JP5656896B2 - 合成樹脂部品の接合方法 - Google Patents

合成樹脂部品の接合方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5656896B2
JP5656896B2 JP2012031665A JP2012031665A JP5656896B2 JP 5656896 B2 JP5656896 B2 JP 5656896B2 JP 2012031665 A JP2012031665 A JP 2012031665A JP 2012031665 A JP2012031665 A JP 2012031665A JP 5656896 B2 JP5656896 B2 JP 5656896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
synthetic resin
tip
welding
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012031665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013166335A (ja
Inventor
華恵 玉熊
華恵 玉熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2012031665A priority Critical patent/JP5656896B2/ja
Publication of JP2013166335A publication Critical patent/JP2013166335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5656896B2 publication Critical patent/JP5656896B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • B29C65/607Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • B29C66/81429General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、複数の合成樹脂部品の相互を重合して、該重合部分を超音波溶着機により接合する合成樹脂部品の接合方法に関する。
合成樹脂部品の接合方法として、例えば、特許文献1には、一方の合成樹脂部品に設けたボス部の貫挿端部を、他方の合成樹脂部品の背面側で溶着かしめ加工して接合するボス溶着工法が開示されている。また、特許文献2には、複数の合成樹脂部品の重合面同士を面溶着して接合する面溶着工法が開示されている。
特開2004−262041号公報 特開平10−226235号公報
特許文献1および特許文献2の何れの接合方法にあっても、超音波振動による摩擦熱で所要部分を溶着させる超音波溶着機が用いられる。
特許文献1のボス溶着工法では超音波溶着機のホーンとして、先端に相手部品のボス部の端部を受容する溶着かしめ用の凹部を備えた専用のボス溶着用ホーンが用いられる。
また、特許文献2の面溶着工法では、ホーン先端をローレット掛けして相手部品面との接触面積を拡大した専用の面溶着用ホーンが用いられる。
ここで、樹脂製品によっては、接合強度や造形上の理由等の設計上のニーズから、複数の合成樹脂部品の接合部にボス溶着と面溶着とを併存させる場合がある。
このような場合、前記何れか一方の専用ホーンで、工法の異なる2つの溶着作業を適正に行うことは不可能であり、それぞれの工法の溶着作業に対応して専用のボス溶着用ホーンと、面溶着用ホーンとを持ち替える必要があって作業工数,作業時間が多く掛かってしまう。
そこで、本発明は複数の合成樹脂部品をボス溶着工法と面溶着工法とを併用して接合する場合でも、1つのホーンで適正に超音波溶着することが可能な合成樹脂部品の接合方法を提供するものである。
本発明の合成樹脂部品の接合方法は、複数の合成樹脂部品の重合部分を超音波溶着機により超音波溶着して接合する方法であって、前記超音波溶着機のホーンとして、先端にボス部の端部を受容してこれを溶着かしめ加工するための凹部を備えたボス溶着用ホーンを用いている。
一方、前記ボス溶着用ホーンの先端を当接する側の前記合成樹脂部品の一方の外面には、前記ホーン先端の凹部が嵌合可能なホーン誘導凸部を形成する。
そして、前記ホーン誘導凸部に、前記ホーン先端の凹部を嵌合し、ホーン先端と前記一方の合成樹脂部品の相互を面整合することにより、前記複数の合成樹脂部品の重合部分の面溶着を可能としている。このとき、前記ボス溶着用ホーンは、その先端の凹部の中心に周縁よりも外方へ突出する突起を備えた凹凸形状としてある一方、前記一方の合成樹脂部品のホーン誘導凸部は、前記ホーン先端の凹凸形状に略整合した凹凸形状に形成されて、凸部中心に前記ホーン先端の凹部中心の突起を受容する窪設部を備え、前記ホーン先端の凹部と前記ホーン誘導凸部とを嵌合した際に、該ホーン先端の凹部周縁と凹部中心の突起とが、前記一方の合成樹脂部品の外面に同時に着地可能としたことを主要な特徴としている。

本発明の接合方法によれば、ボス溶着用ホーンにより複数の合成樹脂部品の重合部分を面溶着する場合でも、ホーン先端の凹部を対応する合成樹脂部品外面のホーン誘導凸部に嵌合することにより、ホーン先端と合成樹脂部品の相互を面整合させることができる。これにより、ボス溶着用ホーンにより、複数の合成樹脂部品の重合部分を適正に超音波振動させて面溶着することができる。
従って、複数の合成樹脂部品をボス溶着工法と面溶着工法とを併用して接合する場合でも、1つのボス溶着用ホーンでボス溶着対応部および面溶着対応部の何れも適正に超音波溶着することができ、作業工数,作業時間を削減できてコストダウンに大きく寄与することができる。
本発明の方法に用いられるホーンの先端と、合成樹脂部品に突設したボス部との関係を説明する斜視図。 図1に示したホーンとボス部の構成により2つの合成樹脂部品をボス溶着して接合する場合を(A)〜(C)にて工程順に示す説明図。 一方の合成樹脂部品の面溶着対応部に設けられたホーン誘導凸部を示す平面図。 図1に示したホーンと、図3に示したホーン誘導凸部の構成により2つの合成樹脂部品を面溶着して接合する場合を(A)〜(C)にて工程順に示す説明図。
以下、本発明の一実施形態を図面と共に詳述する。
図1に、本発明の接合方法に用いられる超音波溶着機のホーン先端の構造と、合成樹脂部品に突設したボス部との関係を示す。
ホーン1にはボス溶着用ホーンが用いられ、その先端には後述するボス部11の端部を受容してこれを溶着かしめ加工するための凹部2を備えている。
ボス部11は、接合する複数の合成樹脂部品10,13(図2参照)のうち接合部分で下側配置となる側の合成樹脂部品10に一体に突設してあり、その先端は円形凹部12を設けた筒形構造として、超音波振動により端末から溶融し易いようにしている。
ホーン1の先端の凹部2は、ボス部11の端部に半球状のかしめ部を形成可能なように所要の容積の半球状凹部として形成してあり、該凹部2の中心にはボス部11の端部の加振,溶融を促進するための突起3を突設してある。
この突起3は、凹部2の周縁2aよりも若干外方へ突出し、凹部2をボス部11の端部に係合する際に、突起3がボス部11の円形凹部12に先行進入することで、ホーン1の凹部2をボス部11の端部に誘導し易いようにしている。
また、ホーン1の先端の凹部周縁2aの平坦面にはローレット加工4を施して、前記接合部分で上側配置となる側の合成樹脂部品13との接触面積を拡大させている。
図2は合成樹脂部品10,13をボス溶着して接合する場合を(A)〜(C)にて工程順に示している。
合成樹脂部品10,13は接合する部分でこの順に重合し、合成樹脂部品10のボス部11を合成樹脂部品13のボス挿入孔14に図2(A)に示すように下側から挿通,係合させる。
次に、ホーン1の先端の凹部2を図2(B)に示すようにボス部11の端部に係合し、所要の押圧力と超音波振動とを付加する。
これにより、ボス部11の端部が図2(C)に示すようにホーン1の先端の凹部2内で溶融し、該凹部2の内面形状に対応した半球状のかしめ部11Aとして加工されて、合成樹脂部品10,13のボス溶着による接合が行われる。
このボス溶着加工は、汎用の工法と大きく変わることはない。
次に、このようなボス溶着工法に面溶着工法を併用する場合について図3,図4により詳述する。
図3に示すように、ホーン1の先端を当接する上側の合成樹脂部品13の外面の所要部位には、ホーン1の先端の凹部2が嵌合可能なホーン誘導凸部15を予め一体成形してある。
ホーン誘導凸部15は、その凸部中心にホーン1の先端凹部2の突起3を受容する窪設部16を備え、ホーン1の先端の凹凸形状に略整合した凹凸形状に形成してある。
窪設部16は、ホーン1のローレット加工4を施した凹部周縁2aの平坦面よりも外方に突出(突出量a)した突起3の先端が先当りして底付きしないように、該凹部周縁2aの平坦面が着地(当接)する合成樹脂部品13の一般面よりも前記突出量aに相当する深さで段差をもって形成してある。
即ち、換言すれば、ホーン1の先端の凹部2とホーン誘導凸部15とを嵌合した際に、ホーン1の先端の凹部周縁2aと凹部中心の突起3とが、合成樹脂部品13の外面に同時に着地(当接)するようにしている。
また、ホーン誘導凸部15は、その突出高さをホーン1の先端の凹部2の深さよりも小さく設定してあり、これら相互を嵌合した際には両者間にクリアランスSが形成されるようにしている。
合成樹脂部品10,13の重合部分の面溶着に際しては、図4の(A),(B)に示すようにホーン1の先端を上側の合成樹脂部品13の外面に擦り合わせるようにして、ホーン1の先端の凹部2を合成樹脂部品13のホーン誘導凸部15に嵌合して、ホーン1の先端と合成樹脂部品13の相互を面整合させる。
このとき、ホーン1の先端の凹部2とホーン誘導凸部15との嵌合は盲作業となるが、ホーン1の先端の凹部中心の突起3が凹部周縁2aよりも外方へ突出量aの寸法分突出しているため、上述の擦り合わせ時に図4(A)に示すようにホーン誘導凸部15の頂面に乗り上げることで、ホーン誘導凸部15のおおよその位置が判る。そして、突起3が窪設部16にずれ落ちることで、ホーン1の先端の凹部2と合成樹脂部品13のホーン誘導凸部15との嵌合作業を容易に行うことができる。
また、ホーン誘導凸部15とホーン1の先端の凹部2との間にクリアランスSが確保されることにより、凹凸形状相互の成形誤差に影響されることなく、ホーン1の先端と合成樹脂部品13との面整合性が良好となる。
そして、この面整合を行った状態でホーン1により所要の押圧力と超音波振動とを付加することにより、始めに図4(B)に示すようにホーン1の凹部周縁2aと、凹部中心の突起3の着地点で合成樹脂部品10,13の重合部分での溶着Wが行われる。溶着Wにより前記ホーン1の凹部周縁2aと突起3の端末が合成樹脂部品13の外面に沈降すると、図4(C)に示すように前記クリアランスSが無くなる。これにより、ホーン1の先端の凹凸形状の全面が、合成樹脂部品13のホーン誘導突起15とその裾部周囲に完全に密接して加振領域がホーン1の先端投影面の全体に広がって、全体的な面溶着Wが行われる。
以上のように本実施形態の合成樹脂部品の接合方法によれば、ボス溶着用のホーン1により2つの合成樹脂部品10,13を面溶着する場合に、ホーン1の先端の凹部2を対応する一方の合成樹脂部品13の外面のホーン誘導凸部15に嵌合することにより、ホーン1の先端と合成樹脂部品13の相互を面整合させることができる。
これにより、このボス溶着用のホーン1により、2つの合成樹脂部品10,13の重合部分を適正に超音波振動させて面溶着することができる。
従って、2つの合成樹脂部品10,13を、他方の合成樹脂部品10に突設したボス部11の突出端部をホーン1によって溶着かしめ加工するボス溶着工法と、上述の面溶着工法とを併用して接合する場合でも、当該1つのホーン1でボス溶着対応部と面溶着対応部の何れも適正に超音波溶着することができる。
この結果、それぞれ専用のボス溶着用ホーンと面溶着用ホーンとを持ち替える手間を省けて、作業工数および作業時間を削減できると共に、溶着設備を削減できてコストダウンに大きく寄与することができる。
また、面溶着作業時に、従来では溶着する位置を作業者の感覚で決めていたが、ホーン誘導凸部15を溶着位置として目視確認できるので、面溶着作業性を向上できると共に、常に設定位置での溶着が可能となり、溶着のバラツキを無くして品質を高めることができる。
しかも、ホーン1の先端の凹部2が合成樹脂部品13のホーン誘導凸部15に嵌合することでホーン1が合成樹脂部品13の面方向に滑ることがなく、確実に狙った設定位置での面溶着を実施できることからも、製品の品質を高めることができる。
また、上述のホーン1の先端の凹部2と合成樹脂部品13のホーン誘導凸部15との嵌合作業は、ホーン1の先端と合成樹脂部品13とを擦り合わせる盲作業となる。ところが、前記凹部2の中心の突起3が凹部周縁2aよりも外方へ突出していて、これがホーン誘導凸部15の頂面に乗り上げることで、ホーン誘導凸部15のおおよその位置が判る。そして、この突起3がホーン誘導凸部15の中心に設けた窪設部16にずれ落ちることで、これら凹部2とホーン誘導凸部15との嵌合作業をより容易に行うことができる。
しかも、窪設部16は突起3の突出量aに相当する深さで形成して、ホーン1の凹部周縁2aと合成樹脂部品13の一般面と、突起3の先端と窪設部16の底面とが同時に着地(当接)するようにしているので、ホーン1の先端と合成樹脂部品13の外面との面整合性を良好にすることができる。
特に本実施形態では、上述の凹部2とホーン誘導凸部15とが嵌合した際には、両者の間に所要のクリアランスSが形成されるようにしているので、両者の凹凸形状の成形誤差に影響されることなく、ホーン1の先端と合成樹脂部品13との面整合性を良好として、面溶着を適正に行わせることができる。
しかも、このクリアランスSは、面溶着過程でホーン1先端の沈み込みにより消失して適正な面溶着を促すので、面溶着強度に些かも影響を及ぼすことはない。
このように本発明の方法によれば、ボス溶着と面溶着とを1つのボス溶着用のホーン1を用いて容易、かつ、適正に行えるため、例えば、自動車のトリム部品の接合を始めとして、各種の合成樹脂部品の接合に用いて著効を発揮することができる。
1…ホーン
2…凹部
2a…凹部周縁
3…突起
10…合成樹脂部品
11…ボス部
13…合成樹脂部品
14…ボス挿入孔
15…ホーン誘導凸部
16…窪設部
S…クリアランス

Claims (2)

  1. 複数の合成樹脂部品の重合部分を超音波溶着機により超音波溶着して接合する方法であって、
    前記超音波溶着機のホーンとして、先端にボス部の端部を受容してこれを溶着かしめ加工するための凹部を備えたボス溶着用ホーンを用いる一方、
    前記ボス溶着用ホーンの先端を当接する側の前記合成樹脂部品の一方の外面には、前記ホーン先端の凹部が嵌合可能なホーン誘導凸部を形成し、
    前記ホーン誘導凸部に、前記ホーン先端の凹部を嵌合し、ホーン先端と前記一方の合成樹脂部品の相互を面整合して、前記複数の合成樹脂部品の重合部分を面溶着可能としてあり、
    前記ボス溶着用ホーンは、その先端の凹部の中心に周縁よりも外方へ突出する突起を備えた凹凸形状としてある一方、
    前記一方の合成樹脂部品のホーン誘導凸部は、前記ホーン先端の凹凸形状に略整合した凹凸形状に形成されて、凸部中心に前記ホーン先端の凹部中心の突起を受容する窪設部を備え、
    前記ホーン先端の凹部と前記ホーン誘導凸部とを嵌合した際に、該ホーン先端の凹部周縁と凹部中心の突起とが、前記一方の合成樹脂部品の外面に同時に着地可能としていることを特徴とする合成樹脂部品の接合方法。
  2. 前記ホーン誘導凸部の突出高さが、前記ホーン先端の凹部の深さよりも小さく設定されていて、これら相互を嵌合した際に両者間にクリアランスが形成されることを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂部品の接合方法。
JP2012031665A 2012-02-16 2012-02-16 合成樹脂部品の接合方法 Expired - Fee Related JP5656896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012031665A JP5656896B2 (ja) 2012-02-16 2012-02-16 合成樹脂部品の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012031665A JP5656896B2 (ja) 2012-02-16 2012-02-16 合成樹脂部品の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013166335A JP2013166335A (ja) 2013-08-29
JP5656896B2 true JP5656896B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=49177165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012031665A Expired - Fee Related JP5656896B2 (ja) 2012-02-16 2012-02-16 合成樹脂部品の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5656896B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192544A (ja) * 1985-02-20 1986-08-27 Hokkai Can Co Ltd 超音波溶着による合成樹脂成形品の溶着方法
JP3503496B2 (ja) * 1998-10-22 2004-03-08 トヨタ自動車株式会社 超音波接合方法
JP2001030359A (ja) * 1999-07-27 2001-02-06 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd プラスチッククリップの接合方法及びプラスチッククリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013166335A (ja) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101196561B1 (ko) 접합 방법
KR20190025720A (ko) 하이브리드 용접 조인트 및 그 형성 방법
KR20160083879A (ko) 터보팬
JP5050674B2 (ja) 接合方法
JP5656896B2 (ja) 合成樹脂部品の接合方法
KR100907038B1 (ko) 자동차용 내장부품 및 그 융착방법
KR101566878B1 (ko) 이중 지지구조를 갖는 도어트림 융착구조
CA2632980A1 (en) Structural part arrangement
US20120168057A1 (en) Method of vibration welding
KR101795577B1 (ko) 자동차 내장재의 융착 결합 구조
WO1998016746A1 (fr) Procede de fabrication de pale creuse et pale creuse fabriquee au moyen de ce procede
JP6979691B2 (ja) 収納容器およびその製造方法
JP6339395B2 (ja) 樹脂成形品の溶着方法
JP2012192604A (ja) 射出成形方法
JPH0536668Y2 (ja)
JP6078579B2 (ja) インサート成形車両部品及びインサート成形車両部品の製造方法
JP5023905B2 (ja) ステアリングホイールおよびその製造方法
JP2018118286A (ja) 摩擦攪拌接合方法
US9868176B2 (en) Friction stir spot welding structure
JP5974132B2 (ja) フックファスナ構造を結合するためのシステム及び方法
CN105034970B (zh) 制造汽车内饰件的方法及汽车内饰件
JPS6161965B2 (ja)
JP6144919B2 (ja) 重ね合わせ溶接構造
JP4412092B2 (ja) プラズマ溶接方法
WO2016056423A1 (ja) 便座

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5656896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees