JP5721834B2 - 流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法 - Google Patents

流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5721834B2
JP5721834B2 JP2013525839A JP2013525839A JP5721834B2 JP 5721834 B2 JP5721834 B2 JP 5721834B2 JP 2013525839 A JP2013525839 A JP 2013525839A JP 2013525839 A JP2013525839 A JP 2013525839A JP 5721834 B2 JP5721834 B2 JP 5721834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
stage
adsorption
adsorption tower
catalytic cracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013525839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013540707A (ja
Inventor
ジョン ホ パク
ジョン ホ パク
ジョン ナム キム
ジョン ナム キム
ヒ テ ボム
ヒ テ ボム
ソン ジュン リ
ソン ジュン リ
ジャン ジェ リ
ジャン ジェ リ
ドン ウーク キム
ドン ウーク キム
チャン ヒュン コ
チャン ヒュン コ
サン スップ ハン
サン スップ ハン
ソーン ヘン チョ
ソーン ヘン チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2013540707A publication Critical patent/JP2013540707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5721834B2 publication Critical patent/JP5721834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • C07C7/13Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers by molecular-sieve technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G70/00Working-up undefined normally gaseous mixtures obtained by processes covered by groups C10G9/00, C10G11/00, C10G15/00, C10G47/00, C10G51/00
    • C10G70/04Working-up undefined normally gaseous mixtures obtained by processes covered by groups C10G9/00, C10G11/00, C10G15/00, C10G47/00, C10G51/00 by physical processes
    • C10G70/046Working-up undefined normally gaseous mixtures obtained by processes covered by groups C10G9/00, C10G11/00, C10G15/00, C10G47/00, C10G51/00 by physical processes by adsorption, i.e. with the use of solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/24Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7022Aliphatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40073Ten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/406Further details for adsorption processes and devices using more than four beds
    • B01D2259/4063Further details for adsorption processes and devices using more than four beds using seven beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/107Atmospheric residues having a boiling point of at least about 538 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/4081Recycling aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/20C2-C4 olefins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/20Capture or disposal of greenhouse gases of methane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Description

本発明は、原油精製工程の際に発生する常圧残渣油などの重質油を流動接触分解(FCC:Fluidized Catalytic Cracking)してガソリン、プロピレンなどを産生する設備の排ガスからエチレンを濃縮して回収するための方法及び装置に関する。
原油を常圧蒸留塔を用いて精製すると、バンカーC油など多量の低級重質油が生成されるが、これを流動接触分解設備に取り込ませて処理すると、揮発油、プロピレンなど高付加価値の硬質油製品が生産され、これらに加えて、重質留分及び排ガスが発生する。
流動接触分解設備から発生する排ガスは、水素、メタン、窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、エタン、エチレン、プロパン、プロピレン、C4+、水分及び微量の不純物(酸性ガス、COS、HS、砒素、アンモニア、ニトリル、水銀など)からなる。流動接触分解排ガスには、下記表1に示すように、多量のエチレンが含有されているが、エチレンの濃度が低く、しかも、様々なガスが含まれているため、これまでエチレンを経済的に回収することができず、燃料ガスとして用いていた。
Figure 0005721834
硬質オレフィン(エチレン、プロピレン、ブチレンなど)及びパラフィン(エタン、プロパン、ブタンなど)を吸着分離する従来の技術は、下記の通りである。
米国特許第6,867,166号には、エチレン若しくはプロピレンに選択性がある遷移金属イオンが担持された吸着剤を開発して、圧力変動吸着工程若しくは温度変動吸着工程によりオレフィンを分離する技術について開示されている。
また、米国特許第6,293,999号には、プロピレンのみを選択的に吸着するモレキュラーシーブ機能を有するALPO−14吸着剤を用いて、圧力変動若しくは温度変動吸着工程によりプロパン/プロピレン混合ガスからプロピレンを分離する工程技術について開示されており、米国特許第6,488,741号には、ゼオライト吸着剤を用いて、圧力変動吸着工程や圧力変動吸着工程と蒸留工程の混性工程によりC2〜C4のオレフィン成分を分離する工程技術について開示されており、そして米国特許第6,488,741号には、モレキュラーシーブ機能を有する8リング構造のSAPOなどの吸着剤を用いて、プロピレンをプロパン/プロピレン混合ガスから分離する技術について開示されている。
以上述べたように、エチレン若しくはプロピレンの吸着分離工程は、これらの成分を液化させ難いため、液相吸着よりは気相吸着により行われ、吸着剤の再生が圧力変動吸着法や温度変動吸着法により行われている。
温度変動吸着法は、吸着塔の温度を昇温または降温させるのに長時間がかかるためバルクガスの分離工程時の生産性が低くて装置コストが高くつき、圧力変動吸着法や真空変動吸着法は圧縮器や真空ポンプの容量が限られているため大量の混合ガスの分離に向いていない。
本願出願人により登録された韓国登録特許第0849987号公報には、低濃度のエチレンを含む流動接触分解排ガスからエチレン選択性吸着剤を用いてエチレンを分離し得る吸着分離工程について開示されている。これは、脱着剤を用いて吸着されたエチレンを脱着する置換脱着工程により、吸着−エチレン洗浄−置換脱着の段階を経ながら流動接触分解排ガスに含まれているエチレンを濃縮して回収する技術である。
流動接触分解排ガス中のエチレン濃度は、工程条件によるが、約10〜20(重量%)であって、割と低い。このような低い濃度のエチレンから高濃度のエチレンを産生するためには、多量の高純度エチレンによる洗浄を余儀なくされ、これは、エチレン/脱着剤を分離するための蒸留工程におけるエネルギー消費の高騰化の原因となり、その結果、全体の工程のエネルギー消費が増大されてしまうという欠点がある。
また、エチレンの純度が低い場合に、弱吸着成分である水素、窒素、メタンなどが多量含有されているパラフィン/脱着剤の混合ガスが排出され、これらの弱吸着成分の濃度が高い状況下で脱着剤を回収するためには多大なエネルギーが消費される。
上述した問題点を解消するために、本願出願人らは、流動接触分解排ガスから高純度且つ低コストでエチレンを回収するための技術について鋭意研究を重ね、流動接触分解排ガス中のエチレンを圧力変動吸着工程により部分的に濃縮し、このようにして部分的に濃縮されたエチレン含有混合ガスから高純度エチレンを産生する場合にエチレンを高純度且つ経済的に回収することができるということを知見し、本発明を完成するに至った。
米国特許第6,867,166号明細書 米国特許第6,293,999号明細書 米国特許第6,488,741号明細書 韓国登録特許第0849987号公報
本発明の目的は、原油精製工程の際に発生する常圧残渣油などの重質油の流動接触分解排ガスからエチレンを高純度且つ低コストで回収するための方法及び装置を提供するところにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、重質留分の流動接触分解工程の排ガスからエチレンを回収する方法であって、流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程と、C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程と、を含むことを特徴とする流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法を提供する。
前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程は、流動接触分解排ガスをC2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませることにより、C2以上成分は吸着剤に吸着され、残りの不純物は吸着塔の外部に排出される吸着段階と、圧縮器において圧縮されたC2濃縮流により前記吸着塔の内部に存在する不純物を洗い取って吸着塔の内部を高濃度のC2以上の雰囲気にするリンス段階と、前記リンス段階の終わった吸着塔の内部の不純物を並流減圧段階により前記吸着塔の外部に排出する並流減圧段階と、前記並流減圧段階の終わった吸着塔を向流減圧しながら部分的に濃縮されたC2成分を得る向流減圧段階と、前記向流減圧段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスを回収し、且つこれを用いて、吸着塔の内部に存在するC2以上成分を脱着する低圧洗浄段階と、前記低圧洗浄段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスを回収し、且つこれを用いて吸着塔の圧力を吸着圧力まで昇圧する蓄圧段階と、を含み、前記各段階は、多数の吸着塔において互いに異なる工程進行度をもって周期的に繰り返し行われてもよい。
前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程は、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出されるガスをエチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に回収する回収段階と、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを前記エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませてエチレンを吸着させ、未吸着の成分及び脱着段階において吸着塔にあった脱着剤を吸着塔の出口に送ってエチレン除去流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に取り込ませる吸着段階と、前記吸着段階の終わった前記吸着塔にエチレン濃縮流/脱着剤蒸留塔において得られた高濃度エチレンを取り込ませてエタン及びその他のガスを洗浄するエチレン洗浄段階と、前記エチレン洗浄段階の終わった吸着塔に脱着剤を取り込ませてエチレンを脱着した後、エチレン濃縮流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に送って濃縮されたエチレンを産生する脱着段階と、を含み、多数の吸着塔において、前記回収段階と、吸着段階と、エチレン洗浄段階及び脱着段階は、互いに異なる工程進行度をもって繰り返し行われてもよい。
また、本発明は、重質留分の流動接触分解工程の排ガスからC2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置及び前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着装置を備える流動接触分解排ガスからのエチレン回収装置を提供する。
本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレン回収装置の概略図である。 本実施形態の実施例1において、本発明の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法に従いエチレンを回収するための工程を行って得られたC2濃縮流中のC2の濃度及び回収率を示すグラフである。
以下、本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法及び装置について詳述する。
図1は、本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレン回収装置の概略図である。
本実施形態は、重質留分の流動接触分解排ガスからエチレンを回収する方法に関するものであり、流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程及びC2以上成分が濃縮された混合ガスを再びエチレン置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程を含む流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法を提供する。
本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法は、流動接触分解排ガスからC2成分を部分的に濃縮するための圧力変動吸着工程(PSA工程)と、C2以上成分が部分的に濃縮された流からエチレンを回収するための置換脱着工程と、を含む。
本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法は、高純度のエチレンを低コストで回収するために、流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程を行った後に、エチレン置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程を行うことを特徴とする。
前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程は、動接触分解排ガスをC2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませることにより、C2以上成分は吸着剤に吸着され、残りの不純物は吸着塔の外部に排出される吸着段階と、向流減圧段階及び低圧洗浄段階において得られて圧縮器において圧縮されたC2濃縮流により前記吸着塔の内部に存在する不純物を洗い取って吸着塔の内部を高濃度のC2以上の雰囲気にするリンス段階と、前記リンス段階の終わった吸着塔の内部の不純物を並流減圧段階により前記吸着塔の外部に排出する並流減圧段階と、前記並流減圧段階の終わった吸着塔を向流減圧しながら部分的に濃縮されたC2成分を得る向流減圧段階と、前記向流減圧段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスを回収し、且つこれを用いて、吸着塔の内部に存在するC2以上成分を脱着する低圧洗浄段階と、前記低圧洗浄段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスを回収し、且つこれを用いて吸着塔の圧力を吸着圧力まで昇圧する蓄圧段階と、を含み、前記各段階は、多数の吸着塔において互いに異なる工程進行度をもって周期的に繰り返し行われてもよい。
本発明の一実施形態において、前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程は、下記表2及び下記表3に示すように、2つの吸着塔または3つの吸着塔において行われてもよい。
Figure 0005721834
Figure 0005721834
前記表2を参照すると、本発明の一実施形態において、前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程における吸着段階と、均圧段階と、向流減圧段階と、低圧洗浄段階及び蓄圧段階が2つの吸着塔(PAD−1及びPAD−2)において互いに異なる工程進行度をもって行われて流動接触分解排ガス中のC2以上成分が高濃度で濃縮可能になる。
このとき、前記均圧段階は、吸着段階の終わった吸着塔の内部の不純物を並流減圧して前記吸着塔の外部に排出する並流減圧段階と、低圧洗浄段階の終わった吸着塔に前記並流減圧段階において排出されるガスを用いて吸着塔の圧力を昇圧する部分蓄圧段階と、を含む。
すなわち、流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程は、吸着段階と、並流減圧段階と、向流減圧段階と、低圧洗浄段階と、部分蓄圧段階及び蓄圧段階が各吸着塔において繰り返し行われてもよい。
前記表3を参照すると、本発明の他の実施形態において、前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程における吸着段階と、リンス段階と、並流減圧段階と、向流減圧段階と、低圧洗浄段階及び蓄圧段階が3つの吸着塔PAD−1、PAD−2及びPAD−3において互いに異なる工程進行度をもって行われて流動接触分解排ガス中のC2以上成分が高濃度で濃縮可能になる。
前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程における吸着段階及びリンス段階は、2〜10atmの圧力及び20〜150℃の温度条件下で行われることが好ましく、前記低圧洗浄段階及び向流減圧段階は、1〜4atmの圧力条件下で行われることが好ましい。
低圧洗浄段階及び向流減圧段階において得られるC2部分濃縮流は、圧縮器を介してエチレン置換脱着工程に供給されるが、圧縮器において圧縮する圧力は、3〜20atmであることが好ましい。
前記C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤としては、シリカゲル、ゼオライト、活性炭などが使用可能である。
前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再びエチレン置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程は、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出されるガス(エタン、窒素、メタン、一酸化炭素、水素などの弱吸着成分及び脱着剤混合ガス)をエチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に回収する回収段階と、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを前記エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませてエチレンを吸着させ、未吸着の成分及び脱着段階において吸着塔にあった脱着剤を吸着塔の出口に送ってエチレン除去流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に取り込ませる吸着段階と、前記吸着段階の終わった前記吸着塔にエチレン濃縮流/脱着剤蒸留塔において得られた高濃度エチレンを取り込ませてエタン及びその他のガスを洗浄するエチレン洗浄段階と、前記エチレン洗浄段階の終わった吸着塔に脱着剤を取り込ませてエチレンを脱着した後、エチレン濃縮流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に送って濃縮されたエチレンを産生する脱着段階と、を含み、多数の吸着塔において、前記回収段階と、吸着段階と、エチレン洗浄段階及び脱着段階が互いに異なる工程進行度をもって繰り返し行われてもよい。
前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再びエチレン置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程は、下記表4及び表5に示すように、4つの吸着塔AD−1、AD−2、AD−3及びAD−4において回収段階と、吸着段階と、エチレン洗浄段階及び脱着段階を行うことで行われてもよい。
Figure 0005721834
Figure 0005721834
前記表4及び表5に示すように、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再びエチレン置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程は、回収段階−吸着段階−エチレン洗浄段階−脱着段階を含んでいてもよく、吸着段階−回収段階−エチレン洗浄段階−脱着段階を含んでいてもよい。
前記エチレン吸着段階における圧力が大気圧以上である場合、エチレン洗浄段階前に、残留するエチレン以外の成分を排出するための並流減圧段階がさらに行われてもよい。
また、好ましくは、本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法は、前記吸着段階後の吸着塔と脱着段階後の吸着塔とを連通させて、吸着段階の行われる吸着塔から吸着塔の内部に残留するエチレン以外の成分を脱着段階の行われた吸着塔に送ることにより、吸着段階の行われた吸着塔は減圧させ、脱着段階の行われた吸着塔は加圧する減圧及び加圧均圧段階と、減圧及び加圧均圧段階の終わった吸着塔内に残留するエチレン以外の成分を排出する並流減圧段階と、減圧及び加圧均圧段階の終わった吸着塔にC2以上成分が濃縮された混合ガスを取り込ませて吸着圧力まで加圧する蓄圧段階と、をさらに含んでいてもよい。
前記エチレン選択性吸着剤としては、エチレンと選択的にπ−錯合体を形成するπ−錯体吸着剤、X型ゼオライト、Y型ゼオライトまたはゼオライトA吸着剤が使用可能であり、好ましくは、ゼオライト13X吸着剤が使用可能である。
前記脱着段階は、1〜10atmの圧力及び20〜150℃の温度条件下で行われることが好ましい。
前記エチレン除去流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔及びエチレン濃縮流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔において分離された脱着剤は、吸着塔に再循環されて使用可能である。
本実施形態において、脱着剤としては、C3〜C6の炭化水素類が使用可能であるが、これに制限されない。
また、本実施形態は、重質留分の流動接触分解工程の排ガスからC2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置及び前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着装置を備える流動接触分解排ガスからのエチレン回収装置を提供する。
本実施形態に係る流動接触分解排ガスからのエチレン回収装置は、重質留分の流動層触媒分解工程の排ガスからC2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置を備えて高純度のエチレンを得ることができる。
前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置は、流動接触分解排ガス供給配管と、向流減圧段階及び低圧洗浄段階において排出されるC2以上成分が濃縮された流を圧縮器と接続させる配管と、圧縮器において圧縮された脱着ガス(C2以上が濃縮された混合ガス)の一部を再び吸着塔に供給してリンス段階を行うための配管と、吸着段階において排出される高濃度の不純物を吸着塔の外部に排出するための配管と、吸着段階において排出される高濃度の不純物を低圧洗浄段階において吸着剤を再生するために供給するための配管、及び並流減圧段階において排出されるガスを外部に排出するための配管と接続されている、C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された多数の吸着塔と、脱着段階及び低圧洗浄段階において排出される混合ガスを圧縮するための圧縮器と、を備えていてもよい。
本発明の一実施形態において、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置は、3つの吸着塔PAD−1、PAD−2、PAD−3を備え、前記吸着塔には、C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填されており、脱着中に排出される濃縮済みのC2以上成分を後続するエチレン置換脱着工程の圧力まで圧縮するための圧縮器を備える。
図1を参照すると、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置は、下部が流動接触分解排ガス供給配管1と弁1aを介して接続されており、向流減圧段階及び低圧洗浄段階において排出されるC2以上成分が濃縮された流を圧縮器と接続させる配管2と弁2aを介して接続されており、圧縮器において圧縮された脱着ガス(C2以上が濃縮された混合ガス)の一部を再び吸着塔に供給してリンス段階を行うための配管3及び弁3aを備えており、吸着段階において排出される高濃度の不純物を吸着塔の外部に排出するための配管6及び弁6aと接続されており、吸着段階において排出される高濃度の不純物を低圧洗浄段階において吸着剤を再生するために供給するための配管5及び弁5aと接続されており、並流減圧段階において排出されるガスを外部に排出するための配管4及び弁4aと接続されている、C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔PAD−1と、下部が流動接触分解排ガス供給配管1と弁1Bを介して接続されており、向流減圧段階及び低圧洗浄段階において排出されるC2以上成分が濃縮された流を圧縮器と接続させる配管2と弁2bを介して接続されており、圧縮器において圧縮された脱着ガス(C2以上が濃縮された混合ガス)の一部を再び吸着塔に供給してリンス段階を行うための配管3及び弁3bを備えており、吸着段階において排出される高濃度の不純物を吸着塔の外部に排出するための配管6及び弁6bと接続されており、吸着段階において排出される高濃度の不純物を低圧洗浄段階において吸着剤を再生するために供給するための配管5及び弁5bと接続されており、並流減圧段階において排出されるガスを外部に排出するための配管4及び弁4bと接続されている、C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔PAD−2と、流動接触分解排ガス供給配管1と弁1cを介して接続されており、向流減圧段階及び低圧洗浄段階において排出されるC2以上成分が濃縮された流を圧縮器と接続させる配管2と弁2cを介して接続されており、圧縮器において圧縮された脱着ガス(C2以上が濃縮された混合ガス)の一部を再び吸着塔に供給してリンス段階を行うための配管3及び弁3cを備えており、吸着段階において排出される高濃度の不純物を吸着塔の外部に排出するための配管6及び弁6cと接続されており、吸着段階において排出される高濃度の不純物を低圧洗浄段階において吸着剤を再生するために供給するための配管5及び弁5cと接続されており、並流減圧段階において排出されるガスを外部に排出するための配管4及び弁4cと接続されている、C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔PAD−3と、脱着段階及び低圧洗浄段階において排出される混合ガスを圧縮するための圧縮器と、を備え、吸着段階と、リンス段階と、並流減圧段階と、向流減圧段階と、低圧洗浄段階及び蓄圧段階が前記3つの吸着塔において連続して繰り返し行われてもよい。
以下、前記表3を参照して、流動接触分解排ガスにおいてC2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着工程の1周期工程の一実施形態を説明する。
先ず、流動接触分解排ガスは、流動接触分解排ガス供給配管1及び弁1aを介してC2選択性吸着剤が充填された吸着塔PAD−1に供給されてガス成分中のC2以上成分が選択的に吸着され、弱く吸着する不純成分は配管6及び弁6aを介して吸着塔の外部に排出される吸着段階が行われる。
吸着塔PAD−1において吸着段階が行われる間に、吸着塔PAD−2においては、吸着塔PAD−1から排出されるガスの一部を用いてC2以上成分を脱着するための低圧洗浄段階が行われる。低圧洗浄段階に必要なガスは、配管5及び弁5bを介して吸着塔PAD−2に供給され、C2以上成分が濃縮されたガスは、配管2及び弁2bを介して排出され、圧縮器を経ながら後続するエチレン置換脱着工程に必要な圧力まで圧縮される。吸着塔PAD−2において低圧洗浄段階が終わると、吸着塔PAD−1から吸着段階の間に排出される排ガスを用いて吸着塔PAD−2を吸着圧力まで加圧する蓄圧段階が行われ、蓄圧に必要なガスは、配管6及び弁6bを介して供給される。吸着塔PAD−1において吸着段階が行われる間に、吸着塔PAD−3は、C2以上成分が濃縮された脱着ガスを用いて吸着塔の内部に存在する他の不純物を除去するためのリンス段階と、リンス段階後に、吸着塔の内部の不純物の一部を並流減圧しながら除去する並流減圧段階と、吸着剤に吸着されたC2以上成分を回収するための向流減圧段階と、を行う。
各段階は、下記のようにして行われる。吸着塔PAD−3の内部の不純物を除去するためのリンス段階に必要なガスは、向流減圧段階及び低圧洗浄段階において得られる高濃度C2含有混合ガスを圧縮器において圧縮して配管3及び弁3cを介して供給し、この過程で、吸着塔の上部には不純物が配管6及び弁6cを介して排出される。リンス段階が終わった後には、配管4及び弁4cにおいて並流減圧し、このときに発生するガスは外部に排出される。所定の減圧が終わると、配管2及び弁2cにおいて大気圧まで減圧され、このときに得られる高濃度C2含有ガスは圧縮器において圧縮される。
吸着塔PAD−2において吸着が終わると、流動接触分解排ガスは吸着塔PAD−3に供給されて吸着段階が行われ、吸着塔PAD−3において吸着段階が行われる間に、吸着塔PAD−1においては、吸着段階において排出される低濃度C2含有排ガスを用いて吸着剤を再生する低圧洗浄段階及び蓄圧段階が行われ、吸着塔PAD−3においては、高濃度C2含有ガスを用いて吸着塔の内部の不純成分を洗い取るリンス段階と、吸着塔の圧力を下げて不純物を除去する並流減圧段階及び濃縮されたC2ガスを得るための向流減圧段階が行われる。上記の段階が周期的に繰り返し行われながら、流動接触分解排ガス中のC2成分が濃縮される。
以上、表3に示すように、吸着塔PAD−1において吸着段階が行われる間に、他の2つの塔において行われる工程について説明した。吸着塔PAD−1において吸着段階が終わると、吸着塔PAD−2に流動接触分解排ガスが供給される吸着段階が行われ、吸着塔PAD−2において吸着段階が行われる間に、他の吸着塔PAD−1においてはリンス段階と、並流減圧段階及び向流減圧段階が行われ、吸着塔PAD−3においては低圧洗浄段階及び蓄圧段階が行われる。
しかしながら、それぞれの吸着塔が同じ時点において必ずしも異なる段階を行うとは限らず、好ましくは、濃縮効率を高めるべく、それぞれの吸着塔が上記の段階を互いに異なる工程進行度をもって行ってもよい。
前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着装置は、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置とC2以上成分が濃縮された混合ガス供給配管を介して接続されており、蒸留塔D1につながるエチレン濃縮流/脱着剤の排出配管と、蒸留塔D1から所定量のエチレン濃縮流を供給する配管と、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出される混合ガスを脱着の終わった吸着塔に取り込ませるための配管と、回収段階において排出されるエチレン除去流及び脱着剤を蒸留塔D2に導く配管、及び蒸留塔D1、D2において分離された脱着剤が吸着塔に供給される配管と接続されている、エチレン選択性吸着剤が充填された多数の吸着塔及び2つの蒸留塔(エチレン濃縮流/脱着剤分離用蒸留塔D1及びエチレン除去流/脱着剤分離用蒸留塔D2)を備える。
本発明の一実施形態において、図1に示す前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置は、C2以上成分が濃縮された流動接触分解排ガスからエチレンを選択的に分離するための装置であって、エチレンを選択的に吸着する吸着剤が充填された4つの吸着塔AD−1、AD−2、AD−3及びAD−4と、2つの蒸留塔(エチレン濃縮流/脱着剤分離用蒸留塔D1及びエチレン除去流/脱着剤分離用蒸留塔D2)と、を備える。
図1を参照すると、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着装置は、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置とC2以上成分が濃縮された混合ガス供給配管7及び弁7aを介して接続されており、蒸留塔D1につながるエチレン濃縮流/脱着剤の排出配管8と弁8aを介して接続されており、蒸留塔D1から所定量のエチレン濃縮流を供給する配管9と弁9aを介して接続されており、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出される混合ガスを脱着の終わった吸着塔に取り込ませるための配管10と弁10aを介して接続されており、回収段階において排出されるエチレン除去流及び脱着剤を蒸留塔D2に導く配管12と弁12aを介して接続されており、蒸留塔D1及び蒸留塔D2において分離された脱着剤が吸着塔に供給される配管11と弁14aを介して接続されている、エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔AD−1と、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置とC2以上成分が濃縮された混合ガス供給配管7及び弁7bを介して接続されており、蒸留塔D1につながるエチレン濃縮流/脱着剤の排出配管8と弁8bを介して接続されており、蒸留塔D1から所定量のエチレン濃縮流を供給する配管9と弁9bを介して接続されており、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出される混合ガスを脱着の終わった吸着塔に取り込ませるための配管10と弁10bを介して接続されており、回収段階において排出されるエチレン除去流及び脱着剤を蒸留塔D2に導く配管12と弁12bを介して接続されており、蒸留塔D1及び蒸留塔D2において分離された脱着剤が吸着塔に供給される配管11と弁14bを介して接続されている、エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔AD−2と、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置とC2以上成分が濃縮された混合ガス供給配管7及び弁7cを介して接続されており、蒸留塔D1につながるエチレン濃縮流/脱着剤の排出配管8と弁8cを介して接続されており、蒸留塔D1から所定量のエチレン濃縮流を供給する配管9と弁9cを介して接続されており、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出される混合ガスを脱着の終わった吸着塔に取り込ませるための配管10と弁10cを介して接続されており、回収段階において排出されるエチレン除去流及び脱着剤を蒸留塔D2に導く配管12と弁12cを介して接続されており、蒸留塔D1及び蒸留塔D2において分離された脱着剤が吸着塔に供給される配管11と弁14cを介して接続されている、エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔AD−3と、前記C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着装置とC2以上成分が濃縮された混合ガス供給配管7及び弁7dを介して接続されており、蒸留塔D1につながるエチレン濃縮流/脱着剤の排出配管8と弁8dを介して接続されており、蒸留塔D1から所定量のエチレン濃縮流を供給する配管9と弁9dを介して接続されており、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出される混合ガスを脱着の終わった吸着塔に取り込ませるための配管10と弁10dを介して接続されており、回収段階において排出されるエチレン除去流及び脱着剤を蒸留塔D2に導く配管12と弁12dを介して接続されており、蒸留塔D1及び蒸留塔D2において分離された脱着剤が吸着塔に供給される配管11と弁11dを介して接続されている、エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔AD−4と、2つの蒸留塔(エチレン濃縮流/脱着剤分離用蒸留塔D1及びエチレン除去流/脱着剤分離用蒸留塔D2)と、を備え、前記4つの吸着塔において、前記回収段階と、吸着段階と、エチレン洗浄段階及び脱着段階が繰り返し行われてもよく、好ましくは、同じ時点において互いに異なる工程進行度をもって上記の段階が行われてもよい。
以下、前記表4を参照して、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着工程の1周期工程について説明する。
先ず、吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出されるガスは配管13に集まって、脱着の終わった吸着塔AD−1に弁10aを介して取り込まれる。このとき、混合ガス中のエチレンは選択的に吸着塔に吸着され、水素、窒素、一酸化炭素、メタン、エタンなどの弱吸着成分は脱着段階後に吸着塔の内部に存在する脱着剤と共に配管12及び弁12aを介して弱吸着成分及び脱着剤を分離するための蒸留塔D2に取り込まれて脱着剤を回収する。
吸着塔AD−1において前記回収段階が行われる間に、吸着塔AD−2においては、脱着剤を用いて吸着されたエチレンを脱着する段階(脱着段階)が行われる。脱着剤としては、蒸留塔D1及び蒸留塔D2の下部から得られる脱着剤を用い、配管11及び弁13bを介して吸着塔AD−2に取り込まれる。脱着剤と共に排出されるエチレン濃縮流は、弁9b及び配管9を介して蒸留塔D1に取り込まれてエチレン濃縮流及び脱着剤が分離される。また、吸着塔AD−3には、蒸留塔D1において分離されたエチレン濃縮流の一部を配管9及び弁9cを介して取り込ませてエチレンと共に微量吸着されたエタン及びその他のガスを洗い取ることによりエチレンの純度を高める(エチレン洗浄段階)。このとき、吸着塔AD−3から排出されるガスは、弁13c及び配管13を介して吸着塔AD−1に取り込まれる。吸着塔AD−4は、配管7及び弁7aを介して供給されるC2以上成分が濃縮された混合ガスのエチレン成分を吸着する吸着段階を行う。
吸着塔AD−1において回収段階が終わると、下記表4に示すように、吸着塔AD−1は、C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレン成分を選択的に吸着する吸着段階を行い、脱着段階の終わった吸着塔AD−2は、吸着塔AD−1(吸着段階)及び吸着塔AD−4(エチレン洗浄段階)から排出されるガス中のエチレン成分を吸着するための回収段階を行い、吸着塔AD−3は、脱着剤を用いて吸着塔エチレンを脱着する脱着段階を行い、吸着塔AD−4は、蒸留塔D1から得られる高濃度エチレンにより吸着塔内に少量存在するエタン、メタンなどを除去するためのエチレン洗浄段階を行う。このように一つの吸着塔が回収段階−吸着段階−エチレン洗浄段階−脱着段階を行うと1周期過程が終わり、後続して、次の周期の工程が行われる。
また、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着工程は、流動接触分解排ガス中のエチレン濃度に応じて、吸着段階−回収段階−エチレン洗浄段階−脱着段階の順に行われてもよい。すなわち、エチレンの濃度が高い場合には、先ず、脱着の終わった吸着塔にC2以上成分が濃縮された混合ガスを取り込ませてエチレンを選択的に分離する吸着段階と、エチレン洗浄段階において排出される排ガス中のエチレンを回収するための回収段階と、回収段階の終わった吸着塔に蒸留塔D2から得られる高濃度エチレンにより回収段階後の吸着塔内に存在する不純物を除去するためのエチレン洗浄段階、及びエチレン洗浄段階の終わった吸着塔に脱着剤を取り込ませてエチレンを脱着する脱着段階の順にエチレン置換脱着工程が行われてもよい。
また、前記C2以上成分が濃縮された混合ガスからエチレンを選択的に分離するためのエチレン置換脱着工程は、吸着段階の圧力が大気圧よりも高いときには、洗浄段階の前に、吸着塔内に残留するエチレン以外の成分を排出するための並流減圧段階をさらに含んでいてもよい。
以下、本発明の好適な実施例を挙げて本発明に係る流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法及び装置について詳述する。
<実施例1>
先ず、C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着工程(PSA)によりどれほどのC2以上成分が濃縮可能であるかについてコンピュータシミュレーションによって確認した。表6にコンピュータシミュレーションに用いられた各成分の濃度を示す。吸着塔にはシリカゲルが充填されており、吸着圧力は10atmであり、脱着圧力は1atmであり、リンスの流量は脱着される総ガスの67%を再循環して用いることを想定した。前記表3の工程を行い、図2にコンピュータシミュレーションによって得られるC2濃縮流中のC2濃度及び回収率を示す。図2に示すように、C2成分を濃縮することができ、99%の回収率を基準としたとき、78%のC2成分が得られるということが分かる。
Figure 0005721834
試験例1:C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着工程を適用したエチレンの回収方法の効能測定実験
C2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着工程を適用したエチレン回収方法の効能を実験により比較した。このために、下記表7に示す互いに異なるエチレン組成を有する原料ガスを用いてエチレン置換脱着工程を行った場合に得られる工程の性能を比較して表8に示す。
Figure 0005721834
エチレン置換脱着工程は、図1に示す本発明の流動接触分解排ガスからのエチレン回収装置を用いて、前記表4に従い行った。エチレン分離のための吸着剤としては13Xゼオライトを用い、脱着剤としてはC4混合ガス(イソブタン95%、ノルマルブタン5%)を用いて、表4に示す工程に従い、表7の組成を有する混合ガスからエチレン成分を分離する実験を行った。吸着段階は、80℃の温度及び8barの圧力条件下で行われ、高純度エチレンの洗浄に必要なエチレンとしては、蒸留方法によらずに、商業的に入手可能な高純度エチレン99.95%を用いた。
Figure 0005721834
前記表8に互いに異なる組成の混合ガスを用いる場合に得られるエチレン置換脱着工程の性能を比較して示す。表8に示すように、組成−II、すなわち、40%エチレン含有ガスからエチレンを回収する工程の方が、エチレン純度及び回収率の側面からみて遥かに有利であるということが分かる。したがって、流動接触分解排ガスからエチレンを回収する前にC2以上成分を濃縮するための圧力変動吸着工程及び装置を用いる本発明に従い流動接触分解排ガスからエチレンを回収する場合に、より高い歩留まりにてエチレンを回収することができるということが分かる。
本発明は、原油精製工程の際に発生する常圧残渣油などの重質油を流動接触分解排ガスからエチレンを回収するために、原料ガス中のエチレンの純度を高め、弱吸着成分の濃度を下げることにより後続するエチレン置換脱着工程におけるエチレン洗浄量を低減し、弱吸着成分及び脱着剤の蒸留分離の操作時に損失される脱着剤の量を低減し得る流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法及び装置を提供することにより、重質油の流動接触分解排ガスからエチレンを高純度且つ低コストで回収することができるという効果を有する。
以上、本発明について好適な実施例を挙げて説明したが、本発明は上述した特定の実施例に何ら限定されるものではなく、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、その技術的思想を逸脱しない範囲内において種々に変形して実施することができる。よって、本発明の権利範囲は特定の実施例ではなく、特許請求の範囲によって定められるべきであると解釈さるべきである。

Claims (12)

  1. 重質留分の流動接触分解(FCC)工程の排ガスからエチレンを回収する方法であって、
    流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程と、
    C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程と、
    を含み;
    前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程は、
    流動接触分解排ガスをC2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませることにより、C2以上成分は吸着剤に吸着され、残りの不純物は吸着塔の外部に排出される吸着段階と、
    向流減圧段階及び低圧洗浄段階において得られたC2濃縮流の一部を圧縮して吸着段階の終わった前記吸着塔に並流で取り込ませて吸着塔の内部に存在する不純物を洗い取って吸着塔の内部を高濃度のC2以上の雰囲気にするリンス段階と、
    前記リンス段階の終わった吸着塔の内部の不純物を並流減圧段階により前記吸着塔の外部に排出する並流減圧段階と、
    前記並流減圧段階の終わった吸着塔を向流減圧しながらC2以上成分の濃縮流を得る向流減圧段階と、
    前記向流減圧段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスの一部を用いて吸着塔の内部に存在するC2以上成分を脱着する低圧洗浄段階と、
    前記低圧洗浄段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスを回収し、且つこれを用いて吸着塔の圧力を吸着圧力まで昇圧する蓄圧段階と、
    を含み;
    前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程は、
    吸着段階及びエチレン洗浄段階において排出されるガスをエチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に回収する回収段階と、
    前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを前記エチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませてエチレンを吸着させ、未吸着の成分及び脱着段階において吸着塔にあった脱着剤を吸着塔の出口に送ってエチレン除去流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に取り込ませる吸着段階と、
    前記吸着段階の終わった前記吸着塔にエチレン濃縮流/脱着剤蒸留塔において得られた高濃度エチレンを取り込ませてエタン及びその他のガスを洗浄するエチレン洗浄段階と、
    前記エチレン洗浄段階の終わった吸着塔に脱着剤を取り込ませてエチレンを脱着した後、エチレン濃縮流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に送って濃縮されたエチレンを産生する脱着段階と、
    を含む、
    ことを特徴とする流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  2. 重質留分の流動接触分解(FCC)工程の排ガスからエチレンを回収する方法であって、
    流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程と、
    C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程と、
    を含み;
    前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程は、
    流動接触分解排ガスをC2以上成分を選択的に吸着する吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませることにより、C2以上成分は吸着剤に吸着され、残りの不純物は吸着塔の外部に排出される吸着段階と、
    向流減圧段階及び低圧洗浄段階において得られたC2濃縮流の一部を圧縮して吸着段階の終わった前記吸着塔に並流で取り込ませて吸着塔の内部に存在する不純物を洗い取って吸着塔の内部を高濃度のC2以上の雰囲気にするリンス段階と、
    前記リンス段階の終わった吸着塔の内部の不純物を並流減圧段階により前記吸着塔の外部に排出する並流減圧段階と、
    前記並流減圧段階の終わった吸着塔を向流減圧しながらC2以上成分の濃縮流を得る向流減圧段階と、
    前記向流減圧段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスの一部を用いて吸着塔の内部に存在するC2以上成分を脱着する低圧洗浄段階と、
    前記低圧洗浄段階の終わった吸着塔に前記吸着段階において排出されるガスを回収し、且つこれを用いて吸着塔の圧力を吸着圧力まで昇圧する蓄圧段階と、
    を含み;
    前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程は、
    前記C2以上成分が濃縮された混合ガスをエチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に取り込ませてエチレンを吸着させ、未吸着の成分及び脱着段階において吸着塔にあった脱着剤を吸着塔の出口に送ってエチレン除去流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に取り込ませる吸着段階と、
    エチレン洗浄段階において排出されるガスをエチレン選択性吸着剤が充填された吸着塔に回収する回収段階と、
    前記吸着段階の終わった前記吸着塔にエチレン濃縮流/脱着剤蒸留塔において得られた高濃度エチレンを取り込ませてエタン及びその他のガスを洗浄するエチレン洗浄段階と、
    前記エチレン洗浄段階の終わった吸着塔に脱着剤を取り込ませてエチレンを脱着した後、エチレン濃縮流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔に送って濃縮されたエチレンを産生する脱着段階と、
    を含む、
    ことを特徴とする流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  3. 前記流動接触分解排ガス中のC2以上成分を圧力変動吸着工程を用いて濃縮する工程における各段階が2以上の吸着塔において周期的に繰り返し行われることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  4. 前記C2以上成分を選択的に吸着する吸着剤は、シリカゲル、ゼオライトまたは活性炭であることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  5. 前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程における、前記回収段階と、前記吸着段階と、前記エチレン洗浄段階及び前記脱着段階が2以上の多数吸着塔において繰り返し行われることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  6. 前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程における記吸着段階における圧力が大気圧以上である場合に、エチレン洗浄段階の前に、残留するエチレン以外の成分を排出するための並流減圧段階をさらに含むことを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  7. 前記C2以上成分が濃縮された混合ガスを再び置換脱着工程に取り込ませて高濃度のエチレンを回収する工程において、
    前記吸着段階後の吸着塔と脱着段階後の吸着塔とを連通させて、吸着段階の行われる吸着塔から吸着塔の内部に残留するエチレン以外の成分を脱着段階の行われた吸着塔に送ることにより、吸着段階の行われた吸着塔は減圧させ、脱着段階の行われた吸着塔は加圧する減圧及び加圧均圧段階と、減圧及び加圧均圧段階の終わった吸着塔内に残留するエチレン以外の成分を排出する並流減圧段階と、減圧及び加圧均圧段階の終わった吸着塔にC2以上成分が濃縮された混合ガスを取り込ませて吸着圧力まで加圧する蓄圧段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  8. 前記エチレン選択性吸着剤は、エチレンと選択的にπ−錯合体を形成するπ−錯体吸着剤、X型ゼオライト、Y型ゼオライトまたはゼオライトA吸着剤であることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  9. 前記X型ゼオライト吸着剤は、ゼオライト13X吸着剤であることを特徴とする請求項に記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  10. 前記脱着剤は、C3〜C6の炭化水素類であることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  11. 前記脱着段階は、1〜10atmの圧力及び20〜150℃の温度条件下で行われることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
  12. 前記エチレン除去流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔及びエチレン濃縮流/脱着剤混合物を分離する蒸留塔において分離された脱着剤は、吸着塔に再循環されることを特徴とする請求項またはに記載の流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法。
JP2013525839A 2010-08-26 2011-08-26 流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法 Active JP5721834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100082772A KR101270713B1 (ko) 2010-08-26 2010-08-26 유동층접촉분해 배가스로부터 에틸렌의 회수방법
KR10-2010-0082772 2010-08-26
PCT/KR2011/006338 WO2012026789A2 (en) 2010-08-26 2011-08-26 Method and apparatus for recovering ethylene from fluidized catalytic cracking (fcc) off-gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013540707A JP2013540707A (ja) 2013-11-07
JP5721834B2 true JP5721834B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=45723948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525839A Active JP5721834B2 (ja) 2010-08-26 2011-08-26 流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9090522B2 (ja)
EP (1) EP2609060B1 (ja)
JP (1) JP5721834B2 (ja)
KR (1) KR101270713B1 (ja)
CN (1) CN103068778B (ja)
BR (1) BR112013004519B1 (ja)
CA (1) CA2810855C (ja)
SA (1) SA111320719B1 (ja)
TW (1) TWI526241B (ja)
WO (1) WO2012026789A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101470675B1 (ko) * 2010-08-26 2014-12-08 한국에너지기술연구원 경질 올레핀 분리를 위한 치환탈착공정
WO2015177066A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for recovering methane from a gas stream comprising methane and ethylene
WO2016001116A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for recovering methane from a gas stream comprising methane and ethylene
CN104892340A (zh) * 2015-06-10 2015-09-09 天津大学 一种油吸收干气回收乙烯、乙烷的三塔装置与方法
US10646817B2 (en) 2017-11-09 2020-05-12 Apache Corporation Porous materials for natural gas liquids separations
US10441915B2 (en) * 2017-11-09 2019-10-15 Apache Corporation Natural gas liquids recovery from pressure swing adsorption and vacuum swing adsorption
JP7023736B2 (ja) * 2018-02-16 2022-02-22 大陽日酸株式会社 気体精製装置、気体精製方法、プロペンの製造装置及びプロパンの製造装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126036A (ja) 1984-11-26 1986-06-13 Hidefumi Hirai オレフイン系炭化水素類の精製分離方法
US4693730A (en) 1986-07-24 1987-09-15 Union Carbide Corporation Pressure swing adsorption product purity control method and apparatus
FI932187A (fi) 1992-05-29 1993-11-30 Boc Group Inc Foerfarande foer framstaellning av omaettade kolvaeten och separering av desamma fraon maettade kolvaeten
CN1031505C (zh) 1992-10-29 1996-04-10 中国石油化工总公司 催化裂化干气吸附分离乙烯工艺
NO309487B1 (no) 1993-11-29 2001-02-05 Boc Group Inc Fremgangsmåte for gjenvinning av alken
JPH07251446A (ja) 1994-03-14 1995-10-03 Nippon Petrochem Co Ltd 帯電防止性に優れた二軸延伸ポリプロピレンフィルム
US5634354A (en) 1996-05-08 1997-06-03 Air Products And Chemicals, Inc. Olefin recovery from olefin-hydrogen mixtures
US6124517A (en) * 1997-03-10 2000-09-26 Bp Amoco Corporation Olefin purification by adsorption of acetylenics and regeneration of adsorbent
US5906675A (en) * 1997-09-30 1999-05-25 The Boc Group, Inc. Air purification process
US6141988A (en) 1997-12-16 2000-11-07 Air Liquide America Corporation Process for recovering olefins
JP2000026319A (ja) 1998-07-07 2000-01-25 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ポリオレフィン製造装置オフガスから低級炭化水素類を回収する方法
US6423881B1 (en) 1998-10-22 2002-07-23 The Regents Of The University Of Michigan Selective adsorption of alkenes using supported metal compounds
US6303841B1 (en) * 1999-10-04 2001-10-16 Uop Llc Process for producing ethylene
US6293999B1 (en) 1999-11-30 2001-09-25 Uop Llc Process for separating propylene from propane
JP2002035541A (ja) 2000-07-27 2002-02-05 Cosmo Engineering Co Ltd 排ガス中のアルコール類等の回収方法
US6488741B2 (en) 2001-01-23 2002-12-03 The Trustess Of The University Of Pennsylvania Light hydrocarbon separation using 8-member ring zeolites
US20050203327A1 (en) 2004-03-09 2005-09-15 Stevan Jovanovic Hydrocarbon separation process
CN101113365B (zh) 2006-07-28 2011-01-12 上海东化环境工程有限公司 从炼厂干气中回收轻烃的工艺
KR100822847B1 (ko) 2007-03-29 2008-04-16 한국에너지기술연구원 올레핀/파라핀 혼합가스에서 올레핀 분리 기술
KR100849987B1 (ko) * 2007-05-30 2008-08-04 한국에너지기술연구원 유동층접촉분해 배가스로부터 에틸렌 농축 기술

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012026789A3 (en) 2012-05-10
US9090522B2 (en) 2015-07-28
EP2609060B1 (en) 2017-10-11
BR112013004519A2 (pt) 2016-06-07
BR112013004519B1 (pt) 2019-07-09
TW201213000A (en) 2012-04-01
KR20120033367A (ko) 2012-04-09
CN103068778A (zh) 2013-04-24
SA111320719B1 (ar) 2014-10-21
US20140148634A1 (en) 2014-05-29
TWI526241B (zh) 2016-03-21
EP2609060A2 (en) 2013-07-03
KR101270713B1 (ko) 2013-06-17
CA2810855C (en) 2016-01-05
CA2810855A1 (en) 2012-03-01
JP2013540707A (ja) 2013-11-07
WO2012026789A2 (en) 2012-03-01
CN103068778B (zh) 2014-12-24
EP2609060A4 (en) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5721834B2 (ja) 流動接触分解排ガスからのエチレンの回収方法
JP5414665B2 (ja) C4オレフィン/パラフィン混合気体から高純度ブテン−1を生成する方法
CN101652339B (zh) 烯烃从烯烃/烷烃混合气体中的分离
JP5738415B2 (ja) 硬質オレフィンの分離のための置換脱着工程
JPS6362522A (ja) ガス混合物の吸着分離方法
US6113672A (en) Multiple equalization pressure swing adsorption process
JP6351721B2 (ja) ガス濃縮方法
KR101899036B1 (ko) 올레핀 함유 혼합가스로부터 경질 올레핀 분리방법
JP2004066125A (ja) 目的ガスの分離方法
KR100849987B1 (ko) 유동층접촉분해 배가스로부터 에틸렌 농축 기술
JP2000317245A (ja) ガスの分離精製方法
KR20200018042A (ko) 아르곤과 질소 혼합가스 또는 공기로부터 아르곤을 제거하고 질소를 농축하는 흡착분리방법
JPS62193623A (ja) 易吸着物質を高純度ガスとして取り出す方法
JPS6397214A (ja) Co↓2含有ガスからco↓2を高純度で分離回収する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5721834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250