JP5719114B2 - 低発熱量燃料ガス・ブレンディング制御 - Google Patents

低発熱量燃料ガス・ブレンディング制御 Download PDF

Info

Publication number
JP5719114B2
JP5719114B2 JP2010047246A JP2010047246A JP5719114B2 JP 5719114 B2 JP5719114 B2 JP 5719114B2 JP 2010047246 A JP2010047246 A JP 2010047246A JP 2010047246 A JP2010047246 A JP 2010047246A JP 5719114 B2 JP5719114 B2 JP 5719114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
gas
fuel gas
value
coke oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010047246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010209332A5 (ja
JP2010209332A (ja
Inventor
アジャンタ・ビャトナガール
デビッド・ウェズリー・ボール,ジュニア
ケルヴィン・ラファエル・エストラーダ
ジョン・ルーベン・アイトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010209332A publication Critical patent/JP2010209332A/ja
Publication of JP2010209332A5 publication Critical patent/JP2010209332A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5719114B2 publication Critical patent/JP5719114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/40Control of fuel supply specially adapted to the use of a special fuel or a plurality of fuels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/06Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by mixing with gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/26Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension
    • F02C3/28Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension using a separate gas producer for gasifying the fuel before combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/75Application in combination with equipment using fuel having a low calorific value, e.g. low BTU fuel, waste end, syngas, biomass fuel or flare gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

本明細書で開示する主題は、燃料ガスのブレンディング制御に関し、より詳細には、製鋼所から受け取る副生成物ガスのブレンディング制御に関する。
従来の溶鉱炉による鋼鉄の製造は、多量の高炉ガスを発生させることになる。高炉ガスは一般的に、典型的な燃料ガスよりも低位発熱量であることを特徴とする。したがって、比較的豊富であるにもかかわらず、高炉ガスは一般的に、燃焼駆動型機器(たとえばガス・タービン)における燃料源として用いるには不適切である。一方、鋼鉄の製造中に発生する第2の副生成物ガスは、コークス炉ガスである。コークス炉ガスは一般的に、典型的な燃料ガスよりも高位発熱量であることを特徴とするが、一般的に、利用可能な量は高炉ガスよりもはるかに少ない。こうして、鋼鉄の製造に由来するこれらの副生成物ガスはどちらも、それ自体は、燃料ガス源としては好適ではない。
米国特許出願公開第2006/0234171号明細書
したがって、燃料ガスの改良されたブレンディング制御が求められる。
当初に請求される発明と範囲において見合っている特定の実施形態を以下にまとめる。これらの実施形態は、請求される発明の範囲を限定することは意図しておらず、むしろこれらの実施形態は、本発明の可能な形態の簡単な概要を与えることのみを意図している。実際には、本発明は、以下に述べる実施形態と同様の場合も異なる場合もある種々の形態を包含する場合がある。
第1の実施形態においては、システムが燃料システムを備える。燃料システムは、第1の燃料を第2の燃料と、ある比率でブレンドして、第3の混合燃料を生成するように構成された燃料ブレンディング・システムを備える。第1の燃料は第1の発熱量を有し、第2の燃料は第2の発熱量を有し、および第3の混合燃料は第3の発熱量を有する。加えて、第1の発熱量は第2の発熱量よりも小さい。燃料システムはまた、第1および第2の燃料の比率を調整して第3の発熱量を補正するように構成されたフィードフォワード制御器を備える。
第2の実施形態においては、システムがタービン燃料ブレンディング制御器を備える。タービン燃料ブレンディング制御器は、第3の混合燃料をもたらすために混合される第1の燃料および/または第2の燃料の燃料流量を予測するように構成されたフィードフォワード制御論理回路を備える。第1および第2の燃料は、発熱量が互いと異なる。加えて、タービン燃料ブレンディング制御器は、燃料流量を、少なくとも部分的には、第3の混合燃料の目標発熱量と測定発熱量との比較に基づいて補正するように構成されたフィードバック制御論理回路を備える。
第3の実施形態においては、方法が、第1の燃料を第2の燃料と、ある比率でブレンドして、第3の混合燃料を生成することを含む。第1の燃料は第1の発熱量を有し、第2の燃料は第2の発熱量を有し、および第3の混合燃料は第3の発熱量を有する。加えて、第1の発熱量は第2の発熱量とは異なる。本方法はまた、第1および/または第2の燃料の燃料流量の予測および補正を介して、第3の混合燃料の第3の発熱量をフィードフォワード制御して、第1および第2の燃料の比率を、少なくとも部分的には、第3の発熱量に対する測定値と目標値との比較に基づいて調整することを含む。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様、および優位性は、以下の詳細な説明を添付図面を参照して読むことでより良好に理解される。添付図面では、同様の文字は図面の全体に渡って同様の部分を表わす。
ガス・タービン、蒸気タービン、熱回収蒸気発生システム、および燃料ガス・システムを有する複合サイクル・パワー発生システムの実施形態の概略的なフロー図である。 燃料ガス・システム内で用いるための燃料ガス源を発生させても良い製鋼所の実施形態のプロセス・フロー図である。 燃料ガス浄化およびブレンディング・システム、燃料ガス圧縮システム、および燃料ガス制御モジュールを備える燃料ガス・システム、の実施形態のプロセス・フロー図である。 図3の燃料ガス・システムの燃料ガス浄化およびブレンディング・システムの実施形態の概略的なフロー図である。 図3の燃料ガス・システムの燃料ガス圧縮システムの実施形態の概略的なフロー図である。 図3の燃料ガス・システムの燃料ガス制御モジュールの実施形態の概略的なフロー図である。 燃料移行からガス・タービンの基本充填までの充填の間の燃料ガスの目標LHVスケジュールと測定LHVとを示すチャートである。 図3の燃料ガス・システムの制御器が用いる制御器論理回路の実施形態である。 図8の制御器論理回路を用いて、燃料移行からガス・タービンの基本充填までの充填の間の燃料ガスの図7の目標LHVスケジュールを測定LHVとともに示すチャートである。 図8の制御器論理回路を用いてガスのブレンディングを制御する方法の実施形態のフロー・チャートである。
以下、本発明の1つまたは複数の具体的な実施形態について説明する。これらの実施形態についての簡潔な説明を与えるために、本明細書では実際の具体化のすべての特徴については説明しない場合がある。次のことを理解されたい。すなわち、任意のこのような実際の具体化を開発する際には、任意のエンジニアリングまたはデザイン・プロジェクトの場合と同様に、開発者の具体的な目標(たとえばシステム関連およびビジネス関連の制約と適合すること)を達成するために、具体化に固有の多数の決定を行なわなければならない。具体的な目標は具体化ごとに変わる場合がある。また、このような開発努力は、複雑で時間がかかる場合があるが、それでも、本開示の利益を受ける当業者にとってはデザイン、作製、および製造の日常的な取り組みであろうことも理解されたい。
本発明の種々の実施形態の要素を導入するとき、冠詞「a」、「an」、「the」、および「前記」は、要素の1つまたは複数が存在することを意味することが意図されている。用語「備える(comprising)」、「含む(including)」、および「有する(having)」は、包含的であることが意図されており、列記された要素以外の付加的な要素が存在していても良いことを意味する。
特定の実施形態においては、本明細書に記載したシステムおよび方法は、燃料ガス・システム内でのブレンディングを制御することを含む。燃料ガス・システムは、複合サイクル・パワー発生システムのガス・タービンで用いる燃料ガスを発生させる。詳細には、燃料ガス・システムは、複数の副生成物ガス(たとえば、高炉ガスおよびコークス炉ガス)を製鋼所から受け取ってブレンドするように構成しても良い。副生成物ガスのうちの一つ(たとえば、高炉ガス)は、典型的な燃料ガスよりも発熱量が低いことを特徴としても良く、一方で、残りの副生成物ガス(たとえば、コークス炉ガス)は、典型的な燃料ガスよりも高位発熱量であることを特徴としても良い。しかし、低位発熱量を伴うガス(たとえば、高炉ガス)は一般的に、利用可能な量が、高位発熱量を伴うガス(たとえば、コークス炉ガス)より著しく多くても良い。したがって、ガス・タービン内での燃焼に適した燃料ガスを発生させるために、ブレンドされた燃料ガス(たとえば、高炉ガスおよびコークス炉ガスをブレンドすることに由来する)の発熱量を制御して、動作中に常にある所定の目標レベルよりも上に維持しても良い。
詳細には、燃料ガス・システムの制御器では、組み合わせフィードフォワード/フィードバック制御方針を用いる。より具体的には、フィードフォワード制御ループでは、プロセス入力と目標発熱量とを用いて、コークス炉ガス流量を予測する。フィードバック制御ループでは、フィードフォワード制御ループから得られる予測されるコークス炉ガス流を、ガス・タービン入口におけるブレンドされた燃料ガスに対する測定発熱量と目標発熱量との間に観察されるずれに基づく流量補正因子を用いて調整する。フィードフォワード・ループをフィードバック・ループに加えることによって、燃料ブレンディング場所と燃料ガス・モジュールへの入口との間におけるシステム応答の時間遅れが小さくなる場合がある。特に、フィードフォワード・ループは、コークス炉ガス流量設定点を予測する予測ループとして働き、フィードバック・ループは、測定発熱量と目標発熱量とを比較して、わずかなずれも補正する補正ループである。
図1は、ガス・タービン、蒸気タービン、熱回収蒸気発生(HRSG)システム、および燃料ガス・システムを有する複合サイクル・パワー発生システム10の実施形態の概略的なフロー図である。後で詳述するように、燃料ガス・システムは、複数の副生成物ガス(たとえば、製鋼所から出る高炉ガスおよびコークス炉ガス)をブレンドすることによって燃料ガスをガス・タービンに送出するように構成しても良い。システム10は、第1の負荷14を駆動するためのガス・タービン12を備えていても良い。第1の負荷14は、たとえば、電力を生成するための発電機であっても良い。ガス・タービン12は、タービン16、燃焼器または燃焼室18、および圧縮機20を備えていても良い。システム10はまた、第2の負荷24を駆動するための蒸気タービン22を備えていても良い。第2の負荷24も、電力を発生させるための発電機であっても良い。しかし第1および第2の負荷14、24は両方とも、ガス・タービン12および蒸気タービン22によって駆動可能な他のタイプの負荷であっても良い。加えて、ガス・タービン12および蒸気タービン22は、例示した実施形態において示すように、別個の負荷14および24を駆動しても良いが、ガス・タービン12および蒸気タービン22を縦に並べて用いて、単一のシャフトを介して単一の負荷を駆動しても良い。例示した実施形態においては、蒸気タービン22は、1つの低圧部分26(LPST)、1つの中間圧部分28(IPST)、および1つの高圧部分30(HPST)を備えていても良い。しかし蒸気タービン22は、ガス・タービン12とともに、その具体的な構成は、具体化に固有であっても良く、部分の任意の組み合わせを備えていても良い。
システム10はまた、多段のHRSG32を備えていても良い。ガス・タービン12から出る加熱された排気ガス34を、HRSG32内に運んで、蒸気タービン22を推進するために用いる蒸気を加熱するために用いても良い。蒸気タービン22の低圧部分26からの排気を凝縮器36内に送っても良い。凝縮器36からの凝縮物を次に、凝縮物ポンプ38を用いてHRSG32の低圧部分内に送っても良い。
ガス・タービン12は、燃料ガス・システム64からの燃料ガスを用いて動作しても良い。詳細には、燃料ガス・システム64は、ガス・タービン12に燃料ガス66を供給しても良い。燃料ガス66は、ガス・タービン12の燃焼室18内で燃えても良い。天然ガスが、ガス・タービン12内で用いる好ましい燃料ガスであるが、好適な任意の燃料ガス66を用いても良い。ガス・タービン12内で用いる燃料ガスを選択するときの重要な考慮すべき事柄は、燃料ガスは最小の許容できる低位発熱量(LHV)を特徴としなければならないということである。最小および最大許容LHVは、応用例に固有であり、ガス・タービン12の実施形態間で大きく変わる場合がある。たとえば、特定の実施形態においては、最小および最大許容LHVは、それぞれ、950kcal/Nmおよび1,400kcal/Nmであっても良い。しかし他の実施形態においては、最小および最大許容LHVは、それぞれ、1,100kcal/Nmおよび1,500kcal/Nmであっても良い。実際には、最小許容LHVである1,050kcal/Nmは単に典型的なものであり、実際には、広い範囲(たとえば、800kcal/Nm〜1,500kcal/Nm)に含まれていても良い。
燃料ガスが特定の最小許容LHVを満足しない場合、ガス・タービン12は不安定性などをこうむる傾向が高くなる場合がある。こうして、燃料ガス・システム64を、ガス・タービン12に送出される燃料ガス66が確実に最低基準(たとえば最小許容LHV)を満足するように構成しても良い。最小許容LHVは、実際には、種々の動作状態に基づいて時間が経てば変動する場合がある。動作状態は、たとえば周囲の温度および圧力、ガス・タービン12の種々の動作パラメータ、ガス・タービン12の機械的状態などである。
ガスに対するLHVは一般的に、ガス中のエネルギーに関係するものであり、ガス中の水素の燃焼に由来する水蒸気は凝縮しないものと仮定する。逆に、ガスに対する高位発熱量(HHV)は一般的に、ガス中のエネルギーに関係するものであり、ガス中の水素の燃焼に由来する水蒸気は凝縮するものと仮定する。一貫性を得る目的で、発熱量を参照するときはいつでも、本明細書ではLHVを用いる。
燃料ガス・システム64は、ガス・タービン12内で用いる燃料ガス66を種々の仕方で発生させても良い。特定の実施形態においては、燃料ガス・システム64は燃料ガス66を他の炭化水素資源から発生させても良い。たとえば、燃料ガス・システム64は、石炭ガス化プロセスを備えていても良い。このプロセスでは、ガス化装置が、石炭を、蒸気との相互作用ならびにガス化装置内の高圧および温度により化学的に壊す。このプロセスから、ガス化装置は、主にCOおよびHからなる燃料ガス66を生成する場合がある。この燃料ガス66は多くの場合に「シンガス」と言われ、天然ガスとほぼ同じように、ガス・タービン12の燃焼室18内で燃やしても良い。
しかし他の実施形態においては、燃料ガス・システム64は、他のプロセスから燃料ガス源を受け取ってさらに処理し、ガス・タービン12が用いる燃料ガス66を発生させても良い。たとえば、特定の実施形態においては、燃料ガス・システム64は、製鋼所で発生した燃料ガス源を受け取っても良い。図2は、燃料ガス・システム64内で用いる燃料ガス源を発生させても良い製鋼所68の実施形態のプロセス・フロー図である。製鋼所68の鋼鉄生産プロセスは通常、大量の特殊ガスを副生成物として発生させる。
たとえば、図2に例示するように、鋼鉄の製造には3つの主なプロセス段階があり、すべてガスを発生させる。詳細には、コークス炉70は、石炭72(たとえば抗口炭:pit coal)を受け取って、酸素がない状態で石炭72を乾留することを用いてコークス74を生成しても良い。またコークス炉ガス76を、コークス炉70内でコークス74を生成するプロセスの副生成物として発生させても良い。次に、コークス炉70で生成したコークス74とともに鉄鉱石78を、溶鉱炉80内に送っても良い。銑鉄82を溶鉱炉80内で生成しても良い。加えて、高炉ガス84を、溶鉱炉80の副生成物として発生させても良い。溶鉱炉80で生成した銑鉄82を次に、転炉85内に送っても良い。転炉85内では、銑鉄82を、酸素および空気を用いて鋼鉄86に精錬しても良い。加えて、転炉ガス88を、転炉85内で鋼鉄86を生成するプロセスの副生成物として発生させても良い。
したがって、製鋼所68は、3つの別個の副生成物ガス(たとえば、コークス炉ガス76、高炉ガス84、および転炉ガス88)を発生させても良い。これらはすべて、異なる化学組成および特性を特徴としても良い。たとえば、コークス炉ガス76は一般的に、約50〜70%の水素(H)と25〜30%のメタン(CH)とから構成されていても良く、LHVは約4,250kcal/Nmであっても良い。逆に、高炉ガス84は一般的に、約5%の水素と20%の一酸化炭素(CO)とから構成されていても良く、LHVはわずか約700kcal/Nmであっても良い。加えて、転炉ガス88は一般的に、約60+%の一酸化炭素から構成されていても良く、LHVは約2,500kcal/Nmであっても良い。こうして高炉ガス84は、LHVが、コークス炉ガス76および転炉ガス88の両方よりもかなり低い場合がある。また、比較により、他の典型的な燃料ガス(たとえば天然ガス)は、LHVが、高炉ガス84の低い方の値とコークス炉ガス76および転炉ガス88の高い方の値との間であっても良い。たとえば、天然ガスは一般的に、LHVが約1,000kcal/Nm〜1,100kcal/Nmであると特徴付けられる。後で詳述するように、燃料ガス・システム64は、高炉ガス84をコークス炉ガス76とブレンドして、最小および最大許容LHV閾値を満足する燃料ガス66を発生させても良い。しかし本明細書で開示する実施形態は、主に高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングに向けられているが、本明細書に記載した制御技術は他の燃料と希釈剤源とのブレンディングに拡張しても良い。たとえば、特定の実施形態においては、本明細書に記載した制御技術を用いて、コレックス(Corex)を窒素とブレンディングすることを制御し、コレックス(Corex)窒素ブレンドに対する目標LHVを得ても良い。
燃料ガス・システム64は3つの別個のサブ・システムを備えていても良い。詳細には、図3は、燃料ガス・システム64の実施形態のプロセス・フロー図である。燃料ガス・システム64は、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90、燃料ガス圧縮システム92、ならびに燃料ガス制御モジュール94を備えている。前述したように、高炉ガス(BFG)84とコークス炉ガス(COG)76とを、製鋼所68から燃料ガス・システム64に送出しても良い。後で図4に関連して詳述するように、溶鉱炉84とコークス炉ガス76とを、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90内で浄化およびブレンドして、燃料ガス66混合物を発生させても良い。加えて、後で図5に関連して詳述するように、浄化およびブレンドした燃料ガス66の圧力を、燃料ガス圧縮システム92内で上げても良い。いったん燃料ガス66の圧力が上がったら、後で図6に関連して詳述するように、燃料ガス66の流れを燃料ガス制御モジュール94によって制御しても良い。
さらに加えて、燃料ガス・システム64は制御器96を備えていても良い。制御器96を用いて、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90、燃料ガス圧縮システム92、および燃料ガス制御モジュール94の動作を制御しても良い。詳細には、後で詳述するように、制御器96を、燃料ガス・システム64内に流れるコークス炉ガス76の流量を調整するように構成しても良い。そうすることで、制御器96は、高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングの制御を、結果としての燃料ガス66混合物のLHVが最小および最大許容発熱量に対する閾値を満足するように実施できても良い。
図4〜6は、図3に例示した燃料ガス・システム64の3つの主なサブ・システムの概略的なフロー図である。サブ・システムはたとえば、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90、燃料ガス圧縮システム92、および燃料ガス制御モジュール94である。図4〜6の特定の実施形態を、例示したものとは異なる仕方で構成しても良い。しかし、図4〜6に例示した燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90、燃料ガス圧縮システム92、および燃料ガス制御モジュール94の構成要素は、本技術による燃料ガス・システム64のコア構成要素を例示している。
詳細には、図4は、図3の燃料ガス・システム64の燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90の実施形態の概略的なフロー図である。高炉ガス(BFG)84とコークス炉ガス(COG)76とを受け取って、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90内に、別個の供給ライン(たとえば、BFG供給ライン98とCOG供給ライン100)にそれぞれ通して、送っても良い。詳細には、BFG隔離バルブ102を用いて、BFG供給ライン98内への高炉ガス84の流れを開または閉にしても良く、またCOG隔離バルブ104を用いて、COG供給ライン100内へのコークス炉ガス76の流れを開または閉にしても良い。より具体的には、BFG隔離バルブ102とCOG隔離バルブ104とを用いて、ガス・タービン12への燃料ガス66の流れを「開」位置と「閉」位置との間で調整しても良い。
BFG供給ライン98とCOG供給ライン100とは両方とも、少なくとも1つのガス・クロマトグラフを備えていても良い。詳細には、BFG供給ライン98はBFGガス・クロマトグラフ106を備えていても良く、COG供給ライン100はCOGガス・クロマトグラフ108を備えていても良い。ガス・クロマトグラフ106、108を、対応するガス流のLHV、比重、ガス組成、および他の測定値を収集するためのガス分析装置として用いても良い。ガス・クロマトグラフ106、108は、たとえば、対応する各ガス流を数分ごとに(たとえば、約4または5分ごとに)サンプリングしても良い。ガス・クロマトグラフ106、108に加えて、BFG供給ライン98とCOG供給ライン100とは両方とも、少なくとも1つの熱量計を備えていても良い。詳細には、BFG供給ライン98はBFG熱量計110を備えていても良く、COG供給ライン100はCOG熱量計112を備えていても良い。こうして、熱量計110、112を、一つには、冗長性を得る目的で用いても良い。以下に詳細に説明するように、高炉ガス84およびコークス炉ガス76のLHV(ガス・クロマトグラフ106、108と熱量計110、112との両方を用いて測定する)を図3の制御器96が用いて、これらのガスの流量をどのように制御するかを決定しても良いる。特定の実施形態においては、熱量計110、112のみを用いて、対応するガス流に対するLHVを測定しても良い。熱量計110、112は一般的に、ガス・クロマトグラフ106、108よりも応答時間が速いからである。
また燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90は、2つの湿式電気集塵機(WESP)を備えていても良い。図4に例示するように、COG−WESP114をCOG供給ライン100内に配置しても良く、複合流WESP116をBFG−COG混合点118の下流に配置しても良い。BFG−COG混合点118では、高炉ガス84とコークス炉ガス76とが一緒に混合されて、燃料ガス66が形成される。COG−WESP114を用いて、コークス炉ガス76をタールおよび粒子から純化しても良い。加えて、複合流WESP116を用いて、燃料ガス66混合物を破片および粒子から純化しても良い。WESP装置114、116は両方とも、特定の実施形態において、対応するガス流に対して50%の流量容量を取り扱うことができる3つの流れラインを伴うようなサイズであっても良く、冗長な並列装置間で切り換えることができても良い。言い換えれば、WESP装置114、116を、複数の流れラインを用いて構成しても良く、そのうちの1つを、信頼性を得る目的で冗長な流れラインとして用いても良い。たとえば、他の実施形態においては、WESP装置114、116は、対応するガス流に対して25%の流量容量を取り扱うことができる5つの流れラインを伴うようなサイズであっても良い。
また燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90は、COG流量制御バルブ120を、COG供給ライン100においてCOG−WESP114の下流だがBFG−COG混合点118の上流に備えていても良い。後で詳述するように、COG流量制御バルブ120は、流量調整器として機能しても良く、またコークス炉ガス76を制御および計量して、ガス・タービン12内で用いる燃料ガス66のLHVが、すべての動作状態の間に確実に許容限界内にあるようにしても良い。詳細には、COG流量制御バルブ120は、高LHVコークス炉ガス76を制御および計量して、低LHV高炉ガス84とブレンドし、燃料ガス66混合物のLHVを上げてガス・タービン12動作限界内にしても良い。
COG流量制御バルブ120に加えて、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90は、高炉ガス84およびコークス炉ガス76の流れを計量する2つの流量計を備えていても良い。詳細には、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90は、COG流量計122を、COG供給ライン100においてCOG流量制御バルブ120の下流だがBFG−COG混合点118の上流に備えていても良い。加えて、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90は、複合流流量計124を、複合流WESP116の下流に備えていても良い。COG流量計122は、コークス炉ガス76の流量を測定しても良く、一方で、複合流流量計124は、組み合わされた燃料ガス66混合物の流量を測定しても良い。さらに加えて、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90は、複合流隔離バルブ126を、複合流WESP116と複合流流量計124との間に備えていても良い。BFG隔離バルブ102とCOG隔離バルブ104とに加えて、複合流隔離バルブ126を用いて、ガス・タービン12への燃料ガス66の流れを「開」位置と「閉」位置との間で調整しても良い。
図2に関して前述したように、鋼鉄の製造は、多量の低LHV高炉ガス84を発生させることになる。たとえば、高炉ガス84は、LHVが約700kcal/Nmの場合があり、大気圧よりもわずかに高い圧力で利用可能である場合がある。コークス炉ガス76(製鋼所68の別の副生成物ガス)を低LHV高炉ガス84とブレンドして、燃料ガス66混合物の発熱量を増加させ、ガス・タービン12に対して必要な最小許容LHVにまでしても良い。コークス炉ガス76の供給圧力を高炉ガス84の供給圧力よりもわずかに高い値に保持することによって、適切な燃料ガス66ブレンディングが確実になる場合がある。しかし、コークス炉ガス76は大量のタールおよび粒子を備えている場合がある。こうして、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90を、燃料ガス66からのタール、ホコリ、および粒子の除去(たとえば、WESP114、116を用いて)を、燃料ガス66を圧縮してガス・タービン12へ送出する前に行なうように構成しても良い。
燃料ガス・システム64の制御方針における別の考慮すべき事柄は、高炉ガス84は、一般的に最も低いLHVを有するが、製鋼所68から発生する最も豊富な副生成物ガスであるということである。逆に、コークス炉ガス76は、より高品質のガスであるが、通常、利用可能な量が少ない。したがって、燃料ガス・システム64の制御器96は、適切な制御方針を評価するときに、これらの相対量を考慮に入れても良い。
燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90内で浄化およびブレンドした後に、燃料ガス66混合物を、燃料ガス・システム64の燃料ガス圧縮システム92内に送っても良い。燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90から出た低圧の燃料ガス66混合物の、燃料ガス圧縮システム92による昇圧を、燃料ガス66をガス・タービン12の燃焼室18内に噴射する前に行なっても良い。図5は、図3の燃料ガス・システム64の燃料ガス圧縮システム92の実施形態の概略的なフロー図である。図5に例示するように、燃料ガス圧縮システム92は、2つ以上の段(たとえば、第1段128および第2段130)を備えていても良い。
第1段128および第2段130は両方とも、少なくとも1つの圧縮機(たとえば遠心圧縮機)を備えていても良い。圧縮機を用いて燃料ガス66の圧力を上げても良い。詳細には、第1段128は第1の圧縮機132を備えていても良く、第2段130は第2の圧縮機134を備えていても良い。第1および第2の圧縮機132、134の両方のデザインを、第2の圧縮機134から出た燃料ガス66の吐出圧力がガス・タービン12の燃料圧力要求を満たすのに十分となるように作成しても良い。たとえば、第2の圧縮機134からの燃料ガス66の吐出圧力を、約300ポンド/平方インチ大気圧(psia)を上回る値に維持しても良い。しかし特定の実施形態においては、第2の圧縮機134からの燃料ガス66の吐出圧力を、ガス・タービン12の燃料圧力要求に応じて、他の所定の閾値(たとえば、200、250、350、および400psia)を上回る値に維持しても良い。
加えて、特定の実施形態においては、燃料ガス圧縮システム92の第1段128は、一連の熱交換器または冷却器を備えていても良い、たとえば、高圧中間冷却器146、低圧中間冷却器148、およびトリム冷却器150である。図5に例示するように、これら3つの冷却器146、148、150を、第1の圧縮機132の下流だが第2段130の上流に配置しても良い。これら3つの冷却器146、148、150を用いて、燃料ガス圧縮システム92の第2段130内に流れる燃料ガス66の温度が確実に所定の温度レベルを下回る値に留まるようにしても良い。たとえば、燃料ガス圧縮システム92の第2段130内に流れる燃料ガス66を、104°Fを下回る値に保持しても良い。
本実施形態が対処する1つの重要なデザイン検討は、燃料ガス66混合物中の水分レベルの相当な変化が、第1および第2の圧縮機段128、130および3つの冷却器146、148、150によって導入されるにもかかわらず、燃料ガス66混合物のLHVを制御できることである。詳細には、3つの冷却器146、148、150によって燃料ガス66混合物を冷却する間、ある程度の水分が燃料ガス66混合物中に導入される。そのため、燃料ガス66混合物のLHVは、この水分の導入が原因で変化する(たとえば、減少する)。しかし以下に詳細に説明する制御技術では、このような水分レベル変化を考慮し、燃料ガス66混合物のLHVを適切に制御して、燃料ガス66混合物に対する目標レベルにする場合がある。
加えて、特定の実施形態においては、燃料ガス圧縮システム92の第2段130は、バイパス熱交換器または冷却器152を第2の再循環ライン142内に備えていても良い。バイパス冷却器152を用いて、第2の圧縮機134に再循環して戻る燃料ガス66の温度が、確実に所定の温度レベル(たとえば、80°F、100°F、120°F、140°F、160°Fなど)を下回る値に留まるようにしても良い。バイパス冷却器152に対する入口冷媒供給源は冷却水回路であっても良く、水出口から熱遮断システム内に排出しても良い。
さらに加えて、燃料ガス圧縮システム92は、段128、130のそれぞれにおいて分離器を備えていても良い。詳細には、第1段128は、第1の分離器154を第1の再循環ライン138内に備えていても良く、第2段130は、第2の分離器156を第2の圧縮機134のすぐ上流に備えていても良い。分離器154、156を用いて、燃料ガス66から凝縮水を取り除いても良い。凝縮水は、高圧中間冷却器146、低圧中間冷却器148、トリム冷却器150、およびバイパス冷却器152に渡る温度降下に起因して燃料ガス66内に導入される場合がある。
燃料ガス66の圧力を燃料ガス圧縮システム92において昇圧した後で、燃料ガス66を、燃料ガス・システム64の燃料ガス制御モジュール94内に送っても良い。燃料ガス制御モジュール94を、一連の相互接続された配管、マニフォールド、およびパージ・システムを通して、ガス・タービン12の燃焼室18内への燃料ガス66の流れを制御するように構成しても良い。図6は、図3の燃料ガス・システム64の燃料ガス制御モジュール94の実施形態の概略的なフロー図である。
燃料ガス制御モジュール94は、ガス・タービン12内に流れる燃料ガス66の緊急遮断用の安全遮断バルブ(SSOV)158と補助停止バルブ160とを備えていても良い。また燃料ガス制御モジュール94は、ガス・タービン12の燃焼室18を、燃料ガス66内に存在し得る破片から保護する燃料ろ過器162を備えていても良い。加えて、燃料ガス制御モジュール94は、一連のガス制御バルブ164を並列に備えていても良い。ガス制御バルブ164によって、ガス・タービン12の燃焼室18内への燃料ガス66の流れを制御しても良い。例示した実施形態においては、2つのガス制御バルブ164を並列に用いている。しかし好適な任意の数のガス制御バルブ164を用いても良い。加えて、燃料ガス制御モジュール94は、燃料ガス熱量計166を備えていても良い。燃料ガス熱量計166を用いて、浄化、ブレンディング、および圧縮の後に燃料ガス66混合物のLHVを測定しても良い。また燃料ガス制御モジュール94は、送出されている燃料ガス66の温度および圧力を測定するための温度および圧力センサを備えていても良い。
燃料ガス制御モジュール94はまた、燃料移行、起動、および停止の間に用いても良い不活性窒素(N)および圧縮機吐出空気のパージ・システムを備えていても良い。詳細には、燃料ガス制御モジュール94は、2つの窒素パージ・バルブ168を、主供給ライン170において、たとえば、1つはガス制御バルブ164の上流に、1つはガス制御バルブ164の下流に備えていても良い。窒素パージ・バルブ168を用いて、燃料ガス66混合物内への窒素の流れを制御しても良い。また、燃料ガス制御モジュール94は、圧縮機吐出空気供給ライン174において1つの窒素パージ・バルブ172を備えていても良い。圧縮機吐出空気供給ライン174はまた、2つの圧縮機吐出空気隔離バルブ176を備えていても良い。圧縮機吐出空気隔離バルブ176を用いて、燃料ガス66混合物内への圧縮機吐出空気の流れを制御しても良い。燃料ガス制御モジュール94はまた、複数のベント・バルブ178を備えていても良い。
一般的に、前述したように、燃料ガス制御モジュール94を、ガス・タービン12の燃焼室18内への燃料ガス66の流れを制御するように構成しても良い。加えて、燃料ろ過器162は、ガス・タービン12に送出される燃料ガス66に破片が比較的無いことを確実にするのに役立つ場合がある。そうでない場合には、破片が、ガス・タービン12の性能に悪影響を与える場合がある。さらに加えて、窒素および圧縮機吐出空気パージ・システムは、燃料ガス66の特定のパラメータ(たとえば、圧力、燃料比など)が確実に維持されるように役立つ場合がある。
燃料ガス・システム64を、液体燃料を用いて起動するようにデザインしても良い。圧縮機吐出空気を、定常状態の液体燃料動作の間に燃料ガス66をパージするために用いても良い。マニフォールド配管および圧縮機吐出空気供給ライン174の窒素によるパージを、高炉ガス84を燃料ガス・システム64内に導入する前に行なっても良い。これは、高炉ガス84を高温の圧縮機吐出空気と混合することに由来して配管内で自動点火する可能性を軽減することに役立つ場合がある。いったん安定なパワー出力点に達したら、燃料ガス・システム64は、液体燃料を用いることから高炉ガス84燃料を用いることに移行しても良い。燃料ガス・システム64が液体燃料から高炉ガス84燃料に切り換わる時点では、ガス制御バルブ164は、約10%の最小ストロークまたは何らかの他の最小ストローク(たとえば5%、15%、20%など)まで開くだけであっても良い。
図7は、燃料移行からガス・タービン12の基本充填までの充填の間の燃料ガス66の目標LHVスケジュール182と測定LHV184とを示すチャート180である。言い換えれば、チャート180は主に、燃料ガス・システム64が液体燃料から燃料ガスへ移行する時点から、ガス・タービン12の基本充填が達成される時点までの目標LHVスケジュール182と測定LHV184とを示している。測定LHV184は、過渡モデル・シミュレーション結果に基づいており、過渡モデル・シミュレーション結果は、計測器応答時間、BFG−COG混合点118と燃料ガス制御モジュール94への入口との間の時間遅れなどを含んでいても良いことに注意されたい。またモデルは、配管、機器などからの時間遅れをすべて含んでいても良い。
例示したように、たとえば、ガス・タービン12の約45%の充填においては、目標LHVスケジュール182は高い値にあっても良い。いったん、ガス・タービン12の特定の基本充填(たとえば、約70%)が達成されると、目標LHVスケジュール182は低い値であっても良い。目標LHVスケジュール182は、これら2つの充填状態の間で徐々に減少しても良い。しかし図7に例示するように、燃料ガス66の実際の測定LHV184は、目標LHVスケジュール182には完全には従わない場合がある。この原因は、一つには、応答遅れの場合がある。1つの特定の問題は、オーバー・シュートおよびアンダーシュートが起こる可能性である場合がある。たとえば、オーバー・シュート点186では、燃料ガス66の発熱量は、燃焼不安定性が起こる可能性を小さくするには十分ではない場合がある。加えて、最小のLHV閾値を下回るアンダーシュートが起こると、燃焼破裂が生じる場合がある。したがって、燃焼不安定性が起こる可能性を小さくするように十分なマージンを加えるために、高炉ガス84とコークス炉ガス76との間のブレンディングをより効率的に制御して、ガス・タービン12に送出される燃料ガス66のLHVが目標LHVスケジュール182を満足するようにしても良い。
図4に関して前述したように、コークス炉ガス76の流れは、COG流量制御バルブ120によって制御および計測される。加えて、高炉ガス84およびコークス炉ガス76のLHVは、図4に例示するように、ガス・クロマトグラフ106、108と熱量計110、112とによって測定される。さらに加えて、燃料ガス66混合物のLHVは、図6に例示するように、燃料ガス制御モジュール94の入口において燃料ガス熱量計166によって測定される。さらに、高炉ガス84とコークス炉ガス76との流量は、図4に例示するように、流量計122、124によって測定される。
これらの測定値を用いて、燃料ガス・システム64の制御器96は、フィードフォワード/フィードバック制御方針を用いて、高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングを制御しても良い。図8は、図3の燃料ガス・システム64の制御器96が用いる制御器論理回路188の実施形態である。フィードフォワード制御ループ190では、前述した測定値と目標LHVとを用いて、物質収支方程式に従ってコークス炉ガス質量流量192を予測する。
Figure 0005719114
ここで、
Figure 0005719114
は燃料ガス66の全体的な質量流量であり、
Figure 0005719114
は製鋼所68からの高炉ガス84の質量流量であり、LHVCOGおよびLHVBFGは、それぞれ、製鋼所68からの高炉ガス84およびコークス炉ガス76のLHVである。予測されるコークス炉ガス質量流量192は、ある特定の動作状態におけるガス・タービン12の燃料要求に基づいて計算する。
フィードバック制御ループ194は、第1の比例積分(PI)制御器196と最大/最小限界198とを備える。これらは、燃料ガス熱量計166からの測定LHVを目標LHV200と比較して、フィードフォワード制御ループ190から得られる予測されるコークス炉ガス流量192を調整するための流量補正因子を決定するものである。フィードバック制御ループ194は、フィードフォワード制御ループ190から得られる予測されるコークス炉ガス流量192を、ガス・タービン12入口における燃料ガス66に対する測定LHVと目標LHVとの間に観察されるずれに基づく流量補正因子を用いて調整する。調整された流量202は次に、目標コークス炉ガス76流量となり、第2のPI制御器204に対する設定点として用いられる。第2のPI制御器204は、COG流量制御バルブ120を変調して、高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングを制御する。その結果、最終的に、燃料ガス66混合物のLHVを制御して目標値にする。
コークス炉ガス76流量のフィードフォワード予測を用いることによって、制御器論理回路188は、高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングにおける変更がより効率的な仕方で導入されることを確実にする場合がある。詳細には、制御器論理回路188のフィードフォワード性質は、フィードバック制御ループ194において変化に受動的に反応する代わりに、次に続く時間の間のコークス炉ガス76流量を能動的に予測しても良い。現在の動作状態にさらに能動的に反応することによって、制御器論理回路188は、燃料ガス66の特性がガス・タービン12の要求を確実に満たすように役立つ場合がある。
たとえば、図9は、図8の制御器論理回路188を用いて、燃料移行からガス・タービン12の基本負荷までの充填の間の燃料ガス66の図7の目標LHVスケジュール182を測定LHV208とともに示すチャート206である。例示するように、燃料ガス66の実際の測定LHV208は、図7に例示したものよりも目標LHVスケジュール182により近づいて従う場合がある。たとえば、オーバー・シュート点210およびアンダーシュートは、図7に例示したものよりも程度がはるかに小さい場合がある。実際に、制御器論理回路188のフィードフォワード予測制御によって、多くの状況において、わずかなオーバー・シュートも減るかまたはなくなることさえあり得る。その結果、ガス・タービン12の要求(たとえば、燃料ガス66の最小および最大LHV)が、より効率的に満たされる場合がある。詳細には、燃焼不安定性および破裂が起こる可能性は、他の不都合な動作状態もある中で特に、相当に低減される場合も取り除かれる場合もある。
図10は、図8の制御器論理回路を用いてガスのブレンディングを制御する方法212の実施形態のフロー・チャートである。ステップ214では、第1のガスと第2のガスとを混合して、ガス混合物を形成しても良い。詳細には、第1および第2のガスは、製鋼所68から受け取った高炉ガス84およびコークス炉ガス76であって、ガス・タービン12が用いるための燃料ガス66混合物を形成しても良い。ステップ216では、第1および第2のガスならびに結果として生じるガス混合物の特性を決定しても良い。たとえば、高炉ガス84およびコークス炉ガス76のLHVを、図4に例示するように、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90のガス・クロマトグラフ106、108および熱量計110、112によって測定しても良い。さらに加えて、燃料ガス66混合物のLHVを、図6に例示するように、燃料ガス制御モジュール94の入口において燃料ガス熱量計166によって測定しても良い。加えて、高炉ガス84およびコークス炉ガス76の流量を、図4に例示するように、燃料ガス浄化およびブレンディング・システム90の流量計122、124によって測定しても良い。
ステップ218では、ガス混合物の第1の特性に対する目標値を決定しても良い。たとえば、燃料ガス66混合物に対する目標LHVを決定しても良い。ステップ220では、第2のガスの第2の特性の予測値を、フィードフォワード制御論理回路と、第1および第2のガスならびにガス混合物の決定された特性(ステップ216から)とを用いて決定しても良い。詳細には、コークス炉ガス76の流量の予測値を、フィードフォワード制御論理回路と、高炉ガス84、コークス炉ガス76、および燃料ガス66混合物の測定LHVならびに高炉ガス84および燃料ガス66混合物の測定流量(これらはステップ216で決定される)を用いて決定しても良い。ステップ222では、第2のガスの第2の特性の補正因子を、フィードバック制御論理回路を用いて、ガス混合物の第1の特性の目標値をガス混合物の第1の特性の測定値と比較することによって決定しても良い。たとえば、コークス炉ガス76の流量の補正因子を、燃料ガス66混合物の目標LHVと燃料ガス66混合物の測定LHVとの間で観察されるずれに基づいて決定しても良い。
ステップ224では、第2のガスの第2の特性の調整値を、補正因子(ステップ220から)を予測値(ステップ222から)と比較することによって決定しても良い。詳細には、コークス炉ガス76の流量の調整値を、燃料ガス66混合物の目標LHVを満たすために必要とされる補正に基づいて決定しても良い。ステップ226では、第2のガスの第2の特性を、ステップ224で決定した調整値に基づいて調整しても良い。たとえば、コークス炉ガス76の流量を、調整値に基づいて図4の流量制御バルブ120を変調することによって調整しても良い。
本発明の技術的効果には、製鋼所68から出る高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングを制御するように構成された制御器論理回路188を有する制御器96を提供することが含まれている。これら2つの製鋼所68副生成物ガスのブレンディングを制御することによって、制御器96は、ガス・タービン12に送出される燃料ガス66混合物の特性が、ガス・タービン12に対する特定の動作パラメータを満足することを確実にする場合がある。たとえば、ガス・タービン12に送出される燃料ガス66の発熱量が、許容最小値および最大値内に維持される場合がある。そうすることで、ガス・タービン12の動作の安定性が高められる場合がある。詳細には、ガス・タービン12の燃焼破裂および失速が最小になる場合がある。加えて、高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングがより効果的に行なわれることを確実にすることによって、製鋼所68のこれらの副生成物ガス内のエネルギーを回収することが高められる場合がある。また本明細書で開示する実施形態は、高炉ガス84とコークス炉ガス76とのブレンディングに向けられているが、本明細書に記載した制御技術は、他の燃料と希釈剤源とのブレンディングに拡張しても良いことに注意されたい。たとえば、特定の実施形態においては、本明細書に記載した制御技術を用いて、コレックスを窒素とブレンディングすることを制御し、コレックス窒素ブレンドに対する目標LHVを得ても良い。
この書面の説明では、例を用いて、ベスト・モードを含む本発明を開示するとともに、どんな当業者も本発明を実行できるように、たとえば任意の装置またはシステムを作りおよび用いること、ならびに取り入れられた任意の方法を行なうことができるようにしている。本発明の特許可能な範囲は、請求項によって規定されるとともに、当業者に想起される他の例を含んでいても良い。このような他の例は、請求項の文字通りの言葉使いと違わない構造要素を有するか、または請求項の文字通りの言葉使いとの差が非実質的である均等な構造要素を含む場合には、請求項の範囲内であることが意図されている。

Claims (7)

  1. 燃料システム(64)と前記燃料システム(64)に結合されたガスタービンとを備えるシステムであって、
    前記燃料システム(64)は、
    第1の燃料(84)を第2の燃料(76)と、ある比率でブレンドして、第3の混合燃料(66)を生成するように構成され、第1の燃料(84)は第1の発熱量を有し、第2の燃料(76)は第2の発熱量を有し、第3の混合燃料(66)は第3の発熱量を有し、第1の発熱量は第2の発熱量よりも小さい燃料ブレンディング・システム(90)と、
    第1および第2の燃料(84、76)の比率を調整して第3の発熱量を補正するように構成されたフィードフォワード制御器(96)と、
    を備え、
    フィードフォワード制御器(96)は、第1の燃料(84)および第3の混合燃料(66)の測定燃料流量、ならびに第1の燃料(84)、第2の燃料(76)、および第3の混合燃料(66)の発熱量に基づいて、第2の燃料(76)の調整流量を予測して、第3の発熱量を補正するように構成される、
    システム。
  2. フィードフォワード制御器(96)は、少なくとも部分的には、第3の混合燃料(66)の水分レベル変化に基づいて第1および第2の燃料(84、76)の比率を調整するように構成され、水分レベル変化は、第3の混合燃料(66)を冷却することによって導入される請求項1に記載のシステム。
  3. 第1の燃料(84)、第2の燃料(76)、および第3の混合燃料(66)の測定発熱量をフィードフォワード制御器(96)に与える熱量計(110、112)と、
    第1の燃料(84)および第3の混合燃料(66)の測定燃料流量をフィードフォワード制御器(96)に与える流量計(122、124)と、
    を備える請求項1および2に記載のシステム。
  4. フィードバック制御器(194)は、第1の燃料(84)および第2の燃料(76)のうちの少なくとも1つの燃料流量の補正因子を、少なくとも部分的には、第3の混合燃料(66)の目標発熱量と第3の混合燃料(66)の測定発熱量との比較に基づいて決定するように構成される請求項3に記載のシステム。
  5. 第1の燃料(84)を第2の燃料(76)と、ある比率でブレンドして、第3の混合燃料(66)を生成するステップであって、第1の燃料(84)は第1の発熱量を有し、第2の燃料(76)は第2の発熱量を有し、および第3の混合燃料(66)は第3の発熱量を有し、第1の発熱量は第2の発熱量とは異なる、ステップと、
    第1の燃料(84、76)および第2の燃料(84、76)のうちの少なくとも1つの燃料流量の予測および補正を介して、第3の混合燃料(66)の第3の発熱量をフィードフォワード制御して、第1および第2の燃料(84、76)の比率を、少なくとも部分的には、第3の発熱量に対する測定値と目標値との比較に基づいて調整するステップと、
    を含み、
    フィードフォワード制御するステップは、第2の燃料(76)の燃料流量の予測値を、第1の燃料(84)、第2の燃料(76)、および第3の混合燃料(66)の測定発熱量と、第1の燃料(84)および第3の混合燃料(66)の測定燃料流量とに基づいて決定するステップを含む、
    方法。
  6. 第1の燃料(84)を溶鉱炉(80)から高炉ガス(84)として受け取るステップと、
    第2の燃料(76)をコークス炉(70)からコークス炉ガス(76)として受け取るステップと、
    を含む請求項5に記載の方法。
  7. 高炉ガス(84)、コークス炉ガス(76)、および第3の混合燃料(66)の発熱量を測定するステップと、
    高炉ガス(84)および第3の混合燃料(66)の燃料流量を測定するステップと、
    第3の混合燃料(66)の目標発熱量を決定するステップと、
    コークス炉ガス(76)の燃料流量の予測値を、フィードフォワード制御論理回路(190)と、高炉ガス(84)、コークス炉ガス(76)、および第3の混合燃料(66)の測定発熱量と、高炉ガス(84)および第3の混合燃料の測定燃料流量(66)とを用いて決定するステップと、
    コークス炉ガス(76)の燃料流量の補正因子を、フィードバック制御論理回路(194)を用いて、第3の混合燃料(66)の目標発熱量を第3の混合燃料(66)の測定発熱量と比較することによって決定するステップと、
    コークス炉ガス(76)の燃料流量の調整値を、補正因子と予測値とを比較することによって決定するステップと、
    前記調整値に基づいて、コークス炉ガス(76)が流れるときに通る流量制御バルブ(120)を変調することによって、コークス炉ガス(76)の燃料流量を調整するステップと、
    前記比率のコークス炉ガス(76)および高炉ガス(84)を含む第3の混合燃料(66)を、タービン・エンジン(12)へ送出するステップと、
    を含む請求項6に記載の方法。
JP2010047246A 2009-03-10 2010-03-04 低発熱量燃料ガス・ブレンディング制御 Active JP5719114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/401,512 2009-03-10
US12/401,512 US8381506B2 (en) 2009-03-10 2009-03-10 Low heating value fuel gas blending control

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010209332A JP2010209332A (ja) 2010-09-24
JP2010209332A5 JP2010209332A5 (ja) 2013-04-04
JP5719114B2 true JP5719114B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=42124685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010047246A Active JP5719114B2 (ja) 2009-03-10 2010-03-04 低発熱量燃料ガス・ブレンディング制御

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8381506B2 (ja)
EP (1) EP2228524B1 (ja)
JP (1) JP5719114B2 (ja)
CN (1) CN101832183B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9354618B2 (en) 2009-05-08 2016-05-31 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab Automated tuning of multiple fuel gas turbine combustion systems
US8437941B2 (en) 2009-05-08 2013-05-07 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab Automated tuning of gas turbine combustion systems
US9267443B2 (en) 2009-05-08 2016-02-23 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab Automated tuning of gas turbine combustion systems
US9671797B2 (en) 2009-05-08 2017-06-06 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab Optimization of gas turbine combustion systems low load performance on simple cycle and heat recovery steam generator applications
US20110036092A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 General Electric Company Methods and Systems for Dry Low NOx Combustion Systems
US20110266726A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 General Electric Company Gas turbine exhaust as hot blast for a blast furnace
JP5529676B2 (ja) * 2010-08-20 2014-06-25 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器の燃料供給系統およびガスタービン燃焼器の燃料供給方法
US20120180873A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 General Electric Company Method for replicating a pressure control valve with adjustable response characteristic
CN102979629A (zh) * 2011-09-07 2013-03-20 山西太钢不锈钢股份有限公司 高热值燃气匹配额定低热值燃机的运行方法
WO2013058209A1 (ja) * 2011-10-17 2013-04-25 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービン
JP5804888B2 (ja) * 2011-10-19 2015-11-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン発電プラントの制御方法、ガスタービン発電プラント、炭素含有燃料ガス化炉の制御方法及び炭素含有燃料ガス化炉
CH705965A1 (de) * 2012-01-09 2013-07-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Gasturbine.
US10107495B2 (en) 2012-11-02 2018-10-23 General Electric Company Gas turbine combustor control system for stoichiometric combustion in the presence of a diluent
US9377202B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-28 General Electric Company System and method for fuel blending and control in gas turbines
US9382850B2 (en) 2013-03-21 2016-07-05 General Electric Company System and method for controlled fuel blending in gas turbines
JP6200731B2 (ja) * 2013-09-05 2017-09-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガス化発電システムの制御方法
CN104033310B (zh) * 2014-06-12 2015-10-21 浙江大学 一种由成分检测来调整焦炉气发动机点火提前角的方法
EP2993401B1 (en) * 2014-09-02 2017-12-06 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for controlling a gas turbine
CN104329672B (zh) * 2014-10-31 2017-01-25 中国神华能源股份有限公司 一种用于混烧矿井瓦斯和天然气的装置及方法
US20160208749A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-21 Caterpillar Inc. Multi-Fuel Engine And Method Of Operating The Same
WO2017188052A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガス化複合発電プラントの制御装置および制御方法、並びにガス化複合発電プラント
BR112019000275A2 (pt) * 2016-07-08 2019-04-16 Aggreko, Llc sistema para produzir uma corrente de combustível gasoso de uma composição desejada para um motor de combustão interna e método para produzir uma corrente de gás combustível de um valor de aquecimento desejado
CN106867596A (zh) * 2017-03-29 2017-06-20 中冶东方控股有限公司 一种电石炉煤气的热值调整装置
JP6673490B2 (ja) * 2017-06-29 2020-03-25 Jfeスチール株式会社 火落ち時間制御方法、火落ち時間制御ガイダンス表示装置、コークス炉の操業方法、及び、火落ち時間制御装置
CN115686082B (zh) * 2022-10-11 2024-05-07 中国航发燃气轮机有限公司 用于燃气轮机的非稳定热值可燃气体智能配气系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369803A (en) * 1981-01-28 1983-01-25 Phillips Petroleum Company Control of fuel gas blending
US4677829A (en) * 1986-02-07 1987-07-07 Westinghouse Electric Corp. Method for increasing the efficiency of gas turbine generator systems using low BTU gaseous fuels
US4761948A (en) * 1987-04-09 1988-08-09 Solar Turbines Incorporated Wide range gaseous fuel combustion system for gas turbine engines
JPS63306239A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Hitachi Ltd 石炭ガス化発電システム
JPH07102998A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの燃料供給制御方法
DE19529110A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-13 Abb Management Ag Anfahrverfahren einer Kombianlage
US6312154B1 (en) * 2000-01-18 2001-11-06 General Electric Company Method for on-line measurement of fuel heat content of fuel in a combustion turbine system
EP1472447B2 (de) * 2002-01-25 2018-04-25 Ansaldo Energia IP UK Limited Verfahren zum betrieb einer gasturbogruppe
JP3702266B2 (ja) * 2002-11-13 2005-10-05 三菱重工業株式会社 デュアル燃料型一軸コンバインドプラントにおける蒸気タービン出力推定装置
JP2006233920A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料ガスカロリー制御装置及びガスタービンシステム
JP4563242B2 (ja) * 2005-04-19 2010-10-13 三菱重工業株式会社 燃料ガスカロリ制御方法及び装置
US7854110B2 (en) * 2006-11-16 2010-12-21 Siemens Energy, Inc. Integrated fuel gas characterization system
US7950216B2 (en) * 2007-01-30 2011-05-31 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine fuel control system

Also Published As

Publication number Publication date
CN101832183B (zh) 2015-12-16
EP2228524A3 (en) 2014-07-02
CN101832183A (zh) 2010-09-15
JP2010209332A (ja) 2010-09-24
EP2228524A2 (en) 2010-09-15
EP2228524B1 (en) 2017-07-26
US20100229524A1 (en) 2010-09-16
US8381506B2 (en) 2013-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5719114B2 (ja) 低発熱量燃料ガス・ブレンディング制御
US8028511B2 (en) Integrated gasification combined cycle power generation plant
US8408007B2 (en) Integrated gasification combined cycle and operation control method thereof
US8627668B2 (en) System for fuel and diluent control
US7617687B2 (en) Methods and systems of variable extraction for gas turbine control
US20100205967A1 (en) Pre-heating gas turbine inlet air using an external fired heater and reducing overboard bleed in low-btu applications
US7874139B2 (en) IGCC design and operation for maximum plant output and minimum heat rate
CN104937758A (zh) 发电系统及发电系统的运转方法
CN104737347A (zh) 发电系统以及发电系统的运行方法
JP4503612B2 (ja) ガスタービン設備、低カロリガス供給設備および当該ガスのカロリ上昇抑制方法
KR101739678B1 (ko) 가스화 발전 플랜트의 제어장치, 가스화 발전 플랜트, 및 가스화 발전 플랜트의 제어방법
JP4546482B2 (ja) ガスタービン設備、低カロリガス供給設備および当該ガスのカロリ上昇抑制方法
CN102808696B (zh) 用于从燃气涡轮发动机抽出空气的系统和方法
JP2015048840A (ja) ガス化発電システムの制御方法
JP5000223B2 (ja) 圧縮機の制御装置及び石炭ガス化発電システム
JP2007170245A (ja) ガスタービン設備、低カロリガス供給設備および当該ガスのカロリ上昇抑制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5719114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250