JP5754502B2 - 生体情報取得装置、生体情報照合装置、及びプログラム - Google Patents
生体情報取得装置、生体情報照合装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5754502B2 JP5754502B2 JP2013504489A JP2013504489A JP5754502B2 JP 5754502 B2 JP5754502 B2 JP 5754502B2 JP 2013504489 A JP2013504489 A JP 2013504489A JP 2013504489 A JP2013504489 A JP 2013504489A JP 5754502 B2 JP5754502 B2 JP 5754502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- feature
- encrypted
- unit
- feature information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 52
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 49
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 48
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 42
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 37
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 25
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 21
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 42
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 2
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1365—Matching; Classification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/14—Vascular patterns
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/50—Maintenance of biometric data or enrolment thereof
- G06V40/53—Measures to keep reference information secret, e.g. cancellable biometrics
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C2209/00—Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
- G07C2209/12—Comprising means for protecting or securing the privacy of biometric data, e.g. cancellable biometrics
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
暗号化技術によって生体情報を暗号化した場合、照合処理を行う前に生体情報を復号する必要があるため、復号された生体情報の流出のおそれが残る。また、生体情報に変換処理を行うと認証精度は一般には劣化する。認証精度の劣化を防止するために、変換処理を線対称変換と回転に限る方法では、変換の種類が限定されるため、変換前の生体情報が解読されるおそれがある。照合処理を特殊なものに限定する方法は、他の照合処理には適用することができない。
補正部は、暗号化された位置補正情報を復号して位置補正情報を取得し、取得した位置補正情報に基づいて第1の特徴情報を補正することで、第1の特徴情報と登録用生体情報から抽出された第2の特徴情報の間の位置合わせを行う。
生体情報の保護を考慮しない個人認証においては、生体情報の位置合わせ処理と照合距離算出処理をまとめて照合処理として扱うことが多い。このうち、位置合わせ処理は、登録時の生体情報(登録用生体情報)と認証時の生体情報(認証用生体情報)の位置ずれを補正する処理であり、生体情報を用いる個人認証の精度を高めるために必要な処理である。この位置合わせ処理では、例えば、位置補正量のパラメータを含む座標変換を用いて、登録用生体情報と認証用生体情報ができるだけ一致するようなパラメータの値が求められる。座標変換としては、例えば、平行移動やアフィン変換が用いられる。
生体情報照合装置302の格納部325は、変換された第2の特徴情報を格納する。第2の特徴情報は、登録用生体情報から抽出された特徴情報である。生成部321は、暗号化された位置補正情報を生成し、送信部322は、暗号化された位置補正情報を生体情報取得装置301に送信する。
このような個人認証システムによれば、位置合わせ処理を変換前に行うことで認証精度の劣化を防止することができ、位置合わせ処理と照合処理が別々の装置で行われるため、生体情報が解読されるリスクを低減することができる。
図4は、自動ドアの開閉制御を行うクライアント401の構成例を示している。図4のクライアント401は、図3の生体情報取得装置301に対応し、照射部411、撮影部412、抽出部413、補正部414、変換部415、格納部416、入力部417、通信部418、出力部419、及び制御部420を含む。
静脈像の登録を希望する利用者は、クライアント401の照射部411及び撮影部412に手をかざす。照射部411は、手のひらに近赤外光を照射し(ステップ601)、撮影部412は、手のひらを撮影して画像を取得する(ステップ602)。このとき、入力部417は、利用者により入力された利用者IDを通信部418に転送する。利用者IDは、例えば、利用者のICカードから読み取ることもでき、キーボード等の入力装置により入力することもできる。
図7は、クライアント401及びサーバ501が行う認証処理の例を示すフローチャートである。
(1)様々な位置補正量に対して照合距離を算出する処理
この場合、1つの位置補正量で認証時の静脈像を補正した後に補正された静脈像を変換して照合距離を算出する処理を繰り返す構成となる。最終的な照合距離としては、例えば、算出された照合距離の最小値が用いられる。
補正部414は、様々な位置補正量を生成して、それぞれの位置補正量に対応する補正された静脈像を生成する。例えば、位置合わせ処理として1画素単位での平行移動が用いられる場合、各画素の平行移動量の組み合わせが位置補正量として用いられる。
この場合の処理は、抽出した情報により個人を特定できない場合と、抽出した情報により個人を特定可能な場合とに分類される。例えば、1つの特徴点の座標値や、全特徴点の重心の座標値のような情報では、個人を特定できないが、全特徴点の座標値の組み合わせのような情報を用いれば、個人を特定可能である。
この場合、図11に示すように、図5のサーバ501に補正補助部1101が追加される。補正補助部1101は、図3の生成部321に対応する。クライアント401の補正部414は、補正補助部1101と情報を交換することで、位置補正量を算出する。この方法は、一見すると、チャレンジ・レスポンス型のパスワード認証と類似しているが、パスワード認証では文字列の厳密な一致を判定するのに対して、この方法では、位置補正量を算出するための特別な処理が行われる。
認証時に、クライアント401の補正部414は、静脈像の特徴点画素の位置を示す特徴ベクトルを暗号化し(ステップ1301)、通信部418は、暗号化された特徴ベクトル1202をサーバ501に送信する(ステップ1302)。
f′i=(x′i,y′i)T (i=1,...,n) (1)
fi=(x′i,y′i)T (i=1,...,n) (2)
f′i=Afi+b (3)
AM=B (10)
A=BM−1 (13)
u=R1(x′1,...,x′n)T (14)
v=R1(y′1,...,y′n)T (15)
1.行列の全要素に乱数を設定する。
2.グラム・シュミットの正規直交化法により、行列を正規直交化する。これにより、列ベクトルの大きさが1で、かつ、どの2つの列ベクトルも直交するように行列が修正される。
M′=R2M (16)
s=R1(x1,...,xn)T (17)
t=R1(y1,...,yn)T (18)
A′M′=B (20)
A′=AR2 −1 (21)
A=A′R2 (22)
Aが求まれば、bは、式(5)により、個人を特定しない情報である重心の座標値に基づいて算出できる。
認証時に、クライアント401の補正部414は、静脈像の各特徴点画素の座標値(特徴点座標)を暗号化し(ステップ1601)、通信部418は、暗号化された特徴点座標1502をサーバ501に送信する(ステップ1602)。
サーバ501の補正補助部1101は、図20の特徴点番号画像において、図21の各特徴点番号の座標値に対応する画素の画素値を求めることで、照合データの特徴点番号を登録データの特徴点番号に対応付ける。
格納部416は、変換処理に用いられた変換パラメータを格納する。例えば、図19の置換が変換処理に用いられた場合は、この置換を示す情報が変換パラメータとして格納される。利用者ID毎に異なる変換パラメータを用いることもできる。補正部414が特徴ベクトル、行列M、特徴点番号画像、及び特徴点座標の暗号化を行う場合は、これらの情報の暗号化に用いられたパラメータも格納部416に格納される。
以上説明した個人認証システムによれば、認証精度を劣化させずに生体情報を保護することができる。
Claims (7)
- 認証用生体情報を取得し、
前記認証用生体情報から第1の特徴情報を抽出し、
前記第1の特徴情報を暗号化して、暗号化された第1の特徴情報を、登録用生体情報から抽出された第2の特徴情報を暗号化することで生成された、暗号化された第2の特徴情報を格納している生体情報照合装置又は位置補正補助装置に送信し、
前記暗号化された第1の特徴情報と前記暗号化された第2の特徴情報とを用いた所定の演算により生成された、暗号化された位置補正情報を、前記生体情報照合装置又は前記位置補正補助装置から受信し、
前記暗号化された位置補正情報を前記所定の演算の特性に基づいて復号することで、位置補正情報を取得し、
取得した位置補正情報に基づいて前記第1の特徴情報を補正することで、該第1の特徴情報と前記第2の特徴情報の間の位置合わせを行い、
補正された第1の特徴情報を変換し、
変換された第1の特徴情報を、変換された第2の特徴情報を格納している前記生体情報照合装置に送信し、
前記変換された第1の特徴情報と前記変換された第2の特徴情報を照合した結果を前記生体情報照合装置から受信する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。 - 前記認証用生体情報を取得する処理は、前記認証用生体情報として生体の画像を取得し、前記第1の特徴情報を抽出する処理は、該画像に含まれる複数の特徴点画素の位置を示す特徴ベクトルを前記第1の特徴情報として抽出し、前記第1の特徴情報を暗号化する処理は、ランダム行列を用いて該特徴ベクトルを暗号化することを特徴とする請求項1記載のプログラム。
- 前記認証用生体情報を取得する処理は、前記認証用生体情報として生体の画像を取得し、前記第1の特徴情報を抽出する処理は、該画像に含まれる複数の特徴点画素の位置を示す特徴ベクトルを前記第1の特徴情報として抽出し、前記第1の特徴情報を補正する処理は、該特徴ベクトルを補正し、前記補正された第1の特徴情報を変換する処理は、該画像に含まれる複数の画素の位置を置換する変換を用いて、補正された特徴ベクトルを変換することを特徴とする請求項1又は2記載のプログラム。
- 認証用生体情報から抽出された第1の特徴情報を暗号化することで生成された、暗号化された第1の特徴情報と、登録用生体情報から抽出された第2の特徴情報を暗号化することで生成された、暗号化された第2の特徴情報とを用いた所定の演算により、暗号化された位置補正情報を生成し、
前記暗号化された位置補正情報を生体情報取得装置に送信し、
前記第1の特徴情報と前記第2の特徴情報の間の位置合わせを行うために、前記暗号化された位置補正情報を前記所定の演算の特性に基づいて復号することで取得された位置補正情報に基づいて補正された後、さらに変換された第1の特徴情報を、前記生体情報取得装置から受信し、
前記変換された第1の特徴情報と変換された第2の特徴情報を照合し、
照合結果を前記生体情報取得装置に送信する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。 - 前記暗号化された位置補正情報を生成する処理は、前記生体情報取得装置から前記暗号化された第1の特徴情報を受信することを特徴とする請求項4記載のプログラム。
- 認証用生体情報を取得する取得部と、
前記認証用生体情報から第1の特徴情報を抽出する抽出部と、
前記第1の特徴情報を暗号化して、暗号化された第1の特徴情報を、登録用生体情報から抽出された第2の特徴情報を暗号化することで生成された、暗号化された第2の特徴情報を格納している生体情報照合装置又は位置補正補助装置に送信し、該暗号化された第1の特徴情報と該暗号化された第2の特徴情報とを用いた所定の演算により生成された、暗号化された位置補正情報を、該生体情報照合装置又は該位置補正補助装置から受信し、該暗号化された位置補正情報を該所定の演算の特性に基づいて復号することで、位置補正情報を取得し、取得した位置補正情報に基づいて該第1の特徴情報を補正することで、該第1の特徴情報と該第2の特徴情報の間の位置合わせを行う補正部と、
補正された第1の特徴情報を変換し、変換された第1の特徴情報を、変換された第2の特徴情報を格納している前記生体情報照合装置に送信する変換部と、
前記変換された第1の特徴情報と前記変換された第2の特徴情報を照合した結果を前記生体情報照合装置から受信する受信部と
を備えることを特徴とする生体情報取得装置。 - 認証用生体情報から抽出された第1の特徴情報を暗号化することで生成された、暗号化された第1の特徴情報と、登録用生体情報から抽出された第2の特徴情報を暗号化することで生成された、暗号化された第2の特徴情報とを用いた所定の演算により、暗号化された位置補正情報を生成する生成部と、
前記暗号化された位置補正情報を生体情報取得装置に送信する送信部と、
前記第1の特徴情報と前記第2の特徴情報の間の位置合わせを行うために、前記暗号化された位置補正情報を前記所定の演算の特性に基づいて復号することで取得された位置補正情報に基づいて補正された後、さらに変換された第1の特徴情報を、前記生体情報取得装置から受信する受信部と、
変換された第2の特徴情報を格納する格納部と、
前記変換された第1の特徴情報と前記変換された第2の特徴情報を照合し、照合結果を前記生体情報取得装置に送信する照合部と
を備えることを特徴とする生体情報照合装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/056454 WO2012124115A1 (ja) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | 生体情報取得装置、生体情報照合装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012124115A1 JPWO2012124115A1 (ja) | 2014-07-17 |
JP5754502B2 true JP5754502B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=46830242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013504489A Active JP5754502B2 (ja) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | 生体情報取得装置、生体情報照合装置、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9245178B2 (ja) |
EP (1) | EP2688008B1 (ja) |
JP (1) | JP5754502B2 (ja) |
WO (1) | WO2012124115A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013208654A1 (de) * | 2013-05-10 | 2014-11-13 | Iris-Gmbh Infrared & Intelligent Sensors | Sensorsystem und Verfahren zur Aufnahme eines Handvenenmusters |
JP6532642B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2019-06-19 | 富士通株式会社 | 生体情報認証装置および生体情報処理方法 |
JP6222692B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2017-11-01 | 国立大学法人東京工業大学 | 機密生体サーバー認証 |
JP6241230B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2017-12-06 | 富士通株式会社 | 生体情報判定装置及びプログラム |
US9430628B2 (en) * | 2014-08-13 | 2016-08-30 | Qualcomm Incorporated | Access authorization based on synthetic biometric data and non-biometric data |
CH712399A2 (fr) * | 2016-04-27 | 2017-10-31 | Bron Christophe | Système d'identification biométrique basé sur les réseaux veineux et des codages uniques et non falsifiables de structures arborescentes et procédé associé. |
US10846386B2 (en) * | 2016-08-22 | 2020-11-24 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Pulse sensors for biometric identification |
JP6794766B2 (ja) * | 2016-10-19 | 2020-12-02 | 日本電気株式会社 | 指紋処理装置、指紋処理方法、プログラム、指紋処理回路 |
US10896345B2 (en) * | 2017-06-02 | 2021-01-19 | Fujitsu Limited | Feature vector generation and encryption |
EP3631664B1 (en) * | 2017-06-02 | 2022-04-27 | Visa International Service Association | Secure biometric authentication using electronic identity |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010108365A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Hitachi Ltd | 生体認証方法およびシステム |
JP2010165323A (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Fujitsu Ltd | 生体認証方法及びシステム |
JP2011013912A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Fujitsu Ltd | 生体認証システム,生体認証方法,生体認証装置,生体情報処理装置,生体認証プログラムおよび生体情報処理プログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000011176A (ja) * | 1998-06-23 | 2000-01-14 | Fujitsu Ltd | 認証装置及び記憶媒体 |
JP4127546B2 (ja) * | 2003-04-15 | 2008-07-30 | 富士通株式会社 | 画像照合装置、画像照合方法、及び画像照合プログラム |
WO2006044917A2 (en) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Revocable biometrics with robust distance metrics |
US20060104484A1 (en) * | 2004-11-16 | 2006-05-18 | Bolle Rudolf M | Fingerprint biometric machine representations based on triangles |
JP4565628B2 (ja) | 2004-11-26 | 2010-10-20 | 日本電信電話株式会社 | 秘密計算方法及びシステム、並びにプログラム |
JP4631560B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2011-02-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 使用者判別システム、使用者判別方法、及びプログラム |
JP2007149066A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-06-14 | Toshiba Corp | 認証システム、装置及びプログラム |
JP4961214B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2012-06-27 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ | 生体認証方法およびシステム |
JP4886371B2 (ja) | 2006-06-07 | 2012-02-29 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ | 生体認証方法及びシステム |
US7445160B2 (en) * | 2006-06-14 | 2008-11-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Position location using error correction |
FR2903513B1 (fr) * | 2006-07-10 | 2008-12-05 | Sagem Defense Securite | Procede d'identification d'un individu utilisant une fonctio n de transformation et dispositif d'identification associe |
US8417960B2 (en) * | 2006-09-06 | 2013-04-09 | Hitachi, Ltd. | Method for generating an encryption key using biometrics authentication and restoring the encryption key and personal authentication system |
JP4867601B2 (ja) | 2006-11-20 | 2012-02-01 | 株式会社日立製作所 | 生体情報の特徴量変換装置を用いたユーザ認証方法およびユーザ認証システム |
US8300904B2 (en) * | 2007-07-18 | 2012-10-30 | Agency For Science, Technology And Research | Method and device for determining a similarity value between minutiae templates |
IL199657A0 (en) * | 2009-07-02 | 2011-08-01 | Carmel Haifa University Economic Corp Ltd | Face representation systems for privacy aware applications and methods useful in conjunction therewith |
US8577091B2 (en) * | 2009-07-17 | 2013-11-05 | The University Of Maryland | Method and apparatus for authenticating biometric scanners |
-
2011
- 2011-03-17 JP JP2013504489A patent/JP5754502B2/ja active Active
- 2011-03-17 WO PCT/JP2011/056454 patent/WO2012124115A1/ja unknown
- 2011-03-17 EP EP11860845.4A patent/EP2688008B1/en active Active
-
2013
- 2013-09-12 US US14/025,393 patent/US9245178B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010108365A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Hitachi Ltd | 生体認証方法およびシステム |
JP2010165323A (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Fujitsu Ltd | 生体認証方法及びシステム |
JP2011013912A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Fujitsu Ltd | 生体認証システム,生体認証方法,生体認証装置,生体情報処理装置,生体認証プログラムおよび生体情報処理プログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNG201000117006; 酒井智弥: '圧縮パターン認識' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.109,No.344, 20091210, pp.43-48, 社団法人電子情報通信学会 * |
JPN6014037554; 酒井智弥: '圧縮パターン認識' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.109,No.344, 20091210, pp.43-48, 社団法人電子情報通信学会 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012124115A1 (ja) | 2014-07-17 |
US20140016834A1 (en) | 2014-01-16 |
EP2688008B1 (en) | 2016-05-04 |
WO2012124115A1 (ja) | 2012-09-20 |
EP2688008A4 (en) | 2014-08-20 |
EP2688008A1 (en) | 2014-01-22 |
US9245178B2 (en) | 2016-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5754502B2 (ja) | 生体情報取得装置、生体情報照合装置、及びプログラム | |
CN110084013B (zh) | 生物特征模板安全性及密钥产生 | |
EP3918751B1 (en) | System and method for producing a unique stable biometric code for a biometric hash | |
US11227037B2 (en) | Computer system, verification method of confidential information, and computer | |
KR20080022729A (ko) | 생체 인식 방법 및 이를 위한 장치 | |
US11451385B2 (en) | Biometric public key system providing revocable credentials | |
KR20190038938A (ko) | 이종 통신 네트워크 환경에서 검증가능하게 인증가능한 엔터티로의 원 엔터티의 변환을 구현하기 위한 시스템, 방법 및 서버 컴퓨터 시스템 | |
WO2020033054A1 (en) | Encryption parameter selection | |
Belkhede et al. | Biometric mechanism for enhanced security of online transaction on Android system: A design approach | |
KR101845192B1 (ko) | 내적 연산 적용을 위한 지문 정보 변경 방법 및 시스템 | |
Habibu et al. | Assessment of vulnerabilities of the biometric template protection mechanism | |
Chavez-Galaviz et al. | Embedded biometric cryptosystem based on finger vein patterns | |
JP5531585B2 (ja) | 生体情報処理装置、生体情報処理方法及び生体情報処理システムならびに生体情報処理用コンピュータプログラム | |
KR101838432B1 (ko) | 바이오매트릭스와 함수암호-내적을 이용한 인증 방법 및 시스템 | |
KR101949579B1 (ko) | 바이오매트릭스를 이용하여 키를 생성하는 방법 및 시스템 | |
Jegede et al. | Face recognition and template protection with shielding function | |
Reddy et al. | Authentication using fuzzy vault based on iris textures | |
Champaneria et al. | A Novel Approach for Securing Fingerprint Biometrics using Local Minutiae Structure | |
Kavitha et al. | Enhancing Digital Security: A Comprehensive Multi-Model Authentication Framework Leveraging Cryptography and Biometrics | |
Ali et al. | Low quality fingerprint template encryption algorithm | |
CN118779861A (zh) | 基于自助体检时的身份识别方法及数据处理系统 | |
Al-Hamouz | A Novel Multi-Level Security Technique Based on IRIS Image Encoding | |
Roja et al. | MySQL and MATLAB Interfacing for Biometric Template Protection with Encryption | |
Bansal et al. | Multilevel Network protection Based on Palm Print Biometric | |
Maiti et al. | Fingerprint Bio-metric: Confronting Challenges, Embracing Evolu-tion, and Extending Utility-A Review |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5754502 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |