JP5681994B2 - ネットワーク接続構造を有する通信システムにおける中央装置、及び端末の動作方法 - Google Patents
ネットワーク接続構造を有する通信システムにおける中央装置、及び端末の動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5681994B2 JP5681994B2 JP2012536644A JP2012536644A JP5681994B2 JP 5681994 B2 JP5681994 B2 JP 5681994B2 JP 2012536644 A JP2012536644 A JP 2012536644A JP 2012536644 A JP2012536644 A JP 2012536644A JP 5681994 B2 JP5681994 B2 JP 5681994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless connection
- connection device
- processing module
- central
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 129
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000023402 cell communication Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
- H04W88/085—Access point devices with remote components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
セル間協調のための通信システムの構造は多様に提案されているが、一般的に今まで提案された通信システムは限界を有した。例えば、今まで提案された通信システムは、ハンドオーバーが頻繁に要求されること、無線リソースの使用効率が相対的に低いことなどの限界を有する。
前記中央コントローラは、前記無線接続装置と前記端末との間で形成されるチャネル状態に関する情報及び前記トラフィック量に関する情報を管理するデータベースを含むことが好ましい。
前記中央コントローラは、前記端末の移動性に関する情報を収集する移動性マネージャーを含むことが好ましい。
前記中央コントローラは、前記仮想セルを管理及び制御する仮想セルマネージャーを含むことが好ましい。
前記中央コントローラは、前記仮想セルの間で発生する干渉を制御するセル間の干渉コーディネーターを含むことが好ましい。
前記中央コントローラは、前記端末の優先度及び前記端末によって要求されるサービス品質(QoS)を管理するQoSマネージャーを含むことが好ましい。
前記スイッチは、第1の無線接続装置のセルと第2の無線接続装置のセルとが前記仮想セルに統合される場合、前記第1の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールと前記第2の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールとを前記複数の第1処理モジュールのいずれか1つに接続することが好ましい。
前記第1処理モジュール及び前記第2処理モジュールの内の少なくとも1つは、前記無線周波数信号と基底帯域信号との間で変換を行うRFモジュールを含むことが好ましい。
前記無線接続装置及び前記中央装置は、前記無線周波数信号、前記基底帯域信号、又はそれらの組み合わせ信号を送受信することが好ましい。
前記スイッチは、前記無線接続装置が前記第1処理モジュール及び前記第2処理モジュールの両方を含む場合、前記無線接続装置を前記中央コントローラに直接接続することが好ましい。
前記スイッチは、前記第2処理モジュールを含む前記無線接続装置と他の無線接続装置とが統合されて前記仮想セルを生成する場合、前記無線接続装置に含まれる第2処理モジュールと前記他の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールとを前記複数の第1処理モジュールのいずれか1つに接続することが好ましい。
前記スイッチは、前記無線接続装置に含まれる第1処理モジュールと他の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールとが接続されて前記無線接続装置と前記他の無線接続装置とで前記仮想セルを生成する場合、前記無線接続装置に含まれる前記第1処理モジュールと前記他の無線接続装置に含まれる前記第2処理モジュールとを前記中央コントローラに直接接続することが好ましい。
前記中央装置に関連する無線接続装置のセルは、他の中央装置に関連する他の無線接続装置のセルと統合されて前記仮想セルを生成することが好ましい。
前記無線接続装置のセルの統合又は分離を要請するステップを更に有することが好ましい。
また、本発明によれば、第1処理モジュール及び第2処理モジュールを中央装置又は無線接続装置に適切に配置することによって、改善されたネットワーク接続構造を有する通信システムを提供することができる。
図1を参照すると、マルチセル、又は階層(hierarchical)セル通信システムは、マクロ基地局、フェムト基地局(BS)(1、2、3、4)及び端末(A、B、C、D、E、F)を含む。ここで、フェムト基地局はリレー、ピコ基地局などのように様々な装置に代替されてもよい。
例えば、図1において、フェムト基地局1には3つの端末(A、B、C)が接続される一方、フェムト基地局4にはいずれの端末も接続しないことが確認される。
例えば、フェムト基地局1のセルには無線リソースが足りない場合がある一方、フェムト基地局2、3、4のセルでは無線リソースが残ることもある。このような場合、負荷均衡化(load balancing)のために残っている無線リソースを活用できる技術が求められる。
例えば、端末E及びフェムト基地局3の間のチャネル状態が良好ではない場合、フェムト基地局4はフェムト基地局3と協調してもよい。
ハンドオーバーが頻繁に起きることは、通信システムのオーバーヘッドを増加させることになるため、ハンドオーバーが頻繁に起きることを防止することが好ましい。
図2を参照すると、協調マルチポイントの送受信を行う2つの基地局(基地局1(BS1)、基地局2(BS2))はバックホールリンクを介して接続されて協調する。
すなわち、2つの基地局のそれぞれは、互いに独立的に上述のモジュールを含む。
図3を参照すると、DAS310は物理的に互いに離隔されたアンテナモジュールを含む。
DAS310は、互いに離隔されたアンテナモジュールに対して分散されたMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術を適用することによってセル間の干渉を減らすことができる。
すなわち、図2及び図3を参照して説明したように、協調マルチポイント送受信技術、DAS、及びRRHは数多い限界を有する。
下記ではこのような限界を本質的に克服するように設計されたネットワーク接続構造を有する通信システムを提案する。
そして、中央装置(central unit)及び無線接続装置(Radio Access Unit:RAU)の具体的な動作については図7〜図14を参照して説明する。
図4は、複数の無線接続装置及び中央装置を含むマルチセル通信システムで、セルそれぞれに加えられる負荷量が均一に分布する場合を示す図である。
図4を参照すると、無線接続装置(Radio Access Unit:以下、RAUと表記)1、RAU2、RAU3、RAU4)は中央装置と接続され、RAU1〜4それぞれは1つの(物理的)セルを形成する。
ただし、セルそれぞれに加えられる負荷量が均一な場合には、図4に示すものとは異なって無線接続装置のセルそれぞれは互いに統合されて仮想セルを形成してもよい。
図5は、マルチセル通信システムで特定セル(図のRAU3のセル3)に端末が存在しない場合を示す図である。
図5を参照すると、図4を参照して説明したように、RAU1〜4は中央装置と接続され、RAU1〜4のそれぞれは1つのセルを形成する。
図5において「点線」は互いに統合されたセルを意味する。
特に、セル1及びセル3が1つの仮想セルに統合される場合、端末Aがセル3に移動してもハンドオーバーが発生しない。その理由は、セル1とセル3とが統合された仮想セルは1つの識別子を用いるためである。
図6は、マルチセル通信システムで他のセルよりも特定セルに相対的に小さい量の負荷がかけられた場合を示す図である。
図6を参照すると、セル1、2、4のそれぞれには2つの端末が存在する一方、セル3には1つの端末が存在することが分かる。
より具体的には、セル1には端末A、B、セル2には端末C、D、セル4には端末F、Eが存在する一方、セル3には端末Gが存在する。
ここで、RAU3は端末Gをサーブするだけではなく、余剰の無線リソースを用いて端末A、BをRAU1と共にサーブしてもよい。
すなわち、端末A、Bの立場からはセル1とセル3が1つのセルに統合された見なされる一方、端末Gの立場からはセル1とセル3はそれぞれ互いに独立したセルと見なされる。
図7を参照すると、中央装置710は、中央コントローラ、複数個の第1処理モジュール、及びスイッチを含み、複数の無線接続装置720のそれぞれは第2処理モジュールを含む。
より具体的には、無線接続装置721は独立的に仮想セル1(VC1)を、無線接続装置722と無線接続装置723とは互いに統合されて仮想セル2(VC2)を、無線接続装置724、無線接続装置725、及び無線接続装置726は互いに統合されて仮想セル3(VC3)を形成する。
例1では、第1処理モジュールは、RRC階層、MAC階層、PHY階層における信号処理を行い、第2処理モジュールは、無線周波数(RF)信号及び基底帯域信号の間の変換を行うRFモジュール、及び無線周波数信号を送受信するアンテナモジュールを含む。例1によれば、第1処理モジュール及び第2処理モジュールの間のリンクを介しては基底帯域信号が通過する。
一方、第2処理モジュールはアンテナモジュールのみを含む。ここで、第1処理モジュール及び第2処理モジュールの間のリンクを介して無線周波数(RF)信号が通過する。
例えば、中央コントローラは、無線接続装置722及び無線接続装置723を互いに統合して仮想セル2(VC2)を、無線接続装置724、無線接続装置725、及び無線接続装置726を互いに統合して仮想セル3(VC3)を形成する。
ここで、中央コントローラは、複数の無線接続装置720によってサーブされる端末の分布、複数の無線接続装置720と端末との間のチャネル状態、または端末のためのトラフィック量のうち少なくとも1つに基づいて統合又は分離のいずれかを決定してもよい。
中央コントローラによって仮想セルが形成されれば、スイッチは、第1処理モジュールと複数の無線接続装置720の第2処理モジュールを適切に接続する。
また、無線接続装置722と無線接続装置723は互いに統合されて1つの仮想セル2(VC2)を形成するため、スイッチは無線接続装置722と無線接続装置723を1つの第1処理モジュールに接続される。
また、無線接続装置724、無線接続装置725、及び無線接続装置726も互いに統合されて1つの仮想セル3(VC3)を形成するため1つの第1処理モジュールに接続される。
例えば、無線接続装置724、無線接続装置725、無線接続装置726、及び無線接続装置(724、725、726)と接続された第1処理モジュールは仮想セル3(VC3)で1つの基地局のように動作する。
同様に、無線接続装置722、無線接続装置723、及び無線接続装置(722、723)と接続された第1処理モジュールは仮想セル2(VC2)で1つの基地局のように動作する。
図9を参照すると、中央装置は、バックホールインタフェース、データベース、仮想セルマネージャー、移動性マネージャー、セル間の干渉コーディネーター、QoSマネージャー、第1処理モジュールインタフェース、複数の第1処理モジュール、及びスイッチを含む。
データベースは、複数の無線接続装置と端末との間のチャネル状態に関する情報、及び端末のためのトラフィック量に関する情報を格納及び管理する。それだけではなく、データベースは無線接続装置によってサーブされる端末の分布に関する情報(例えば、端末位置に関する情報)をさらに格納及び管理してもよい。データベースに格納された情報は仮想セルを形成したり、干渉制御技術を適用するために用いられる。
より具体的には、仮想セルマネージャーは仮想セルの識別子、仮想セルの変化などを管理する。
特に、セル間の干渉コーディネーターは、様々な干渉制御技術(例えば、送信電力制御技術、干渉整列技術、マルチセルMIMO技術)のうち適するものを選択及び適用する。
すなわち、端末の優先度及び要求されるサービス品質は異なることがあるが、QoSマネージャーはその端末の優先度及び要求されるサービス品質に関する情報を格納及び管理する。
このような情報は、多様な干渉制御技術のいずれか1つを選択したり、仮想セルを形成する過程において用いられる。
図10を参照すると、無線接続装置(1021、1022、1023)のうち、無線接続装置1021と無線接続装置1022は第3処理モジュールを含む。
第3処理モジュールを用いて動作する無線接続装置は1つの独立する基地局のように動作し、周知のピコ基地局、フェムト基地局と同一または類似の機能を行う。
ここで、無線接続装置1021は第3処理モジュールを含んでいるため、中央装置1010の第1処理モジュールと接続されなくてもよい。したがって、中央装置1010のスイッチは無線接続装置1021を直接、中央コントローラに接続する。
ここで、スイッチは、無線接続装置1022の第2処理モジュール及び無線接続装置1023の第2処理モジュールを中央装置1010の第1処理モジュールに接続する。ここで、無線接続装置1022の第2処理モジュール、無線接続装置1023の第2処理モジュール及び中央装置1010の第1処理モジュールは互いに協力して仮想セル2(VC2)のための実質的な基地局の機能を行う。
図11を参照すると、第2処理モジュールだけではなく第3処理モジュールを含む無線接続装置1121はマスタとして動作し、第2処理モジュールだけを含む無線接続装置1122はスレーブとして動作する。
すなわち、無線接続装置1121に含まれた第3処理モジュールは、中央装置1110に代わって無線接続装置1122に足りない第1処理モジュールの機能を代わりに行う。
ここで、中央装置1110の第1処理モジュールの助けがなくても、無線接続装置1121及び無線接続装置1122は互いに協力して仮想セル4(VC4)のための基地局の機能を全て行う。
また、図11に示すものとは異なって、無線接続装置1121は中央コントローラの機能を行うためのモジュールを含んでもよく、このような場合、中央装置1110と無線接続装置1121が互いに接続されなくてもよい。
図12を参照すると、2つの中央装置1210、1220は互いに接続されて様々な仮想セルのための動作を行う。
ここで、無線接続装置1231は、第3処理モジュールを含んでいるため、独立的な基地局として動作してもよく、スイッチによって中央装置1210の中央コントローラと直接接続される。
ここで、無線接続装置1232の第2処理モジュールと無線接続装置1233の第2処理モジュールは、中央装置1210のスイッチによって中央装置1210の第1処理モジュールと接続される。
また、無線接続装置1241は第3処理モジュールを含んでいるため、中央装置1220の中央コントローラと直接接続される。
ここで、2つの基地局のそれぞれは、中央装置1210、1220と接続され、中央装置1210、1220は互いに接続されるため、3つの無線接続装置1232、1233、1241を統合して形成された1つの仮想セル2(VC2)は2つの独立した基地局を基に形成されたと見なすことができる。
また、無線接続装置1242と無線接続装置1243とは互いに統合されて仮想セル3(VC3)を形成して、無線接続装置1242に含まれた第2処理モジュールと無線接続装置1243に含まれた第2処理モジュールとはスイッチによって中央装置1220の第1処理モジュールに接続される。
ここで、無線接続装置1310と無線接続装置1330のうち少なくとも1つは、中央装置の機能を行うことができるように設計されていることを仮定する。
図13を参照すると、中央装置なくても四個の無線接続装置1310、1320、1330、1340は互いに統合されて1つの仮想セル1(VC1)を形成する。
無線接続装置1310と無線接続装置1320とは互いに統合されて独立的な1つの基地局として機能してもよく、無線接続装置1330と無線接続装置1340とも互いに統合されて独立的な他の1つの基地局として機能してもよい。ここで、2つの基地局は互いに統合されて1つの仮想セル1(VC1)を形成する。
図14に関連して説明する前に、端末は無線接続装置(以下、RAU)2のセルカバレッジに属すると仮定する。
図14を参照すると、RAU1は端末に干渉を及ぼす。ここで、端末はRAU1による干渉を測定する。それだけではなく、端末はRAU2から端末へのチャネルを測定する。
このような様々な情報が収集されれば、中央装置、RAU1、及びRAU2のうち少なくとも1つは、RAU1のセル及びRAU2のセルを1つの仮想セルに統合するか、または2つの仮想セルに分離されるか否かを決定する。
もし、分離されれば、端末はRAU2と通常の方法に基づいて通信を持続する。
そして、RAU2は仮想セルに関する情報をメッセージ「merging cell info」に端末へ送信する。
そして、RAU1及びRAU2は、端末との通信のために多様な類型の制御情報をブロードキャストし、その制御情報によって通信の初期化工程を実行する。
図15を参照すると、建物内には複数の無線接続装置が設けられ、それら無線接続装置は中央装置に接続される。
ここで、中央装置は、インターネットと接続される。
図15に示したように、本実施形態は、様々な無線接続装置を要求する建物などに適用され得る。
コンピュータ読取可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などのうちの1つ、又はその組合せを含んでもよい。
媒体に記録されるプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり、使用可能なものであってもよい。
したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲だけではなく特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。
710、1010、1110、1210、1220 中央装置
720 無線接続装置(RAU)
721〜726、1021〜1023、1121、1122、1231〜1233、1241〜1243、1310〜1340 無線接続装置(RAU)
730 仮想セル
Claims (20)
- 中央装置であって、
複数の無線接続装置の内の少なくとも1つによって発生する干渉量に基づいて、前記無線接続装置の複数のセルの内の少なくとも2つのセルを統合し、前記無線接続装置の複数のセルの内の少なくとも1つを分離して仮想セルを生成する中央コントローラと、
前記仮想セルのために無線リソース制御(RRC)階層、メディアアクセス制御(MAC)階層、及び物理(PHY)階層における信号処理を行う複数の第1処理モジュールと、
前記無線接続装置の複数のセルが統合されるか又は分離されるかに基づいて、前記複数の無線接続装置のそれぞれに前記第1処理モジュールを接続するスイッチと、を有し、
前記複数の無線接続装置は、第2処理モジュールをそれぞれ含み、
前記第2処理モジュールのそれぞれは、1つのアンテナを用いて無線周波数(RF)信号を送受信することを特徴とする中央装置。 - 前記中央コントローラは、前記複数の無線接続装置によってサーブ(served)される複数の端末の分布、前記無線接続装置と前記端末との間で形成されるチャネル状態、前記端末に対するトラフィック量、若しくはこれらの組み合わせに基づいて、少なくとも2つのセルを統合し少なくとも1つのセルを分離することを特徴とする請求項1に記載の中央装置。
- 前記中央コントローラは、前記無線接続装置と前記端末との間で形成されるチャネル状態に関する情報及び前記トラフィック量に関する情報を管理するデータベースを含むことを特徴とする請求項2に記載の中央装置。
- 前記中央コントローラは、前記端末の移動性に関する情報を収集する移動性マネージャーを含むことを特徴とする請求項2に記載の中央装置。
- 前記中央コントローラは、前記仮想セルを管理及び制御する仮想セルマネージャーを含むことを特徴とする請求項2に記載の中央装置。
- 前記中央コントローラは、前記仮想セルの間で発生する干渉を制御するセル間干渉コーディネーターを含むことを特徴とする請求項2に記載の中央装置。
- 前記中央コントローラは、前記端末の優先度及び前記端末によって要求されるサービス品質(QoS)を管理するQoSマネージャーを含むことを特徴とする請求項2に記載の中央装置。
- 前記スイッチは、前記仮想セルが1つの無線接続装置のセルに基づいて生成された場合、前記無線接続装置に含まれる前記第2処理モジュールを前記複数の第1処理モジュールのいずれか1つに接続することを特徴とする請求項1に記載の中央装置。
- 前記スイッチは、第1の無線接続装置のセルと第2の無線接続装置のセルとが前記仮想セルに統合される場合、前記第1の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールと前記第2の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールとを前記複数の第1処理モジュールのいずれか1つに接続することを特徴とする請求項1に記載の中央装置。
- 前記第1処理モジュール及び前記第2処理モジュールの内の少なくとも1つは、前記無線周波数信号と基底帯域信号との間で変換を行うRFモジュールを含むことを特徴とする請求項1に記載の中央装置。
- 前記無線接続装置及び前記中央装置は、前記無線周波数信号、前記基底帯域信号、又はそれらの組み合わせ信号を送受信することを特徴とする請求項10に記載の中央装置。
- 前記スイッチは、前記無線接続装置が前記第1処理モジュール及び前記第2処理モジュールの両方を含む場合、前記無線接続装置を前記中央コントローラに直接接続することを特徴とする請求項1に記載の中央装置。
- 前記スイッチは、前記第2処理モジュールを含む前記無線接続装置と他の無線接続装置とが統合されて前記仮想セルを生成する場合、前記無線接続装置に含まれる第2処理モジュールと前記他の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールとを前記複数の第1処理モジュールのいずれか1つに接続することを特徴とする請求項12に記載の中央装置。
- 前記スイッチは、前記無線接続装置に含まれる第1処理モジュールと他の無線接続装置に含まれる第2処理モジュールとが接続されて前記無線接続装置と前記他の無線接続装置とで前記仮想セルを生成する場合、前記無線接続装置に含まれる前記第1処理モジュールと前記他の無線接続装置に含まれる前記第2処理モジュールとを前記中央コントローラに直接接続することを特徴とする請求項12に記載の中央装置。
- 前記中央装置は、他の中央装置に接続されることを特徴とする請求項1に記載の中央装置。
- 前記中央装置に関連する無線接続装置のセルは、他の中央装置に関連する他の無線接続装置のセルと統合されて前記仮想セルを生成することを特徴とする請求項15に記載の中央装置。
- 複数の無線接続装置の内の少なくとも1つによって発生する干渉量に関する情報を前記複数の無線接続装置の内の少なくとも1つに送信するステップと、
端末に対する協調通信(Cooperative Communication)のために前記干渉量に関する情報に基づいて前記無線接続装置のセルを統合するか又は分離することによって生成された仮想セルに関する情報を前記複数の無線接続装置の内の少なくとも1つから受信するステップと、
前記仮想セルにおいて前記無線接続装置と通信するために初期化を行うステップと、を有することを特徴とする端末の動作方法。 - 前記仮想セルに関する情報は、前記仮想セルの識別子を含むことを特徴とする請求項17に記載の端末の動作方法。
- 前記無線接続装置のセルの統合又は分離を要請するステップを更に有することを特徴とする請求項17に記載の端末の動作方法。
- 請求項17に記載の端末の動作方法を実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2009-0102694 | 2009-10-28 | ||
KR1020090102694A KR101585067B1 (ko) | 2009-10-28 | 2009-10-28 | 최적화된 망접속 구조를 갖는 통신 시스템 |
PCT/KR2010/003758 WO2011052870A1 (en) | 2009-10-28 | 2010-06-11 | Communication system having network access structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013509776A JP2013509776A (ja) | 2013-03-14 |
JP5681994B2 true JP5681994B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=43898382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012536644A Active JP5681994B2 (ja) | 2009-10-28 | 2010-06-11 | ネットワーク接続構造を有する通信システムにおける中央装置、及び端末の動作方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8412206B2 (ja) |
EP (1) | EP2494810B1 (ja) |
JP (1) | JP5681994B2 (ja) |
KR (1) | KR101585067B1 (ja) |
CN (1) | CN102668616B (ja) |
WO (1) | WO2011052870A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11451275B2 (en) | 2004-04-02 | 2022-09-20 | Rearden, Llc | System and method for distributed antenna wireless communications |
KR101472100B1 (ko) * | 2010-12-22 | 2014-12-11 | 주식회사 케이티 | 무선통신 시스템에서 기지국 장비 및 데이터 처리 방법 |
ES2405735B1 (es) * | 2011-05-17 | 2014-05-13 | Telefónica, S.A. | Sistema y método para minimizar interferencias entre nodos de acceso de radio de una red de acceso de radio |
WO2012169799A2 (ko) * | 2011-06-07 | 2012-12-13 | 한국전자통신연구원 | 분산 안테나 무선 통신 시스템 및 그 방법 |
KR101840642B1 (ko) | 2011-06-07 | 2018-03-21 | 한국전자통신연구원 | 분산 안테나 무선 통신 시스템 및 그 방법 |
KR101289879B1 (ko) | 2011-08-16 | 2013-07-24 | 주식회사 케이티 | 디지털 신호 처리 장치, 신호 처리 시스템 및 신호 처리 방법 |
CN102291784B (zh) * | 2011-09-28 | 2014-07-02 | 重庆邮电大学 | 一种基于认知流量的协作介质访问控制方法 |
WO2013051641A1 (ja) | 2011-10-04 | 2013-04-11 | 住友電気工業株式会社 | バンドパス型δς変調器の設計方法、バンドパス型δς変調器、δς変調器を有する装置、及びδς変調を用いた方法 |
JP5919712B2 (ja) * | 2011-10-04 | 2016-05-18 | 住友電気工業株式会社 | 送信機、通信システム、及び無線基地局装置 |
EP2595441B1 (en) * | 2011-11-16 | 2014-07-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) | A method and an apparatus in a communication network system |
KR101262340B1 (ko) | 2011-11-30 | 2013-05-08 | 주식회사 케이티 | 시스템 정보 제공 장치 및 그 방법 |
US9025956B2 (en) | 2012-01-31 | 2015-05-05 | Dali Systems Co. Ltd. | Data transport in a virtualized distributed antenna system |
US9537572B2 (en) | 2012-02-28 | 2017-01-03 | Dali Systems Co. Ltd. | Hybrid data transport for a virtualized distributed antenna system |
KR20130104174A (ko) | 2012-03-13 | 2013-09-25 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 클러스터 사이 협력 통신을 위한 방법 및 장치 |
EP2789107B1 (en) | 2012-08-09 | 2017-02-15 | Axell Wireless Ltd. | A digital capacity centric distributed antenna system |
CN103841588A (zh) * | 2012-11-21 | 2014-06-04 | 华为技术有限公司 | 无线通信方法、设备及系统 |
KR101502141B1 (ko) | 2012-12-21 | 2015-03-12 | 주식회사 케이티 | 헤테로지니어스 네트워크의 허브 장치, 그리고 이의 부하 분산 방법 |
US10164698B2 (en) | 2013-03-12 | 2018-12-25 | Rearden, Llc | Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology |
KR102088422B1 (ko) * | 2013-07-30 | 2020-03-12 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 기지국장치 및 기지국장치의 동작 방법 |
CN111194041B (zh) * | 2013-09-27 | 2024-08-02 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 自优化的方法及设备 |
CN110213809B (zh) * | 2013-11-21 | 2021-01-15 | 华为技术有限公司 | 用于非蜂窝式无线接入的系统和方法 |
KR102097776B1 (ko) * | 2014-04-03 | 2020-04-06 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 셀 최적화 방법 및 장치 |
EP3178245B1 (en) * | 2014-08-06 | 2021-04-28 | LG Electronics Inc. | Method for supporting amorphous cell in wireless communication system |
WO2016039677A1 (en) * | 2014-09-12 | 2016-03-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and arrangement for cell combination |
US10396917B2 (en) | 2014-09-23 | 2019-08-27 | Axell Wireless Ltd. | Automatic mapping and handling PIM and other uplink interferences in digital distributed antenna systems |
CN105874861B (zh) * | 2014-11-29 | 2019-05-28 | 华为技术有限公司 | 一种调节空口容量密度的方法及装置 |
AU2015371287A1 (en) | 2014-12-23 | 2017-06-08 | Axell Wireless Ltd. | Harmonizing noise aggregation and noise management in distributed antenna system |
CN105992220B (zh) | 2015-03-04 | 2020-04-17 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 用于室内无线网络的小区内频率重用的方法和基带单元 |
US10206219B2 (en) | 2015-03-17 | 2019-02-12 | Kt Corporation | Base station apparatus and resource management method and data processing method in wireless communication system |
WO2016188579A1 (en) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Establishing usefulness of remote antenna units in a wireless communications system |
CN105554777B (zh) * | 2015-12-11 | 2018-11-30 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 划分虚拟小区的方法及装置 |
WO2017151435A1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | Commscope Technologies Llc | Automatic power configuration for a point-to-multipoint distributed radio access network |
WO2018029853A1 (ja) * | 2016-08-12 | 2018-02-15 | 富士通株式会社 | 無線基地局、無線装置、無線制御装置、無線通信システム、通信方法および無線端末 |
CN108156609B (zh) * | 2016-12-02 | 2022-08-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 小区合并、拆分方法、装置及基站 |
AU2019370286A1 (en) * | 2018-10-31 | 2021-05-27 | John Mezzalingua Associates, LLC | Orchestrator and interconnection fabric mapper for a virtual wireless base station |
WO2020160247A1 (en) | 2019-01-31 | 2020-08-06 | Commscope Technologies Llc | Estimating and controlling transmit power of user equipment by a base station |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5548806A (en) * | 1993-01-25 | 1996-08-20 | Kokusai Denshin Denwa Co., Ltd. | Mobile communication system having a cell structure constituted by integrating macro cells and micro cells |
US5666361A (en) * | 1995-04-05 | 1997-09-09 | International Business Machines Corporation | ATM cell forwarding and label swapping method and apparatus |
US6014564A (en) * | 1996-09-19 | 2000-01-11 | Nortel Networks Corporation | Method and apparatus for determining virtual cell area |
US5946618A (en) * | 1996-11-04 | 1999-08-31 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for performing position-based call processing in a mobile telephone system using multiple location mapping schemes |
US6940810B1 (en) * | 1998-02-20 | 2005-09-06 | Adc Telecommunications, Inc. | Protection switching of virtual connections at the data link layer |
US7801158B2 (en) * | 2000-10-16 | 2010-09-21 | Verizon Communications Inc. | Congestion and thru-put visibility and isolation |
US7433683B2 (en) * | 2000-12-28 | 2008-10-07 | Northstar Acquisitions, Llc | System for fast macrodiversity switching in mobile wireless networks |
US7065576B2 (en) * | 2001-09-27 | 2006-06-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dynamic multicast grouping for vehicles and other mobile objects |
US7155229B2 (en) * | 2002-01-08 | 2006-12-26 | Ericsson Inc. | Distributed wireless architecture using microcast |
EP1383283A1 (en) | 2002-07-03 | 2004-01-21 | Alcatel | A method for operating a cellular time division multiple access communication system |
JP4289043B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2009-07-01 | 日本電気株式会社 | 移動体通信システム、移動体、通信制御方法及び通信制御プログラム |
US7539161B2 (en) * | 2003-10-20 | 2009-05-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Virtual cell network |
US7570615B2 (en) * | 2003-10-20 | 2009-08-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Resource-sharing cells |
EP1565017B1 (en) | 2004-02-11 | 2018-09-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of operating tdd/virtual fdd hierarchical cellular telecommunication system |
KR100635469B1 (ko) | 2004-06-03 | 2006-10-17 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 직교주파수분할다중 시스템에서의 부채널 할당 방법 |
US7903638B2 (en) * | 2005-02-09 | 2011-03-08 | Alcatel Lucent | Communication link bonding apparatus and methods |
JP4507909B2 (ja) * | 2005-02-21 | 2010-07-21 | 株式会社日立製作所 | チャネル密度を適応的に制御する基地局装置、および制御方法 |
US20090252139A1 (en) | 2005-03-31 | 2009-10-08 | Telecom Italia S.P.A. | Radio-Access Method for Mobile-Radio Networks, Related Networks and Computer Program Product |
KR100610804B1 (ko) | 2005-04-08 | 2006-08-09 | 노키아 코포레이션 | 무선 시스템에서의 자원 최적화 방법 및 무선 시스템 |
CN100464603C (zh) * | 2005-06-16 | 2009-02-25 | 上海原动力通信科技有限公司 | 一种采用同频组网的数字蜂窝通信系统中越区切换的方法 |
WO2007011632A1 (en) * | 2005-07-14 | 2007-01-25 | Sandwave Ip, Llc | Virtual cells for wireless networks |
JP4852984B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2012-01-11 | 株式会社日立製作所 | 複数基地局を用いた伝送路マルチ化システム |
US20070156804A1 (en) * | 2006-01-05 | 2007-07-05 | Fuze Networks | System and method for a virtual mobile network supporting dynamic personal virtual mobile network with multimedia service orchestration |
US20070280175A1 (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Fang-Chen Cheng | Coordinating transmission scheduling among multiple base stations |
KR101124027B1 (ko) | 2006-08-18 | 2012-03-23 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 멀티홉 중계 네트워크에서의 무선 자원 관리 |
US8032146B2 (en) * | 2006-08-18 | 2011-10-04 | Fujitsu Limited | Radio resource management in multihop relay networks |
US20080113670A1 (en) | 2006-11-14 | 2008-05-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method for managing a list of neighboring cells in a cellular telecommunications network |
US8077684B2 (en) * | 2006-12-29 | 2011-12-13 | Intel Corporation | Personal area network implementation within an infrastructure network |
EP2113157B1 (en) * | 2007-02-20 | 2016-09-07 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Handover from a macro cell back to a femto cell |
CN101267249B (zh) * | 2007-03-13 | 2012-11-07 | 华为技术有限公司 | 分布式无线通信系统中天线选择方法、终端及网络侧设备 |
KR101370825B1 (ko) * | 2007-07-11 | 2014-03-10 | 삼성전자주식회사 | 인지 무선의 셀 통합 방법 |
US20090029645A1 (en) * | 2007-07-25 | 2009-01-29 | Teenay Wireless, Inc. | Multi-Tier Backhaul Network System with Traffic Differentiation and Advanced Processing Capabilities and Methods Therefor |
EP2187544B1 (en) * | 2007-09-04 | 2018-04-18 | SHARP Kabushiki Kaisha | Base station apparatus, mobile station apparatus, distributed antenna wireless communications system, pilot channel generation method, synchronization channel generation method, and antenna selection method |
KR101405938B1 (ko) | 2007-09-21 | 2014-06-27 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 시스템에서의 셀 결정 방법 |
US9544776B2 (en) * | 2008-03-25 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | Transmission and reception of dedicated reference signals |
JP5303784B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2013-10-02 | 株式会社日立製作所 | 無線通信システム |
-
2009
- 2009-10-28 KR KR1020090102694A patent/KR101585067B1/ko active IP Right Grant
-
2010
- 2010-05-21 US US12/785,039 patent/US8412206B2/en active Active
- 2010-06-11 CN CN201080047577.8A patent/CN102668616B/zh active Active
- 2010-06-11 WO PCT/KR2010/003758 patent/WO2011052870A1/en active Application Filing
- 2010-06-11 EP EP10826955.6A patent/EP2494810B1/en active Active
- 2010-06-11 JP JP2012536644A patent/JP5681994B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2494810A1 (en) | 2012-09-05 |
CN102668616B (zh) | 2015-08-26 |
US8412206B2 (en) | 2013-04-02 |
EP2494810A4 (en) | 2016-09-14 |
US20110096736A1 (en) | 2011-04-28 |
WO2011052870A1 (en) | 2011-05-05 |
JP2013509776A (ja) | 2013-03-14 |
EP2494810B1 (en) | 2019-11-20 |
CN102668616A (zh) | 2012-09-12 |
KR101585067B1 (ko) | 2016-01-13 |
KR20110045936A (ko) | 2011-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5681994B2 (ja) | ネットワーク接続構造を有する通信システムにおける中央装置、及び端末の動作方法 | |
Peng et al. | System architecture and key technologies for 5G heterogeneous cloud radio access networks | |
CN102884861B (zh) | 用于协助/协调家庭内通信的方法和装置 | |
CN104796918B (zh) | 无线通信组网的方法 | |
TWI408973B (zh) | 動態資源交易方法、無線電資源管理方法和減輕干擾的方法 | |
RU2556081C1 (ru) | Система связи и способ управления ею | |
CN101909321B (zh) | 小区资源调度的方法、协作功能实体及系统 | |
CN111356161B (zh) | 无线网络通信方法、基站、终端及通信装置 | |
WO2015131677A1 (zh) | 虚拟小区的构建、协作节点的选择方法及装置 | |
CN102740386B (zh) | 一种小区切换方法和基站 | |
EP3661099A1 (en) | Time allocation method, network device, and ue | |
CN103222324A (zh) | 网间协同的方法、协同节点和网络侧设备 | |
KR101949890B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 협력 서비스 제공 방법 및 장치 | |
CN104854895A (zh) | 用于无线通信系统中的无缝切换操作的方法和装置 | |
EP3852481A1 (en) | Mode switching method and data stream distribution method and apparatus | |
WO2014047830A1 (zh) | 多rat网络下的无线资源协调调度方法 | |
CN106572475B (zh) | 接入节点管理方法、接入网管理实体、设备及接入节点 | |
EP3340662B1 (en) | Method and apparatus for acquiring device-to-device (d2d) authorization information | |
JP2022523082A (ja) | スペクトル管理装置、電子装置、無線通信方法及び記憶媒体 | |
WO2016070701A1 (zh) | 无线资源分配方法、通信节点和存储介质 | |
CN103546930B (zh) | 一种适于td-lte公网集群系统的小区切换方法 | |
US8660090B2 (en) | Communication control apparatus, identifier allocation method for the communication control apparatus, and mobile communication system | |
CN101365160B (zh) | 无线广播通信融合网络资源管理系统及方法 | |
WO2019061246A1 (en) | METHOD AND APPARATUS FOR LOAD BALANCING | |
CN102202398A (zh) | 一种异构网络的载波资源配置方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5681994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |