JP5697938B2 - 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム - Google Patents
送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5697938B2 JP5697938B2 JP2010234567A JP2010234567A JP5697938B2 JP 5697938 B2 JP5697938 B2 JP 5697938B2 JP 2010234567 A JP2010234567 A JP 2010234567A JP 2010234567 A JP2010234567 A JP 2010234567A JP 5697938 B2 JP5697938 B2 JP 5697938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- processor
- image data
- dimensional
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/194—Transmission of image signals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/128—Adjusting depth or disparity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/172—Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/172—Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
- H04N13/178—Metadata, e.g. disparity information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/356—Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2380/00—Specific applications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2380/00—Specific applications
- G09G2380/14—Electronic books and readers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
特許文献1には、当該装置として、コンテンツ表示装置が開示されている。当該コンテンツ表示装置は、2次元表示と3次元表示とが切替え可能である。コンテンツ表示装置は、2次元画像から3次元画像に切替える際、始めに表示部における表示状態を3次元表示に切替えた後、所定の切替時間をかけて、コンテンツデータの視差を徐々に広げる。
特許文献3には、上記装置として、画像データを転送する画像処理装置が開示されている。当該画像処理装置は、転送対象画像データの代表画像を取得し、転送対象画像データの転送中に対応する代表画像を画像処理装置の表示部に表示する。
好ましくは、プロセッサは、送信用データを受信機に送信する処理を開始すると、オブジェクトを予め定められた方向に移動させつつ、オブジェクトの飛び出し量を変更する。
好ましくは、プロセッサは、送信用データを送信機から受信すると、オブジェクトを予め定められた方向に移動させつつ、オブジェクトの飛び出し量を変更する。
図1は、通信システム1の構成を示した図である。図1を参照して、通信システム1は、通信装置10(送信機、第1の通信装置)と、通信装置20(受信機、第2の通信装置)とを備える。通信装置10および通信装置20は、たとえば、携帯型電話機、PDA(Personal Digital Assistant)である。
図2は、通信装置10のハードウェア構成を示した図である。図2を参照して、通信装置10は、プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)101と、データを不揮発的に格納するROM(Read Only Memory)102と、データを揮発的に格納するRAM(Random Access Memory)103と、NAND型のフラッシュメモリ104と、通信装置10のユーザによる指示の入力を受ける操作キー105と、通信IF(Interface)106と、IC(Integrated Circuit)カードリーダライタ107と、ディスプレイ108と、電源ユニット109とを備える。
以下では、通信装置10が、ユーザが所望するデータ(以下、「データD1」と称する)を通信装置20に送信する際における、通信装置10と通信装置20とにおける4つの画面遷移例を説明する。
以下では、通信装置10および通信装置20の画面遷移が、図4に示した画面遷移ととなる場合を例に挙げて、通信装置10と通信装置20とが行なう処理の流れについて説明する。
(制御構造の変形例)
ところで、図8においては、送信したデータD1の割合に基づいて、オブジェクト30の表示態様を変更する例を挙げた。また、図9においては、受信したデータD1の割合に基づいて、オブジェクト30の表示態様を変更する例を挙げた。しかしながら、データD1の通信に伴うオブジェクト30の表示態様の変更方法は、これに限定されるものではない。
ところで、図4から図7においては、ディスプレイ108,208におけるオブジェクトの座標は、2次元画像でオブジェクト30を表示する場合と3次元画像でオブジェクト30を表示させる場合とで一定とした。
ところで、上記においては、オブジェクト30を表す画像データD2が通信装置10から通信装置20に送信されるとともに、通信装置20において受信した画像データD2に基づきオブジェクト30を表示する構成について説明した。しかしながら、オブジェクト30を示す画像データD2を、通信装置10から通信装置20に送信する必要は必ずしもない。
図16は、通信システム1の変形例を示した図である。図16を参照して、通信システム1Aは、2画面を有する端末である。通信システム1Aは、第1の筐体1001と、第2の筐体1002と、ヒンジ1003とを備える。第1の筐体1001は、第2の筐体1002とヒンジ1003により開閉可能に接続されている。
<補足>
通信装置10は、(1)データ送信を開始するとオブジェクトを2次元表示および3次元表示のうち一方の表示態様でし、その後、オブクジェクトの表示態様を他の表示態様に変更する構成、あるいは、(2)2次元表示および3次元表示のうちの一方の表示態様で表示しているオブジェクトを、データ送信を開始すると他の表示態様に変更する構成であればよい。この場合において、通信装置10は、3次元表示のときには、ディスプレイ108に対するオブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに変更することが好ましい。
Claims (23)
- プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた送信機であって、
前記メモリは、送信用データと、オブジェクトを表示するための画像データとを格納しており、
前記画像データは、前記オブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記プロセッサは、
前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを受信機に送信する処理を開始し、
前記処理を開始すると、前記画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させ、
前記一方の表示態様で前記オブジェクトを表示させた後、当該オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させる、送信機。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた送信機であって、
前記メモリは、送信用データと、オブジェクトを表示するための画像データとを格納しており、
前記画像データは、前記オブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記プロセッサは、
前記画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させ、
前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させた状態で前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを受信機に送信する処理を開始し、
前記処理を開始すると、前記オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させる、送信機。 - 前記プロセッサは、前記3次元表示のときには、前記ディスプレイに対する当該オブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに変更する、請求項1または2に記載の送信機。
- 前記予め定められた一方の表示態様は、前記2次元表示であり、
前記プロセッサは、前記オブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに大きくする、請求項3に記載の送信機。 - 前記予め定められた一方の表示態様は、前記3次元表示であり、
前記プロセッサは、前記オブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに小さくする、請求項3に記載の送信機。 - 前記プロセッサは、前記受信機に前記画像データをさらに送信する、請求項3から5のいずれか1項に記載の送信機。
- 前記プロセッサは、前記送信用データを前記受信機に送信する処理を開始すると、前記
オブジェクトを予め定められた方向に移動させつつ、当該オブジェクトの飛び出し量を変更する、請求項3から6のいずれか1項に記載の送信機。 - 前記プロセッサは、前記送信用データの送信が完了すると、前記オブジェクトを非表示とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の送信機。
- プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた受信機であって、
前記プロセッサは、
前記通信インターフェイスを用いて、送信機から送信された送信用データを受信し、
前記送信用データの受信を開始すると、前記メモリに格納された3次元表示可能な画像データに基づき、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、オブジェクトを前記ディスプレイに表示させ、
前記一方の表示態様で前記オブジェクトを表示させた後、前記オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させる、受信機。 - 前記プロセッサは、前記3次元表示のときには、前記ディスプレイに対する当該オブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに変更する、請求項9に記載の受信機。
- 前記予め定められた一方の表示態様は、前記3次元表示であり、
前記プロセッサは、前記オブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに小さくする、請求項10に記載の受信機。 - 前記予め定められた一方の表示態様は、前記2次元表示であり、
前記プロセッサは、前記オブジェクトの飛び出し量を、時間の経過とともに大きくする、請求項10に記載の受信機。 - 前記プロセッサは、前記送信機から前記画像データをさらに受信し、当該受信した画像データを前記メモリに格納する、請求項10から12のいずれか1項に記載の受信機。
- 前記メモリは、前記画像データを前記送信機との通信前から予め格納している、請求項10から12のいずれか1項に記載の受信機。
- 前記プロセッサは、前記送信用データを前記送信機から受信すると、前記オブジェクトを予め定められた方向に移動させつつ、当該オブジェクトの飛び出し量を変更する、請求項10から14のいずれか1項に記載の受信機。
- 第1の通信装置と第2の通信装置とを備えた通信システムであって、
前記第1の通信装置は、第1のプロセッサと、当該第1のプロセッサに接続された第1のメモリと、第1のディスプレイと、第1の通信インターフェイスとを含み、
前記第2の通信装置は、第2のプロセッサと、当該第2のプロセッサに接続された第2のメモリと、第2のディスプレイと、第2の通信インターフェイスとを含み、
前記第1のメモリは、送信用データと、第1のオブジェクトを表示するための第1の画像データとを格納しており、
前記第1の画像データは、前記第1のオブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記第1のプロセッサは、
前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記第1の通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを前記第2の通信装置に送信する処理を開始し、
前記処理を開始すると、前記第1の画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様である第1の表示態様で、前記第1のオブジェクトを前記第1のディスプレイに表示させ、
前記第1の表示態様で前記第1のオブジェクトを表示させた後、当該第1のオブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記第1の表示態様とは異なる表示態様で前記第1のディスプレイに表示させ、
前記第2のプロセッサは、
前記第2の通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを前記第1の通信装置から受信し、
前記送信用データの受信を開始すると、前記第2のメモリに格納された3次元表示可能な画像データに基づき、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様である第2の表示態様で、第2のオブジェクトを前記第2のディスプレイに表示させ、
前記第2の表示態様で前記第2のオブジェクトを表示させた後、前記第2のオブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記第2の表示態様とは異なる表示態様で前記第2のディスプレイに表示させる、通信システム。 - 第1の通信装置と第2の通信装置とを備えた通信システムであって、
前記第1の通信装置は、第1のプロセッサと、当該第1のプロセッサに接続された第1のメモリと、第1のディスプレイと、第1の通信インターフェイスとを含み、
前記第2の通信装置は、第2のプロセッサと、当該第2のプロセッサに接続された第2のメモリと、第2のディスプレイと、第2の通信インターフェイスとを含み、
前記第1のメモリは、送信用データと、第1のオブジェクトを表示するための第1の画像データとを格納しており、
前記第1の画像データは、前記第1のオブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記第1のプロセッサは、
前記第1の画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様である第1の表示態様で、前記第1のオブジェクトを前記第1のディスプレイに表示させ、
前記第1のオブジェクトを前記第1のディスプレイに表示させた状態で前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記第1の通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを前記第2の通信装置に送信する処理を開始し、
前記処理を開始すると、前記第1のオブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記第1の表示態様とは異なる表示態様で前記第1のディスプレイに表示させ、
前記第2のプロセッサは、
前記第2の通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを前記第1の通信装置から受信し、
前記送信用データの受信を開始すると、前記第2のメモリに格納された3次元表示可能な第2の画像データに基づき、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様である第2の表示態様で、第2のオブジェクトを前記第2のディスプレイに表示させ、
前記第2の表示態様で前記第2のオブジェクトを表示させた後、前記第2のオブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記第2の表示態様とは異なる表示態様で前記第2のディスプレイに表示させる、通信システム。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた送信機における表示制御方法であって、
前記メモリは、送信用データと、オブジェクトを表示するための画像データとを格納しており、
前記画像データは、前記オブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記表示制御方法は、
前記プロセッサが、前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを受信機に送信する処理を開始するステップと、
前記プロセッサが、前記処理を開始すると、前記画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させるステップと、
前記プロセッサが、前記一方の表示態様で前記オブジェクトを表示させた後、当該オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させるステップとを備える、表示制御方法。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた送信機における表示制御方法であって、
前記メモリは、送信用データと、オブジェクトを表示するための画像データとを格納しており、
前記画像データは、前記オブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記表示制御方法は、
前記プロセッサが、前記画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうち
の予め定められた一方の表示態様で、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させるステップと、
前記プロセッサが、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させた状態で前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを受信機に送信する処理を開始するステップと、
前記プロセッサが、前記処理を開始すると、前記オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させるステップとを備える、表示制御方法。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた受信機における表示制御方法であって、
前記表示制御方法は、
前記プロセッサが、前記通信インターフェイスを用いて、送信機が送信した送信用データを受信するステップと、
前記プロセッサが、前記送信用データの受信を開始すると、前記メモリから3次元表示可能な画像データを読み出すステップと、
前記プロセッサが、前記読み出した画像データに基づき、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、オブジェクトを前記ディスプレイに表示させるステップと、
前記プロセッサが、前記一方の表示態様で前記オブジェクトを表示させた後、前記オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させるステップとを備える、表示制御方法。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた送信機を制御するためのプログラムであって、
前記メモリは、送信用データと、オブジェクトを表示するための画像データとを格納しており、
前記画像データは、前記オブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記プログラムは、
前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを受信機に送信する処理を開始するステップと、
前記処理を開始すると、前記画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させるステップと、
前記一方の表示態様で前記オブジェクトを表示させた後、当該オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させるステップとを、前記プロセッサに実行させる、プログラム。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた送信機を制御するためのプログラムであって、
前記メモリは、送信用データと、オブジェクトを表示するための画像データとを格納しており、
前記画像データは、前記オブジェクトを3次元表示可能な画像データであり、
前記プログラムは、
前記画像データに基づいて、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させるステップと、
前記オブジェクトを前記ディスプレイに表示させた状態で前記送信用データを送信するための指示を受け付けると、前記通信インターフェイスを用いて、前記送信用データを受信機に送信する処理を開始するステップと、
前記処理を開始すると、前記オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させるステップとを、前記プロセッサに実行させる、プログラム。 - プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、ディスプレイと、通信インターフェイスとを備えた受信機を制御するためのプログラムであって、
前記プログラムは、
前記通信インターフェイスを用いて、送信機が送信した送信用データを受信するステップと、
前記送信用データの受信を開始すると、前記メモリから3次元表示可能な画像データを読み出すステップと、
前記読み出した画像データに基づき、2次元表示および3次元表示のうちの予め定められた一方の表示態様で、オブジェクトを前記ディスプレイに表示させるステップと、
前記一方の表示態様で前記オブジェクトを表示させた後、前記オブジェクトの表示態様を、前記2次元表示および前記3次元表示のうち前記一方の表示態様とは異なる表示態様で前記ディスプレイに表示させるステップとを、前記プロセッサに実行させる、プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010234567A JP5697938B2 (ja) | 2010-10-19 | 2010-10-19 | 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム |
CN2011800507082A CN103154881A (zh) | 2010-10-19 | 2011-10-17 | 发送机,接收机,通信系统,显示控制方法以及程序 |
US13/879,739 US20130208089A1 (en) | 2010-10-19 | 2011-10-17 | Transmitter, receiver, communication system, and display control method |
PCT/JP2011/073799 WO2012053467A1 (ja) | 2010-10-19 | 2011-10-17 | 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010234567A JP5697938B2 (ja) | 2010-10-19 | 2010-10-19 | 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012090047A JP2012090047A (ja) | 2012-05-10 |
JP5697938B2 true JP5697938B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=45975179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010234567A Expired - Fee Related JP5697938B2 (ja) | 2010-10-19 | 2010-10-19 | 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130208089A1 (ja) |
JP (1) | JP5697938B2 (ja) |
CN (1) | CN103154881A (ja) |
WO (1) | WO2012053467A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012129768A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Seiko Epson Corp | 書画カメラ、書画カメラの制御方法、プログラムおよび表示処理システム |
JP2014127774A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Canon Inc | 撮像装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5821989A (en) * | 1990-06-11 | 1998-10-13 | Vrex, Inc. | Stereoscopic 3-D viewing system and glasses having electrooptical shutters controlled by control signals produced using horizontal pulse detection within the vertical synchronization pulse period of computer generated video signals |
JP4121888B2 (ja) * | 2003-04-28 | 2008-07-23 | シャープ株式会社 | コンテンツ表示装置およびコンテンツ表示プログラム |
JP4602737B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2010-12-22 | シャープ株式会社 | 映像表示装置 |
KR20060111202A (ko) * | 2005-04-22 | 2006-10-26 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법과, 통신시스템 |
JP5055570B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2012-10-24 | 株式会社ニコン | カメラおよび画像表示装置並びに画像記憶装置 |
KR101506217B1 (ko) * | 2008-01-31 | 2015-03-26 | 삼성전자주식회사 | 스테레오스코픽 영상의 부분 데이터 구간 재생을 위한스테레오스코픽 영상 데이터스트림 생성 방법과 장치, 및스테레오스코픽 영상의 부분 데이터 구간 재생 방법과 장치 |
KR101602363B1 (ko) * | 2008-09-11 | 2016-03-10 | 엘지전자 주식회사 | 3차원 사용자 인터페이스의 제어방법과 이를 이용한 이동 단말기 |
CN201477571U (zh) * | 2009-08-21 | 2010-05-19 | 康佳集团股份有限公司 | 一种具有高速数据通讯功能的显示系统 |
CA2715362A1 (en) * | 2009-09-22 | 2011-03-22 | Thwapr, Inc. | Interoperable mobile media sharing |
-
2010
- 2010-10-19 JP JP2010234567A patent/JP5697938B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-10-17 CN CN2011800507082A patent/CN103154881A/zh active Pending
- 2011-10-17 US US13/879,739 patent/US20130208089A1/en not_active Abandoned
- 2011-10-17 WO PCT/JP2011/073799 patent/WO2012053467A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130208089A1 (en) | 2013-08-15 |
JP2012090047A (ja) | 2012-05-10 |
CN103154881A (zh) | 2013-06-12 |
WO2012053467A1 (ja) | 2012-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5710934B2 (ja) | コンテンツ表示装置、およびコンテンツ表示方法 | |
JP4621157B2 (ja) | 携帯型画像通信システムならびにそのシステムを構成する送信装置および受信装置ならびにそれらの制御方法 | |
JP5741683B2 (ja) | 立体映像処理装置及び立体映像処理方法 | |
TWI471820B (zh) | 行動終端機及其操作控制方法 | |
US8159529B2 (en) | Image outputting apparatus and program | |
JP4898734B2 (ja) | 立体画像表示装置、立体画像表示方法及び立体画像伝送方法 | |
KR102059969B1 (ko) | 모바일 디스플레이 디바이스 | |
US9530179B2 (en) | Two-dimensional (2D)/three-dimensional (3D) image processing method and system | |
JP2010175643A (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP2012194642A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、ならびに、画像処理システム | |
EP2894608A1 (en) | Display device, display method, and program | |
KR100676898B1 (ko) | 3차원 영상 및 2차원 영상의 자동 변환 표시방법 | |
JP2012053165A (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法 | |
JP5697938B2 (ja) | 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム | |
KR100750670B1 (ko) | 3차원 영상을 2차원 영상으로 변환하여 표시하는 방법 | |
WO2012070425A1 (ja) | 電子機器、表示制御方法、およびプログラム | |
EP2803198B1 (en) | 3d display apparatus and method thereof | |
JP5848811B2 (ja) | 送信機、受信機、およびプログラム | |
JP2006013760A (ja) | 管理ファイルを生成する電子機器、3次元画像データを生成する電子機器、管理ファイル生成方法、3次元画像データ生成方法および管理ファイルのファイル構造 | |
US20120262450A1 (en) | Image display apparatus and image display method | |
JP5628645B2 (ja) | 送信機、受信機、通信システム、表示制御方法、およびプログラム | |
JP2011071996A (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP2012226476A (ja) | 視差画像生成装置、表示装置、視差画像生成方法、視差画像生成プログラムおよびそれを記録した記録媒体 | |
JP2012239142A (ja) | 立体視画像表示装置、立体視画像表示方法、および立体視画像表示プログラム | |
JP2012095073A (ja) | コンテンツ送信装置、コンテンツ送信方法、およびコンテンツ送受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5697938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |