JP5739782B2 - Dicing die bonding film packing structure and packing method - Google Patents
Dicing die bonding film packing structure and packing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5739782B2 JP5739782B2 JP2011223829A JP2011223829A JP5739782B2 JP 5739782 B2 JP5739782 B2 JP 5739782B2 JP 2011223829 A JP2011223829 A JP 2011223829A JP 2011223829 A JP2011223829 A JP 2011223829A JP 5739782 B2 JP5739782 B2 JP 5739782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- die bonding
- support member
- dicing die
- cold insulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
- Packages (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Description
本発明は、半導体装置を製造する際に用いるダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造およびこの梱包方法に関するものである。 The present invention relates to a packaging structure of a dicing die bonding film used when manufacturing a semiconductor device and a packaging method thereof.
従来、半導体ウェハを個々のチップに切断分離する際に半導体ウェハを固定するためのダイシングテープと、切断された半導体チップをリードフレームやパッケージ基板等に接着するためのダイボンディングフィルムとの2つの機能を併せ持つダイシングダイボンディングフィルムが開発されている。このようなダイシングダイボンディングフィルムとしては、通常プリカット加工が施されている。 Conventionally, two functions of a dicing tape for fixing a semiconductor wafer when the semiconductor wafer is cut and separated into individual chips and a die bonding film for bonding the cut semiconductor chip to a lead frame, a package substrate, etc. A dicing die-bonding film that has both is developed. Such a dicing die bonding film is usually precut.
図9は、ダイシングダイボンディングフィルムの一例としてフィルム100を示す図であり、図9(a)は正面図、図9(b)は図9(a)のD−D線断面図である。フィルム100は、離型フィルム103、接着剤層105、円形ラベル部107aおよび周辺部107bからなる粘着フィルム107等により構成される。 9A and 9B are diagrams showing a film 100 as an example of a dicing die bonding film. FIG. 9A is a front view, and FIG. 9B is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG. 9A. The film 100 includes a release film 103, an adhesive layer 105, an adhesive film 107 including a circular label portion 107a and a peripheral portion 107b.
接着剤層105は、ウェハの形状に対応する円形に加工されたものであり、離型フィルム103上に配置される。粘着フィルム107は、ダイシング用のリングフレームの形状に対応する円形部分の周辺領域が除去されたものである。粘着フィルム107の円形ラベル部107aは、接着剤層105を覆い、外周部が離型フィルム103と接触する。 The adhesive layer 105 is processed into a circle corresponding to the shape of the wafer, and is disposed on the release film 103. The adhesive film 107 is obtained by removing the peripheral area of the circular portion corresponding to the shape of the ring frame for dicing. The circular label portion 107 a of the adhesive film 107 covers the adhesive layer 105, and the outer peripheral portion is in contact with the release film 103.
粘着フィルムは、基材と基材上の粘着剤層から構成される。粘着剤層は半導体ウェハを固定するため、通常、ガラス転移温度が常温以下、好ましくは0℃以下の樹脂を有する。接着剤層は、接着性と信頼性の観点から、通常、熱硬化性樹脂を有する。このため、これらのフィルムは、冷蔵庫やコンテナによって0〜10℃程度に温度管理された輸送が行われる。しかしながら、このような輸送方法はコストが高く、また少量の輸送には適していない。これに対し、梱包箱にドライアイスを入れて輸送する方法が考案されている(特許文献1、2)。
An adhesive film is comprised from the base material and the adhesive layer on a base material. In order to fix the semiconductor wafer, the pressure-sensitive adhesive layer usually has a resin having a glass transition temperature of room temperature or lower, preferably 0 ° C. or lower. The adhesive layer usually has a thermosetting resin from the viewpoint of adhesiveness and reliability. For this reason, these films are transported in a temperature controlled to about 0 to 10 ° C. by a refrigerator or a container. However, such a transportation method is expensive and is not suitable for a small amount of transportation. On the other hand, a method of transporting dry ice in a packaging box has been devised (
しかし、特許文献1に記載された方法は、ペレット状のドライアイスと板状のドライアイスの配置を工夫したものであり、ダイシングダイボンディングフィルムのロールに収納袋等を介してドライアイスが接触する恐れがある。
However, the method described in
また、特許文献2に記載された方法は、別途冷却室を設けているが、経時でドライアイスが昇華して小さくなるため、通気口より直接ドライアイスが接触する恐れが残る。また、直接接触しなくとも、通気口の出口部分のロールのみが局所的に冷却される。このようにドライアイスによってダイシングダイボンディングフィルムが局所的に冷却されると、フィルムを構成している樹脂がガラス転移温度以下に置かれるために粘着フィルムと接着剤層の密着性が低下する恐れがある。また、粘着フィルムと接着剤層は熱収縮率が異なるため、粘着フィルムと接着剤層の間に空間(ボイド)が生じるといった悪影響を与える恐れがある。粘着フィルムと接着剤層の間に空間が生じると、半導体ウェハを個々のチップに切断分離する際に、半導体ウェハが十分に固定されず、接着剤層付きチップが飛んだり、チップに欠けが発生したりする恐れがある。
Moreover, although the method described in
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、冷温での保管を行うと同時に、フィルムの特性に悪影響を与えることがないダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造等を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a packaging structure of a dicing die bonding film that does not adversely affect the characteristics of the film while being stored at a low temperature. To do.
前述した目的を達するために第1の発明は、ダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造であって、内部に、製品収納部と、前記製品収納部の両側に形成される保冷材収納部とを有する梱包箱を用い、前記製品収納部と前記保冷材収納部とは仕切り部材で仕切られおり、ダイシングダイボンディングフィルムが巻き取られたロールが前記製品収納部に収納され、前記保冷材収納部にドライアイスが収納され、前記梱包箱の側壁の厚みをt1(mm)、前記仕切り部材の厚みをt2(mm)、前記梱包箱の底面の厚みをt3(mm)、前記保冷材収納部の側壁側の表面積の和をA1(mm2)、前記保冷材収納部の仕切り部材側の表面積をA2(mm2)、前記保冷材収納部の底面側の表面積をA3(mm2)とした場合に、T1=A1/t1、T2=A2/t2、T3=A3/t3とすると、(T2/T1)が1.1〜2.0であり、(T3/T1)が0.3以下であることを特徴とするダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造である。 In order to achieve the above-mentioned object, a first invention is a packaging structure for a dicing die bonding film, and includes a product storage portion and a cold insulation storage portion formed on both sides of the product storage portion. The product storage unit and the cold insulation material storage unit are partitioned by a partition member using a box, and a roll around which a dicing die bonding film is wound is stored in the product storage unit, and the cold storage material storage unit is provided with dry ice. Is stored, the thickness of the side wall of the packaging box is t1 (mm), the thickness of the partition member is t2 (mm), the thickness of the bottom surface of the packaging box is t3 (mm), T1 when the sum of the surface areas is A1 (mm 2 ), the surface area on the partition member side of the cold insulation material storage part is A2 (mm 2 ), and the surface area on the bottom side of the cold insulation material storage part is A3 (mm 2 ). = A / T1, T2 = A2 / t2, and T3 = A3 / t3, (T2 / T1) is 1.1 to 2.0, and (T3 / T1) is 0.3 or less. It is a packing structure of a dicing die bonding film.
前記ロールの両端に、支持部材が取り付けられ、前記ロールと前記支持部材が、前記支持部材で交差するように少なくとも2本のバンドで固定されてもよい。 Support members may be attached to both ends of the roll, and the roll and the support member may be fixed with at least two bands so as to intersect at the support member.
前記バンドで固定された前記支持部材および前記ロールが、2つ以上並べられて梱包箱内に収容され、前記支持部材は、前記ロールの外径よりも大きく、前記製品収納部に前記ロールを収納した際に、前記ロールと前記仕切り部材との間に隙間が形成されてもよい。 Two or more of the support members and the rolls fixed by the band are arranged and accommodated in a packaging box, and the support members are larger than the outer diameter of the rolls, and the rolls are stored in the product storage unit. In doing so, a gap may be formed between the roll and the partition member.
前記梱包箱の側壁の厚みは20mm以上であり、前記製品収納部の容積は0.02〜0.05m3であることが望ましい。 The thickness of the side wall of the packaging box is preferably 20 mm or more, and the volume of the product storage unit is preferably 0.02 to 0.05 m 3 .
第1の発明によれば、製品収納部と保冷材収納部とが仕切り部材で仕切られるため、保冷材であるドライアイスと製品とが接触することがない。したがって、製品が局所的に冷却されることがない。 According to the first invention, since the product storage portion and the cold insulation material storage portion are partitioned by the partition member, the dry ice that is the cold insulation material and the product do not come into contact with each other. Therefore, the product is not locally cooled.
また、厚みと表面積から算出されるT1〜T3を用い、T2/T1が1.1以上、かつ、T3/T1が0.3以下であるため、製品の冷却を十分に確保することができる。また、T2/T1が2.0以下であるため、製品に対する局所的な過冷却が生じることを防止することができる。 In addition, since T1 to T3 calculated from the thickness and the surface area are used and T2 / T1 is 1.1 or more and T3 / T1 is 0.3 or less, the cooling of the product can be sufficiently ensured. Moreover, since T2 / T1 is 2.0 or less, it can prevent that the local supercooling with respect to a product arises.
また、ロールの両端に、収納袋の外方から支持部材を取り付け、ロールと支持部材が2本のバンドで固定されれば、フィルムが輸送中等において巻ずれることがない。また、支持部材およびロールが、互いに交差するように2本のバンドで固定されるため、支持部材がずれることがない。 Moreover, if a support member is attached to the both ends of a roll from the outside of a storage bag and a roll and a support member are fixed with two bands, a film will not wind during transportation. Further, since the support member and the roll are fixed with the two bands so as to cross each other, the support member is not displaced.
また、バンドで固定された支持部材およびロールが2つ以上並べられて梱包箱内に収容されれば、梱包効率が高く、ハンドリング性にも優れ、複数段の積載も容易となる。また、支持部材がロールの外径よりも大きく、製品収納部にロールを収納した際に、ロールと仕切り部材との間に隙間が形成されれば、フィルムが仕切り部材によって損傷することがなく、また、仕切り部材によって局所的に冷却されることがない。 Further, if two or more support members and rolls fixed by a band are arranged and accommodated in the packaging box, the packaging efficiency is high, the handling property is excellent, and the stacking in a plurality of stages becomes easy. Also, when the support member is larger than the outer diameter of the roll and the roll is stored in the product storage section, if a gap is formed between the roll and the partition member, the film is not damaged by the partition member, Moreover, it is not cooled locally by the partition member.
特に、梱包箱の側壁の厚みが20mm以上であり、製品収納部の容積が0.02〜0.05m3であれば、保冷能力と積載効率に優れた梱包構造を得ることができる。 In particular, if the thickness of the side wall of the packaging box is 20 mm or more and the volume of the product storage unit is 0.02 to 0.05 m 3 , a packaging structure excellent in cold insulation capacity and loading efficiency can be obtained.
第2の発明は、ダイシングダイボンディングフィルムの梱包方法であって、内部に、製品収納部と、前記製品収納部の両側に形成される保冷材収納部とを有する梱包箱を用い、前記製品収納部と前記保冷材収納部とは仕切り部材で仕切られおり、前記梱包箱の側壁の厚みをt1(mm)、前記仕切り部材の厚みをt2(mm)、前記梱包箱の底面の厚みをt3(mm)、前記保冷材収納部の側壁側の表面積の和をA1(mm2)、前記保冷材収納部の仕切り部材側の表面積をA2(mm2)、前記保冷材収納部の底面側の表面積をA3(mm2)とした場合に、T1=A1/t1、T2=A2/t2、T3=A3/t3とすると、(T2/T1)が1.1〜2.0であり、(T3/T1)が0.3以下であり、ダイシングダイボンディングフィルムが巻き取られたロールを前記製品収納部に収納するとともに、前記保冷材収納部にドライアイスを収納することを特徴とするダイシングダイボンディングフィルムの梱包方法である。 2nd invention is the packing method of a dicing die bonding film, Comprising: The said product storage is carried out using the packaging box which has a product storage part and the cold storage material storage part formed in the both sides of the said product storage part inside. And the cold insulator storage part are partitioned by a partition member, the thickness of the side wall of the packaging box is t1 (mm), the thickness of the partition member is t2 (mm), and the thickness of the bottom surface of the packaging box is t3 ( mm), the sum of the surface area on the side wall side of the cold insulation material storage part is A1 (mm 2 ), the surface area on the partition member side of the cold insulation material storage part is A2 (mm 2 ), and the surface area on the bottom side of the cold insulation material storage part Is A3 (mm 2 ), and T1 = A1 / t1, T2 = A2 / t2, and T3 = A3 / t3, (T2 / T1) is 1.1 to 2.0, and (T3 / T1) is 0.3 or less, and dicing die bonding The film was wound up roll while accommodated in the product accommodating section, a packing method of the dicing die bonding film, characterized in that housing the dry ice on the cold insulating material accommodating portion.
前記ロールの両端に、前記ロールよりも大きな支持部材を取り付け、前記ロールと前記支持部材を、前記支持部材で交差するように少なくとも2本のバンドで固定した後に、前記製品収納部に収納してもよい。 A support member larger than the roll is attached to both ends of the roll, and the roll and the support member are fixed with at least two bands so as to intersect with the support member, and then stored in the product storage unit. Also good.
第2の発明によれば、断熱性と収納効率を両立したダイシングダイボンディングフィルムの梱包方法を得ることができる。 According to the 2nd invention, the packing method of the dicing die bonding film which made heat insulation and accommodation efficiency compatible can be obtained.
特に、ロールの両端に、収納袋の外方からロールよりも大きな支持部材を取り付け、ロールと支持部材を、2本のバンドで固定した後に製品収納部に収納すれば、梱包体の内部でロールが移動することがなく、ロールの巻ずれも防止することができる。 In particular, if a support member larger than the roll is attached to both ends of the roll from the outside of the storage bag, and the roll and the support member are fixed with two bands and then stored in the product storage section, the roll inside the package Does not move, and roll misalignment can also be prevented.
また、支持部材がロールの外径よりも大きく、製品収納部にロールを収納した際に、ロールと仕切り部材との間に隙間が形成されれば、フィルムが仕切り部材によって損傷することがなく、また、仕切り部材によって局所的に冷却されることがない。 Also, when the support member is larger than the outer diameter of the roll and the roll is stored in the product storage section, if a gap is formed between the roll and the partition member, the film is not damaged by the partition member, Moreover, it is not cooled locally by the partition member.
本発明によれば、冷温での保管を行うと同時に、フィルムの特性に悪影響を与えることがないダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造等を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the packaging structure of a dicing die-bonding film etc. which do not have a bad influence on the characteristic of a film can be provided at the same time it stores at cold temperature.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。図1は、梱包構造1を示す分解斜視図、図2は、梱包構造1を示す平面図(蓋部を除く)、図3は、梱包構造1の断面立面図であり、図2のA−A線断面図である。梱包構造1は、主に梱包箱3、仕切り部材9、ドライアイス11、ロール13、蓋部21等から構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is an exploded perspective view showing the
ロール13は、中空のコア19に対してフィルムが巻きつけられて構成される。なお、フィルムは、ダイシングダイボンディングフィルムである。ロール13は、収納袋15に収納される。なお、ダイシングダイボンディングフィルムは、前述したように、離型フィルム、接着剤層、粘着フィルム等により構成される。
The roll 13 is configured by winding a film around a
粘着フィルムは、基材と基材上の粘着剤層から構成される。基材の材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、ポリブテン−1、ポリ−4−メチルペンテン−1、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチレン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、アイオノマーなどのα−オレフィンの単独重合体または共重合体あるいはこれらの混合物、ポリウレタン、スチレン−エチレン−ブテン共重合体もしくはペンテン系共重合体、ポリアミド−ポリオール共重合体等の熱可塑性エラストマー、およびこれらの混合物を列挙することができる。また、これらの群から選ばれる2種以上の材料が混合されたものでもよく、これらが単層又は複層化されたものでもよいが、温度による形状変化が小さいものが好ましい。基材の厚さは、特に限定されるものではなく、適宜に設定してよいが、50〜200μmが好ましい。 An adhesive film is comprised from the base material and the adhesive layer on a base material. Examples of the base material include polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, polybutene-1, poly-4-methylpentene-1, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-ethyl acrylate copolymer, ethylene- Homopolymer or copolymer of α-olefin such as methyl acrylate copolymer, ethylene-acrylic acid copolymer, ionomer, or a mixture thereof, polyurethane, styrene-ethylene-butene copolymer or pentene copolymer , Thermoplastic elastomers such as polyamide-polyol copolymers, and mixtures thereof. In addition, two or more materials selected from these groups may be mixed, or may be a single layer or a multi-layered material, but those having a small shape change due to temperature are preferable. The thickness of the substrate is not particularly limited and may be set as appropriate, but is preferably 50 to 200 μm.
粘着剤層は公知の塩素化ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、付加反応型オルガノポリシロキサン系樹脂、シリコンアクリレート樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチレン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、ポリイソプレンやスチレン・ブタジエン共重合体やその水素添加物等の各種エラストマー等やその混合物を適宜配合して調製することが好ましい。半導体ウェハを固定するため、ガラス転移温度が常温以下、より好ましくは0℃以下の樹脂が添加されることが望ましい。 The pressure-sensitive adhesive layer is a known chlorinated polypropylene resin, acrylic resin, polyester resin, polyurethane resin, epoxy resin, addition reaction type organopolysiloxane resin, silicon acrylate resin, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-ethyl acrylate copolymer. A polymer, ethylene-methyl acrylate copolymer, ethylene-acrylic acid copolymer, polyisoprene, styrene / butadiene copolymer, various hydrogenated elastomers, etc., and mixtures thereof are appropriately blended and prepared. Is preferred. In order to fix the semiconductor wafer, it is desirable to add a resin having a glass transition temperature of room temperature or lower, more preferably 0 ° C. or lower.
また、各種界面活性剤や表面平滑化剤を加えてもよい。放射線硬化型と放射線照射により粘着力が変化しない非放射線硬化型があり、前者は粘着力の制御が容易であり、後者は放射線照射を許さないデバイスに使用可能であることから、用途に応じて適宜選択される。放射線硬化型を選択する場合には光重合性炭素−炭素二重結合を持つ放射線重合性化合物や光重合開始剤を適宜配合して調製することが好ましい。粘着剤層の厚さは特に制限されるものではないが、通常5〜50μmが好ましく、7〜20μmがより好ましい。 Various surfactants and surface smoothing agents may be added. There are radiation-curing types and non-radiation-curing types in which the adhesive strength does not change by irradiation, the former is easy to control the adhesive strength, and the latter can be used for devices that do not allow radiation irradiation. It is selected appropriately. When the radiation curable type is selected, it is preferable to prepare it by appropriately blending a radiation polymerizable compound having a photopolymerizable carbon-carbon double bond and a photopolymerization initiator. Although the thickness of an adhesive layer is not specifically limited, Usually, 5-50 micrometers is preferable and 7-20 micrometers is more preferable.
接着剤層は、接着剤を予めフィルム化したものであり、接着性と信頼性の観点から、熱硬化性樹脂を有することが好ましい。例えば、接着剤に使用される公知のポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエステルイミド樹脂、フェノキシ樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、塩素化ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリアクリルアミド樹脂、メラミン樹脂等やその混合物を使用することができるが、接着剤層の分断性をよくするためには、アクリル系共重合体、エポキシ樹脂を含み、アクリル系共重合体のTgが10℃以上であることが好ましい。さらには、無機フィラーを5〜50%含有することが好ましい。また、チップやリードフレームに対する接着力を強化するために、シランカップリング剤もしくはチタンカップリング剤を添加剤として前記材料やその混合物に加えることが望ましい。接着剤層の厚さは特に制限されるものではないが、通常5〜100μm程度が好ましい。 The adhesive layer is obtained by forming a film of the adhesive in advance, and preferably has a thermosetting resin from the viewpoint of adhesiveness and reliability. For example, known polyimide resins, polyamide resins, polyetherimide resins, polyamideimide resins, polyester resins, polyesterimide resins, phenoxy resins, polysulfone resins, polyethersulfone resins, polyphenylene sulfide resins, polyether ketones used for adhesives Resin, chlorinated polypropylene resin, acrylic resin, polyurethane resin, epoxy resin, polyacrylamide resin, melamine resin, etc., and mixtures thereof can be used. To improve the breakability of the adhesive layer, acrylic copolymer It is preferable that Tg of an acrylic copolymer is 10 degreeC or more including a polymer and an epoxy resin. Furthermore, it is preferable to contain 5-50% of an inorganic filler. Moreover, in order to reinforce the adhesive force with respect to a chip | tip or a lead frame, it is desirable to add a silane coupling agent or a titanium coupling agent to the said material and its mixture as an additive. Although the thickness of an adhesive bond layer is not specifically limited, Usually, about 5-100 micrometers is preferable.
梱包箱3の内部には、一対の仕切り部材9が設けられて内部の空間が3つに仕切られる。梱包箱3の両側方の空間が保冷材収納部5となり、中央の空間が製品収納部7となる。
A pair of partition members 9 are provided inside the
図2に示すように、保冷材収納部5には、保冷材であるドライアイス11が収納される。ドライアイス11は、例えば板状のものである。ドライアイス11のサイズは保冷材収納部5のサイズ及び、輸送時間に応じて適宜設定される。また、ドライアイス11の表面積の合計は保冷材収納部5内部の表面積の合計の0.5〜8倍であることが好ましい。0.5倍未満であると、ドライアイスの量が不足し、製品収納部7の全体を十分に温度管理することができない。8倍以上であると、ドライアイスの昇華速度が速すぎて、輸送途中に冷却効果が失われる可能性がある。
As shown in FIG. 2, the cold insulation material storage unit 5 stores dry ice 11 that is a cold insulation material. The dry ice 11 is, for example, a plate shape. The size of the dry ice 11 is appropriately set according to the size of the cold insulation material storage unit 5 and the transportation time. Moreover, it is preferable that the total surface area of the dry ice 11 is 0.5 to 8 times the total surface area inside the cold insulating material storage unit 5. If it is less than 0.5 times, the amount of dry ice is insufficient, and the temperature of the entire
また、製品収納部7には、ロール13が例えば2本並べて収納される。すなわち、製品収納部7には保冷材(ドライアイス11)は収納されない。また、図3に示すように、梱包箱3の上部には蓋部21が設けられて梱包箱が閉じられる。蓋部21は梱包箱3と同一の材質で構成すればよい。
Further, for example, two rolls 13 are stored in the
ここで、図3に示したように、梱包箱3の側壁(保冷材収納部5に面する側面)の厚みをt1(mm)とする。また、仕切り部材9の厚みをt2(mm)とする。また、梱包箱の底面(保冷材収納部5に面する底面)をt3(mm)とする。なお、t1は、それぞれの保冷材収納部5の3方向の側壁部の平均厚みとする。
Here, as shown in FIG. 3, the thickness of the side wall (side surface facing the cold insulation material storage unit 5) of the
図4は、梱包箱3を示す図で、図4(a)は平面図(蓋部省略)であり、図4(b)は図4(a)のB−B線断面図である。前述の通り、梱包箱3は、保冷材収納部5と、製品収納部7とに区分される。ここで、保冷材収納部5の側面側(図4(a)に示すように、仕切り部材9側を除く三方向の面)の表面積の和をA1(mm2)とする。また、保冷材収納部5の仕切り部材9側の表面積をA2(mm2)とする。また、保冷材収納部5の底面側の表面積をA3(mm2)とする。
4A and 4B are diagrams illustrating the
以上のように定義した場合の表面積/厚みを各部において以下のように定義する。保冷材収納部5における側面側のT1=A1/t1、保冷材収納部5の仕切り部材9側のT2=A2/t2、保冷材収納部5の底面側のT3=A3/t3とする。このように定義した場合、T2/T1=1.1〜2.0の範囲が望ましい。また、T3/T1=0.05〜0.3の範囲が望ましい。 The surface area / thickness defined as above is defined as follows in each part. It is assumed that T1 = A1 / t1 on the side surface side of the cold insulation material storage unit 5, T2 = A2 / t2 on the partition member 9 side of the cold insulation material storage unit 5, and T3 = A3 / t3 on the bottom side of the cold insulation material storage unit 5. When defined in this way, a range of T2 / T1 = 1.1 to 2.0 is desirable. Moreover, the range of T3 / T1 = 0.05-0.3 is desirable.
T2/T1が1.1以上かつ、T3/T1が0.3以下であれば、冷温が外部に放出されずに製品収納部7内部の製品を確実に冷却することができる。一方、T2/T1が2.0を超えると、仕切り部材を介した熱の移動量が大きくなり、製品収納部7内に温度勾配が生じて仕切り部材9に面した部分のロール13のみが過剰に冷却され、粘着フィルムと接着剤層の間に空間が生じる恐れがある。また、T3/T1が0.05未満では、梱包箱3の底面が過剰に厚くなるなど、軽量化等に悪影響を及ぼす。
If T2 / T1 is 1.1 or more and T3 / T1 is 0.3 or less, the product inside the
梱包箱3および仕切り部材9は、例えば同一材質で形成することができる。ここで、熱伝導率は梱包箱3および仕切り部材9を構成する材質を変更することで制御することができる。仕切り部材9及び梱包箱3を構成する材料は、断熱性の点で有機樹脂が望ましく、ポリプロピレン、発泡スチロール、発泡ポリプロピレンなどを用いることができるが、発泡スチロールを用いることが好ましい。発泡スチロールは発泡倍率を制御することで熱伝導率を変化させることもできるが、発泡倍率は30〜200倍が好ましく、より好ましくは30〜120倍である。発泡倍率が200倍以上であると熱伝導率が高くなりすぎ、発泡倍率が30倍未満になると発泡前の樹脂の熱伝導率に近づきすぎるため30倍のときよりも冷却の能力が下がるためである。なお、仕切り部材9の熱伝導率は0.1W/mK以下であることが好ましい。熱伝導率が0.1W/mK以下であると、局所的な冷却を防ぐことが可能である。
The
ここで、各部の表面積/厚みを定義して各部の関係を規定したのは、以下の理由による。各部における熱の移動のしやすさは、熱抵抗(熱の移動量(W)=温度差(℃)/熱抵抗(℃/W))によって検討することができる。ここで、熱伝導率(W/(m・℃))を考慮すると、熱抵抗=厚さ/(熱伝導率・伝熱面積)と考えることができる。すなわち、同じ熱伝導率であれば、面積が大きければ、熱の移動量が大きく、厚さが厚くなると、熱の移動量が少なくなる。したがって、本発明においては、例えば梱包箱3と仕切り部材9とが同材質の樹脂材を用いた場合において、熱抵抗の逆数(伝熱面積/厚さ)によって、熱の移動のしやすさを表わし、これを考慮して各部の関係を規定したものである。
Here, the reason why the surface area / thickness of each part is defined to define the relationship between the parts is as follows. Ease of heat transfer in each part can be examined by heat resistance (heat transfer amount (W) = temperature difference (° C.) / Heat resistance (° C./W)). Here, considering thermal conductivity (W / (m · ° C.)), it can be considered that thermal resistance = thickness / (thermal conductivity / heat transfer area). That is, for the same thermal conductivity, if the area is large, the amount of heat transfer is large, and if the thickness is large, the amount of heat transfer is small. Therefore, in the present invention, for example, when the
なお、梱包箱の側壁の厚みは20mm以上であることが望ましく、製品の保冷性能やハンドリング性を考慮すると、製品収納部7の容積は0.02〜0.05m3であることが望ましい。
Note that the thickness of the side wall of the packaging box is desirably 20 mm or more, and the volume of the
梱包箱3の側壁及び、底面の曲げ強度は0.1MPa以上あることが好ましい。側壁は0.5MPa以上であると、梱包箱の段積みが十分に行えるため望ましい。曲げ強度は大きい分には問題ないが、サイズや重さを考慮すると3MPa程度を上限とするのが妥当である。
The bending strength of the side wall and the bottom surface of the
以上説明したように、本実施の形態によれば、例えば、熱硬化性の接着フィルム層を有するようなダイシングダイボンディングフィルムに対しても、確実に保冷した状態で梱包を行うことができる。また、必要な断熱性を確保しつつ、梱包箱の軽量化等を両立することができる。また、仕切り部材9によって、保冷材収納部5と製品収納部7とが区切られるため、ドライアイス11が収納袋15を介してロール13と接触することがない。このため、ロール13の一部が局所的に冷却されることがない。
As described above, according to the present embodiment, for example, even a dicing die bonding film having a thermosetting adhesive film layer can be packed in a state where it is reliably kept cold. Moreover, weight reduction of a packaging box etc. can be made compatible, ensuring required heat insulation. In addition, since the cold insulation material storage unit 5 and the
次に、第2の実施の形態について説明する。図5は、支持部材23をロール13に固定する状態を示す分解斜視図であり、図6は、支持部材23とロール13をバンド27で固定した状態を示す斜視図である。なお、以下の説明において、梱包構造1と同様の機能を奏する構成については、図1〜図4と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
Next, a second embodiment will be described. FIG. 5 is an exploded perspective view showing a state in which the support member 23 is fixed to the roll 13, and FIG. 6 is a perspective view showing a state in which the support member 23 and the roll 13 are fixed by the band 27. In addition, in the following description, about the structure which show | plays the function similar to the
第2の実施形態においては、ロール13の両端に樹脂製の支持部材23が設けられる。支持部材23は、略矩形形状の部材である。支持部材23の一方の面の略中央には、凸部25が設けられる。凸部25は、支持部材23の一方の面に突出する略円柱状の部位である。支持部材23の外縁部には、凸部25の形成方向と同方向にリブが形成される。また、支持部材23の他方の面の略中央には、凹部26が設けられる。なお、支持部材23の形状は、図示した例に限られず、支持部材23の外形や凸部25の形状や大きさ、リブ形状等については、適宜設定することができる。 In the second embodiment, resin support members 23 are provided at both ends of the roll 13. The support member 23 is a substantially rectangular member. A convex portion 25 is provided substantially at the center of one surface of the support member 23. The convex portion 25 is a substantially columnar portion protruding on one surface of the support member 23. Ribs are formed on the outer edge of the support member 23 in the same direction as the direction in which the protrusions 25 are formed. In addition, a recess 26 is provided in the approximate center of the other surface of the support member 23. The shape of the support member 23 is not limited to the illustrated example, and the outer shape of the support member 23, the shape and size of the convex portion 25, the rib shape, and the like can be set as appropriate.
支持部材23は、収納袋15の上からロール13に固定される。この際、支持部材23の凸部25は、コア19の両端部の中空部に嵌められて取り付けられる。ここで、支持部材23をロール13に取り付けた状態で、ロール13は支持部材23によって挟み込まれる。このため、ロール13はその両側部が支持部材23で固定される。
The support member 23 is fixed to the roll 13 from above the storage bag 15. At this time, the convex portions 25 of the support member 23 are fitted and attached to the hollow portions at both ends of the
ここで、支持部材23をコア19に押し込んだ際、支持部材23によってフィルムの側端部が損傷しないように、コア19の幅は、フィルムの幅と略同一またはやや大きいことが望ましい。また、支持部材23をコア19に嵌めた際に、支持部材23でロール13の両側端部を確実に保持するために、必要に応じて、支持部材23とロール13側端部の隙間に緩衝用の弾性部材等を配置してもよい。
Here, when the support member 23 is pushed into the
また、支持部材23のサイズはロール13の外径よりもやや大きいことが望ましい。ロール13が支持部材23の外縁部のリブの内部に収まるようにすれば、製品収納部内面とロール13との接触を防止することができる。 The size of the support member 23 is desirably slightly larger than the outer diameter of the roll 13. If the roll 13 is accommodated in the rib of the outer edge portion of the support member 23, the contact between the inner surface of the product storage portion and the roll 13 can be prevented.
図6に示すように、一対の支持部材23が上下端に取り付けられたロール13に対して、支持部材23およびロール13は2本の樹脂製のバンド27で固定される。バンド27は互いに直交するように支持部材23およびロール13(収納袋15)の外部に全周に渡って設けられて、支持部材23およびロール13が固定される。 As shown in FIG. 6, the support member 23 and the roll 13 are fixed by two resin bands 27 to the roll 13 having a pair of support members 23 attached to the upper and lower ends. The band 27 is provided over the entire periphery of the support member 23 and the roll 13 (storage bag 15) so as to be orthogonal to each other, and the support member 23 and the roll 13 are fixed.
2本のバンド27は、支持部材23の略中央で交差する。すなわち、2本のバンド27の交差部は、支持部材23の位置となる。なお、2本のバンド27の交差部は、互いに固定してもよい。例えば、バンド27同士を融着や接着、または他の結束部材を用いて固定してもよい。このようにすることで、交差部の位置がずれることがなく、ハンドリングがより容易となる。 The two bands 27 intersect at the approximate center of the support member 23. That is, the intersection of the two bands 27 is the position of the support member 23. Note that the intersection of the two bands 27 may be fixed to each other. For example, the bands 27 may be fixed using fusion, adhesion, or other binding members. By doing in this way, the position of an intersection part does not shift and handling becomes easier.
図7は、梱包構造1a(蓋部21除く)を示す平面図である。梱包構造1aでは、製品収納部7に支持部材23が固定されたロール13が収納される。製品収納部7の幅は支持部材23の幅と略同一であり、製品収納部7の長さは支持部材23の約2倍で構成される。すなわち、支持部材23が固定されたロール13が2本並列して製品収納部7に収納される。
FIG. 7 is a plan view showing the packing structure 1a (excluding the lid portion 21). In the packing structure 1 a, the roll 13 with the support member 23 fixed is stored in the
支持部材23のサイズは、ロール13の外径よりもやや大きい。このため、支持部材23が製品収納部7の内面(梱包箱3または仕切り部材9の内面)と接触しても、ロール13の表面が製品収納部7の内面に接触することがない。すなわち、ロール13の外面と製品収納部7の内面との間には隙間が形成される。このため、ロール13の表面が製品収納部7の内面との接触によって損傷することがない。
The size of the support member 23 is slightly larger than the outer diameter of the roll 13. For this reason, even if the support member 23 contacts the inner surface of the product storage unit 7 (the inner surface of the
また、仕切り部材9の保冷材収納部5側の面はドライアイス11と接触する。したがって、仕切り部材9自体が冷却されることになるが、本実施形態では、支持部材23のサイズがロール13の外径よりもやや大きいため、ロール13の表面と仕切り部材9の内面との間にも隙間が形成される。したがって、ロール13の一部のみが局所的に冷却されることがない梱包構造になっている。このため、局所的な冷却に伴う特性への影響がない。 Further, the surface of the partition member 9 on the side of the cold insulation material storage unit 5 is in contact with the dry ice 11. Therefore, although the partition member 9 itself is cooled, in this embodiment, since the size of the support member 23 is slightly larger than the outer diameter of the roll 13, the space between the surface of the roll 13 and the inner surface of the partition member 9. A gap is also formed. Therefore, it has a packing structure in which only a part of the roll 13 is not locally cooled. For this reason, there is no influence on the characteristic accompanying local cooling.
なお、支持部材23の材質を、断熱性を有する樹脂部材で構成することで、ロール13の上下面の断熱効果を高めることができる。このため、側面の厚み(t1)に対して底面の厚み(t3)や蓋部の厚みを薄くしても、梱包箱3の外部からの熱がロール13に伝達することを防止することができ、梱包箱のサイズを小さくすることが可能である。
In addition, the heat insulation effect of the upper and lower surfaces of the roll 13 can be enhanced by configuring the material of the support member 23 with a heat-insulating resin member. For this reason, heat from the outside of the
以上のように、バンドを2本とする場合、2本のバンド27は、支持部材23の略中央で交差する。すなわち、2本のバンド27の交差部は、凹部26の位置となる。したがって、2本のバンド27の交差部近傍は、支持部材23と接触せず、支持部材23(凹部26)との間に隙間が形成される。したがって、ロール13を持ち上げる際、凹部26で形成される隙間に手(指)を挿入して、バンド27の交差部をつかんで持ち上げることができる。したがって、梱包箱からの取り出し時や、複数のロール13が並べられた状態から、ロール13を容易に持ち上げることができる。 As described above, when two bands are used, the two bands 27 intersect at the approximate center of the support member 23. That is, the intersection of the two bands 27 is the position of the recess 26. Therefore, the vicinity of the intersection of the two bands 27 does not contact the support member 23, and a gap is formed between the support member 23 (recess 26). Therefore, when lifting the roll 13, it is possible to insert a hand (finger) into the gap formed by the recess 26, hold the intersecting portion of the band 27 and lift it. Therefore, the roll 13 can be easily lifted from the packing box or from a state in which the plurality of rolls 13 are arranged.
これに対し、図8に示すように、さらにバンドを増やして4本としてもよい。この場合、4本のバンドは、2本ずつを井型状に形成される。したがって、中央部での交差が難しくなりロール13を容易に持ち上げることはやや困難になるが、斜向かいの交差部分に指などを差し入れて持ち上げることでバランス良くロール13を取り出すことが出来る。また、バンド4本の場合は1本と3本を互いに交差するように掛けても良い。いずれにしても1箇所以上の交差部を設けることでロール13を容易に持ち上げることが出来るようになる。 On the other hand, as shown in FIG. 8, the number of bands may be further increased to four. In this case, each of the four bands is formed in a well shape. Therefore, although it is difficult to cross the center portion and it is difficult to lift the roll 13 easily, it is possible to take out the roll 13 in a well-balanced manner by inserting a finger or the like into the crossing portion facing diagonally. In the case of four bands, one and three bands may be hung so as to cross each other. In any case, the roll 13 can be easily lifted by providing one or more intersections.
第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、支持部材23によってロール13が挟み込まれ、バンド27で固定されるため、フィルムの巻ずれ等を防止することができる。また、ロール13は支持部材23とともに製品収納部7に収納されるため、ロール13の縁部等が損傷することがない。
According to the second embodiment, an effect similar to that of the first embodiment can be obtained. Further, since the roll 13 is sandwiched by the support member 23 and fixed by the band 27, it is possible to prevent the film from being unwound. Moreover, since the roll 13 is stored in the
また、支持部材23がロール13よりも大きければ、ロール13と仕切り部材9等との間に隙間を形成することができる。このため、仕切り部材9との接触により、ロール13の局所的な冷却を防止することができる。 Further, if the support member 23 is larger than the roll 13, a gap can be formed between the roll 13 and the partition member 9 and the like. For this reason, local cooling of the roll 13 can be prevented by contact with the partition member 9.
以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although this invention is demonstrated further in detail based on an Example, this invention is not limited to these.
(接着剤層の作製)
(接着剤層1)
エポキシ樹脂としてクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量197、分子量1200、軟化点70℃)15重量部、アクリル樹脂(質量平均分子量:80万、ガラス転移温度7℃)70重量部、硬化剤としてフェノールノボラック樹脂(水酸基当量104、軟化点80℃)15重量部、促進剤としてキュアゾール2PZ(四国化成株式会社製、商品名:2−フェニルイミダゾール)1部を有機溶剤中で攪拌して接着剤組成物1を得た。この接着剤組成物を、離型フィルムをなすPETフィルムに塗布し、120℃で10分間加熱乾燥して、乾燥後の厚さ20μmのBステージ状態の塗膜を形成し、PETフィルム/接着剤層1/PETフィルムの積層体を得た。
なお、PETフィルムはシリコーン離型処理されたPETフィルム(帝人:ヒューピレックスS−314(商品名)、厚み25μm)を用いた。
(Preparation of adhesive layer)
(Adhesive layer 1)
15 parts by weight of cresol novolac type epoxy resin (epoxy equivalent 197, molecular weight 1200, softening point 70 ° C.) as an epoxy resin, 70 parts by weight of acrylic resin (mass average molecular weight: 800,000,
In addition, the PET film (Teijin: Hupyrex S-314 (trade name), thickness 25 μm) subjected to silicone release treatment was used as the PET film.
(接着剤層2)
エポキシ樹脂としてクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量197、分子量1200、軟化点70℃)5重量部、シランカップリング剤として3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.5質量部、平均粒径1.0μmのシリカフィラー50質量部、2,2'−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、3,3',4,4'−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物及び無水ピロメリット酸より合成された質量平均分子量5万のポリイミド樹脂40質量部、硬化剤としてフェノールノボラック樹脂(水酸基当量104、軟化点80℃)5重量部、促進剤としてキュアゾール2PZ1部を有機溶剤中で攪拌して接着剤組成物2を得たのち、接着剤層1と同様の方法で、接着剤層2を得た。
(Adhesive layer 2)
5 parts by weight of a cresol novolac type epoxy resin (epoxy equivalent 197, molecular weight 1200, softening point 70 ° C.) as an epoxy resin, 0.5 parts by mass of 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane as an silane coupling agent, an average particle size of 1. From 50 parts by mass of 0 μm silica filler, 2,2′-bis [4- (4-aminophenoxy) phenyl] propane, 3,3 ′, 4,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride and pyromellitic anhydride 40 parts by weight of a synthesized polyimide resin having a weight average molecular weight of 50,000, 5 parts by weight of a phenol novolak resin (hydroxyl equivalent: 104, softening point: 80 ° C.) as a curing agent, and 1 part of Curezol 2PZ as an accelerator are bonded together in an organic solvent. After obtaining the
<粘着フィルムの製造>
(粘着剤層組成物1)
ガラス転移温度が−13℃のアクリル共重合体100部に硬化剤としてポリイソシアネート3重量部を加えて混合し、粘着剤層組成物1とした。
(粘着剤層組成物2)
ガラス転移温度が−34℃のアクリル共重合体に硬化剤としてポリイソシアネート3質量部、光重合開始剤として1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン1質量部を加えて混合し、粘着剤層組成物2とした。
<Manufacture of adhesive film>
(Adhesive layer composition 1)
A pressure-sensitive
(Adhesive layer composition 2)
An acrylic copolymer having a glass transition temperature of −34 ° C. is mixed with 3 parts by mass of a polyisocyanate as a curing agent and 1 part by mass of 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone as a photopolymerization initiator. 2.
(粘着フィルム1,2)
作製した粘着剤層組成物を乾燥膜厚が10μmとなるように離型フィルムをなすPETフィルムに塗布し、120℃で3分間乾燥した。このPETフィルムに塗工した粘着剤層組成物を、支持基材である厚さ100μmのポリプロピレン−エラストマー(PP:HSBR=80:20のエラストマー)樹脂フィルム上に転写させることで粘着フィルム1、2を作製した。
なお、ポリプロピレン(PP)は、日本ポリケム株式会社製のノバテックFG4(商品名)を用い、水添スチレンブタジエン(HSBR)はJSR株式会社製のダイナロン1320P(商品名)を用いた。また、PETフィルムはシリコーン離型処理されたPETフィルム(帝人:ヒューピレックスS−314(商品名)、厚み25μm)を用いた。
(
The prepared pressure-sensitive adhesive layer composition was applied to a PET film forming a release film so that the dry film thickness was 10 μm, and dried at 120 ° C. for 3 minutes. By transferring the pressure-sensitive adhesive layer composition applied to this PET film onto a 100-μm-thick polypropylene-elastomer (PP: HSBR = 80: 20 elastomer) resin film as a supporting substrate, the pressure-sensitive
In addition, Novatec FG4 (trade name) manufactured by Nippon Polychem Co., Ltd. was used for polypropylene (PP), and Dynalon 1320P (trade name) manufactured by JSR Corporation was used for hydrogenated styrene butadiene (HSBR). Moreover, the PET film (Teijin: Hupyrex S-314 (trade name), thickness 25 μm) subjected to silicone release treatment was used as the PET film.
<プリカット加工>
以上のようにして得られた接着剤層1と粘着フィルム1とを、接着剤層のPETフィルムを片側のみ剥がし、離型フィルムへの切り込み深さが10μm以下になるように調整して直径220mmの円形プリカット加工を行った。その後、接着剤層1の不要部分を除去し、粘着フィルム1をその粘着剤層が接着剤層1と接するように、離型フィルムを室温でラミネートした。そして、粘着フィルム1に対して、離型フィルムへの切り込み深さが10μm以下となるように調節して接着剤層1と同心円状に直径290mmの円形プリカット加工を行ってダイシングダイボンディングフィルムAを作製した。
ダイシングダイボンディングフィルムAと同様に、接着剤層1と粘着フィルム2、接着剤層2と粘着フィルム1、接着剤層2と粘着フィルム2を用いて、ダイシングダイボンディングフィルムB、C、Dを作製した。
<Precut processing>
The
Dicing die bonding films B, C, and D are produced using
プリカット加工したダイシングダイボンディングフィルムは巻き始めと巻き終わりに約1.2mのラベルのない部分を設け、10Nで300枚を巻き取った。これをポリエチレン製の袋に収納し、脱気後、ヒートシールしてポリプロピレン製の側板を両端部に取り付けた。さらに、PPバンド2本が十字になるように掛けて融着して接合した。 結果を表1に示す。 The precut-processed dicing die bonding film was provided with approximately 1.2 m of unlabeled portions at the beginning and end of winding, and 300 sheets were wound with 10N. This was stored in a polyethylene bag, and after deaeration, heat-sealed and a side plate made of polypropylene was attached to both ends. Further, the two PP bands were hung in a cross so as to be fused and joined. The results are shown in Table 1.
表中のT1〜T3は、図3に示す各部の厚みおよび図4に示す各部の表面積から前述したように算出したものである。また、表中の各項目については以下のように測定および評価を行った。 T1 to T3 in the table are calculated as described above from the thickness of each part shown in FIG. 3 and the surface area of each part shown in FIG. Each item in the table was measured and evaluated as follows.
(ボイド)
まず、各梱包体を1ヶ月間冷蔵庫内(5℃)で保管後、冷蔵庫から取り出して、保冷材収納部と略同体積の板状のドライアイスを収納し、輸送用トラックに載せて平塚〜秋田間(約1000km)を冷蔵状態のまま往復した。その後、各梱包体を開梱し、ロールを常温に戻してから包装袋を開封してロールを解き、目視にて接着剤層と粘着フィルム間のボイドの有無を観察した。ボイドが全く観察されなかったものを「◎」、300枚中ボイドがあるラベルが5枚以内であれば「○」、5枚以上であれば「×」とした。
(void)
First, each package is stored in the refrigerator (5 ° C.) for 1 month, then removed from the refrigerator, stored in a plate-shaped dry ice of approximately the same volume as the cold insulation storage unit, and placed on a transport truck. We traveled back and forth between Akita (about 1000km) in a refrigerated state. Thereafter, each package was unpacked, the roll was returned to room temperature, the packaging bag was opened, the roll was unwound, and the presence or absence of voids between the adhesive layer and the adhesive film was visually observed. The case where no void was observed at all was rated as “」 ”, and“ 300 ”when there were 5 or less labels with voids, and“ x ”when 5 or more.
(接着力の低下率)
ボイドのないラベルを用いて接着力を以下のように測定した。ラベルの接着剤層をウェハへ70℃で1分間加熱貼合した後、リングフレームに固定し、半導体ウェハを5mm×5mmのチップにダイシングした。この接着剤層が付いたチップを、別途準備した10mm×10mmのシリコンチップ土台のミラー面に対して接着剤層が接するように載せ、基板に対して垂直に荷重(0.1MPa)をかけるとともに150℃で3秒間加熱した。その後、175℃で4時間加熱し、接着剤層を硬化させた。これにより、硬化した接着剤層によりチップが土台に固着された試験片を得た。この試験片の土台を熱板に固定した状態で、チップをプッシュプルゲージにて速度0.125mm/秒の速度、熱板温度が265℃で水平方向(土台と平行な方向)に押して、接着力を測定した。輸送直前に測定した接着力の値からの低下率を確認した。低下率が5%未満ものを「○」とし、5%以上のものを「×」とした。
(Decrease rate of adhesive strength)
The adhesive force was measured as follows using a label without voids. The adhesive layer of the label was heat bonded to the wafer at 70 ° C. for 1 minute, then fixed to the ring frame, and the semiconductor wafer was diced into 5 mm × 5 mm chips. The chip with the adhesive layer is placed so that the adhesive layer is in contact with the mirror surface of a separately prepared 10 mm × 10 mm silicon chip base, and a load (0.1 MPa) is applied vertically to the substrate. Heated at 150 ° C. for 3 seconds. Then, it heated at 175 degreeC for 4 hours, and the adhesive bond layer was hardened. Thus, a test piece in which the chip was fixed to the base with the cured adhesive layer was obtained. With the base of this test piece fixed to the hot plate, the chip was pushed in a horizontal direction (direction parallel to the base) at a speed of 0.125 mm / sec with a push-pull gauge and a hot plate temperature of 265 ° C. The force was measured. The rate of decrease from the value of the adhesive strength measured immediately before transportation was confirmed. When the rate of decrease was less than 5%, “◯” was assigned, and when the reduction rate was 5% or more, “X” was assigned.
(実施例1)
発泡倍率が50倍の発泡スチロールを加工し、表1の実施例1のようなT1〜T3の比率(以下、単に「比率」)および製品収容部の容積(以下、単に「容積」)、側壁の厚みを有する梱包箱を作製した。この梱包箱に図7のようにダイシングダイボンディングフィルムAを2巻収納して実施例1のダイシングダイボンディングフィルム梱包体を得た。
(Example 1)
A foamed polystyrene having an expansion ratio of 50 times is processed, and the ratio of T1 to T3 (hereinafter simply referred to as “ratio”) as in Example 1 of Table 1 and the volume of the product container (hereinafter simply referred to as “volume”), A packaging box having a thickness was produced. Two rolls of the dicing die bonding film A were accommodated in this packing box as shown in FIG. 7 to obtain a dicing die bonding film package of Example 1.
(実施例2〜8、比較例1〜4)
表1に記載された発泡倍率、比率、容積、側壁の厚み、ダイシングダイボンディングフィルムの種類を用いて、実施例1と同様にして、実施例2〜8及び比較例1〜4のダイシングダイボンディングフィルム梱包体を得た。
(Examples 2-8, Comparative Examples 1-4)
Dicing die bonding in Examples 2 to 8 and Comparative Examples 1 to 4 in the same manner as in Example 1 using the expansion ratio, ratio, volume, side wall thickness, and type of dicing die bonding film described in Table 1. A film package was obtained.
実施例1〜8は、ボイドの発生がなく、接着力の低下も小さかった。これに対し、比較例1は、T2/T1が2.0を超えており、仕切り部材を介した熱の移動量が大きくなり、製品収納部内に温度勾配が生じたため、ダイシングダイボンディングフィルムの一部が過剰に冷却され、ボイドが発生した。また、比較例2および比較例3は、T2/T1が1.1未満であるため、製品の保冷が十分でなく接着力の低下が大きかった。また、比較例3は、T3/T1が0.05未満であるため、梱包箱3の底面が非常に厚くなり、軽量化できていないため運搬が困難であった。また、比較例4は、T3/T1が3.0を超えているため、製品の保冷が十分でなく接着力の低下が大きかった。
In Examples 1 to 8, no void was generated, and the decrease in adhesive force was small. On the other hand, in Comparative Example 1, T2 / T1 exceeds 2.0, the amount of heat transferred through the partition member increases, and a temperature gradient is generated in the product storage portion. The part was cooled excessively and voids were generated. Moreover, since T2 / T1 was less than 1.1 in Comparative Example 2 and Comparative Example 3, the product was not sufficiently cooled and the adhesive strength was greatly reduced. In Comparative Example 3, since T3 / T1 is less than 0.05, the bottom surface of the
以上、添付図を参照しながら、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, the technical scope of this invention is not influenced by embodiment mentioned above. It is obvious for those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims. It is understood that it belongs.
1、1a………梱包構造
3………梱包箱
5………保冷材収納部
7………製品収納部
9………仕切り部材
11………ドライアイス
13………ロール
15………収納袋
19………コア
21………蓋部
23………支持部材
25………凸部
27………バンド
DESCRIPTION OF
Claims (6)
内部に、製品収納部と、前記製品収納部の両側に形成される保冷材収納部とを有する梱包箱を用い、
前記製品収納部と前記保冷材収納部とは仕切り部材で仕切られおり、
ダイシングダイボンディングフィルムが巻き取られたロールが前記製品収納部に収納され、
前記保冷材収納部にドライアイスが収納され、
前記梱包箱の側壁の厚みをt1(mm)、前記仕切り部材の厚みをt2(mm)、前記梱包箱の底面の厚みをt3(mm)、前記保冷材収納部の側壁側の表面積の和をA1(mm2)、前記保冷材収納部の仕切り部材側の表面積をA2(mm2)、前記保冷材収納部の底面側の表面積をA3(mm2)とした場合に、T1=A1/t1、T2=A2/t2、T3=A3/t3とすると、
(T2/T1)が1.1〜2.0であり、(T3/T1)が0.3以下であることを特徴とするダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造。 A dicing die bonding film packaging structure,
Inside, using a packaging box having a product storage part, and a cold insulation storage part formed on both sides of the product storage part,
The product storage section and the cold insulation storage section are partitioned by a partition member,
A roll wound with a dicing die bonding film is stored in the product storage unit,
Dry ice is stored in the cold insulation storage unit,
The thickness of the side wall of the packaging box is t1 (mm), the thickness of the partition member is t2 (mm), the thickness of the bottom surface of the packaging box is t3 (mm), T1 = A1 / t1 where A1 (mm 2 ), the surface area on the partition member side of the cold insulation material storage part is A2 (mm 2 ), and the surface area on the bottom side of the cold insulation material storage part is A3 (mm 2 ). , T2 = A2 / t2, and T3 = A3 / t3,
(T2 / T1) is 1.1-2.0, and (T3 / T1) is 0.3 or less, The packaging structure of the dicing die bonding film characterized by the above-mentioned.
前記支持部材は、前記ロールの外径よりも大きく、前記製品収納部に前記ロールを収納した際に、前記ロールと前記仕切り部材との間に隙間が形成されることを特徴とする請求項2記載のダイシングダイボンディングフィルムの梱包構造。 Two or more of the support members and the rolls fixed by the band are arranged and accommodated in a packaging box,
The said support member is larger than the outer diameter of the said roll, and when the said roll is accommodated in the said product accommodating part, a clearance gap is formed between the said roll and the said partition member, It is characterized by the above-mentioned. Packaging structure of the dicing die bonding film described.
内部に、製品収納部と、前記製品収納部の両側に形成される保冷材収納部とを有する梱包箱を用い、
前記製品収納部と前記保冷材収納部とは仕切り部材で仕切られおり、
前記梱包箱の側壁の厚みをt1(mm)、前記仕切り部材の厚みをt2(mm)、前記梱包箱の底面の厚みをt3(mm)、前記保冷材収納部の側壁側の表面積の和をA1(mm2)、前記保冷材収納部の仕切り部材側の表面積をA2(mm2)、前記保冷材収納部の底面側の表面積をA3(mm2)とした場合に、T1=A1/t1、T2=A2/t2、T3=A3/t3とすると、
(T2/T1)が1.1〜2.0であり、(T3/T1)が0.3以下であり、
ダイシングダイボンディングフィルムが巻き取られたロールを前記製品収納部に収納するとともに、前記保冷材収納部にドライアイスを収納することを特徴とするダイシングダイボンディングフィルムの梱包方法。 A dicing die bonding film packaging method,
Inside, using a packaging box having a product storage part, and a cold insulation storage part formed on both sides of the product storage part,
The product storage section and the cold insulation storage section are partitioned by a partition member,
The thickness of the side wall of the packaging box is t1 (mm), the thickness of the partition member is t2 (mm), the thickness of the bottom surface of the packaging box is t3 (mm), T1 = A1 / t1 where A1 (mm 2 ), the surface area on the partition member side of the cold insulation material storage part is A2 (mm 2 ), and the surface area on the bottom side of the cold insulation material storage part is A3 (mm 2 ). , T2 = A2 / t2, and T3 = A3 / t3,
(T2 / T1) is 1.1 to 2.0, (T3 / T1) is 0.3 or less,
A packaging method for a dicing die bonding film, wherein a roll around which a dicing die bonding film is wound is stored in the product storage section, and dry ice is stored in the cold insulation storage section.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011223829A JP5739782B2 (en) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | Dicing die bonding film packing structure and packing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011223829A JP5739782B2 (en) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | Dicing die bonding film packing structure and packing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013082482A JP2013082482A (en) | 2013-05-09 |
JP5739782B2 true JP5739782B2 (en) | 2015-06-24 |
Family
ID=48528113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011223829A Active JP5739782B2 (en) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | Dicing die bonding film packing structure and packing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5739782B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6065562B2 (en) | 2012-12-08 | 2017-01-25 | 日亜化学工業株式会社 | Management method of component mounting board |
JP6005108B2 (en) * | 2014-08-01 | 2016-10-12 | 古河電気工業株式会社 | Packing structure of dicing die bonding film or die bonding film |
JP6436822B2 (en) * | 2015-03-20 | 2018-12-12 | 積水化成品工業株式会社 | Insulated container |
CN110155510B (en) * | 2019-06-23 | 2020-11-06 | 宁波优倍特塑料科技有限公司 | Relatively independent fruit fresh-keeping packaging box |
DE202020107340U1 (en) * | 2020-12-17 | 2021-01-20 | Va-Q-Tec Ag | Insulated container for the temperature-controlled transport of pharmaceutical products |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02282067A (en) * | 1989-04-17 | 1990-11-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Packer of magnetic tape reel |
JP2007118972A (en) * | 2005-10-26 | 2007-05-17 | Costem:Kk | Constant temperature cold box and method for keeping cold at constant temperature |
JP4956560B2 (en) * | 2009-01-14 | 2012-06-20 | 古河電気工業株式会社 | Wafer processing tape roll packaging method |
JP5349111B2 (en) * | 2009-03-30 | 2013-11-20 | 村角株式会社 | Roll product protector |
JP5428946B2 (en) * | 2009-10-27 | 2014-02-26 | 日立化成株式会社 | Film roll packaging box |
KR20130126935A (en) * | 2011-09-09 | 2013-11-21 | 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 | Dicing die bonding film packing structure and packing method |
-
2011
- 2011-10-11 JP JP2011223829A patent/JP5739782B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013082482A (en) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5739782B2 (en) | Dicing die bonding film packing structure and packing method | |
JP5035491B2 (en) | Desiccant container and adhesive tape reel | |
TWI427685B (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
CN105489510B (en) | The manufacturing method and semiconductor device of semiconductor device | |
JP3542080B2 (en) | Adhesive tape / sheet for supporting semiconductor chip, semiconductor chip carrier, semiconductor chip mounting method, and semiconductor chip package | |
WO2013176252A1 (en) | Winding core and roll | |
US20120112336A1 (en) | Encapsulated die, microelectronic package containing same, and method of manufacturing said microelectronic package | |
WO2020013250A1 (en) | Method for manufacturing semiconductor device, heat-curable resin composition, and dicing-die attach film | |
TWI507336B (en) | Adhesive sheet | |
JP5196034B2 (en) | Adhesive sheet | |
JP6005108B2 (en) | Packing structure of dicing die bonding film or die bonding film | |
TW201247823A (en) | Adhesive composition, film adhesive, adhesive sheet and semiconductor device | |
TW200625566A (en) | Film-shaped adhesive and semiconductor package using the same | |
CN103476682B (en) | Dicing die bonding film packing structure and packing method | |
US20180076113A1 (en) | Chip package for two-phase cooling and assembly process thereof | |
JP3958297B2 (en) | Adhesive film for semiconductor with dicing sheet function, method for manufacturing semiconductor device using the same, and semiconductor device | |
JP2016111158A (en) | Tape for wafer processing | |
JP2014049621A (en) | Processing tape for wafer and manufacturing method of processing tape for wafer | |
JP4956560B2 (en) | Wafer processing tape roll packaging method | |
TWI613716B (en) | Wafer processing tape | |
TWI646166B (en) | Wafer processing tape | |
JP2016111155A (en) | Tape for wafer processing | |
TW200902383A (en) | Method of packaging for thin fragile parts | |
JP6007572B2 (en) | Wafer processing tape | |
JP5488010B2 (en) | Die bond dicing sheet manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150424 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5739782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |