JP5709206B2 - タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム - Google Patents

タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5709206B2
JP5709206B2 JP2011031940A JP2011031940A JP5709206B2 JP 5709206 B2 JP5709206 B2 JP 5709206B2 JP 2011031940 A JP2011031940 A JP 2011031940A JP 2011031940 A JP2011031940 A JP 2011031940A JP 5709206 B2 JP5709206 B2 JP 5709206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
contact
images
image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011031940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012173765A (ja
Inventor
亮 松波
亮 松波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Casio Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority to JP2011031940A priority Critical patent/JP5709206B2/ja
Publication of JP2012173765A publication Critical patent/JP2012173765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5709206B2 publication Critical patent/JP5709206B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、タッチパネルを備えたタッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステムに関する。
近年、携帯ゲーム機やスマートフォン等、タッチパネルを搭載し、操作者の直観的な操作を可能にするタッチパネル装置が普及してきている。タッチパネルは、画像を表示する機能とともに、操作者からの入力を受け付ける機能を有している。
タッチパネル装置のタッチパネルに表示された画像が示すデータに対して何らかの処理を実行する場合、操作者はまず、指や専用ペン等でタッチパネルに表示された画像に接触して画像を選択する。次に、操作者は、選択した画像が示すデータに対する処理の種類、例えばデータの記憶等を選択する。
このとき、操作者は、処理の種類を選択するためのメニュー画面等を用いて処理の種類を選択する必要がある。つまり、操作者は、メニュー画面等をタッチパネルに表示させるための操作を予め知っていなくてはならず、直観的な操作が可能なタッチパネル装置の優位性を十分に活用することができない。
ここで、タッチパネル上に表示された画像の制御を、もう1つのタッチパネルを操作することで実行するための技術が例えば、特許文献1に開示されている。
特開2009−187290号公報
上述した特許文献1に開示された技術を用いれば、1つのタッチパネルに接触して選択された画像が示すデータに対する1つの種類の処理を、もう1つのタッチパネルに対する操作で実行することは可能である。
ところが通常、タッチパネルに表示された画像が示すデータに対する処理の種類は、データの記憶やデータの移動、データの削除等、複数ある。
特許文献1に開示された技術を用いても、実行したい処理の種類をメニュー画面を用いて選択する必要があり、直観的な操作が可能なタッチパネル装置の優位性を十分に活用できなくなってしまうという問題点は解決されない。
本発明は、複数の種類の処理のそれぞれを直観的な操作で実行させることが可能なタッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明のタッチパネル装置は、物体の接触を検知する第1および第2のタッチパネルと、
前記第1のタッチパネルに表示される、データを示す画像と、該画像の当該第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付け、予め決められた複数の種類の処理のうち、前記第1のタッチパネルにて検知された接触の位置に対応する画像である選択画像が示すデータに対して実行する処理を、前記第2のタッチパネルにて検知された接触の状態に基づいて決定する制御部と、を有する。
また、上記目的を達成するために本発明の処理決定方法は、物体の接触を検知する第1および第2のタッチパネルを有するタッチパネル装置における処理決定方法であって、
前記第1のタッチパネルに表示される、データを示す画像と、該画像の当該第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付けるステップと、
予め決められた複数の種類の処理のうち、前記第1のタッチパネルにて検知された接触の位置に対応する画像である選択画像が示すデータに対して実行する処理を、前記第2のタッチパネルにて検知された接触の状態に基づいて決定するステップと、を有する。
また、上記目的を達成するために本発明のプログラムは、物体の接触を検知する第1および第2のタッチパネルを有するタッチパネル装置に、
前記第1のタッチパネルに表示される、データを示す画像と、該画像の当該第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付ける機能と、
予め決められた複数の種類の処理のうち、前記第1のタッチパネルにて検知された接触の位置に対応する画像である選択画像が示すデータに対して実行する処理を、前記第2のタッチパネルにて検知された接触の状態に基づいて決定する機能と、を実現させる。
また、上記目的を達成するために本発明のタッチパネルシステムは、物体の接触を検知する第1のタッチパネルを備えた第1のタッチパネル装置と、
物体の接触を検知する第2のタッチパネルを備えた第2のタッチパネル装置と、を有し、
前記第1のタッチパネル装置は、予め決められた複数の種類の処理が対応付けられた画像を表示するとともに、該表示された画像と、該画像の前記第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付け、前記第1のタッチパネルにて検知された接触の位置に対応する画像を選択画像として認識し、前記選択画像に対応付けられた複数の種類の処理のいずれかを前記第2のタッチパネルにて検知された接触の状態に基づいて選択し、該選択された処理を実行する。
本発明は以上説明したように構成されているので、操作者は実行したい処理の種類をメニュー画面等を用いて選択する必要がない。
従って、複数の種類の処理のそれぞれを直観的な操作で実行させることが可能となる。
本発明のタッチパネル装置の第1の実施形態の構成を示すブロック図である。 図1に示したタッチパネル装置の外観図である。 図1および図2に示したタッチパネル装置の動作を説明するためのフローチャートである。 本発明のタッチパネル装置の第2の実施形態の構成を示すブロック図である。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明のタッチパネル装置の第1の実施形態の構成を示すブロック図である。また、図2は、図1に示したタッチパネル装置10の外観図である。
本実施形態のタッチパネル装置10は図1に示すように、制御部11と、複数のフォルダが設定された記憶部12と、外部接続部13と、第1のタッチパネルであるタッチパネル14と、第2のタッチパネルであるタッチパネル15とを備えている。なお、第1のタッチパネルと第2のタッチパネルとは図2に示すように、タッチパネル装置10において相互に対向する面に設けられている。
記憶部12は、例えばHDD(Hard Disk Drive)である。
外部接続部13は例えば、インターネットに接続するための通信機能や、パーソナルコンピュータ等の外部機器にタッチパネル装置10を接続するための機能を備えている。
タッチパネル14は、記憶部12に記憶されたデータを示す画像や、外部接続部13を介して参照可能となったインターネットのWebサイト上のデータを示す画像や、外部機器上のデータ等を示す画像を表示する。なお、ここでいう画像とは具体的には、アイコン画像やサムネイル画像等である。タッチパネル装置10の操作者(以降、単に操作者という)は、指等の物体でタッチパネル14に接触し、表示された画像を選択することになる。タッチパネル14は、操作者の指等での接触を検知し、検知した接触の位置を示す第1の検知情報を制御部11へ出力する。なお、操作者は、複数の指でタッチパネル14に接触することで、複数の画像を選択することも可能である。また、操作者は、タッチパネル14に指等を接触させたまま、タッチパネル14上でその指等を滑らせることで複数の画像をまとめて選択することも可能である。この場合、タッチパネル14は、指等を滑らせた範囲を、検知した接触の位置とした第1の検知情報を制御部11へ出力することになる。
タッチパネル15は、操作者の指等での接触を検知する。そして、タッチパネル15は、検知された接触の状態を示す情報を第2の検知情報として制御部11へ出力する。具体的にはタッチパネル15は、検知した接触の位置の数を示す情報を第2の検知情報として制御部11へ出力する。
制御部11は、タッチパネル14に表示される画像と、その画像のタッチパネル14における表示位置とを対応付けて記憶している。また、制御部11は、タッチパネル14から出力された第1の検知情報を受け付け、受け付けた第1の検知情報が示す接触の位置に対応する画像を、操作者が選択した選択画像として認識する。また、制御部11は、タッチパネル15から出力された第2の検知情報を受け付けると、予め決められた複数の種類の処理のうち認識された選択画像が示すデータに対して実行する処理を、受け付けた第2の検知情報が示す数に応じて決定する。なお、予め決められた複数の種類の処理の一例については、後述する動作フローで説明する。
以下に、上記のように構成されたタッチパネル装置10の動作について説明する。
図3は、図1および図2に示したタッチパネル装置10の動作を説明するためのフローチャートである。なお、ここでは、外部接続部13を介してインターネットに接続し、Webサイトが提供している複数のデータのそれぞれを示す複数の画像がタッチパネル14に表示されている場合について説明する。
操作者は、タッチパネル14に指等で接触し、または、接触させながら滑らせて、タッチパネル14に表示された複数の画像のうちの少なくとも1つを選択する。また、操作者は、タッチパネル15に指等で接触する。なお、操作者は、タッチパネル14とタッチパネル15とのどちらから先に接触してもよい。
タッチパネル14は、接触を検知し(ステップS1)、検知した接触の位置を示す第1の検知情報を制御部11へ出力する。
タッチパネル15は、接触を検知し(ステップS2)、検知した接触の位置の数を示す第2の検知情報を制御部11へ出力する。
制御部11は、タッチパネル14から出力された第1の検知情報と、タッチパネル15から出力された第2の検知情報とを受け付ける。
そして、制御部11は、受け付けた第1の検知情報が示す接触の位置に対応する画像を選択画像として認識する(ステップS3)。
そして、制御部11は、選択画像の数を確認する(ステップS4)。
ステップS4における確認の結果、選択画像の数が1つである場合、制御部11は、受け付けた第2の検知情報が示す数を確認する。すなわち、制御部11は、タッチパネル15にて検知された接触の位置の数を確認する(ステップS5)。
そして、制御部11は、選択画像が1つである場合に実行する処理として予め決められた複数の種類の処理のうち、ステップS3にて認識した選択画像が示すデータに対して実行する処理を、ステップS5にて確認した数に応じて決定する(ステップS6)。
そして、制御部11は、決定した処理を実行する(ステップS7)。具体的には例えば、受け付けた第2の検知情報が示す数が1である場合、制御部11は、ステップS3にて認識した選択画像が示すデータをWebサイトからダウンロードし、記憶部12に設定された複数のフォルダのうちの所定のフォルダ内に記憶させる。また、例えば受け付けた第2の検知情報が示す数が2である場合、制御部11は、ステップS3にて認識した選択画像が示すデータをWebサイトからダウンロードして一時的に記憶する。
一方、ステップS4における確認の結果、選択画像の数が複数である場合、制御部11は、受け付けた第2の検知情報が示す数を確認する。すなわち、制御部11は、タッチパネル15にて検知された接触の位置の数を確認する(ステップS8)。
そして、制御部11は、選択画像が複数である場合に実行する処理として予め決められた複数の種類の処理のうち、ステップS3にて認識した複数の選択画像のそれぞれが示す複数のデータに対して実行する処理を、ステップS8にて確認した数に応じて決定する(ステップS9)。
そして、ステップS7の処理へ遷移し、制御部11は、決定した処理を実行する。具体的には例えば、受け付けた第2の検知情報が示す数が1である場合、制御部11は、ステップS3にて認識した複数の選択画像のそれぞれが示す複数のデータをWebサイトからダウンロードし、記憶部12に設定された複数のフォルダのうちの所定のフォルダ内に記憶させる。また、例えば受け付けた第2の検知情報が示す数が2である場合、制御部11は、ステップS3にて認識した複数の選択画像のそれぞれが示す複数のデータをWebサイトからダウンロードして一時的に記憶する。また、例えば受け付けた第2の検知情報が示す数が3である場合、ステップS3にて認識した複数の選択画像のそれぞれが示す複数のデータを1つのデータに統合し、記憶部12に設定された複数のフォルダのうちの所定のフォルダ内に記憶させる。なお、複数のデータの統合とは例えば、複数のテキストデータや、複数のPDF(Portable Document Format)データの統合である。また、ここでいう複数のデータの統合には、複数の画像データを統合することも含んでいる。この場合、その複数の画像データに基づく複数の画像が合成されて1つの画像となる。
このように本実施形態においてタッチパネル装置10は、物体の接触を検知するタッチパネル14,15を有する。また、タッチパネル14に表示される、データを示す画像と、その画像のタッチパネル14における表示位置とを対応付ける制御部11を有する。
そして、制御部11は、予め決められた複数の種類の処理のうち、タッチパネル14にて検知された接触の位置に対応する画像である選択画像が示すデータに対して実行する処理を、タッチパネル15にて検知された接触の状態に基づいて決定する。
これにより、操作者は実行したい処理の種類をメニュー画面等を用いて選択する必要がない。従って、複数の種類の処理のそれぞれを直観的な操作で実行させることが可能となる。
また、図2に示すように、タッチパネル14とタッチパネル15とを、タッチパネル装置10の相互に対向する面に設けることで、操作者はタッチパネル装置10を指で挟み込むようにしながらタッチパネル装置10の操作を行うことになる。そのため、タッチパネル装置10を落下させてしまう危険性が低くなる。
なお、本実施形態においては、制御部11が実行する予め決められた複数の種類の処理として、データの記憶や複数のデータの統合を一例として説明したが、これらの処理の種類は一例であり、制御部11が実行する処理は、これらに限定されない。
また、本実施形態のタッチパネル装置を携帯端末に適用すれば、携帯端末において文字を入力する際の操作性を向上させることができる。具体的には、タッチパネル14にキーボードを表示する。そして、操作者が、表示されたキーボードに指等で接触して文字を入力する際、例えばタッチパネル15において検知された接触の位置の数が1である場合は、Shiftキーが押下された状態とし、第2のタッチパネルにおいて検知された接触の位置の数が2の場合は、Shiftキーとctrlキーとの両方が押下された状態とする。これにより、操作者は、文字入力をする際にshiftキーやctrlキーが押下された状態にするための画面操作等を行う必要がなくなる。
また、本実施形態では、2つのタッチパネルが1つの筺体に備えられたタッチパネル装置について説明したが、例えば、タッチパネルを1つずつ備えた2つのタッチパネル装置からなるタッチパネルシステムにも本発明を適用することもできる。
例えば、タッチパネルシステムを適用したゲーム機が考えられる。このゲーム機では、一方のタッチパネル装置の操作者が、指等でタッチパネルに接触してそのタッチパネルに表示された複数の画像のうちのいずれかを選択する。これにより、選択画像が認識される。なお、この複数の画像のそれぞれは例えば、ロールプレイングゲーム等において選択可能なアイテム等を示す画像である。そして、もう一方のタッチパネル装置の操作者が、指等でそのタッチパネル装置のタッチパネルに接触する。その際に接触した指等の数に応じ、選択画像に対応付けられ、選択画像が示すアイテム等に予め設定された複数の種類のストーリーのうちのいずれかが選択され、選択されたストーリーでゲームが進行していくというようなものである。これにより、複数のプレーヤーが共同してゲームを楽しむことができる。
また、上記のタッチパネルシステムを適用したものとして、正誤判定式のクイズを実現するゲーム機が考えられる。このゲーム機では、一方のタッチパネル装置のタッチパネルに、複数の設問のそれぞれを示す複数の画像を表示しておく。そして、そのタッチパネル装置の操作者が、指等でタッチパネルに接触し、表示された複数の画像のうちのいずれかを選択する。これにより、選択画像が認識されるとともに、選択画像が示す設問がもう一方のタッチパネル装置のタッチパネルに表示される。そして、そのタッチパネル装置の操作者は、表示された設問が正しいと思った場合には、例えば指1本でタッチパネルに接触し、誤っていると思った場合には、例えば指2本でタッチパネルに接触する。これにより、選択画像に対応付けられ、その選択画像が示す設問に対する正誤に応じて予め設定された複数の種類の処理のうちのいずれかが選択され、選択された処理が実行されるというようなものである。
(第2の実施形態)
図4は、本発明のタッチパネル装置の第2の実施形態の構成を示すブロック図である。図4において、図1に示したものと同一の構成のものには同一の符号を付してある。
本実施形態においてタッチパネル装置20は、物体の接触を検知するタッチパネル14,15を有する。また、タッチパネル14に表示される、データを示す画像と、その画像のタッチパネル14における表示位置とを対応付ける制御部11を有する。
そして、制御部11は、予め決められた複数の種類の処理のうち、タッチパネル14にて検知された接触の位置に対応する画像である選択画像が示すデータに対して実行する処理を、タッチパネル15にて検知された接触の状態に基づいて決定する。
これにより、操作者は実行したい処理の種類をメニュー画面等を用いて選択する必要がない。従って、複数の種類の処理のそれぞれを直観的な操作で実行させることが可能となる。
なお、上述した第1および第2の実施形態では、予め決められた複数の種類の処理のうち選択画像が示すデータに対して実行する処理を、タッチパネル15にて検知された接触の位置の数に応じて決定する場合について説明した。ただし、選択画像が示すデータに対して実行する処理は、接触の位置の数に応じて決定されることに限定されない。例えば操作者が指等でタッチパネル15に接触したままその指等を滑らせ、その滑らせた軌跡をタッチパネル15が接触として検知する。そして、制御部11が、その軌跡の形や長さ等に応じ、選択画像が示すデータに対して実行する処理を決定するようにしてもよい。
一例としては、タッチパネル15にて接触として検知された軌跡が環状である場合、タッチパネル15がその旨を示す情報を第2の検知情報として制御部11へ出力する。また、タッチパネル15にて接触として検知された軌跡が直線状である場合、タッチパネル15がその旨を示す情報を第2の検知情報として制御部11へ出力する。そして、制御部11は、予め決められた複数の種類の処理のうち選択画像が示すデータに対して実行する処理を、受け付けた第2の検知情報が示す情報に基づいて決定する。
また、例えば操作者が複数回に分けて指等でタッチパネル15に接触し、接触した回数や接触した間隔に応じ、選択画像が示すデータに対して実行する処理を決定するようにしてもよい。
また、本発明においては、タッチパネル装置内の処理は上述の専用のハードウェアで実現されるもの以外に、その機能を実現するためのプログラムをタッチパネル装置にて読取可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをタッチパネル装置に読み込ませ、実行するものであっても良い。タッチパネル装置にて読取可能な記録媒体とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、DVD、CDなどの移設可能な記録媒体の他、タッチパネル装置に内蔵されたHDDなどを指す。
10,20 タッチパネル装置
11 制御部
12 記憶部
13 外部接続部
14,15 タッチパネル

Claims (7)

  1. 物体の接触を検知する第1および第2のタッチパネルと、
    前記第1のタッチパネルに表示される、それぞれがデータを示す複数の画像と、画像の当該第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付け、前記第1のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の位置に基づいて前記複数の画像のうちから画像を選択し、該選択画像が示すデータに対する処理を、予め決められた複数の種類の処理のうちから、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の状態に基づいて決定する制御部と、を有し、
    前記制御部は、前記選択画像として前記複数の画像のうちから2つ以上の画像を選択し、該2つ以上の選択画像が示すデータに対して、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の状態に基づいて決定した処理を実行する、タッチパネル装置。
  2. 請求項1に記載のタッチパネル装置において、
    前記制御部は、前2つ以上の選択画像が示すデータに対して実行する処理を、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の位置の数に応じて決定するタッチパネル装置。
  3. 請求項2に記載のタッチパネル装置において、
    記憶部を有し、
    前記制御部は、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の位置の数が第1の数である場合、前記2つ以上の選択画像が示すデータを前記記憶部に記憶させるタッチパネル装置。
  4. 請求項3に記載のタッチパネル装置において、
    前記制御部は、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の位置の数が第2の数である場合、前記2つ以上の選択画像が示すデータを1つのデータに統合して前記記憶部に記憶させるタッチパネル装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のタッチパネル装置において、
    前記第1のタッチパネルと前記第2のタッチパネルとは、当該タッチパネル装置の相互に対向する面に設けられたタッチパネル装置。
  6. 物体の接触を検知する第1および第2のタッチパネルを有するタッチパネル装置における処理決定方法であって、
    前記第1のタッチパネルに表示される、それぞれがデータを示す複数の画像と、画像の当該第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付けるステップと、
    前記第1のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の位置に基づいて前記複数の画像のうちから2つ以上の画像を選択し、該2つ以上の選択画像が示すデータに対する処理を、予め決められた複数の種類の処理のうちから、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の状態に基づいて決定するステップと、を有する処理決定方法。
  7. 物体の接触を検知する第1および第2のタッチパネルを有するタッチパネル装置に、
    前記第1のタッチパネルに表示される、それぞれがデータを示す複数の画像と、画像の当該第1のタッチパネルにおける表示位置とを対応付ける機能と、
    前記第1のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の位置に基づいて前記複数の画像のうちから2つ以上の画像を選択し、該2つ以上の選択画像が示すデータに対する処理を、予め決められた複数の種類の処理のうちから、前記第2のタッチパネルにて検知された前記物体の接触の状態に基づいて決定する機能と、を実現させるためのプログラム。
JP2011031940A 2011-02-17 2011-02-17 タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム Active JP5709206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031940A JP5709206B2 (ja) 2011-02-17 2011-02-17 タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031940A JP5709206B2 (ja) 2011-02-17 2011-02-17 タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012173765A JP2012173765A (ja) 2012-09-10
JP5709206B2 true JP5709206B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=46976653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011031940A Active JP5709206B2 (ja) 2011-02-17 2011-02-17 タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5709206B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9817567B2 (en) 2012-08-03 2017-11-14 Nec Corporation Touch panel device, process determination method, program, and touch panel system
JP6225911B2 (ja) * 2012-10-01 2017-11-08 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2014174666A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Ricoh Co Ltd 画像処理システム、及び画像処理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100672605B1 (ko) * 2006-03-30 2007-01-24 엘지전자 주식회사 아이템 선택 방법 및 이를 위한 단말기
JP5233708B2 (ja) * 2009-02-04 2013-07-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
KR101587211B1 (ko) * 2009-05-25 2016-01-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
JP6049990B2 (ja) * 2010-09-15 2016-12-21 京セラ株式会社 携帯電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012173765A (ja) 2012-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI564757B (zh) 具有觸控螢幕的電腦裝置與其操作方法及電腦可讀媒體
EP2652579B1 (en) Detecting gestures involving movement of a computing device
CA2872512C (en) Method of operating a display unit and a terminal supporting the same
EP2652580B1 (en) Using movement of a computing device to enhance interpretation of input events produced when interacting with the computing device
CN106909305B (zh) 显示图形用户界面的方法和设备
WO2016098418A1 (ja) 入力装置、ウェアラブル端末、携帯端末、入力装置の制御方法、および入力装置の動作を制御するための制御プログラム
US20120030628A1 (en) Touch-sensitive device and touch-based folder control method thereof
TWI655572B (zh) Information processing device, information processing method and computer readable recording medium
WO2012157562A1 (ja) 表示装置、ユーザインタフェース方法及びプログラム
CN106104450B (zh) 选择图形用户界面某一部分的方法
JP2013089202A (ja) 入力制御装置、入力制御方法、及び入力制御プログラム
US20090049411A1 (en) Method and apparatus to control portable device based on graphical user interface
JP2013089200A (ja) 入力制御装置、入力制御方法、及び入力制御プログラム
CN104077065A (zh) 触摸屏终端显示虚拟键盘的方法及触摸屏终端
WO2014141548A1 (ja) 表示制御
EP2859430B1 (en) Method and apparatus for entering symbols from a touch-sensitive screen
JP2010287121A (ja) 情報処理装置、プログラム、記録媒体、及び表示制御装置
JP2013089201A (ja) 入力制御装置、入力制御方法、及び入力制御プログラム
US20130227463A1 (en) Electronic device including touch-sensitive display and method of controlling same
JP5709206B2 (ja) タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム
US20150143295A1 (en) Method, apparatus, and computer-readable recording medium for displaying and executing functions of portable device
JP5414134B1 (ja) タッチ式入力システムおよび入力制御方法
WO2014020765A1 (ja) タッチパネル装置、処理決定方法、プログラムおよびタッチパネルシステム
JP5810554B2 (ja) 電子装置、表示方法、およびプログラム
CN103620530A (zh) 信息输入方法及触摸屏终端

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5709206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350