JP5694153B2 - サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム - Google Patents

サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5694153B2
JP5694153B2 JP2011516862A JP2011516862A JP5694153B2 JP 5694153 B2 JP5694153 B2 JP 5694153B2 JP 2011516862 A JP2011516862 A JP 2011516862A JP 2011516862 A JP2011516862 A JP 2011516862A JP 5694153 B2 JP5694153 B2 JP 5694153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service request
subscriber station
priorities
service
network entity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011516862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011527165A (ja
Inventor
シ、ガンミン・カール
チン、トム
リー、クオ−チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011527165A publication Critical patent/JP2011527165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694153B2 publication Critical patent/JP5694153B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5019Ensuring fulfilment of SLA
    • H04L41/5022Ensuring fulfilment of SLA by giving priorities, e.g. assigning classes of service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/72Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/821Prioritising resource allocation or reservation requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0273Traffic management, e.g. flow control or congestion control adapting protocols for flow control or congestion control to wireless environment, e.g. adapting transmission control protocol [TCP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0289Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/22Performing reselection for specific purposes for handling the traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

現開示は、無線通信技術に一般に関係がある。より具体的には、現開示は、サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法および装置に関係がある。
背景
ここに使用されるように、用語「加入者局」は、無線通信ネットワーク上の音声および/またはデータ通信に使用されてもよい電子デバイスを指す。加入者局の例は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ハンドヘルドデバイス、無線モデム、ラップトップコンピュータ、パーソナルコンピュータなどを含んでいる。加入者局は、移動局、モバイルターミナル、アクセスターミナル、遠隔局、ユーザターミナル、ターミナル、加入者ユニット、ユーザ機器などとして、代わりに呼ばれてもよい。
無線通信ネットワーク、多くの加入者局のための通信を提供してもよい。その各々は、基地局によってサービスされてもよい。基地局は、アクセスポイント、ノードBまたは他のある用語として、代わりに呼ばれてもよい。
加入者局は、アップリンクとダウンリンク上の送信によって1つ以上の基地局で通信してもよい。アップリンク(またはリバースリンク)は、加入者局から基地局への通信リンクを指す。また、ダウンリンク(またはフォワードリンク)は、基地局から加入者局までの通信リンクを指す。
無線通信ネットワークの資源(例えば、帯域幅と送信電力)は、多数の加入者局間で共有されてもよい。様々なマルチプルアクセス技術は、符号分割多重接続(CDMA)、時分割多重接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)および直交周波数分割多元接続(OFDMA)を含めて知られている。
図1は、無線通信ネットワークの例を示す。 図2は、WiMAXネットワーク中でフレームのストラクチャのある態様を示す例を示す。 図3は、WiMAXネットワーク中でフレームのストラクチャのある追加の態様を示す例を示す。 図4は、WiMAXネットワークアーキテクチャの例を示す。 図5は、優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティの例を示す。 図6は、加入者局と基地局の間に生じてもよい通信の例を示す。 図7は、加入者局からのサービスリクエストを処理するための方法の例を示す。 図7Aは、図7の方法に対応するミーンズプラスファンクション(means-plus-function)ブロックを例証する。 図8は、加入者局からのサービスリクエストを処理するための方法の別の例を示す。 図8Aは、図8の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。 図9は、加入者局内のアドミッションコントロールを活動する/非活動するための方法の例を示す。 図9Aは、図9の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。 図10は、基地局と加入者局によって行われてもよい様々な機能の例、および基地局と加入者局の間に生じてもよい通信を示す。 図11は、アドミッションコントロールをインプリメントするように構成される加入者局の例を示す。 図12は、加入者局に基づいたアドミッションコントロールのための方法の例を示す。 図12Aは、図12の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。 図13は、新しい接続に関してアドミッションコントロールを行うための方法の例を示す。 図13Aは、図13の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。 図14は、新しい帯域幅リクエストに関してアドミッションコントロールを行うための方法を示す。 図14Aは、図14の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。 図15は、新しい接続に関してアドミッションコントロールを行うための方法の代替例を示す。 図15Aは、図15の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。 図16は、新しい帯域幅リクエストに関してアドミッションコントロールを行うための代替方法を示す。 図16Aは、図16の方法に対応するミーンズプラスファンクションブロックを例証する。
概要
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールのための方法が示される。方法は、ネットワークエンティティによってインプリメントされてもよい。方法は、ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定することを含んでいてもよい。方法は、さらに資源アベイラビリティを決定することを含んでいてもよい。方法は、さらにサービスリクエストと資源アベイラビリティに関連した1つ以上の優先度に基づいたサービスリクエストを許可するかどうかを決定することを含んでいてもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールのための方法が示される。方法は、加入者局によってインプリメントされてもよい。方法は、サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備するサービスリクエストを送信することを含んでいてもよい。方法は、さらに加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取ることを含んでいてもよい。方法は、さらにネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることを含んでいてもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティが示される。ネットワークエンティティは、プロセッサを備えた電子通信にプロセッサとメモリを含んでいる。命令は、メモリに格納される。その命令は、ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定するプロセッサによって実行可能でもよい。その命令、さらに資源アベイラビリティを決定するのに実行可能でもよい。その命令は、さらにサービスリクエストと資源アベイラビリティに関連した1つ以上の優先度に基づいたサービスリクエストを許可するかどうかを決定するのに実行可能でもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成される加入者局が示される。加入者局は、プロセッサを備えた電子通信にプロセッサとメモリを含んでいる。命令は、メモリに格納される。その命令は、サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備するサービスリクエストを送信するプロセッサによって実行可能でもよい。その命令は、さらに加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るために、プロセッサによって実行可能でもよい。その命令は、さらにネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、プロセッサによって実行可能でもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティも示される。ネットワークエンティティは、ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定するための手段を含んでいてもよい。ネットワークエンティティは、さらに資源アベイラビリティを決定するための手段を含んでいてもよい。ネットワークエンティティは、さらにサービスリクエストと資源アベイラビリティに関連した1つ以上の優先度に基づいたサービスリクエストを許可するかどうかを決定するための手段を含んでいてもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成される加入者局も示される。加入者局は、サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備するサービスリクエストを送信するための手段を含んでいてもよい。加入者局は、さらに加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るための手段を含んでいてもよい。加入者局は、さらにネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするための手段を含んでいてもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするためのコンピュータプログラムプロダクトが示される。コンピュータプログラムプロダクトは、その上に命令を有するコンピュータ可読媒体を含んでいてもよい。その命令は、ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度の決定のためのコードを含んでいてもよい。その命令は、さらに資源アベイラビリティの決定のためのコードを含んでいてもよい。その命令は、さらにサービスリクエストと資源アベイラビリティに関連した1つ以上の優先度に基づいたサービスリクエストを許可するかどうかを決定するためのコードを含んでいてもよい。
優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするためのコンピュータプログラムプロダクトが示される。コンピュータプログラムプロダクトは、その上に命令を有するコンピュータ可読媒体を含んでいる。命令は、サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備するサービスリクエストの送信のためのコードを含んでいてもよい。その命令は、さらに加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るためのコードを含んでいてもよい。その命令は、さらにネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするためのコードを含んでいてもよい。
例えば、上に示した概要のパラグラフのように、ここに示されたような、方法、ネットワークエンティティ、加入者局およびコンピュータプログラムプロダクトの各々は、電気電子学会(Institute of Electronic and Electrical Engineers)(IEEE)802.16標準をサポートする無線通信ネットワークによって通信するように構成することができる。
詳細な説明
現開示の方法および装置は、広帯域無線通信ネットワーク中で利用されてもよい。用語「広帯域無線」は、ワイヤレス、音声、インターネットおよび/または与えられたエリアに関するデータネットワークアクセスを提供する技術を指す。
広帯域無線アクセス基準上の電気電子学会(IEEE)802.16ワーキンググループは、広帯域無線メトロポリタンエリアネットワークのグローバル展開のためのフォーマル規格を準備するつもりである。標準の802.16ファミリーは、公式にWirelessMANと呼ばれるが、それは、WiMAXフォーラムと呼ばれる業界団体によって「WiMAX」(それは、「マイクロ波アクセス用のワールドワイドインタオペラビリティ」を表わす)と呼ばれた。したがって、用語「WiMAX」は、長距離上の高スループット広帯域接続を提供する標準に基づいた広帯域無線技術を指す。
ここに記述された例のうちのいくつかは、WiMAX標準に従って構成される無線通信ネットワークに関連する。しかしながら、これらの例は、現開示の範囲を制限するとは解釈されるべきでない。
WiMAXは、OFDM(直交周波数分割多重)およびOFDMA(直交周波数分割多元接続)技術に基づく。OFDMは、様々な高データレート通信ネットワークに広い採用を最近見つけたディジタルマルチキャリヤ変調方式である。OFDMで、送信ビットストリームは、多数の低レートサブストリームに分割される。各サブストリームは、多数の直交サブキャリヤのうちの1つで変調され、多くの並列サブチャネルのうちの1つの上に送られる。OFDMAは、ユーザが異なるタイムスロット中のサブキャリヤを割り当てられるマルチプルアクセス技術である。OFDMAは、非常に変化するアプリケーション、データレートおよびサービス品質必要条件を多くのユーザに適応することができる柔軟なマルチプルアクセス技術である。
図1は、無線通信ネットワーク100の例を示す。無線通信ネットワーク100は、多くのセル102のための通信を提供する。その各々は、基地局104によってサービスされる。基地局104は、加入者局106と通信する固定局でもよい。基地局104は、アクセスポイント、ノードBまたは他のある用語で代わりに呼ばれてもよい。
図1は、ネットワーク100の全体にわたって分散された様々な加入者局106を示す。加入者局106は、固定(つまり、ステーショナリ)またはモバイルされてもよい。加入者局106は、移動局、モバイルターミナル、アクセスターミナル、遠隔局、ユーザターミナル、ターミナル、加入者ユニット、ユーザ機器などと代わりに呼ばれてもよい。加入者局106は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ハンドヘルドデバイス、無線モデム、ラップトップコンピュータ、パーソナルコンピュータなどのような無線デバイスでもよい。
様々なアルゴリズムおよび方法は、基地局104と加入者局106の間の無線通信ネットワーク100中の通信に使用されてもよい。例えば、信号は、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、符号分割多重接続(CDMA)、時分割多重接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)などに従って、基地局104と加入者局106の間で送受信されてもよい。
基地局104から加入者局106への通信を促進する通信リンクは、ダウンリンク108と呼ばれてもよい。また、加入者局106から基地局104への通信を促進する通信リンクは、アップリンク110と呼ばれてもよい。または、ダウンリンク108は、フォワードリンクまたはフォワードチャネルと呼ばれてもよい。また、アップリンク110は、リバースリンクまたはリバースチャネルと呼ばれてもよい。
セル102は、多数のセクタ112に分割されてもよい。セクタ112は、セル102内の物理的なカバレージエリアである。無線通信ネットワーク100内の基地局104は、セル102の特定のセクタ112内の電力フローを集中するアンテナを利用してもよい。
図2は、WiMAXネットワーク中でフレーム214のストラクチャのある態様を示す例を示す。WiMAXネットワークでは、フレーム214は、一定長のタイムインターバルである。時分割デュプレックス(TDD)オペレーションについては、各フレーム214は、ダウンリンク(DL)サブフレーム216およびアップリンク(UL)サブフレーム218に分割される。ダウンリンクサブフレーム216は、プリアンブル228から始まる。
WiMAXネットワークでは、スロット224は、ユーザに帯域幅を割り当てるために、最小単位である。スロット224は、スロット持続時間226(つまり、いくらかのシンボル222)上のサブチャネル220(つまり、サブキャリヤ225のグループ)である。
図3は、WiMAXネットワーク中でフレーム314のストラクチャのある追加の態様を示す例を示す。フレーム314は、ガードインターバル346によって分離されて、ダウンリンクサブフレーム316およびアップリンクサブフレーム318を含んでいる。フレーム314は、Lサブチャネル320を通して送信される。フレーム314中にMシンボル322、ダウンリンクサブフレーム316中にNシンボル322およびアップリンクサブフレーム318中にM−Nシンボルの合計がある。
ダウンリンクサブフレーム316は、プリアンブル328を含んでいる。プリアンブル328は、時間および周波数同期およびイニシャルチャネル推定のような、物理層手続きに使用される。ダウンリンクサブフレーム316は、さらにフレームコントロールヘッダー(FCH)330を含んでいる。FCH330は、MAPメッセージ長、変調およびコードスキーム、および使用可能なサブキャリヤ225のような、設定情報をフレーム314に提供する。
複数ユーザは、フレーム314内のデータリージョンを割り当てられる。また、これらの割り当ては、ダウンリンクMAPメッセージ332およびアップリンクMAPメッセージ336に定められる。MAPメッセージ332および336は、各ユーザのバーストプロファイルを含んでいる。それは、使用される変調およびコードスキームを定義する。
ダウンリンクサブフレーム316は、さらに多数のダウンリンクバースト334a−hを含んでいる。最初のダウンリンクバースト334aは、典型的にアップリンクMAPメッセージ336である。ダウンリンクバースト334a−hは、サイズとタイプを変えることがあってもよいし、数人のユーザのためにデータを運んでもよい。
アップリンクサブフレーム318は、多数のアップリンクバースト338a−dを含んでいる。それは、異なるユーザからでもよい。アップリンクサブフレームは、さらにレンジングチャネル342を含んでいる。それは、後で周期的であると同様に、ネットワークエントリ中に閉ループ周波数、時間および電力調整を行うために使用されてもよい。レンジングチャネル342も、アップリンク帯域幅リクエストをするために、加入者局106によって使用されてもよい。
アップリンクサブフレーム318は、さらに基地局104でスケジューラによって使用することができるチャネル品質情報をフィードバックするために、加入者局106用のチャネル品質インジケータチャネル(CQICH)344を含んでいる。CQICH344は、さらに高速フィードバックチャネル344と呼ばれてもよい。アップリンクサブフレーム318は、さらにハイブリッドオートマティックリピートリクエスト(HARQ)アクノリッジメント(ACK)チャネル340を含んでいる。それは、ダウンリンクアクノリッジメントをフィードバックするために、加入者局106によって使用されてもよい。
図4は、WiMAXネットワークアーキテクチャ400の例を示す。加入者局402は、R1インターフェース経由で基地局404を備えた電子通信にあってもよい。基地局404は、R6インターフェース経由でアクセスサービスネットワークゲートウエイ(ASN−GW)406を備えた電子通信にあってもよい。ASN−GW406は、例えば、モバイルインターネットプロトコル(IP)フォーリンエージェント(FA)でもよい。基地局404は、R8インターフェース経由で別の基地局404を備えた電子通信にあってもよい。
多数の基地局404およびASN−GW406は、アクセスサービスネットワーク(ASN)408を共同で形成してもよい。ASN408は、R4インターフェース経由で他のASN408を備えた電子通信にあってもよい。多数のASN408は、ネットワークアクセスプロバイダ(NAP)410を共同で形成する。
加入者局402は、1つ以上の連結性サービスネットワーク(CSN)414を備えた電子通信にあってもよい。CSN414の例は、認証、認可およびアカウントサーバ(AAA)、モバイルIPホームエージェント、IPマルチメディアサブシステムサーバ、コンテンツサーバなどを含んでいる。CSN414は、R2インターフェース経由でASN−GW406を備えた電子通信にあってもよい。CSN414は、R5インターフェース経由で別のCSN414を備えた電子通信にあってもよい。
CSN414は、ネットワークサービスプロバイダ(NSP)412の一部でもよい。ビジットNSP412aおよびホームNSP412bは、図4に示される。加入者局402は、R3インターフェース経由でNSP412を備えた電子通信にあってもよい。
図5は、優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティ502の例を示す。ネットワークエンティティ502は、ASN−GW406、CSN414、基地局404などでもよい。
ネットワークエンティティ502は、プロセッサ504を含んでいる。プロセッサ504は、汎用シングルまたはマルチチップマイクロプロセッサ(例えば、ARM)、特殊用途マイクロプロセッサ(例えば、デジタルシグナルプロセッサ(DSP))、マイクロコントローラ、プログラマブルゲートアレイなどでもよい。プロセッサ504は、中央処理装置(CPU)と呼ばれてもよい。単なるシングルプロセッサ504は、図5のネットワークエンティティ502中に示されるが、代替構成として、プロセッサ504の組み合わせ(例えば、ARMとDSP)中で使用することができる。
ネットワークエンティティ502は、さらにメモリ506を含んでいる。メモリ506は、電子情報を格納することができる任意の電子部品でもよい。メモリ506は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、RAM中のフラッシュメモリデバイス、プロセッサ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタなどが含まれた内蔵メモリ、それらの組み合わせを含めて、具体化されてもよい。
データ508および命令510は、メモリ506に格納されてもよい。命令510は、様々な機能をインプリメントするために、プロセッサ504によって実行可能でもよい。それは、下記に述べられるだろう。命令510の実行は、メモリ506に格納されるデータ508の使用を必要としてもよい。
ネットワークエンティティ502は、さらにネットワークエンティティ502と遠隔地の間のデータの送信および受信を許可するために、送信機512および受信機514を含んでいてもよい。送信機512および受信機514は、トータルでトランシーバ516と呼ばれてもよい。アンテナ518は、トランシーバ516に電気的につながれてもよい。ネットワークエンティティ502は、さらに多数の送信機512、多数の受信機514、多数のトランシーバ516および/または多数のアンテナ518を具備してもよい(示されない)。
ネットワークエンティティ502の様々なコンポーネントは、1つ以上のバスでともに連結されてもよい。それは、電力バス、制御信号バス、表示信号バス、データバスなどを含んでいてもよい。明瞭さのために、様々なバスは、バスシステム520として図5に例証される。
ネットワークエンティティ502は、IEEE802.16標準(つまり、WiMAX)をサポートする無線通信ネットワークによって通信するように構成されてもよい。メモリ506に格納されたデータ508は、IEEE802.16標準に従って通信を促進するデータ522を含んでいてもよい。同様に、メモリ506に格納された命令510は、IEEE802.16標準に従って通信を促進する命令524を含んでいてもよい。
メモリ506中のデータ508は、優先度情報526を含んでいてもよい。優先度情報526は、デバイス優先度カテゴリ528を含んでいてもよい。2つのデバイス優先度カテゴリ528、すなわち緊急カテゴリ530および非緊急カテゴリ532が、図5に示される。緊急デバイス(例えば、緊急人員によって操作されるデバイス)は、緊急カテゴリ530に割り当てられてもよい。緊急デバイス以外のデバイスは、非緊急カテゴリ532に割り当てられてもよい。
または、2つを超えるデバイス優先度カテゴリ528があってもよい。例えば、多数の緊急カテゴリ530および/または多数の非緊急カテゴリ532が、定義されてもよい。
さらに、緊急カテゴリ530および非緊急カテゴリ532は、例のみの目的に提供される。一般に、デバイス優先度カテゴリ528には、1つ以上の高優先度カテゴリおよび1つ以上の低優先度カテゴリがあってもよい。緊急カテゴリ530は、高優先度カテゴリの1つの例である。また、非緊急カテゴリ532は、低優先度カテゴリの1つの例である。しかしながら、他のタイプの高優先度および低優先度カテゴリが、使用されてもよい。
優先度情報526は、さらにサービス優先度カテゴリ534を含んでいてもよい。2つのサービス優先度カテゴリ534、すなわち緊急カテゴリ536、非緊急カテゴリ538が、図5に示される。緊急事態(例えば、911の通話)に関連したサービスリクエストは、緊急カテゴリ536に割り当てられてもよい。緊急事態に関連していないサービスリクエストは、非緊急カテゴリ538に割り当てられてもよい。
または、2つを超えるサービス優先度カテゴリ534があってもよい。例えば、多数の緊急カテゴリ536および/または多数の非緊急カテゴリ538が、定義されてもよい。
さらに、緊急カテゴリ536および非緊急カテゴリ538は、例のみの目的に提供される。一般に、サービス優先度カテゴリ534には、1つ以上の高優先度カテゴリおよび1つ以上の低優先度カテゴリがあってもよい。緊急カテゴリ536は、高優先度カテゴリの1つの例である。また、非緊急カテゴリ538は、低優先度カテゴリの1つの例である。しかしながら、他のタイプの高優先度および低優先度のカテゴリが、使用されてもよい。
メモリ506中の命令510は、加入者局106からのサービスリクエスト処理のために命令540を含んでいてもよい。メモリ506中の命令510は、さらに加入者局106内のアドミッションコントロールの活動/非活動のための命令542を含んでいてもよい。
図6は、加入者局602と基地局604の間に生じてもよい通信の例を示す。より具体的には、図6は、基地局604へサービスリクエスト606を送る加入者局602を示す。サービスリクエスト606は、リクエスト606を送っているデバイスの優先度608を含んでいてもよい。例えば、サービスリクエスト606は、リクエスト606を送っているデバイスが緊急カテゴリ530または非緊急カテゴリ532に属するかどうかを示してもよい。サービスリクエスト606は、さらにリクエスト606自体の優先度610を含んでいてもよい。例えば、サービスリクエスト606は、緊急カテゴリ536または非緊急カテゴリ538にリクエスト606が属するかどうかを示してもよい。
図7は、加入者局602からのサービスリクエスト606を処理する方法700の例を示す。ネットワークエンティティ502は、描かれた方法700をインプリメントしてもよい。例えば、ネットワークエンティティ502のプロセッサ504は、描かれた方法700をインプリメントするために、ネットワークエンティティ502のメモリ506に格納される命令540を扱うサービスリクエストをインプリメントしてもよい。
方法700は、サービスリクエスト606を受け取ること702を含んでいてもよい。方法700は、さらに資源アベイラビリティを決定すること704を含んでいてもよい。これに関連して、ターム資源アベイラビリティは、無線通信ネットワーク100の資源が利用されている程度、例えば、無線通信ネットワーク100の輻輳のレベルを指す。
方法700は、さらに、サービスリクエスト606を送信したデバイスの優先度608を決定すること706を含んでいてもよい。これは、サービスリクエスト606を送信したデバイスが属するデバイス優先度カテゴリ528の確認により行われてもよい。
方法700は、さらにサービスリクエスト606自体の優先度610を決定すること708を含んでいてもよい。これは、サービスリクエスト606が属するサービス優先度カテゴリ534の確認により行われてもよい。
方法700は、さらにサービスリクエスト606に関連した資源アベイラビリティおよび優先度(例えば、サービスリクエスト606自体のサービスリクエスト606および優先度610を送信したデバイスの優先度608)に基づいてサービスリクエスト606を許可するかどうかを決定すること710を含んでいてもよい。
上に記述した図7の方法700は、図7Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック700Aに対応する様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図7に例証された710によるブロック702は、図7Aの中で例証された710Aによるミーンズプラスファンクションブロック702Aに対応する。
図8は、加入者局602からのサービスリクエスト606を処理するための方法800の別の例を示す。描かれた方法800は、図7の方法700の中でさらに詳細なインプリメンテーションの例である。ネットワークエンティティ502は、描かれた方法800をインプリメントしてもよい。例えば、ネットワークエンティティ502のプロセッサ504は、描かれた方法800をインプリメントするために、ネットワークエンティティ502のメモリ506に格納される命令540を扱うサービスリクエストをインプリメントしてもよい。
方法800は、加入者局602からの通信をモニタすること802を含んでいてもよい。サービスリクエスト606が受け取られたことが決定した場合804、サービスリクエスト606に関連した1つ以上の優先度は確認されてもよい806。例えば、サービスリクエスト606およびサービスリクエスト606の優先度610自体を送信したデバイスの優先度608は、確認されてもよい806。
サービスリクエスト606は、緊急デバイス(例えば、緊急カテゴリ530に割り当てられるデバイス)から送信されてもよい、または、サービスリクエスト606は、非緊急デバイスからの緊急リクエストでもよい(例えば、デバイスが非緊急カテゴリ532に割り当てられても、サービスリクエスト606は緊急カテゴリ536に割り当てられる)。そのようなサービスリクエスト606の処理は、最初に記述されるだろう。
最初に、サービスリクエスト606を満たすために十分なネットワーク帯域幅が現在あっても、それは決定されてもよい808。ある場合、サービスリクエスト606は、ネットワーク資源が現在割り当てられる方法のどんな調整も行わずに、達成されてもよい816。
しかしながら、サービスリクエスト606をインプリメントする十分なネットワーク帯域幅がないことが決定された場合808、方法800は、基地局604が低優先度サービスのハンドオーバ(handover)を開始することをリクエストすること810を含んでいてもよい。低優先度サービスのハンドオーバが成功することが決定した場合812、サービスリクエスト606はインプリメントされてもよい816。しかしながら、低優先度サービスのハンドオーバが成功しないことが決定した場合812、方法800は、基地局604が低優先度サービスをやめることをリクエストすること814を含んでいてもよい。その後、サービスリクエスト606はインプリメントされてもよい816。
したがって、図8は、最優先のサービスリクエスト606(例えば、緊急デバイスからのサービスリクエスト606または非緊急デバイスからの緊急リクエスト)用の不十分なネットワーク帯域幅があることを決定し、その後、ネットワーク輻輳を減少するために、基地局606が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストする(例えば、ハンドオーバおよび/または低優先度サービスのドロッピング)、ネットワークエンティティ502の例を示す。
または、サービスリクエスト606は、非緊急デバイス(例えば、非緊急カテゴリ532に割り当てられるデバイス)からの非緊急リクエスト(例えば、サービスリクエスト606は、非緊急カテゴリ538に割り当てられる)でもよい。そのようなサービスリクエスト606の処理は、今記述されるだろう。
今、サービスリクエスト606をインプリメントする十分なネットワーク帯域幅があるかどうかを決定してもよい818。ある場合、その後、サービスリクエスト606は、インプリメントされてもよい820。しかしながら、サービスリクエスト606をインプリメントする十分な帯域幅がない場合、リクエスト606は、インプリメントされなくてもよい822。
上に記述した図8の方法800は、図8Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック800Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図8に例証された822によるブロック802は、図8Aの中で例証された822Aによるミーンズプラスファンクションブロック802Aに対応する。
図9は、加入者局602内のアドミッションコントロールを活動/非活動するための方法900の例を示す。ネットワークエンティティ502は、描かれた方法900をインプリメントしてもよい。例えば、ネットワークエンティティ502のプロセッサ504は、描かれた方法900をインプリメントするために、活動/非活動化命令542をインプリメントしてもよい。
方法900は、ネットワーク活動をモニタすること902を含んでいてもよい。ネットワークが輻輳することが決定した場合904、方法900は、加入者局に基づいたアドミッションコントロールを開始する命令を備えた非緊急デバイス(例えば、非緊急カテゴリ532に割り当てられるデバイス)へのブロードキャストメッセージを送ること906を含んでいてもよい。
方法900は、ネットワーク活動のモニタを継続すること908を含んでいてもよい。ネットワークがもはや輻輳しないことが決定した場合910、方法900は、加入者局に基づいたアドミッションコントロールを中止する命令を備えた非緊急デバイスへのブロードキャストメッセージを送ること912を含んでいてもよい。
上に記述した図9の方法900は、図9Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック900Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図9に例証された912によるブロック902は、図9Aの中で例証された912Aによるミーンズプラスファンクションブロック902Aに対応する。
図10は、基地局1004および加入者局1006によって行われてもよい様々な機能の例を示す。図10は、さらに基地局1004と加入者局1006の間に生じてもよいあるタイプの通信の例を示す。
基地局1004は、加入者局1006にポーリング帯域幅を割り当ててもよい1002。ポーリング帯域幅は、基地局1004へ帯域幅リクエストに1008を送るために加入者局1006によって使用される帯域幅である。基地局1004は、加入者局1006にポーリング帯域幅割り当て1010を送信してもよい。例えば、基地局1004は、UL−MAP336の加入者局1006の基礎的な接続識別子(CID)を示してもよい。
加入者局1006は、帯域幅リクエスト1008が送信されるための1つ以上の接続を選択してもよい1012。その結果、ポーリング帯域幅割り当て1010は、利用されるが、超過(exceed)しない。その後、加入者局1006は、基地局1004へ1つ以上の帯域幅リクエスト1008を送信してもよい。
受け取られる帯域幅リクエスト1008に基づいて、基地局1004は、加入者局1006にアップリンク帯域幅の1つ以上の許可1014を供給してもよい。加入者局1006は、受け取られる許可1014に従って基地局1004へデータ1016を送信してもよい。
図11は、アドミッションコントロールをインプリメントするように構成される加入者局1106の例を示す。加入者局1106は、プロセッサ1148を含んでいる。プロセッサ1148は、汎用シングルまたはマルチチップマイクロプロセッサ(例えば、ARM)、特殊用途マイクロプロセッサ(例えば、デジタルシグナルプロセッサ(DSP))、マイクロコントローラ、プログラマブルゲートアレイなどでもよい。プロセッサ1148は、中央処理装置(CPU)と呼ばれてもよい。単なるシングルプロセッサ1148は、図11の加入者局1106に示されるが、代替構成として、プロセッサ1148の組み合わせ(例えば、ARMとDSP)中で使用することができる。
加入者局1106は、さらにメモリ1150を含んでいる。メモリ1150は、電子情報を格納することができる任意の電子部品でもよい。メモリ1150は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、磁気ディスク記憶媒体、光学的記憶媒体、RAMの中のフラッシュメモリデバイス、プロセッサ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタなどが含まれた内蔵メモリ、それらの組み合わせを含めて、具体化されてもよい。
命令1164およびデータ1162は。メモリ1150に格納されてもよい。命令1164は、様々な機能をインプリメントするプロセッサ1148によって実行可能でもよい。それが下記に述べられるだろう。命令1164のインプリメントは、メモリ1150に格納されるデータ1162の使用を必要としてもよい。
加入者局1106は、さらに、加入者局1106と基地局104の間のデータの送信および受信を許可するために、送信機1154および受信機1156を含んでいてもよい。送信機1154および受信機1156は、トータルでトランシーバ1152と呼ばれてもよい。アンテナ1158は、トランシーバ1152に電気的につながれてもよい。加入者局1106は、さらに多数の送信機1154、多数の受信機1156、多数のトランシーバ1152および/または多数のアンテナ1158を具備してもよい(示されない)。
加入者局1106の様々なコンポーネントは、1つ以上のバスとともに連結されてもよい。それは、電力バス、制御信号バス、表示信号バス、データバスなどを含んでいてもよい。明瞭さのために、様々なバスは、バスシステム1160として図11に例証される。
加入者局1106は、IEEE802.16標準(つまり、WiMAX)をサポートする無線通信ネットワークによって通信するように構成されてもよい。メモリ1150に格納された命令1164は、IEEE802.16標準に従って通信を促進する命令1166を含んでいてもよい。同様に、メモリ1150に保存されたデータ1162は、IEEE802.16標準に従って通信を促進するデータ1168を含んでいてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、加入者局1106によって現在維持される、活動接続1170に関する情報を含んでいてもよい。接続1170に関して維持される情報は、データ配送サービスタイプ1172および様々な接続1170の方向1173(ダウンリンク108またはアップリンク110の一方)を含んでいてもよい。トランスポート接続のための次のデータ配送サービスタイプ1172は、IEEE802.16標準中で定義される:UGS(非請求許可サービス)、ERT−VR(拡張リアルタイム可変率)、RT−VR(リアルタイム可変率)、NRT−VR(非リアルタイム可変率)およびBE(ベストエフォート)。
非請求許可サービスは、固定ビットレートで固定サイズデータパケットをサポートすることを目的としている。リアルタイム可変率は、リアルタイムサービスフロー(例えば、ストリームビデオ)をサポートすることを目的としている。非リアルタイム可変率は、最低保証賃金で可変サイズデータの許可をリクエストする、遅延トレラントデータストリーム(例えば、FTP)をサポートすることを目的としている。ベストエフォートサービスは、最小サービスレベル保証を要求しないデータストリーム(例えば、ウェブブラウジング)をサポートすることを目的としている。拡張リアルタイム可変率は、可変データレートを持っているが、保証されたデータ率および遅延をリクエストするリアルタイムアプリケーション(例えば、サイレンス抑制を備えた音声オーバーIP)をサポートすることを目的としている。
メモリ1150中のデータ1162は、送信に割り当てられる現在のダウンリンクサブフレーム216中のスロット224の比率を示すパラメータ1174を含んでいてもよい。このパラメータ1174は、p_DL(n)1174とここで呼ばれてもよい。ここでは、nは、現在のダウンリンクサブフレーム216を示す。このパラメータp_DL(n)1174は、DL−MAPメッセージ332を読み出すことにより決定されてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、送信に割り当てられているダウンリンクサブフレーム216についてスロット224の平均比率を示すパラメータ1176を含んでいてもよい。このパラメータ1176は、Ap_DL(n)1176としてここで呼ばれてもよい。Ap_DL(n)1176は、次のように決定されてもよい。
Ap_DL(n)=a*p_DL(n)+(1−a)*Ap_DL(n−1) (1)
項aは、指数平均ファクタ1177である。指数平均ファクタ1177は、前のダウンリンクサブフレーム216またはアップリンクサブフレーム218に関連した重み付けをすべき現在のダウンリンクサブフレーム216またはアップリンクサブフレーム218の範囲に依存してもよい。指数平均ファクタ1177は、加入者局1106がモバイルかステーショナリかどうか、加入者局1106がどれくらい速く移動しているか(加入者局1106がモバイルの場合)などに依存してもよい。指数平均ファクタ1177は、メモリ1150に格納されるデータ1162に含まれていてもよい。
上記の例において、Ap_DL(n)1176は、現在のダウンリンクサブフレーム216(n)の中の送信に割り当てられるスロット224の比率、および前のダウンリンクサブフレーム216(n−1)のスロットの平均比率に基づいて決定された。しかしながら、Ap_DL(n)1176は、2つを超えるダウンリンクサブフレーム216中の送信に割り当てられるスロット224の比率に基づいて決定されてもよい。この場合、メモリ1150中のデータ1162は、多数の前のダウンリンクサブフレーム216中の送信に割り当てられるスロット224の比率を示す、追加のパラメータ1174を格納してもよい(例えば、n、n−1、n−2、n−3、…など)。一般的公式Ap_DL(n)1176は、次のように決定されてもよい。
Ap_DL(n)=a0*p_DL(n)+a1*p_DL(n−1)+a2*p_DL(n−2)+…+b1*Ap_DL(n−1)+b2*Ap_DL(n−2)+… (1a)
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、各種データ配信サービスタイプ1172の接続1170のダウンリンク帯域幅要求を示すQoSパラメータ1178を含んでいてもよい。帯域幅に関連するQoSパラメータ1178は、BW_DL1178と呼ばれてもよい。UGSデータ配信サービス1172用のBW_DL1178aは、最大保持トラフィックレートと等しくてもよい。RT−VRデータ配信サービス1172用のBW_DL1178bは、さらに最大保持トラフィックレートと等しくてもよい。ERT−VRデータ配信サービス1172用のBW_DL1178cは、さらに最大保持トラフィックレートと等しくてもよい。NRT−VRデータ配信サービス1172用のBW_DL1178dは、最小予約トラフィックレートと等しくてもよい。BEデータ配信サービス1172用のBW_DL1178eは、帯域幅をリザーブする必要がないので、0と等しくてもよい。
最大保持トラフィックレートおよび最小予約トラフィックレートは、加入者局1106に供給されてもよいQoSパラメータである。接続1170がセットアップされる場合、上層は、WiMAXプロトコル層、方向(ダウンリンク108またはアップリンク110の一方)、データ配信サービスタイプ(UGS、RT−VR、ERT−VR、NRT−VRまたはBE)、QoSパラメータなどのような、接続1170の属性を示すことができる。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、ダウンリンクエアインターフェース容量を示すパラメータ1180を含んでいてもよい。このパラメータ1180は、C_DL1180と呼ばれてもよい。C_DL1180は、加入者局1106にあらかじめ供給されてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、新しい接続1170が認められるかどうかを判断するのに使用されてもよいダウンリンク108に対応するしきい値を示すパラメータ1182を含んでいてもよい。このパラメータ1182は、Threshold_DL1182と呼ばれてもよい。Threshold_DL1182は、加入者局1106にあらかじめ供給されてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、送信に割り当てられる現在のアップリンクサブフレーム218中のスロット224の比率を示すパラメータ1186を含んでいてもよい。このパラメータ1186は、p_UL(n)1186とここで呼ばれてもよい。ここで、nは、現在のアップリンクサブフレーム218を示す。このパラメータp_UL(n)1186は、UL−MAPメッセージ336を読み出すことにより決定されてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、送信に割り当てられているアップリンクサブフレーム218についてスロット224の平均比率を示すパラメータ1188を含んでいてもよい。このパラメータ1188は、Ap_UL(n)1188とここで呼ばれてもよい。Ap_UL(n)1188は、次のように決定されてもよい。
Ap_UL(n)=a*p_UL(n)+(1−a)*Ap_UL(n−1) (2)
項aは、指数平均ファクタ1177である。上記の例において、Ap_UL(n)1188は、現在のアップリンクサブフレーム218(n)の中の送信に割り当てられるスロット224の比率、および前のアップリンクサブフレーム218(n−1)のスロットの平均比率に基づいて決定された。しかしながら、Ap_UL(n)1188は、2つを超えるアップリンクサブフレーム218中の送信に割り当てられるスロット224の比率に基づいて決定されてもよい。この場合、メモリ1150中のデータ1162は、多数の前のアップリンクサブフレーム218中の送信に割り当てられるスロット224の比率を示す、追加のパラメータ1188を格納してもよい(例えば、n、n−1、n−2、n−3、…など)。一般的公式Ap_UL(n)1176は、次のように決定されてもよい。
Ap_UL(n)=c0*p_UL(n)+c1*p_UL(n−1)+c2*p_UL(n−2)+…+d1*Ap_UL(n−1)+d2*Ap_UL(n−2)+… (2a)
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、種々のデータ配信サービスタイプ1172の接続1170のアップリンク帯域幅要求を示すパラメータ1190を含んでいてもよい。これらのパラメータ1190は、BW_UL1190と呼ばれてもよい。UGSタイプ1172用のBW_UL1190aは、最大持続トラフィックレート(Maximum Sustained Traffic Rate)と等しくてもよい。RT−VRタイプ1172用のBW_UL1190bは、さらに、最大持続トラフィックレートと等しくてもよい。ERT−VRタイプ1172用のBW_UL1190cは、さらに、最大持続トラフィックレートと等しくてもよい。NRT−VRタイプ1172用のBW_UL1190dは、最小予約トラフィックレート(Minimum Reserved Traffic Rate)と等しくてもよい。BEタイプ1172用のBW_UL1190eは、帯域幅をリザーブする必要がないので、0に等しくてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、アップリンクエアーインターフェース容量を示すパラメータ1192を含んでいてもよい。このパラメータ1192は、C_UL1192と呼ばれてもよい。C_UL1192は、加入者局1106にあらかじめ供給されてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、新しい接続1170が認められるかどうかを判断するのに使用されてもよいアップリンク110に対応するしきい値を示すパラメータ1194を含んでいてもよい。このパラメータ1194は、Threshold_UL1194と呼ばれてもよい。Threshold_UL1194は、加入者局1106にあらかじめ供給されてもよい。
メモリ1150中のデータ1162は、さらに、新しい帯域幅リクエスト1008が送信されるかどうかを判断するのに使用されてもよいアップリンク110に対応するしきい値を示すパラメータ1196を含んでいてもよい。このパラメータ1196は、Threshold_UL_1 1196と呼ばれてもよい。Threshold_UL_1 1196は、加入者局1106にあらかじめ供給されてもよい。
メモリ1150中の命令1164は、新しい接続1170に関してアドミッションコントロールを行うための命令1198を含んでいてもよい。メモリ1150中の命令1164は、さらに帯域幅リクエスト1008に関してアドミッションコントロールを行うための命令1199を含んでいてもよい。
図12は、加入者局に基づいたアドミッションコントロールのための方法1200の例を示す。加入者局1106は、描かれた方法1200をインプリメントしてもよい。例えば、加入者局1106のプロセッサ1148は、描かれた方法1200をインプリメントするために接続アドミッションコントロール命令1198をインプリメントしてもよい。方法1200をインプリメントしている加入者局1106が、非緊急デバイス(例えば、非緊急カテゴリ532に割り当てられるデバイス)であると仮定されていてもよい。
方法1200は、加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるためにネットワークエンティティ502からメッセージを受け取ること1202を含んでいてもよい。方法1200は、さらにMAP情報(例えば、DL−MAP332およびUL−MAP336)に基づいて帯域幅アベイラビリティをチェックすること1204を含んでいてもよい。
加入者局1106がアドミッションコントロールをインプリメントしている場合さえ、加入者局1106は、緊急サービスリクエスト606(例えば、緊急カテゴリ536に割り当てられるサービスリクエスト606)を送ってもよい1206。しかしながら、加入者局1106がアドミッションコントロールをインプリメントしている時、不十分なネットワーク帯域幅がある場合、加入者局1106は、非緊急サービスリクエスト606(例えば、非緊急カテゴリ538に割り当てられるサービスリクエスト606)を送らないでもよい1208。
したがって、図12は、不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエスト606(例えば、非緊急カテゴリ538に割り当てられるサービスリクエスト606)を送信しないことにより、加入者局1106が優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをどのように促進することができるかの例を示す。
上に記述した図12の方法1200は、図12Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック1200Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図12に例証された1208によるブロック1202は、図12Aの中で例証された1208Aによるミーンズプラスファンクションブロック1202Aに対応する。
図13は、新しい接続1170に関してアドミッションコントロールを行うための方法1300の例を示す。加入者局1106は、描かれた方法1300をインプリメントしてもよい。例えば、加入者局1106のプロセッサ1148は、描かれた方法1300をインプリメントするために、加入者局1106のメモリ1150に格納される接続アドミッションコントロール命令1198をインプリメントしてもよい。
方法1300は、加入者局1106上の活動をモニタすること1302を含んでいてもよい。新しいダウンリンク接続1170の要求があることが決定した場合1304、方法1300は、送信に割り当てられているダウンリンクサブフレーム216についてスロット224の平均比率(つまり、Ap_DL(n)1176)を決定すること1306を含んでいてもよい。方法1300は、新しい接続1170用のダウンリンク帯域幅要求(つまり、BW_DL1178)を決定すること1308をさらに含んでいてもよい。方法1300は、ダウンリンクエアインターフェース容量(つまり、C_DL1180)を決定すること1310をさらに含んでいてもよい。
方法1300は、さらに、下記の式の値を決定すること1312を含んでいてもよい。
Ap_DL(n)+BW_DL/C_DL (3)
その後、方程式(3)の値は、ダウンリンクしきい値(Threshold_DL)1182と比較されてもよい。方程式(3)の値がThreshold_DL1182未満であることが決定した場合1314、新しい接続1170は、認められるべきである。また、リクエストは、この新しい接続をセットアップするために基地局104へ送られてもよい1316。しかしながら、方程式(3)の値がThreshold_DL1182未満でないことが決定した場合1314、その後、新しい接続1170は認められるべきでないことが決定されてもよい1318。
方法1300は、新しいアップリンク接続1170の要求があることを決定すること1322を含んでいてもよい。新しいアップリンク接続1170の要求があることが決定した場合1322、方法1300は、送信に割り当てられているアップリンクサブフレーム218についてスロット224の平均比率を決定すること1324を含んでいてもよい(つまり、Ap_UL(n)1188)。方法1300は、さらに、新しい接続1170のアップリンク帯域幅要求を決定すること1326を含んでいてもよい(つまり、BW_UL1190)方法1300は、さらに、アップリンクエアーインターフェース容量を決定すること1328を含んでいてもよい(つまり、C_UL1192)。
方法1300は、さらに、下記式の値を決定すること1330を含んでいてもよい。
Ap_UL(n)+BW_UL/C_UL (4)
その後、方程式(4)の値は、アップリンクしきい値(Threshold_UL)1194と比較されてもよい。方程式(4)の値がThreshold_UL1194未満であることが決定した場合1332、新しい接続1170は、認められるべきである。また、リクエストは、この新しい接続をセットアップするために基地局104へ送られてもよい1316。しかしながら、方程式(4)の値がThreshold_UL119未満でないことが決定した場合1332、その後、新しい接続1170は認められるべきでないことが決定されてもよい1318。
したがって、図13は、新しい接続1170が資源アベイラビリティに基づいて認められるべきかどうか、加入者局1106がどのように判断してもよいかの例を示す。これに関連して、用語の資源アベイラビリティは、無線通信ネットワーク100の資源が利用されている程度、例えば、無線通信ネットワーク100の輻輳のレベルを指す。
上に記述した図13の方法1300は、図13Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック1300Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図13に例証された1332によりブロック1302は、図13Aの中で例証された1332Aによるミーンズプラスファンクションブロック1302Aに対応する。
図14は、新しい帯域幅リクエスト1008に関してアドミッションコントロールを行うための方法1400を示す。加入者局1106は、描かれた方法1400をインプリメントしてもよい。例えば、加入者局1106のプロセッサ1148は、描かれた方法1400をインプリメントするために、加入者局1106のメモリ1150に格納される帯域幅リクエストアドミッションコントロール命令1199をインプリメントしてもよい。
方法1400は、加入者局1106上の活動をモニタすること1402を含んでいてもよい。新しい帯域幅リクエスト1008の要求があることが決定した場合1404、方法1400は、送信に割り当てられているアップリンクサブフレーム218についてスロット224の平均比率を決定すること1406を含んでいてもよい(つまり、Ap_UL(n)1188)。その後、Ap_UL(n)1188の値は、帯域幅リクエストしきい値(つまり、Threshold_UL_1 1196)と比較されてもよい。Ap_UL(n)1188がThreshold_UL_1 1196以上にあることが決定した場合1408、帯域幅リクエスト1008が送信されるべきでないことを決定してもよい1410。しかしながら、Ap_UL(n)1188がThreshold_UL_1 1196未満であることが決定した場合1408、帯域幅リクエスト1008が送信されるべきことを決定してもよい。また、帯域幅リクエスト1008は、基地局104へ送信されてもよい1412。
したがって、図14は、帯域幅リクエスト1008が資源アベイラビリティに基づいて認められるべきかどうか、加入者局1106がどのように判断してもよいかの例を示す。上に示されるように、用語の資源アベイラビリティは、無線通信ネットワーク100の資源が利用されている程度、例えば、無線通信ネットワーク100の輻輳のレベルを指す。
上に記述した図14の方法1400は、図14Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック1400Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図14に例証された1412によるブロック1402は、図14Aの中で例証された1412Aによるミーンズプラスファンクションブロック1402Aに対応する。
図15は、新しい接続1170に関してアドミッションコントロールを行うための代替方法1500を示す。加入者局1106は、描かれた方法1500をインプリメントしてもよい。例えば、加入者局1106のプロセッサ1148は、描かれた方法1500をインプリメントするために、加入者局1106のメモリ1150に格納される接続アドミッションコントロール命令1198をインプリメントしてもよい。
方法1500は、加入者局1106上の活動をモニタすること1502を含んでいてもよい。新しいダウンリンク接続1170の要求があることが決定した場合1504、方法1500は、送信用に割り当てられる現在のダウンリンクサブフレーム216中のスロット224の比率を決定すること1506を含んでいてもよい(つまり、p_DL(n)1174)。方法1500は、さらに、新しい接続1170用のダウンリンク帯域幅要求を決定すること1508を含んでいてもよい(つまり、BW_DL1178)。方法1500は、さらに、ダウンリンクエアインターフェース容量を決定すること1510を含んでいてもよい(つまり、C_DL1180)。方法1500は、さらに、下記式の値を決定すること1512を含んでいてもよい。
p_DL(n)+BW_DL/C_DL (5)
その後、方程式(5)の値は、ダウンリンクしきい値(Threshold_DL)1182と比較されてもよい。方程式(5)の値がThreshold_DL1182未満であることが決定した場合1514、新しい接続1170は、認められるべきである。また、この新しい接続1516をセットアップするために、リクエストは、基地局104へ1516を送られてもよい。しかしながら、方程式(5)の値がThreshold_DL1182未満でないことが決定した場合1514、その後、新しい接続1170を認めるべきでないこと1518を決定してもよい1518。
方法1500は、新しいアップリンク接続1170のための要求があることを決定すること1522を含んでいてもよい。新しいアップリンク接続1170の要求があることが決定した場合1522、方法1500は、送信に割り当てられる現在のアップリンクサブフレーム218中のスロット224の比率を決定すること1524を含んでいてもよい(つまり、p_UL(n)1186)。方法1500は、さらに、新しい接続1170用のアップリンク帯域幅要求を決定すること1526を含んでいてもよい(つまり、BW_UL1190)。方法1500は、さらに、アップリンクエアーインターフェース容量を決定すること1528を含んでいてもよい(つまり、C_UL1192)。方法1500は、さらに、1下記式の値を決定すること530を含んでいてもよい。
p_UL(n)+BW_UL/C_UL (6)
その後、方程式(6)の値は、アップリンクしきい値(Threshold_UL)1194と比較されてもよい。方程式(6)の値がThreshold_UL1194未満であることが決定した場合1532、新しい接続1170は、認められるべきである。また、リクエストは、この新しい接続をセットアップするために、基地局104へ送られてもよい1516。しかしながら、方程式(6)の値がThreshold_UL1194未満でないことが決定した場合1532、その後、新しい接続1170は認められるべきでないことを決定してもよい1518。
したがって、図15は、新しい接続1170が資源アベイラビリティに基づいて認められるべきかどうか、加入者局1106がどのように判断してもよいかの別の例を示す。上に示されるように、用語の資源アベイラビリティは、無線通信ネットワーク100の資源が利用されている程度、例えば、無線通信ネットワーク100の輻輳のレベルを指す。
上に記述した図15の方法1500は、図15Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック1500Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図15に例証された1532によるブロック1502は、図15Aの中で例証された1532Aによるミーンズプラスファンクションブロック1502Aに対応する。
図16は、新しい帯域幅リクエスト1008に関してアドミッションコントロールを行うための代替方法1600を示す。加入者局1106は、描かれた方法1600をインプリメントしてもよい。例えば、加入者局1106のプロセッサ1148は、描かれた方法1600をインプリメントするために、加入者局1106のメモリ1150に格納される帯域幅リクエストアドミッションコントロール命令1199をインプリメントしてもよい。
方法1600は、加入者局1106上の活動をモニタすること1602を含んでいてもよい。新しい帯域幅リクエスト1008の要求があることが決定した場合1604、方法1600は、送信用に割り当てられる現在のアップリンクサブフレーム218中のスロット224の比率を決定すること1606を含んでいてもよい(つまり、p_UL(n)1186)。その後、p_UL(n)1186の値は、帯域幅リクエストしきい値(つまり、Threshold_UL_1 1196)と比較されてもよい。p_UL(n)1186がThreshold_UL_1 1196以上であることが決定した場合1608、帯域幅リクエスト1008は送信されるべきでないことを決定してもよい1610。しかしながら、p_UL(n)1186がThreshold_UL_1 1196未満であることが決定した場合1608、帯域幅リクエスト1008が送信されるべきことを決意してもよい。また、帯域幅リクエスト1008は、基地局104へ送信されてもよい1612。
したがって、図16は、帯域幅リクエスト1008が資源アベイラビリティに基づいて認められるべきかどうか、加入者局1106がどのように判断してもよいかの別の例を示す。上に示されるように、用語の資源アベイラビリティは、無線通信ネットワーク100の資源が利用されている程度、例えば、無線通信ネットワーク100の輻輳のレベルを指す。
上に記述した図16の方法1600は、図16Aの中で例証されたミーンズプラスファンクションブロック1600Aに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウエアコンポーネントおよび/またはモジュールによって行われてもよい。言いかえると、図16に例証された1612によるブロック1602は、図16Aの中で例証された1612Aによるミーンズプラスファンクションブロック1602Aに対応する。
ここに使用されたように、「決定する(determining)」という用語は、種々様々のアクションを包含する。したがって、「決定する」は、計算する(calculating)、算出する(computing)、処理する(processing)、導く(deriving)、調査する(investigating)、調べる(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造の中で調査する)、確かめる(ascertaining)および同種のものを含んでいてもよい。さらに、「決定する」は、受信する(receiving)(例えば、情報を受信する)、アクセスする(accessing)(例えば、メモリ中のデータをアクセスする)および同種のものを含むことができる。さらに、「決定する」は、決心する(resolving)、選択する(selecting)、選ぶ(choosing)、確立する(establishing)および同種のものを含むことができる。
「に基づいた(based on)」というフレーズは、明らかに他に指定していなければ、「にのみ基づいた(based only on)」と意味しない。言いかえると、「に基づいた」のフレーズは、「にのみ基づいた(based only on)」、「に少なくとも基づいた(based at least on)」の両方について記述する。
ここで使用されるように、「コード」、「命令」という用語は、任意のタイプのコンピュータ可読ステートメントを含めるために、広く解釈されるべきである。例えば「コード」および「命令」という用語は、1つ以上のプログラム、ルーチン、サブルーチン、機能、手続きなどを指してもよい。
現開示に関して記述された、様々な実例となる論理ブロック、モジュールおよび回路は、メインプロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向けIC(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ信号(FPGA)または他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア構成機器またはここに記述された機能を行うことを目的としたそれらの任意の組み合わせでインプリメントされてもよいし行われてもよい。メインプロセッサは、マイクロプロセッサでもよい。しかし、代案では、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラまたはステートマシーンでもよい。プロセッサは、また、計算装置の組み合わせ、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアとともに1つ以上のマイクロプロセッサまたは他のそのような構成として、インプリメントされてもよい。
現開示に関して記述された方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによってインプリメントされたソフトウェアモジュールまたは2つの組み合わせで直接具体化されてもよい。ソフトウェアモジュールは、技術で知られている記憶媒体の任意の形式に存在してもよい。使用されてもよい記憶媒体のいくつかの例は、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、取外し可能ディスク、CD−ROMなどを含んでいる。ソフトウェアモジュールは、単一の命令または多くの命令を具備してもよいし、いくつかの異なるコードセグメント上に、異なるプログラム間に、および多数の記憶媒体を横断して分配されてもよい。記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出す、記憶媒体へ情報を書き込むことができるようなプロセッサにつながれてもよい。代案では、記憶媒体は、プロセッサに集積されてもよい。
ここに示された方法は、上記方法を達成するための1つ以上のステップまたはアクションを具備する。方法ステップおよび/またはアクションは、請求項の範囲から逸脱せずに、互いに交換されてもよい。言いかえると、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されなければ、特定の順序および/またはステップおよび/またはアクションの使用は、請求項の範囲から逸脱せずに修正されてもよい。
記述された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアまたはそれらの任意の組み合わせでインプリメントされてもよい。ソフトウェア中でインプリメントされる場合、機能は、コンピュータ可読媒体上の1つ以上の命令として格納されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータによってアクセスすることができるあらゆる利用可能な媒体でもよい。制限ではなく、一例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、または他の光学ディスク記憶、磁気ディスク記憶、または他の磁気記憶デバイス、または命令またはデータ構造の形式で希望のプログラムコードを運ぶまたは格納するために使用することができ、コンピュータによってアクセスすることができる他の媒体を具備してもよい。ここに使用されたディスク(disk)とディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、ディジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイ(登録商標)ディスクを含んでいる。ここで、ディスク(disk)は、通常磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザーでデータを光学的に再生する
ソフトウェアまたは命令は、また通信媒体を通して送信されてもよい。例えば、同軸ケーブル、ファイバオプティックケーブル、撚線対、デジタル加入者線(DSL)または赤外線、無線およびマイクロ波のような無線技術を使用して、ソフトウェアが、ウェブサイト、サーバまたは他の遠隔ソースから送信される場合、同軸ケーブル、ファイバオプティックケーブル、撚線対、DSLまたは赤外線、無線およびマイクロ波のような無線技術は、通信媒体の定義に含まれている。
さらに、図7−9および12−16によって例証されたもののような、ここに記述された方法と技術を行うためのモジュールおよび/または他の適切な手段をダウンロードすることができ、および/または、そうでなければ、適用可能なものとして加入者局および/または基地局によって得ることができることは認識されるべきである。例えば、そのようなデバイスは、ここに記述された方法を行うための手段の転送を促進するためにサーバにつなぐことができる。または、ここに記述された様々な方法は、記憶手段(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、コンパクトディスク(CD)のような物理的な記憶媒体またはフロッピー(登録商標)ディスクなど)によって提供することができる。そのような、加入者局および/または基地局は、デバイスに記憶手段をつなぐか提供することの様々な方法を得ることができる。さらに、ここに記述された
方法および技術を提供するための他の適切な技術も利用することができる。
請求項が上に例証された正確な構成およびコンポーネントに制限されないことが理解されることになっている。様々な変更、修正および変化は、請求項の範囲から逸脱せずに、ここに記述された、配置、オペレーションおよび詳細なシステム、方法および装置で行われてもよい。
以下に、本願出願時の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールのための方法であって、前記方法は、ネットワークエンティティによってインプリメントされ、
前記ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定することと、
資源アベイラビリティを決定することと、
前記サービスリクエストおよび前記資源アベイラビリティに関連した前記1つ以上の優先度に基づいた前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定することと、
を具備する方法。
[2] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、前記[1]の方法。
[3] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[1]の方法。
[4] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストで識別される、前記[1]の方法。
[5] 最優先のサービスリクエスト用の不十分なネットワーク帯域幅があることを決定することと、
ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストすることと、
をさらに具備する、前記[1]の方法。
[6] ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急デバイスへ送ることをさらに具備する、前記[1]の方法。
[7] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールのための方法であって、前記方法は、加入者局によってインプリメントされ、
サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備する前記サービスリクエストを送信することと、
加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取ることと、
前記ネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることと、
を具備する方法。
[8] 前記1つ以上の優先度は、前記加入者局の優先度を具備する、前記[7]の方法。
[9] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[7]の方法。
[10] 加入者局に基づいたアドミッションコントロールのインプリメントは、不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを具備する、前記[7]の方法。
[11] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティであって、
プロセッサと、
前記プロセッサを備えた電子通信でのメモリと、
前記メモリに格納された命令と、
前記命令は、
前記ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定することと、
資源アベイラビリティを決定することと、
前記サービスリクエストおよび前記資源アベイラビリティに関連した前記1つ以上の優先度に基づいた前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定することと、
を前記プロセッサによって実行可能であるネットワークエンティティ。
[12] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、前記[11]のネットワークエンティティ。
[13] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[11]のネットワークエンティティ。
[14] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストで識別される、前記[11]のネットワークエンティティ。
[15] 前記命令は、
最優先のサービスリクエスト用の不十分なネットワーク帯域幅があることを決定することと、
ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストすることと、
を前記プロセッサによってさらに実行可能である、前記[11]のネットワークエンティティ。
[16] 前記命令は、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、非緊急デバイスへブロードキャストメッセージを送ることを、前記プロセッサによってさらに実行可能である、前記[11]のネットワークエンティティ。
[17] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成される加入者局であって、
プロセッサと、
前記プロセッサを備えた電子通信でのメモリと、
前記メモリに格納された命令と、
前記命令は、
前記サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備するサービスリクエストを送信することと、
加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取ることと、
前記ネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることと、
を前記プロセッサによって実行可能である加入者局。
[18] 前記1つ以上の優先度は、前記加入者局の優先度を具備する、前記[17]の加入者局。
[19] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[17]の加入者局。
[20] 加入者局に基づいたアドミッションコントロールのインプリメントは、不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを具備する、前記[17]の加入者局。
[21] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティであって、
前記ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定するための手段と、
資源アベイラビリティを決定するための手段と、
前記サービスリクエストおよび前記資源アベイラビリティに関連した前記1つ以上の優先度に基づいた前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定するための手段と、
を具備するネットワークエンティティ。
[22] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、前記[21]のネットワークエンティティ。
[23] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[21]のネットワークエンティティ。
[24] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストで識別される、前記[21]のネットワークエンティティ。
[25] 最優先のサービスリクエスト用の不十分なネットワーク帯域幅があることを決定するための手段と、
ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストするための手段と、
をさらに具備する、前記[21]のネットワークエンティティ。
[26] ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、非緊急デバイスへブロードキャストメッセージを送るための手段をさらに具備する、前記[21]のネットワークエンティティ。
[27] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成される加入者局であって、
サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備する前記サービスリクエストを送信するための手段と、
加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るための手段と、
前記ネットワークエンティティからの前記命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするための手段と、
を具備する加入者局。
[28] 前記1つ以上の優先度は、前記加入者局の優先度を具備する、前記[27]の加入者局。
[29] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[27]の加入者局。
[30] 加入者局に基づいたアドミッションコントロールのインプリメントは、不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを具備する、前記[27]の加入者局。
[31] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするためのコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータプログラムプロダクトは、その上に命令を有するコンピュータ可読媒体を具備し、
前記命令は、
ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定するためのコードと、
資源アベイラビリティを決定するためのコードと、
前記サービスリクエストおよび前記資源アベイラビリティに関連した1つ以上の優先度に基づいた前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定するためのコードと、
を具備するコンピュータプログラムプロダクト。
[32] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、前記[31]のコンピュータプログラムプロダクト。
[33] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[31]のコンピュータプログラムプロダクト。
[34] 前記1つ以上の優先度は、サービスリクエストで識別される、前記[31]のコンピュータプログラムプロダクト。
[35] 最優先のサービスリクエスト用の不十分なネットワーク帯域幅があることを決定するためのコードと、
ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストするためにコードと、
をさらに具備する、前記[31]のコンピュータプログラムプロダクト。
[36] ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、非緊急デバイスへブロードキャストメッセージを送るためのコードをさらに具備する、前記[31]のコンピュータプログラムプロダクト。
[37] 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするためのコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータプログラムプロダクトは、その上に命令を有するコンピュータ可読媒体を具備し、
前記命令は、
サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備する前記サービスリクエストの送信のためのコードと、
加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るためのコードと、
前記ネットワークエンティティからの前記命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするためのコードと、
を具備するコンピュータプログラムプロダクト。
[38] 前記1つ以上の優先度は、加入者局の優先度を具備する、前記[37]のコンピュータプログラムプロダクト。
[39] 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、前記[37]のコンピュータプログラムプロダクト。
[40] 加入者局に基づいたアドミッションコントロールのインプリメントは、不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを具備する、前記[37]のコンピュータプログラムプロダクト。

Claims (28)

  1. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールのための方法であって、前記方法は、ネットワークエンティティによってインプリメントされ、
    前記ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定することと、
    資源アベイラビリティを決定することと、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定することと、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定することであって、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行することと
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、加入者局にメッセージを送信することであって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、不十分な資源アベイラビリティがある場合、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定することと、低優先度サービスリクエストを送信しないことと、を含、前記メッセージを送信することは、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送ることを含むことと
    最優先のサービスリクエストに対して不十分なネットワーク帯域幅があることを決定することと、
    ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストすることと、
    を具備する方法。
  2. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、請求項1の方法。
  3. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項1の方法。
  4. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストで識別される、請求項1の方法。
  5. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールのための方法であって、前記方法は、加入者局によってインプリメントされ、
    サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備する前記サービスリクエストを送信することと、
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取ることであって、前記ネットワークエンティティは、前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づい低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定前記ネットワークエンティティは、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行し、前記ネットワークエンティティは、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送ることと
    前記ネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることであって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定すること及び不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを含むことと
    を具備する方法。
  6. 前記1つ以上の優先度は、前記加入者局の優先度を具備する、請求項の方法。
  7. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項の方法。
  8. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサを備えた電子通信でのメモリと、
    前記メモリに格納された命令と、
    前記命令は、
    前記ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定することと、
    資源アベイラビリティを決定することと、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定することと、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定することであって、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行することと
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、加入者局にメッセージを送信することであって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、不十分な資源アベイラビリティがある場合、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定することと、低優先度サービスリクエストを送信しないことと、を含、前記メッセージを送信する前記命令は、前記プロセッサによって実行可能であり、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送ることと
    最優先のサービスリクエストに対して不十分なネットワーク帯域幅があることを決定することと、
    ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストすることと、
    を前記プロセッサによって実行可能であるネットワークエンティティ。
  9. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、請求項のネットワークエンティティ。
  10. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項のネットワークエンティティ。
  11. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストで識別される、請求項のネットワークエンティティ。
  12. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成される加入者局であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサを備えた電子通信でのメモリと、
    前記メモリに格納された命令と、
    を具備し、
    前記命令は、
    前記サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備するサービスリクエストを送信することと、
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取ることであって、前記ネットワークエンティティは、前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づい低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定前記ネットワークエンティティは、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行し、前記ネットワークエンティティは、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送ることと
    前記ネットワークエンティティからの命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることであって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定すること及び不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを含むことと
    を前記プロセッサによって実行可能である加入者局。
  13. 前記1つ以上の優先度は、前記加入者局の優先度を具備する、請求項12の加入者局。
  14. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項12の加入者局。
  15. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成されるネットワークエンティティであって、
    前記ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定するための手段と、
    資源アベイラビリティを決定するための手段と、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定するための手段と、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定するための手段であって、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行する、手段と、
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、加入者局にメッセージを送信するための送信機であって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、不十分な資源アベイラビリティがある場合、サービスリクエストの優先度に基づい前記サービスリクエストを送信すべきかどうかを決定することと、低優先度サービスリクエストを送信しないことと、を含、前記送信機は、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送る、送信機と、
    最優先のサービスリクエストに対して不十分なネットワーク帯域幅があることを決定するための手段と、
    ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストするための手段と、
    を具備するネットワークエンティティ。
  16. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、請求項15のネットワークエンティティ。
  17. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項15のネットワークエンティティ。
  18. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストで識別される、請求項15のネットワークエンティティ。
  19. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするように構成される加入者局であって、
    サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備する前記サービスリクエストを送信するための手段と、
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るための手段であって、前記ネットワークエンティティは、前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づい低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定前記ネットワークエンティティは、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行し、前記ネットワークエンティティは、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送る、手段と、
    前記ネットワークエンティティからの前記命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするための手段であって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定すること及び不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを含む、手段と、
    を具備する加入者局。
  20. 前記1つ以上の優先度は、前記加入者局の優先度を具備する、請求項19の加入者局。
  21. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項19の加入者局。
  22. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするためのコンピュータプログラム記憶媒体であって、前記コンピュータプログラム記憶媒体は、命令を有し、前記命令は、1つ以上のプロセッサによって実行可能であり、
    前記命令は、
    ネットワークエンティティによって処理されているサービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を決定するためのコードと、
    資源アベイラビリティを決定するためのコードと、
    前記サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、前記サービスリクエストを許可するかどうかを決定するためのコードと、
    前記サービスリクエストに関連した前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づいて、低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定するためのコードであって、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行する、手段と、
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、加入者局にメッセージを送信するためのコードであって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、不十分な資源アベイラビリティがある場合、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定することと、低優先度サービスリクエストを送信しないことと、を含、前記メッセージを送信するためのコードは、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送るためのコードを含む、コードと、
    最優先のサービスリクエストに対して不十分なネットワーク帯域幅があることを決定するためのコードと、
    ネットワーク輻輳を減少するために、基地局が少なくとも1つの処理を取ることをリクエストするためにコードと、
    を具備するコンピュータプログラム記憶媒体。
  23. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストを送信したデバイスの優先度を具備する、請求項22のコンピュータプログラム記憶媒体。
  24. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項22のコンピュータプログラム記憶媒体。
  25. 前記1つ以上の優先度は、サービスリクエストで識別される、請求項22のコンピュータプログラム記憶媒体。
  26. 優先度に基づいたネットワーク輻輳コントロールをインプリメントするためのコンピュータプログラム記憶媒体であって、前記コンピュータプログラム記憶媒体は、命令を有し、前記命令は、1つ以上のプロセッサによって実行可能であり、
    前記命令は、
    サービスリクエストに関連した1つ以上の優先度を具備する前記サービスリクエストの送信のためのコードと、
    加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするために、ネットワークエンティティから命令を受け取るためのコードであって、前記ネットワークエンティティは、前記1つ以上の優先度および前記資源アベイラビリティに基づい低優先度サービスのハンドオーバをリクエストするかどうかを決定前記ネットワークエンティティは、前記低優先度サービスの前記ハンドオーバが成功しない場合、前記低優先度サービスをやめて前記サービスリクエストを実行し、前記ネットワークエンティティは、ネットワーク輻輳の検知に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールを始めるために、ブロードキャストメッセージを非緊急カテゴリに割り当てられるデバイスへ送る、コードと、
    前記ネットワークエンティティからの前記命令に応じて加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントするためのコードであって、前記加入者局に基づいたアドミッションコントロールをインプリメントすることは、次のサービスリクエストに関連した優先度に基づい前記次のサービスリクエストを送信すべきかどうかを決定すること及び不十分なネットワーク帯域幅がある場合、低優先度サービスリクエストを送信しないことを含む、コードと、
    を具備するコンピュータプログラム記憶媒体。
  27. 前記1つ以上の優先度は、加入者局の優先度を具備する、請求項26のコンピュータプログラム記憶媒体。
  28. 前記1つ以上の優先度は、前記サービスリクエストの優先度を具備する、請求項26のコンピュータプログラム記憶媒体。
JP2011516862A 2008-07-02 2009-07-01 サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム Expired - Fee Related JP5694153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/166,652 US8374083B2 (en) 2008-07-02 2008-07-02 Methods and systems for priority-based service requests, grants for service admission and network congestion control
US12/166,652 2008-07-02
PCT/US2009/049460 WO2010003031A1 (en) 2008-07-02 2009-07-01 Methods and systems for priority-based service requests, grants for service admission and network congestion control

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013264678A Division JP2014112851A (ja) 2008-07-02 2013-12-20 サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011527165A JP2011527165A (ja) 2011-10-20
JP5694153B2 true JP5694153B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=41092033

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516862A Expired - Fee Related JP5694153B2 (ja) 2008-07-02 2009-07-01 サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム
JP2013264678A Pending JP2014112851A (ja) 2008-07-02 2013-12-20 サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013264678A Pending JP2014112851A (ja) 2008-07-02 2013-12-20 サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8374083B2 (ja)
EP (1) EP2304906A1 (ja)
JP (2) JP5694153B2 (ja)
KR (1) KR101212610B1 (ja)
CN (1) CN102077532B (ja)
BR (1) BRPI0913639A2 (ja)
CA (1) CA2728313A1 (ja)
TW (1) TW201032533A (ja)
WO (1) WO2010003031A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8831555B2 (en) * 2009-04-03 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reestablishment procedure for an emergency call
KR101213852B1 (ko) * 2010-06-11 2012-12-18 (주)랜버드 테크놀러지 WiMAX 통합 네트워크 서버
US8483059B2 (en) * 2010-09-15 2013-07-09 Accelera Mobile Broadband, Inc. Method for congestion avoidance in 4G networks
US8787159B2 (en) * 2011-04-14 2014-07-22 Alcatel Lucent Mechanism for wireless access networks to throttle traffic during congestion
WO2013080180A2 (en) * 2011-11-30 2013-06-06 Nokia Siemens Networks Oy Techniques to reduce congestion in a core network and other elements within a wireless network
US20130244666A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Broadcom Corporation Power Savings in a Mobile Communications Device Through Dynamic Control of Processed Bandwidth
CN103428764B (zh) * 2012-05-23 2016-09-28 中兴通讯股份有限公司 基于lte网络的业务控制方法及系统
WO2014037333A1 (en) 2012-09-04 2014-03-13 Nokia Siemens Networks Oy Method, apparatus, computer program product and system for identifying, managing and tracking congestion
WO2014047950A1 (zh) * 2012-09-29 2014-04-03 华为技术有限公司 一种拥塞控制的方法、设备及系统
EP2910051B1 (en) * 2012-10-17 2018-05-09 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for admission control based on priority level based differentiation
US9648545B2 (en) * 2013-05-28 2017-05-09 Rivada Networks, Llc Methods and system for dynamic spectrum arbitrage policy driven quality of service
WO2015041493A1 (ko) * 2013-09-22 2015-03-26 엘지전자 주식회사 무선 액세스 혼잡 제어 방법 및 장치
JP6395201B2 (ja) * 2013-11-26 2018-09-26 住友電気工業株式会社 管理装置、通信システム、無線端末装置、通信制御方法および通信制御プログラム
HUE046867T2 (hu) 2013-12-19 2020-04-28 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Hálózati hozzáférés egy második vezeték-nélküli hálózaton keresztül
US10523583B2 (en) * 2016-09-16 2019-12-31 At&T Mobility Ii Llc Media-aware radio access network packet scheduling
KR102432861B1 (ko) * 2017-06-15 2022-08-16 삼성전자주식회사 거리 측정을 위한 이미지 센서
CN109379208B (zh) * 2017-08-11 2022-04-05 华为技术有限公司 网络对象管理方法及其装置
US11044208B2 (en) 2017-11-27 2021-06-22 Hughes Network Systems, Llc System and method for maximizing throughput using prioritized efficient bandwidth sharing
CN108650151B (zh) * 2018-05-17 2021-08-31 南京河海南自水电自动化有限公司 多通道双机互备oncall系统及工作方法
EP4022846A1 (en) * 2019-08-29 2022-07-06 Signify Holding B.V. Control network system for power allocation

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107128A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Sharp Corp アクティブマトリクス表示装置及びその製造方法
JP2794826B2 (ja) * 1989-09-21 1998-09-10 日本電気株式会社 移動体通信システムの優先移動局回線割当て方法および装置
US5886634A (en) * 1997-05-05 1999-03-23 Electronic Data Systems Corporation Item removal system and method
US6061559A (en) * 1998-03-26 2000-05-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for reconnecting a disconnected low priority call in a mobile telecommunications network
JP2001078260A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Yrp Kokino Idotai Tsushin Kenkyusho:Kk 移動通信システムにおける輻輳制御方法、移動端末および基地局
KR20010046636A (ko) 1999-11-13 2001-06-15 윤종용 이동통신 시스템의 효율적인 서비스품질 관리를 위한 호처리 방법 및 장치
JP2001169360A (ja) 1999-12-14 2001-06-22 Yrp Kokino Idotai Tsushin Kenkyusho:Kk 移動通信システムの輻輳制御装置および移動端末
US7333496B1 (en) * 2001-12-31 2008-02-19 Cisco Technology, Inc. System and method for indicating the priority of voice over internet protocol (VoIP) calls
US7577161B2 (en) * 2003-02-26 2009-08-18 Alcatel-Lucent Usa Inc. Class-based bandwidth allocation and admission control for virtual private networks with differentiated service
US7301678B2 (en) * 2003-02-26 2007-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading device and gain setting method in image reading device
JP4176557B2 (ja) * 2003-05-28 2008-11-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御局、無線端末、通信システム及び通信方法
US7522607B2 (en) * 2004-01-26 2009-04-21 Sprint Communications Company Lp Congestion handling in a packet communication system
JP4549946B2 (ja) 2005-08-01 2010-09-22 ソフトバンクモバイル株式会社 移動通信システムにおける輻輳制御方法および輻輳制御装置
CN100417301C (zh) * 2005-12-05 2008-09-03 华为技术有限公司 一种小区负载控制中的盲切换方法
CN101035360A (zh) * 2006-03-08 2007-09-12 华为技术有限公司 一种在多媒体通信呼叫控制中实现呼叫的方法
ATE447281T1 (de) * 2006-06-30 2009-11-15 Alcatel Lucent Verfahren zur bereitstellung von einer ressourcenzulassungskontrolle
JP4860381B2 (ja) * 2006-07-10 2012-01-25 日本電気通信システム株式会社 無線通信システム、システム制御装置、無線基地局、無線通信端末、通信制御方法、および通信制御プログラム
US20080056295A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Dne Technologies, Inc. Internet protocol quality of service apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
CN102077532B (zh) 2015-11-25
TW201032533A (en) 2010-09-01
KR101212610B1 (ko) 2012-12-14
CA2728313A1 (en) 2010-01-07
BRPI0913639A2 (pt) 2018-01-30
JP2014112851A (ja) 2014-06-19
WO2010003031A1 (en) 2010-01-07
US20100002579A1 (en) 2010-01-07
JP2011527165A (ja) 2011-10-20
CN102077532A (zh) 2011-05-25
EP2304906A1 (en) 2011-04-06
US8374083B2 (en) 2013-02-12
KR20110026521A (ko) 2011-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5694153B2 (ja) サービスアドミッションおよびネットワーク輻輳コントロールのために許可する、優先度に基づいたサービスリクエスト用の方法およびシステム
CN110249690B (zh) 在无线通信系统中由v2x终端执行的v2x通信方法和使用该方法的终端
US8755344B2 (en) Method and apparatus for granting wireless connection resources to a wireless communications device within a communication system
JP5547353B1 (ja) 加入者局ベースのアドミッション制御のための方法およびシステム
US8670419B2 (en) Methods and apparatus for intra-user quality of service uplink scheduling
Almohammedi et al. An adaptive multi-channel assignment and coordination scheme for IEEE 802.11 P/1609.4 in vehicular ad-hoc networks
US8660062B2 (en) Methods and apparatus for quality of service-based uplink polling schemes
CN110622550B (zh) 保证无线通信系统中服务质量的方法和装置
Masmoudi et al. Radio Resource Allocation Algorithm for Device to Device based on LTE-V2X Communications.
Lee et al. A Study for QoS support in the WAVE MAC
WO2024157235A1 (en) Sidelink assistance information for sidelink communication

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees