JP5728787B2 - フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 - Google Patents
フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5728787B2 JP5728787B2 JP2012519416A JP2012519416A JP5728787B2 JP 5728787 B2 JP5728787 B2 JP 5728787B2 JP 2012519416 A JP2012519416 A JP 2012519416A JP 2012519416 A JP2012519416 A JP 2012519416A JP 5728787 B2 JP5728787 B2 JP 5728787B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- flip
- output terminal
- node
- input terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 9
- 101000795655 Canis lupus familiaris Thymic stromal cotransporter homolog Proteins 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 101100465890 Caenorhabditis elegans sel-12 gene Proteins 0.000 description 6
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 6
- 101150055492 sel-11 gene Proteins 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 3
- 101100083698 Solanum lycopersicum LAT56 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 2
- 238000000342 Monte Carlo simulation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/027—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
- H03K3/037—Bistable circuits
- H03K3/0375—Bistable circuits provided with means for increasing reliability; for protection; for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied; for storing the actual state when the supply voltage fails
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/01—Details
- H03K3/013—Modifications of generator to prevent operation by noise or interference
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/353—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
- H03K3/356—Bistable circuits
- H03K3/3562—Bistable circuits of the master-slave type
Description
本発明の第1の実施形態について図1〜図21に基づいて説明すれば以下のとおりである。
図1は、本実施形態に係るフリップフロップ回路FF10の構成を示す図である。フリップフロップ回路FF10は、組合せ回路COMB11からの入力データINを保持するフリップフロップ回路であって、2つのマスタラッチ回路LAT11・LAT12、2つのスレーブラッチ回路LAT13・LAT14、4つのCエレメント回路CE11〜CE14、5つのインバータ回路INV11〜INV15、および遅延回路DEL11を備えている。
このように、本実施形態に係るフリップフロップ回路FF10は、図16に示す従来のフリップフロップ回路FF90と同様に、Cエレメント回路を二重化した構造である。また、フリップフロップ回路FF10は、フリップフロップ回路FF90において、ウィークキーパー回路を二重化する代わりに、ウィークキーパー回路を構成していた2つのインバータ回路を、2つのCエレメント回路の間にクロスカップルさせた構成である。これにより、フリップフロップ回路FF10は、フリップフロップ回路FF90に比べてインバータ回路の個数を少なくすることができるので、回路規模を縮小させることができる。
続いて、エラー耐性をさらに強化するためのレイアウト構造について説明する。フリップフロップ回路FF10では、電位が同時に反転すると出力が反転するノードの組合せ(以下、「センシティブノード」と称する)が存在する。センシティブノードの具体例を図20に示す。
本発明の第2の実施形態について図22〜図24に基づいて説明すれば以下のとおりである。本実施形態では、第1の実施形態に係るフリップフロップ回路FF10の変形例、および本発明に係るフリップフロップ回路を用いた半導体装置および電子機器について説明する。
図22は、本実施形態に係るフリップフロップ回路FF20の構成を示す図である。フリップフロップ回路FF20は、第1の実施形態に係るフリップフロップ回路FF10において、Cエレメント回路CE14を省略した構成である。
本発明は、あらゆる電子機器に適用可能であるが、その電子機器が液晶表示装置である場合の例について説明する。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
3 ゲートドライバ(半導体装置)
FF10 フリップフロップ回路
FF20 フリップフロップ回路
FF30 フリップフロップ回路
CE11 Cエレメント回路(第1のCエレメント回路)
CE12 Cエレメント回路(第2のCエレメント回路)
CE13 Cエレメント回路(第3のCエレメント回路)
CE14 Cエレメント回路(第4のCエレメント回路)
COMB11 組合せ回路
DEL11 遅延回路
IN 入力データ
INV11 インバータ回路(第1のインバータ回路)
INV12 インバータ回路(第2のインバータ回路)
INV13 インバータ回路(第3のインバータ回路)
INV14 インバータ回路(第4のインバータ回路)
LAT11 マスタラッチ回路(第1のマスタラッチ回路)
LAT12 マスタラッチ回路(第2のマスタラッチ回路)
LAT13 スレーブラッチ回路(第1のスレーブラッチ回路)
LAT14 スレーブラッチ回路(第2のスレーブラッチ回路)
n1 ノード(第1のノード)
n2 ノード(第2のノード)
n3 ノード(第3のノード)
n4 ノード(第4のノード)
n5 ノード(第5のノード)
n6 ノード(第6のノード)
n7 ノード(第7のノード)
n8 ノード(第8のノード)
n9 ノード(第9のノード)
n10 ノード(第10のノード)
n11 ノード(第11のノード)
n12 ノード(第12のノード)
Claims (9)
- 入力データを保持するフリップフロップ回路であって、
前記入力データをラッチする第1および第2のマスタラッチ回路と、
第1のマスタラッチ回路の反転出力および第2のマスタラッチ回路の反転出力が入力される第1のCエレメント回路と、
第1のマスタラッチ回路の非反転出力および第2のマスタラッチ回路の非反転出力が入力される第2のCエレメント回路と、
第1のCエレメント回路の出力をラッチする第1のスレーブラッチ回路と、
第2のCエレメント回路の出力をラッチする第2のスレーブラッチ回路と、
第1のスレーブラッチ回路の反転出力および第2のスレーブラッチ回路の反転出力が入力される第3のCエレメント回路と、
第1のスレーブラッチ回路の非反転出力および第2のスレーブラッチ回路の非反転出力が入力される第4のCエレメント回路と、
相互接続された第1および第2のインバータ回路と、
相互接続された第3および第4のインバータ回路と、を備え、
第1のインバータ回路の入力端子と第2のインバータ回路の出力端子とは、第1のCエレメント回路の出力端子と第1のスレーブラッチ回路のデータ入力端子との間の接続点に接続され、
第1のインバータ回路の出力端子と第2のインバータ回路の入力端子とは、第2のCエレメント回路の出力端子と第2のスレーブラッチ回路のデータ入力端子との間の接続点に接続され、
第3のインバータ回路の入力端子と第4のインバータ回路の出力端子とは、第3のCエレメント回路の出力端子に接続され、
第3のインバータ回路の出力端子と第4のインバータ回路の入力端子とは、第4のCエレメント回路の出力端子に接続されている、ことを特徴とするフリップフロップ回路。 - 入力データを保持するフリップフロップ回路であって、
前記入力データをラッチする第1および第2のマスタラッチ回路と、
第1のマスタラッチ回路の反転出力および第2のマスタラッチ回路の反転出力が入力される第1のCエレメント回路と、
第1のマスタラッチ回路の非反転出力および第2のマスタラッチ回路の非反転出力が入力される第2のCエレメント回路と、
第1のCエレメント回路の出力をラッチする第1のスレーブラッチ回路と、
第2のCエレメント回路の出力をラッチする第2のスレーブラッチ回路と、
第1のスレーブラッチ回路の反転出力および第2のスレーブラッチ回路の反転出力が入力される第3のCエレメント回路と、
相互接続された第1および第2のインバータ回路と、
相互接続された第3および第4のインバータ回路と、を備え、
第1のインバータ回路の入力端子と第2のインバータ回路の出力端子とは、第1のCエレメント回路の出力端子と第1のスレーブラッチ回路のデータ入力端子との間の接続点に接続され、
第1のインバータ回路の出力端子と第2のインバータ回路の入力端子とは、第2のCエレメント回路の出力端子と第2のスレーブラッチ回路のデータ入力端子との間の接続点に接続され、
第3のインバータ回路の入力端子と第4のインバータ回路の出力端子とは、第3のCエレメント回路の出力端子に接続されている、ことを特徴とするフリップフロップ回路。 - 入力データを保持するフリップフロップ回路であって、
前記入力データをラッチする第1および第2のマスタラッチ回路と、
第1のマスタラッチ回路の反転出力および第2のマスタラッチ回路の反転出力が入力される第1のCエレメント回路と、
第1のマスタラッチ回路の非反転出力および第2のマスタラッチ回路の非反転出力が入力される第2のCエレメント回路と、
第1のCエレメント回路の出力をラッチする第1のスレーブラッチ回路と、
第2のCエレメント回路の出力をラッチする第2のスレーブラッチ回路と、
第1のスレーブラッチ回路の非反転出力および第2のスレーブラッチ回路の非反転出力が入力される第4のCエレメント回路と、
相互接続された第1および第2のインバータ回路と、
相互接続された第3および第4のインバータ回路と、を備え、
第1のインバータ回路の入力端子と第2のインバータ回路の出力端子とは、第1のCエレメント回路の出力端子と第1のスレーブラッチ回路のデータ入力端子との間の接続点に接続され、
第1のインバータ回路の出力端子と第2のインバータ回路の入力端子とは、第2のCエレメント回路の出力端子と第2のスレーブラッチ回路のデータ入力端子との間の接続点に接続され、
第3のインバータ回路の出力端子と第4のインバータ回路の入力端子とは、第4のCエレメント回路の出力端子に接続されている、ことを特徴とするフリップフロップ回路。 - さらに遅延回路を備え、
前記入力データは、前記遅延回路を介して第2のマスタラッチ回路に入力される、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のフリップフロップ回路。 - 第1のマスタラッチ回路の反転出力端子と第1のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第1のノード、
第2のマスタラッチ回路の反転出力端子と第1のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第2のノード、
第2のCエレメント回路の出力端子と第1のインバータ回路の出力端子と第2のインバータ回路の入力端子と第2のスレーブラッチ回路の入力端子との間を接続するノードを第3のノード、
第1のマスタラッチ回路の非反転出力端子と第2のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第4のノード、
第2のマスタラッチ回路の非反転出力端子と第2のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第5のノード、
第1のCエレメント回路の出力端子と第1のインバータ回路の入力端子と第2のインバータ回路の出力端子と第1のスレーブラッチ回路の入力端子との間を接続するノードを第6のノード、
第1のスレーブラッチ回路の反転出力端子と第3のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第7のノード、
第2のスレーブラッチ回路の反転出力端子と第3のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第8のノード、
第4のCエレメント回路の出力端子と第3のインバータ回路の出力端子と第4のインバータ回路の入力端子との間を接続するノードを第9のノード、
第1のスレーブラッチ回路の非反転出力端子と第4のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第10のノード、
第2のスレーブラッチ回路の非反転出力端子と第4のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第11のノード、
第3のCエレメント回路の出力端子と第3のインバータ回路の入力端子と第4のインバータ回路の出力端子との間を接続するノードを第12のノードとして、
第1〜第3の各ノード間の距離、第4〜第6の各ノード間の距離、第7〜第9の各ノード間の距離、並びに、第10〜第12の各ノード間の距離が、0.86μm以上であることを特徴とする請求項1に記載のフリップフロップ回路。 - 第1のマスタラッチ回路の反転出力端子と第1のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第1のノード、
第2のマスタラッチ回路の反転出力端子と第1のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第2のノード、
第2のCエレメント回路の出力端子と第1のインバータ回路の出力端子と第2のインバータ回路の入力端子と第2のスレーブラッチ回路の入力端子との間を接続するノードを第3のノード、
第1のマスタラッチ回路の非反転出力端子と第2のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第4のノード、
第2のマスタラッチ回路の非反転出力端子と第2のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第5のノード、
第1のCエレメント回路の出力端子と第1のインバータ回路の入力端子と第2のインバータ回路の出力端子と第1のスレーブラッチ回路の入力端子との間を接続するノードを第6のノード、
第1のスレーブラッチ回路の反転出力端子と第3のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第7のノード、
第2のスレーブラッチ回路の反転出力端子と第3のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第8のノード、
第3のインバータ回路の出力端子と第4のインバータ回路の入力端子との間を接続するノードを第9のノードとして、
第1〜第3の各ノード間の距離、第4〜第6の各ノード間の距離、並びに、第7〜第9の各ノード間の距離が、0.86μm以上であることを特徴とする請求項2に記載のフリップフロップ回路。 - 第1のマスタラッチ回路の反転出力端子と第1のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第1のノード、
第2のマスタラッチ回路の反転出力端子と第1のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第2のノード、
第2のCエレメント回路の出力端子と第1のインバータ回路の出力端子と第2のインバータ回路の入力端子と第2のスレーブラッチ回路の入力端子との間を接続するノードを第3のノード、
第1のマスタラッチ回路の非反転出力端子と第2のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第4のノード、
第2のマスタラッチ回路の非反転出力端子と第2のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第5のノード、
第1のCエレメント回路の出力端子と第1のインバータ回路の入力端子と第2のインバータ回路の出力端子と第1のスレーブラッチ回路の入力端子との間を接続するノードを第6のノード、
第1のスレーブラッチ回路の非反転出力端子と第4のCエレメント回路の一方の入力端子との間を接続するノードを第10のノード、
第2のスレーブラッチ回路の非反転出力端子と第4のCエレメント回路の他方の入力端子との間を接続するノードを第11のノード、
第3のインバータ回路の入力端子と第4のインバータ回路の出力端子との間を接続するノードを第12のノードとして、
第1〜第3の各ノード間の距離、第4〜第6の各ノード間の距離、並びに、第10〜第12の各ノード間の距離が、0.86μm以上であることを特徴とする請求項3に記載のフリップフロップ回路。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載のフリップフロップ回路を備えた半導体装置。
- 請求項8に記載の半導体装置を備えた電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012519416A JP5728787B2 (ja) | 2010-06-11 | 2011-06-08 | フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010134066 | 2010-06-11 | ||
JP2010134066 | 2010-06-11 | ||
PCT/JP2011/063154 WO2011155532A1 (ja) | 2010-06-11 | 2011-06-08 | フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 |
JP2012519416A JP5728787B2 (ja) | 2010-06-11 | 2011-06-08 | フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011155532A1 JPWO2011155532A1 (ja) | 2013-08-01 |
JP5728787B2 true JP5728787B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=45098136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012519416A Active JP5728787B2 (ja) | 2010-06-11 | 2011-06-08 | フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8581652B2 (ja) |
EP (1) | EP2582046B1 (ja) |
JP (1) | JP5728787B2 (ja) |
WO (1) | WO2011155532A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9083577B2 (en) * | 2013-05-17 | 2015-07-14 | Nvidia Corporation | Sampler circuit for a decision feedback equalizer and method of use thereof |
WO2015056314A1 (ja) | 2013-10-16 | 2015-04-23 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置 |
JP6342168B2 (ja) * | 2014-01-28 | 2018-06-13 | 公立大学法人首都大学東京 | マスタースレーブ型のフリップフロップ装置 |
DE102015200576A1 (de) * | 2015-01-15 | 2016-07-21 | Ihp Gmbh - Innovations For High Performance Microelectronics / Leibniz-Institut Für Innovative Mikroelektronik | Elektrischer Schaltkreis mit Strahlungsschutz und Betriebsverfahren |
US10084435B2 (en) * | 2016-09-15 | 2018-09-25 | Board Of Trustees Of Southern Illinois University On Behalf Of Southern Illinois University Carbondale | Systems and methods for a robust double node upset tolerant latch |
JP6858941B2 (ja) * | 2016-12-26 | 2021-04-14 | 国立大学法人東北大学 | 不揮発性ラッチ装置及び不揮発性フリップフロップ装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004095063A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 半導体記憶回路 |
JP2006115311A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Toshiba Corp | 半導体集積回路 |
JP2009105967A (ja) * | 2009-02-06 | 2009-05-14 | Japan Aerospace Exploration Agency | シングルイベント耐性のラッチ回路 |
JP2009538549A (ja) * | 2006-04-27 | 2009-11-05 | アクロニクス セミコンダクター コーポレイション | 耐故障性非同期回路 |
US20100088565A1 (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-08 | Arm Limited | Correction of single event upset error within sequential storage circuitry of an integrated circuit |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8754692B2 (en) * | 2008-09-04 | 2014-06-17 | Oracle America, Inc. | Low power and soft error hardened dual edge triggered flip flop |
-
2011
- 2011-06-08 EP EP11792489.4A patent/EP2582046B1/en not_active Not-in-force
- 2011-06-08 JP JP2012519416A patent/JP5728787B2/ja active Active
- 2011-06-08 US US13/702,638 patent/US8581652B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-06-08 WO PCT/JP2011/063154 patent/WO2011155532A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004095063A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 半導体記憶回路 |
JP2006115311A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Toshiba Corp | 半導体集積回路 |
JP2009538549A (ja) * | 2006-04-27 | 2009-11-05 | アクロニクス セミコンダクター コーポレイション | 耐故障性非同期回路 |
US20100088565A1 (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-08 | Arm Limited | Correction of single event upset error within sequential storage circuitry of an integrated circuit |
JP2009105967A (ja) * | 2009-02-06 | 2009-05-14 | Japan Aerospace Exploration Agency | シングルイベント耐性のラッチ回路 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6015008728; S. Mitra, et al.: '"Built-In Soft Error Resilience for Robust System Design"' Integrated Circuit Design and Technology, 2007. ICICDT '07. IEEE International Conference on , 20070530, pp. 1-6, IEEE * |
JPN6015008731; J. Furuta, et al.: '"A 65nm Bistable Cross-coupled Dual Modular Redundancy Flip-Flop Capable of Protecting Soft Errors o' VLSI Circuits (VLSIC), 2010 IEEE Symposium on , 20100616, pp. 123-124, IEEE * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011155532A1 (ja) | 2013-08-01 |
EP2582046B1 (en) | 2019-05-01 |
WO2011155532A1 (ja) | 2011-12-15 |
US8581652B2 (en) | 2013-11-12 |
US20130082757A1 (en) | 2013-04-04 |
EP2582046A1 (en) | 2013-04-17 |
EP2582046A4 (en) | 2017-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5728787B2 (ja) | フリップフロップ回路、半導体装置および電子機器 | |
CN108011628B (zh) | 一种可容忍三节点翻转的锁存器 | |
CN108134597B (zh) | 一种三个内部节点翻转完全免疫的锁存器 | |
US8816739B2 (en) | Semiconductor device | |
US7741877B2 (en) | Circuit for distributing an initial signal with a tree structure, protected against logic random events | |
EP3629476A1 (en) | Flip-flop for reducing dynamic power | |
JP5223302B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN106487361B (zh) | 具有共享的时钟开关的多位触发器 | |
JP4950003B2 (ja) | ラッチ回路、及びフリップフロップ回路 | |
CN109905117B (zh) | 一种任意三节点翻转完全自恢复的锁存器 | |
US20150048894A1 (en) | Delay line ring oscillation apparatus | |
US10199334B2 (en) | Digital circuit and method for manufacturing a digital circuit | |
CN110572146B (zh) | 一种容忍任意三节点翻转并过滤瞬态脉冲的锁存器 | |
US7038515B2 (en) | Soft-error rate hardened pulsed latch | |
US11366161B2 (en) | True single phase clock (TSPC) pre-charge based flip-flop | |
US7411411B1 (en) | Methods and systems for hardening a clocked latch against single event effects | |
US10164613B2 (en) | Phase-inverted clock generation circuit and register | |
JP6056632B2 (ja) | データ保持回路、及び、半導体集積回路装置 | |
JP4946798B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8692581B2 (en) | Constant switching current flip-flop | |
CN111030675B (zh) | 面向中低频电路应用的数字d锁存器 | |
CN112234954B (zh) | 一种节点反馈的单粒子翻转加固触发器电路结构 | |
US7518427B2 (en) | Apparatus, system, and method for hardened latch | |
JP2009239405A (ja) | ラッチ回路及び電子機器 | |
Shen et al. | CQCTL: A Cost-Optimized and Quadruple-Node-Upset Completely Tolerant Latch Design for Safety-Critical Applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5728787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |