JP5671620B2 - ネジ内にピンを挿入するシステム - Google Patents

ネジ内にピンを挿入するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5671620B2
JP5671620B2 JP2013530584A JP2013530584A JP5671620B2 JP 5671620 B2 JP5671620 B2 JP 5671620B2 JP 2013530584 A JP2013530584 A JP 2013530584A JP 2013530584 A JP2013530584 A JP 2013530584A JP 5671620 B2 JP5671620 B2 JP 5671620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
bore
axial
screw
inserter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013530584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013540514A (ja
Inventor
ギエルシュ,ヘルガ
バウアー,インゴ
マイヤー,イェルク
サイラー,フィリップ
Original Assignee
ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー
ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー
ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー, ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー, ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー
Publication of JP2013540514A publication Critical patent/JP2013540514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5671620B2 publication Critical patent/JP5671620B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/864Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8872Instruments for putting said fixation devices against or away from the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8605Heads, i.e. proximal ends projecting from bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/865Packages or dispensers for bone screws or threaded wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • A61B17/8822Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it characterised by means facilitating expulsion of fluid from the introducer, e.g. a screw pump plunger, hydraulic force transmissions, application of vibrations or a vacuum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

本発明は、ネジ内にピンを挿入し且つネジを増強するためのシステムに関し、ピン挿入器と、ピンマガジンと、増強ネジと、増強ピンとを含む。更に、本発明は、既述のシステムを使用する方法に関する。
US4,653,489から知られているのは、固着セメントがネジを通じて骨粗鬆症を患う骨の部分内に導入されるシステムである。この装置を用いて大腿骨頸部骨折並びに遠位大腿骨骨折を固着し得る。
従来技術に従ったシステムは、流動キャビティ、即ち、軸方向貫通ボアを有するネジを含み、軸方向貫通ボアを通じてネジの先端で骨セメントを前記部分内に導入し得る。骨セメントは、ネジの後続の端部に解放可能に取り付けられる装置によって前進させられる。この装置は商業的に入手可能な注射器と類似する。この従来技術装置の使用中、固着セメントは、既に流動化された状態において、ネジの軸方向貫通ボア内に推進される。圧力の故に、固着セメントは十分に流動化されるので、固着セメントはネジの近位端部を通じて骨内に至り、その結果、ネジは骨内で増強される。
このシステムは、骨の部分内での固着セメントの分配が、ネジの先端で確実でなく、均一でもないという欠点を有する。
本発明の目的は、装着現場における増強ネジの確実で均一な増強を保証し得るシステム及び方法を提供することであり得る。これは本発明に従ったシステムを構成する相関連する装置によって達成される。それらの装置は、それぞれの独立項によって定められる。更なる実施態様は、従属項中に記載される。
本発明によれば、増強ピンを増強ネジ内に挿入するためのピン挿入器が、互いに接続される軸方向貫通ボアと横方向開口とを備える細長いハウジングと、軸方向貫通ボア内で移動可能であり且つ軸方向貫通ボア内に少なくとも部分的に収容される細長いプッシャとを含む。プッシャを用いて、増強ピンを、軸方向貫通ボアを通じてハウジングから増強ネジ内に移動し得るよう、軸方向貫通ボアと整列される横方向開口内に増強ピンを配置し得る。
増強ピンは、普通、約3cm〜4cmの、好ましくは、3.5cmの長さ及び数ミリメートルの直径の小さなピンであるので、そのような増強ピンは、本発明に従ったピン挿入器を用いて、増強ネジ内に確実に挿入される。
ポリマピンの材料は流動化可能であり且つ生体適合性を有し、生体適合性材料は人間又は動物の組織を否定的に阻害しない材料であり得ることが留意されるべきである。加えて、その材料は生体吸収性も有し得る。
本発明に従ったプッシャは、軸方向貫通ボアの長さよりも大きい長さを有し得る。代替的に、プッシャは、軸方向貫通ボアの長さよりも短い長さを有してもよく、そのようなプッシャは、ピン挿入器のハウジングに設けられる横方向スロットを通じて外向きに突出し得る横方向に延びるグリップ部分を含み得る。
増強ネジでのピン挿入器の安定的な固着のために、ピン挿入器は、増強ネジの近位端部でピン挿入器のハウジングを締結するための接続部分を更に含み、接続部分は、クイック締結具(quick-fastener)を含み得る。
更なる実施態様によれば、増強ピンが横方向開口内に配置され且つ軸方向貫通ボアと整列されるときに増強ピンの横方向移動を妨げるために、係止素子を更に含み得る。
ピン挿入器の横方向開口が貫通開口であり、突起がこの横方向開口内に突出することで、増強ピンが横方向開口内に配置され且つ突起に当接するとき、増強ピンは軸方向貫通ボアと自動的に整列されるという点において、ピン挿入器の機能性を更に増強し得る。
本発明の他の実施態様によれば、増強ピンのためのピン保持部を備えるピンマガジンを利用し得る。ピンマガジンは、ピン挿入器のハウジングの横方向開口内に配置されるよう構成され、且つ、増強ピンを増強ネジ内に挿入させるために、増強ピンをピン挿入器のハウジングの軸方向貫通ボアと整列させるよう構成される。ピンマガジンは、1つだけの向き及び方向で横方向開口内に配置されるよう、ピン挿入器のハウジングの横方向開口の形状に対応して設計される。
ピンマガジンは、ピン保持部付近に或いはピン保持部に凹部を更に含むことで、一方では、ピンマガジンがハウジングの横方向開口内に配置されるとき、ハウジングにある突起が凹部内に突出し、他方では、増強ピンがピン保持部内に配置されるとき、増強ピンの一部が突起での当接のために横方向に露出される。即ち、ピンマガジンのピン保持部に収容される増強ピンを容易に取り扱い、現場からピン挿入器のハウジング内に導入し得る。ハウジング内の突起での増強ピンの当接は、ピンマガジンの正しい位置並びにピン挿入器のハウジングの内側の増強ピンを示す。よって、ピン挿入器の軸方向貫通ボアとの増強ピンの自動整列を保証し得る。
ピンマガジンは、ピン挿入器の係止素子が係入し得るノッチを更に含む。これによって、ピンマガジンを所定位置に固着し得るし、それはピンマガジンがピン挿入器から偶発的に外れるのを回避し得る。
本発明の更なる実施態様によれば、上述のようなピン挿入器とピンマガジンと共に使用されるべき増強ネジが、増強ピンを受け入れるための軸方向ボアを含み、軸方向ボアは、第1の直径を備える第1の区画と第2の直径を備える第2の区画との間の第1の段部と、第2の区画と第3の直径を備える第3の区画との間の第2の段部とを含み、第3の直径は、第2の直径よりも大きく、第2の直径は、第1の直径よりも大きい。第1の段部に隣接して第2の区画に、少なくとも1つの横方向ボアが設けられる。第2の段部に隣接して第3の区画に、少なくとも1つの第2の横方向ボアが設けられる。増強ピンが増強ネジの軸方向ボア内に挿入されるとき、増強ピンの直径に依存して、増強ピンは第1の段部又は第2の段部に位置し得る。軸方向ボア内に2つの段部を有することは、異なる及び/又は追加的なポリマピンの使用によって、そのようなネジを異なる用途において利用し得るという利点をもたらす。
増強ネジは、外側ネジ山を備える部分を更に含み、第1の横方向ボア及び第2の横方向ボアは、その部分内に配置される。
本発明の一層更なる実施態様によれば、ピンマガジンは、2つの異なるピンを保持するよう構成し得る2つのピン保持部を含み得る。この特別な実施態様を用いるならば、例えば、ネジを固着するガンマ釘の増強を、2つの段部において実現し得る。両方のピンの差は、1ミリメートルの10分の1の範囲内の多様な直径にある。この多様な直径は直に見えないので、ピンを分離する工具を使用することが必要である。
ピンマガジンは、1つだけの方向において、ピン挿入器の横方向開口内に適合し得るので、ピンマガジンのピン保持部内に配置される2つの異なるピンを、所定の順序のみにおいて、ピン挿入器内に導入し得る。よって、ピンを挿入することによる誤りは起こりえない。
次に、プッシャを用いて、増強ピンを増強ネジの軸方向ボア内に押し込み得る。押込み後にピンの正しい位置を制御することも可能である。このために、プッシャの近位端部にそれぞれのマーカを設け得る。プッシャを把持するためにその部分を使用し得る。その部分はピン挿入器ハウジングの近位端部から突出する。
増強ピンを備えるピンマガジンを殺菌パッケージ内に保存し得る。マガジンの上にはハンドルがあり得るので、殺菌ピンと接触することは不要である。
操作中にピン挿入器をスリーブに接続可能であり、それはネジに適合される。スリーブは、ある種の長くされた部片(piece)である組織保護スリーブであり、それは骨内へのネジの導入を容易化するのに適し得る。骨を取り囲む筋肉又は他の組織は、増強工具をネジの近位端部に直接的に取る付けることを複雑化する。
上述のピン挿入器、ピンマガジン、増強ネジ、及び、増強ピンの他に、本発明のある実施態様に従ったシステムは、更に、組織保護スリーブと、超音波アプリケータとを含む。組織保護スリーブを増強ネジとピン挿入器の接続部分との間に配置し得る。超音波アプリケータは、増強ネジ内で増強ネジを流動化させ、横方向ボアの少なくとも1つを通じて流動化材料をネジから押し出し得る。
以下の例示的な実施態様の詳細な記載と共に、本発明に従ったシステムを使用しながら遂行されるステップの更なる詳細な記載を以下に続ける。
異なる主題に関連して本発明の実施態様が記載されることに留意のこと。具体的には、一部の実施態様は方法の種類の請求項に関連して記載されるのに対し、他の実施態様は装置の種類の請求項に関連して記載されるが、当業者は、特に断りのない限り、1つの種類の主題に属する機能の任意の組み合わせに加えて、異なる主題に関する機能の任意の組み合わせも本出願で開示されていると考えられることを、上記及び以下の記載から知るであろう。
上記に定める特徴、並びに、本発明の更なる特徴、機能、及び利点は、以下に記載される実施態様の実施例から導き出され、実施態様の実施例を参照して説明される。本発明はそれらの実施態様の実施例に限定されない。
添付の図面を参照して、例示的な実施態様によって本発明を詳述する。
本発明に従ったピン挿入器を示す底面図、A−A線に沿う断面図、頂面図、及び側面図である。 図1のピン挿入器を示す等角図及び正面図である。 本発明に従ったピンマガジンを示す側面図、頂面図、底面図、及び等角図である。 本発明に従った増強ネジを示す側面図及びG−G線に沿う断面図である。 本発明に従った増強ネジを挿入し且つ増強するシステムを示す説明図である。 本発明に従ったシステムの使用中に現れる状況の順序を示す説明図である。 本発明に従ったシステムの使用中に現れる状況の順序を示す説明図である。 本発明に従ったシステムの使用中に現れる状況の順序を示す説明図である。 本発明に従ったシステムの使用中に現れる状況の順序を示す説明図である。 本発明に従ったシステムの使用中に現れる状況の順序を示す説明図である。 本発明に従ったシステムの使用中に現れる状況の順序を示す説明図である。 本発明に従った方法を示すフローチャートである。
図面中の例示は概略的であるに過ぎず、原寸通りでないことであることが留意されるべきである。異なる図面において、類似の素子は同じ参照番号で提供されている。
図1は、左から右に、本発明に従ったピン挿入器100の底面図、A−A線に沿う断面図、ピン挿入器の頂面図、及びピン挿入器の側面図を示している。
ピン挿入器100は、ハウジング110と、軸方向貫通ボア120と、横方向開口130と、接続部分140と、グリップ部分150と、係止素子160と、突起170とを含む。
ハウジング110内に形成される軸方向貫通ボア120は、より大きな直径とより小さな直径との間の段部を備える。この段部は、横方向開口130に隣接して横方向開口130の近位に形成され、より大きな直径の軸方向貫通ボア120は、ハウジング110のグリップ部分150に形成される。この段部によって、対応して設計されるプッシャを軸方向貫通ボア120内で移動することができ、プッシャの近位端部を容易に取り扱うことができる。
対応して形成し得るピンマガジンを1つの所定の方向においてのみ横方向開口130内に挿入し得ることを保証するよう、横方向開口130は非対称的に成形される。
接続部分140は中空シャフト142を含み、中空シャフト142は組織保護スリーブ内に導入されるよう構成され、中空シャフト142は増強ピンをピン挿入器から外に出して、増強ネジの軸方向ボア内に案内し得る。スリーブ状のグリップ144が接続部分140に配置される。このグリップ144はバネ146によって付勢されるので、グリップ144を中空シャフト142に沿って移動させることができ、グリップ144はバネ146のバネ力の故に開始位置に戻る。グリップ144を移動させることによって係合素子148を解放し得るので、組織保護スリーブの端部をグリップ144内に挿入可能であり、係合素子148は、組織保護スリーブとピン挿入器との接続を固着させるよう、組織保護スリーブにある対応ノッチ又は凹部と係合する。
係止素子160は、少なくとも1つの係止ピン162を含む。係止ピン162は、横方向開口130内に突出し、係止ピン162は、ピンマガジンを横方向開口130内で係止するために、ピンマガジンに形成されるノッチ内に係入するよう構成される。更に、係止素子160は、係止位置において係止素子を付勢するためのバネ164を含む。即ち、ピンマガジンが横方向開口130内に挿入されるときに、係止素子160が、例えば、手によって或いはピンマガジンにある構造素子によって、バネ164の力に抗して移動されるならば、ピンマガジンを横方向開口130内に挿入し得るだけである。係止素子160が解放されるとき、係止ピン162はピンマガジンのノッチ内に係入し得る。これはピン挿入器のハウジング内でのピンマガジンの係止位置をもたらす。
この実施態様に従って示される突起170は、一方の側から横方向開口130内に突出する。突起170は実質的に平坦な素子であり得る。増強ピンが突起で当接するときに、増強ピンが軸方向貫通ボア120と確実に整列されるよう、平坦な素子は増強ピンのための接合部(abutment)をもたらす。
図2は、本発明に従ったピン挿入器の等角な例示を提供している。図2には、ピン挿入器100のグリップ部分150、係止素子160、突起170、横方向開口130、及び接続部分140も示されている。図2の正面図から分かるように、本発明のこの実施態様によれば、軸方向貫通ボア120はピン挿入器の中心に形成されている。
図3は、本発明に従ったピンマガジン200の幾つかの図を示している。ピンマガジン200は、グリップ部分210と、本体220と、凹部230とを含む。グリップ部分210に対して横方向に、2つのピン保持部201,202が形成されている。各ピン保持部は、ピンマガジンの本体220内の一連の凹部とピンマガジンの本体220を通じる一連のボアとによって実現されている。第1のピン保持部201がグリップ部分210から離れた位置に形成され、第2のピン保持部202がグリップ部分210の付近に形成されている。
グリップ部分210に対するピン保持部201,202の別個の配置によって、ピンマガジンがグリップ部分210で把持されるときに、ピンマガジン200がピン挿入器の横方向開口130内に正しい方法において挿入されることを保証し得る。
ピンマガジン200の本体220には、ノッチ240が形成されている。ノッチ240は、ピン挿入器の係止素子のそれぞれの係止ピンとの係合のために設けられる。ピンマガジンがピン挿入器の横方向開口内に挿入されるときに、係止素子を受動的に作動させ得るよう、本体220に設けられる面取り250を用いて、そのような係止ピンを側方に押し得る。
更に、印、例えば、ピン挿入器内へのマガジンの挿入のための方向224又は増強ピンのための順序を指す番号222を示す印を、本体に設け得る。
図3では、増強ピン401,402もピン保持部201,202内に視覚化されている。
図4は、増強ネジ300の側面図と、増強ネジ300の内側の軸方向ボアの詳細を示す線G−Gに沿う断面図とを示している。
増強ネジ300の軸方向ボア310は、第1の区画312と、第1の段部313と、第2の区画314と、第2の段部315と、第3の区画316とを含む貫通ボアとして示されている。第1の区画312の直径は、第2の区画314の直径よりも小さく、第2の区画314の直径は、第3の区画316の直径よりも小さい。第2の区画314内の第1の段部313の付近に、第1の横方向ボア322が形成されている。第3の区画316内の第2の段部315の付近に、第2の横方向ボア324が形成されている。
更に、増強ネジ300は、近位端部330にある内側ネジ山部分330と、遠位端部にある外側ネジ山340と、増強ネジ300のシャフトの外表面にある溝350とを含む。
ネジ駆動工具及び/又は組織保護スリーブとの接続のために、近位端部330にある内側ネジ山330を使用し得る。外側ネジ山340は、例えば、骨内で、増強ネジの第1の固着をもたらし得る。第1の横方向ボア322及び第2の横方向ボア324の位置は、増強ピンの流動化の後に外側ネジ山340の遠位端部及び外側ネジ山340の近位端部を増強ピンの材料によって実質的に取り囲み得るような位置である。よって、横方向ボアから外に押し出される材料は、例えば、骨内の、増強ネジの2つの地点で、確実な増強をもたらし得る。
溝350は、細長く平坦な陥凹であり得る。ネジが髄内釘、例えば、ガンマ釘内に位置付けられるときに、そのような溝を増強ネジの回転動作の係止のために使用し得る。そのような状況では、係止ネジが溝350のうちの1つと係合し得る。
図5は、本発明に従ったシステムの一部である全ての素子の例示的な実施態様を例示している。システムは、プッシャ180を備えるピン挿入器100と、増強ネジ300と、増強ピン401とを含む。増強ネジ300とピン挿入器100との間には、組織保護スリーブ500が配置されている。以下の方法の記載と共に分かるように、ピン挿入器100の代わりに、超音波アプリケータ600を組織保護スリーブ500の近位端部に接続し得る。超音波アプリケータ600は、ソノトロード610と、超音波アプリケータの長さを調節するための調節部分620と、グリップ部分630とを含む。超音波アプリケータ600とシステムの残部との相互関係を以下に記載する。
図6乃至11に関して、本発明に従ったシステムの使用中に現れる一連の状況を例示する。
図6では、ピンマガジン200を備えるピン挿入器100が、組織保護スリーブ500と接続され、次に、組織保護スリーブ500は増強ネジ300に接続される。ここで、ピンマガジン200は、第1の増強ピン401がピン挿入器100内の軸方向貫通ボアと整列されるように、ピン挿入器100に対して位置付けられる。留意されるべきことは、第1の増強ピンがピンマガジン内に配置される限り、横方向開口内に設けられる増強ピン401が、横方向開口内へのピンマガジンの更なる導入を阻止することである。何故ならば、第1の増強ピンは突起で当接し、それによって、そのような更なる導入を妨げるからである。
図7では、増強ピン401が、ピン挿入器100の軸方向貫通ボアを通じて、組織保護スリーブ500を通じて、増強ネジ300の軸方向ボア内の第1の段部で当接するまで、第1の増強ピン401は、プッシャ180を用いて、ピンマガジン200の第1のピン保持部から外に押し出される。
図8では、ピン挿入器100は組織保護スリーブ500から取り外され、超音波アプリケータ600が組織保護スリーブ500の近位端部に接続される。超音波アプリケータ600の長さは、ソノトロード610が増強ピン401の近位端部で当接するように調節される。図8において、増強ピン401の材料は既に流動化されており、増強ネジ300の先端部分から外に押し出される。
図9において、ピン挿入器100は、組織保護スリーブ500と再び接続されるが、第2の増強ピン402は、ピン挿入器100内の軸方向貫通ボアと整列されるような位置にある。組織保護スリーブ500の遠位端部にある増強ネジ300は、第1の増強ピン401の材料によって、先端で更に増強される。
図10において、第2の増強ピン402は、第2の増強ピン402が増強ネジ300の軸方向ボア内の第2の段部に位置するまで、プッシャ180によって押される。図7におけると同様に、プッシャ180は、ピン挿入器100、ピンマガジン200、及び組織保護スリーブ500を通じて矢印の方向において、プッシャの先端の前で、増強ピンと共に移動される。
図11において、第2の増強ピン402は、超音波アプリケータ600を用いて、即ち、超音波アプリケータ600のソノトロード610によって流動化させられ、増強ネジ300の第2の横方向ボアから外に押し出される。第2の増強ピン402の流動化のために、超音波アプリケータ600の長さは、調節部分620によって相応して調節される。図8との比較から分かるように、今や、調節部分はより長い。
図12におけるフローチャートは、本発明に従ったシステムを使用する原理を例示している。本方法に関して記載し且つ図6乃至11に関しても記載するステップは主要なステップであり、これらの主要なステップを幾つかのサブステップに分化し或いは分割し得る。更に、これらの主要なステップの間にもサブステップがあり得る。従って、サブステップを述べるのは、そのサブステップが本発明に従った方法の原理の理解のために重要であり得る場合においてだけである。
ステップS1において、装着現場でネジを導入又は移植する。具体的には、それはガンマ釘の横断ボアを通じて突出して移植される増強ネジであり得る。
ステップS2において、組織保護スリーブを増強ネジの近位端部に締め付ける。
ステップS3において、増強ネジ自体の移植のためにも使用し得るネジ回しを組織保護スリーブから取り外す。
ステップS4において、ピン挿入器の遠位端部、即ち、接続部分を組織保護スリーブの近位端部に接続する。
ステップS5において、1つの増強ピンがピン挿入器の軸方向貫通ボアと整列されるよう、少なくとも1つの増強ピンを備えるピンマガジンをピン挿入器の横方向開口内に配置する。ピン挿入器の横方向開口内に突出する突起での増強ピンの当接によって、この整列を達成し得る。
ステップS6において、プッシャを用いて、ピン挿入器を通じて、増強ピンをピンマガジンから増強ネジ内に押し出す。
ステップS7において、ピン挿入器を組織保護スリーブから取り外す。
ステップS8において、組織保護スリーブの近位端部と増強ネジの内側の増強ピンの近位端部との間の距離と適合するよう、超音波アプリケータの長さ、具体的には、超音波アプリケータのハウジングから突出するソノトロードの長さを調節する。
ステップS9において、ソノトロードが増強ピンの近位端部と接触するよう、超音波アプリケータを組織保護スリーブの近位端部と接続する。
ステップS10において、増強ピンの材料が流動化させられ、増強ネジの横方向ボアから押し出されるよう、ソノトロードによって、所定の力と共に、超音波振動を増強ピンに加える。
ステップS11において、超音波アプリケータを組織保護スリーブの近位端部から取り外す。
1つよりも多くの増強ピンが利用されるべきであるならば、方法ステップS4乃至S11を反復する。それはステップS11からステップS4に戻る矢印によって例示されている。
全ての増強ピンの流動化の後、ステップS12において、組織保護スリーブを増強ネジの近位端部から取り外す。
本発明を図面中に例示し上述の記述中に詳細に記載したが、そのような例示及び記載は例示的又は説明的であると考えられるべきであり、限定的であると考えられるべきではない。本発明は開示の実施態様に限定されない。本発明を実施する当業者は、図面、開示、及び付属の請求項の検討から、開示の実施態様に対する他の変形を理解し且つ行い得る。
請求項中、「含む」という用語は、他の素子を排除せず、”a”及び”an”(単数)は、複数を排除しない。
特定の手段が相互に異なる従属項中に引用されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせを有利に使用し得ないことを示さない。請求項中の如何なる参照符号も、本発明の範囲を限定するものと解釈されてはならない。
100 ピン挿入器 (pin-inserter)
110 ハウジング (housing)
120 軸方向貫通ボア (axial through-bore)
130 横方向開口 (lateral opening)
140 接続部分 (connection portion)
142 中空シャフト (hollow shaft)
144 グリップ (grip)
146 弾性素子 (elastic element)
148 係合素子 (engagement element)
150 グリップ部分 (grip portion)
160 係止素子 (locking element)
162 係止ピン (locking pin)
164 バネ (spring)
170 突起 (projection)
180 プッシャ (pusher)
200 ピンマガジン (pin-magazine)
201 ピン保持部 (pin-retainer)
202 ピン保持部 (pin-retainer)
210 グリップ部分 (grip portion)
220 本体 (body)
230 凹部 (recess)
240 ノッチ (notch)
250 面取り (chamfer)
300 増強ネジ (augmentation screw)
312 第1の区画 (first section)
313 第1の段部 (first step)
314 第2の区画 (second section)
315 第2の段部 (second step)
316 第3の区画 (third section)
322 第1の横方向ボア (first lateral bore)
324 第2の横方向ボア (second lateral bore)
330 近位端部 (proximal end portion)
340 外側ネジ山 (outer thread)
350 溝 (groove)
401 増強ピン (augmentation pin)
402 増強ピン (augmentation pin)
500 組織保護スリーブ (tissue protection sleeve)
600 超音波アプリケータ (ultrasonic applicator)
610 ソノトロード (sonotrode)
620 調節部分 (adjusting portion)
630 グリップ部分 (grip portion)

Claims (13)

  1. 増強ピンと、
    増強ネジと、
    前記増強ピンを前記増強ネジ内に挿入するためのピン挿入器とを含み、
    前記増強ネジは、増強ピンを受け入れるための軸方向ボアを含み、
    前記軸方向ボアは、第1の直径を備える第1の区画と第2の直径を備える第2の区画との間の第1の段部と、前記第2の区画と第3の直径を備える第3の区画との間の第2の段部とを含み、前記第3の直径は、前記第2の直径よりも大きく、前記第2の直径は、前記第1の直径よりも大きく、
    前記軸方向ボアは、前記第1の段部に隣接して前記第2の区画内に配置される第1の横方向ボアと、前記第2の段部に隣接して前記第3の区画内に配置される第2の横方向ボアとを含み、前記増強ピンが前記増強ネジの前記軸方向ボア内に挿入されるとき、前記増強ピンは、前記増強ピンの直径に依存して、前記第1の段部又は前記第2の段部に位置し、
    前記ピン挿入器は、
    細長いハウジングと、
    細長いプッシャと
    前記増強ピンのためのピン保持部を備えるピンマガジンとを含み、
    前記ハウジングは、軸方向貫通ボアと、横方向開口とを備え、前記軸方向貫通ボア及び前記横方向開口は互いに接続され、
    前記プッシャは、前記軸方向貫通ボア内で移動可能であり、前記軸方向貫通ボア内に少なくとも部分的に収容され、
    前記増強ピンが前記横方向開口内に配置され、前記軸方向貫通ボアと整列されるとき、前記増強ピンを、前記プッシャを用いて、前記軸方向貫通ボアの少なくとも一部を通じて、前記ハウジングから前記増強ネジ内に移動可能であり
    前記ピンマガジンは、前記ピン挿入器の前記ハウジングの前記横方向開口内に配置可能であり、前記増強ピンが前記ピン保持部内に配置されるとき、前記増強ピンを前記増強ネジ内に挿入させるために、前記ピン保持部を前記ハウジングの前記軸方向貫通ボアと整列させるよう構成される
    システム
  2. 前記プッシャの長さは、前記軸方向貫通ボアの長さよりも大きい、請求項1に記載のシステム
  3. 前記ピン挿入器の前記ハウジングは、接続部分を更に含み、組織保護スリーブで前記増強ネジの近位端部を締結するために、並びに前記ハウジングの前記接続部分で前記組織保護スリーブを締結するために、前記組織保護スリーブが前記増強ネジと前記ピン挿入器の前記接続部分との間に配置可能である、請求項1に記載のシステム
  4. 前記接続部分は、クイック締結具を含む、請求項3に記載のシステム
  5. 前記ピン挿入器は、前記増強ピンが前記横方向開口内に配置され且つ前記軸方向貫通ボアと整列されるときに前記増強ピンが横方向に移動するのを妨げる突起を更に含む、請求項1乃至4のうちの何れか1項に記載のシステム
  6. 前記ピン挿入器の前記ハウジングの前記横方向開口は、貫通開口であり、前記ピン挿入器の前記ハウジングは、前記横方向開口内に突出する突起を更に含み、前記増強ピンが前記横方向開口内に配置され、前記突起に当接するとき、前記増強ピンが、前記軸方向貫通ボアと自動的に整列される、請求項1乃至5のうちの何れか1項に記載のシステム
  7. 前記ピンマガジンは、前記ハウジングの前記横方向開口によって少なくとも部分的に受け入れられるよう設計される、請求項6に記載のシステム
  8. 前記ピンマガジンは、前記ピン保持部にある凹部を更に含み、当該ピンマガジンが前記ハウジングの前記横方向開口内に配置されるとき、前記ハウジングにある突起が前記凹部内に突出し、前記増強ピンが前記ピン保持部内に配置されるとき、前記増強ピンの一部が、前記突起での当接のために横方向に露出される、請求項1又は7に記載のピンマガジン。
  9. 前記ピンマガジンは、ピン挿入器の係止素子との係合のために適合されるノッチを更に含む、請求項1、7、及びのうちのいずれか1項に記載のピンマガジン。
  10. 前記ピンマガジンは、2つのピン保持部を含む、請求項1、7、、及び9のうちの何れか1項に記載のピンマガジン。
  11. 前記2つのピン保持部は、2つの異なるピンを保持するよう構成される、請求項10に記載のピンマガジン。
  12. 前記増強ネジは、外側ネジ山を備える部分を更に含み、前記第1の横方向ボア及び前記第2の横方向ボアは、前記外側ネジ山を備える前記部分内に配置される、請求項に記載のシステム
  13. 記増強ネジ内の前記増強ピンを流動化させ、前記横方向ボアの少なくとも1つを通じて前記増強ピンの材料を前記増強ネジから押し出し得る超音波アプリケータとを更に含む、請求項1又は3に記載のシステム。
JP2013530584A 2010-09-30 2010-09-30 ネジ内にピンを挿入するシステム Active JP5671620B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2010/064542 WO2012041376A1 (en) 2010-09-30 2010-09-30 System for inserting a pin into a screw

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013540514A JP2013540514A (ja) 2013-11-07
JP5671620B2 true JP5671620B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=43735144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530584A Active JP5671620B2 (ja) 2010-09-30 2010-09-30 ネジ内にピンを挿入するシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9198703B2 (ja)
EP (2) EP2716244B1 (ja)
JP (1) JP5671620B2 (ja)
ES (2) ES2598822T3 (ja)
WO (1) WO2012041376A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9510886B2 (en) * 2012-02-29 2016-12-06 Woodwelding Ag System for handling an augmentation implant
EP2879941B1 (en) 2012-07-30 2016-10-12 CNH Industrial America LLC Pin assembly for a tracked work vehicle suspension system
US10456271B2 (en) 2013-12-29 2019-10-29 Kambiz Behzadi Prosthesis revision systems and methods
US9168154B2 (en) 2013-12-29 2015-10-27 Kambiz Behzadi Prosthesis installation systems and methods
WO2015100461A1 (en) 2013-12-29 2015-07-02 Behzadi Kambiz Prosthesis positioning systems and methods
US10245162B2 (en) 2013-12-29 2019-04-02 Kambiz Behzadi Prosthesis installation systems and methods
US10478318B2 (en) 2013-12-29 2019-11-19 Kambiz Behzadi Prosthesis installation systems and methods
US10245160B2 (en) 2013-12-29 2019-04-02 Kambiz Behzadi Prosthesis installation systems and methods
US10172722B2 (en) 2013-12-29 2019-01-08 Kambiz Behzadi Prosthesis installation systems and methods
US10610379B2 (en) 2013-12-29 2020-04-07 Kambiz Behzadi Prosthesis installation systems and methods
WO2016020014A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Stryker Trauma Gmbh Slotted augmentation sleeve
JP6884772B2 (ja) 2015-09-30 2021-06-09 スパインウェルディング・アクチェンゲゼルシャフトSpinewelding Ag 医療器具を備えたシステム
WO2018148539A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Zimmer, Inc. Systems for advancing a pin wire with a driver device
WO2019154835A1 (en) * 2018-02-08 2019-08-15 Spinewelding Ag System and method for establishing an anchorage or reinforcement in an object with the aid of in situ liquefaction and displacement of a material having thermoplastic properties
WO2019154833A1 (en) * 2018-02-08 2019-08-15 Spinewelding Ag System of sonotrode and guide shaft
US11154337B2 (en) * 2019-02-26 2021-10-26 Medos Iniernational Sarl Spinal screw handling

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3863345A (en) * 1971-12-30 1975-02-04 Oscar Malmin Endodontic sealing system and apparatus
GB1525841A (en) 1976-05-18 1978-09-20 Hundon Forge Ltd Drug implanters
US4475266A (en) 1979-05-24 1984-10-09 The Stanley Works Non-handed two knuckle hinge
AU544421B2 (en) 1981-02-23 1985-05-23 Nisco Inc. Screw feeding apparatus
US4411570A (en) 1981-04-06 1983-10-25 Ilija Juric Tamper-proof fastener
CA1227902A (en) 1984-04-02 1987-10-13 Raymond G. Tronzo Fenestrated hip screw and method of augmented internal fixation
US4569469A (en) * 1985-02-15 1986-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bone stapler cartridge
US4929239A (en) 1987-02-16 1990-05-29 Aesculap-Werke Ag Vormals Jetter & Scheerer Device for filling the magazine of a scalp clip applicator with C-shaped scalp clips
US5190560A (en) 1991-06-20 1993-03-02 Woods John B Instrument for ligation and castration
WO2000007510A1 (en) * 1998-08-06 2000-02-17 Jordan Medical Llc Surgical screw cartridge, screw holder/magazine and pistol-type screwdriver for bone fixation
US6569186B1 (en) 2000-10-05 2003-05-27 Biomet, Inc. Soft tissue screw and fixation device
ES2271212T3 (es) 2001-03-02 2007-04-16 Woodwelding Ag Impantes y dispositivo para unir partes de tejido.
US8074348B2 (en) 2002-07-15 2011-12-13 Haytayan Harry M Apparatus and method for fastening together structural components
US7758620B2 (en) 2002-09-24 2010-07-20 Stryker Trauma Sa Device for connecting a screw to a support plate
IL154814A0 (en) * 2003-03-09 2003-10-31 Edward G Shifrin Sternal closure system, method and apparatus therefor
WO2004089191A2 (en) * 2003-03-31 2004-10-21 Spine Wave, Inc. Tissue distraction device
US7461574B2 (en) * 2003-04-28 2008-12-09 Biomet Microfixation, Llc Multiple screw delivery apparatus
WO2007073743A1 (de) 2005-12-15 2007-07-05 Tissuedent Gmbh & Co. Kg Implantat zur verankerung in knochen
US20070260250A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Sdgi Holdings, Inc. Reinforcement of boney material surrounding a bone implant
IL181211A0 (en) 2007-02-07 2007-07-04 Nmb Medical Applic Ltd Device and methods for strengthening long bones
US8211134B2 (en) 2007-09-29 2012-07-03 Restoration Robotics, Inc. Systems and methods for harvesting, storing, and implanting hair grafts
US8998958B2 (en) * 2007-12-20 2015-04-07 Aesculap Implant Systems, Llc Locking device introducer instrument
EP3326555B1 (en) * 2008-05-01 2022-11-02 Woodwelding AG Device for establishing an anchorage in tissue
ES2547500T3 (es) 2009-04-03 2015-10-06 Stryker Trauma Gmbh Tornillo sónico
CN102695466B (zh) 2009-11-09 2016-04-13 斯伯威丁股份公司 医疗器械、医疗装置和外科手术方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012041376A1 (en) 2012-04-05
US8556909B2 (en) 2013-10-15
EP2621387B1 (en) 2015-04-29
ES2598822T3 (es) 2017-01-30
ES2541839T3 (es) 2015-07-27
EP2716244A2 (en) 2014-04-09
US9198703B2 (en) 2015-12-01
EP2716244B1 (en) 2016-08-03
US20130304135A1 (en) 2013-11-14
JP2013540514A (ja) 2013-11-07
EP2716244A3 (en) 2014-10-29
US20120143261A1 (en) 2012-06-07
EP2621387A1 (en) 2013-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5671620B2 (ja) ネジ内にピンを挿入するシステム
ES2826381T3 (es) Aparatos para un implante intramedular
AU2010101470A4 (en) Tool jig for bone implant assembly
US8632551B2 (en) Resetting tool
US9681904B2 (en) Method and device for attaching a bone plate
CN106137369B (zh) 骨钉及经皮微创椎弓根固定系统
EP2374425A1 (en) Ultrasonic applicator
CN106580422B (zh) 骨固定器导向器械
ES2327148T3 (es) Un dispositivo medico y un kit para la manipulacion de un implante.
US10206723B2 (en) Rod inserter and insertion tube
CA3133298A1 (en) Modular bone implant devices and means of insertion
WO2016154406A1 (en) Bone anchor system having movable medial eyelet
CA2896953C (en) Fixation implant devices, systems, kits, and methods
US20150320460A1 (en) Method and apparatus for an intramudullary implant and method of implantation thereof
WO2013085805A1 (en) Self holding feature for a screw
US20180360511A1 (en) Human bone treatment unit
IT201800005439A1 (it) Dispositivo di riduzione di fratture

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5671620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250