JP5699250B2 - 除去対象物の移動性が向上したscc - Google Patents

除去対象物の移動性が向上したscc Download PDF

Info

Publication number
JP5699250B2
JP5699250B2 JP2014512768A JP2014512768A JP5699250B2 JP 5699250 B2 JP5699250 B2 JP 5699250B2 JP 2014512768 A JP2014512768 A JP 2014512768A JP 2014512768 A JP2014512768 A JP 2014512768A JP 5699250 B2 JP5699250 B2 JP 5699250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scc
cone
spinning
housing
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014512768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515417A (ja
Inventor
ジュ、ウン−ジョン
シン、デ−ヨン
イ、ジョン−ク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2014515417A publication Critical patent/JP2014515417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5699250B2 publication Critical patent/JP5699250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/006Baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/93Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with rotary discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/02Recovery or working-up of waste materials of solvents, plasticisers or unreacted monomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • B01J2219/00763Baffles
    • B01J2219/00765Baffles attached to the reactor wall
    • B01J2219/0077Baffles attached to the reactor wall inclined
    • B01J2219/00774Baffles attached to the reactor wall inclined in the form of cones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • B01J2219/00763Baffles
    • B01J2219/00765Baffles attached to the reactor wall
    • B01J2219/00777Baffles attached to the reactor wall horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • B01J2219/00763Baffles
    • B01J2219/00779Baffles attached to the stirring means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/18Details relating to the spatial orientation of the reactor
    • B01J2219/185Details relating to the spatial orientation of the reactor vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/194Details relating to the geometry of the reactor round
    • B01J2219/1941Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped
    • B01J2219/1943Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped cylindrical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

本発明は、除去対象物の移動性が向上したSCC(spinning cone column)に関し、より詳しくは、上部段間の間隔が下部段間の間隔よりも広く形成されて除去対象物の移動性を向上させたSCCに関する。
一般に化学反応を通じて生成物を得るためには反応装置が必要である。このような反応装置としては、一般に1つの反応器に原料生成物を添加した後、攪拌などを通じて行われる回分式反応器が利用されてきた。しかし、前記方法の場合、速い物質伝達速度を要求する反応に対しては十分な反応が行われず、多量の未原料生成物が生じることがあり、触媒を使用する場合、触媒の分離工程が必須的であるため、大容量になるほどコストを上昇させるという非効果的な問題があった。
そこで、大韓民国特許登録第961,765号でスピニングディスク反応装置(Spinning disc reactor)が提案されたが、これはスピニングディスクが水平に配置されているため、原料生成物のディスク滞留時間が短いという問題があり、傾きを有するディスク、つまり、コーンを多段設置することによって原料生成物の滞留時間を向上させた多段コーン形態のSCC(spinning cone column)が好まれていた。
一方、前記SCCは気液接触分離工程にも適用され得る。このように気液接触分離工程にSCCを適用すると、カラム下部から流入されたストリッピングミディアム(stripping medium)または気相の除去対象物などはカラムの上部に移動するようになる。しかし、一般的なSCCは、ハウジング内部で上部段間隔が下部段間隔と同一または狭く形成されてカラム上部の気体流れが円滑でないため、気体がカラム内から抜け出ることが困難であり、液体のフラッジング(flooding)問題が発生するという問題があった。
大韓民国特許登録第961,765号明細書
本発明の目的は、上部段間の間隔が下部段間の間隔よりも広く形成されて除去対象物の移動性を向上させたSCCを提供することにある。
本発明は、回転軸を有するハウジングと、前記ハウジング内部に形成された少なくとも1種の反応物供給部と、前記回転軸に上端から下段へ一定の傾きを有するように2個以上設置されて、前記反応物供給部を通じて供給された反応物を移動させ、前記回転軸を中心に回転するスピニングコーンと、前記ハウジングの内部面上に固定して形成され、前記上端のスピニングコーン上から下端のスピニングコーン上へ反応物を順次移動させるための経路を提供する各スピニングコーン下端に位置する固定コーンと、前記スピニングコーンおよび固定コーンを通じて移動した反応物を収集するための生成物収集部と、前記スピニングコーンを回転させるための駆動部と、を含み、前記スピニングコーンおよび固定コーンの一対を段という時、前記段で上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広く、前記上部段は、前記SCCに含まれている段の個数を二分した時、前記ハウジング上部側に近い半分に含まれている段であり、前記下部段は、前記SCCに含まれている段の個数を二分した時、前記ハウジング下部側に近い半分に含まれている段である、SCCを提供する。
前記で、前記スピニングコーンは、前記回転軸を中心に上端から下段へ2乃至40個が配列され得る。
また、前記SCCは、重合反応およびエーテル化反応に使用することができる。
ここで、前記重合反応は、液相重合反応、気相重合反応、および自由ラジカル重合反応からなる群より選択され得る。
また、前記スピニングコーンは、表面に触媒層、開始剤またはこれらの混合物がコーティングされ得る。
そして、前記スピニングコーンは、下記計算式1によるGが1乃至100倍になる回転速度で同一の回転軸を中心に回転することができる。
Figure 0005699250
上記式中、Gは、重力加速度の倍数であり、rは、コーンの半径(m)であり、RPMは、回転速度(回/分)である。
また、前記スピニングコーンは、内部に加熱手段および温度調節手段が備えられ得る。
そして、前記SCCは、ハウジング外壁または内壁に反応を進行させるための加熱手段および温度調節手段が備えられてもよく、前記駆動部はモータであってもよい。
なお、前記SCCは、気体供給部および残余気体排出部をさらに含むことができる。
そして、前記段間の間隔は、下部から上部へ行くほど漸次に広く形成され得る。
また、前記反応物は、揮発性モノマーを含むポリマーであってもよく、このような揮発性モノマーを含むポリマーは、PVC、SBR、NBR、ABS、およびPBLラテックスからなる群より選択され得る。
本発明によるSCCは、気相の除去対象物の除去時、ハウジング内部で上部段間隔が狭く形成されて除去対象物の移動が円滑でないという問題点を解決したものであって、上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広いSCCを提供して除去対象物の移動性を向上させることができる。
本発明の一実施形態によるSCCの構造を示した図面である。
本発明は、多様な変換を加えることができ、多様な実施形態を有することができるところ、特定の実施形態を図面に例示し、詳細な説明で具体的に説明する。しかし、これは本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするのではなく、本発明の思想および技術範囲に含まれる全ての変換、均等物乃至代替物を含むものと理解されなければならない。本発明を説明するに当たって、関連公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を濁し得ると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本発明は、回転軸30を有するハウジング10と、前記ハウジング内部に形成された少なくとも1種の反応物供給部20と、前記回転軸に上端から下段へ一定の傾きを有するように2個以上設置されて、前記反応物供給部を通じて供給された反応物を移動させ、前記回転軸30を中心に回転するスピニングコーン40と、前記ハウジングの内部面上に固定して形成され、前記上端のスピニングコーン上から下端のスピニングコーン上へ反応物を順次移動させるための経路を提供する各スピニングコーン下端に位置する固定コーン50と、前記スピニングコーンおよび固定コーンを通じて移動した反応物を収集するための生成物収集部60と、前記スピニングコーンを回転させるための駆動部70と、を含み、前記スピニングコーンおよび固定コーンの一対を段という時、前記段で上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広いSCCを提供する。
本発明によるSCCは、上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広いSCCを提供して除去対象物の移動性を向上させることができる。
本発明の一実施形態において、スピニングコーン40は、同一の回転軸30に沿って上端から下端へ一定の傾きを有するように2個以上設置され得る。回転軸が回転する際、スピニングコーンが同時に回転するようになりながら、供給された反応物がスピニングコーン上で拡散するようになり、これによって表面積が拡大されて気体などとの接触によって除去対象物の除去が円滑になり得る。ここで、スピニングコーンは、前記回転軸を中心に上端から下端へ少なくとも2個以上が配列され、好ましくは2乃至40個が配列されてもよく、より好ましくは2乃至23個が配列されてもよい。
また、本発明において、各スピニングコーン下端に備えられた固定コーン50は、上端のスピニングコーン上から下端の他のスピニングコーン上へ反応物を順次移動させるための経路を提供することができる。このような固定コーンは、ハウジングの内部面上に固定して形成されているため、回転軸の回転時に回転しない。
本発明で反応物は、ハウジング内部に形成された反応物供給部20に供給され、回転軸30の回転によって前記スピニングコーン40と固定コーン50を通じて下部に移動するようになる。このような移動中に除去対象物が除去され、除去対象物が除去された反応物は生成物収集部60に移動するようになる。
一方、前記SCCは、重合反応およびエーテル化反応に使用することができる。この時、本発明によるSCCを利用した反応は、気液反応、液液反応を含むことができ、好ましくは重合反応およびエーテル化反応を含むことができる。
前記重合反応は、液相重合反応、気相重合反応または自由ラジカル重合反応を含むことができ、その反応種類は特に限定されない。例えば、エーテル化反応の場合、少なくとも一つのオレフィンとアルコールを反応物質として前記反応物供給部を通じて第一段のスピニングコーン装置に投入し、モータを利用して同一の回転軸を中心に各スピニングコーンを回転させて反応を進行させることによって、エーテルまたはエーテル混合物を製造することができる。この時、前記スピニングコーン表面はゼオライト触媒がコーティングされた形態であってもよい。また、前記オレフィンは、炭素数2乃至4のアルケンまたはアルキンであってもよく、アルコールは、炭素数1乃至8の低級アルコールであってもよい。また、自由ラジカル重合反応を進行する場合、UV光源を提供するためのランプがさらに備えられてもよい。
また、前記スピニングコーンは、表面に触媒層、開始剤またはこれらの混合物がコーティングされてもよい。前記触媒は、重合反応の場合、通常の金属触媒または金属担持触媒を含むことができ、その種類は特に限定されない。また、開始剤である場合、重合反応に使用される通常の重合反応開始剤が使用され得る。そして、コーティング厚さは、反応を進行できる程度であれば特に限定されない。
そして、前記スピニングコーンは、下記計算式1によるGが1乃至100倍になる回転速度で同一の回転軸を中心に回転することができる。
Figure 0005699250
上記式中、Gは、重力加速度の倍数であり、rは、コーンの半径(m)であり、RPMは、回転速度(回/分)である。
また、前記スピニングコーンは、内部に加熱手段および温度調節手段が備えられてもよく、前記SCCは、ハウジング外壁または内壁に反応を進行させるための加熱手段および温度調節手段が備えられてもよく、前記駆動部70は、モータであってもよい。
そして、前記SCCは、気液反応を進行する場合、気体供給部80および残余気体排出部90をさらに含むことができる。つまり、選択的にハウジング外壁にハウジング内部に気体を供給できる気体供給部が設置され得る。このような場合、気体はハウジング内壁の敷居の直下に投入口を設置して投入することがより好ましい。また、反応後に生成された残余気体は、ハウジング上端に別途に設置された残余気体排出部を通じて排出させることができる。
同時に、前記ハウジング10は、ステンレス材質からなるものを使用することができるが、必ずしもこれに限定されるのではない。
一方、既存のSCCでは、カラム下部からストリッピングミディアムまたは気相の除去対象物などはカラムの上部に移動するようになる。しかし、一般的なSCCは、ハウジング内部で上部段間隔が下部段間隔と同一または狭く形成されてカラム上部の気体流れが円滑でないため、気体がカラム内から抜け出ることが困難であり、液体のフラッジング(flooding)問題が発生するという問題があった。
したがって、本発明の一実施形態によるSCCは、段間の間隔のうち、上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広いことを特徴とする。上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広い構造を有することによって、除去対象物の移動経路を確保して移動を円滑にして運転効率を向上させることができる。
ここで、「段」とは、隣接したスピニングコーンおよび固定コーンの一対を意味する。また、「上部段」とは、SCC内に含まれている全ての段の個数を二分した時、ハウジング上部側に近い半分に含まれている段を意味し、「下部段」とは、SCC内に含まれている全ての段の個数を二分した時、ハウジング下部側に近い半分に含まれている段を意味する。また、本明細書で「段間の間隔」とは、前記段においてスピニングコーンと固定コーンとの間の間隔を意味する。
一方、前記段間の間隔は、ハウジングの下部から上部へ行くほど広く形成されてもよい。つまり、ハウジングの下部に位置した段間の間隔よりも上部に位置した段間の間隔が広く形成されてもよく、これは下部から上部へ行くほど漸次に段間の間隔が広く形成されてもよい。図1は、本発明の一実施形態によるSCCの構造を示した図面で、下部から上部へ行くほど漸次に段間の間隔が広くなる構造を示す。
本発明の一実施形態によれば、前記反応物は特に制限されないが、揮発性モノマーを含むポリマーであってもよく、好ましくは、PVC、SBR、NBR、ABS、およびPBLラテックスからなる群より選択され得る。
本発明によるSCCの反応物供給部を通じて揮発性モノマーを含むポリマーが供給されると、回転軸の回転によって前記スピニングコーンおよび固定コーンを経ながら、例えば、PVCラテックスではVCM(vinyl chloride monomer)、SBRラテックスではSM(styrene monomer)が、残留モノマー、つまり、除去対象物として、流入されたスチームによって排出部を通じて抜け出るようになる。この時、本発明によるSCCは、上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広いSCCを提供して除去対象物の移動性を向上させて運転効率を向上させることができる。
以上で、本発明内容の特定部分を詳しく記述したが、当業界の通常の知識を有する者にこのような具体的な技術は単に好適な実施様態に過ぎず、これによって本発明の範囲が制限されるのではない点は明白であるう。したがって、本発明の実質的な範囲は特許請求の範囲とその等価物によって定義されるといえる。
10…ハウジング
20…反応物供給部
30…回転軸
40…スピニングコーン
50…固定コーン
60…生成物収集部
70…駆動部
80…気体供給部
90…残余気体排出部

Claims (13)

  1. 回転軸を有するハウジングと、
    前記ハウジング内部に形成された少なくとも1種の反応物供給部と、
    前記回転軸に上端から下段へ一定の傾きを有するように2個以上設置されて、前記反応物供給部を通じて供給された反応物を移動させ、前記回転軸を中心に回転するスピニングコーンと、
    前記ハウジングの内部面上に固定して形成され、前記上端のスピニングコーン上から下端のスピニングコーン上へ反応物を順次移動させるための経路を提供する各スピニングコーン下端に位置する固定コーンと、
    前記スピニングコーンおよび固定コーンを通じて移動した反応物を収集するための生成物収集部と、
    前記スピニングコーンを回転させるための駆動部と、
    を含み、
    前記スピニングコーンおよび固定コーンの一対を段という時、前記段で上部段間の間隔の一つ以上が下部段間の間隔よりも広く、
    前記上部段は、前記SCCに含まれている段の個数を二分した時、前記ハウジング上部側に近い半分に含まれている段であり、前記下部段は、前記SCCに含まれている段の個数を二分した時、前記ハウジング下部側に近い半分に含まれている段である、SCC。
  2. 前記スピニングコーンは、前記回転軸を中心に上端から下段へ2乃至40個が配列された、請求項1に記載のSCC。
  3. 前記SCCは、重合反応およびエーテル化反応に使用する、請求項1に記載のSCC。
  4. 前記重合反応は、液相重合反応、気相重合反応、および自由ラジカル重合反応からなる群より選択される、請求項3に記載のSCC。
  5. 前記スピニングコーンは、表面に触媒層、開始剤またはこれらの混合物がコーティングされた、請求項1に記載のSCC。
  6. 前記スピニングコーンは、下記計算式1によるGが1乃至100倍になる回転速度で同一の回転軸を中心に回転する、請求項1に記載のSCC。
    Figure 0005699250
    (上記式中、Gは、重力加速度の倍数であり、rは、コーンの半径(m)であり、RPMは、回転速度(回/分)である。)
  7. 前記スピニングコーンは、内部に加熱手段および温度調節手段が備えられている、請求項1に記載のSCC。
  8. 前記SCCは、ハウジング外壁または内壁に反応を進行させるための加熱手段および温度調節手段が備えられている、請求項1に記載のSCC。
  9. 前記SCCは、気体供給部および残余気体排出部をさらに含む、請求項1に記載のSCC。
  10. 前記段間の間隔は、下部から上部へ行くほど漸次に広くなる、請求項1に記載のSCC。
  11. 前記反応物は、揮発性モノマーを含むポリマーである、請求項1に記載のSCC。
  12. 前記揮発性モノマーを含むポリマーは、PVC、SBR、NBR、ABS、およびPBLラテックスからなる群より選択される、請求項11に記載のSCC。
  13. 請求項1乃至請求項12のいずれか一項に記載のSCCは、ポリマー中の未反応モノマー除去用であるSCC。
JP2014512768A 2011-05-27 2012-05-25 除去対象物の移動性が向上したscc Active JP5699250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0050640 2011-05-27
KR20110050640 2011-05-27
PCT/KR2012/004179 WO2012165818A2 (ko) 2011-05-27 2012-05-25 제거 대상물의 이동성이 향상된 scc
KR10-2012-0056072 2012-05-25
KR1020120056072A KR101474476B1 (ko) 2011-05-27 2012-05-25 제거 대상물의 이동성이 향상된 scc

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515417A JP2014515417A (ja) 2014-06-30
JP5699250B2 true JP5699250B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=47260045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014512768A Active JP5699250B2 (ja) 2011-05-27 2012-05-25 除去対象物の移動性が向上したscc

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9162210B2 (ja)
EP (1) EP2716357B1 (ja)
JP (1) JP5699250B2 (ja)
KR (1) KR101474476B1 (ja)
CN (1) CN103561860B (ja)
WO (1) WO2012165818A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9018346B2 (en) 2011-05-27 2015-04-28 Lg Chem, Ltd. Method for removing unreacted monomers in polymer using SCC
KR101815346B1 (ko) * 2014-12-16 2018-01-04 주식회사 엘지화학 기액 분리 장치
KR20180075814A (ko) * 2016-12-27 2018-07-05 한화케미칼 주식회사 증류장치
KR102660991B1 (ko) * 2019-11-05 2024-04-25 한화솔루션 주식회사 증류장치
KR102577190B1 (ko) * 2019-11-05 2023-09-11 한화솔루션 주식회사 증류장치
KR102577183B1 (ko) * 2019-12-30 2023-09-11 한화솔루션 주식회사 증류장치 및 증류방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD65236A (ja)
FR1273876A (fr) 1958-01-09 1961-10-20 Sonneborn Sons L Perfectionnements à la sulfonation des huiles hydrocarbonées
DE1083784B (de) * 1959-04-04 1960-06-23 Huels Chemische Werke Ag Fraktionierkolonne mit rotierenden und feststehenden Boeden
NL269692A (ja) 1961-09-29
JPS529622B1 (ja) * 1970-06-08 1977-03-17
JPS529622A (en) 1975-07-15 1977-01-25 Daido Steel Co Ltd High tensile semi-hard magnet alloy
IT1141255B (it) 1980-02-28 1986-10-01 Montedison Spa Processo continuo per l'allontanamento di monomeri da emulsioni polimieriche
EP0137884B1 (de) 1983-10-07 1988-08-03 Karl Fischer Industrieanlagen Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen Entmonomerisierung und Nachpolymerisierung von Polyamid 6 und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
EP0191625B1 (en) * 1985-02-11 1992-08-26 Vamhire Pty. Limited Improved gas-liquid contacting device and method
BR8600564A (pt) * 1985-02-11 1986-10-21 Falvourtech Pty Ltd Dispositivo de contato de contra-corrente ou coluna de destilacao,sistema para reduzir o conteudo alcoolico de uma bebida contendo alcool,sistema para reduzir o conteudo alcoolico de vinho,sistema para remocao de aroma e/ou sabor de um suco de fruta,sistema para dessulfurizar um liquido e processo para destilar,destilar por fracionamento ou remover um componente volatil selecionado,ou componentes de um liquido
JPH0739726A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Okawara Mfg Co Ltd 溶液の濃縮・分離装置
JP4258009B2 (ja) * 2004-04-30 2009-04-30 坂本香料株式会社 香気成分蒸留回収装置及びその組立方法ないしその洗浄方法
CN100344361C (zh) * 2004-10-28 2007-10-24 中国石油化工股份有限公司 一种连续高温气固反应器
DE102007037607A1 (de) * 2007-08-07 2009-02-12 Mars Incorporated Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen eines extrudierten Materials
KR100961765B1 (ko) 2008-08-18 2010-06-07 주식회사 엘지화학 스피닝 디스크 반응장치
CN201729787U (zh) * 2010-03-24 2011-02-02 天华化工机械及自动化研究设计院 聚丙烯共聚反应器
US9018346B2 (en) 2011-05-27 2015-04-28 Lg Chem, Ltd. Method for removing unreacted monomers in polymer using SCC

Also Published As

Publication number Publication date
CN103561860B (zh) 2016-05-04
EP2716357A2 (en) 2014-04-09
WO2012165818A2 (ko) 2012-12-06
WO2012165818A3 (ko) 2013-03-28
KR101474476B1 (ko) 2014-12-30
US9162210B2 (en) 2015-10-20
EP2716357A4 (en) 2015-01-14
EP2716357B1 (en) 2016-09-28
JP2014515417A (ja) 2014-06-30
US20140107302A1 (en) 2014-04-17
KR20120132420A (ko) 2012-12-05
CN103561860A (zh) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5699250B2 (ja) 除去対象物の移動性が向上したscc
JP5732593B2 (ja) フォーム除去機が備えられたscc
KR101494831B1 (ko) 휘발성 유기화합물 제거용 scc
JP5699249B2 (ja) Sccを利用したポリマー中の未反応モノマーを除去する方法
KR100961765B1 (ko) 스피닝 디스크 반응장치
JP5254781B2 (ja) 竪型段階式重合反応器用バッフルアセンブリモジュール
EP3023133A1 (en) Gas-liquid separation apparatus
JP2021045745A (ja) 有機化合物の製造方法
KR101593092B1 (ko) 폼 브레이커가 구비된 SCC(spinning cone column)
KR100961767B1 (ko) 스피닝 디스크 반응 장치
KR20130117724A (ko) 소포제 투입장치가 구비된 SCC(spinning cone column)
KR20100026134A (ko) 연속 반응 장치 및 이를 이용한 연속 공정
CN114828978B (zh) 蒸馏装置
CN115209971A (zh) 蒸馏设备和蒸馏方法
JPH09165455A (ja) 連続重縮合装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5699250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250