JP5752781B2 - 干渉管理のためのサブフレーム依存の送信電力制御 - Google Patents
干渉管理のためのサブフレーム依存の送信電力制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5752781B2 JP5752781B2 JP2013501517A JP2013501517A JP5752781B2 JP 5752781 B2 JP5752781 B2 JP 5752781B2 JP 2013501517 A JP2013501517 A JP 2013501517A JP 2013501517 A JP2013501517 A JP 2013501517A JP 5752781 B2 JP5752781 B2 JP 5752781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- type
- power control
- subframe
- power level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 title description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 230
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 87
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 55
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 11
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 241001025261 Neoraja caerulea Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/14—Separate analysis of uplink or downlink
- H04W52/146—Uplink power control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
- H04W52/244—Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/34—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本開示のある態様は、異なるタイプのサブフレームにおけるアップリンク送信のために使用されるべき異なる送信電力レベルを可能にすることによって、干渉管理を提供する。以下により詳しく記載されるように、1または複数の送信電力制御ループ(例えば、1または複数のオフセットを備えた独立ループまたは単一ループ)を利用することによって、サブフレーム・タイプ依存の送信電力制御が達成されうる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための方法であって、
電力制御情報を取得することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、を備える方法。
[2]
前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、上記[1]に記載の方法。
[3]
前記送信電力を調節することは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することを備える、上記[1]に記載の方法。
[4]
前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、上記[3]に記載の方法。
[5]
前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、上記[1]に記載の方法。
[6]
前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、上記[1]に記載の方法。
[7]
前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、上記[6]に記載の方法。
[8]
前記第1の電力制御ループは、ノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、上記[7]に記載の方法。
[9]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、上記[7]に記載の方法。
[10]
前記第1の電力制御ループは、第1のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出され、
前記第2の電力制御ループは、第2のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、上記[9]に記載の方法。
[11]
前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、上記[10]に記載の方法。
[12]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、上記[6]に記載の方法。
[13]
無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための方法であって、
電力制御情報を決定することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、を備える方法。
[14]
前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、上記[13]に記載の方法。
[15]
前記UEは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を調節する、上記[13]に記載の方法。
[16]
前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、上記[15]に記載の方法。
[17]
前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、上記[13]に記載の方法。
[18]
前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、上記[13]に記載の方法。
[19]
前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、上記[18]に記載の方法。
[20]
前記第1の電力制御ループのために、ノイズ・パディング・スキームが適用される、上記[19]に記載の方法。
[21]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、上記[19]に記載の方法。
[22]
前記第1の電力制御ループのために、第1のノイズ・パディング・スキームが適用され、前記第2の電力制御ループのために、第2のノイズ・パディング・スキームが適用される、上記[21]に記載の方法。
[23]
前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、上記[22]に記載の方法。
[24]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、上記[18]に記載の方法。
[25]
無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を取得することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、を備える装置。
[26]
前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、上記[25]に記載の装置。
[27]
前記送信電力を調節するための手段は、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用する、上記[25]に記載の装置。
[28]
前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、上記[27]に記載の装置。
[29]
前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、上記[25]に記載の装置。
[30]
前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、上記[25]に記載の装置。
[31]
前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、上記[30]に記載の装置。
[32]
前記第1の電力制御ループは、ノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、上記[31]に記載の装置。
[33]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、上記[31]に記載の装置。
[34]
前記第1の電力制御ループは、第1のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出され、
前記第2の電力制御ループは、第2のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、上記[33]に記載の装置。
[35]
前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、上記[34]に記載の装置。
[36]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、上記[30]に記載の装置。
[37]
無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を決定する手段と、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信する手段と、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、を備える装置
[38]
前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、上記[37]に記載の装置。
[39]
前記UEは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を調節する、上記[37]に記載の装置。
[40]
前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、上記[39]に記載の装置。
[41]
前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、上記[37]に記載の装置。
[42]
前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、上記[37]に記載の装置。
[43]
前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、上記[42]に記載の装置。
[44]
前記第1の電力制御ループのために、ノイズ・パディング・スキームが適用される、上記[43]に記載の装置。
[45]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、上記[43]に記載の装置。
[46]
前記第1の電力制御ループのために、第1のノイズ・パディング・スキームが適用され、
前記第2の電力制御ループのために、第2のノイズ・パディング・スキームが適用される、上記[45]に記載の装置。
[47]
前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、上記[46]に記載の装置。
[48]
前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、上記[42]に記載の装置。
[49]
無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を取得し、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節し、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、ように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリと、を備える装置。
[50]
無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を決定し、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信する、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、ように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリと、を備える装置。
[51]
無線通信ネットワークにおける干渉を緩和するための、格納された命令群を有するコンピュータ読取可能な媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品であって、
前記命令群は、
電力制御情報を取得することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、のために1または複数のプロセッサによって実行可能である、コンピュータ・プログラム製品。
[52]
無線通信ネットワークにおける干渉を緩和するための、格納された命令群を有するコンピュータ読取可能な媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品であって、
前記命令群は、
電力制御情報を決定することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される、少なくとも第1のタイプを備える、のために1または複数のプロセッサによって実行可能である、コンピュータ・プログラム製品
Claims (48)
- 無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための方法であって、
電力制御情報を、ユーザ機器(UE)によって、取得することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備える、
を備え、
前記送信電力を調節することは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節することを備える、方法。 - 前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、請求項1に記載の方法。 - 前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、請求項1に記載の方法。
- 前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、請求項5に記載の方法。
- 前記第1の電力制御ループは、ノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、請求項6に記載の方法。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、請求項6に記載の方法。
- 前記第1の電力制御ループは、第1のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出され、
前記第2の電力制御ループは、第2のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、請求項8に記載の方法。 - 前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、請求項9に記載の方法。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、請求項5に記載の方法。
- 無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための方法であって、
電力制御情報を決定することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備える、を備え、
前記UEは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節する、方法。 - 前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、請求項12に記載の方法。 - 前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、請求項12に記載の方法。 - 前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、請求項12に記載の方法。
- 前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、請求項12に記載の方法。 - 前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、請求項16に記載の方法。
- 前記第1の電力制御ループのために、ノイズ・パディング・スキームが適用される、請求項17に記載の方法。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、請求項17に記載の方法。
- 前記第1の電力制御ループのために、第1のノイズ・パディング・スキームが適用され、前記第2の電力制御ループのために、第2のノイズ・パディング・スキームが適用される、請求項19に記載の方法。
- 前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、請求項20に記載の方法。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、請求項16に記載の方法。
- 無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を、ユーザ機器(UE)によって、取得することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備える、を備え、
前記送信電力を調節するための手段は、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節する、装置。 - 前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、請求項23に記載の装置。 - 前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、請求項23に記載の装置。 - 前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、請求項23に記載の装置。
- 前記電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、請求項23に記載の装置。 - 前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、請求項27に記載の装置。
- 前記第1の電力制御ループは、ノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、請求項28に記載の装置。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、請求項28に記載の装置。
- 前記第1の電力制御ループは、第1のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出され、
前記第2の電力制御ループは、第2のノイズ・パディング・スキームに部分的に基づいて導出される、請求項30に記載の装置。 - 前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、請求項31に記載の装置。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、請求項27に記載の装置。
- 無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を決定する手段と、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信する手段と、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備える、を備え、
前記UEは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節する、装置 - 前記無線通信ネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークを備え、
前記第1のセルと前記第2のセルとは、異なる電力クラスのタイプからなる、請求項34に記載の装置。 - 前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを示すインジケーションと、
前記第1の送信電力レベルに基づいて、前記第2の送信電力レベルを決定するために使用可能なオフセットを示すインジケーションとを備える、請求項34に記載の装置。 - 前記電力制御情報は、1または複数の送信電力制御(TPC)コマンドで受信される情報を備える、請求項34に記載の装置。
- 前記UEへ送信される電力制御情報は、
前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第1の送信電力レベルを調節するための情報と、
前記第2のタイプのサブフレームで送られる送信のための、第2の送信電力レベルを調節するための情報とを備える、請求項34に記載の装置。 - 前記第1の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第1の電力制御ループに基づいて導出される、請求項38に記載の装置。
- 前記第1の電力制御ループのために、ノイズ・パディング・スキームが適用される、請求項39に記載の装置。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、少なくとも第2の電力制御ループに基づいて導出される、請求項39に記載の装置。
- 前記第1の電力制御ループのために、第1のノイズ・パディング・スキームが適用され、
前記第2の電力制御ループのために、第2のノイズ・パディング・スキームが適用される、請求項41に記載の装置。 - 前記第1のノイズ・パディング・スキームは、ゼロ・ノイズ・パディングを利用する、請求項42に記載の装置。
- 前記第2の送信電力レベルを調節するための情報は、前記第1の送信電力レベルを調節するための情報を適用したオープン・ループ・オフセットに基づいて導出される、請求項38に記載の装置。
- 無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を取得し、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節し、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備える、ように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリと、を備え、
前記送信電力を調節することは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節することを備える、装置。 - 無線通信ネットワークにおいて干渉を緩和するための装置であって、
電力制御情報を決定し、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信する、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備える、ように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリと、を備え、
前記送信電力を調節することは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することを備える、装置。 - 無線通信ネットワークにおける干渉を緩和するための命令群を備えるコンピュータ・プログラムであって、
前記命令群は、
電力制御情報を、ユーザ機器(UE)によって、取得することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備え、
前記送信電力を調節することは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節することを備える、のために1または複数のプロセッサによって実行可能である、コンピュータ・プログラム。 - 無線通信ネットワークにおける干渉を緩和するための命令群を備えるコンピュータ・プログラムであって、
前記命令群は、
電力制御情報を、ユーザ機器(UE)によって、決定することと、
前記電力制御情報に基づいて、異なるタイプのサブフレーム中に送られる送信の送信電力を調節する際に使用するために、前記電力制御情報をユーザ機器(UE)に送信することと、ここで、サブフレームのタイプは、第1のセルにおける送信が、第2のセルにおける送信を制限することによって保護される第1のタイプと前記第1のタイプとは異なる第2のタイプとを備え、
前記送信電力を調節することは、前記第1のタイプのサブフレームで送られる送信のために、前記第2のタイプのサブフレームで使用される第2の送信電力レベルよりも低い、第1の送信電力レベルを利用することによって前記送信電力を前記第1の送信電力レベルに調節することを備える、のために1または複数のプロセッサによって実行可能である、コンピュータ・プログラム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US31764810P | 2010-03-25 | 2010-03-25 | |
US61/317,648 | 2010-03-25 | ||
US13/070,862 | 2011-03-24 | ||
US13/070,862 US20110235582A1 (en) | 2010-03-25 | 2011-03-24 | Subframe dependent transmission power control for interference management |
PCT/US2011/030014 WO2011119973A1 (en) | 2010-03-25 | 2011-03-25 | Subframe dependent transmission power control for interference management |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013524572A JP2013524572A (ja) | 2013-06-17 |
JP5752781B2 true JP5752781B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=44656413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013501517A Expired - Fee Related JP5752781B2 (ja) | 2010-03-25 | 2011-03-25 | 干渉管理のためのサブフレーム依存の送信電力制御 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110235582A1 (ja) |
EP (1) | EP2550831A1 (ja) |
JP (1) | JP5752781B2 (ja) |
KR (1) | KR101449729B1 (ja) |
CN (1) | CN102823306B (ja) |
TW (1) | TW201204121A (ja) |
WO (1) | WO2011119973A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101757299B1 (ko) * | 2010-03-26 | 2017-07-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신시스템에서 신호를 송수신하는 방법 |
US8798547B2 (en) * | 2010-04-13 | 2014-08-05 | Qualcomm Incorporated | Noise padding techniques in heterogeneous networks |
US8489100B2 (en) * | 2010-04-13 | 2013-07-16 | Qualcomm Incorporated | Uplink power control in long term evolution networks |
US9166719B2 (en) * | 2010-04-28 | 2015-10-20 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting and receiving signals in a mobile communication system using a radio frame including multiple types of subframes and apparatus thereof |
WO2012008773A2 (ko) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송 전력 제어 방법 및 장치 |
US9204453B2 (en) * | 2010-10-29 | 2015-12-01 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for defining and using sequences for resource sets for enhanced inter-cell interference coordination |
EP2708075B1 (en) * | 2011-05-09 | 2019-11-13 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Methods and arrangements for transmitting and receiving sub - frame specific power offset information |
EP3923639B1 (en) | 2011-05-17 | 2023-12-13 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Ue power adaptation for concurrent transmission over the pusch |
WO2013004007A1 (en) * | 2011-07-05 | 2013-01-10 | Renesas Mobile Corporation | Mechanism for enhancing power control in time division based communications |
IN2014CN00467A (ja) | 2011-07-28 | 2015-04-03 | Nokia Corp | |
WO2013062355A1 (ko) * | 2011-10-26 | 2013-05-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 셀간 간섭 조정 방법 및 장치 |
JP5990815B2 (ja) * | 2011-11-07 | 2016-09-14 | シャープ株式会社 | 基地局、端末、通信システムおよび通信方法 |
US9515806B2 (en) * | 2012-03-13 | 2016-12-06 | Lg Electronics Inc. | Method and device for sending and receiving signals in wireless communication system |
CN103327594B (zh) * | 2012-03-22 | 2017-04-05 | 电信科学技术研究院 | 上行功率控制方法、设备及系统 |
CN103379604B (zh) | 2012-04-20 | 2018-04-27 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 动态tdd小区中的上行功率控制方法 |
US8838127B2 (en) | 2012-05-11 | 2014-09-16 | Industrial Technology Research Institute | Interference mitigation method in cellular wireless network, and apparatus with the same |
WO2014056137A1 (en) * | 2012-10-08 | 2014-04-17 | Qualcomm Incorporated | Enhanced uplink and downlink power control for lte tdd eimta |
EP2966917B1 (en) * | 2013-03-04 | 2017-08-30 | LG Electronics Inc. | Method for controlling uplink power in wireless communication system and device therefor |
US9781556B2 (en) * | 2013-04-05 | 2017-10-03 | Intel Corporation | Network-assisted to direct device discovery switch |
WO2014179979A1 (en) | 2013-05-10 | 2014-11-13 | Qualcomm Incorporated | SIGNALING OF ENHANCED POWER CONTROL FOR eIMTA INTERFERENCE MITIGATION |
CN104301979B (zh) * | 2013-07-19 | 2018-05-01 | 华为技术有限公司 | 一种ue的上行发射功率控制方法、装置、ue及基站 |
KR101770929B1 (ko) * | 2013-08-19 | 2017-08-23 | 블랙베리 리미티드 | 오프 상태를 가진 무선 액세스 네트워크 노드 |
KR102224490B1 (ko) * | 2013-11-09 | 2021-03-08 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송 전력 제어 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2015144221A1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Improved radio receiver desensitization |
KR101931948B1 (ko) | 2014-04-08 | 2018-12-24 | 엘지전자 주식회사 | 무선 자원의 용도 변경을 지원하는 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 송신 방법 및 이를 위한 장치 |
US10321417B2 (en) * | 2015-04-03 | 2019-06-11 | Qualcomm Incorporated | Enhanced cell acquisition for enhanced machine type communications |
WO2017104088A1 (ja) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 富士通株式会社 | 基地局、基地局の制御方法、および無線通信システム |
CN105848293B (zh) * | 2016-03-17 | 2019-05-21 | 南京邮电大学 | 异构无线网络中协作功率最优分配方法 |
US10574334B2 (en) | 2017-01-27 | 2020-02-25 | Sprint Communications Company L.P. | Wireless relay radio frequency (RF) interference management |
CN109413669B (zh) * | 2017-08-16 | 2020-07-28 | 维沃移动通信有限公司 | 网络配置参数的有效取值确定方法、相关设备和系统 |
WO2019104456A1 (zh) * | 2017-11-28 | 2019-06-06 | 深圳大学 | 复用模式下含d2d通信的das中功率分配方法及装置 |
US11057882B1 (en) * | 2018-04-03 | 2021-07-06 | T-Mobile Innovations Llc | Systems and methods for dynamically setting frame configuration in a wireless network |
US11019573B2 (en) * | 2019-03-29 | 2021-05-25 | Qualcomm Incorporated | Out-of-order communication management |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69831799T2 (de) * | 1998-07-28 | 2006-06-22 | Lucent Technologies Inc. | Sendeleistungsregelung für paketvermittelte Kommunikationssysteme |
US6876868B2 (en) * | 2002-04-08 | 2005-04-05 | Motorola, Inc. | System and method for predictive transmit power control for mobile stations in a multiple access wireless communication system |
US8068845B2 (en) * | 2003-11-06 | 2011-11-29 | Panasonic Corporation | Transmission power level setting during channel assignment for interference balancing in a cellular wireless communication system |
US7966033B2 (en) * | 2006-01-05 | 2011-06-21 | Qualcomm Incorporated | Serving sector directed power control |
US9629096B2 (en) * | 2006-12-15 | 2017-04-18 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Controlling uplink power for picocell communications within a macrocell |
US8180352B2 (en) * | 2007-08-15 | 2012-05-15 | Oracle America, Inc. | Topology controlled discovery for next hop determination |
US20090135754A1 (en) * | 2007-11-27 | 2009-05-28 | Qualcomm Incorporated | Interference management in a wireless communication system using overhead channel power control |
CN101483511B (zh) * | 2008-01-09 | 2013-09-18 | 三星电子株式会社 | 适用于多tdd系统共存的方法 |
US8818285B2 (en) * | 2008-02-01 | 2014-08-26 | Qualcomm Incorporated | Power decision pilot for a wireless communication system |
US8335176B2 (en) * | 2008-04-07 | 2012-12-18 | Qualcomm Incorporated | Transmission of overhead channels with timing offset and blanking |
US8718696B2 (en) * | 2008-05-13 | 2014-05-06 | Qualcomm Incorporated | Transmit power selection for user equipment communicating with femto cells |
US9119164B2 (en) * | 2008-08-20 | 2015-08-25 | Qualcomm Incorporated | Generating access point beacons at different power levels |
US8311053B2 (en) * | 2008-09-15 | 2012-11-13 | Infineon Technologies Ag | Methods for controlling an uplink signal transmission power and communication devices |
US9144037B2 (en) * | 2009-08-11 | 2015-09-22 | Qualcomm Incorporated | Interference mitigation by puncturing transmission of interfering cells |
US9048993B2 (en) * | 2009-12-18 | 2015-06-02 | Qualcomm Incorporated | Wireless communication channel blanking |
US20110176440A1 (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-21 | Motorola-Mobility, Inc. | Restrictions on autonomous muting to enable time difference of arrival measurements |
-
2011
- 2011-03-24 US US13/070,862 patent/US20110235582A1/en not_active Abandoned
- 2011-03-25 EP EP11713562A patent/EP2550831A1/en not_active Withdrawn
- 2011-03-25 WO PCT/US2011/030014 patent/WO2011119973A1/en active Application Filing
- 2011-03-25 CN CN201180015505.XA patent/CN102823306B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-25 JP JP2013501517A patent/JP5752781B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-25 TW TW100110373A patent/TW201204121A/zh unknown
- 2011-03-25 KR KR1020127027798A patent/KR101449729B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013524572A (ja) | 2013-06-17 |
US20110235582A1 (en) | 2011-09-29 |
KR20130001731A (ko) | 2013-01-04 |
TW201204121A (en) | 2012-01-16 |
KR101449729B1 (ko) | 2014-10-13 |
CN102823306A (zh) | 2012-12-12 |
EP2550831A1 (en) | 2013-01-30 |
WO2011119973A1 (en) | 2011-09-29 |
CN102823306B (zh) | 2016-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5752781B2 (ja) | 干渉管理のためのサブフレーム依存の送信電力制御 | |
JP5833181B2 (ja) | 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)保護 | |
KR101433499B1 (ko) | 서브프레임 의존형 물리적인 업링크 제어 채널 (pucch) 영역 설계 | |
US8489100B2 (en) | Uplink power control in long term evolution networks | |
US8953507B2 (en) | Frequency and time domain range expansion | |
US9509483B2 (en) | Uplink control and data transmission in multiflow-enabled networks | |
US9692539B2 (en) | Incremental interference cancelation capability and signaling | |
US10945214B2 (en) | Uplink power control | |
US8891446B2 (en) | Power control with cross-subframe assignment | |
EP3542574B1 (en) | Subband set dependent uplink power control | |
US11290145B2 (en) | Data transmission in synchronization slots | |
US20130195086A1 (en) | Timing management in uplink (ul) coordinated multipoint (comp) transmission | |
WO2018127160A1 (en) | Transmitting sounding reference signals in new radio | |
US20140120893A1 (en) | Method and apparatus for enhanced new carrier type in wirelss communication systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140326 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5752781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |