JP5669262B2 - センサー及びセンサー用接着剤 - Google Patents

センサー及びセンサー用接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5669262B2
JP5669262B2 JP2011078469A JP2011078469A JP5669262B2 JP 5669262 B2 JP5669262 B2 JP 5669262B2 JP 2011078469 A JP2011078469 A JP 2011078469A JP 2011078469 A JP2011078469 A JP 2011078469A JP 5669262 B2 JP5669262 B2 JP 5669262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
sensor
measurement object
linear expansion
block body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011078469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012211868A (ja
Inventor
石橋 久義
久義 石橋
鈴木 宏和
宏和 鈴木
昭彦 西村
昭彦 西村
幸洋 島田
幸洋 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Japan Atomic Energy Agency
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Agency, Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Japan Atomic Energy Agency
Priority to JP2011078469A priority Critical patent/JP5669262B2/ja
Priority to US13/315,627 priority patent/US20120247237A1/en
Publication of JP2012211868A publication Critical patent/JP2012211868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5669262B2 publication Critical patent/JP5669262B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35306Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using an interferometer arrangement
    • G01D5/35309Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using an interferometer arrangement using multiple waves interferometer
    • G01D5/35316Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using an interferometer arrangement using multiple waves interferometer using a Bragg gratings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、測定対象物の温度や歪み等を計測するセンサー及びセンサー用接着剤に関し、特に、高温の測定対象物に接着剤を介して取り付けられるセンサー、及び該センサーを前記高温の測定対象物に取り付けるために使用されるセンサー用接着剤に関するものである。
従来、例えば原子発電所の配管等、高温の測定対象物の温度、歪み、振動等を計測するためにセンサーが使用されている(例えば、特許文献1又は2参照)。そして、この種のセンサーは、センサーに直接、接着剤を塗布することにより、前記高温の測定対象物に取り付けられるのが一般的である。
特開2001−296110号公報 特表2008−534982号公報
しかしながら、上記した従来のセンサーは可撓性を有しているため、センサーと測定対象物との間に接着剤を均一の厚さで塗布するのが難しく、接着剤の接着力を均一に保つことができないといった問題があった。
さらに、センサー、接着剤、及び測定対象物の線膨張係数がそれぞれ異なるため、測定対象物の温度上昇に伴い、測定対象物と接着剤の間や接着剤とセンサーの間で、熱膨張差による接着剤の剥離現象が生じるおそれがあるといった問題もあった。
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、センサーと測定対象物との間の接着剤の厚さを均一に保持し、接着剤の接着力を均一に保つと共に、測定対象物と接着剤の間や接着剤とセンサーの間で、熱膨張差による接着剤の剥離現象が生じるのを防止することのできるセンサー及びセンサー用接着剤を提供することを目的とするものである。
上記した目的を達成するため、本発明は、高温の測定対象物に接着剤を介して取り付けられるセンサーであって、検知部を有するセンサー本体と、該センサー本体をモールドで一体成形して形成されるブロック体と、を備え、該ブロック体は前記接着剤と同一のセラミック系接着剤から構成され、前記ブロック体の前記測定対象物側には前記接着剤の接着面が形成されていることを特徴とする。
また、本発明に係るセンサーにおいて、前記センサー本体は、縦糸に略直交するように横糸が織り込まれて形成された織物を備え、該織物の縦糸と横糸のうちの少なくともいずれか一方の繊維に光ファイバーが含まれていることを特徴とする。
さらに、本発明は、前記センサーを前記高温の測定対象物に取り付けるために使用されるセンサー用接着剤であって、複数の接着材料を積層することにより構成され、該各層の接着材料は、前記測定対象物の線膨張係数と前記ブロック体の線膨張係数の間の異なる線膨張係数をそれぞれ有し、前記ブロック体の接着面側には前記ブロック体と同一の線膨張係数を有する接着材料が配置されると共に、前記測定対象物に近接するに従って前記接着材料の線膨張係数が次第に前記測定対象物の線膨張係数に近づくように前記接着材料が積層されることを特徴とする。
本発明によれば、センサーと測定対象物との間の接着剤の厚さを均一に保持し、接着剤の接着力を均一に保つことができる。
また、測定対象物と接着剤の間や接着剤とセンサーの間で、熱膨張差による接着剤の剥離現象が生じるのを防止することができる等、種々の優れた効果を得ることができる。
本発明の実施の形態に係るセンサー及びセンサー用接着剤を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るセンサーに使用するセンサー本体を示す平面図である。 本発明の実施の形態に係るセンサー用接着剤の変形例を示す斜視図である。 図3のA矢視図である。 本発明の実施の形態に係るセンサー用接着剤の接着材料を示す側面図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態に係るセンサー及びセンサー用接着剤について説明する。ここで、図1は本発明の実施の形態に係るセンサー及びセンサー用接着剤を示す斜視図、図2は本発明の実施の形態に係るセンサーに使用するセンサー本体を示す平面図である。
図1に示すように、本実施の形態に係るセンサー10は、帯状のセンサー本体11と、センサー本体11の所定箇所に設けられるブロック体12と、を備え、最高650℃程度の温度となる原子発電所の高速炉プラントの特殊なステンレス配管や機器等の高温の測定対象物13に対してブロック体12に接着された接着剤14を介して取り付けられるようになっている。
センサー本体11は、図2に示すように、縦糸15に略直交するように横糸16が織り込まれて形成された織物17を備えている。この織物17の縦糸15は繊維束を形成しており、この一つの繊維束は1本の光ファイバー18を含み、例えば、1本の光ファイバー18と99本のガラス繊維により形成されている。なお、縦糸15及び横糸16は、例えば、炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維、アルミナ繊維の他、ナイロン、ビニロン、ポリエステル等の合成繊維を使用することができるが、光ファイバー18の保護のためには、光ファイバー18より引っ張り強度の大きい高強度繊維を使用するのが好ましい。また、光ファイバー18は縦糸15だけでなく、横糸16にも含めたりする等、縦糸15と横糸16のうちの少なくともいずれか一方の繊維に含まれていればよい。さらに、縦糸15をガラス繊維、横糸16を炭素繊維とするように縦糸15と横糸16の材質を変えたり、或いは、縦糸15や横糸16に複数の種類の繊維を混合したりする等、異種の繊維の組合せも可能である。
光ファイバー18は、本実施の形態の場合、FBG(Fiber Bragg Grating)センサーとして機能する。このFBGセンサーは、光ファイバー18のコアに紫外線を照射することにより複数の検知部(図示省略)が形成された公知のセンサーであり、これらの検知部において反射する光の波長の変化を利用して測定対象物13の歪み、圧力、温度等を計測するものである。
また、センサー本体11には、予め着色を付したり、記号等をプリントしたりして、ブロック体12の取り付け位置や前記検知部の位置を識別するための印(図示省略)を設けておくのが好ましく、これにより、ブロック体12の測定対象物13への取り付け位置や前記検知部による測定対象物13の計測位置に確実にブロック体12や前記検知部を設けることができるため、センサー10の計測精度をさらに高めることができる。
ブロック体12は、接着剤14と同一のセラミック系接着剤を固化することにより扁平な直方体形状に形成され、センサー本体11をモールドで一体成形して形成されている。また、ブロック体12の測定対象物13側には、接着される高温の測定対象物13の表面形状に合致するように接着面12aが形成されている。
接着剤14は、セラミック系接着剤であり、固化するとセラミックス状になる性質を有している。そして、ブロック体12の接着面12aに接着剤14が接着されることによりセンサー10が高温の測定対象物13の所定位置に固定され、このセンサー10のよって測定対象物13の温度、歪み、振動等が計測される。
なお、接着剤14は、図3及び図4に示すように、3種類の接着材料14a,14b,14cを積層することにより構成されていてもよい。この場合、各3層の接着材料14a,14b,14cは、測定対象物13の線膨張係数とブロック体12の線膨張係数の間の異なる線膨張係数をそれぞれ有している、そして、ブロック体12の接着面12a側にはブロック体12と同一の線膨張係数を有する第1の接着材料14aが配置されると共に、測定対象物13に近接するに従って接着材料14b,14cの線膨張係数が次第に測定対象物13の線膨張係数に近づくように第2の接着材料14b及び第3の接着材料14cが積層される。
具体的には、例えば、測定対象物13がステンレス製の配管であると仮定した場合、第1の接着材料14aの線膨張係数を8×10−6、第2の接着材料14bの線膨張係数を13×10−6、第3の接着材料14cの線膨張係数を18×10−6とし、ブロック体12を第1の接着材料14aと同一の材料により形成することができる。
このように積層された3種類の接着材料14a,14b,14cによってセンサー用接着剤14が構成されている場合、各接着材料14a,14b,14cは、図5に示すように、それぞれの両面に例えばテフロン(登録商標)等のフィルム15,16が貼付された状態で測定対象物13の計測場所に納入されるようにしてもよい。
この場合にセンサー10を測定対象物13に固定するには、先ず、第3の接着材料14cの一方面側のフィルム16が剥がされ、第3の接着材料14cが測定対象物13の所定位置に接着される。次いで、第3の接着材料14cの他方面側のフィルム15及び第2の接着材料14bの一方面側のフィルム16がそれぞれ剥がされ、互いに接着され、さらに、第2の接着材料14bの他方面側のフィルム15及び第1の接着材料14aの一方面側のフィルム16がそれぞれ剥がされ、互いに接着される。そして、最後に第1の接着材料14aの他方面側のフィルム15が剥がされ、第1の接着材料14aにブロック体12の接着面12aが接着され、センサー10が測定対象物13の所定位置に固定される。
このように各接着材料14a,14b,14cの両面にフィルム15,16を貼付した状態で測定対象物13の計測場所に納入することにより、接着剤14の接着作業を容易且つ確実に行うことができ、測定対象物13に対するセンサー10の取り付け作業の簡素化を図ることができる。
上記したように本発明の実施の形態に係るセンサー10によれば、接着剤14は、センサー本体11に直接塗布されるのではなく、ブロック体12の接着面12aに接着されるようになっているため、ブロック体12と測定対象物13との間に容易且つ確実に接着剤14を均一の厚さで接着することができるため、接着剤14の接着力を均一に保つことができるようになる。
また、測定対象物13に近接するに従って接着材料の線膨張係数が次第に測定対象物13の線膨張係数に近づくように、線膨張係数の異なる3種類の接着材料14a,14b,14cが積層されて接着剤14が構成されている場合には、測定対象物13の温度上昇に伴い、測定対象物13が熱膨張したとしても、各接着材料14a,14b,14cがその熱膨張を段階的に吸収することができるため、測定対象物13と第3の接着材料14cの間や、第3の接着材料14cと第2の接着材料14bとの間及び第2の接着材料14bと第1の接着材料14aとの間や、第1の接着材料14aとブロック体12の間で、熱膨張差による接着剤14の剥離現象が生じることがなく、接着剤14が所定の接着力を確実に発揮することができるようになる。したがって、光ファイバー18の前記検知部に測定対象物13の歪みや温度等が確実に伝わり、センサー10の計測精度の向上を図ると共に信頼性を高めることができる。
なお、センサー用接着剤14は3種類の接着材料14a,14b,14cではなく2種類又は4種類以上の線膨張係数の異なる複数の接着材料を積層させて構成してもよく、より多くの種類の接着材料を積層することにより、上記した各種効果を一段と高めることができる。
また、上記本発明の実施の形態に係るセンサー10によれば、センサー本体11の光ファイバー18が前記繊維束により保護されているため、測定対象物13にセンサー10を取り付ける際に光ファイバー18が折れたり、破断したりするのを防止することができ、センサー10の耐久性の向上を図ることができる。
さらにまた、センサー10を巻いた状態で搬送することができるため、搬送作業の簡素化を図ることができると共に、光ファイバー18の端部同士を融着接続することによってセンサー10を延長し、測定対象物13のサイズや形状等に合わせてセンサー10を簡単に測定対象物13に取り付けることができる。
なお、上記した実施の形態の説明では、光ファイバー18がFBGセンサーとして機能する場合について説明したが、これはセンサー本体11の単なる一例を説明したに過ぎない。すなわち、本発明のセンサー本体11は、例えば、光の透過量の変化を検出して測定対象物の歪みを計測するいわゆるマイクロベンディング方式のセンサーや、光の反射量の変化を検出して測定対象物の歪みを計測するいわゆるレイリー散乱方式のセンサーの他、光ファイバー18を利用して測定対象物の振動、温度、圧力、超音波、中性子、γ線量等を計測するセンサー等、光ファイバー18がFBGセンサー以外のセンサーとして機能する場合に適用可能であることは言う迄もなく、さらに、光ファイバー18を含まないセンサーにも適用可能である。
10 センサー
11 センサー本体
12 ブロック体
12a 接着面
13 測定対象物
14 接着剤
14a 第1の接着剤
14b 第2の接着剤
14c 第3の接着剤
15 縦糸
16 横糸
17 織物
18 光ファイバー

Claims (3)

  1. 高温の測定対象物に接着剤を介して取り付けられるセンサーであって、
    検知部を有するセンサー本体と、該センサー本体をモールドで一体成形して形成されるブロック体と、を備え、前記接着剤は固化するとセラミックス状になる性質を有するセラミック系接着剤であり、前記ブロック体は前記接着剤と同一のセラミック系接着剤を固化することにより形成され、前記ブロック体の前記測定対象物側には前記接着剤の接着面が形成されていることを特徴とするセンサー。
  2. 前記センサー本体は、縦糸に略直交するように横糸が織り込まれて形成された織物を備え、該織物の縦糸と横糸のうちの少なくともいずれか一方の繊維に光ファイバーが含まれていることを特徴とする請求項1に記載のセンサー。
  3. 請求項1又は2に記載のセンサーを前記高温の測定対象物に取り付けるために使用されるセンサー用接着剤であって、
    複数の接着材料を積層することにより構成され、該各層の接着材料は、前記測定対象物の線膨張係数と前記ブロック体の線膨張係数の間の異なる線膨張係数をそれぞれ有し、前記ブロック体の接着面側には前記ブロック体と同一の線膨張係数を有する接着材料が配置されると共に、前記測定対象物に近接するに従って前記接着材料の線膨張係数が次第に前記測定対象物の線膨張係数に近づくように前記接着材料が積層されることを特徴とするセンサー用接着剤。
JP2011078469A 2011-03-31 2011-03-31 センサー及びセンサー用接着剤 Active JP5669262B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011078469A JP5669262B2 (ja) 2011-03-31 2011-03-31 センサー及びセンサー用接着剤
US13/315,627 US20120247237A1 (en) 2011-03-31 2011-12-09 Sensor and bonding agent for same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011078469A JP5669262B2 (ja) 2011-03-31 2011-03-31 センサー及びセンサー用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012211868A JP2012211868A (ja) 2012-11-01
JP5669262B2 true JP5669262B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=46925485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011078469A Active JP5669262B2 (ja) 2011-03-31 2011-03-31 センサー及びセンサー用接着剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120247237A1 (ja)
JP (1) JP5669262B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108051099A (zh) * 2017-12-18 2018-05-18 国网山东省电力公司滨州市滨城区供电公司 一种配电柜温度监测系统及配电柜

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101401766B1 (ko) * 2012-11-07 2014-05-30 한국수력원자력 주식회사 광섬유 브래그 격자 센서를 온도와 방사선량 센서로 동시에 구현하는 장치 및 그 방법
KR101319426B1 (ko) 2013-03-15 2013-10-17 한국지질자원연구원 접착시트를 포함하는 지오폰
JP2017175126A (ja) 2016-03-18 2017-09-28 日東電工株式会社 搬送固定治具
CN108036733A (zh) * 2017-12-25 2018-05-15 北京信息科技大学 Ⅱ型-ir型保偏fbg高温环境下温度和应变同时测量传感器
CN108279029A (zh) * 2017-12-29 2018-07-13 北京信息科技大学 基于lpfg和fbg级联结构的双参数光纤传感器及其制备方法
CN108485544A (zh) * 2018-03-09 2018-09-04 中国电子科技集团公司第三十八研究所 层压柔性复合材料
JP7390139B2 (ja) * 2019-09-05 2023-12-01 ミネベアミツミ株式会社 センサモジュール、ひずみ検出装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4184145A (en) * 1977-08-29 1980-01-15 Jumpak Products, Inc. Brake apparatus using light conductors to control remote wear indicators
JPH068898A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd センサプローブ装着装置
US5806636A (en) * 1995-08-16 1998-09-15 Northrop Grumman Corporation Brake rotors/drums and brake pads particulary adapted for motorized vehicles
JP2001296110A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Ntt Advanced Technology Corp 貼り付け型光ファイバセンサ
JP4059265B2 (ja) * 2005-06-08 2008-03-12 オンキヨー株式会社 スピーカー用部材およびその製造方法
JP4626535B2 (ja) * 2006-02-22 2011-02-09 日立電線株式会社 テープ状光ファイバケーブル
JP2011058835A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Kumagai Gumi Co Ltd 織物への光ファイバーの編み込みによる強化センサー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108051099A (zh) * 2017-12-18 2018-05-18 国网山东省电力公司滨州市滨城区供电公司 一种配电柜温度监测系统及配电柜

Also Published As

Publication number Publication date
US20120247237A1 (en) 2012-10-04
JP2012211868A (ja) 2012-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5669262B2 (ja) センサー及びセンサー用接着剤
JP4626535B2 (ja) テープ状光ファイバケーブル
JP2011058835A (ja) 織物への光ファイバーの編み込みによる強化センサー
WO2018064949A1 (zh) 一种复合材料封装的光纤光栅传感器及其制造方法
US10416121B2 (en) Composite material molding jig, composite material molding method, ultrasonic test system, ultrasonic test method and aircraft structural object
JP2010519517A (ja) 光学歪計
JP6139026B2 (ja) 最大歪率測定のためのfbgセンサ、その製造方法及び使用方法
Loutas et al. Reliability of strain monitoring of composite structures via the use of optical fiber ribbon tapes for structural health monitoring purposes
JP5675665B2 (ja) 光ファイバセンサを備えたハニカムサンドイッチ構造体およびその製造方法
JP6157186B2 (ja) 繊維強化複合材料構造体の製造方法
JP6203142B2 (ja) ハニカムサンドイッチ構造体およびその製造方法
JP2005208000A (ja) リブ構造体およびその構造体の製造方法
US20160109303A1 (en) Honeycomb sandwich structure and method of manufacturing honeycomb sandwich structure
KR101529610B1 (ko) 민감도가 제어된 fbg 탐촉자, fbg 탐촉자 센싱 시스템 및 그 센싱방법과 제조방법
CN101493544B (zh) 埋入复合材料的光纤光栅保护与定位方法
CN107702659A (zh) 碳纤维预浸料封装的分布式温度‑应变传感器及制作方法
JP5735327B2 (ja) エージング機能付きセンサー
JP2006208264A (ja) 光ファイバセンサ
JP2002071323A (ja) 面状センサ
ITTO20130825A1 (it) Dispositivo per la rilevazione di deformazioni e la trasmissione dei dati rilevati e metodo per la sua realizzazione
JP2005134199A (ja) ファイバ型センサ及びそれを用いたセンシングシステム
WO2017150457A1 (ja) 光ファイバ保持シート
Bang et al. Optimum glass fiber volume fraction in the adhesive for the Al-SUS adhesively bonded joints at cryogenic temperatures
Güemes Fiber optics strain sensors
JP2001004440A (ja) 光ファイバセンサ埋込板、光ファイバセンサ埋込型複合材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5669262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250