JP5746300B2 - ユーザ操作自動化装置 - Google Patents

ユーザ操作自動化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5746300B2
JP5746300B2 JP2013213712A JP2013213712A JP5746300B2 JP 5746300 B2 JP5746300 B2 JP 5746300B2 JP 2013213712 A JP2013213712 A JP 2013213712A JP 2013213712 A JP2013213712 A JP 2013213712A JP 5746300 B2 JP5746300 B2 JP 5746300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
screen
recording
unit
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013213712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015076042A (ja
Inventor
貴広 豊田
貴広 豊田
井上 晃
晃 井上
健太郎 堀田
健太郎 堀田
史拓 横瀬
史拓 横瀬
洋之 足立
洋之 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2013213712A priority Critical patent/JP5746300B2/ja
Publication of JP2015076042A publication Critical patent/JP2015076042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746300B2 publication Critical patent/JP5746300B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、コンピュータ等の画面上に表示されるインターフェースに対するユーザ操作を自動化するユーザ操作自動化装置において、ユーザ操作手順をコンピュータが自動化できる形式で記録する技術に関する。
自動化ソフトでの操作手順の記録方法として、ユーザによる操作の例示がある。ユーザが日常的に行っている操作をそのまま実行することで、自動化手順が記録できるため、ソフトウェア開発に習熟していない者にとっても手軽でわかりやすい方法である。
また、ユーザ操作の記録時には、画面上の座標だけでなく、操作対象のウィンドウおよびGUI部品(ボタン等)を認識して特定することで、自動実行時の信頼性や汎用性を向上させる技術がある。
前述の方法では、一連の操作手順を記録するには、少なくとも1回は実際の操作を行う必要がある。その結果、システム上のデータの更新を伴う操作手順においては、本来必要ない更新データがシステム上に反映されてしまう可能性があった。また、試行錯誤しながら手順を作成する場合には、多くの不要な更新が行われることがあり、データの削除を伴うものもある。こうした不要なデータを後で削除して復帰する、あるいは予め壊れてもよいデータを登録しておくなどの手間が生じていた。さらに、誤って更新してはいけないデータを、書き換えてしまう危険性もある。
また、作成済みの操作手順の途中に後から操作を追加したい場合に、前述の方法では、記録したい操作ができるインターフェース表示に至るまでの操作を行う必要があり、ユーザの負担となっていた。
作成した自動化操作手順が意図したとおりに動作するものかを検証する際にも、記録時と同様に、本来必要ないシステム上のデータ更新及び削除が行われる可能性があった。余分なデータの削除及び復旧の手間と、意図しないデータの書き換えの危険性も記録時同様に存在する。
「UWSC」http://www.uwsc.info/ 「RocketMouse Pro」http://mojosoft.biz/products/rocketmousepro/
本発明は、自動化ソフトでの操作手順の記録の際に自動化する対象となる実データが破損する危険を回避することを目的とする。
上記目的を達成するために、本願発明は、自動化ソフトでの例示操作による記録および動作検証の際に、本物の対象画面の代わりにハードコピー画像で代替することで、システム上の実データへの不要な書き換え及び削除を抑制する。
具体的には、本発明のユーザ操作自動化装置は、
自動化対象の画面表示を前記自動化対象から取得して画像に変換し、当該画像を画面に表示するスクリーン部と、
前記スクリーン部の表示した画像と共に当該画像を表示した状態で行われた操作内容を記録する記録部と、
前記記録部の記録した操作内容を前記自動化対象に対して実行する実行部と、
を備える。
本発明のユーザ操作自動化装置では、
前記記録部に記録されている操作内容の動作検証を行うための動作検証モードを有し、
前記動作検証モードにおいては、
前記スクリーン部は、前記記録部に記録されている操作内容を前記実行部が実行する際に、当該操作内容と共に記録されていた画像を画面に表示し、
前記実行部は、前記スクリーン部の表示した画面に対して、前記記録部に記録されている操作内容を実行してもよい。
本発明のユーザ操作自動化装置では、
前記スクリーン部は、前記記録部に記録されている操作内容を読み出して当該操作内容と共に記録されていた画像を画面に表示し、
前記記録部は、当該画像と共に記録されていた操作内容に代えて、前記スクリーン部の表示した画像を表示した状態で行われた操作内容を、当該画像と共に記録してもよい。
本発明のユーザ操作自動化装置では、前記スクリーン部は、前記自動化対象の画面表示に含まれるGUI部品を前記自動化対象からさらに取得し、当該画面表示の画像上でありかつ当該画面表示において表示されている位置に、取得したGUI部品を表示してもよい。
具体的には、本発明のユーザ操作記録プログラムは、
自動化対象の画面表示を前記自動化対象から取得して画像に変換し、当該画像を画面に表示する画像表示ステップと、
表示されている画像と共に画像を表示した状態で行われた操作内容を記録部に記録する記録ステップと、
を順にコンピュータに実行させる。
本発明のユーザ操作記録プログラムでは、
前記画像表示ステップにおいて、前記自動化対象の画面表示に含まれるGUI部品を前記自動化対象からさらに取得し、当該画面表示の画像上でありかつ当該画面表示において表示されている位置に、取得したGUI部品を表示し、
前記記録ステップにおいて、表示した画像と共に当該画像に含まれているGUI部品を記録部に記録してもよい。
具体的には、本発明の動作検証プログラムは、
記録部に記録されている操作内容を実行部が実行する際に、当該操作内容と共に記録部に記録されていた画像を画面に表示する記録表示ステップと、
表示された画像に対して、記録部に記録されている操作内容を実行する実行ステップと、
を順にコンピュータに実行させる。
具体的には、本発明の操作変更プログラムは、
記録部に記録されている操作内容及び画像を読み出し、画像を画面に表示する記録表示ステップと、
当該画像と共に記録されていた操作内容に代えて、画像を表示した状態で行われた操作内容を、当該画像と共に記録する記録変更ステップと、
を順にコンピュータに実行させる。
なお、上記各発明は、可能な限り組み合わせることができる。
本発明によれば、自動化ソフトでの操作手順の記録の際に自動化する対象となる実データが破損する危険を回避することができる。
本発明の実施形態に係る自動操作装置の一例を示す。 本実施形態に係る操作記録方法の一例を示す。 本実施形態に係る動作検証方法の一例を示す。 本実施形態に係る操作変更手順の一例を示す。
添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本発明の実施の例であり、本発明は、以下の実施形態に制限されるものではない。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。
図1は本願発明の自動操作装置を示す。自動操作装置91は、自動化ソフトでの例示操作による記録および動作検証の際に、自動化対象92における本物の画面の代わりにハードコピー画像で代替する。自動化対象92は、自動的に動作を行う任意の装置であり、例えば、コンピュータである。自動化対象92は、OSやアプリケーションであってもよい。
自動操作装置91は、記録部11と実行部12とスクリーン部13を備える。記録部11は、ユーザが自動化対象92に対して行った操作を記録する機能を有する。実行部12は、記録に従い自動化対象92を自動操作する機能を有する。スクリーン部13は、記録部11および実行部12に対して自動化対象92を模擬する機能を有する。
(実施形態1)
図2に、本実施形態に係る操作記録方法の一例を示す。
ユーザが記録すべき自動化対象92を指定すると(S101)、スクリーン部13が指定された自動化対象92の画面情報(画面のハードコピー、管理情報)を、自動化対象92から取得し(S102)、記録部11に記録する(S103)。次に、スクリーン部13は、記録部11に記録された画面のハードコピー画像を表示する(S104)。ユーザが表示されたハードコピー画像に対して操作をすると(S105)、記録部11はユーザの操作内容を記録して保存する(S106)。操作は、例えば、キーボードのキー押下、マウスの移動又はマウスのクリックである。
例えば、ユーザがGUIボタンの画像上でマウスのクリック操作を行ったとする。画面に表示されているのは単なるハードコピー画像でしかないため、ボタンは押下されず、システム上のデータ更新も行われない。一方で、クリック時のマウスカーソルの画面上での座標位置は、本来ボタンがある位置と一致する。このため、実行部12の自動操作の実行時には、自動化対象92においてボタンが押下されることになる。
自動操作装置91は、ユーザ操作記録プログラムをコンピュータに実行させることで、画像表示ステップと、記録ステップと、を順にコンピュータに実行させることで、スクリーン部13を実現してもよい。
画像表示ステップでは、自動化対象92の画面表示を自動化対象92から取得して画像に変換し、当該画像を画面に表示する。
記録ステップでは、表示されている画像と共に画像を表示した状態で行われた操作内容を記録部11に記録する。
(実施形態2)
実施形態1に加えて、スクリーン部13が、ハードコピー画像上でのクリック座標から、自動化対象92の画面上の同一座標上にどのようなGUI部品が配置されているかを認識する。記録部11は、単に座標でのクリックではなく、スクリーン部13の認識したボタンのクリックとして記録する。これにより、実行部12の自動実行時の信頼性・汎用性を維持したまま、効率化・安全性向上が可能となる。
(実施形態3)
これまで述べた本発明の実施形態において、自動操作装置91が記録部11の記録した操作の自動実行の動作検証を行う動作検証モードを有する。このモードにおいては、実行部12が自動実行する際に、スクリーン部13の取得したハードコピー画像を、自動化対象92の画面の代替として表示する。
図3に、本実施形態に係る動作検証方法の一例を示す。
記録部11が保持している操作内容の1操作毎に(S202)、スクリーン部13は実際の画面のハードコピー画像を表示する(S203)。実行部12は、表示されたハードコピー画像に対して自動操作を行う(S204)。
本実施形態では、操作対象のウィンドウを特定するために用いる複数の情報を、本来のウィンドウと同一にすることで、記録した操作には手を加えずに代替の画面を対象として自動操作されるようにする。
自動操作装置91は、動作検証プログラムをコンピュータに実行させることで、記録表示ステップと、実行ステップと、を順にコンピュータに実行させることで、スクリーン部13及び実行部12を実現してもよい。
記録表示ステップでは、記録部11に記録されている操作内容を実行部が実行する際に、当該操作内容と共に記録部11に記録されていた画像を画面に表示する。
実行ステップでは、表示された画像に対して、記録部11に記録されている操作内容を実行する。
(実施形態4)
これまで述べた本発明の実施形態において、自動操作装置91が記録部11の記録した操作の自動実行の動作検証を行う動作検証モードを有する。このモードにおいては、実行部12が自動実行する際に、スクリーン部13の取得したGUI部品の特定情報から、スクリーン部13の取得したハードコピー画像上にGUI部品を配置して表示する。ウィンドウを特定するための情報だけでなく、操作対象のGUI部品を特定するための情報も、本来のGUI部品と同一にすることで、記録した操作に手を加えずに代替画面での動作検証を可能とする。
(実施形態5)
これまで述べた本発明の実施形態において、スクリーン部13の取得したハードコピー画像を、操作とともに記録部11に保持する。これにより、後から同画面に対する操作を、自動化対象92に画面を再度表示させることなく、ハードコピー画像上での例示により簡易に追加可能とする。
(実施形態6)
これまで述べた本発明の実施形態において、スクリーン部13は、記録しようとする操作に用いるGUI部品だけでなく、自動化対象92のウィンドウ上のすべてのGUI部品の位置、種別等のGUI部品を特定するための情報を取得してもよい。そして記録部11は、これらのGUI部品を特定するための情報を記録してもよい。各GUI部品をハードコピー画像上に配置して表示することにより、後から同画面に対する操作を、自動化対象92の画面を表示させることなく、画像上のコピーに対して例示操作することで簡易に追加可能とする。
(実施形態7)
これまで述べた本発明の実施形態において、元の画面のGUI部品を特定するための情報として、自動化対象92からウィンドウおよびGUIの管理情報を取得することで、正確に画面の複製を生成する。
(実施形態8)
これまで述べた本発明の実施形態において、自動化対象92から十分な管理情報が取得できない場合には、ハードコピー画像内の特徴的な形状からGUI部品を特定してもよい。これにより、対応可能な範囲を拡大する。
(実施形態9)
本実施形態では、これまで述べた本発明の実施形態において、記録部11に保持されている操作内容を変更する操作変更手順を実行する。図4に、本実施形態に係る操作変更手順の一例を示す。ユーザが記録すべき自動化対象92を指定すると(S301)、記録部11が保持している操作内容の中からユーザが指定したものについて、スクリーン部13は実際の画面をコピーしたハードコピー画像を画面に表示する(S302)。ユーザが画面に表示されたハードコピー画像に対して操作を行うと(S303)、記録部11が保持されている操作内容を変更する(S304)。
自動操作装置91は、操作変更プログラムをコンピュータに実行させることで、記録表示ステップと、記録変更ステップと、を順にコンピュータに実行させることで、スクリーン部13を実現してもよい。
記録表示ステップでは、記録部11に記録されている操作内容及び画像を読み出し、画像を画面に表示する。
記録変更ステップでは、当該画像と共に記録されていた操作内容に代えて、画像を表示した状態で行われた操作内容を、当該画像と共に記録する。
以上説明したように、本発明は、自動化手順の記録時および動作検証時に、自動化対象92のシステム上にある重要な情報を書き換えたり削除したりする危険を冒すことなく、ユーザによる例示操作での記録が可能となる。従来からある、例示操作による利便性、対象特定による信頼性・汎用性を維持したまま、記録および動作検証時の安全性を向上する。
本発明は情報通信産業に適用することができる。
11:記録部
12:実行部
13:スクリーン部
91:自動操作装置
92:自動化対象

Claims (8)

  1. 自動化対象の画面表示を前記自動化対象から取得して画像に変換し、当該画像を画面に表示するスクリーン部と、
    前記スクリーン部の表示した画像と共に当該画像を表示した状態で行われた操作内容を記録する記録部と、
    前記記録部の記録した操作内容を前記自動化対象に対して実行する実行部と、
    を備えるユーザ操作自動化装置。
  2. 前記記録部に記録されている操作内容の動作検証を行うための動作検証モードを有し、
    前記動作検証モードにおいては、
    前記スクリーン部は、前記記録部に記録されている操作内容を前記実行部が実行する際に、当該操作内容と共に記録されていた画像を画面に表示し、
    前記実行部は、前記スクリーン部の表示した画面に対して、前記記録部に記録されている操作内容を実行する
    請求項1に記載のユーザ操作自動化装置。
  3. 前記スクリーン部は、前記記録部に記録されている操作内容を読み出して当該操作内容と共に記録されていた画像を画面に表示し、
    前記記録部は、当該画像と共に記録されていた操作内容に代えて、前記スクリーン部の表示した画像を表示した状態で行われた操作内容を、当該画像と共に記録する
    請求項1又は2に記載のユーザ操作自動化装置。
  4. 前記スクリーン部は、前記自動化対象の画面表示に含まれるGUI部品を前記自動化対象からさらに取得し、当該画面表示の画像上でありかつ当該画面表示において表示されている位置に、取得したGUI部品を表示する
    請求項1から3のいずれかに記載のユーザ操作自動化装置。
  5. 自動化対象の画面表示を前記自動化対象から取得して画像に変換し、当該画像を画面に表示する画像表示ステップと、
    表示されている画像と共に画像を表示した状態で行われた操作内容を記録部に記録する記録ステップと、
    を順にコンピュータに実行させるユーザ操作記録プログラム。
  6. 前記画像表示ステップにおいて、前記自動化対象の画面表示に含まれるGUI部品を前記自動化対象からさらに取得し、当該画面表示の画像上でありかつ当該画面表示において表示されている位置に、取得したGUI部品を表示し、
    前記記録ステップにおいて、表示した画像と共に当該画像に含まれているGUI部品を記録部に記録する
    請求項5に記載のユーザ操作記録プログラム。
  7. 自動化対象の画面表示を前記自動化対象から取得して画像に変換し、当該画像を画面に表示する画像表示ステップと、
    前記画像表示ステップの表示した画像と共に当該画像を表示した状態で行われた操作内容を記録する記録ステップと、
    前記記録ステップで記録した操作内容を前記自動化対象に対して実行する実行ステップと、を順にコンピュータに実行させる動作検証プログラムであって、
    前記記録ステップで記録した操作内容の動作検証を行うための動作検証モードの実行においては、
    前記画像表示ステップでは、前記記録ステップが記録した操作内容を前記実行ステップで実行する際に、当該操作内容と共に記録されていた画像を画面に表示し、
    前記実行ステップは、前記画像表示ステップで表示した画面に対して、前記記録ステップが記録した操作内容を
    を順にコンピュータに実行させる動作検証プログラム。
  8. 記録部に記録されている操作内容及び画像を読み出し、画像を画面に表示する記録表示ステップと、
    当該画像と共に記録されていた操作内容に代えて、画像を表示した状態で行われた操作内容を、当該画像と共に記録する記録変更ステップと、
    を順にコンピュータに実行させる操作変更プログラム。
JP2013213712A 2013-10-11 2013-10-11 ユーザ操作自動化装置 Active JP5746300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013213712A JP5746300B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 ユーザ操作自動化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013213712A JP5746300B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 ユーザ操作自動化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015076042A JP2015076042A (ja) 2015-04-20
JP5746300B2 true JP5746300B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=53000819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013213712A Active JP5746300B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 ユーザ操作自動化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5746300B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019147644A (ja) 2018-02-26 2019-09-05 株式会社東芝 制御装置、プログラム及びシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5026451B2 (ja) * 2009-02-26 2012-09-12 日本電信電話株式会社 シナリオ編集方法、その装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015076042A (ja) 2015-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI510913B (zh) 測試裝置及其測試方法
CN109739855B (zh) 实现数据表拼接及自动训练机器学习模型的方法和系统
US9459780B1 (en) Documenting interactive graphical designs
US9910643B2 (en) Program for program editing
US9804955B2 (en) Method and apparatus for creating reference images for an automated test of software with a graphical user interface
US20140258989A1 (en) Method and system for automating a scene-based test
CN105335282A (zh) 用于应用的跨平台测试的方法和系统
JP5740634B2 (ja) 自動操作システム及び操作自動化方法
CN105453033A (zh) 程序测试服务
JP5746300B2 (ja) ユーザ操作自動化装置
JP2008225342A (ja) 運転訓練用シミュレータシステム
JP5204343B1 (ja) テストシステム及びプログラム
JP5811859B2 (ja) ソースコードの静的解析装置、システム、方法、及びそのためのプログラム
JP6781688B2 (ja) プログラム、情報処理装置及び画面テストシステム
JP2014048841A (ja) 情報処理装置、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP2009169731A (ja) マニュアル作成支援システム
TWI574200B (zh) 圖案化使用者介面之執行程序的執行方法、追蹤方法與應用其之電子裝置
JP6797524B2 (ja) 操作記録再生プログラム、操作再生プログラム、操作記録再生システム及び操作記録再生方法
JP6911082B2 (ja) 状況情報併記型実使用ベースのモバイル端末のスクリプト生成方法
JP7506339B2 (ja) 情報処理システム、その制御方法及びプログラム
WO2024127583A1 (ja) 操作支援装置、操作支援方法及び操作支援プログラム
JP6739599B1 (ja) 情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
JP6477196B2 (ja) デジタル回路シミュレータの波形とソフトウェア設計図との連携方法および連携プログラム
JP6052892B2 (ja) Guiスタブの自動生成装置、その方法およびプログラム
JP2021015476A (ja) 画面遷移情報生成装置、画面遷移情報生成方法、画面遷移情報生成用プログラム、画面遷移情報生成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150