JP5649228B2 - Radio correction clock - Google Patents
Radio correction clock Download PDFInfo
- Publication number
- JP5649228B2 JP5649228B2 JP2012018549A JP2012018549A JP5649228B2 JP 5649228 B2 JP5649228 B2 JP 5649228B2 JP 2012018549 A JP2012018549 A JP 2012018549A JP 2012018549 A JP2012018549 A JP 2012018549A JP 5649228 B2 JP5649228 B2 JP 5649228B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hand pipe
- radio
- case
- groove
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 6
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
本発明は、針合せ機能を備えたアナログ式の電波修正時計に関する。 The present invention relates to an analog radio-controlled timepiece having a hand alignment function.
時計の指針を駆動するムーブメントは、指針パイプが減速機構を介してモータにより駆動する構成となっている。一般に、指針パイプとしては、時針を装着する時針パイプと分針を装着する分針パイプとを備え、分針パイプに伝達されたモータの動力が日の裏車を介して時針パイプに伝達される構成となっている。また、日の裏車には針合せカナが連結され、この針合せカナを回転することにより、ムーブメントのケースの外部から指針の表示時刻を修正することができる構成となっている。特許文献1には、この種の針合せ機構が開示されている。また、特許文献2にも記載されているように、針合せ機構は、標準時刻電波を受信してその表示時刻を修正する電波修正時計のムーブメントにも設けられている。 The movement for driving the hands of the timepiece is configured such that the pointer pipe is driven by a motor through a speed reduction mechanism. In general, the indicator pipe includes an hour hand pipe for attaching the hour hand and a minute hand pipe for attaching the minute hand, and the power of the motor transmitted to the minute hand pipe is transmitted to the hour hand pipe via the minute wheel. ing. In addition, a needle alignment hook is connected to the minute wheel, and by rotating the needle alignment hook, the display time of the pointer can be corrected from the outside of the movement case. Patent Document 1 discloses such a needle alignment mechanism. Further, as described in Patent Document 2, the hand alignment mechanism is also provided in a movement of a radio-controlled timepiece that receives a standard time radio wave and corrects its display time.
特に、電波修正時計の場合、指針パイプの位置は、所定の位置検出手段による位置検出及びモータの制御によって、自動的に修正される。故に、通常は針合せ機構を操作する必要はない。針合せ機構は、もっぱら製造時や検査時において便宜的に利用されている。つまり、使用者が誤ってこれを操作すると、むしろ正確な時刻表示の妨げになる場合がある。特許文献3には、このような事情を考慮して工夫されたムーブメントが開示されている。 In particular, in the case of a radio-controlled timepiece, the position of the pointer pipe is automatically corrected by position detection by a predetermined position detection means and motor control. Therefore, it is not usually necessary to operate the needle alignment mechanism. The needle alignment mechanism is exclusively used for convenience during manufacture and inspection. That is, if the user operates this by mistake, it may rather hinder accurate time display. Patent Document 3 discloses a movement devised in consideration of such circumstances.
さて、従来の針合せ機構は、前述したように針合せカナにて日の裏車を回転するものである。針合せカナにて日の裏車を回転することによれば、それらの減速比の関係から指針の位置の微妙な調整が可能となる。但し、製造時や検査時において指針を動かす場合は、指針を一度に数時間分動かすなどの大まかな操作に加え、使用時に指針を動かす場合と比較してより厳密な調整を行う必要がある。 Now, the conventional needle alignment mechanism rotates the minute wheel with the needle alignment cana as described above. When the minute wheel is rotated with the needle alignment kana, it is possible to finely adjust the position of the pointer from the relationship between the reduction ratios. However, when moving the pointer at the time of manufacturing or inspection, in addition to a rough operation such as moving the pointer for several hours at a time, it is necessary to perform more precise adjustment than when moving the pointer at the time of use.
すなわち、現状では製造時や検査時においても日の裏車を回転する針合せ機構が利用されているものの、その作業性や労力を考慮すると、指針を速やかに且つより正確に動かすことができる構成が必要であると考えられる。 In other words, at present, a needle alignment mechanism that rotates the minute wheel even at the time of manufacturing and inspection is used, but considering the workability and labor, the configuration can move the pointer quickly and more accurately. Is considered necessary.
特に、電波修正時計であれば、使用時における針合せの機能は不用となる。故に、製造時や検査時においてのみ針合せ操作を行なうものであれば、日の裏車を回転する針合せカナを設けずに、適度な減速比で正確に指針を動かすことができるように工夫することが望ましい。 In particular, in the case of a radio-controlled timepiece, the function of hand alignment during use is unnecessary. Therefore, if the needle alignment operation is performed only at the time of manufacturing or inspection, it is devised so that the pointer can be moved accurately with an appropriate reduction ratio without providing a needle alignment hook that rotates the minute wheel. It is desirable to do.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、構成部品が少なく且つ製造時や検査時における針合せの操作性に優れたアナログ式の電波修正時計を提供することである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an analog type radio-controlled timepiece having a small number of components and excellent operability of hand alignment at the time of manufacture and inspection. .
本願第1請求項に記載した発明は、指針(121,131)を駆動するムーブメント(M)を筐体(20)の内部に設けるとともに、前記指針(121,131)を配置してなる時刻表示部(21a)を前記筐体(20)の正面側に設けてなる電波修正時計(1)において、前記筐体(20)は、前記時刻表示部(21a)が設けられる第1筐体部材(21)と、前記第1筐体部材(21)の背面側に設けられる第2筐体部材(22)とを組付けてなるものであり、前記ムーブメント(M)は、モータ(100)と、前記モータ(100)に連結された歯車列からなる減速機構(110)と、前記減速機構(110)に連結された分針パイプ(120)と、日の裏車(140)を介して前記分針パイプ(120)に連結された時針パイプ(130)と、前記モータ(100)を制御する回路基板(400)と、それらを支持するケース体(300)とを備え、前記回路基板(400)には、当該電波修正時計(1)を操作するためのスイッチ素子(410)を設け、前記減速機構(110)の歯車のうちの1つ(111)は、その回転軸方向の一方の端面に、回転工具をさし込むための溝部(111c)を設けてなるものであり、前記ケース体(300)は、前記溝部(111c)を露呈する開口部(301)を備え、前記分針パイプ(120)及び前記時針パイプ(130)は、前記回転工具を用いて前記溝部(111c)を操作することにより回転することができるようにし、当該電波修正時計(1)は、前記ムーブメント(M)を前記第1筐体部材(21)に組付けた後に、前記第1筐体部材(21)に前記第2筐体部材(22)を組付けて製造されるものであって、前記第2筐体部材(22)を組付けると、前記スイッチ素子(410)が前記第2筐体部材(22)に設けられた孔部(22a)から突出するとともに、前記開口部(301)から露呈した前記溝部(111c)が前記第2筐体部材(22)に覆われるようにした構成の電波修正時計(1)である。 According to the first aspect of the present invention, a movement (M) for driving the hands (121, 131) is provided inside the housing (20), and the time display is formed by arranging the hands (121, 131). In the radio-controlled timepiece (1) in which the portion (21a) is provided on the front side of the casing (20), the casing (20) is a first casing member (where the time display section (21a) is provided) 21) and a second housing member (22) provided on the back side of the first housing member (21), and the movement (M) includes a motor (100), A speed reduction mechanism (110) comprising a gear train connected to the motor (100), a minute hand pipe (120) connected to the speed reduction mechanism (110), and the minute hand pipe via a minute wheel (140) Hour hand pipe (13) connected to (120) 0), a circuit board (400) for controlling the motor (100), and a case body (300) for supporting the circuit board (400), and the radio wave correction watch (1) is operated on the circuit board (400). A switching element (410) is provided, and one of the gears (111) of the speed reduction mechanism (110) has a groove (111c) for inserting a rotary tool into one end face in the rotation axis direction. The case body (300) includes an opening (301) that exposes the groove (111c), and the minute hand pipe (120) and the hour hand pipe (130) The radio wave correction timepiece (1) can be rotated by operating the groove (111c) using a tool, and the movement (M) is assembled to the first housing member (21). After, before When the second housing member (22) is assembled to the first housing member (21), the switch element (410) is assembled when the second housing member (22) is assembled. Protrudes from a hole (22a) provided in the second casing member (22), and the groove (111c) exposed from the opening (301) covers the second casing member (22). This is a radio-controlled timepiece (1) configured as described above.
本発明によれば、構成部品が少なく且つ製造時や検査時における針合せの操作性に優れたアナログ式の電波修正時計を得ることができる。 According to the present invention, it is possible to obtain an analog radio-controlled timepiece having a small number of components and excellent operability for hand alignment at the time of manufacture and inspection.
以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1及び図2に示すアナログ式の電波修正時計1は、目覚まし時計として構成されたものである。この電波修正時計1は、指針121,131,221を駆動するムーブメントMを筐体20の内部に設けるとともに、指針121,131,221を配置してなる時刻表示部21aを筐体20の正面側に設けてなるものである。また、ムーブメントMには、目覚まし時刻を設定する目安機構600が組付けられている。目覚まし時刻が到来すると、目安機構600が作動して不図示のスピーカから報知音を発生する構成となっている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The analog radio-controlled timepiece 1 shown in FIGS. 1 and 2 is configured as an alarm clock. The radio-controlled timepiece 1 is provided with a movement M for driving
筐体20は、時刻表示部21aが設けられる第1筐体部材21と、第1筐体部材21の背面側に設けられる第2筐体部材22とを組付けてなるものである。時刻表示部21aは、文字盤とその前面に設けられた透明板との間において指針121,131,221が所定の速度で回転駆動するとともに、目安機構600の操作に伴い目安針610が回転するものとなっている。
The
図3乃至図6に示すように、本例のムーブメントMは、第1ステッピングモータ100と、第1ステッピングモータ100に連結された歯車列からなる第1減速機構110と、第1減速機構110に連結された分針パイプ120と、日の裏車140を介して分針パイプ120に連結された時針パイプ130と、第2ステッピングモータ200と、第2ステッピングモータ200に連結された歯車列からなる第2減速機構210と、第2減速機構210に連結された秒針パイプ220と、第1ステッピングモータ100及び第2ステッピングモータ200を制御する回路基板400と、それらを支持するケース体300とを備えたものである。
As shown in FIGS. 3 to 6, the movement M of this example includes a
具体的には、分針121を装着する分針パイプ120、時針131を装着する時針パイプ130、及び秒針221を装着する秒針パイプ220が同心軸状に設けられている。そして、第1ステッピングモータ100に連結された減速機構110が分針パイプ120の基端部に設けられた歯車部120aと連結されている。更に、分針パイプ120の基端部に設けられたカナ120bが日の裏車140と連結されており、時針パイプ130の基端部に設けられた歯車部130aが日の裏車140のカナ140bと連結されている。また、第2ステッピングモータ200に連結された第2減速機構210が秒針パイプ220の基端部に設けられた歯車部220aと連結されている。分針パイプ120及び時針パイプ130が第1ステッピングモータ100によりそれぞれ所定の速度で回転駆動し、秒針パイプ220が第2ステッピングモータ200により所定の速度で回転駆動する。
Specifically, a
ケース体300は、背面側の第1ケース部材310及び正面側の第2ケース部材320をその厚さ方向に組付けてなる扁平型のものである。第1ケース部材310及び第2ケース部材320の間には、第1ステッピングモータ100及び第2ステッピングモータ200を装着した中板330が設けられている。
The
このケース体300の内部には、第1ステッピングモータ100、第2ステッピングモータ200、第1減速機構110、第2減速機構210、日の裏車140、及び各指針パイプ120,130,220の基端部が収納されている。第1ケース部材310、第2ケース部材320、及び中板330の要所には、各構成部材を保持する凹凸、ボス、及び支軸等が形成されている。各指針パイプ120,130,220の先端部は、第2ケース部材320から正面に向けて突出している。第1ケース部材310及び第2ケース部材320は、互いにねじ止めされている。回路基板400は、第2ケース部材320の正面に重ねてねじ止めされている。回路基板400には、各指針パイプ120,130,220を挿通する孔部が設けられている。
Inside the
目安機構600は、第2ケース部材320の正面に目安機構600装着用のケース部材をねじ止めし、そのケース部材と回路基板400との間に設けられている。指針パイプ120,130,220の先端部は、目安機構600装着用のケース部材を貫通している。目安針610は、操作子620を操作することにより回転する。具体的には、目安針610を装着する目安車と、目安車を使用者が任意に回転操作するための操作子620と、時針パイプ130と同期回転する時伝え車と、時伝え車に追従する目安カムと、目安カムを目安車側に付勢する所定の形状の板バネと、回路基板400に設けられた目安接点とを備え、時針パイプ130の駆動に連動して板バネが目安接点と離合して、目安接点のOFF/ONが切換えられる構成となっている。目安車の要所には孔部が設けられており、目安カムは、一回転に一度、その突起部が目安車の孔部に没入することにより、目安車側にある程度移動する。目安カムが目安車側に移動すると、板バネの所定の部位が目安接点と接触し、目安接点がOFFからONとなる。また、突起部の先端には、所定の向きのテーパーが設けられており、突起部は、目安車の孔部に没入した後、目安カムがある程度回転したところで、その孔部から外脱する。突起部が孔部から外脱すると、板バネが目安接点から離れて、目安接点がONからOFFとなる。かかる目安機構600は、ムーブメントMに対し、必要に応じて取り付け可能となっている。
The
本例のムーブメントMは、標準時刻電波を受信するアンテナ500をケース体300に設けるとともに、受信の動作を制御する受信回路を回路基板400に設けてなるものである。第1ケース部材310は、ケース体300の正面側から見て第2ケース部材320の側部に食み出した部位にアンテナ500の装着部311を一体に備えている。この装着部311は、正面側を開口した箱型を呈するものであり、その内部には、アンテナ500の端部を固定するスナップが設けられている。
The movement M of this example is provided with an
また、ムーブメントMの要所には、分針パイプ120及び時針パイプ130の位置と、秒針パイプ220の位置とをそれぞれ検出する位置検出手段(図示は省略)が設けられている。各指針パイプ120,130,220の位置は、位置検出手段による位置検出及び回路基板400による各ステッピングモータ100,200の制御により、受信した標準時刻電波に応じて自動的に修正される構成となっている。
Further, position detection means (not shown) for detecting the positions of the
また、回路基板400には、この電波修正時計1を操作するためのスイッチ素子410が設けられている。図例したスイッチ素子410は、その接点が回路基板400の導体パターンに対して離合するプッシュボタン式のスイッチである。或は、スライド式のスイッチや回転式のスイッチを採用することも可能である。スイッチ素子410の機能は、特に限定はしないが、本例の場合、報知音の発生や停止を操作するもの、或は標準時刻電波の受信動作を操作するものとなっている。
The
次に、本例のムーブメントMにおける針合せについて説明する。分針及び時針の針合せは、第1減速機構110の歯車のうちの1つをプラスドライバーやマイナスドライバーといった回転工具にて直接回転することにより行なう。本例の場合、分針パイプ120に設けられた歯車部120aと噛合するカナ111bを備えた第1減速機構110の歯車111(いわゆる三番車)は、その回転軸方向の一方の端面に、回転工具をさし込むための溝部111cを設けてなるものである。溝部111cを設けてなる歯車111は、回転軸方向の両端部を第1ケース部材310及び中板330にそれぞれ装着して回転可能に設けられている。第1ケース部材310は、溝部111cを露呈する開口部301と、開口部301からその内側に向って突出する円筒ボス部302とを備えている。溝部111cは、ケース体300の表面よりも開口部301の奥に位置している。分針パイプ120及び時針パイプ130は、回転工具を用いて溝部111cを操作することにより回転することができる構成となっている。
Next, the needle alignment in the movement M of this example will be described. The minute hand and the hour hand are aligned by directly rotating one of the gears of the
溝部111cを設けてなる歯車111は、回転軸方向の一方の端部を円筒ボス部302に遊嵌して設けられている。このような構成によると、回転工具にて溝部111cを操作する際にも歯車111を安定的に支えることができる。また、この歯車111の一方の端部及び円筒ボス部302には、歯車111の回転軸方向に対して垂直なリング面111R,302Rがそれぞれ設けられており、これらのリング面111R,302Rは、互いに対向している。このような構成によると、ケース体300の外部から内部に開口部301を通じて埃が浸入することを防止することができる。
The
本例の電波修正時計1は、目安機構600が設けられたムーブメントMを第1筐体部材21に組付けた後に、第1筐体部材21に第2筐体部材22を組付けて製造されるものとなっている。ムーブメントMは第1筐体部材21にねじ止めして組付けられ、第2筐体部材22は第1筐体部材21にねじ止めして組付けられる。スイッチ素子410及び操作子620は、ムーブメントMの内部を通り第1ケース部材310から背面に向けて突出している。そして、第2筐体部材22を組付けると、スイッチ素子410が第2筐体部材22の要所に設けられた孔部22aから突出するとともに、開口部301から露呈した溝部111cが第2筐体部材22に覆われる。また、目安機構600の操作子620が第2筐体部材22の要所に設けられた孔部22bから露呈する。
The radio-controlled timepiece 1 of this example is manufactured by assembling the movement M provided with the
製造時や検査時における針合せの操作は、第1ケース部材21にムーブメントMを組付けた状態、つまり第2ケース部材22を組付ける前の状態で開口部301から露呈した溝部111cを操作して行なう。この溝部111cは、使用者が誤ってこれを操作すると正確な時刻表示の妨げになる場合があるところ、本例によれば、電波修正時計1の使用時には第2筐体部材22に覆われているので、そのような不都合を確実に防止することができる。また、針合せの操作に応じてスイッチ素子410や操作子620の状態を確認する。本例の場合、スイッチ素子410、操作子620、及び溝部111cが全て同一面に位置しているため、製造時や検査時におけるそれらの操作が比較的容易となる利点がある。また、本例のムーブメントMには針合せカナが設けられていない。故に、針合せカナが設けられたものと比較すると、スイッチ素子410の配置スペースに余裕があり、設計上のレイアウトが有利となる利点もある。複数のスイッチ素子410が密集していると操作ミスの原因となる場合があるが、本例ではそのような不都合を回避することができる。
The needle alignment operation at the time of manufacture or inspection is performed by operating the
以上説明したように、本例のムーブメントは、従来の針合せ機構のように日の裏車を回転する針合せカナを設けずとも、分針及び時針を回転することができるものである。また、日の裏車を回転する場合と比較すると、特に分針の位置をより厳密に調整することができる。第1ステッピングモータの駆動によれば、分針パイプは第1減速機構に従動し、日の裏車は分針パイプに従動する。つまり、分針パイプを駆動側から動かすことになるので、従動側の日の裏車を回転するよりも調整精度が確実に向上する。すなわち本例は、構成部品が少なく且つ製造時や検査時における針合せの操作性に優れたアナログ式の電波修正時計として極めて合理的に構成されたものである。尚、本例における各部の構成は、特許請求の範囲に記載した技術的範囲において適宜に設計変更が可能であり、図例説明したものに限定されないことは勿論である。例えば、本例では溝部をいわゆる三番車に設けたが、このような溝部は第1減速機構の他の歯車に設けるように構成することも可能である。 As described above, the movement of the present example can rotate the minute hand and the hour hand without providing the needle alignment pinion for rotating the minute wheel like the conventional needle alignment mechanism. Further, the position of the minute hand can be adjusted more strictly as compared with the case where the minute wheel is rotated. According to the driving of the first stepping motor, the minute hand pipe follows the first reduction mechanism, and the minute wheel follows the minute hand pipe. In other words, since the minute hand pipe is moved from the driving side, the adjustment accuracy is surely improved as compared with the rotation of the minute wheel on the driven side. That is, this example is extremely rationally configured as an analog radio wave correction timepiece having few components and excellent operability for hand alignment at the time of manufacture and inspection. In addition, it is needless to say that the configuration of each part in the present example can be appropriately changed in design within the technical scope described in the claims, and is not limited to that illustrated in the drawings. For example, in this example, the groove portion is provided in a so-called third wheel, but such a groove portion may be provided in another gear of the first reduction gear mechanism.
本発明のアナログ式の電波修正時計は、目覚まし時計、壁掛け時計、置き時計等の各種時計として好適に利用することが可能である。 The analog radio-controlled timepiece of the present invention can be suitably used as various types of clocks such as an alarm clock, a wall clock, and a table clock.
1 電波修正時計
20 筐体
21 第1筐体部材
21a 時刻表示部
22 第2筐体部材
22a 第1孔部
22b 第2孔部
M ムーブメント
100 第1ステッピングモータ
110 第1減速機構
111 溝部を設けてなる歯車
111b カナ
111c 溝部
111R リング面
120 分針パイプ
121 分針
120a 歯車部
120b カナ
130 時針パイプ
131 時針
130a 歯車部
140 日の裏車
140b カナ
200 第2ステッピングモータ
210 第2減速機構
220 秒針パイプ
221 秒針
220a 歯車部
300 ケース体
301 開口部
302 円筒ボス部
302R リング面
310 第1ケース部材
311 アンテナ装着部
320 第2ケース部材
330 中板
400 回路基板
410 スイッチ素子
500 アンテナ
600 目安機構
610 目安針
620 操作子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Radio
Claims (1)
前記筐体は、前記時刻表示部が設けられる第1筐体部材と、前記第1筐体部材の背面側に設けられる第2筐体部材とを組付けてなるものであり、
前記ムーブメントは、モータと、前記モータに連結された歯車列からなる減速機構と、前記減速機構に連結された分針パイプと、日の裏車を介して前記分針パイプに連結された時針パイプと、前記モータを制御する回路基板と、それらを支持するケース体とを備え、
前記回路基板には、当該電波修正時計を操作するためのスイッチ素子を設け、
前記減速機構の歯車のうちの1つは、その回転軸方向の一方の端面に、回転工具をさし込むための溝部を設けてなるものであり、
前記ケース体は、前記溝部を露呈する開口部を備え、
前記分針パイプ及び前記時針パイプは、前記回転工具を用いて前記溝部を操作することにより回転することができるようにし、
当該電波修正時計は、前記ムーブメントを前記第1筐体部材に組付けた後に、前記第1筐体部材に前記第2筐体部材を組付けて製造されるものであって、前記第2筐体部材を組付けると、前記スイッチ素子が前記第2筐体部材に設けられた孔部から突出するとともに、前記開口部から露呈した前記溝部が前記第2筐体部材に覆われるようにしたことを特徴とする電波修正時計。 In the radio-controlled timepiece in which a movement for driving the hands is provided inside the housing, and a time display unit in which the hands are arranged is provided on the front side of the housing,
The case is formed by assembling a first case member provided with the time display unit and a second case member provided on the back side of the first case member,
The movement includes a motor, a speed reduction mechanism including a gear train connected to the motor, a minute hand pipe connected to the speed reduction mechanism, an hour hand pipe connected to the minute hand pipe via a minute wheel, A circuit board that controls the motor, and a case body that supports them,
The circuit board is provided with a switch element for operating the radio-controlled timepiece,
One of the gears of the speed reduction mechanism is provided with a groove portion for inserting a rotary tool on one end face in the rotation axis direction thereof,
The case body includes an opening that exposes the groove,
The minute hand pipe and the hour hand pipe can be rotated by operating the groove using the rotating tool,
The radio-controlled timepiece is manufactured by assembling the second housing member to the first housing member after the movement is assembled to the first housing member. When the body member is assembled, the switch element protrudes from the hole provided in the second casing member, and the groove exposed from the opening is covered by the second casing member. A radio-controlled watch featuring
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012018549A JP5649228B2 (en) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | Radio correction clock |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012018549A JP5649228B2 (en) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | Radio correction clock |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013156217A JP2013156217A (en) | 2013-08-15 |
JP5649228B2 true JP5649228B2 (en) | 2015-01-07 |
Family
ID=49051529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012018549A Expired - Fee Related JP5649228B2 (en) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | Radio correction clock |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5649228B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS585274Y2 (en) * | 1977-02-28 | 1983-01-28 | 松下電工株式会社 | Clock time setting mechanism |
JPH0539512Y2 (en) * | 1988-06-14 | 1993-10-06 | ||
JPH0717038Y2 (en) * | 1989-09-29 | 1995-04-19 | 株式会社精工舎 | Thin watch hands |
JP5075049B2 (en) * | 2008-07-31 | 2012-11-14 | リズム時計工業株式会社 | Needle alignment device |
-
2012
- 2012-01-31 JP JP2012018549A patent/JP5649228B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013156217A (en) | 2013-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014174031A (en) | Electronic watch | |
JP5756208B2 (en) | Single hand clock | |
US8705322B2 (en) | Timepiece device with multiple-hand | |
GB2154767A (en) | Electronic timepiece | |
JP5649228B2 (en) | Radio correction clock | |
JP5075049B2 (en) | Needle alignment device | |
JP2007121077A (en) | Timepiece with calendar function, assembly method of timepiece with calendar function, and radio-controlled timepiece with calendar function | |
JP2010014738A (en) | Watch | |
JP5235552B2 (en) | Radio correction watch movement | |
US11372371B2 (en) | Wheel train device and timepiece | |
JP5660682B2 (en) | Analog watch movement | |
JP5660681B2 (en) | Analog watch movement | |
JP4453645B2 (en) | Clock display device, movement, and clock | |
JP4839776B2 (en) | Motor, multi-hand clock using the same, and standard time radio wave reception type multi-hand clock | |
JP5127061B2 (en) | Watch movement | |
JP2007121075A (en) | Multi-hands watch and standard time radio-controlled multi-hands watch | |
JP5062848B2 (en) | Guide mechanism | |
JP5236096B2 (en) | Guide mechanism | |
JP4424233B2 (en) | Clock display device and clock | |
JP2007121076A (en) | Radio-controlled multi-hands watch | |
JP5142286B2 (en) | Radio correction watch movement | |
JP5774378B2 (en) | Clock device | |
JP5382948B2 (en) | Watch movement | |
JPH0355114Y2 (en) | ||
JP5300622B2 (en) | Radio correction watch movement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5649228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |