み取り値の成否の決定における複雑さのために有効ではない。既存の方法論における複雑さおよび不確実性は、十分に適時でない、一貫しない、又は正確でないオペレータの決定をもたらす。本明細書で求められる改善は、そのような測定が反応器の変数および条件を操作するのに用いられる前に、ポリマー特性の読み取り値に許容可能として又は許容不可能としてフラグを付けることである。
米国特許第5260882号明細書は、化学反応速度論、統計熱力学、および分子力学によって決定される制約を用いた実験情報を利用して特性を評価する方法を記載している。この実験情報には、提案する巨大分子のポリマー物質又はコポリマー物質について、第1に物質の分子化学組成を画定し、第2に、3次元的に折りたたまれる場合の分子化学組成の特性を評価し、第3に組成をポリマークラスターの形とし、第4にポリマークラスターの物理特性を評価し、最後に評価されたような特性を有するポリマー物質を調製することによって、物質の物理特性を評価するための実験情報が含まれる。
米国特許第5550630号明細書は、化学有機化合物、ポリマー、ポリヌクレオチド、およびペプチドの構造を分析する方法を記載している。この方法は、紫外および/又は可視スペクトルの広い又は狭い領域におけるスペクトル光吸収の積分強度を用い、これらのパラメータを分析される化合物の構造特性に付加的に関連づける。ポリマー、ヌクレオチド、および/又はペプチドの分析において、スペクトル吸収の積分強度を狭い紫外線領域で逐次的に用い、これにより分析される化合物の分子量および完全なアミノ酸組成を決定することが可能になる。これらのすべての手順は、自動分光光度構造分析計において相互に連結している。
米国特許第6406632号明細書は迅速な特性評価を記載しており、平均分子量、分子量分布、および他の特性を決定するための、ポリマーサンプルのスクリーニングが開示されている。
米国特許第6687621号明細書は、ポリマーの所望の特性および/又は性能を予測する、および/又は所望の特性および/又は性能をもたらすポリマーを特定および設計するコンピュータによる方法を記載しており、純粋な未希釈のポリマー、又は組成物中の希釈したポリマーによって所望の特性を得ることができる。この方法は、使用される記述子が、実験によって生成されるおよび/又は1つ若しくは複数の分析法から生じる構造記述子である、QSAR法である。
ポリマー特性予測モデルを開発する研究努力にもかかわらず、ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステムが依然として必要とされている。さらに、(1)試料ポリマー特性測定の予期される標準偏差、および/又は(2)プロセスモデル、および測定不確実性の見積もりを用いて、実験室の測定の成否を自動的に決定する方法が必要とされている。
本発明は、ポリマー特性の予測およびそれに続くポリマー特性の制御を改善する方法、並びに改善されたポリマー特性予測能を有するシステムである。本発明によるポリマー特性の予測を改善する方法は、以下のステップ、すなわち(1)ポリマーを提供するステップと、(2)予測モデルを提供するステップと、(3)前記予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定するステップと、(4)許容範囲(feasible range)を決定するステップと、(5)前記ポリマーの1つ又は複数の特性を測定するステップと、(6)前記1つの又は測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定するステップと、(7)前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にするステップと、(8)前記予測モデルを更新するステップと、(9)前記先のステップを少なくとも1回又は複数回繰り返すステップと、(10)それによりポリマー特性の予測を改善するステップとを含む。本発明による改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムは、少なくとも1つの重合反応器、自動予測モデル、1つ又は複数のポリマー特性を測定する手段、1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する手段、および前記自動予測モデルを更新する手段を含む。
一実施形態において、本発明はポリマー特性の予測を改善する方法を提供し、この方法は以下のステップ、すなわち(1)ポリマーを提供するステップと、(2)予測モデルを提供するステップと、(3)前記予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定するステップと、(4)許容範囲を決定するステップと、(5)前記ポリマーの1つ又は複数の特性を測定するステップと、(6)前記1つの又は測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定するステップと、(7)前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にするステップと、(8)前記予測モデルを更新するステップと、(9)前記先のステップを少なくとも1回又は複数回繰り返すステップと、(10)それによりポリマー特性の予測を改善するステップとを含む。
別の実施形態において、本発明は、平均ポリマー特性予測値がxであること以外は、前記実施形態のいずれかに従ってポリマー特性の予測を改善する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、許容範囲が、
(式中、ポリマー特性予測値は対数的である)によって決定されるか、又は許容範囲が、
(式中、ポリマー特性予測値は非対数的である)によって決定されること以外は、前記実施形態のいずれかに従ってポリマー特性の予測を改善する方法を提供する。これらの式中、
Lowは実験室値(lab value)について予期される最低値であり、
Highは実験室値(lab value)について予期される最高値であり、
fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
σはラボ測定法(lab measurement method)の標準偏差であり、
はモデル予測の床平均値(bed average value)であり、
は正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
dx/dtは時間に対するxの導関数である。
別の実施形態において、本発明は、dx/dtが、
によって決定されること以外は、前記実施形態に従ってポリマー特性の予測を改善する方法を提供する。
式中、
kは現在の時間を表し、
k−1は1つの計算区間分だけ前の時間を表す。
別の実施形態において、本発明は、少なくとも1つの重合反応器、自動予測モデル、1つ又は複数のポリマー特性を測定する手段、1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する手段、および前記自動予測モデルを更新する手段を含む、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムをさらに提供する。
別の実施形態において、本発明は、誤りのポリマー特性測定値を、これらの値が反応器条件の操作に用いられる前に検出する方法およびシステムをさらに提供する。
別の実施形態において、本発明は、1つ又は複数のポリマー特性を測定する手段が自動装置であること以外は、前記実施形態に従って、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムを提供する。
別の実施形態において、本発明は、1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する手段が自動装置であること以外は、前記実施形態のいずれかに従って、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムを提供する。
別の実施形態において、本発明は、前記自動予想モデルを更新する手段が自動装置であること以外は、前記実施形態のいずれかに従って、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムを提供する。
別の実施形態において、本発明は、自動予測モデルがコンピュータモデルであること以外は、前記実施形態のいずれかに従って、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムを提供する。
本発明を説明する目的で、例となる形式を図中に示すが、しかしながら示された正確な配置および手段に本発明が限定されないことを理解されたい。
本発明がどのように機能するかを示すフローチャートである。 1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性をどのように検出するかを示すフローチャートである。 ポリマー特性の予測を改善するための、1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性の自動検出をグラフで示す図である。
本発明は、ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステムである。本発明によるポリマー特性の予測を改善する方法は以下のステップ、すなわち(1)ポリマーを提供するステップと、(2)予測モデルを提供するステップと、(3)前記予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定するステップと、(4)許容範囲を決定するステップと、(5)前記ポリマーの1つ又は複数の特性を測定するステップと、(6)前記1つの又は測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定するステップと、(7)前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にするステップと、(8)任意選択的に前記予測モデルを更新するステップと、(9)前記先のステップを少なくとも1回又は複数回繰り返すステップと、(10)それによりポリマー特性の予測を改善するステップとを含む。本発明による改善されたポリマー特性予測能を有する重合システムは、少なくとも1つの重合反応器、自動予測モデル、1つ又は複数のポリマー特性を測定する手段、1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する手段、および前記自動予測モデルを更新する手段を含む。
用語「ポリマー」は本明細書において、ホモポリマー、インターポリマー(又はコポリマー)、又はターポリマーを指すのに用いられる。本明細書で用いられる用語「ポリマー」は、インターポリマー、例えばエチレン又はプロピレンを1つ又は複数のαオレフィンと共重合させることにより作られるものなどを含む。
本明細書で用いられる用語「インターポリマー」とは、少なくとも2つの異なる種類のモノマーを重合させることにより調製されるポリマーのことを言う。このように総称的な用語インターポリマーは、通常2つの異なる種類のモノマーから調製されるポリマーを指すのに用いられるコポリマー、並びに2つを超える異なる種類のモノマーから調製されるポリマーを含む。
任意の従来のホモ重合反応又は共重合反応を、本発明のポリマー組成物を製造するのに使用してもよい。そのような従来のホモ重合反応又は共重合反応としては、従来の反応器(例えば気相反応器、ループ反応器、撹拌槽反応器、およびバッチ反応器)を用いた気相重合、スラリー相重合、液相重合、およびそれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。
本発明におけるポリマーは任意のポリマーであってもよく、例えばポリマーは任意のポリオレフィンであってもよい。ポリオレフィンは1つ又は複数のオレフィンの、任意のホモポリマーおよび/又はコポリマーであってもよい。例えば、ポリオレフィンはエチレンのホモポリマー、又はエチレンと1つ若しくは複数のαオレフィン(プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセン、および4−メチル−1−ペンテンなど)とのコポリマーであってもよい。あるいは、ポリオレフィンはプロピレンのホモポリマー、又はプロピレンと1つ若しくは複数のαオレフィン(エチレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセン、および4−メチル−1−ペンテンなど)とのコポリマーであってもよい。
図1を参照すると、ポリマーサンプルは重合反応器から採取される。ポリマーサンプルは、そのようなポリマーサンプルを採取することのできる任意の手段によって採取してもよい。例えば、ポリマーサンプルを採取する手段は、自動装置又は人であってもよい。
次いで、特定のポリマー特性を決定するためにポリマーサンプルを分析する。これらのポリマー特性としては、密度、溶融指数、溶融流量(melt flow rate)、分子量、分子量分布、1つ又はすべての原子成分の重量パーセントおよび/又はモルパーセント、各分子グループの平均の重量パーセントおよび/又はモルパーセント、各分子グループの数、各モノマーの数、不飽和の度合い、分子および/又は分子の一部の中の枝分かれの度合い、枝分かれ基における各原子成分の重量パーセント、枝分かれ基における各分子グループの数、各種類の繰り返し単位、モノマー単位、若しくは他のサブユニットの数、および/又は繰り返し単位、モノマー単位、若しくは他のサブユニットの官能基の数および/又はそのパーセンテージ、粘度、ガラス転移温度、融点、溶解度、曇り点、熱容量、界面張力、界面接着、屈折率、応力緩和、剪断、伝導率、透過性、反磁性磁化率、熱伝導率、任意の他の定量化可能なポリマー特性、又はそれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。ポリマー特性は、そのようなポリマー特性の数値を決定することのできる任意の手段によって決定してもよく、例えばそのようなポリマー特性を決定するための手段には、核磁気共鳴、赤外分光法、紫外/可視分光法、蛍光分光法、定量的加水分解、元素分析、クロマトグラフィー、質量分析法、光散乱、浸透圧法、電気泳動技術、定量的重量分析法などの任意の分析法が含まれるが、それらに限定されない。そのような分析法は、自動装置又は人によって行ってもよい。
続いて、これらの1つ又は複数の測定したポリマー特性値を、実験室情報管理システム(laboratory information management system 「LIMS」)へ入力するが、このシステムは任意のコンピュータシステムであってもよい。1つ又は複数の測定したポリマー特性値は、自動装置又は人を介してLIMSへ入力してもよい。次いでコンピュータのアプリケーションは、1つ又は複数の測定したポリマー特性が自動承認されるように設定されているか、又はオペレータによって承認されるように設定されているかを確認する。システムはさらに、1つ又は複数の測定したポリマー特性の承認又は棄却に関してオペレータに勧告を提供する。オペレータは1つ又は複数の測定したポリマー特性を承認するか、又はオペレータは許容範囲に入らない1つ又は複数の測定したポリマー特性、すなわち外れ値のみを棄却することができる。循環的再帰法(cyclic recursive fashion)でポリマー特性を見積もるために、1つ又は複数の測定したポリマー特性を用いて特性モデルを計算する。
図2を参照すると、次に下記のステップに従って、下記に定義されるような許容範囲の外にある値として画定される外れ値について、1つ又は複数のポリマー特性を分析する。特性値が自動的に承認されるべきか、又はオペレータが承認の決定を行うべきかを決めるために計算を行うことによって、実験室の欠陥検出を実現することができる。最初に、1つ又は複数のポリマー特性測定における不確実さバンド(uncertainty band)を、統計的手法又はポリマー特性モデルのインプットの変化量によって計算する。1つ又は複数のポリマー特性測定における不確実さバンドは例えば、サンプルの標準偏差により、又はポリマー特性モデルおよびインプット変化量の見積もりを用いて計算してもよい。本明細書で用いられる、1つ又は複数の測定したポリマー特性の不確実さバンドとは、許容可能なポリマー特性の範囲を規定する下限値および上限値のことを言う。ポリマー特性測定の標準偏差は、履歴データ又は他の前から存在するデータからオフラインで、並びに最近の履歴からオンラインで決定してもよい。不確実さの見積もりは、モデルおよびインプットの可変的不確実さ、並びに測定したポリマー特性値およびサンプル時間における不確実さを含む。例えば、インプット可変測定に基づき実験室測定を予測するのにモデルを用いてもよい。次いでこのモデルは、インプットパラメータの不確実さ、並びに実験室測定に向けた時間および値の不確実さの見積もりによって増補される。
1つ又は複数のポリマー特性測定の変化率は、ポリマー特性モデルによって見積もられる。1つ又は複数のポリマー特性測定の不確実さは、1つ又は複数のポリマー特性測定が得られる時間について見積られる。ポリマー特性測定についての許容バンドは、例えば、増補されたモデルを用いて見積もられる。本明細書で用いられる、ポリマー特性測定についての許容バンドとは、予測モデルに基づき物理的に可能なポリマー特性を規定する下限値および上限値のことを言う。許容範囲を以下にさらに説明する。好ましくは、許容バンドの下限値および上限値は狭い範囲を規定する。サンプルが反応器から取り出された時間において、実際の測定したポリマー特性を、それらの上および下の許容バンド又は許容限度と比較する。測定したポリマー特性と、上および下の許容限界との比較に基づき、測定したポリマー特性を有効にするか、又は無効にする。有効にした、および無効にした、測定したポリマー特性サンプルに、その通りにマークを付け、それらは反応器条件を制御するために用いられることになる。このように信頼性のないポリマー特性測定に、それらの測定に従って対応する前にフラグを付け、適切な反応器制御の決定を行うことを容易にする。上記の実験室の欠陥検出ステップを、必要に応じて繰り返してもよい。1つ又は複数のポリマー特性と上および下の許容限界との比較は、コンピュータなどの自動装置又は人によって行ってもよい。
許容範囲は、
によって決定することができ、式中、ポリマー特性予測値は対数的である。またあるいは、許容範囲は、好ましくは
によって決定され、式中、ポリマー特性予測値は非対数的である。これらの式中、
Lowは実験室値について予期される最低値であり、
Highは実験室値について予期される最高値であり、
fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
σは実験室の測定法の標準偏差であり、
はモデル予測の床平均値であり、
は正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
dx/dtは時間に対するxの導関数である。
dx/dtは、好ましくは、
によって決定される。式中、
kは現在の時間を表し、
k−1は1つの計算区間分だけ前の時間を表す。
あるいは、許容範囲はxLow=x(1−delta)、およびxHigh=x(1+delta)によって決定することができ、式中、xはモデル予測の床平均値である。
下記の実施例は本発明を説明するものであるが、本発明の範囲を限定することを意図しない。本発明の実施例は、信頼性のないポリマー特性測定に、それらの測定が行われる前にフラグが付けられるため、適切な反応器制御の決定が行われることを実証する。さらにこれらの実施例は、誤りのポリマー特性測定値を、それらの値が反応器条件の操作に用いられる前に検出する手段を本発明が提供することを示す。
例1は、信頼性のないポリマー特性測定によって誤った処置がとられる恐れがあることを示す、比較例である。ポリプロピレンの気相重合において、信頼性のないポリマー特性測定にフラグを付けるために本発明を利用した。図3に示すように、記録されたデータは、オペレータが実験室の欠陥検出システムからの警告を無視し、そのため「時間A」におけるサンプルを承認したことを示す。これにより、ポリマー特性コントローラが「不良」の読み取りデータに応答して、水素のプロピレンに対するモル比の設定点を不適切に低下させることになった。この誤った決定の結果は、「時間B」で示される次の実験室サンプルにおいて見ることができ、ここではメルトフローの実験室読み取り値が明らかに低い。
例2は、信頼性のないポリマー特性測定に、それらの測定が行われる前にフラグが付けられるため、適切な反応器制御の決定が行われることを示す、本発明の例である。ポリプロピレンの気相重合において、信頼性のないポリマー特性測定にフラグを付けるために本発明を利用した。図3に示すように、記録されたデータは、オペレータが実験室の欠陥検出システムの勧告に従って「時間C」での実験室サンプルを承認しない正しい決定を行ったため、プロセスの混乱が避けられたことを示す。
本発明は、その精神および本質的な性質から逸脱せずに他の形で実施してもよく、したがって前述の明細書よりもむしろ添付の特許請求の範囲を本発明の範囲を示すものとして参照するべきである。
また、本発明は、以下のものを含む。
(1)ポリマー特性の予測を改善する方法であって、
ポリマーを提供するステップと、
予測モデルを提供するステップと、
前記予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定するステップと、
許容範囲を決定するステップと、
前記ポリマーの1つ又は複数の特性を測定するステップと、
前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定するステップと、
前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にするステップと、
任意選択的に前記予測モデルを更新するステップと、
前記先のステップを少なくとも1回又は複数回繰り返すステップと、
それによりポリマー特性の予測を改善するステップと
を含む方法。
(2)前記平均ポリマー特性予測値がxpである、上記(1)に記載のポリマー特性の予測を改善する方法。
(3)前記許容範囲が、
によって決定され、式中、前記ポリマー特性予測値は対数的であり、また式中、
xLowは実験室値について予期される最低値であり、
xHighは実験室値について予期される最高値であり、
fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
σは実験室の測定法の標準偏差であり、
xpはモデル予測の床平均値であり、
Tuは正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
dxp/dtは時間に対するxpの導関数である上記(2)に記載のポリマー特性の予測を改善する方法。
(4)前記許容範囲が、
によって決定され、式中、前記ポリマー特性予測値は非対数的であり、また式中、
xLowは実験室値について予期される最低値であり、
xHighは実験室値について予期される最高値であり、
fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
σは実験室の測定法の標準偏差であり、
xpはモデル予測の床平均値であり、
Tuは正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
dxp/dtは時間に対するxpの導関数である上記(2)に記載のポリマー特性の予測を改善する方法。
(5)前記dxp/dtが、
によって決定され、式中、
kは現在の時間を表し、
k−1は1つの計算区間分だけ前の時間を表す上記(3)又は(4)に記載のポリマー特性の予測を改善する方法。
(6)前記許容範囲が、xLow=xp(1−delta)u、およびxHigh=xp(1+delta)によって決定され、式中、xpはモデル予測の床平均値である、上記(2)に記載のポリマー特性の予測を改善する方法。
(7)少なくとも1つの重合反応器と、
自動予測モデルと、
1つ又は複数のポリマー特性を測定する手段と、
1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する手段と、
前記自動予測モデルを更新する手段と
を含む、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システム。
(8)1つ又は複数のポリマー特性を測定する前記手段が自動装置である、上記(7)に記載の改善されたポリマー特性予測能を有する重合システム。
(9)1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する前記手段が自動装置である、上記(7)に記載の改善されたポリマー特性予測能を有する重合システム。
(10)前記自動予測モデルを更新する前記手段が自動装置である、上記(7)に記載の改善されたポリマー特性予測能を有する重合システム。
(11)前記自動予測モデルがコンピュータモデルである、上記(7)に記載の改善されたポリマー特性予測能を有する重合システム。

Claims (5)

  1. ポリマー特性の予測を改善する方法であって、
    ポリマーのサンプルを重合反応器から取り出すステップと、
    平均ポリマー特性予測値を画定する予測モデルを提供するステップと、
    前記予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定するステップであって、前記平均ポリマー特性予測値がxpであるステップと、
    許容範囲を決定するステップと、
    前記ポリマーの1つ又は複数の特性を測定するステップと、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定するステップと、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にするステップと、
    無効にしたポリマー特性にフラグを付けるステップと、
    測定した前記ポリマー特性を用いて前記ポリマーの重合反応器の条件を制御するステップと、
    任意選択的に前記予測モデルを更新するステップと、
    前記先のステップを少なくとも1回又は複数回繰り返すステップと、
    それによりポリマー特性の予測を改善するステップと
    を含み、
    前記許容範囲が、
    によって決定され、式中、前記ポリマー特性予測値は対数的であり、また式中、
    xLowは実験室値について予期される最低値であり、
    xHighは実験室値について予期される最高値であり、
    fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
    σは実験室の測定法の標準偏差であり、
    xpはモデル予測の床平均値であり、
    Tuは正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
    dxp/dtは時間に対するxpの導関数である方法。
  2. 少なくとも1つの重合反応器と、
    平均ポリマー特性予測値を画定する自動予測モデルであって、コンピュータモデルである自動予測モデルと、
    1つ又は複数のポリマー特性を測定する手段であって、前記手段が1つ又は複数のポリマー特性を測定する自動装置である手段と、
    前記自動予測モデルを更新するために1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する手段であって、1つ又は複数の測定した誤りのポリマー特性を検出する前記手段が自動装置である手段と、
    を含む、改善されたポリマー特性予測能を有する重合システム。
  3. ポリマーのサンプルを重合反応器から取り出す手段と、
    前記自動予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定する手段であって、前記平均ポリマー特性予測値がxpである手段と、
    許容範囲を決定する手段と、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定する手段と、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にする手段と、
    無効にしたポリマー特性にフラグを付ける手段と、
    測定した前記ポリマー特性を用いて前記ポリマーの重合反応器の条件を制御する手段と、
    任意選択的に前記予測モデルを更新する手段と、
    前記先の手段を少なくとも1回又は複数回繰り返す手段と、
    をさらに含
    前記許容範囲が、
    によって決定され、式中、前記ポリマー特性予測値は対数的であり、また式中、
    xLowは実験室値について予期される最低値であり、
    xHighは実験室値について予期される最高値であり、
    fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
    σは実験室の測定法の標準偏差であり、
    xpはモデル予測の床平均値であり、
    Tuは正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
    dxp/dtは時間に対するxpの導関数である、請求項に記載の重合システム。
  4. ポリマー特性の予測を改善する方法であって、
    ポリマーのサンプルを重合反応器から取り出すステップと、
    平均ポリマー特性予測値を画定する予測モデルを提供するステップと、
    前記予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定するステップであって、前記平均ポリマー特性予測値がxpであるステップと、
    許容範囲を決定するステップと、
    前記ポリマーの1つ又は複数の特性を測定するステップと、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定するステップと、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にするステップと、
    無効にしたポリマー特性にフラグを付けるステップと、
    測定した前記ポリマー特性を用いて前記ポリマーの重合反応器の条件を制御するステップと、
    任意選択的に前記予測モデルを更新するステップと、
    前記先のステップを少なくとも1回又は複数回繰り返すステップと、
    それによりポリマー特性の予測を改善するステップと
    を含み、
    前記許容範囲が、
    によって決定され、式中、前記ポリマー特性予測値は非対数的であり、また式中、
    xLowは実験室値について予期される最低値であり、
    xHighは実験室値について予期される最高値であり、
    fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
    σは実験室の測定法の標準偏差であり、
    xpはモデル予測の床平均値であり、
    Tuは正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
    dxp/dtは時間に対するxpの導関数である方法。
  5. ポリマーのサンプルを重合反応器から取り出す手段と、
    前記自動予測モデルを利用して平均ポリマー特性予測値を画定する手段であって、前記平均ポリマー特性予測値がxpである手段と、
    許容範囲を決定する手段と、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内であるかを決定する手段と、
    前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲内に入る場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を有効にし、あるいは前記1つ又は複数の測定したポリマー特性が前記許容範囲に入らない場合は、前記1つ又は複数の測定したポリマー特性を無効にする手段と、
    無効にしたポリマー特性にフラグを付ける手段と、
    測定した前記ポリマー特性を用いて前記ポリマーの重合反応器の条件を制御する手段と、
    任意選択的に前記予測モデルを更新する手段と、
    前記先の手段を少なくとも1回又は複数回繰り返す手段と、
    をさらに含み、
    前記許容範囲が、
    によって決定され、式中、前記ポリマー特性予測値は非対数的であり、また式中、
    xLowは実験室値について予期される最低値であり、
    xHighは実験室値について予期される最高値であり、
    fはそのサンプルがサンプルの集団の一部である確率であり、
    σは実験室の測定法の標準偏差であり、
    xpはモデル予測の床平均値であり、
    Tuは正確なサンプル時間における時間の不確実さの量であり、
    dxp/dtは時間に対するxpの導関数である、請求項2に記載の重合システム。
JP2010520077A 2007-08-07 2008-07-24 ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステム Expired - Fee Related JP5778927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95450607P 2007-08-07 2007-08-07
US60/954,506 2007-08-07
PCT/US2008/071027 WO2009020772A2 (en) 2007-08-07 2008-07-24 A method for improving the prediction of polymer properties and a system having improved polymer property prediction capabilities

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010535894A JP2010535894A (ja) 2010-11-25
JP5778927B2 true JP5778927B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=39809317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520077A Expired - Fee Related JP5778927B2 (ja) 2007-08-07 2008-07-24 ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8862438B2 (ja)
EP (1) EP2188751A1 (ja)
JP (1) JP5778927B2 (ja)
CN (1) CN102124467B (ja)
AR (1) AR067828A1 (ja)
BR (1) BRPI0813613B1 (ja)
SG (1) SG183700A1 (ja)
WO (1) WO2009020772A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014004333A1 (en) * 2012-06-25 2014-01-03 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Method for identifying bioabsorbable polymers
CN104570724B (zh) * 2013-10-10 2017-02-15 中国石油化工股份有限公司 一种以聚烯烃微观质量为目标的聚合工艺条件优化方法
KR101723187B1 (ko) * 2014-12-17 2017-04-05 주식회사 엘지화학 공중합체 특성에 영향을 미치는 단량체 평가 방법 및 이를 이용한 시스템
US20210079151A1 (en) * 2018-03-27 2021-03-18 Mitsui Chemicals, Inc. Method for setting polymerization condition and method for manufacturing optical material
EP3561702A1 (de) * 2018-04-23 2019-10-30 Covestro Deutschland AG Verfahren zum ermitteln einer produktkomposition für ein chemisches mischungsprodukt
US10896744B2 (en) 2018-08-13 2021-01-19 American Chemical Society Systems and methods for validating and predicting polymer functions using polymer properties
JP7250027B2 (ja) * 2018-09-10 2023-03-31 富士フイルム株式会社 フロー反応支援装置及び方法、フロー反応設備及び方法
EP3858474A4 (en) * 2018-09-28 2021-12-22 FUJIFILM Corporation FLOW REACTION EQUIPMENT AND PROCEDURES
CN111380783A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 上海梅山钢铁股份有限公司 一种非离子表面活性剂溶液浊点的检测方法
US10790045B1 (en) 2019-09-30 2020-09-29 Corning Incorporated System and method for screening homopolymers, copolymers or blends for fabrication

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02205733A (ja) * 1989-02-06 1990-08-15 Toshiba Corp 分散型分光分析における雑音成分低減方法
US5260882A (en) * 1991-01-02 1993-11-09 Rohm And Haas Company Process for the estimation of physical and chemical properties of a proposed polymeric or copolymeric substance or material
US5550630A (en) * 1993-03-19 1996-08-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Spectrophotometric method for structural analysis of organic compounds, polymers, nucleotides and peptides
JPH08115124A (ja) * 1994-10-19 1996-05-07 Toshiba Syst Technol Kk プラントデータ作表装置
JPH08122373A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Nissin Electric Co Ltd 絶縁抵抗測定装置
US6182022B1 (en) * 1998-01-26 2001-01-30 Hewlett-Packard Company Automated adaptive baselining and thresholding method and system
US6406632B1 (en) * 1998-04-03 2002-06-18 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
JP2001106703A (ja) * 1999-10-06 2001-04-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 品質予測反応制御システム
GB0005866D0 (en) * 2000-03-10 2000-05-03 Borealis Polymers Oy Process control system
AU2002241483A1 (en) * 2000-11-20 2002-06-11 The Procter And Gamble Company Predictive method for polymers
US6549864B1 (en) * 2001-08-13 2003-04-15 General Electric Company Multivariate statistical process analysis systems and methods for the production of melt polycarbonate
JP2003076934A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Tosoh Corp ポリマーの物性予測方法及びそれを用いたプラントの運転制御方法
EP1479984A1 (de) * 2003-01-30 2004-11-24 Vaillant GmbH Verfahren und Vorrichtung zur vorbeugenden Fehlererkennung bei elektronisch geregelten und gesteuerten Geräten
US20060167193A1 (en) * 2003-03-06 2006-07-27 Basell Polyolefine Gmbh Regulation of the continuous ethylene polymerization process in a high-pressure reactor
TW200745802A (en) * 2006-04-14 2007-12-16 Dow Global Technologies Inc Process monitoring technique and related actions

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0813613A2 (pt) 2014-12-30
AR067828A1 (es) 2009-10-21
CN102124467A (zh) 2011-07-13
US20100209307A1 (en) 2010-08-19
CN102124467B (zh) 2015-03-18
SG183700A1 (en) 2012-09-27
BRPI0813613B1 (pt) 2020-11-24
EP2188751A1 (en) 2010-05-26
US8862438B2 (en) 2014-10-14
WO2009020772A2 (en) 2009-02-12
JP2010535894A (ja) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778927B2 (ja) ポリマー特性の予測を改善する方法、および改善されたポリマー特性予測能を有するシステム
US20050209787A1 (en) Sequencing data analysis
CN109270256B (zh) 用于确定凝血结果的技术
CN111863151B (zh) 基于高斯过程回归的聚合物分子量分布的预测方法
KR101936933B1 (ko) 염기서열의 변이 검출방법 및 이를 이용한 염기서열의 변이 검출 디바이스
CN109030548B (zh) 基于变活化能的聚合物材料热老化寿命评估方法
JP2018536430A (ja) シークエンシングで使用するための分子品質保証方法
CN115394357A (zh) 用于判断样本配对或污染的位点组合及其筛选方法和应用
Bismut et al. A unifying review of NDE models towards optimal decision support
CN117612651A (zh) 一种预测转炉终点锰含量的方法
CN116612814B (zh) 基于回归模型的基因样本污染批量检测方法、装置、设备及介质
CN116911621A (zh) 基于数据驱动的树脂生产安全风险智能评估方法及系统
CN116246705B (zh) 全基因组测序数据的分析方法和装置
CN115985411A (zh) 基于高斯过程回归模型的高分子熔融指数软测量方法
EP1616023A2 (en) Finding usable portion of sigmoid curve
Curteanu Machine Learning Techniques Applied to a Complex Polymerization Process
CN112599189B (zh) 一种全基因组测序的数据质量评估方法及其应用
CN115662507B (zh) 一种基于小样本SNPs线性拟合的测序样本同源性检测方法及系统
CN117887825A (zh) 基于ngs的水源地重点风险物检测方法、系统以及介质
CN117494862B (zh) 一种基于假设检验的有限样本下数据驱动径流预报模型优选方法
CN118155779B (zh) 超薄壁内螺纹铜管胀缩率评估方法及系统
Deng et al. Machine learning assisted analysis and prediction of rubber formulation using existing databases
CN114740289A (zh) 一种铝电解电流效率测试方法及相关设备
CN117010278A (zh) 一种基于机器学习的吸附出水水质预测方法及系统
EP1508623A1 (en) Method of specifying snp

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees