JP5769217B2 - 椎体間固定外科手術システム - Google Patents

椎体間固定外科手術システム Download PDF

Info

Publication number
JP5769217B2
JP5769217B2 JP2014078022A JP2014078022A JP5769217B2 JP 5769217 B2 JP5769217 B2 JP 5769217B2 JP 2014078022 A JP2014078022 A JP 2014078022A JP 2014078022 A JP2014078022 A JP 2014078022A JP 5769217 B2 JP5769217 B2 JP 5769217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertebral bodies
pair
interbody
main body
interbody fusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014078022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014193364A (ja
Inventor
哲雄 佐藤
哲雄 佐藤
五十嵐 孝
孝 五十嵐
憲正 瀬尾
憲正 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jichi Medical University
Original Assignee
Jichi Medical University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jichi Medical University filed Critical Jichi Medical University
Priority to JP2014078022A priority Critical patent/JP5769217B2/ja
Publication of JP2014193364A publication Critical patent/JP2014193364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5769217B2 publication Critical patent/JP5769217B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • A61F2/446Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages having a circular or elliptical cross-section substantially parallel to the axis of the spine, e.g. cylinders or frustocones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4611Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of spinal prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30744End caps, e.g. for closing an endoprosthetic cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30014Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in elasticity, stiffness or compressibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30159Concave polygonal shapes
    • A61F2002/30179X-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30563Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having elastic means or damping means, different from springs, e.g. including an elastomeric core or shock absorbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30576Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with extending fixation tabs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30579Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30593Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for hollow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3085Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with a threaded, e.g. self-tapping, bone-engaging surface, e.g. external surface
    • A61F2002/30858Threads interrupted by grooves or sidewalls, e.g. flat sidewalls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30884Fins or wings, e.g. longitudinal wings for preventing rotation within the bone cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30891Plurality of protrusions
    • A61F2002/30892Plurality of protrusions parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2002/30971Laminates, i.e. layered products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • A61F2002/4627Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about the instrument axis or the implantation direction, e.g. telescopic, along a guiding rod, screwing inside the instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0058X-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0018Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in elasticity, stiffness or compressibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00035Other metals or alloys
    • A61F2310/00131Tantalum or Ta-based alloys

Description

本発明は、2つの隣接する椎体(椎骨)の間の適正な間隔に修正された椎間板スペースに椎体間固定装置を嵌入して椎体間を固定する椎体間固定外科手術に関し、特に、短時間で容易に椎体間固定処置を行うことにより患者の負担、手術侵襲を著しく軽減する信頼性の高い椎体間固定外科手術システムに関する。
近年増大する椎間板の辷り症やヘルニヤその他の欠陥あるいは老化などによる脊柱(脊椎)外科手術においては、損傷した椎間板に隣接する2つの椎体(椎骨)が適正な間隔に修正されて固定される。この多くの場合、環状体を除いて損傷した椎間板全体が切除され、脊柱に沿って伸びる神経に損傷を与えないように隣接する2つの椎体間の椎間板の空隙間すなわち椎間板スペースに何らかの支持体を配置する必要がある。
早期の技術において、2つの隣接する椎体の固定を促進するために骨材料が椎体間の支持体として充填されるとともに、損傷した椎体を安定的に連結固定するプレート又はロッドが用いられている。しかし、椎体が骨材料により固定されると、椎体の安定性を維持するために椎体に固定されたプレートやロッドなどの固定部材はもはや余分な邪魔ものとなる。さらにこれらのロッド又はプレートを移植固定する外科手術は、全身麻酔により脊柱の背後から行われ、脊柱の背後には筋肉や脊柱に沿って伸びる神経が複雑に錯綜し、これらの筋肉を剥がしたり、神経を損傷しないようにしたりする処置が煩わしく長時間を要する大手術で、手術侵襲が過大であった。
そこで近年、脊柱の背後から移植固定するロッド又はプレートなどを用いず、背後側又は腹部側から損傷を受けた椎間板を切除し、完全な関節固定がなされるように、椎間板の空隙をなす隣接する椎体の間の安定性を維持するための移植部材すなわち椎体間固定装置を開発する多数の試みが特に欧米を中心になされている。
このような椎体間固定装置として最近提案されている代表的な次の2つの例がある。以下の説明において、生体(人体)内の機材又は椎体に対して背側方向の部分を「先端」又は「先端部」、腹側方向の部分を「後端」又は「後部」と呼ぶ。
図48は従来の第1例の椎体間固定装置の斜視図、図49は従来の第2例の椎体間固定装置が椎体間に固定された状態の縦断面図(主要部断面)である。
第1例の椎体間固定装置100は、図48に示すように、前端113が開口又は閉鎖面で後端112が開口した先細り中空円錐台形の外面に雄ねじ118及び119が形成されるとともに、平行な切頭形側壁122が形成された本体111からなり、図示しない隣接する椎体間に雄ねじ118、119を介して螺入される構成である。(特許文1参照)。
第2例の椎体間固定装置は、図49に示すように、前端253が開口又は閉鎖面で後端256が一部開口した先細り中空円錐台形の外面に雄ねじ258及び259が形成されるとともに、平行な切頭形側壁262が形成された本体251と、後端256にそれぞれ隣接する上下の椎体L4、L5方向に末広がり状に傾斜して設けられた1対のねじ孔267、267に挿通され、椎体L4、L5内に傾斜して螺入する1対の骨ねじ280、280と、後端256の中心部に螺入して1対の骨ねじ280、280のヘッド281、283を共に押圧する止めねじ282とからなり、本体251が隣接する椎体L4、L5間
に雄ねじ258、259を介して螺入された後に、1対の骨ねじ280、280が椎体L4、L5内に斜めに螺入する構成である。(特許文献2参照)。
第1例及び第2例の椎体間固定装置は、いずれも本体111、251が隣接する上下の椎体間に挿入することができる小型サイズのものであることから、特に従来のロッド又はプレート等を移植固定する大掛かりな背後側からの外科手術に比べて腹部側から腹腔鏡を用いて比較的短時間で容易に椎体間に移植固定することができ、患者の負担、手術侵襲を大幅に軽減する効果が期待できるものである。
また、これらの椎体間固定装置を椎体間に移植固定する際に予め必要となる、2つの隣接する椎体(椎骨)間の適正な間隔を修正して椎間板スペースを保持するための椎体間スペース保持装置の最近提案されている代表的な次の例がある。
図50は従来の代表的な椎体間スペース保持装置(腹側前弯症伸長外部スリーブ)の斜視図、図51は図50の椎体間スペース保持装置が椎体間に挿入された状態の側面図である。
従来の代表的な椎体間スペース保持装置(腹側前弯症伸長外部スリーブ)300は、図50、51に示すように、後端に筒状外部端330が設けられた長尺の中空管状部材302の先端310にいずれも連設され、隣接する椎体L6、L7の前面部にそれぞれ係合する複数の歯312、及び椎体L6、L7間の椎間板スペースの高さを回復するような高さを有するように180度の関係で対向し延長する一対の延長部320及び322が備えられた構成である。(特許文献3の図31、32等参照)。
特開2007−75632号公報(優先権主張番号:US08/603,674) 特表2002−501784号公報(優先権主張番号:US09/014,901) 特開2004−267786号公報(優先権主張番号:US08/396,414)
しかしながら、特許文献1(第1例)に記載の椎体間固定装置は、本体111が隣接する上下の椎体間に雄ねじ118、119を介して螺入されるだけの構成であることから、椎体間に挿入された後に椎体間の適正位置から後退あるいは回転して椎体間の適正間隔保持が崩れ易いという問題点がある。
これに対して、特許文献2(第2例)に記載の椎体間固定装置は、本体251が隣接する椎体L4、L5間に雄ねじ258、259を介して螺入された後に、本体251の後端256に挿通された1対の骨ねじ280、280が椎体L4、L5内に斜めに螺入する構成であることから、特許文献1におけるような本体251の椎体間の適正位置からの後退や回転を防止することができるように改善されてはいる。しかし、後端256に隣接する上下の椎体L4、L5方向に末広がり状に傾斜して設けられたそれぞれ1対のねじ孔267、267、骨ねじ280、280及び1対の骨ねじ280、280の抜け止め用止めねじ282の構造並びにそれらの加工が煩雑であり、さらに、本体251及び止めねじ282とこれらの主軸に交叉する1対の骨ねじ280、280とのいわゆる3軸方向のねじ込み操作を腹腔鏡利用により狭隘な場所で行う必要があり、その操作性に劣るとともに腹腔鏡を用いて本体251、骨ねじ280、280及び止めねじ282をねじ込むための移植ドライバーの機構が複雑化し、コストも増大する等々の問題点がある。
また、特許文献3に記載の椎体間スペース保持装置(腹側前弯症伸長外部スリーブ)300は、人体腹部から隣接する椎体L6、L7の前面まで形成された内視鏡用腹腔部内のカニューレ(図示しない)内に先端から挿入して押し込むことにより中空管状部材302の先端310にそれぞれ設けられた一対の延長部320及び322を介して椎間板スペースの高さが回復されるとともに複数の歯312が椎体L6、L7の前面部に突刺して椎体L6、L7を固定するだけであることから、その後で椎体間固定装置を椎体L6、L7間に移植固定する際に比較的大きな外力が負荷される椎体L6、L7が複数の歯312との係合が離脱して後方又は左右の側方にずれ易いという欠点がある。
そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、簡潔な構成で、全体構造の単純化、小型化が図られ、操作性、信頼性及び経済性に優れ、短時間で容易に椎体間固定処置を行うことにより患者の負担、手術侵襲を著しく軽減する椎体間固定装置を具備する椎体間固定外科手術システムを提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1の発明の椎体間固定外科手術システムは、椎体間固定装置を用いる生体の椎体間固定外科手術の際に、2つの隣接する椎体(椎骨)間の適正な間隔を修正して椎間板スペースを保持するための椎体間スペース保持装置であって、後端に把持部が設けられ、生体腹部側に設けられた内視鏡用腹腔部内のカニューレを介して椎体の前面近傍まで挿入される中空長尺の第1のシャフト部と、該第1のシャフト部の先端部に軸方向に沿って延設され、隣接する椎体の左右両側面をそれぞれ挟持し固定する固定爪が先端に連接されて椎体の直交面内で開閉可能な少なくとも各1対のクランプアームと、を有する椎体クランプ機構を備えた椎体間スペース保持装置を有し、椎体クランプ機構は、先端に各固定爪が連設され、後端部が第1のシャフト部の先端部に連設され、フリー状態では固定爪をそれぞれ椎体の直交面内で拡径して開くように屈曲されて弾支する弾性支持部を有する各1対のクランプアームと、第1のシャフト部に前進/後退自在に外嵌され、後端に把持部が設けられた中空長尺の第2のシャフト部の先端部が前進して弾性支持部を外側から押圧することにより各1対のクランプアームを縮径方向に閉じ、その先端部が弾性支持部から後退することにより各1対のクランプアームを拡径方向に開くクランプアーム開閉管と、を備えることを特徴とする。
請求項の発明は、椎体間固定装置を用いる生体の椎体間固定外科手術の際に、2つの隣接する椎体(椎骨)間の適正な間隔を修正して椎間板スペースを保持するための椎体間スペース保持装置であって、後端に把持部が設けられ、生体腹部側に設けられた内視鏡用腹腔部内のカニューレを介して椎体の前面近傍まで挿入される中空長尺の第1のシャフト部と、該第1のシャフト部の先端部に軸方向に沿って延設され、隣接する椎体の左右両側面をそれぞれ挟持し固定する固定爪が先端に連接されて椎体の直交面内で開閉可能な少なくとも各1対のクランプアームと、を有する椎体クランプ機構を備えた椎体間スペース保持装置を有した椎体間固定外科手術システムであって、椎体クランプ機構は、先端に各固定爪が連設され、後端部が第1のシャフト部の先端部に第1の支持軸を介して椎体の直交面内で揺動自在に枢着された各1対のクランプアームと、第1のシャフト部に前進/後退自在に外嵌され、後端に把持部が設けられた中空長尺の第2のシャフト部と、各1対のクランプアームの中間部に第2の支持軸を介してそれぞれ一端部が揺動自在に枢着されるとともに、その各他端部が第2のシャフト部の先端部に第3の支持軸を介して揺動自在に枢着された各1対のリンク部材と、からなり、第2のシャフト部が前進又は後退することにより各1対のリンク部材を第3の支持軸を支点として反時計回り又は時計回りに揺動させて各1対のクランプアームを椎体の直交面内で第1の支持軸を支点として縮径方向に閉じ又は拡径方向に開くトグル機構を構成することを特徴とする。
請求項の発明は、請求項1又は請求項2に記載の椎体間固定外科手術システムであって、固定爪の椎体挟持面に椎体の側面に突刺可能な複数の尖鋭突起を有することを特徴とする。
請求項の発明は、請求項1又は請求項2に記載の椎体間固定外科手術システムであって、第1のシャフト部の先端部に椎体の外径より僅かに狭い間隔で椎体間スペースに向かい軸方向に沿って対向状態で延設され、先端部から椎間板スペース内に挿入されることにより隣接する椎体を適正な間隔に修正して保持するような外形形状に形成された少なくとも1対のスペーサーをさらに備えることを特徴とする。
本発明によれば、椎体間固定装置が隣接する椎体間の適正な間隔に適合する外形を有する小型であり、本体を椎体間に嵌入し固定した後に押圧ねじを本体の雌ねじにねじ込むだけで押圧されたピンの先端側がガイド孔に沿って案内され椎体内に差込まれて固定される簡潔な構成であることから、腹腔鏡を利用して全て本体主軸方向からの一軸による押圧又は/及びねじ込み操作のみで容易に短時間で椎体間固定処置を行うことができる。これにより、従来の椎体間固定外科手術に比べて手術規模が大幅に縮小化されるとともに手術時間及び回復期間とも大幅に短縮できるため、患者や医者を含む医療スタッフの肉体及び精神的負担、患者の手術侵襲さらには経済的負担を著しく軽減することができる。
これに加えて、椎体内に差込まれ固定されたピンにより椎体間固定装置本体の椎体間の適正位置からの後退や回転を防止することができ、椎体間固定の信頼性が確保されるとともに、椎体間固定構造及び全て本体主軸方向の一軸による押圧又は/及びねじ込みだけの操作が上記の如く大幅に簡潔化及びコンパクト化され、操作性及び経済性とも一層優れた椎体間固定装置を具備した椎体間固定外科手術を提供することができる等々の効果がある。
請求項1の発明によれば、2つの隣接する椎体間の適正な間隔を修正して椎間板スペースを保持する椎体間固定外科手術用椎体間スペース保持装置は、椎体クランプ機構の固定爪により隣接する椎体の左右両側面をそれぞれ挟持し固定することから、その後で椎体間固定装置を椎体間に移植固定する際に比較的大きな外力が負荷される椎体が後方又は左右の側方にずれないため椎体間固定外科手術における椎体間スペース保持の信頼性が確保される効果がある。
これに加えて、第1のシャフト部に外嵌されたクランプアーム開閉管の前進又は後退により弾性支持部を有する各1対のクランプアームを縮径方向に閉じ又は拡径方向に開くことから、隣接する椎体の左右両側面をそれぞれ挟持し固定する椎体間スペース保持装置の構造及び操作が簡易化される効果がある
請求項の発明によれば、請求項1の発明と同様な効果を有するのに加えて、椎体クランプ機構が第1のシャフト部の先端部に枢着された各1対のクランプアーム及び第2のシャフト部の先端部に枢着された各1対のリンク部材を備え、第2のシャフト部が前進又は後退することにより各1対のクランプアームを椎体の直交面内で縮径方向に閉じ又は拡径方向に開くトグル機構を構成したことから、隣接する椎体の左右両側面の挟持/固定力が強大化され、椎体間スペース保持装置の信頼性を一層向上させる効果がある。
請求項の発明によれば、請求項1又は請求項2の発明と同様な効果を有するのに加えて、固定爪の複数の尖鋭突起が椎体の側面に容易に突刺して椎体を強固に固定/保持する信頼性をさらに向上させる効果がある。
請求項の発明によれば、請求項1又は請求項2の発明と同様な効果を有するのに加えて、1つの椎体間スペース保持装置に椎体クランプ機構又は長尺固定ねじ部材/針状突起と椎間板スペース内に挿入されることにより隣接する椎体を適正な間隔に修正して保持する外形形状を有する1対のスペーサーとを兼備することから、椎体間固定外科手術における隣接する椎体の適正な間隔に修正及び固定/保持が同時に短時間で行うことができる。これにより、従来の椎体間固定外科手術に比べて手術時間が短縮できるため、患者や医者を含む医療スタッフの肉体及び精神的負担、患者の手術侵襲さらには経済的負担を軽減する効果がある。
本発明の一実施形態(実施例1)の椎体間固定外科手術システムの概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 本発明の実施例1の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 図2のA−A矢視図である。 (a)は図2のB−B矢視断面図、(b)は図2のC−C矢視断面図である。 (a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)は、それぞれ本発明の別の変形実施形態のピンの概念を示す一部断面図である。 図2のD−D矢視断面図である。 図2の平面図である。 図2の椎体間固定装置本体の椎体間への嵌入状態を示す縦断面図(主要部断面)である。 図2の椎体間固定装置の椎体間への固定完了状態を示す縦断面図(主要部断面)である。 図9のE−E矢視図である。 本発明の別の実施形態(実施例2)の椎体間固定装置の椎体間への固定完了状態を示す縦断面図(主要部断面)である。 図11のF−F矢視図である。 本発明のまた別の実施形態(実施例3)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 図13のP−P矢視図である。 本発明のまた別の実施形態(実施例4)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 (a)は図15の摩擦板部のG−G矢視断面図、(b)は(a)のH−H矢視断面図である。 本発明のまた別の実施形態(実施例5)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 図17のQ−Q矢視図である。 図17の平面図である。 本発明のさらに別の実施形態(実施例6)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 図20のR−R矢視図である。 図20の平面図である。 本発明のまた別の実施形態(実施例7)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 (a)は本発明のまた別の実施形態(実施例8)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)、(b)は(a)のI−I矢視要部断面図である。 本発明のまた別の実施形態(実施例9)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 本発明のさらに別の実施形態(実施例10)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 本発明の一実施形態の椎体間スペース保持装置の概念を示す縦断面図(上半部断面)である。 図27の椎体間スペース保持装置の平面図(上半部断面)である。 図27のU−U矢視図である。 本発明の別の実施形態の椎体間スペース保持装置の概念を示す平面図(上半部断面)である。 図30の椎体間スペース保持装置の縦断面図(上半部断面)である。 図31のV−V矢視図である。 本発明のさらに別の実施形態の椎体間スペース保持装置の概念を示す縦断面図(上半部断面)である。 図33の椎体間スペース保持装置の平面図(上半部断面)である。 図34のW−W矢視図である。 本発明の一実施形態の本体嵌入ドライバーの概念を示す縦断面図(上半部断面)である。 図36のS−S矢視図である。 本発明の一実施形態の押圧ねじドライバーの概念を示す側面図である。 図38のT−T矢視図である。 本発明の図33の椎体間スペース保持装置を適用した変形実施形態の椎体間固定外科手術システムの概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 (a)は本発明の一実施形態の椎体間固定外科手術における患者の砕石位状態を概念的に示す側面図、(b)は(a)に引続き患者のトレンデレンブルグ体位状態を概念的に示す側面図である。 本発明の一実施形態の椎体間固定外科手術における患者の腹部側の腹腔鏡用ポートの配置状態を概念的に示す平面図である。 本発明の一実施形態の椎体間固定外科手術における患者の腹部側からの処 置工程を概念的に示す側面図である。 本発明のまた別の実施形態(実施例11)の椎体間固定装置の概念を示す 縦断面図(主要部断面)である。 図44のX−X矢視図である。 本発明のさらに別の実施形態(実施例12)の椎体間固定装置の概念を示す縦断面図(主要部断面)である。 図46のY−Y矢視図である。 従来の第1例の椎体間固定装置の斜視図である。 従来の第2例の椎体間固定装置が椎体間に固定された状態の縦断面図(主要部断面)である。 従来の代表的な椎体間スペース保持装置(腹側前弯症伸長外部スリーブ)の斜視図である。 図50の椎体間スペース保持装置(腹側前弯症伸長外部スリーブ)が椎体間に挿入された状態の側面図である。
以下、本発明の椎体間固定外科手術システム、外科手術方法及び椎体間スペース保持装置を最良に実施するための形態の具体例を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態(実施例1)の椎体間固定外科手術システムの主要構成概念を示す縦断面図(主要部断面)、図2は本発明の実施例1の椎体間固定装置10の概念を示す縦断面図(主要部断面)、図3は図2のA−A矢視断面図、図4(a)、(b)はそれぞれ図2のB−B矢視断面図、C−C矢視断面図、図5(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)はそれぞれ本発明の別の変形実施形態のピンの概念を示す一部断面図、図6は図2のD−D矢視断面図、図7は図2の平面図、図8は椎体間固定装置10の椎体L1、L2間への嵌入状態を示す縦断面図(主要部断面)、図9は椎体間固定装置10の椎体L1、L2間への固定完了状態を示す縦断面図(主要部断面)、図10は図9のE−E矢視図である。なお、ここに添付した図面は、いずれも内部構造を分かり易くするため軸方向に比べて径方向を拡大してノットスケールで表現された主要構成概念を示す概念図である。
本発明の一実施形態の椎体間固定外科手術システムは、図1に示すように、前端有底の略中空円筒状の外面に椎体L1、L2間に係合して嵌入される雄ねじ状の外面係合部14、15が形成され、後端側中空内面16aに設けられた雌ねじ16内面から椎体方向に末広がりに外面まで貫通する1つ又は複数のガイド孔17、18が穿設された本体11、ガイド孔内に遊嵌収容された1つ又は複数のピン30、及び雌ねじ16に螺合しピン後端を押圧してピンの先端側をガイド孔に沿って椎体内に差込む押圧ねじ40を有し、2つの隣接する椎体(椎骨)L1、L2間の椎間板スペースMに嵌入して椎体L1、L2を固定する椎体間固定装置10と、椎体間固定装置10を椎体L1、L2間に移植固定するのに先立ち、生体例えば人体MNの腹部MN1側から椎体L1、L2間の中心に向けて穿設された内視鏡用ポートMa内に挿入されるカニューレKと、カニューレK内に挿入し、椎体L1、L2間の適正な間隔を修正して椎間板スペースMを保持するための椎体間スペース保持装置70と、先端係合部83に椎体間固定装置10の本体11の後端係合部29に係合した状態で椎体間スペース保持装置70の中空部内に挿入し、本体11を押圧し回転して椎体L1、L2間に嵌入させる本体嵌入ドライバー80と、先端係合部93に椎体間固定装置10の押圧ねじ40の後端係合部44に係合した状態で本体嵌入ドライバー80の中空内に挿入し、押圧ねじ40を本体11の雌ねじ部16に挿入し押圧しながら螺入させる押圧ねじドライバー90と、を具備する。
さらに、椎体間固定外科手術の際に観察及び各種事前/事後の処置をするため、いずれも図示しない別途複数の内視鏡用腹腔から挿入される内視鏡(又は腹腔鏡)あるいは本体嵌入ドライバー80中空内に収設されるカプセル内視鏡等を備えることが望ましい。
本発明の実施例1の椎体間固定装置10は、椎体L1、L2間の適正な間隔に適合する前端有底の略中空円筒状に形成され、外面に椎体L1、L2の対向面L1a、L2a部に外面頭頂部が係合して嵌入される雄ねじ状の外面係合部14、15が形成された本体11と、本体11の後端面13側の中空内面16aに形成された雌ねじ16と、雌ねじ16の奥行き部から椎体L1、L2の対向面L1a、L2aに向かって径方向に略軸対称な末広がりに傾斜して外面まで貫通し穿設された1対のガイド孔17、18と、雌ねじ16内に本体11の主軸C1に沿って遊嵌収容され、先端32側がそれぞれ1対のガイド孔17、18に沿って案内され屈曲し挿通された1対のピン30、30と、雌ねじ16に螺合し、その軸方向推進力により、ピン30、30の後端31、31を押圧する押圧ねじ40と、から概略構成されている。
本体11は、椎体L1、L2間の適正な間隔を保持するように形成された外形を有し、2つの椎体L1、L2の対向面L1a、L2a間がほぼ平行面あるいは背部側方向に減縮する例えば水平面に対して9°前後の傾斜面形状となっている場合に対応するように図1に示すような略中空円筒で、中央部外径が僅かに例えば0.1mmオーダー太めの太鼓状に形成される。本体11は、椎体L1、L2の太さすなわち奥行きなどの大きさによるが、椎体L1、L2間に収容される例えば概ね外径が18〜22mmで、全長が25mm〜45mm程度である。この場合、本体11の前端面12は、凸曲面又は図示しない略円錐面状に形成され、脊柱の背後の神経部に触れないよう神経部の十分手前の椎体L1、L2間に配置されることが必要である。
本体11は、椎体L1、L2間の強大な例えば1000kgオーダーの圧縮力に耐える十分な強度及び生物学的適合性を有する材料あるいは不活性材料から形成される。これらの材料としては、例えば、医療等級のステンレス鋼(SUS)、チタン(Ti)、多孔性タンタル複合材料等の多孔性材料などがあり、特に強度及び軽量な点からはTiが好適である。
本体11の外面には、椎体L1、L2の対向面L1a、L2a部に外面頭頂部が食い込み係合する外面係合部として雄ねじ14、15が形成される。雄ねじ14、15の谷径が椎体L1、L2の対向面L1a、L2a間距離にほぼ接触する程度が望ましく、雄ねじ14、15のねじ山高さは例えば概ね3〜4mm弱程度である。雄ねじ14、15は、脊椎に加わる高荷重により本体11が椎体L1、L2間から押し出されないよう椎体L1、L2内に十分に係合することが望ましい。雄ねじ14、15のピッチは、椎体間固定装置10を椎体L1、L2間の所定の位置に保持するのに必要なねじ係合量に応じて、例えば概ね2〜3mm程度である。雄ねじ14、15のねじ山高さ及びピッチは、必要に応じて上記より小さい値に形成することができることはいうまでもない。
この実施例では、図3、4、6、7に示すように、本体11は前端面12側を残して後方の外面の左右両側の頭頂部が適宜な幅でカットされた略平行なカット側面19、19が形成されている。従って、前端面12側の雄ねじ15は全周完全ねじであるが、その後方のカット側面19、19が形成された断面部分円筒の上下外面に形成された雄ねじ14は部分ねじとなっている。雄ねじ14、15の軸方向先端(ねじ端)及び径方向外面頭頂部は尖鋭刃状に形成されており、前端面12側の完全ねじである雄ねじ15は、先頭ねじとして本体11を椎体L1、L2間に容易に螺入させることができる。
本体11の全長に亘りカット側面19、19を形成した場合は、本体11を図示90°横にすれば本体11をねじ込まなくても椎体L1、L2の対向面L1a、L2a間に容易に挿入することもできる。この場合は、本体11を椎体L1、L2間に挿入後90°回転して縦てることにより、図8に示すように、本体11が椎体L1、L2間の適正な間隔を保持して固定される。また、カット側面19、19は、椎体L1、L2の対向面L1a、L2a間で骨の内部成長による骨状固定のための領域を提供するのに好適となる。
また、本体11のカット側面19、19の後端部は、椎体間固定装置10の椎体L1、L2間への挿入固定に際し、いずれも図示しない移植ドライバーのシャフトの先端に設けられたトング(挟持具)により把持されるようにもなっている。なお、上記移植ドライバーは公知のものを利用することができるが、本体11を椎体L1、L2間に嵌入させる本発明の一実施形態の本体嵌入ドライバーについては後述する。
本体11の後端面13側から穿設された中空内面16aには、適宜奥行きの雌ねじ16が形成されるとともに、雌ねじ16の奥行き部の中空内面16aから椎体L1、L2方向に略軸対称に末広がりに主軸C1に対し傾斜角Θ1、Θ2の傾斜軸C2、C3に沿って外面まで貫通する上下1対のガイド孔17、18が穿設されている。傾斜角Θ1、Θ2は、椎体L1、L2の配置状況及びピン30の太さや可撓性等の状況に応じて適宜決定され、両者は略等しい又は若干異なる傾斜角に設定してもよい。同一条件では、ピン30の押し込み力は傾斜角Θ1、Θ2にほぼ比例するような傾向を示す。
なお、いずれも図示しないが、傾斜軸C2、C3は、ピン30の先端32が押し込まれて椎体L1、L2の外面からはみ出さない限り、主軸C1に対しそれぞれ任意の方向に且つ非対称に配置されてもよく、あるいは主軸C1に対し偏心し且つ任意の方向の面内に配置されてもよい。
また、本体11には、図2〜4、6、7等に示すように、側面開口21、22、23及び上下面開口24、25、26などの複数の開口が穿設されている。そして、図2〜4等に示すように、中空内面16aの先端面に側面開口21及び上下面開口24とも連通する小穴28が穿設されている。側面開口21、22、23は椎体L1、L2を囲繞する高度に血管化された組織に接触して血管新生を促進し、上下面開口24、25、26は椎体L1、L2の対向面L1a、L2a間で骨の内部成長による骨状固定を促進する。このため、本体11には強度を損なわない限り多数の開口を極力相互に連通するように穿設することが望ましい。
さらに、本体11の後端面13には、1対の後端開口27、27及び円周部に沿って複数例えば6個の部分円弧状開口が穿設されている。この部分円弧状開口は、本体11を椎体L1、L2間に嵌入するための後述の本体嵌入ドライバーの先端係合部が嵌合して係合する後端係合部29である。後端係合部29は、このような部分円弧状開口に代えて、後端面13面に例えばいずれも図示しない六角形の凹溝を設けて本体嵌入ドライバーの六角形状の先端係合部を係合させるようにしてもよい。
なお、本体11に多孔性タンタル−カーボン複合材料例えば米国インプレックス社の商品名「ヘドロセル(HEDROCEL)」などの多孔性材料を用いる場合は、上記のような側面開口21、22、23及び上下面開口24、25、26を設けなくてもよく、相互に連結された多孔部が骨の内部成長及び血管新生を促進することができる。この多孔性材料は、多孔質の骨の構造に似ているとともに、人体の骨の弾性率に近い弾性率を有していることから、本発明の椎体間固定装置には最適とも言える。
1対のピン30、30は、雌ねじ16内に上下に主軸C1方向に並列して遊嵌収容され、それぞれ後端31側が本体11の主軸C1に沿って延伸するとともに先端32側がそれぞれ1対のガイド孔17、18に沿って案内され屈曲し挿通される。各先端32は、適宜尖鋭状に形成され、本体11が椎体L1、L2間に差込まれる前の初期状態においては雄ねじ14の谷径以内に、すなわち谷径から突出しないようガイド孔17、18の出口内に収容されている。
この実施例のピン30は、丸あるいは多角形など任意断面形状の中実又は中空の棒状体からなり、図3〜4等に示すように、例えば一辺が数mm程度の四角棒材で、Ti製の本体より柔らかく、適宜な屈曲性及び強度のある例えば医療等級のSUSなどからなる。
また、この実施例の中実又は中空の一体型棒状体からなるピン30に替えて、図4(a)又は(b)におけると同様な方向のピンの一部断面図である図5(a)〜(f)に示すように、少なくとも先端側又は全長に亘り複数の薄板材30An、30Dn又は丸や各種扁平断面等任意断面型を有する線材30Bn、30En、30Cn、30Fnが積層されて一体的な丸あるいは多角形など任意断面形状の棒状積層体からなるそれぞれ別の変形形態のピン30A、30B、30C、30D、30E、30Fとすることもできる。
変形形態のピン30A、30B、30Cは、それぞれ図5(a)、(b)、(c)に示すように、少なくとも先端側又は全長に亘り複数の薄板材30An、丸型線材30Bn、長円扁平型線材30Cnが積層されて一体的な略四角形断面形状の棒状積層体に形成される。
変形形態のピン30D、30E、30Fは、それぞれ図5(d)、(e)、(f)に示すように、少なくとも先端側又は全長に亘り幅の異なる複数の薄板材30Dn、丸型線材30En、長円扁平型線材30Fnが積層されて一体的な略菱形断面形状の棒状積層体に形成される。
このような積層体からなる変形形態のピン30A、30B、30C、30D、30E、30Fは、形状を保持するために根元部の薄板材30An、30Dn又は線材30Bn、30En、30Cn、30Fnをそれぞれ相互に接着又は溶着して一体的に形成されることが望ましい。これにより、先端部側は各薄板材30An、30Dn又は線材30Bn、30En、30Cn、30Fnが各々フリーな状態であるため本体11のガイド孔17、18に沿って案内され比較的容易に屈曲し易くなり、本体のガイド孔に沿ってスムースに案内される操作性が向上する。さらに、これらの積層体からなるピン30A〜30Fは、任意の形状に一体的に積層し形成することが容易であり、設計の自由度が向上する。
そこで、雌ねじ16及び中空内面16aの内径は、ピン30あるいは30A〜30Fの太さ及び本体11の外径ならびにこの両者の強度等の兼ね合いから適宜決定される。中空内面16aは、雌ねじ16の下孔の役割をも有している。
押圧ねじ40は、図8、9に示すように、本体11の雌ねじ16に螺合する雄ねじ部41の後端に本体11の後端面13の全面又は一部を覆う大きさの略円板フランジ状のキャップ42が連設されている。雄ねじ部41のキャップ42連設面からの長さは、ピン30を椎体L1、L2内に差込む長さに対応したピン30押し込みストロークに対応し、押圧ねじ40を雌ねじ16に前記ストローク螺入させたときキャップ42連設面が本体11の後端面13面に当接した状態となるように設定することが望ましい。また、キャップ42の大きさは、必要に応じて椎体L1、L2間を覆うような大きさとすることもできる。押圧ねじ40の材質としては、本体11と同様に、医療等級のSUS、Ti、多孔性タンタル複合材料等の多孔性材料などがあり、特に強度及び軽量な点からはTiが、骨の内部成長及び血管新生の促進性からは多孔性タンタル複合材料などが好適である。
キャップ42の後端面には、移植ドライバー又は後述の押圧ねじドライバーの先端係合部が係合する後端係合部として例えば、図10に示すように、十字溝44が形成されている。後端係合部44は、十字溝に代えていずれも図示しない移植ドライバー又は押圧ねじドライバーの例えば六角レンチ状に形成された先端係合部が係合する六角形穴を穿設してもよい。
図27は本発明の一実施形態の椎体間スペース保持装置70の概念を示す縦断面図(上半部断面)、図28は図27の椎体間スペース保持装置70の平面図(上半部断面)、図29は図27のU−U矢視図である。
本発明の一実施形態の椎体間スペース保持装置70は、後端に把持部72が設けられ、生体腹部MN1側に設けられた内視鏡用腹腔部Ma内のカニューレK(図1参照)を介して椎体L1、L2の前面近傍まで挿入される中空長尺の第1のシャフト部71、及び第1のシャフト部71の先端部71aに軸方向に沿って延設され、隣接する椎体L1、L2の左右両側面をそれぞれ挟持し固定する固定爪74bが先端に連接されて椎体L1、L2の直交面内で開閉可能な少なくとも各1対のクランプアーム74、74を有する保持装置本体70aと、第1のシャフト部71に前進/後退自在に外嵌され、後端に把持部77が設けられた中空長尺の第2のシャフト部76からなり、前進又は後退することにより各1対のクランプアーム74、74を縮径方向に閉じ又は拡径方向に開くクランプアーム開閉管70bと、からなる。保持装置本体70aとクランプアーム開閉管70bとから椎体クランプ機構を構成している。
この実施形態の保持装置本体70aは、図28に示すように、先端に各固定爪74bが連設され、後端部が第1のシャフト部71の先端部71aに連設され、フリー状態では固定爪74bをそれぞれ椎体L1、L2の直交面内で拡径して開くように屈曲されて弾支する弾性支持部74aを有する各1対のクランプアーム74、74を備える。
そして、クランプアーム開閉管70bは、第2のシャフト部76の先端部76aが前進して弾性支持部74aを外側から押圧することにより各1対のクランプアーム74、74を2点鎖線で示す縮径方向に閉じ、その先端部76aが弾性支持部74aから後退することにより各1対のクランプアーム74、74を2点鎖線で示す拡径方向に開く。各1対のクランプアーム74、74は、第2のシャフト部76の先端部76aのC1軸方向の位置がX1(全閉位置)のとき最小に閉じ、X2(椎体把持/固定位置)のとき椎体L1、L2の左右側面を把持/固定し、X3(全開位置)のとき最大に開く。
固定爪74bの椎体挟持面には、椎体L1、L2の左右側面に突刺可能な複数の尖鋭突起74cを有する。
また、この実施例の保持装置本体70aは、第1のシャフト部71の先端部71aに椎体L1、L2の外径より僅かに狭い間隔で椎体間スペースMに向かい軸方向に沿って対向状態で延設され、先端部から椎間板スペースM内に挿入されることにより隣接する椎体L1、L2を適正な間隔に修正して保持するような外形形状に形成された少なくとも1対のスペーサー73、73をさらに備える。1対のスペーサー73、73と各1対のクランプアーム74、74とはその主軸が略90°ずれた各平面内に設けられる。
こような、保持装置本体70aの構成により、構造及び操作が簡易化され、1対のスペーサー73、73が先端から椎間板スペースM内に挿入されることにより隣接する椎体L1、L2を適正な間隔に修正して保持するとともに、各1対のクランプアーム74、74の複数の尖鋭突起74cを有する固定爪74bにより隣接する椎体L1、L2の左右両側面をそれぞれ挟持し固定することから、椎体間固定外科手術における隣接する椎体L1、L2の適正な間隔修正及び信頼性の高い固定/保持が同時に短時間で行うことができる。これにより、従来の椎体間固定外科手術に比べて手術時間が短縮できるため、患者や医者を含む医療スタッフの肉体及び精神的負担、患者の手術侵襲さらには経済的負担をさらに軽減することができる。
図30は本発明の変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´の概念を示す平面図(上半部断面)、図31は図30の椎体間スペース保持装置70´の縦断面図(上半部断面)、図32は図31のV−V矢視図である。この形態における一実施形態と同様な機能を有する構成部材には、若干寸法形状が異なっても記述を平易化するため同一の符号及び記号を付してある。
この変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´は、一実施形態と同様な第1のシャフト部71、及び第1のシャフト部71の先端部71aに第1の支持軸P1を介して椎体L1、L2の直交面内で揺動自在に重ね合されて枢着され、一実施形態と同様な固定爪74bが支持部74´aの先端に連接された各1対のクランプアーム74´、74´を有する保持装置本体70´aと、一実施形態と同様な第2のシャフト部76及び各1対のクランプアーム74´、74´の中間部の反重ね合せ面側に第2の支持軸P2、P2を介してそれぞれ一端部が揺動自在に重ねられて枢着されるとともに、その各他端部が第2のシャフト部76の先端部76aに突設されたブラケット78に第3の支持軸P3回りに揺動自在に重ね合されて枢着された各1対のリンク部材79、79を有するクランプアーム開閉管70´bと、からなる。
保持装置本体70´a及びクランプアーム開閉管70´bは、椎体クランプ機構を構成している。この変形実施形態の椎体クランプ機構は、支持部74´aが一実施形態の適宜な弾力性を有する弾性支持部74aとは異なり剛性が大きい形状に形成されており、図30に示すように、第2のシャフト部76が前進又は後退することにより各1対のリンク部材79、79を第3の支持軸P3回りに反時計方向又は時計方向に揺動させて各1対のクランプアーム74´、74´を椎体L1、L2の直交面内で第1の支持軸P1を支点としていずれも2点鎖線で示す縮径方向に閉じ又は拡径方向に開くトグル機構を構成している。各1対のクランプアーム74´、74´は、第2のシャフト部76の先端部76aのC1軸方向の位置がX1´(全閉位置)のとき最小に閉じ、X2(椎体把持/固定位置)のとき椎体L1、L2の左右側面を把持/固定し、X3´(全開位置)のとき最大に開く。
この変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´は、保持装置本体70´a及びクランプアーム開閉管70´bからなる椎体クランプ機構がトグル機構を構成していることから、隣接する椎体L1、L2の左右両側面の挟持/固定力が強大化され、椎体間スペース保持装置の信頼性を一層向上させることができる。
また、この変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´も、第1のシャフト部71の先端部71aに一実施形態の椎体間スペース保持装置70と同様の、隣接する椎体L1、L2を適正な間隔に修正して保持するような外形形状に形成された少なくとも1対のスペーサー73、73をさらに備える。
また、上記一実施形態及び変形実施形態の椎体間スペース保持装置70、70´の第1及び第2のシャフト部71、76は、図29、32に示すように、いずれも例えば略長円形、略楕円形又は略四角形断面あるいは図示しない略円形や略多角形断面など椎体の外形形状/寸法に相応する中空形状に形成される。そして、例えば本体嵌入ドライバーのシャフト部81に比べて第1のシャフト部71が相当大きくなるような場合、第1のシャフト部71内には、挿通される椎体間固定装置10あるいは椎体間固定装置10の本体11を椎体L1、L2間に嵌入するための後述の本体嵌入ドライバーのシャフト部81の挿入案内用として、椎体間固定装置10あるいはシャフト部81の最大外径より例えば2mm程度大きな内径のガイド筒71b(2点鎖線で示す)を必要に応じて設けてもよい。
また、図27乃至29に示すように、第1のシャフト部71の先端部の左右のクランプアーム74、74部に対応する内面に架け亘る補強板75、75を必要に応じて設けてもよい。この場合、補強板75、75間の距離は、椎体間固定装置10あるいはシャフト部81に干渉しないようにそれらの最大外径より若干例えば少なくとも2mm程度大きく設定される。
図33は本発明のさらに別の変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´´の概念を示す縦断面図(上半部断面)、図34は図33の椎体間スペース保持装置70´´の平面図(上半部断面)、図35は図34のW−W矢視図である。この形態における実施形態と同様な機能を有する構成部材には、若干寸法形状が異なっても記述を平易化するため同一の符号及び記号を付してある。
この別の変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´´は、後端に把持部72が設けられ、生体腹部MN1側に設けられた内視鏡用腹腔部Ma内のカニューレK(図1参照)を介して椎体L1、L2の前面近傍まで挿入される中空長尺の第1のシャフト部71´と、第1のシャフト部71´の外面に軸方向に沿って回転自在に延設され、先端に形成されたねじ部76´aが隣接する椎体L1、L2の一方又は両方の前面部に羅入し固定される長尺固定ねじ部材76´bと、第1のシャフト部71´の先端部71´aに突設され、隣接する椎体L1、L2の一方又は両方の前面部に突刺可能な一つ又は複数の針状突起71cと、を備える。
長尺固定ねじ部材76´bは、第1のシャフト部71´の外面に立設された後部支持部材75a及び前部支持部材75bの挿通孔75c内に回転自在に挿通され、後端部に図示しないドライバー又はレンチ係合溝あるいは六角型外形を有する頭部76´cを備えている。
長尺固定ねじ部材76´b、後部支持部材75a及び前部支持部材75bは椎体固定機構76´を構成し、カニューレK内に挿入された第1のシャフト部71´を後端部又は把持部72を介して押圧して先端部の針状突起71cを隣接する椎体L1、L2の一方又は両方の前面部に突刺した後に、頭部76´cを介して長尺固定ねじ部材76´bを押圧しながら例えば時計回りに回転させて椎体L1、L2の一方又は両方の前面部に羅入し固定する。
この変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´´は、第1のシャフト部71´の外面及び先端部71´aにそれぞれ設けられた椎体固定機構76´及び針状突起71cにより、隣接する椎体L1、L2の一方又は両方の前面部にそれぞれ螺入、突刺して抜け止め効果を伴って固定することから、構造及び操作が簡易であるとともに、その後で椎体間固定装置10を椎体L1、L2間に移植固定する際に比較的大きな外力が負荷される椎体L1、L2が後方又は左右の側方にずれないため椎体間固定外科手術における椎体間スペース保持の信頼性が確保される。
なお、把持部72、77は、それぞれカニューレKの外部に順次露出する長さに設定された第1、第2のシャフト部71、71´、76の後端に嵌着されたボス部72a、77a上に立設された少なくとも1対又は複数の取手(ハンドル)状に形成されているが、公知の円筒型などその他任意の把持形状(図示しない)に形成することができる。
また、第1、第2のシャフト部71、71´、76の先端部及びその他のクランプ機構、椎体固定機構76´及びスペーサー73、73´等の部材を除くシャフト部の後方部材は、例えば樹脂などの軽量な高分子材料から構成することができる。椎体間スペース保持装置70、70´、70´´は、極力軽量なTiや高分子材料を組み合せて構成するなど全体を軽量化して操作性を向上させることが望ましい。
図36は本発明の一実施形態の本体嵌入ドライバー80の概念を示す縦断面図(上半部断面)、図37は図36のS−S矢視図、図38は本発明の一実施形態の押圧ねじドライバー90の概念を示す側面図、図39は図38のT−T矢視図である。
一実施形態の本体嵌入ドライバー80は、後端に把持部82が設けられ、椎体間スペース保持装置70、70´、70´´の第1のシャフト部71、71´内を介して椎体L1、L2の前面近傍まで挿入される中空長尺のシャフト部81と、シャフト部81の先端に椎体間固定装置10の本体11の後端面13に形成された後端係合部29(図3)に係合する先端係合部83とからなる。
把持部82は、椎体間スペース保持装置70、70´、70´´の第1のシャフト部71、71´後端の外部に露出する長さに設定されたシャフト部81の後端に嵌着されたボス部82a上に立設された少なくとも1対又は複数の取手(ハンドル)状に形成されている。
先端係合部83は、本体11の部分円弧状の後端係合部29(図3)に嵌入して係合する複数の部分円弧形の爪状に形成されており、その爪の先端部は角部がカットされるなど後端係合部29に嵌入し易い形状となっている。なお、先端係合部83は、後端係合部29の任意の形状に適合する形状に形成される。
先端係合部83はSUSやTiなどの硬質の金属製で、シャフト部81は例えば樹脂などの軽量な高分子材料から構成することができる。本体嵌入ドライバー80は、極力軽量なTiや高分子材料を組み合せて構成するなど全体を軽量化して操作性を向上させることが望ましい。
押圧ねじドライバー90は、後端に把持部92が設けられ、本体嵌入ドライバー80のシャフト部81内を介して椎体L1、L2の前面近傍まで挿入される長尺のシャフト部91と、シャフト部91の先端に押圧ねじ40のキャップ42の後端部に形成された後端係合部44(図10)に係合する先端係合部93とからなる。
把持部92は、本体嵌入ドライバー80後端の外部に露出する長さに設定されたシャフト部91の後端に嵌着されたボス部92a上に立設された少なくとも1対又は複数の取手(ハンドル)状に形成されている。すなわち、押圧ねじドライバー90は、図1に示すように、椎体間固定装置10の椎体L1、L2間への固定完了状態において本体嵌入ドライバー80の後端面より外側に露出して把持部92を把持できる十分な長さを有する。
先端係合部93の先端部93aは、押圧ねじ40の後端係合部44(図10)に係合する例えばプラスドライバ状に形成されている。なお、後端係合部44が十字溝に代えて図示しない例えば六角形穴に形成される場合は、先端部93aはその六角形穴に係合する六角レンチ状に形状されるなど、後端係合部44の任意の形状に適合する形状(図示しない)に形成される。
先端係合部93はSUSやTiなどの硬質の金属製で、シャフト部91は例えば樹脂などの軽量な高分子材料から構成することができる。押圧ねじドライバー90は、シャフト部91を中空状に形成するなども含めて全体を軽量化して操作性を向上させることが望ましい。
なお、把持部82、92は、公知の円筒型などその他任意の把持形状(図示しない)に形成することができる。
ここで、変形実施形態の椎体間スペース保持装置70´´を適用した変形実施形態の椎体間固定外科手術システムの概念縦断面図(主要部断面)を図40に示す。
次に、図1、8、9、27〜29、36〜39、41〜43等を参照し、一実施形態の椎体間固定装置10を、腹部MN1側から脊椎の前面まで形成された内視鏡用腹腔部Ma内のカニューレKを介していずれも図示しない内視鏡(又は腹腔鏡)あるいはカプセル内視鏡で観察しながら椎体間スペース保持装置70、本体嵌入ドライバー80及び押圧ねじドライバー90を用い、椎体L1、L2の間の椎間板M部に嵌入し椎体L1、L2間を固定する椎体間固定外科手術方法について、その主要な特徴となる部分を説明する。
手術の前に、患者の最適な椎体固定装置10の寸法及び望ましい伸延が評価決定された後、図41(a)に示すように、患者を伸延及び椎体(椎骨)の整列修正が同時にできる脊柱手術台Bd上に上向きに寝かせて脚をく字状に屈曲させるいわゆる砕石位をとった状態で専用の足代に載せ、肩が頭側に下がらないように腕及び脚部を含む人体MNを固定する。
引続き、図41(b)に示すように、脊柱手術台Bdを傾け、足部を上げて頭部を下げる状態いわゆる頭部低位・腰部高位のトレンデレンブルグ状態にし、以下の手術を開始する。
このトレンデレンブルグ状態で、図42に示すように、腹部MN1の所定の位置に例えば電気メスにより数mm程度の切開創Mfを適宜複数ヶ所設けて腹腔鏡用ポートMa、Mb、Mc、Md、Me等を設定し、そこから対象となる椎体L1、L2に対応する手術場所を観察するために例えばアクセスニードルなどの穿刺針を通して腹腔内にCO2などの不活性ガスである気腹ガスを注入する。このように、腹部MN1側から気腹ガスを腹腔内に注入して腸部を下腹部側に押し遣り、内視鏡(又は腹腔鏡)を介して椎体L1、L2近傍の視界を確保する。ポートMaは、椎体間固定装置10を挿入するための主要な腹腔鏡用ポートなるもので、椎体L1、L2間のほぼ中央部を目指して配置される。ポートMbは、腹部MN1の中心軸上で例えば臍から数mm〜10cm程度頭部寄りに配置される。腹壁は、椎体L1、L2部とは反対の上腹部の脈管の側方に配置される。
ポートMc、Mdは、ポートMbの左右側に互いに対向するように僅かにずらして配置される。ポートMc、Mdを通して図示しない適宜なリトラクタ(鉗子)を挿入し、対象となる椎体部の周囲から適宜内臓物を引き離す処置などが行われる。
このようにして、腹部MN1側に設けられた複数個所のポートMa、Mb、Mc、Md、Meから内視鏡(又は腹腔鏡)を介して椎体L1、L2に隣接する腹部側及び左右側面のいずれも図示しない硬膜包及び横断神経根などの骨辺縁物を脇に押し遣るなどの事前処置を施す(事前処置工程)。
この際、図43に示すように、例えばバーサステップあるいはバーサポートなどの処置用トロカールスリーブTrがポートMa部内に配置される。トロカールスリーブTrの外筒である中空状のカニューレ(又はパワーシールドスリーブ)K内には、穿刺針や穿刺針が抜き外された後に後述の各種処置具Tpが脊柱(脊椎)L部まで挿入される。
次いで、腹部MN1側に設けられた内視鏡用ポートMa部内に挿入されたカニューレKを介して、図27、28に示すように、椎体L1、L2の前面近傍まで各1対のクランプアーム74、74を閉じた状態の椎体間スペース保持装置70を挿入し、1対のスペーサー73、73を先端から椎間板スペースM内に挿入して隣接する椎体L1、L2を適正な間隔に修正して保持すると同時に、各1対のクランプアーム74、74を開き固定爪74bにより隣接する椎体L1、L2の左右両側面をそれぞれ挟持するように再度閉じて複数の尖鋭突起74cを介して(突刺し)固定する(椎体間スペース保持工程)。このとき、各1対のクランプアーム74、74の開閉操作は、上記したように、クランプアーム開閉管70bを後退又は前進させることにより行う。
次に、いずれも図示しないが、腹部MN1側から椎体間スペース保持装置70の第1のシャフト部71内に挿入した内視鏡(又は腹腔鏡)を用いて移植ドライバーのドリル又は中空の管状カッター(穿孔器)により椎体L1、L2の間の椎間板スペースM部に椎体固定装置10の本体11の外径より僅かに細い外径の下穴を適宜深さまで穿設する(下穴穿設工程)。
下穴穿設工程後、本体嵌入ドライバー80の先端係合部83に本体11の後端係合部29を係合した状態で腹部MN1側から椎体間スペース保持装置70の第1のシャフト部71内に挿入し、本体11を押圧及び回転させて椎間板スペースM部の下孔の所定位置までねじ込み嵌入させて固定する(本体嵌入工程)。このとき本体11は、図8に示すように、雄ねじ14、15の外面頭頂部が椎体L1、L2の対向面L1a、L2a部に食い込み係合して螺入される。
次いで、図8、9に示すように、押圧ねじドライバー90の先端係合部93に押圧ねじ40の後端係合部44を係合した状態で腹部MN1側から本体嵌入ドライバー80のシャフト部81内に挿入し、押圧ねじ40を椎体L1、L2間に嵌入し固定した本体11の後端面13の雌ねじ部16に挿入し押圧しながら回転してねじ込み、雄ねじ部41の先端43面で1対のピン30、30の後端31、31面を押圧してピン30、30の先端32、32側をそれぞれ傾斜角Θ1、Θ2のガイド孔17、18に沿って案内し順次屈曲させながら対向面L1a、L2a部から椎体L1、L2内に傾斜して差込み固定する(ピン差込
み固定工程)。このとき、本体嵌入ドライバー80の把持部82を回転しないうに別途いずれも図示しない人手又は機械的回転拘束手段により十分押圧して保持しながら、押圧ねじ40をキャップ42連設面が本体11の後端面13に当接する所定トロークまで雌ねじ16内に螺入する。
このようにキャップ42は、最終的に本体11の後端面13に当接することにより、本体11内部への押圧ねじ40の所定ストロークのねじ込み代が規定されるとともに押圧ねじ40の逆回転摩擦力がアップするため押圧ねじ40の逆回転防止効果及びこれによるピン30の抜け止め効果を有する。
以上説明したように、椎体間固定装置10は椎体L1、L2間の適正な間隔に適合する外形を有する小型であり、本体11を椎体L1、L2間に螺入した後に押圧ねじ40を本体11の雌ねじ16にねじ込むだけで押圧されたピン30の先端32からガイド孔17、18に沿って屈曲され椎体L1、L2内に差込み固定される簡潔な構成であることから、腹腔鏡を併用して全て主軸C1方向からの一軸回りのねじ込み操作のみで容易に短時間で椎体間固定処置を行うことができる。
このようにして、本発明の椎体間固定外科手術システム、外科手術方法及び椎体間スペース保持装置は、従来の椎体間固定外科手術に比べて手術規模が大幅に縮小化されるとともに手術時間及び回復期間とも大幅に短縮できるため、患者や医者を含む医療スタッフの肉体及び精神的負担、患者の手術侵襲さらには経済的負担を著しく軽減することができる。そして、椎体L1、L2内に差込まれ固定されたピン30により本体11の適正位置からの後退や回転を防止することができ、椎体間固定の信頼性が確保されるとともに、椎体間固定構造及び操作が大幅に簡潔化及びコンパクト化され、操作性及び経済性とも一層有利となる。
図11は本発明の別の実施形態(実施例2)による椎体間固定装置10aの椎体L1、L2間への固定完了状態を示す縦断面図(主要部断面)、図12は図11のF−F矢視図である。
実施例2の椎体間固定装置10aは、実施例1の椎体間固定装置10に対して、押圧ねじ50に遊嵌され隣接する椎体L1、L2の前面部にかけ亘り係合し固定されることにより椎体L1、L2間の固定を補強するための固定補強具60が追加されている点が異なるだけで、他は実施例1と全く同様の構成である。従ってここで、実施例1と同様な機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してある。
押圧ねじ50は、実施例1の椎体間固定装置10における押圧ねじ40と全く同様の構成であるが、本体11の雌ねじ16に螺合する雄ねじ部51が押圧ねじ40に比べ固定補強具60が追加される分長くなっている点が異なるだけである。
また、押圧ねじ50のキャップ52の後端面には、押圧ねじドライバー90の先端係合部93が係合するための例えば、図12に示すような十字溝54が形成されているが、十字溝54に代えていずれも図示しない六角レンチ状に形成された係合部93が係合する凹溝状の六角形穴を穿設してもよい。
固定補強具60は、押圧ねじ50の雄ねじ部51に遊嵌されるボス61と、それぞれボス61外面に上下軸対称に立設され、押圧ねじのキャップ52部にボス61部後端面が押圧されて先端部が隣接する椎体L1、L2の前面部にそれぞれ係合固定される1対のアーム62、62と、からなる。
固定補強具60の材質としては、本体11と同様に、医療等級のSUS、Tiなどがあり、特に強度及び軽量な点からはTiが好適である。
アーム62は、キャップ52側の後端側に設けられ、先端が椎体L1、L2側に略90°屈曲された板状フランジ62a、及び板状フランジ62aに沿ってボス61外面に立設されたウエブ62bからなる横断面略T字形に形成されている。この場合、アーム62先端の先端部は、椎体L1、L2の腹部側側面に喰い込み係合して固定され易いようにテーパ状に先鋭に形成される。
次に、この実施形態の椎体間固定装置10aを腹部MN1側からいずれも図示しない腹腔鏡あるいはカプセル内視鏡等で観察しながら椎体間スペース保持装置70、本体嵌入ドライバー80及び押圧ねじドライバー90を用い、椎体L1、L2の間の椎間板M部に嵌入して椎体L1、L2間を固定する椎体間固定外科手術方法について、実施例1の椎体間固定装置10における場合と異なる主要な特徴部分を説明する。
実施例1におけると同様な下穴穿設工程の後又は前に、隣接する椎体L1、L2の前面部のそれぞれ対向面L1a、L2aから適宜位置に固定補強具60のアーム62先端部が係合する略T字形の係合溝L1b、L2bを穿設する(固定補強具係合溝穿設工程)。
次いで、実施例1におけると同様な本体嵌入工程に続いて、押圧ねじドライバー90の先端係合部93に固定補強具60のボス61内にねじ部51を挿通した押圧ねじ50の後端係合部54を係合した状態で本体嵌入ドライバー80のシャフト部81内に挿入し、押圧ねじ50を椎体L1、L2間に嵌入し固定した本体11の雌ねじ部16に挿入して押圧しながら回転してねじ込み、雄ねじ部51の先端面53でピン30、30の後端31、31面を押圧してピン30、30の先端32、32側をガイド孔17、18に沿って案内し順次屈曲させながら対向面L1a、L2a部から椎体L1、L2内に傾斜して差込み固定するとともに、押圧ねじ50のキャップ52前端面からの軸方向推進力により固定補強具60のアーム62先端部をそれぞれ椎体L1、L2の前面部の係合溝L1b、L2bに押圧して係合し固定する(ピン差込及び固定補強具固定工程)。このとき、本体嵌入ドライバー80の把持部82を回転しないように別途いずれも図示しない人手又は機械的回転拘束手段によりしっかり押圧して保持しながら、押圧ねじ50をキャップ52連設面が固定補強具60のボス後端面に当接する所定トロークまで雌ねじ16内に螺入する。
すなわち、実施例2における椎体間固定方法は、少なくとも事前処置工程、椎体間スペース保持工程、下穴穿設工程、本体嵌入工程、固定補強具係合溝穿設工程、ピン差込み及び固定補強具固定工程を有する。
実施例2の椎体間固定装置10aを用いた椎体間固定外科手術システム及び外科手術方法は、実施例1と同様な利点を有するのに加えて、押圧ねじ50に遊嵌された固定補強具60の1対のアーム62先端部が押圧ねじ50のキャップ部52にボス61部後端面が押圧されることにより隣接する椎体L1、L2の前面部にそれぞれ係合し固定されることから、簡単な操作で椎体間固定が強固に補強されるため、椎体間固定の信頼性を容易に向上させることができる。また、アーム62に適宜の剛性を持たせることができ、その剛性反力により押圧ねじ50の逆回転摩擦力がアップして保持されるため押圧ねじ50の逆回転防止効果及びこれによるピン30の抜け止め効果を一層向上させることができる。
図13は本発明のまた別の実施形態(実施例3)の椎体間固定装置10bの概念を示す縦断面図(主要部断面)、図14は図13のP−P矢視図である。
実施例3の椎体間固定装置10bは、実施例1の椎体間固定装置10に対して、本体11bの外形が略先細り中空円錐台状に形成されている点が異なるだけで、他は実施例1と全く同様の構成である。従ってここで、実施例1と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
実施例3の本体11bの外形は、下方の椎体L2の正常な前湾姿勢角度に対応する角度例えば略9°でその長さに沿ってテーパを有する略先細り円錐台形に形成されている。この本体11bの円錐台形テーパ角は、本体11bが前端及び後端の外径に亘り所定の位置に嵌入されたときに隣接する椎体L1、L2が適正な前湾姿勢角度を成すように広がる量を画定することができる。
図15は本発明のまた別の実施形態(実施例4)の椎体間固定装置10cの概念を示す縦断面図(主要部断面)で、図16の(a)は図15の摩擦板55部のG−G矢視断面図、(b)は(a)のH−H矢視断面図である。
実施例4の椎体間固定装置10cは、実施例3の椎体間固定装置10bに対して、本体11bの雌ねじ16内に遊嵌収容され、ピン30、30の後端31、31部に当接配置される摩擦板55が追加されている点が異なるだけで、他は実施例3と全く同様の構成である。従ってここで、実施例3と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してある。
摩擦板55のピン後端31、31部との当接面側には、図16(a)、(b)に示すように、ピン後端31、31部が嵌入する適宜深さの1対のピン固定溝55a、55aが穿設されている。
ピン後端31、31部がピン固定溝55a、55aに嵌入することにより左右、上下方向への移動が拘束されるため、押圧ねじ40又は50(図8〜12)により摩擦板55を介してピン後端31、31部が押圧されて先端32、32側が椎体L1、L2内に差込まれる場合、特にピン後端31、31部が本体11bの雌ねじ16部内面との隙間の多い左右方向に横滑りして移動する(逃げる)ことなく、ピン11がスムースに前方に押し込まれガイド孔17、18に沿って椎体L1、L2内に差込まれ易くなる。
また、ピン後端31、31部の横滑りなどによる移動(逃げ)を拘束するため、ピン固定溝55aを設けなくとも、摩擦板55をピン後端31、31部に溶接又は接着により固着してもよい。
これに対して、ピン固定溝55aや固着などのピン後端31、31部の移動拘束手段を用いることなく、摩擦板55を単にピン後端31、31部に当接配置するだけでもよい。いずれにしても、摩擦板55を配置することにより、摩擦板55を介して押圧ねじ40又は50のピン後端31、31部押圧が行われることから、押圧ねじ40又は50とピン後端31、31面側との摩擦力が減少するとともにピン後端31、31面が直接押圧ねじ40又は50の回転力を受けないためピン後端31、31部が本体11bの雌ねじ16部内面との隙間の多い左右方向に横滑りして移動し(逃げ)ようとする力を殆ど受けることなく、押圧ねじ40又は50も小トルクで雌ねじ16内にねじ込まれるとともにピン30がスムースに前方に押し込まれることが可能である。
図17は本発明のまた別の実施形態(実施例5)の椎体間固定装置10dの概念を示す縦断面図(主要部断面)、図18は図17のQ−Q矢視図、図19は図17の平面図である。
実施例5の椎体間固定装置10dは、実施例1の椎体間固定装置10における本体11の外面係合部14が雄ねじ状に形成されているのに対して、本体11dの外面係合部14aが主軸C1に平行な複数のスプライン歯状に形成されている点が異なるだけで、他は実施例1と全く同様の構成である。従ってここで、実施例1と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
この実施例では、外面係合部14aが主軸C1に平行な複数のスプライン歯状に形成されているため、本体11dを押圧するだけで前記実施例1〜3における本体11、11bのねじ込むための回転操作を省くことができることから短時間に椎体L1、L2間に嵌入し固定することができ、操作性が向上する。
また、外面係合部14aであるスプライン歯の径方向外面頭頂部及び軸方向先端部は尖鋭刃状に形成されており、本体11dを押圧することにより椎体L1、L2間に容易に嵌入させることができる。
図20は本発明のまた別の実施形態(実施例6)の椎体間固定装置10eの概念を示す縦断面図(主要部断面)、図21は図20のR−R矢視図、図22は図20の平面図である。
実施例6の椎体間固定装置10eは、実施例5の椎体間固定装置10dにおける本体11dの外面係合部14bがスプライン歯状に形成されているのに対して、本体11eの外面係合部14cが主軸C1に平行な複数の鋸歯状に形成されている点が異なるだけで、他は実施例1あるいは5等と全く同様の構成である。従ってここで、実施例1あるいは5と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
この実施例では、外面係合部14aが主軸C1に平行な複数の鋸歯状に形成されているため、本体11eを押圧するだけで実施例1〜3における本体11、11bのねじ込むための回転操作を省くことができることから椎体L1、L2間に短時間で嵌入し固定することができ、操作性が向上する。
また、外面係合部14aである鋸歯はそれぞれ前後端面が後方に傾斜し、径方向外面頭頂部及び軸方向先端部は尖鋭刃状に形成されているため、本体11eを押圧することにより椎体L1、L2間に容易に嵌入させることができるとともに、本体11eの抜け止めによる固定の信頼性が確保できる。
図23は、本発明のまた別の実施形態(実施例7)の椎体間固定装置10fの概念を示す縦断面図(主要部断面)である。
実施例7の椎体間固定装置10fは、実施例1の椎体間固定装置10に対して、ピン30aの形状が比較的短いストレート状に形成されている点、及び押圧ねじ40aの先端部43aの形状が異なるだけで、他は実施例1と全く同様の構成である。従ってここで、実施例1と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
実施例7の1対のピン30a、30aは、比較的短いストレート状に形成され、それぞれ1対のガイド孔17、18内に遊嵌収容される。各先端32aは、適宜尖鋭状に形成され、本体11が椎体L1、L2間に差込まれる前の初期状態においては、図23の2点差線で示すように、雄ねじ14の谷径以内にすなわち谷径から突出しないようガイド孔17、18の出口内に収容されている。
押圧ねじ40aは、実施例1の押圧ねじ40と同様な形状の雄ねじ部41及びキャップ42を有するが、雄ねじ部41の先端部43aが中空内面16aより僅かに細い丸棒状に延設され、その先端角部がピン30a、30aの後端31a、31aに当接するようにカットされた傾斜面43aが形成されている。
図24の(a)は本発明のまた別の実施形態(実施例8)の椎体間固定装置10gの概念を示す縦断面図(主要部断面)、(b)は(a)のI−I矢視要部断面図である。
実施例8の椎体間固定装置10gは、実施例7の椎体間固定装置10eに対して、ピン30bの形状が比較的長いストレート状に形成されている点、及び1対のピン30b、30bを収容する1対のガイド孔17a、18aの配置が異なるだけで、他は実施例7と全く同様の構成である。従ってここで、実施例7と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
実施例8の1対のピン30b、30bは、比較的長いストレート状に形成され、それぞれ後述する1対のガイド孔17a、18a内に遊嵌収容される。各先端32bは、適宜尖鋭状に形成され、本体11が椎体L1、L2間に差込まれる前の初期状態(待機位置)においては、図24(a)の2点差線で示すように、雄ねじ14の谷径以内に、すなわち谷径から突出しないようガイド孔17a、18aの出口内に収容されている。
本体11gに設けられる一対のガイド孔17a、18a内に収容されるピン30b、30bは、図24(b)に示すように、本体11gの中心軸に対して例えば左右に偏心して配置されている。これにより、1対のピン30b、30bの待機位置における後端31b、31b部の相互干渉を回避することができる。
なお、一対のガイド孔17a、18aの中心軸である傾斜軸C2、C3は、この実施例では中心軸に対してそれぞれ略平行面内に配置されているが、ピン30bの先端32bが押し込まれて椎体L1、L2の外面からはみ出さない限り、主軸C1に対しそれぞれ任意の方向に且つ非対称に配置されてもよく、あるいは主軸C1に対し偏心し且つ任意の方向の面内に配置されてもよい。
図25は、本発明のまた別の実施形態(実施例9)の椎体間固定装置10hの概念を示す縦断面図(主要部断面)である。
実施例9の椎体間固定装置10hは、実施例8の椎体間固定装置10gに対して、1対のピン30c、30c及びガイド孔17c、18cの形状が先端方向に向かってそれぞれ緩やかな凹状の円弧又は曲線状に形成されている点が異なるだけで、他は実施例8と全く同様の構成である。従ってここで、実施例8と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
本体11hに設けられる凹状の円弧又は曲線状の一対のガイド孔17c、18cは、1対のピン30c、30cの待機位置における後端31c、31c部の相互干渉を回避するように、本体11hの中心軸に対し例えば左右に偏心させ、ピン30cの先端32cが押し込まれて椎体L1、L2の外面からはみ出さない限り、任意の方向に沿って配置することができる。
図26は、本発明のさらに別の実施形態(実施例10)の椎体間固定装置10iの概念を示す縦断面図(主要部断面)である。
実施例10の椎体間固定装置10iは、実施例9の椎体間固定装置10hに対して、1対のピン30d、30d及びガイド孔17d、18dの形状が先端方向に向かってそれぞれ緩やかな凸状の円弧又は曲線状に形成されている点が異なるだけで、他は実施例9と全く同様の構成である。従ってここで、実施例9と同様の機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してあり、個々の説明は重複するので省略する。
実施例10においても、本体11iに設けられる凸状の円弧又は曲線状の一対のガイド孔17d、18dは、1対のピン30d、30dの待機位置における後端31d、31d部の相互干渉を回避するように、本体11iの中心軸に対し例えば左右に偏心させ、ピン30dの先端32dが押し込まれて椎体L1、L2の外面からはみ出さない限り、任意の方向に沿って配置することができる。
図44は本発明のまた別の実施形態(実施例11)による椎体間固定装置10jの概念を示す縦断面図(主要部断面)、図45は図44の押圧ねじ40jを取外した状態のX−X矢視図である。
実施例11の椎体間固定装置10jは、実施例1の椎体間固定装置10に対して、一対のピン30j、30jが後端に雌ねじ穴34が設けられた基端部33が一体的に形成され連設されている点、押圧ねじ40jに基端部33の雌ねじ穴34と同軸の挿通孔44が開設されている点が異なるだけで、他は実施例1と全く同様の構成である。従ってここで、実施例1と同様な機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してある。
なお、この実施例を含む上記実施例の押圧ねじ40、40jは本体11〜11i内への螺合方向とは逆方向の回転操作により本体11〜11i内から、本体11〜11iは椎体間への嵌入方向とは逆方向への回転及び/又は引抜き操作により椎体間からそれぞれ取外され体外に取出し可能である。
この実施例の椎体間固定装置10jは、ピン30j、30jを介して椎体間に固定された後で万一感染症などによる不慮の化膿障害が発生した場合に、押圧ねじ40jを本体11から引抜くとともに、ピン30j、30jを基端部33の雌ねじ穴34に螺合する雄ねじ部95aを備えた引抜きドライバー95により椎体内から引抜いて本体11と共に体外に取出すことができる。その後、椎体間に抗生剤や必要に応じて骨材等を詰める等の処置を施してから再度椎体間固定装置10jを椎体間に固定し直すことができる。
ここで、ピン30j、30jを椎体内から引抜き先端部32jが本体11のガイド穴17内に隠れるまで引抜く空間が雌ねじ16内に確保できれば押圧ねじ40jを本体11から完全に取外さなくともよく、押圧ねじ40jに開設された挿通孔4内に引抜きドライバー95を挿通させてピン30jの基端部33の雌ねじ穴34内に先端部の雄ねじ部95aを螺合させることができるので、以降ピン30j、30jを引抜き操作により椎体内から引抜いて本体11と共に体外に取出すことができる。
また、ピン30j基端部33の雌ねじ穴34内には、通常、後端部に例えばプラスドライバ溝や六角穴などの被係合部を有する盲プラグ(図示しないが、図44の雄ねじ部95aに相当する)が挿嵌されており、ピン30j、30jの引抜き操作に先立ち、被係合部に係合する係合部を先端部に備えたドライバー(図示しない)により盲プラグを雌ねじ穴34内から取外し体外に取出すことができる。
このピン30j基端部33の雌ねじ穴34内に取出し可能に挿嵌された盲プラグにより雌ねじ穴34内に椎体間内髄液や骨形成材料等の異物の侵入を防止することから、ピンの引抜き操作に先立ち盲プラグを取外すことによりピン基端部の雌ねじ穴に引抜きドライバーを容易に素早くねじ込み易くすることができ、椎体間固定装置10j取外しの操作性が向上する。
なお、雌ねじ穴34内に挿嵌された盲プラグは、本体11の雌ねじ16内に螺合された状態の押圧ねじ40jの挿通孔44内にいずれも図示しないドライバーを挿通させて盲プラグ後端部の被係合部に係合させて雌ねじ穴34内から取外すことができる。
また、押圧ねじに挿通孔44を設けない場合は、先に雌ねじ穴34内に盲プラグを挿嵌した状態でピン30j、30jを本体11の雌ねじ16内に装着し、椎体間固定装置取外しの際には押圧ねじを対外に取出してから順次盲プラグ、ピン30j、30jの取出し操作を行うことができる。
図46は本発明のさらに別の実施形態(実施例12)による椎体間固定装置10kの概念を示す縦断面図(主要部断面)、図47は図46の押圧ねじ40kを取外した状態のX−X矢視図である。
実施例12の椎体間固定装置10kは、実施例11の椎体間固定装置10jに対して、一対のピン30k、30kがそれぞれ後端に雌ねじ穴34kが設けられた基端部33kが個別に形成され連設されている点、押圧ねじ40kに基端部33kの雌ねじ穴34kとそれぞれ同軸の一対の挿通孔45、45が開設されている点が異なるだけで、他は実施例11と全く同様の構成である。従ってここで、実施例11と同様な機能を有する構成部材には一部形状が若干異なっていても同一の符号を付してある。
なお、この実施例の押圧ねじ40kも本体11内への螺合方向とは逆方向の回転操作により本体11内から、本体11も椎体間への嵌入方向とは逆方向への回転及び引抜き操作により椎体間からそれぞれ取外され体外に取出し可能となっている。
この実施例の椎体間固定装置10kも、ピン30k、30kを介して椎体間に固定された後で万一感染症などによる不慮の化膿障害が発生した場合に、押圧ねじ40kを本体11から引抜くとともに、ピン30k、30kを基端部33k、33kの雌ねじ穴34k、34kにそれぞれ螺合する雄ねじ部96aを備えた引抜きドライバー96により椎体内から引抜いて本体11と共に体外に取出すことができる。その後、椎体間に抗生剤や必要に応じて骨材等を詰める等の処置を施してから再度椎体間固定装置10kを椎体間に固定し直すことができる。
また、ピン30k基端部33kの雌ねじ穴34k内にも、通常、後端部に例えばプラスドライバ溝や六角穴などの被係合部を有する盲プラグ(図示しないが、図46の雄ねじ部96aに相当する)が挿嵌されており、ピン30k、30kの引抜き操作に先立ち、盲プラグがそれぞれ被係合部に係合する係合部を先端部に備えたドライバー(図示しない)により雌ねじ穴34k内から取外され体外に取出すことができる。
以下、盲プラグ及びピン30k、30kの引抜き操作は、実施例11と同様に行うことができるので、詳細な説明は省略する。
以上に記した種々の実施形態の他に、各部材の形状、寸法及び材質は任意に変更することができる。例えば、図示しないが、ピン30、30A〜30F、30a〜30d、30j、30kは、極端な場合椎体L1、L2のいずれか側に1本、あるいは略軸対称又は非対称に2対など複数配置することもできる。ただし、ピン30、30A〜30F、30a〜30d、30j、30kは、数量を増やすに従って外径が本体11、11b〜11iの雌ねじ16内に収容されるスペース内に相応して細くなる。
また、例えば実施例5における本体11の外面係合部14bがスプライン歯の径方向外面頭頂部を複数の連続的な鋸歯状に形成することもできる。
また、固定補強具60の1対のアーム62を横断面T字形ではなく、少なくとも先端部側を一枚板状にして、さらにその板の前面上に先鋭なピン状突起を1個又は複数形成することも可能である。アーム62先端部にこのような先鋭なピン状突起又は尖鋭刃などを設けることにより、椎体L1、L2の前面部に係合溝L1b、L2bを設けることなく(固定補強具係合溝穿設工程を省略)、アーム62先端部を椎体L1、L2の前面部に押圧してピン状突起又は尖鋭刃を直接差込み固定することも可能である。
さらに、例えば本体嵌入ドライバー80は、図示しないが、シャフト部81を長手方向2分割で着脱可能な連結型とすることもできる。これにより、押圧ねじドライバー90の先端係合部93に押圧ねじ40、50、40aの後端係合部44を係合した状態で、把持部82側シャフト部81を分離して短くなった先端係合部83側シャフト部81内に挿入し易くなり、その後把持部82側シャフト部81を再連結することができ、操作性が向上する。
なお、以上述べた実施例の椎体間固定装置10、10a〜10i、10j、10kは、2つの隣接する椎体L1、L2の間の椎間板スペースM部に嵌入して椎体L1、L2間を固定する椎体間固定装置であって、椎間板Mに直接嵌入できるが、ヘルニヤその他の欠陥あるいは老化などにより押し潰され損傷した椎間板Mを必要に応じ取り除いてから椎体L1、L2間に嵌入してもよい。
10、10a、10b、10c、10d、10e、10f、10g、10h、10i、10j、10k 椎体間固定装置
11、11b、11c、11d、11e、11g、11h、11i 本体
12 前端面
13 後端面
14 外面係合部((部分)雄ねじ)
14a 外面係合部(スプライン歯)
14b 先端部(尖鋭刃)
14c 外面係合部(鋸歯)
15 外面係合部((完全)雄ねじ)
16 雌ねじ
16a 中空内面
17、17a、17c、17d、18、18a、18c、18d ガイド孔
19 カット側面
21、22、23 側面開口
24、25、26 上下面開口
27 後端開口
28 小穴
29、44、54 後端係合部
30、30A、30B、30C、30D、30E、30F、30a、30b、30c、30d、30j、30k ピン
30An、30Dn 薄板材
30Bn、30En、30Cn、30Fn 線材
31、31a、31b、31c、31d、31j、31k (ピンの)後端
32、32a、32b、32c、32d、32j、32k (ピンの)先端
33、33k 基端部
34、34k 雌ねじ穴
40、40a、40j、40k、50 押圧ねじ
41、41j、41k、51、95a、96a 雄ねじ部
42、42j、42k、52 キャップ
43、53 先端面
43a 先端部
43b 傾斜面
44、45 挿通孔
55 摩擦板
55a ピン固定溝
60 固定補強具
61 ボス
62 アーム
62a フランジ
62b ウエブ
70、70´、70´´ (椎体間固定外科手術用)椎体間スペース保持装置
70a、70´a 保持装置本体
70b、70´b クランプアーム開閉管
71、71´ 第1のシャフト部
71a、71´a、76a 先端部
71b ガイド筒
71c 針状突起
72、77、82、92 把持部
72a、77a、82a、92a ボス部
73、73´ スペーサー
74、74´ クランプアーム
74a 弾性支持部
74´a 支持部
74b 固定爪
74c 尖鋭突起
75 補強板
75a 後部支持部材
75b 前部支持部材
75c 挿通孔
76 第2のシャフト部
76´ 椎体固定機構
76´a ねじ部
76´b 長尺固定ねじ部材
76´c 頭部
78 ブラケット
79 リンク部材
80 本体嵌入ドライバー
81、91 シャフト部
83、93 先端係合部
90 押圧ねじドライバー
95、96 引抜きドライバー
Bd 脊柱手術台
C1 (本体の)主軸
C2、C3 (ガイド孔の)傾斜軸(中心軸)
K カニューレ
L 脊柱(脊椎)
L1、L2 椎体(椎骨)
L1a、L2a 対向面
L1b、L2b 係合溝
M 椎間板(椎間板スペース)
Ma、Mb、Mc、Md、Me (内視鏡用)ポート
Mf 切開創
MN 生体(人体)
MN1 腹(部)
MN2 背(部)
P1 第1の支持軸
P2 第2の支持軸
P3 第3の支持軸
X1、X1´ 全閉位置
X2 椎体把持/固定位置
X3、X3´ 全開位置
Θ1、Θ2 傾斜角

Claims (4)

  1. 椎体間固定装置を用いる生体の椎体間固定外科手術の際に、2つの隣接する椎体(椎骨)間の適正な間隔を修正して椎間板スペースを保持するための椎体間スペース保持装置であって、
    後端に把持部が設けられ、生体腹部側に設けられた内視鏡用腹腔部内のカニューレを介して前記椎体の前面近傍まで挿入される中空長尺の第1のシャフト部と、
    該第1のシャフト部の先端部に軸方向に沿って延設され、前記隣接する椎体の左右両側面をそれぞれ挟持し固定する固定爪が先端に連接されて前記椎体の直交面内で開閉可能な少なくとも各1対のクランプアームと、を有する椎体クランプ機構を備えた椎体間スペース保持装置を有し、
    前記椎体クランプ機構は、
    先端に前記各固定爪が連設され、後端部が前記第1のシャフト部の先端部に連設され、フリー状態では前記固定爪をそれぞれ前記椎体の直交面内で拡径して開くように屈曲されて弾支する弾性支持部を有する前記各1対のクランプアームと、
    前記第1のシャフト部に前進/後退自在に外嵌され、後端に把持部が設けられた中空長尺の第2のシャフト部の先端部が前進して前記弾性支持部を外側から押圧することにより前記各1対のクランプアームを縮径方向に閉じ、その先端部が前記弾性支持部から後退することにより前記各1対のクランプアームを拡径方向に開くクランプアーム開閉管と、を備えることを特徴とする椎体間固定外科手術システム。
  2. 椎体間固定装置を用いる生体の椎体間固定外科手術の際に、2つの隣接する椎体(椎骨)間の適正な間隔を修正して椎間板スペースを保持するための椎体間スペース保持装置であって、
    後端に把持部が設けられ、生体腹部側に設けられた内視鏡用腹腔部内のカニューレを介して前記椎体の前面近傍まで挿入される中空長尺の第1のシャフト部と、
    該第1のシャフト部の先端部に軸方向に沿って延設され、前記隣接する椎体の左右両側面をそれぞれ挟持し固定する固定爪が先端に連接されて前記椎体の直交面内で開閉可能な少なくとも各1対のクランプアームと、を有する椎体クランプ機構を備えた椎体間スペース保持装置を有し、
    前記椎体クランプ機構は、
    先端に前記各固定爪が連設され、後端部が前記第1のシャフト部の先端部に第1の支持軸を介して前記椎体の直交面内で揺動自在に枢着された前記各1対のクランプアームと、
    前記第1のシャフト部に前進/後退自在に外嵌され、後端に把持部が設けられた中空長尺の第2のシャフト部と、
    前記各1対のクランプアームの中間部に第2の支持軸を介してそれぞれ一端部が揺動自在に枢着されるとともに、その各他端部が前記第2のシャフト部の先端部に第3の支持軸を介して揺動自在に枢着された各1対のリンク部材と、からなり、
    前記第2のシャフト部が前進又は後退することにより前記各1対のリンク部材を前記第3の支持軸を支点として反時計回り又は時計回りに揺動させて前記各1対のクランプアームを前記椎体の直交面内で前記第1の支持軸を支点として縮径方向に閉じ又は拡径方向に開くトグル機構を構成することを特徴とする椎体間固定外科手術システム。
  3. 前記固定爪の椎体挟持面に前記椎体の側面に突刺可能な複数の尖鋭突起を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の椎体間固定外科手術システム。
  4. 前記第1のシャフト部の先端部に前記椎体の外径より僅かに狭い間隔で前記椎体間スペースに向かい軸方向に沿って対向状態で延設され、先端部から前記椎間板スペース内に挿入されることにより前記隣接する椎体を適正な間隔に修正して保持するような外形形状に形成された少なくとも1対のスペーサーをさらに備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の椎体間固定外科手術システム。
JP2014078022A 2009-02-10 2014-04-04 椎体間固定外科手術システム Expired - Fee Related JP5769217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014078022A JP5769217B2 (ja) 2009-02-10 2014-04-04 椎体間固定外科手術システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029014 2009-02-10
JP2009029014 2009-02-10
JP2014078022A JP5769217B2 (ja) 2009-02-10 2014-04-04 椎体間固定外科手術システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550492A Division JP5553268B2 (ja) 2009-02-10 2010-02-04 椎体間固定外科手術システム及び椎体間固定外科手術用椎体間スペース保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014193364A JP2014193364A (ja) 2014-10-09
JP5769217B2 true JP5769217B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=42561735

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550492A Expired - Fee Related JP5553268B2 (ja) 2009-02-10 2010-02-04 椎体間固定外科手術システム及び椎体間固定外科手術用椎体間スペース保持装置
JP2014078022A Expired - Fee Related JP5769217B2 (ja) 2009-02-10 2014-04-04 椎体間固定外科手術システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550492A Expired - Fee Related JP5553268B2 (ja) 2009-02-10 2010-02-04 椎体間固定外科手術システム及び椎体間固定外科手術用椎体間スペース保持装置

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP5553268B2 (ja)
WO (1) WO2010092893A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9039768B2 (en) 2006-12-22 2015-05-26 Medos International Sarl Composite vertebral spacers and instrument
US20090248092A1 (en) 2008-03-26 2009-10-01 Jonathan Bellas Posterior Intervertebral Disc Inserter and Expansion Techniques
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
EP2611395B1 (en) * 2010-09-03 2019-07-31 Globus Medical, Inc. Expandable fusion device
US20120078372A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 Thomas Gamache Novel implant inserter having a laterally-extending dovetail engagement feature
US20120078373A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 Thomas Gamache Stand alone intervertebral fusion device
US11529241B2 (en) 2010-09-23 2022-12-20 DePuy Synthes Products, Inc. Fusion cage with in-line single piece fixation
WO2012141715A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Synthes Usa, Llc Fixation assembly
US8882775B2 (en) 2011-04-15 2014-11-11 DePuy Synthes Products, LLC Fixation assembly
US9248028B2 (en) 2011-09-16 2016-02-02 DePuy Synthes Products, Inc. Removable, bone-securing cover plate for intervertebral fusion cage
US9198764B2 (en) 2012-01-31 2015-12-01 Blackstone Medical, Inc. Intervertebral disc prosthesis and method
US9271836B2 (en) 2012-03-06 2016-03-01 DePuy Synthes Products, Inc. Nubbed plate
US9693876B1 (en) 2012-03-30 2017-07-04 Ali H. MESIWALA Spinal fusion implant and related methods
US9987142B2 (en) 2012-08-31 2018-06-05 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Fixation devices for anterior lumbar or cervical interbody fusion
US10182921B2 (en) 2012-11-09 2019-01-22 DePuy Synthes Products, Inc. Interbody device with opening to allow packing graft and other biologics
KR101555317B1 (ko) 2013-09-11 2015-10-06 주식회사 솔고 바이오메디칼 스파이크를 가진 케이지
JP6180565B1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-16 合碩生技股▲分▼有限公司 骨格固定装置
FR3050634A1 (fr) * 2016-04-28 2017-11-03 Ldr Medical Systeme d'ancrage osseux, implant et instrumentation associes
US10307265B2 (en) 2016-10-18 2019-06-04 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Implant with deployable blades
US10449060B2 (en) * 2016-10-25 2019-10-22 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Spinal fusion implant
US10405992B2 (en) 2016-10-25 2019-09-10 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Spinal fusion implant
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
US10849758B2 (en) 2018-08-22 2020-12-01 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Spinal fusion implant
CN109528280B (zh) * 2018-12-19 2023-12-29 中国人民解放军第二军医大学第二附属医院 一种用于内固定的防位移装置及防位移系统
ES2940646T3 (es) * 2019-03-19 2023-05-10 Biotissue Sa Juego para la fijación endoscópica de un implante en un disco intervertebral por medio de un clavo o una clavija
CN112426251A (zh) * 2020-10-16 2021-03-02 暨南大学 生物自锁型人工椎间盘系统的套件及其植入方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0703757B1 (en) * 1988-06-13 2003-08-27 Karlin Technology, Inc. Apparatus for inserting spinal implants
US4892545A (en) * 1988-07-14 1990-01-09 Ohio Medical Instrument Company, Inc. Vertebral lock
DE9413471U1 (de) * 1994-08-20 1995-12-21 Schaefer Micomed Gmbh Ventrales Zwischenwirbelimplantat
US6206922B1 (en) * 1995-03-27 2001-03-27 Sdgi Holdings, Inc. Methods and instruments for interbody fusion
US5702391A (en) * 1995-05-16 1997-12-30 Lin; Chih-I Intervertebral fusion device
JPH0975367A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 M Ii Syst:Kk 大腿骨頸部穿孔ガイド
JP4126071B2 (ja) * 1996-02-19 2008-07-30 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 脊椎固定インプラント及び挿入及び修正用工具
US5800550A (en) * 1996-03-13 1998-09-01 Sertich; Mario M. Interbody fusion cage
US6063088A (en) * 1997-03-24 2000-05-16 United States Surgical Corporation Method and instrumentation for implant insertion
US6004326A (en) * 1997-09-10 1999-12-21 United States Surgical Method and instrumentation for implant insertion
US6083228A (en) * 1998-06-09 2000-07-04 Michelson; Gary K. Device and method for preparing a space between adjacent vertebrae to receive an insert
WO1999066867A1 (fr) * 1998-06-23 1999-12-29 Dimso (Distribution Medicale Du Sud-Ouest) Implant intersomatique rachidien a elements d'ancrages
US6156037A (en) * 1998-10-28 2000-12-05 Sdgi Holdings, Inc. Anterior lateral spine cage-plate fixation device and technique
US6676706B1 (en) * 2000-04-26 2004-01-13 Zimmer Technology, Inc. Method and apparatus for performing a minimally invasive total hip arthroplasty
US6447546B1 (en) * 2000-08-11 2002-09-10 Dale G. Bramlet Apparatus and method for fusing opposing spinal vertebrae
US7588573B2 (en) * 2002-09-23 2009-09-15 Warsaw Orthopedic, Inc. Expansion tool for adjustable spinal implant
JP4447015B2 (ja) * 2003-11-20 2010-04-07 ライト メディカル テクノロジー インコーポレーテッド 大腿骨内へのガイドワイヤーの配置を案内するためのガイドクランプ
WO2008098054A2 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Pioneer Surgical Technology, Inc. Intervertebral implant devices and methods for insertion thereof
US8465546B2 (en) * 2007-02-16 2013-06-18 Ldr Medical Intervertebral disc prosthesis insertion assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010092893A1 (ja) 2012-08-16
JP2014193364A (ja) 2014-10-09
WO2010092893A1 (ja) 2010-08-19
JP5553268B2 (ja) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5769217B2 (ja) 椎体間固定外科手術システム
JP6728411B2 (ja) 後方脊椎固定術のための組織開創および椎骨変位装置、システム、および方法
US9517077B2 (en) Vertebral facet joint drill and method of use
JP6062520B2 (ja) 展開可能な係合アームを有する棘突起間インプラント
US9795420B2 (en) Laminoplasty plates and methods of expanding the spinal canal
US9743937B2 (en) Vertebral facet joint drill and method of use
US20100234689A1 (en) Medical Instrument For Creating An Access For A Minimally Invasive Intervention
WO2009083276A1 (en) Percutaneous interspinous process spacer
JP2010538757A (ja) 整形外科インプラントシステム
TW200534825A (en) Closure member for a medical implant device
CN107028648A (zh) 脊柱连接棒体内延长器
KR100908892B1 (ko) 뼈골절치료용시술기구
CN110381866A (zh) 外科入口稳定
CN214285118U (zh) 用于胫腓骨骨折微创手术的万向牵引撑开复位支架
CN216060706U (zh) 经皮微创植入腰椎动态固定系统的辅助器
CN204410957U (zh) 鳄鱼嘴式椎弓根断钉取出钳
AU2014277721A1 (en) Tool and method for forming a lumen

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5769217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees