JP5650599B2 - 流速測定装置および流速測定方法 - Google Patents
流速測定装置および流速測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5650599B2 JP5650599B2 JP2011141772A JP2011141772A JP5650599B2 JP 5650599 B2 JP5650599 B2 JP 5650599B2 JP 2011141772 A JP2011141772 A JP 2011141772A JP 2011141772 A JP2011141772 A JP 2011141772A JP 5650599 B2 JP5650599 B2 JP 5650599B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- sample solution
- measurement
- flow path
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
まず、本発明の第1の参考例について説明する。
図1,図2に示すように、本参考例に係る流速測定装置1は、試料溶液が移送される流路を備えたフローセル11と、このフローセル11に試料溶液を供給する第1供給ポンプ12および第2供給ポンプ13と、フローセル11の流路を移送された試料溶液を吸引する第1吸引ポンプ14および第2吸引ポンプ15と、これらのポンプの動作制御およびフローセル11を流れる試料溶液の流速測定を行う制御装置16とから構成される。
フローセル11は、例えばガラスやアクリル樹脂などの光を透過する材料から構成され、上面にSPR法による測定用の金薄膜が形成された下部基板11aと、例えば両面テープなどから構成され、所定のパターンが形成されて下部基板11a上に設けられた中間部材11bと、例えばアクリルなどの板から構成され、中間部材11b上に設けられた上部基板11cとから構成される。
便宜上、X方向において、第1供給口111から第1排出口113に向かう側を「正」の側とする。また、Y方向において、第2供給口114から第1流路112に向かう側、言い換えると、第1流路112から第2排出口117に向かう側を「正」の側とする。さらに、X方向およびY方向に直交する方向、すなわち、下部基板11a、中間部材11bおよび上部基板11cの積層方向をZ方向とする。このZ方向において、下部基板11aから上部基板11cに向かう側を「正」の側または上とし、逆に上部基板11cから下部基板11aに向かう側を「負」の側または下とする。
第1供給ポンプ12、第2供給ポンプ13、第1吸引ポンプ14および第2吸引ポンプ15は、それぞれ公知のシリンジポンプ(例えば、CMA社 CMA−20)から構成され、制御装置16からの制御信号に基づいて動作することにより、所定量の試料溶液の供給または吸引を行う。
制御装置16は、駆動制御部16aと、測定部16bと、演算部16cとを備えている。
次に、図3を参照して、本参考例に係る流速測定装置の動作について説明する。
次に、本発明の実施の形態について説明する。
図4,図5に示すように、本実施の形態に係る流速測定装置2は、試料溶液が移送される流路を備えたフローセル21と、このフローセル21に試料溶液を供給する供給ポンプ22と、フローセル21の流路を移送された試料溶液を吸引する吸引ポンプ23と、供給ポンプ22および吸引ポンプ23の動作を制御する制御装置24とから構成される。
≪フローセルの構成≫
フローセル121は、例えばガラスやアクリル樹脂などの光を透過する材料から構成され、上面にSPR法による測定用の金薄膜が形成された下部基板21aと、例えば両面テープなどから構成され、所定のパターンが形成されて下部基板21a上に設けられた中間部材21bと、例えばアクリルなどの板から構成され、中間部材21b上に設けられた上部基板21cとから構成される。
供給ポンプ22および吸引ポンプ23は、それぞれ公知のシリンジポンプ(例えば、CMA社 CMA−20)から構成され、制御装置24からの制御信号に基づいて動作することにより、所定量の試料溶液の供給または吸引を行う。
制御装置24は、駆動制御部24aと、測定部24bと、演算部24cとを備えている。
次に、本実施の形態に係る流速測定装置の動作について説明する。
次に、本発明の第2の参考例について説明する。なお、本参考例は、上述した本実施の形態における補助電極214および作用電極215の代わりにヒータを設けたものである。したがって、本参考例において、本発明の実施の形態と同等の構成要素については、同じ名称および符号を付して適宜説明を省略する。
図7〜図9に示すように、本参考例に係る流速測定装置3は、試料溶液が移送される流路を備えたフローセル21’と、このフローセル21’に試料溶液を供給する供給ポンプ22と、フローセル21の流路を移送された試料溶液を吸引する吸引ポンプ23と、供給ポンプ22および吸引ポンプ23の動作を制御する制御装置24’とから構成される。
次に、本参考例に係る流速測定装置の動作について説明する。
次に、本発明に係る第3の参考例について説明する。
フローセル41は、例えばガラスやアクリル樹脂などの光を透過する材料から構成され、上面にSPR法による測定用の金薄膜が形成された下部基板41aと、例えば両面テープなどから構成され、所定のパターンが形成されて下部基板41a上に設けられた中間部材41bと、例えばアクリルなどの板から構成され、中間部材41b上に設けられた上部基板41cとから構成される。
第1供給ポンプ42および第2供給ポンプ43は、それぞれ公知のシリンジポンプ(例えば、CMA社 CMA−20)から構成され、制御装置44からの制御信号に基づいて動作することにより、所定量の試料溶液の供給または吸引を行う。本参考例においては、第1供給ポンプ42はブロッキング剤を供給し、第2供給ポンプ43は牛乳を供給する。
制御装置44は、駆動制御部44aと、測定部44bと、演算部44cとを備えている。
次に、本参考例に係る流速測定装置の動作について説明する。
Claims (1)
- 試料溶液が供給される供給部と、
この供給部に一端が接続され、前記供給部に供給された前記試料溶液が移送される流路と、
この流路の途中に設けられた検出領域と、
前記供給部と前記検出領域との間に設けられ、通過する前記試料溶液の屈折率を変化させる屈折率変化部と、
前記検出領域における屈折率の分布の時間変化を測定する測定部と、
前記屈折率変化部により屈折率が変化させられた前記試料溶液の屈折率変化領域に対する前記測定部による測定結果から、前記試料溶液の流速を演算する演算部と
を備え、
前記屈折率変化部は、前記試料溶液に対して電気化学反応を生じさせる電極から構成される
ことを特徴とする流速測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011141772A JP5650599B2 (ja) | 2011-06-27 | 2011-06-27 | 流速測定装置および流速測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011141772A JP5650599B2 (ja) | 2011-06-27 | 2011-06-27 | 流速測定装置および流速測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013007701A JP2013007701A (ja) | 2013-01-10 |
JP5650599B2 true JP5650599B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=47675160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011141772A Active JP5650599B2 (ja) | 2011-06-27 | 2011-06-27 | 流速測定装置および流速測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5650599B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6130237B2 (ja) * | 2013-06-14 | 2017-05-17 | 日本電信電話株式会社 | フローセルおよび送液方法 |
JP2015004540A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 日本電信電話株式会社 | 流速測定方法および装置ならびに測定チップおよびプログラム |
JP6763743B2 (ja) * | 2016-10-24 | 2020-09-30 | 積水化学工業株式会社 | マイクロ流体の送液方法 |
JP2019113470A (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-11 | アイシン精機株式会社 | 流体供給装置および燃料電池システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3383572B2 (ja) * | 1998-03-12 | 2003-03-04 | 矢崎総業株式会社 | 流量計 |
JP4032808B2 (ja) * | 2002-04-19 | 2008-01-16 | 松下電工株式会社 | バリカン刃の製造方法 |
JP2009097931A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Yokogawa Electric Corp | 微小流路流体可視化方法及びこれを用いた装置 |
JP2009109392A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Konica Minolta Holdings Inc | 流量計測装置およびそれを用いる分析装置 |
-
2011
- 2011-06-27 JP JP2011141772A patent/JP5650599B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013007701A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10222314B2 (en) | Flow channel device, complex permittivity measuring apparatus, and dielectric cytometry system | |
US6213354B1 (en) | System and method for dispensing fluid droplets of known volume and generating very low fluid flow rates | |
JP5650599B2 (ja) | 流速測定装置および流速測定方法 | |
Escobedo et al. | Optofluidic concentration: plasmonic nanostructure as concentrator and sensor | |
US8263025B2 (en) | Flow cell | |
EP2230504B1 (en) | Capillary pump unit and flow cell | |
Gillespie et al. | Separation of ions in nanofluidic channels with combined pressure-driven and electro-osmotic flow | |
Di Novo et al. | Support-material-free microfluidics on an electrochemical sensors platform by aerosol jet printing | |
US9052262B2 (en) | Control of particle flow in an aperture | |
JP4683066B2 (ja) | 液体混合機構 | |
Heinrich et al. | Automated, high-resolution micropipet aspiration reveals new insight into the physical properties of fluid membranes | |
US20090107907A1 (en) | Droplet-based digital microdialysis | |
CN106694065B (zh) | 基于固液摩擦的微流控液体或者气泡检测装置和方法 | |
Li et al. | Faradaic ion concentration polarization on a paper fluidic platform | |
EP2722663B1 (en) | Sensor chip used in specimen detection device and specimen detection device using sensor chip | |
Maleki et al. | On the Landau− Levich Transition | |
Duval et al. | Quasi-reversible faradaic depolarization processes in the electrokinetics of the metal/solution interface | |
JP4657867B2 (ja) | マイクロリアクター及びマイクロリアクターシステム | |
Hossein-Babaei et al. | Transient molecular diffusion in microfluidic channels: Modeling and experimental verification of the results | |
An et al. | Reaction-Free concentration gradient generation in spatially nonuniform AC electric fields | |
CN100385208C (zh) | 一种电化学微流量测量方法及电化学微流量传感器 | |
CN101782412A (zh) | 微量液体体积测量的方法及装置 | |
Kang | Assessment of blood biophysical properties using pressure sensing with micropump and microfluidic comparator | |
JP4543994B2 (ja) | マイクロ総合分析システム | |
WO2015119072A1 (ja) | フローセルおよび送液システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5650599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |