JP5760229B2 - Conveyor - Google Patents
Conveyor Download PDFInfo
- Publication number
- JP5760229B2 JP5760229B2 JP2010103473A JP2010103473A JP5760229B2 JP 5760229 B2 JP5760229 B2 JP 5760229B2 JP 2010103473 A JP2010103473 A JP 2010103473A JP 2010103473 A JP2010103473 A JP 2010103473A JP 5760229 B2 JP5760229 B2 JP 5760229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- pulleys
- linear body
- loop
- frames
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
Description
本発明は、コンベヤに関し、特に、無端状のベルトあるいはワイヤを有するコンベヤに関する。 The present invention relates to a conveyor, and more particularly to a conveyor having an endless belt or wire.
コンベヤは、物の搬送に広く使用されている。コンベヤには、搬送ベルトとして平ベルトを用いたものや丸ベルトを用いたもの、さらにはチェーンを用いたものなどがある。その中で搬送ベルトとして丸ベルトを用いた従来のコンベヤについて、図5を用い説明する。
図5に示すように、コンベヤでは、互いに間隔をあけ、ともにX軸方向に延伸するように配置された2本のフレーム911,912と、2本のフレーム911,912の両端において、その軸芯がY軸方向となるように設けられた軸930,931を備える。軸930,931のフレーム911側には、それぞれプーリ914,915が回転自在に取り付けられ、フレーム912側には、それぞれプーリ916,917が取り付けられている。
Conveyors are widely used for conveying goods. Conveyors include those using a flat belt as a conveyor belt, those using a round belt, and those using a chain. A conventional conveyor using a round belt as the conveying belt will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 5, the conveyor has two
プーリ914とプーリ915との間には、その間でループを構成するように搬送用のベルト918が張設され、プーリ916とプーリ917との間には、その間で同じくループを構成する搬送用のベルト919が張設されている。なお、メインテナンスの容易性およびコストの低減という観点からベルト918,919は、無端状のものが用いられている。
A
また、軸930は、プーリ916が取り付けられた箇所よりも、フレーム912を超えてY軸方向手前側まで延伸されており、その先端部分には、プーリ932が取り付けられている。一方、2本のフレーム911,912の下部には、モータ923およびこれに連結されたギアヘッド924が、一体の状態で載置されており、その回転軸がY軸方向手前に延出されている。そして、回転軸の先端には、モータプーリ925が取り付けられており、プーリ932とプーリ925との間には、ドライブ用のベルト933が張設されている。
Further, the
従来技術に係るコンベヤでは、モータ923の回転駆動力が、ドライブ用のベルト933を介して軸930に伝達され、これにより搬送用のベルト918,919が駆動される。
In the conveyor according to the prior art, the rotational driving force of the
しかしながら、従来技術に係るコンベヤでは、プーリ914,916が一の軸930に軸支され、また、プーリ915,917が同じ軸931に軸支されているので、これらプーリ914〜917に張設されたベルト918,919を取り換えるためには、2本のフレーム911,912の一方を取り外すなどの分解作業を実行する必要がある。よって、このようなベルト918,919の交換作業のために生産ラインを長時間停止させなければならず、生産効率の向上という観点から改善が要望されている。
However, in the conveyor according to the prior art, the
また、図5に示すように、従来技術に係るコンベヤでは、ドライブ用のベルト933を張設するためのプーリ932,925がフレーム912よりもY軸方向手前側の外方に配されているので、生産ラインの省スペース化という観点から改善が要望されている。
本発明は、上記問題の解決を図るべくなされたものであって、周囲に無駄なスペースを必要とせず、且つ、ベルト交換に煩雑な作業を必要としないコンベヤを提供することを目的とする。
Further, as shown in FIG. 5, in the conveyor according to the prior art,
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a conveyor that does not require useless space around the belt and that does not require complicated work for belt replacement.
上記目的を達成するために、本発明に係るコンベヤは、並設された2本のフレームと、2本のフレームの一方のフレームに対して、その延設方向の両端部分に取り付けられ、各々の軸芯がフレームの延設方向と直交する方向に配された第1および第2のプーリと、2本のフレーム間の下部に配され、回転駆動力を発生する駆動源と、駆動源とともに2本のフレーム間の下部に配され、駆動源の回転軸に取り付けられた第3のプーリと、円形断面あるいは楕円断面を有し、第1および第2および第3のプーリを含む複数のプーリに対してループ状に張設された線状体とを有する。そして、本発明に係るコンベヤでは、線状体における第1のプーリと第2のプーリ間に張設される部分が搬送部分であり、線状体の張設に係る複数のプーリが、各々、片持ち状態で軸支されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a conveyor according to the present invention is attached to both end portions in the extending direction with respect to two frames arranged side by side and one frame of the two frames. First and second pulleys whose shaft cores are arranged in a direction orthogonal to the extending direction of the frame, a driving source that generates a rotational driving force that is arranged below the two frames, and 2 together with the driving source. A plurality of pulleys including a first pulley, a second pulley, and a third pulley having a circular cross section or an elliptic cross section; And a linear body stretched in a loop shape. And in the conveyor which concerns on this invention, the part stretched between the 1st pulley and 2nd pulley in a linear body is a conveyance part, and the several pulley which concerns on the tension | pulling of a linear body respectively It is supported in a cantilever state.
本発明に係るコンベヤでは、フレームの両端部分に取り付けられた第1および第2のプーリと、駆動源に取り付けられた第3のプーリとを含む複数のプーリに一の無端状の線状体が張設されている。即ち、本発明に係るコンベヤでは、搬送対象物を載置して搬送する線状体と、駆動源からの回転駆動力を伝達する線状体とが一続きに構成されている。よって、図5に示す従来技術に係るコンベヤのように搬送用の線状体(ベルト918,919)と回転駆動力伝達用の線状体(ベルト933)とを別々に備える場合に比べて、構造の簡素化を図ることができ、コスト低減を図ることができる。また、交換部品としてストックしておく線状体の種類を一種類に減らすことができ、管理面からも優位である。
In the conveyor according to the present invention, one endless linear body is provided in a plurality of pulleys including first and second pulleys attached to both end portions of the frame and a third pulley attached to the drive source. It is stretched. That is, in the conveyor according to the present invention, a linear body that places and conveys an object to be conveyed and a linear body that transmits a rotational driving force from a drive source are configured in a row. Therefore, as compared with the case where a linear body for conveyance (
また、本発明に係るコンベヤでは、駆動源および第3のプーリが、ともに2本のフレームの下部に配されており、線状体は、当該第3のプーリに掛けられているので、フレーム幅よりも外側に線状体やプーリなどが張り出すことがない。よって、製造ラインにおける省スペースという観点から優れている。
また、本発明に係るコンベヤでは、線状体の張設に係る複数のプーリが、各々、片持ち状態で軸支されているので、線状体の交換において、フレームや他の構成部品を取り外すなどの煩雑な作業を行う必要がない。即ち、線状体を交換しようとする場合には、複数のプーリに対して軸支されていない側(各プーリにおける軸支されていない側)に線状体を外すという簡易な作業だけで可能であり、また、線状体を取り付けるときにも、逆の手順で作業を実行すればよい。よって、本発明に係るコンベヤでは、線状体の交換に際してフレームなどの部品の取り外しなどが必要ではなく、生産ラインの停止時間を短くすることができ、その作業も簡易なものとすることができる。
In the conveyor according to the present invention, the drive source and the third pulley are both arranged at the lower part of the two frames, and the linear body is hung on the third pulley. The linear body and pulleys do not overhang outside. Therefore, it is excellent from the viewpoint of space saving in the production line.
Further, in the conveyor according to the present invention, since the plurality of pulleys related to the stretching of the linear body are each pivotally supported in a cantilever state, the frame and other components are removed when replacing the linear body. It is not necessary to perform complicated work such as. In other words, when replacing the linear body, it is possible only by a simple operation of removing the linear body from the side that is not pivotally supported with respect to a plurality of pulleys (the side that is not pivotally supported in each pulley). In addition, when attaching the linear body, the work may be performed in the reverse procedure. Therefore, in the conveyor according to the present invention, it is not necessary to remove parts such as a frame when exchanging the linear body, the production line stop time can be shortened, and the operation can be simplified. .
以上より、本発明に係るコンベヤでは、周囲に無駄なスペースを必要とせず、且つ、ベルト交換に煩雑な作業を必要としない。
本発明に係るコンベヤでは、一例として、次のようなバリエーションを採用することもできる。
本発明に係るコンベヤでは、上記構成において、複数のプーリにおける軸支の方向が、線状体におけるループの一方側で揃えられているという構成を採用することができる。このようにすれば、線状体の交換において、さらに作業の煩雑さを解消することができる。
As described above, the conveyor according to the present invention does not require useless space around the belt and does not require a complicated operation for belt replacement.
In the conveyor according to the present invention, the following variations can be adopted as an example.
In the conveyor which concerns on this invention, the structure that the direction of the axial support in a some pulley is arrange | positioned in the one side of the loop in a linear body in the said structure is employable. In this way, it is possible to further eliminate the complexity of work in replacing the linear body.
本発明に係るコンベヤでは、上記構成において、2本のフレームの内、上記とは反対側のフレーム(他方のフレーム)に対しても、その延設方向の両端部分において、各々の軸芯が延設方向と直交する方向に配された第4および第5のプーリが取り付けられており、また、上記第3のプーリおよび第4および第5のプーリを含む複数のプーリに対してループ状に、第1および第2および第3のプーリを含む複数のプーリに対して張設された線状体とは異なる無端状の線状体が張設されている。そして、第1から第3のプーリを含む複数のプーリに対して張設された上記線状体を第1の線状体とし、第3から第5のプーリを含む複数のプーリに対して張設された線状体を第2の線状体とするとき、第2の線状体の張設に係る複数のプーリも、その全てがループの一方側で揃えられた状態で一端軸支されており、当該第1の線状体と第2の線状体とは、互いのループが交錯していないという構成を採用することができる。 In the conveyor according to the present invention, in the configuration described above, each of the shaft cores extends at both end portions in the extending direction of the two frames out of the two frames (the other frame). Fourth and fifth pulleys arranged in a direction orthogonal to the installation direction are attached, and in a loop with respect to a plurality of pulleys including the third pulley and the fourth and fifth pulleys, An endless linear body different from the linear body stretched around a plurality of pulleys including the first, second, and third pulleys is stretched. Then, the linear body stretched to a plurality of pulleys including the first to third pulleys is defined as a first linear body, and the plurality of pulleys including the third to fifth pulleys are stretched. When the installed linear body is the second linear body, the plurality of pulleys related to the stretching of the second linear body are also pivoted at one end in a state where all the pulleys are aligned on one side of the loop. The first linear body and the second linear body can adopt a configuration in which the loops are not interlaced.
上記構成を採用する場合には、2本のフレーム間に少なくとも第1の線状体と第2の線状体とが搬送用の線状体として設けられることになるが、これら第1および第2の線状体は互いに交錯しないようにされているので、各々の交換において、上記同様に簡易な作業で可能となる。
また、本発明に係るコンベヤでは、2本のフレームに連結フレームが接合されており、この連結フレームが、第1の線状体および第2の線状体の何れとのループとも交錯しないという構成を採用することができる。
In the case of adopting the above configuration, at least the first linear body and the second linear body are provided as the transport linear bodies between the two frames. Since the two linear bodies do not cross each other, each exchange can be performed with the same simple operation as described above.
Further, in the conveyor according to the present invention, the connection frame is joined to the two frames, and the connection frame does not intersect with the loops of the first linear body and the second linear body. Can be adopted.
このような構成を採用する場合には、連結フレームが第1および第2の線状体の何れのループとも交錯しないので、第1および第2の線状体の交換に際して、連結フレームを取り外すことも必要がなく、作業効率という観点から更に優位である。
また、本発明に係るコンベヤでは、第1の線状体が掛けられている複数のプーリの内の少なくとも一のプーリ、および第2の線状体が掛けられている複数のプーリの内の少なくとも一のプーリの軸芯が、ともに2本のフレームの延設方向に直交する方向に対して斜めに配されているという構成を採用することができる。このように斜め方向に軸芯が配されたプーリを、線状体ごとに少なくとも一つ経由することにより、三次元状のループを構成するように第1および第2の各線状体を張設するのに有効となる。そして、これによりコンベヤの駆動中に第1および第2の線状体がプーリから外れるという不具合を生じることがない。
In the case of adopting such a configuration, the connecting frame does not intersect with any of the loops of the first and second linear bodies, so that the connecting frame is removed when replacing the first and second linear bodies. This is more advantageous from the viewpoint of work efficiency.
In the conveyor according to the present invention, at least one of the plurality of pulleys on which the first linear body is hung and at least one of the plurality of pulleys on which the second linear body is hung. A configuration in which the shaft cores of one pulley are both arranged obliquely with respect to the direction orthogonal to the extending direction of the two frames can be employed. The first and second linear bodies are stretched so as to form a three-dimensional loop by passing through at least one pulley having an axial core arranged in an oblique direction in this manner. It is effective to do. And thereby, the malfunction that the 1st and 2nd linear body remove | deviates from a pulley during the drive of a conveyor does not arise.
本発明に係るコンベヤでは、線状体として、円形断面あるいは楕円断面を有するベルトあるいはワイヤを採用することが、複数のプーリの配置や各々の向きなどの設計に際しての自由度を高くすることができるという観点から優位である。 In the conveyor according to the present invention, the use of a belt or wire having a circular cross section or an elliptic cross section as the linear body can increase the degree of freedom in designing the arrangement of the plurality of pulleys and the respective directions. It is advantageous from the viewpoint of.
以下では、本発明を実施するための一形態について、図面を参酌しながら説明する。
なお、以下の説明に係る実施の形態は、本発明の構成上の特徴および当該特徴的構成から奏される作用効果を分かりやすく説明するための一例として用いるものである。よって、本発明は、その本質的な特徴部分を除き、以下の形態に何ら限定を受けるものではない。
Hereinafter, an embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
The embodiment according to the following description is used as an example for easily explaining the structural features of the present invention and the effects obtained from the characteristic configuration. Therefore, the present invention is not limited to the following modes except for essential features.
[実施の形態]
1.コンベヤ1の概略構成
実施の形態に係るコンベヤ1の概略構成について、図1を用い説明する。
図1に示すように、コンベヤ1は、ともにX軸方向に延伸する2本のフレーム11,12を備え、2本のフレーム11,12の間は、連結フレーム13により接合されている。フレーム11におけるX軸方向両端には、Y軸方向の手前側にプーリ14とプーリ15がそれぞれ軸支されている。プーリ14,15の軸芯は、Y軸方向に設けられている。
[Embodiment]
1. Schematic Configuration of Conveyor 1 A schematic configuration of the conveyor 1 according to the embodiment will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 1, the conveyor 1 includes two
同様に、フレーム12におけるX軸方向両端には、Y軸方向の奥側にプーリ16とプーリ17が軸支されている。プーリ16,17の軸芯についても、Y軸方向に設けられている。
また、フレーム11,12のそれぞれには、プーリ14とプーリ15との間、およびプーリ16とプーリ17との間となる領域に、ガイドプレート20,21が取り付けられている。そして、プーリ14とプーリ15を含む複数のプーリ(一部、図示を省略)には、ベルト18が張設され、プーリ16とプーリ17を含む複数のプーリ(一部、図示を省略)には、ベルト19が張設されている。コンベヤ1が搬送対象とするワーク501,502は、ベルト18とベルト19との上に載置され、X軸方向の左方向(矢印の方向)に移送される。
Similarly, a
Further, guide
なお、プーリ14,15については、溝11aに内挿されたベアリング(図示を省略)に対してその軸芯が取り付けられることにより軸支されており、プーリ16,17については、溝12aに内挿されたベアリング(図示を省略)に対してその軸芯が取り付けられることにより軸支されている。
また、フレーム11,12の下部には、駆動源を収納するドライブボックス22が設けられている。ドライブボックス22は、コンベヤ1をZ軸方向の上または下から見たとき、フレーム11とフレーム12との間の領域に収まるように配されている。また、ドライブボックス22は、フレーム11,12のそれぞれに軸支されたプーリ14〜17よりもZ軸方向下方に設けられている。
The
A
2.コンベヤ1におけるベルト18,19の駆動に係る要部
コンベヤ1におけるベルト18,19の駆動に係る要部について、図2を用い説明する。図2では、コンベヤ1の構成の内、ベルト18,19の駆動に係る要部だけを抜き出して模式的に示している。
図2に示すように、モータ23にはギアヘッド24が組み合わされ、ギアヘッド24から延出された回転軸の先端にモータプーリ25が取り付けられている。モータプーリ25には、互いに間隔をあけた2条の溝25a,25bが周方向に刻設されており、各々にベルト18,19が掛けられている。モータプーリ25では、ギアヘッド24に対して片持ち状態で軸支されており、矢印Aの方向が解放されている。
2. The principal part which concerns on the drive of the
As shown in FIG. 2, a
ベルト18は、上記モータプーリ25を含む、プーリ14,15,26,27に対して掛けられており、ループ状をなしている。プーリ14,15,26,27についても、片持ち状態で軸支されており、それぞれ矢印B,C,D,Eの方向が解放されている。そして、ベルト19のループの一方側が解放されている。
一方、ベルト19は、上記モータプーリ25を含む、プーリ16,17,28,29に対して掛けられている、ループ状をなしている。プーリ16,17,28,29についても、片持ち状態で軸支されており、ループの一方側が解放されている。
The
On the other hand, the
ここで、プーリ27およびプーリ28については、Y軸に対して、その軸芯が斜め方向となっている。これにより、ベルト18,19の延伸方向に変更がスムーズとなり、駆動中におけるベルト18,19の外れという事態を防止することができる。
本実施の形態に係るコンベヤ1では、モータ23の回転駆動により、ベルト18とベルト19とが同期した状態で矢印の方向に駆動する。
Here, about the
In the conveyor 1 according to the present embodiment, the
以上のように、ベルト18およびベルト19とは、ともに無端状のループを構成し、プーリ14,15,25,26,27がループに対して一方側に揃った方向で軸支されており、ループの他方側が解放されている。また、ベルト18が構成するループと、ベルト19が構成するループとは、互いに交錯しないようになっている。
3.ベルト18,19の交換手順
ベルト18,19の交換手順について、ベルト18の交換を一例に図3および図4を用い説明する。
As described above, the
3. Replacement Procedure of
図3(a)に示すように、ベルト18の交換においては、先ず、モータプーリ25の溝25aからループの解放側(矢印Fの方向)にベルト18を取り外す。なお、モータプーリ25からのベルト18の取り外しは、ベルト18の弾性力を用いることで簡易な作業で行うことができる。
次に、図3(b)に示すように、プーリ26,27からループの解放側(矢印Gおよび矢印Hの方向)にベルト18を取り外す。
As shown in FIG. 3A, when replacing the
Next, as shown in FIG. 3B, the
最後に、図4に示すように、プーリ14,15からループの解放側(矢印Iおよび矢印Jの方向)にベルト18を取り外すことにより、ベルト18の取り外しが完了する。
ベルト18の取り付けは、図3(a)から図4に示す手順とは逆の手順で作業を実行することにより、簡易に行うことができる。
なお、ベルト19についても、上記同様の手順で交換を行うことが可能である。
Finally, as shown in FIG. 4, removal of the
The
The
4.優位性
本実施の形態に係るコンベヤ1では、フレーム11,12の両端部分に取り付けられたプーリ14,15,16,17と、駆動源であるモータ23に対しギアヘッド24を介して取り付けられたモータプーリ25とを含む複数のプーリにベルト18,19が張設されている。ベルト18,19は、円形断面を有する、所謂、丸ベルトであって、プーリ14,15,26,27とモータプーリ25、あるいは、プーリ16,17,28,29とモータプーリ25に掛けられて、各々がループを構成している。
4). Superiority In the conveyor 1 according to the present embodiment, pulleys 14, 15, 16, and 17 attached to both ends of the
本実施の形態に係るコンベヤ1では、搬送対象であるワーク501,502を載置して搬送するベルト18,19が、駆動源であるモータ23からの回転駆動力を伝達するドライブベルトとしての機能も兼ね備えている。よって、図5に示す従来技術に係るコンベヤのように搬送用のベルト918,919とドライブ用のベルト933とを別々に備える場合に比べて、構造の簡素化を図ることができ、コスト低減を図ることができる。また、交換部品としてストックしておく線状体の種類を一種類に減らすことができ、管理面からも優位である。
In the conveyor 1 according to the present embodiment, the
また、コンベヤ1では、ドライブボックス22が、2本のフレーム11,12間の下部に配されており、両フレーム11,12よりもY軸方向の外側にプーリなどの構成要素が張り出すことがない。よって、製造ラインにおける省スペースという観点から優れている。
また、本実施の形態に係るコンベヤ1では、ベルト18,19の張設に係る複数のプーリ14,15,16,17,25,26,27,28,29が、各々、片持ち状態で軸支されているとともに、当該軸支の方向が、ベルト18,19が構成するループの一方側で揃えられている。このため、本実施の形態に係るコンベヤ1では、ベルト18,19の交換において、フレームや他の構成部品を取り外すなどの煩雑な作業を行う必要がない。即ち、ベルト18,19を交換しようとする場合には、図3および図4に示したように、各ベルト18,19が構成するループの解放側にベルト18,19をそれぞれ取り外すという簡易な作業だけで可能であり、また、ベルト18,19を取り付けるときにも、逆の手順で作業を実行すればよい。よって、コンベヤ1では、ベルト18,19の交換に際してフレーム11,12などの部品の取り外しなどが必要ではなく、生産ラインの停止時間を短くすることができ、その作業も簡易なものとすることができる。
Further, in the conveyor 1, the
Moreover, in the conveyor 1 which concerns on this Embodiment, the some
以上より、本実施の形態に係るコンベヤ1では、周囲に無駄なスペースを必要とせず、且つ、ベルト18,19の交換に煩雑な作業を必要としない。
[その他の事項]
上記実施の形態では、ワーク501,502の搬送に係る線状体の一例として、円形断面を有する丸ベルトを採用したが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、撚り線ワイヤなどを用いることもできる。また、断面形状については、必ずしも円形である必要はなく、例えば、楕円形であってもよく、それ以外でもよい。ただし、図2に示すような線状体の取り回しを行う場合には、なるべく円形断面に近い方が、線状体の歪が少ないという観点から望ましい。
As described above, the conveyor 1 according to the present embodiment does not require useless space around the conveyor and does not require complicated work for replacing the
[Other matters]
In the above embodiment, a round belt having a circular cross section is employed as an example of a linear body related to the conveyance of the
また、上記実施の形態に係るコンベヤ1では、2本のベルト18,19によりワーク501,502の搬送を実行することとしたが、ワーク501,502の搬送のための線状体は、1本であってもよく、逆に3本以上であってもよい。ワーク501,502の重量やモータ23からのトルクなどとの関係で適宜変更が可能である。
また、1本のベルトを張設するためのプーリの設置数については、上記実施の形態に係るコンベヤ1の構成に何らの限定を受けない。搬送経路の両端に配される2つのプーリと、駆動源に取る付けられたプーリとを少なくとも構成中に含んでいればよい。
In the conveyor 1 according to the above-described embodiment, the
Moreover, about the installation number of the pulley for extending | stretching one belt, there is no limitation at all in the structure of the conveyor 1 which concerns on the said embodiment. It is only necessary to include at least two pulleys arranged at both ends of the conveyance path and pulleys attached to the drive source in the configuration.
本発明は、ベルト交換のために煩雑な作業を必要とせず、生産効率の向上に寄与することができるコンベヤを実現するのに有用である。 The present invention is useful for realizing a conveyor that does not require complicated work for belt replacement and can contribute to improvement in production efficiency.
1.コンベヤ
11,12.フレーム
13.連結フレーム
14〜17,26〜29.プーリ
18,19.ベルト
20,21.ガイドプレート
22.ドライブボックス
23.モータ
24.ギアヘッド
25.モータプーリ
501,502.ワーク
1.
Claims (4)
前記2本のフレームの一方のフレームに対して、その延設方向の両端部分に取り付けられ、各々の軸芯が前記延設方向と直交する方向に配された第1および第2のプーリと、
前記2本のフレーム間の下部に配され、回転駆動力を発生する駆動源と、
前記駆動源とともに前記2本のフレーム間の下部に配され、前記駆動源の回転軸に取り付けられた第3のプーリと、
円形断面あるいは楕円形断面を有し、前記第1および第2および第3のプーリを含む複数のプーリに対して第1のループを構成するように張設された無端状の第1の線状体と、
前記2本のフレームの他方のフレームに対して、その延設方向の両端部分に取り付けられ、各々の軸芯が前記延設方向と直交する方向に配された第4および第5のプーリと、
前記駆動源の回転軸に対し、その延設方向に前記第3のプーリと並んだ状態で、且つ、前記第3のプーリと一体に形成された第6のプーリと、
円形断面あるいは楕円形断面を有し、前記第4および第5および第6のプーリを含む複数のプーリに対して第2のループを構成するように張設された無端状の第2の線状体と、
前記第1の線状体における前記第1のプーリと前記第2のプーリとの間に張設される部分、および前記第2の線状体における前記第4のプーリと前記第5のプーリとの間に張設される部分が搬送部分であり、
前記駆動源の回転軸は、先端が自由端であって、少なくとも前記第3のプーリおよび前記第6のプーリが取り付けられた部分よりも先端側に支持部材が取り付けられておらず、
前記第1の線状体の張設に係る前記複数のプーリのうち、前記第3のプーリを除く全てのプーリは、その各々が片持ち状態で軸支されているとともに、各軸支の根元側から先端側に向けた方向が、前記第1のループの内側に構成された仮想面を想定する場合に、当該仮想面を基準として表裏に向けた2方向の内の一方側で揃えられており、
前記第2の線状体の張設に係る前記複数のプーリのうち、前記第6のプーリを除く全てのプーリは、その各々が片持ち状態で軸支されているとともに、各軸支の根元側から先端側に向けた方向が、前記第2のループの内側に構成された仮想面を想定する場合に、当該仮想面を基準として表裏に向けた2方向の内の一方側で揃えられており、
前記駆動源の前記回転軸における根元側から先端側に向けた方向は、前記第1のループの前記一方側および第2のループの前記一方側の双方に合致するように揃えられており、
前記第1の線状体の前記第1のループと、前記第2の線状体の前記第2のループとは、互いに交錯していない
ことを特徴とするコンベヤ。 Two parallel frames,
First and second pulleys attached to both end portions in the extending direction with respect to one frame of the two frames, each axis being arranged in a direction orthogonal to the extending direction;
A driving source disposed at a lower portion between the two frames and generating a rotational driving force;
A third pulley disposed together with the drive source at a lower portion between the two frames and attached to a rotation shaft of the drive source;
Endless first linear shape having a circular cross section or an elliptical cross section and stretched to form a first loop with respect to a plurality of pulleys including the first, second and third pulleys Body,
Fourth and fifth pulleys attached to both end portions in the extending direction with respect to the other frame of the two frames, each axis being arranged in a direction perpendicular to the extending direction;
A sixth pulley formed integrally with the third pulley in a state of being aligned with the third pulley in the extending direction with respect to the rotation shaft of the drive source;
An endless second linear shape having a circular cross section or an elliptic cross section and stretched so as to form a second loop with respect to a plurality of pulleys including the fourth, fifth and sixth pulleys Body,
A portion stretched between the first pulley and the second pulley in the first linear body, and the fourth pulley and the fifth pulley in the second linear body; The part stretched between the two is the transport part,
The rotating shaft of the drive source has a free end at the front end, and a support member is not attached to the front end side of at least the portion to which the third pulley and the sixth pulley are attached,
Among the plurality of pulleys related to the stretching of the first linear body, all the pulleys except the third pulley are each pivotally supported in a cantilever state, and the base of each pivotal support When the direction from the side toward the tip side is assumed to be a virtual surface formed inside the first loop, the direction is aligned on one side of the two directions facing the front and back with respect to the virtual surface. And
Of the plurality of pulleys related to the stretching of the second linear body, all the pulleys except the sixth pulley are each pivotally supported in a cantilever state, and the base of each pivotal support When the direction from the side toward the front end side is assumed to be a virtual surface formed inside the second loop, the direction is aligned on one side of the two directions facing the front and back with respect to the virtual surface. And
The direction from the root side to the tip side of the rotating shaft of the drive source is aligned to match both the one side of the first loop and the one side of the second loop,
The conveyor according to claim 1, wherein the first loop of the first linear body and the second loop of the second linear body are not crossed with each other.
前記連結フレームは、前記第1および第2の線状体の何れのループに対しても交錯していない
ことを特徴とする請求項1に記載のコンベヤ。 A connecting frame that connects the two frames is joined to the two frames.
The conveyor according to claim 1 , wherein the connection frame does not intersect with any loop of the first and second linear bodies.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコンベヤ。 At least one pulley of the plurality of pulleys on which the first linear body is hung and at least one pulley of the plurality of pulleys on which the second linear body is hung are both The conveyor according to claim 1 or 2, wherein the shaft core is disposed obliquely with respect to a direction orthogonal to the extending direction of the two frames.
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載のコンベヤ。 The conveyor according to any one of claims 1 to 3 , wherein the linear body is a belt or a wire.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010103473A JP5760229B2 (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Conveyor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010103473A JP5760229B2 (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Conveyor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011230899A JP2011230899A (en) | 2011-11-17 |
JP5760229B2 true JP5760229B2 (en) | 2015-08-05 |
Family
ID=45320630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010103473A Active JP5760229B2 (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Conveyor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5760229B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109132364A (en) * | 2018-06-28 | 2019-01-04 | 湖州吴兴双德输送机械有限公司 | A kind of removable roller of roller conveyors |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITMI20131145A1 (en) * | 2013-07-08 | 2015-01-09 | Inpeco Holding Ltd | LABORATORY AUTOMATION PLANT WITH DOUBLE MOTOR TRACTION DEVICE OF CONVEYOR BELTS. |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5322957Y2 (en) * | 1973-10-06 | 1978-06-14 | ||
JPS5875208U (en) * | 1981-11-16 | 1983-05-21 | キソ−工業株式会社 | Carrier machine |
JPH01134608U (en) * | 1988-03-07 | 1989-09-13 | ||
JPH04107709U (en) * | 1991-02-27 | 1992-09-17 | 松下電器産業株式会社 | belt conveyor device |
JP2890254B2 (en) * | 1996-12-13 | 1999-05-10 | 株式会社ジェッター | Cigarette butts collection device |
JP2003201005A (en) * | 2002-01-09 | 2003-07-15 | Murata Mfg Co Ltd | Work carrier |
JP2006021916A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Maruyasu Kikai Kk | Sorting conveyor |
JP2009164230A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | Substrate transfer apparatus |
-
2010
- 2010-04-28 JP JP2010103473A patent/JP5760229B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109132364A (en) * | 2018-06-28 | 2019-01-04 | 湖州吴兴双德输送机械有限公司 | A kind of removable roller of roller conveyors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011230899A (en) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5036829B2 (en) | Fiber sticking machine provided with a flexible conveying rod for fibers | |
CN101424313B (en) | Hoisting and lowering driving engagement multi-row chain | |
JP2012240191A (en) | Gravity compensation mechanism, and robot arm using the same | |
CN103354799A (en) | Engagement chain type device for forward and backward movement operation | |
JP5760229B2 (en) | Conveyor | |
JP4988010B2 (en) | Chain transmission | |
CN103492756A (en) | Engagement chain unit | |
JP3612978B2 (en) | Conveying device, conveying method, and manufacturing method of liquid crystal display device | |
CN207985919U (en) | A kind of Double-row-roller carrier chain of the U-shaped attachment of band | |
JP5915585B2 (en) | Transport device | |
CN202097743U (en) | Double-arm manipulator | |
WO2017216825A1 (en) | Conveyor unit | |
JP5688759B2 (en) | Double speed conveyor chain and double speed conveyor | |
JP5672635B2 (en) | Roller conveyor | |
CN114873182A (en) | Express delivery box conveying equipment | |
CN105270843B (en) | A kind of transfer roller with rotation and translational motion function | |
JP4596412B2 (en) | Drive unit | |
JP5229837B2 (en) | Double speed conveyor chain and double speed conveyor | |
CN213230163U (en) | Mesh belt conveyor | |
JP2008168998A (en) | Conveyor device | |
JP2012040678A (en) | Workpiece conveying apparatus | |
WO2016194103A1 (en) | Transport conveyor | |
JP2010042472A (en) | Industrial robot | |
JP5731803B2 (en) | Transport device | |
JP2011219225A (en) | Curve conveyer and carrying system including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140320 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5760229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |