JP5664882B2 - 通信システムにおけるユーザスケジューリング及び送信電力制御方法、及び装置 - Google Patents

通信システムにおけるユーザスケジューリング及び送信電力制御方法、及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5664882B2
JP5664882B2 JP2012531996A JP2012531996A JP5664882B2 JP 5664882 B2 JP5664882 B2 JP 5664882B2 JP 2012531996 A JP2012531996 A JP 2012531996A JP 2012531996 A JP2012531996 A JP 2012531996A JP 5664882 B2 JP5664882 B2 JP 5664882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
cost
cell
target receiver
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012531996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013506375A (ja
Inventor
テ スウ クォン,
テ スウ クォン,
ウェイ ユ,
ウェイ ユ,
チャン ヨン シン,
チャン ヨン シン,
チャン スウ ファン,
チャン スウ ファン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013506375A publication Critical patent/JP2013506375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5664882B2 publication Critical patent/JP5664882B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/243TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
    • H04W52/244Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/40TPC being performed in particular situations during macro-diversity or soft handoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/265TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the quality of service QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/267TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the information rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/281TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission taking into account user or data type priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/543Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、最適な送信電力技術に関し、より詳細には、階層セル通信システム又は多重セル通信システムにおける各セルの最適なユーザスケジュール及び最適な送信電力を決定する技術に関する。
限られた無線リソースを用いてデータ伝送率及び通信の信頼度を向上させるために複数のセルを含む階層セル通信システム又は多重セル通信システムに関する研究が活発に進んでいる。例えば、複数のセルは、セルラー基地局、フェムト基地局、固定(fixed)基地局、又は、移動(mobile)基地局、中継器、及び端末などを含む。
例えば、複数のセルにおける複数の基地局の各々は、無線リソースの使用効率を上げるために限られた無線リソース(例えば、周波数、時間、コードリソースなど)を同時に用いて対応する端末と通信することができる。但し、複数の基地局が限られた無線リソースを用いる場合、端末間で干渉が生じることがあり、このような干渉によって性能(throughput)が落ちるなどの様々な問題点が発生し得る。
このような干渉による問題点を解決するために、動的スペクトル管理(Dynamic Spectrum Management:DSM)方式が提案された。動的スペクトル管理方式によると、複数の基地局の各々は、他のセルに与える干渉を減らすために送信電力を動的に調節する。ここで、セル間(inter−cell)の干渉を減らすために最適な送信電力を決定することは重要な課題である。
そして、複数のセルの各々は、多重ユーザにサービスするためにユーザスケジューリングを行うことができる。ユーザスケジューリングの結果は、階層セル通信システム又は多重セル通信システムの性能に影響を及ぼすため、最適な送信電力を決定するためにユーザスケジューリングを考慮したり、最適なユーザスケジュールを決定するために送信電力を考慮したりする必要がある。
本発明の目的は、通信システムにおける送信電力制御方法、ユーザスケジューリング及び送信電力制御方法、通信装置、並びに送信電力制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による送信電力制御方法は、対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出するステップと、前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするステップと、を有する。
前記送信電力制御方法は、複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を受信するステップを更に含んでもよく、前記送信電力の費用を算出するステップは、前記受信した情報に基づいて送信電力の費用を算出するステップを含んでもよい。
前記送信電力の費用を算出するステップは、前記対象受信機が属する対象セルの優先度(priority value)に更に基づいて前記送信電力の費用を算出するステップを含んでもよい。
前記送信電力の費用を算出するステップは、前記送信電力の繰り返しアップデートに応じて前記送信電力の費用をアップデートするステップを更に含んでもよい。
前記サービス品質に対する満足度は、前記対象受信機のターゲット伝送率及び対象送信機の平均伝送率に基づいて評価されてもよい。
前記対象セルの優先度は、前記対象セルがマクロセルであるか又は小型セルであるかによって異なるように設定してもよい。
前記送信電力制御方法は、適用される送信電力を決定するために前記対象受信機に対する伝送率が収束するか否かを判断するステップを更に含んでもよい。
前記送信電力を繰り返しアップデートするステップは、KKT(Karush−Huhn−Tucker)法又はニュートン法によって前記送信電力を繰り返しアップデートしてもよい。

上記目的を達成するためになされた本発明の一態様によるユーザスケジューリング及び送信電力制御方法は、対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出するステップと、前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするステップと、前記アップデートされた送信電力でユーザスケジューリングを行うことによって前記対象受信機をアップデートするステップと、を有する。
前記対象受信機をアップデートするステップは、前記アップデートされた送信電力で比例公平性(proportional fairness)に基づいて伝送率の合計(sum−data rate)が最大化するように前記対象受信機をアップデートしてもよい。
前記送信電力の費用を算出するステップは、前記対象受信機が属する対象セルの優先度に更に基づいて前記送信電力の費用を算出してもよい。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による通信装置は、対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出する費用算出部と、前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするパワーアップデート部と、を備える。
前記通信装置は、複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を受信する受信部を更に含んでもよく、前記費用算出部は、前記受信した情報に基づいて送信電力の費用を算出してもよい。
前記費用算出部は、前記対象受信機が属する対象セルの優先度に更に基づいて前記送信電力の費用を算出してもよい。
前記通信装置は、前記アップデートされた送信電力でユーザスケジューリングを行うことによって前記対象受信機をアップデートするスケジューラを更に含んでもよい。
本発明によれば、ユーザスケジュールに基づいて最適な送信電力を決定することができ、送信電力に基づいて最適なユーザスケジュールを決定することができる。
本発明によれば、受信機が要求するサービス品質に対する満足度に基づいて送信電力の費用を算出し、その費用に基づいて最適な送信電力及びユーザスケジュールを決定することによって、階層セル通信システム又は多重セル通信システムの全体性能(overall throughput)を向上させることができる。
本発明によれば、対象セルにおける送信電力の増加に伴う隣接セルにおける伝送率の減少、受信機が要求するサービス品質に対する満足度、セルの優先度などに基づいて送信電力の費用を算出することによって、より正確に対象セルにおける送信電力の増加に伴う影響を評価することができる。
本発明によれば、複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を受信することによって、より効率的に送信電力の費用を算出することができる。
多重セル通信システムの一例を示す図である。 階層セル通信システムの一例を示す図である。 ダウンリンク送信における基地局の動作方法の一例を示すフローチャートである。 特定セルに属する通信装置の動作方法の一例を示すフローチャートである。 送信電力の費用に基づいて送信電力を更新し、最適なユーザスケジュールを決定する通信装置の動作方法の一例を示すフローチャートである。 通信装置の一例を示すブロック図である。
以下、本発明を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、多重セル通信システムの一例を示す図である。
図1を参照すると、多重セル通信システムは、複数のマクロセルを含み、複数のマクロセルの各々は、1つの送信/受信ペアを含む。例えば、マクロセル1、マクロセル2、及びマクロセル3は、マクロ基地局1−端末1、マクロ基地局2−端末2、及びマクロ基地局3−端末3の送信/受信ペアを各々含んでいる。また、図1に示したものとは異なり、複数のマクロセルのうちの少なくとも1つは2以上の端末を含んでもよく、2以上の送信/受信ペアを含んでもよい。
複数の送信/受信ペアが重複する無線リソースを用いる場合、複数の送信/受信ペアの間には、セル間の干渉が発生することがあり、このようなセル間の干渉は、動的スペクトル管理方式(DSM)によって減少させることができる。
動的スペクトル管理方式によると、複数のセルのいくつか又は全ては、希望チャネル(desired channel)及び干渉チャネルの状態に基づいて他のセルで発生する干渉の量を予測した後に、その干渉の量に基づいて送信電力を算出する。例えば、マクロセル1が周波数帯域F1、F2、F3を用いる場合、マクロセル1はマクロセル2及びマクロセル3で発生する干渉の量に基づいて周波数帯域F1における送信電力を増加させて、周波数帯域F2及びF3における送信電力を減少させてもよい。マクロセル2及びマクロセル3もまたマクロセル1の動作と同様の動作を行うことができ、従って、マクロセル1、マクロセル2、及びマクロセル3は適切な送信電力を決定することができる。
この例で、マクロセルのための最適な送信電力は、多重セル通信システムの全体性能が最大化するように決定されるべきである。例えば、各端末によって要求されるサービス品質(quarity of service:QoS)はそれぞれ異なることもあり、各マクロセルの優先度もそれぞれ異なることがあるため、比例公平性が考慮されなければならない。従って、マクロセルのための最適な送信電力は、全てのマクロセルにある端末間の比例公平性が維持される条件の下で多重セル通信システムの全体性能が最大化するように決定されるべきである。
そして、特定マクロセルが2以上の送信/受信ペアを含む場合、特定マクロセルにある端末の各々にどのような周波数帯域又は周波数トーン(tone)を割り当てる(ユーザスケジュールの問題)かが、特定マクロセルの性能及び多重セル通信システムの全体性能に影響を与えることがある。このようなユーザスケジュールも全てのマクロセルにある端末間の比例公平性が維持される条件の下で多重セル通信システムの全体性能が最大化するように決定されるべきである。
従って、全てのマクロセルにある端末間の比例公平性が維持される条件の下で多重セル通信システムの全体性能を向上させるためには、各マクロセルで用いられる最適な送信電力の割当方法及び最適なユーザスケジューリング方法が用いられなければならない。
図2は、階層セル通信システムの一例を示す図である。
図2を参照すると、階層セル通信システムは、マクロセル200だけでなく、様々な小型セルを含むことができる。例えば、階層セル通信システムは、マクロ基地局、フェムト基地局1、2、及びピコ基地局を含んでもよく、マクロ基地局、フェムト基地局1、2、及びピコ基地局によってサービスされる様々な端末(端末1〜端末6)を含んでもよい。
階層セル通信システムにおけるマクロセル200及び小型セル間では干渉が生じる可能性がある。従って、全てのセルにある端末間の比例公平性が維持される条件の下で階層セル通信システムの全体性能を向上させるためには、各マクロセルで用いられる最適な送信電力の割当方法及び最適なユーザスケジューリング方法が用いられなければならない。
下記に、本発明の一実施形態による送信電力の割当方法及びユーザスケジューリング方法について詳細に説明する。
参考として、セルの優先度は、サービス事業者の立場及びユーザの立場で各々異なるように評価することができる。例えば、サービス事業者は、セルの負荷量、デッドゾーン(dead zone)の広さ、階層セル通信システム全体の容量、課金などに基づいてセルの優先度を評価でき、ユーザは、サービスの料金、端末の容量、端末の電力消耗などに基づいてセルの優先度を評価してもよい。一般的に、マクロセルの優先度は小型セルの優先度より高く評価される。本実施形態では、上述したファクターの多様な組合せに基づいてセルの優先度が適切に決定されるものと仮定する。
この例で、L個のセルが存在し、セル当たりK個のユーザが存在すると仮定する。そして、階層セル又は多重セル通信システムがN個の周波数トーンを有する直交周波数分割多重接続(OFDMA)方式を用いると仮定する。そして、説明の便宜のために階層セル又は多重セル通信システムには、時間分割多重化(TDD)方式が適用されるものと仮定する。
階層セル又は多重セル通信システムは、比例公平性を達成するために下記数式1を用いることができる。
Figure 0005664882
数式1で、
Figure 0005664882
は1番目のセルにいるk番目のユーザのロングターム平均伝送率であり、
Figure 0005664882
は1番目のセルにいるk番目のユーザのためのターゲットサービス品質(QoS)に対応する加重値であり、
Figure 0005664882
は比例公平性を達成するために数式1に挿入される。
この例で、いずれか1つのセルで任意の与えられた周波数トーンで信号を送信できるユーザ数は1人であると仮定する。また、
Figure 0005664882
は1番目の基地局とm番目のセルにいるk番目のユーザ間のチャネルを示し、アップリンクユーザスケジュール及びダウンリンクユーザスケジュールの各々は、ユーザスケジューリング関数である
Figure 0005664882
の各々によって決定される。この例で、
Figure 0005664882
の各々は、アップリンク及びダウンリンクの各々においてn番目の周波数トーンで1番目のセルにユーザkを割り当てる。
1番目のセルでn番目の周波数トーンにおけるアップリンク送信電力及びダウンリンク送信電力を各々
Figure 0005664882
と呼ぶことにする。この例で、アップリンクにおいて
Figure 0005664882
はユーザ(端末)に割り当てられ、ダウンリンクにおいて
Figure 0005664882
は基地局に割り当てられる。
例えば、ダウンリンクにおいて比例公平性を達成するためのスケジューリング及び送信電力の割当は、下記数式2に基づいて
Figure 0005664882
を選択すること及び
Figure 0005664882
を各々決定することと同じである。
Figure 0005664882
数式2で、
Figure 0005664882
は平均伝送率であり、
Figure 0005664882
は1番目のセルにいるk番目のユーザに対する瞬間(instantaneous)ダウンリンク伝送率である。
また、アップリンクで比例公平性を達成するためのスケジューリング及び送信電力の割当は、下記数式3に基づいて
Figure 0005664882
を選択すること及び
Figure 0005664882
を各々決定することと同じである。
Figure 0005664882
数式3で、
Figure 0005664882
は平均伝送率であり、
Figure 0005664882
は1番目のセルにいるk番目のユーザに対する瞬間アップリンク伝送率である。
更に、
Figure 0005664882
は、平均アップリンク送信電力(例えば、様々な周波数トーンにおける送信電力の合計)及び平均ダウンリンク送信電力を示し、アップリンク送信電力制限及びダウンリンク送信電力制限の
Figure 0005664882
を満たす。アップリンク送信電力及びダウンリンク送信電力を平均化するということは、指数的に加重することを意味する。例えば、それぞれの時間(time epoch)において、
Figure 0005664882
は下記数式4のようにアップデートすることができる。
Figure 0005664882
数式4で、βは忘却因子(forgetting factor)である。アップリンクにおいても、ダウンリンクと同様に平均アップリンク送信電力をアップデートすることができる。
数式2及び数式3において、
Figure 0005664882
は比例公平性の加重値である。例えば、
Figure 0005664882
はユーザによって要求されるサービス品質に基づいて異なるように決められる。また、Γはモジュレーション方式及びコーディング方式の選択に対応するSNRギャップを意味し、
Figure 0005664882
はアップリンク送信電力制限及びダウンリンク送信電力制限を示す。
数式2及び数式3の最適化は、ユーザスケジューリングステップ及び送信電力の割当ステップを繰り返すことによって達成することができる。ユーザスケジューリングステップで送信電力の割当は確定された(fixed)と見なされ、送信電力の割当ステップでユーザスケジュールは確定されたと見なされる。
比例公平性ユーザスケジューリングは、単一セルシステムのために広く用いられる。比例公平性ユーザスケジューリングは、それぞれの時間において下記数式5に基づいてユーザをスケジュールリングすることができる。
Figure 0005664882
数式5で、
Figure 0005664882
はユーザkのターゲット伝送率であり、
Figure 0005664882
は指数的に減少した平均伝送率である。例えば、
Figure 0005664882
は下記数式6に基づいて算出される。
Figure 0005664882
瞬間達成可能な伝送率Rkが全てのユーザに対して同一である場合、上述したスケジューリングポリシーは比例公平性を最大化する。その理由は、
Figure 0005664882
の導関数(derivative)と考えることができるためである。従って、比例公平性のポリシーは全体システムの性能の増加率を最大化させることのできるユーザを選択する欲張り(greedy)なポリシーと見ることができる。
本実施形態は、多重ユーザ多重セル環境において比例公平性を達成することができる。この例で、全てのセルにいる全てのユーザに対する瞬間伝送率
Figure 0005664882
は、収容能力領域(capacity region)を形成し得る。
しかし、ダウンリンクにおいて他の隣接セルで特定基地局によって発生する干渉は、送信電力の関数であり、特定基地局のユーザスケジュールとは独立的である。従って、送信電力
Figure 0005664882
が確定されると、ユーザスケジューリングは干渉レベルに影響を与えることなくセル単位で独立的に行なうことができる。
例えば、与えられたセル1に対する比例公平性の最大化は下記数式7のように表現することができる。
Figure 0005664882
ユーザスケジューリングアルゴリズムは、
Figure 0005664882
の導関数
Figure 0005664882
を最大化しなければならない。数式7で、
Figure 0005664882
は周波数トーンに対するビットレートの合計であることから、最大化はトーンバイトーン(tone−by−tone)ベースで行うことができる。
等価的に、ユーザスケジューリングアルゴリズムは、各周波数のトーンnでユーザkを、下記数式8を用いて割り当てることができる。
Figure 0005664882
例えば、スケジューラは、加重された(weighted)瞬間伝送率が最大化するようにそれぞれのトーンでkを選択することができる。加重値は
Figure 0005664882
で算出することができ、
Figure 0005664882
である。
この例で、0<α<1であり、αは忘却因子であり、
Figure 0005664882
は確定された送信電力の割当から算出される。
本実施形態では、変化する直接チャネル及び干渉チャネルの状態をリアルタイムで考慮することができる。例えば、チャネル及びそれと関連する達成可能な伝送率領域は時間によって変わるため、他のユーザは、チャネルコンディション、比例公平性、優先度などを考慮してスケジューリングされる。
この例で、干渉レベルがユーザスケジュールから独立的であるという点は、一般的にダウンリンクにおいてのみ適用され、アップリンクでは一般的に適用されない。従って、比例公平性スケジューリングをアップリンクに適用するためには、セル間の協力(coordination)を要求する。しかし、本実施形態では、TDDシステムを仮定することができるため、同一のユーザスケジューリングのポリシーをアップリンクにおいても用いることができる。従って、下記数式9のように表現することができる。
Figure 0005664882
本実施形態では、数式8及び数式9に基づいてユーザスケジュールを決定することができる。例えば、干渉レベルは各ユーザによって局地的(locally)に測定されることがあるため、ユーザスケジューリングステップは各セルで独立的に分散した形態に適用され得る。
送信電力の適応化及び送信電力の割当ステップは、確定されたユーザスケジュールを仮定して、アップリンク及びダウンリンクの両方で最適な送信電力スペクトルを見つける。送信電力の適応化は比例公平性を最大化することが目標であるため、ダウンリンクで
Figure 0005664882
の最大化は
Figure 0005664882
と等価的である。アップリンクでもこれと同様である。
送信電力の適応化は、加重された総伝送率(sum−rate)の最大化のために用いられ、ユーザによって要求されるターゲットサービス品質に対するユーザの満足度は、アップリンク加重値及びダウンリンク加重値を用いて下記数式10のように表現することができる。
Figure 0005664882
干渉環境で加重された総伝送率の最大化の手法は、デジタル加入者回線(DSL)でよく研究された問題である。しかし、加重値のセッティングは難しい論点であり、本実施形態では、加重値として比例公平性の変数を用いる。このような加重値はチャネルの状態及びユーザスケジュールの変化に基づいて変動し得る。
ログユーティリティの最大化の手法を、加重した総伝送率の最大化の手法に変換することは難しい。しかし、本実施形態では、下記のような方法に基づいてその問題を簡略化することができる。
加重された総伝送率の最大化の問題は下記数式11のように表現することができる。
Figure 0005664882
例えば、数式11は、下記数式12のようにそれぞれのトーンn=1、2、…、Nに対してN個の独立的な最適化の問題に分割することができる。
Figure 0005664882
同様に、アップリンクに対して下記数式13で表現することができる。
Figure 0005664882
トーン当たり(per−tone)の問題である数式12及び数式13の各々は、数式11がNL個の変数を有する一方で、L個の変数を有する。従って、数式12及び数式13は、はるかに扱いやすい。本来の加重された総伝送率の最大化の問題は、適切な
Figure 0005664882
を決定する問題に簡略化される。例えば、
Figure 0005664882
は、パワー制限を満たし、
Figure 0005664882
を見つける問題は、劣勾配類似アクセス(subgradient−like approach)によって解決することができる。
劣勾配類似アクセス解決過程の一例は、次の通りである。
1)
Figure 0005664882
を0でない値に初期化する。
2)n=1、2、…、Nに対して
Figure 0005664882
を求めるために数式12を解く。
3)全てのlに対して
Figure 0005664882
をアップデートし、ここでβ<1は定数である。
4)全てのlに対して、
Figure 0005664882
の場合、
Figure 0005664882
を設定し、そうでない場合は、
Figure 0005664882
を設定し、ここで0<β、β<1は定数であり、そして、2)のステップからその手順を繰り返す。
アップリンクでもダウンリンクと同様のアルゴリズムがそのまま行われる。
数式12及び数式13を解決する方法は多様であり、その例を以下に説明する。これらの例では、数式12及び数式13の解決方法が互いに似ているため、数式12を解決する方法についてのみ説明する。
1)KKT(Karush−Kuhn−Tucker)法
数式12のオブジェクティブ関数は、周知のnonconvex関数である。本実施形態では、少なくとも1つのローカル最適ソリューションを得るために反復的なアクセスに焦点を合わせる。第1に、KKT条件を参照し、下記数式14のようにオブジェクティブ関数である
Figure 0005664882
に対する導関数は0に設定される。
Figure 0005664882
l=1、…、Lに対して、送信電力の費用
Figure 0005664882
は下記数式15のように表現される。
Figure 0005664882
送信電力の費用
Figure 0005664882
が確定されている場合、数式14のKKT条件は本質的にウォーターファイリング条件である。いくつかの実施形態で、数式14の簡略化は下記数式16によってなすことができず、代わりに、新しい送信電力が下記数式16を通して算出される。
Figure 0005664882
数式16で、
Figure 0005664882
において、aは下限(lower bound)、bは上限(upper bound)を示す。また、数式16の右辺から2番目の項は、1番目の基地局のn番目の周波数トーンで有効結合されたダウンリンクの雑音及び干渉である。
数式16を算出するために、送信電力の費用
Figure 0005664882
が利用される。この例で、送信電力の費用
Figure 0005664882
を算出するために必要な情報は隣接セルから提供される。即ち、特定セルは、隣接セルから提供された情報に基づいて送信電力の費用
Figure 0005664882
を算出し、数式16を用いて送信電力をアップデートする。また、
Figure 0005664882
は、反復的なプロセスを通して算出することができる。
送信電力の費用
Figure 0005664882
は、i番目の基地局の送信電力に対するj番目の基地局の伝送率の導関数であり、比例公平性変数によって加重される。例えば、
Figure 0005664882
又は
Figure 0005664882
のように示すことができる。この例で、
Figure 0005664882
である。
また、この例で、
Figure 0005664882
であって、ユーザk’によって要求されるサービス品質に対するユーザk’の平均伝送率の比と解釈することができる。そして、vD,jは、セルjの優先度である。本実施形態では、例えば、セルの優先度、対象ユーザによって要求されるサービス品質に対する満足度、及び送信電力の増加に伴う隣接セルにおける伝送率の減少に基づいて送信電力の費用
Figure 0005664882
を評価することができる。
Figure 0005664882
は、j番目のセルに干渉を与え、このような干渉は、送信電力
Figure 0005664882
の費用
Figure 0005664882
として評価することができる。従って、全体的な費用が低い場合、
Figure 0005664882
は全体パワー制限によって規定され(dictate)、全体的な費用が高い場合、
Figure 0005664882
は減少する。
いくつかの実施形態では、計算の複雑さを減らすために、数式16の代りに下記数式17又は数式18を用いることもできる。
Figure 0005664882
数式17で、kは反復回数を示し、0<γ<1である。例えば、γ=0.5及びγ=0.1
を用いてもよい。
Figure 0005664882
ここで、cは定数因子であり、例えば、c=2を用いてもよい。
2)ニュートン法
本実施形態は、数式12を解決するためにニュートン法を用いることができる。ニュートン法は、KKT方法より速い収束速度を有し、下記数式19のように表すことができる。
Figure 0005664882
数式19で、
Figure 0005664882
であり、jはlではない。
数式12を容易に解くために、下記数式20で表す。
Figure 0005664882
例えば、本実施形態では、ニュートンの方向に
Figure 0005664882
を増加させる。ニュートンの方向は下記数式21のように定義される。
Figure 0005664882
数式21で、ヘシアン(Hessian)行列
Figure 0005664882
の算出は複雑であるため、下記数式22のようにヘシアン行列の非対角項を無視して、対角項を反対にする。
Figure 0005664882
本実施形態では、検索方向を下記数式23のように変更することができる。
Figure 0005664882
勾配ベクトルの1番目の要素は、下記数式24のようになる。
Figure 0005664882
同様に、ヘシアン行列の1番目の対角項は、下記数式25のようになる。
Figure 0005664882
数式24及び数式25は、数式23に代入される。
また、本実施形態では、
Figure 0005664882
で代替することができ、このような場合、下記数式26で表すことができる。
Figure 0005664882
本実施形態では、下記数式27を通して繰り返し送信電力をアップデートすることができる。
Figure 0005664882
数式27で、
Figure 0005664882
は、数式22、23、26のうちのいずれか1つに基づいて算出される。
図3は、ダウンリンク送信における基地局の動作方法の一例を示すフローチャートである。
多様な実施形態によるダウンリンクのための基地局は、複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を共有する。そして、基地局は、上述した情報に基づいて該当送信電力の費用
Figure 0005664882
を算出することができる。
図3を参照すると、基地局の各々によって該当送信電力の費用
Figure 0005664882
が算出され、基地局の各々は、ユーザスケジュールが確定されたと仮定して、該当送信電力の費用
Figure 0005664882
に基づいて
Figure 0005664882
をアップデートする(ステップS310)。例えば、基地局の各々は、比例公平性が最大化するように
Figure 0005664882
をアップデートすることができる。例えば、KKT方法又はニュートン法を用いることができる。
基地局の各々は、ステップS310でアップデートされた
Figure 0005664882
が収束するか否かを判断する(ステップS320)。ステップS310でアップデートされた
Figure 0005664882

収束しない場合、ステップS310が繰り返される。
一方、ステップS310でアップデートされた
Figure 0005664882
が収束すると、基地局の各々は
Figure 0005664882
を用いてユーザスケジューリングを行う(ステップS330)。この例で、基地局の各々はステップS310及びステップS320でアップデートされた送信電力で比例公平性が最大化するようにユーザスケジュールを決定することができる。
基地局の各々は、ステップS330で決定されたユーザスケジュールで
Figure 0005664882
が収束するか否かを判断する(ステップS340)。収束しない場合、ステップS310が再び行われる。反対に、収束すると、
Figure 0005664882
及びwD,lkはアップデートされる(ステップS350)。また、
Figure 0005664882
がアップデートされる(ステップS360)。
図3は、ダウンリンクのための基地局の動作方法を示しているが、上述した方法はアップリンクでも同様に適用することができる。
図4は、特定セルに属する通信装置の動作方法の一例示すフローチャートである。
図4を参照すると、特定セルに属する通信装置は、隣接セルによる干渉を制御するべきか否かを判断する(ステップS410)。
隣接セルによる干渉を制御する必要がない場合、(例えば、隣接セルによって干渉が略発生しない場合)アルゴリズムは終了する。一方、隣接セルによる干渉を制御する必要がある場合、隣接セルの各々は該当送信電力の費用を算出できるように関連情報を収集する(ステップS420)。
例えば、関連情報は、セルの優先度、把握可能なユーザの満足度、及び把握可能なユーザの干渉チャネル情報を含むことができる。勿論、関連情報はユーザの直接チャネル情報を更に含んでもよい。
通信装置は、収集された情報を隣接セルに提供する(ステップS430)。
例えば、通信装置は、様々な種類の基地局、中継器、及び端末を含む。
図5は、送信電力の費用に基づいて送信電力を更新し、最適なユーザスケジュールを決定する通信装置の動作方法の一例を示すフローチャートである。
図5を参照すると、通信装置は隣接セルから関連情報を受信したか否かを判断する(ステップS510)。
関連情報が受信されなかった場合、アルゴリズムは終了し、関連情報が受信されると、通信装置は送信電力の費用を算出する(ステップS520)。
例えば、通信装置は、対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び対象受信機が要求するサービス品質に対する満足度に基づいて送信電力の費用を算出することができる。それだけでなく、通信装置は、様々なセルの優先度を更に考慮してもよい。例えば、対象受信機が要求するサービス品質に対する満足度は、対象受信機のターゲット伝送率や対象送信機の平均伝送率などに基づいて評価することができる。
通信装置は、送信電力を更新するべきか否かを判断し(ステップS530)、送信電力が更新されなければならないと判断された場合、上述したように送信電力を更新して、最適なユーザスケジュールを決定する(ステップS540)。
図6は、通信装置の一例を示すブロック図である。
図6を参照すると、通信装置600は、受信部610、費用算出部620、パワーアップデート部630、及びスケジューラ640を含む。
受信部610は、複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を受信し、受信した情報を用いて送信電力の費用を算出する。
費用算出部620は、対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び対象受信機が要求するサービス品質に対する満足度に基づいて送信電力の費用を算出する。
パワーアップデート部630は、算出された費用に基づいて送信電力を繰り返しアップデートする。
スケジューラ640は、アップデートされた送信電力でユーザスケジューリングを行い、対象受信機をアップデートする。
図6に示した通信装置には、図1〜図5を参照して説明した事項をそのまま適用することができるため、詳細な説明は省略する。
本発明は、携帯電話、PDA、デジタルカメラ、ポータブルゲームコンソール、MP3プレーヤー、PMP、E−BOOK、ラップトップコンピュータ、GPSナビゲーションなどのモバイル装置に適用することができ、デスクトップPC、HDTV光ディスクプレーヤー、セットトップボックスなどにも適用することができる。
コンピュータシステム或いはコンピュータは、マイクロプロセッサ、バス、ユーザインターフェース、メモリコントローラを含んでもよい。また、フラッシュメモリ及びバッテリを更に含んでもよい。それだけでなく、コンピュータ或いはコンピュータシステムは、アプリケーションチップセット、カメライメージプロセッサ、モバイルDRAMなどを含んでもよく、メモリコントローラ或いはフラッシュメモリ装置は固体状態ディスク(SSD)を含んでもよい。
本発明による方法は、多様なコンピュータ手段によって実行することができるプログラム命令形態で実現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録してもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独で又は組み合わせたものを含んでもよい。記録媒体に記録されるプログラム命令は、本発明のために特別に設計して構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者に公知のもので使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、及び磁気テープのような磁気媒体(magnetic media)、CD−ROM、DVDのような光記録媒体(optical media)、フロプティカルディスク(floptical disk)のような磁気媒体(magneto−optical media)、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含んでも良い。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行され得る高級言語コードを含む。上述のハードウェア装置は、本発明の動作を行うために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成してもよく、その逆も同様である。
上述したように本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明が属する分野で通常の知識を有する者であれば、このような実施形態から多様な修正及び変形が可能である。従って、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定されて定められるものではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。
200 マクロセル
600 通信装置
610 受信部
620 費用算出部
630 パワーアップデート部
640 スケジューラ

Claims (16)

  1. 対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出するステップと、
    前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするステップと、を有することを特徴とする送信電力制御方法。
  2. 複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を受信するステップを更に含み、
    前記送信電力の費用を算出するステップは、
    前記受信した情報に基づいて送信電力の費用を算出するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の送信電力制御方法。
  3. 前記送信電力の費用を算出するステップは、
    前記対象受信機が属する対象セルの優先度に更に基づいて前記送信電力の費用を算出するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の送信電力制御方法。
  4. 前記送信電力の費用を算出するステップは、
    前記送信電力の繰り返しアップデートに応じて前記送信電力の費用をアップデートするステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の送信電力制御方法。
  5. 前記サービス品質に対する満足度は、
    前記対象受信機のターゲット伝送率及び対象送信機の平均伝送率に基づいて評価されることを特徴とする請求項1に記載の送信電力制御方法。
  6. 前記対象セルの優先度は、
    前記対象セルがマクロセルであるか又は小型セルであるかによって異なるように設定されることを特徴とする請求項に記載の送信電力制御方法。
  7. 適用される送信電力を決定するために前記対象受信機に対する伝送率が収束するか否かを判断するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の送信電力制御方法。
  8. 前記送信電力を繰り返しアップデートするステップは、
    KKT法又はニュートン法によって前記送信電力を繰り返しアップデートすることを特徴とする請求項1に記載の送信電力制御方法。
  9. 対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出するステップと、
    前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするステップと、
    前記アップデートされた送信電力でユーザスケジューリングを行うことによって前記対象受信機をアップデートするステップと、を有することを特徴とするユーザスケジューリング及び送信電力制御方法。
  10. 前記対象受信機をアップデートするステップは、
    前記アップデートされた送信電力で比例公平性に基づいて伝送率の合計が最大化するように前記対象受信機をアップデートすることを特徴とする請求項9に記載のユーザスケジューリング及び送信電力制御方法。
  11. 前記送信電力の費用を算出するステップは、
    前記対象受信機が属する対象セルの優先度に更に基づいて前記送信電力の費用を算出することを特徴とする請求項9に記載のユーザスケジューリング及び送信電力制御方法。
  12. 対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出するステップと、
    前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするステップと、からなる送信電力制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13. 対象受信機に対応する送信電力の増加に伴う少なくとも1つの隣接セルにおける伝送率の減少、及び前記対象受信機が要求するサービス品質(quarity of service)に対する満足度に基づいて前記送信電力の費用(cost)を算出する費用算出部と、
    前記算出された費用に基づいて前記送信電力を繰り返しアップデートするパワーアップデート部と、を備えることを特徴とする通信装置。
  14. 複数のセルの優先度に関する情報、複数の受信機の干渉チャネル情報、及び複数の受信機が要求するサービス品質に対する満足度に関する情報を受信する受信部を更に含み、
    前記費用算出部は、
    前記受信した情報に基づいて送信電力の費用を算出することを特徴とする請求項13に記載の通信装置。
  15. 前記費用算出部は、
    前記対象受信機が属する対象セルの優先度に更に基づいて前記送信電力の費用を算出することを特徴とする請求項13に記載の通信装置。
  16. 前記アップデートされた送信電力でユーザスケジューリングを行うことによって前記対象受信機をアップデートするスケジューラを更に含むことを特徴とする請求項13に記載の通信装置。
JP2012531996A 2009-09-28 2010-07-23 通信システムにおけるユーザスケジューリング及び送信電力制御方法、及び装置 Active JP5664882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0091542 2009-09-28
KR1020090091542A KR101636382B1 (ko) 2009-09-28 2009-09-28 계층-셀 통신 시스템 또는 다중-셀 통신 시스템에서 사용자 스케쥴링 및 송신 전력 제어 방법 및 상기 방법을 위한 장치
PCT/KR2010/004835 WO2011037319A1 (en) 2009-09-28 2010-07-23 Method and device for user scheduling and managing transmit power in a communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013506375A JP2013506375A (ja) 2013-02-21
JP5664882B2 true JP5664882B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=43780959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531996A Active JP5664882B2 (ja) 2009-09-28 2010-07-23 通信システムにおけるユーザスケジューリング及び送信電力制御方法、及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8942749B2 (ja)
EP (1) EP2484160B1 (ja)
JP (1) JP5664882B2 (ja)
KR (1) KR101636382B1 (ja)
CN (1) CN102668653B (ja)
WO (1) WO2011037319A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9338672B2 (en) 2010-09-13 2016-05-10 Blinq Wireless Inc. System and method for coordinating hub-beam selection in fixed wireless backhaul networks
US9345032B2 (en) 2010-09-13 2016-05-17 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for determining network clusters for wireless backhaul networks
KR101665568B1 (ko) * 2010-12-08 2016-10-12 삼성전자주식회사 무선 네트워크에서의 분산 송신 전력 제어 방법 및 장치
KR20120069208A (ko) * 2010-12-20 2012-06-28 한국전자통신연구원 펨토 기지국의 전송 전력 제어 방법 및 이를 적용한 장치
US8902808B2 (en) * 2011-05-06 2014-12-02 Blinq Wireless Inc. Interference mitigation with scheduling and dynamic power spectrum allocation for wireless networks
US9338753B2 (en) 2011-05-06 2016-05-10 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for performance management in wireless backhaul networks via power control
EP2536223B1 (en) * 2011-06-16 2014-07-23 NTT DoCoMo, Inc. A method for scheduling users in a cellular environment for applying Pareto optimal power control, scheduler and wireless communication network
US9237529B2 (en) 2012-03-30 2016-01-12 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for managing interference in wireless backhaul networks through power control with a one-power-zone constraint
KR101305714B1 (ko) * 2012-04-27 2013-09-09 인하대학교 산학협력단 이질적인 무선 네트워크 환경에서 서비스 품질을 보장하는 펨토셀의 전력 제어 방법 및 시스템
KR20140046518A (ko) * 2012-10-04 2014-04-21 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 스케줄 관리 방법 및 장치
US9253740B2 (en) 2012-11-29 2016-02-02 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for coordinated power-zone-assignment in wireless backhaul networks
US20140219243A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-07 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of joint transmit power and resource management
US9807640B2 (en) * 2013-12-17 2017-10-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Network operating system resource coordination
CN105379393B (zh) * 2013-12-26 2019-05-24 华为技术有限公司 协同多小区调度方法和装置
CN105764063B (zh) * 2016-03-25 2019-03-12 东南大学 基于广义纳什均衡的小蜂窝网络功率分配方法
CN105933969B (zh) * 2016-04-15 2019-03-19 东南大学 一种分布式Small Cell分层异构网络和速率最大化方法
CN107801238B (zh) * 2016-09-05 2022-08-02 中兴通讯股份有限公司 Lte场景下的小区间功率协作的方法和装置
CN111713126A (zh) * 2017-11-15 2020-09-25 联想(北京)有限公司 Ul干扰检测相关信息的交换
CN109413677B (zh) * 2018-12-19 2022-06-07 京信网络系统股份有限公司 小区参数配置方法、装置及基站、参数管理系统
CN114828193B (zh) * 2022-04-19 2024-04-26 北京邮电大学 一种无线网络上下行多业务并发功率分配方法及存储介质

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3343908B2 (ja) * 1999-06-22 2002-11-11 日本電気株式会社 同報通信方法とそのシステム及びその基地局装置と移動局
US6493331B1 (en) 2000-03-30 2002-12-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmissions of a communications systems
JP4431191B2 (ja) * 2000-06-26 2010-03-10 パナソニック株式会社 無線通信システム及び無線通信方法
US6778839B2 (en) * 2001-01-02 2004-08-17 Nokia Corporation Method and device for transmission power selection and bit rate selection for channels with open loop power control
US6850500B2 (en) * 2001-05-15 2005-02-01 Interdigital Technology Corporation Transmission power level estimation
US7260077B2 (en) * 2001-06-18 2007-08-21 Nortel Networks Limited Adaptive scheduling for multi-carrier systems
JP4216694B2 (ja) * 2003-11-07 2009-01-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局及び送信電力設定方法
US7594151B2 (en) * 2004-06-18 2009-09-22 Qualcomm, Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
CN1998247B (zh) * 2004-06-30 2012-05-30 桥扬科技有限公司 用于多载波无线系统中功率控制的方法和装置
KR100585296B1 (ko) * 2004-07-28 2006-06-01 삼성전자주식회사 무선 개인영역 네트워크에서의 저전력 전송장치 및 그전송방법
KR101061709B1 (ko) 2004-08-30 2011-09-01 고려대학교 산학협력단 인접 셀 간섭도를 이용한 패킷 스케쥴링 방법
US8942639B2 (en) * 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
EP2357742A3 (en) * 2005-06-17 2011-12-28 Fujitsu Limited Apparatuses for band allocation in multi-hop communication system
KR100705501B1 (ko) 2005-11-16 2007-04-09 한국전자통신연구원 이동통신 시스템 기지국의 공간분할 다중화에 의한하향링크/상향링크 스케쥴링 및 자원 할당 방법
JP4938030B2 (ja) * 2006-01-20 2012-05-23 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 周波数分割多重接続システムにおける開ループ電力制御方法及び装置
KR20070091788A (ko) 2006-03-07 2007-09-12 삼성전자주식회사 다중 셀 통신 시스템에서 주파수 자원 할당 시스템 및 방법
US20070280175A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Fang-Chen Cheng Coordinating transmission scheduling among multiple base stations
DE602006005474D1 (de) * 2006-06-01 2009-04-16 Ntt Docomo Inc Verfahren und Vorrichtung zur Zuweisung von Unterträgern
CN101461267B (zh) * 2006-06-12 2013-03-13 艾利森电话股份有限公司 调度器中用于减少小区间干扰的方法
JP4822957B2 (ja) * 2006-06-30 2011-11-24 富士通株式会社 通信装置
US20080045260A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Tarik Muharemovic Power Settings for the Sounding Reference signal and the Scheduled Transmission in Multi-Channel Scheduled Systems
CN101183888B (zh) * 2006-09-27 2012-12-05 三星电子株式会社 在通信系统中考虑数据功率的调度数据的方法和设备
WO2008041281A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Fujitsu Limited Dispositif de station de base et procédé de configuration de cellules
CN101192850B (zh) * 2006-11-27 2011-07-06 华为技术有限公司 一种动态功率频谱管理方法及频谱优化系统及客户端设备
KR100948797B1 (ko) 2006-12-11 2010-03-24 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 사용자 스케줄링 장치 및 방법
US20080298486A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-04 Nec Laboratories America, Inc. Multi-cell interference mitigation via coordinated scheduling and power allocation in downlink odma networks
JP5166554B2 (ja) 2008-02-05 2013-03-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セル間干渉を軽減するための方法およびシステム
CN101568156B (zh) * 2008-04-25 2012-06-06 中国移动通信集团公司 无线资源调度方法及其装置、基站
US7782829B2 (en) * 2008-06-22 2010-08-24 Intel Corporation Energy-efficient link adaptation and resource allocation for wireless OFDMA systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP2484160A1 (en) 2012-08-08
KR20110034132A (ko) 2011-04-05
JP2013506375A (ja) 2013-02-21
EP2484160B1 (en) 2019-02-27
EP2484160A4 (en) 2015-03-25
CN102668653B (zh) 2015-09-16
KR101636382B1 (ko) 2016-07-20
WO2011037319A1 (en) 2011-03-31
US20110077041A1 (en) 2011-03-31
CN102668653A (zh) 2012-09-12
US8942749B2 (en) 2015-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5664882B2 (ja) 通信システムにおけるユーザスケジューリング及び送信電力制御方法、及び装置
Al-Shuwaili et al. Joint uplink/downlink optimization for backhaul-limited mobile cloud computing with user scheduling
Qian et al. Dynamic cell association for non-orthogonal multiple-access V2S networks
Kwon et al. Distributed resource allocation through noncooperative game approach in multi-cell OFDMA systems
KR101681094B1 (ko) 무선 네트워크에서의 송신 전력 제어 방법 및 장치
US8355385B2 (en) Apparatus and method for managing resource to decrease inter-cell interference in a broadband wireless communication system
CN106604401B (zh) 一种异构网络中的资源分配方法
CN111669775B (zh) 一种异构网络下基于支持向量机的资源分配方法
CN113597799A (zh) 用于调整波束赋形简档的设备、方法和计算机可读介质
CN104770004B (zh) 一种通信系统和方法
US20140161058A1 (en) Carrier Aggregation
Dahrouj et al. Power spectrum optimization for interference mitigation via iterative function evaluation
Zhang et al. Joint spectrum reservation and on-demand request for mobile virtual network operators
JP5558551B2 (ja) 分散セルラシステムのための無線通信リソース管理
Ghosh et al. Game theoretic frequency reuse approach in OFDMA femtocell networks
Liu et al. Deep reinforcement learning-based MEC offloading and resource allocation in uplink NOMA heterogeneous network
Han et al. EDI-driven multi-dimensional resource allocation for inclusive 6G communications
Zhou et al. Radio resource allocation for RAN slicing in mobile networks
CN112953666B (zh) 认知无线网络中基于信道质量的频谱预测切换方法
CN110856215B (zh) 一种多接入边缘计算的资源分配算法
CN111372268B (zh) 一种超密集网络中联合无线资源管理与任务卸载优化方法
KR100932918B1 (ko) 무선통신 시스템에서 단말의 셀간 간섭을 제어하는 방법
CN105430657B (zh) 异构网络中动态协作资源分配的方法及装置
Yang et al. Distributed resource allocation for mobile users in Cache-enabled software defined cellular networks
Shin et al. Cellular Licensed Band Sharing Technology Among Mobile Operators: A Reinforcement Learning Perspective

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5664882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250