JP5643860B2 - Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program - Google Patents
Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5643860B2 JP5643860B2 JP2013035972A JP2013035972A JP5643860B2 JP 5643860 B2 JP5643860 B2 JP 5643860B2 JP 2013035972 A JP2013035972 A JP 2013035972A JP 2013035972 A JP2013035972 A JP 2013035972A JP 5643860 B2 JP5643860 B2 JP 5643860B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passcode
- group
- transmission
- vehicle
- vehicle management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 126
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 126
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 41
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、車両を貸与する技術に関する。 The present invention relates to a technology for lending a vehicle.
特許文献1には、駐輪場における自転車の貸し出しを自動化するシステムが開示されている。このシステムは、自転車付帯装置、駐輪場サーバ、借用者端末を有している。自転車付帯装置は、自転車の錠を制御する機能、インターネットを介して駐輪場サーバへアクセスする機能、借用者端末と短距離無線通信を行う機能などを備えており、錠を解錠するための暗証番号を予め記憶している。駐輪場サーバは、自転車の貸し出しを管理する装置であり、使用を許可した借用者の借用者端末へ自転車付帯装置の暗証番号を送信する。借用者端末は、自転車を借用するユーザが保有する携帯電話機であり、インターネットを介して駐輪場サーバへアクセスする機能と、短距離無線通信で自転車付帯装置と通信を行う機能を有している。借用者端末は、駐輪場サーバから送信される暗証番号を受信する。このシステムにおいては、借用者は駐輪場へ行き、借用者端末から暗証番号を短距離無線通信により自転車付帯装置へ送信する。自転車付帯装置は、受信した暗証番号と記憶している暗証番号とが一致するか判定し、一致した場合は錠を解錠する。
また、特許文献2には、自転車を借りるユーザが替わる毎に自転車の錠を解錠するための符号を変更するシステムが開示されている。このシステムにおいては、ユーザが携帯電話でセンターサーバに接続したことを契機にしてセンターサーバがユニークな番号を生成し、生成した番号をユーザの携帯電話と、レンタル自転車の錠に送信する。錠においては、センターサーバから送信された番号とユーザがテンキーで入力した番号が一致すると錠を解錠する。
特許文献1のシステムの場合、暗証番号は1台の自転車付帯装置において固定となっている。このため、例えば、自転車付帯装置と借用者端末との通信が盗聴された場合、暗証番号を自転車付帯装置に送信し、錠を解錠されて自転車を盗難される虞がある。一方、特許文献2のシステムの場合、ユーザが替わる毎に錠を解錠するための番号が変更されるため、番号を盗聴されることによる盗難の可能性は低くなる。しかしながら、ユーザに番号を送信できたものの、自転車が電波の状況の悪い場所にある場合、自転車の錠には番号が届かないという場合が生じ得る。この場合、錠には番号が届いていないため、番号が届いたユーザが番号を入力しても錠が解錠されず、自転車を使用できないという問題が生じる。
In the case of the system of
本発明は、上述した背景の下になされたものであり、錠を解錠するための情報を車両側で受信できない状況が生じても、車両を使用できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made under the background described above, and an object of the present invention is to make it possible to use a vehicle even in a situation where information for unlocking the lock cannot be received on the vehicle side.
本発明は、車両に設けられて当該車両の錠を解錠する付属装置と、前記付属装置と通信を行う車両管理装置とを有するシステムであって、前記車両管理装置は、前記錠の解錠に用いられる複数のパスコードを含むパスコード群を発行するパスコード発行手段と、前記パスコード群を前記付属装置へ送信する第1送信手段と、前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信手段とを有し、前記付属装置は、前記第1送信手段が送信したパスコード群を受信するパスコード受信手段と、前記パスコード受信手段が受信したパスコード群を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたパスコード群のうち使用されていないパスコードを、前記錠を解錠するパスコードに設定する設定手段と、前記パスコードの入力を受け付けるパスコード受付手段と、前記パスコード受付手段が受け付けたパスコードと、前記設定手段が設定したパスコードとが一致した場合、前記錠を解錠する錠制御手段と、前記第1送信手段が送信したパスコード群を前記パスコード受信手段が受信すると、当該パスコード群の送信に対する応答を前記車両管理装置へ送信する応答送信手段と、を有し、前記第1送信手段は、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、前記記憶手段は、前記パスコード受信手段が新たなパスコード群を受信すると、記憶するパスコード群を更新し、前記設定手段は、前記記憶手段に記憶されるパスコード群が更新されると、更新されたパスコード群から選択したパスコードを前記錠を解錠するパスコードに設定し、前記第2送信手段は、前記設定手段が設定したパスコードを送信する手段であり、前記車両管理装置は、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記設定手段が設定したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信することを特徴とする車両管理システムを提供する。 The present invention is a system that includes an accessory device that is provided in a vehicle and unlocks the vehicle, and a vehicle management device that communicates with the accessory device, wherein the vehicle management device unlocks the lock. A passcode issuing means for issuing a passcode group including a plurality of passcodes used in the above, a first transmitting means for transmitting the passcode group to the accessory device, and a terminal device of a user to whom the vehicle is lent A second transmission unit that transmits a passcode selected from the passcode group, and the accessory device receives a passcode group transmitted by the first transmission unit, and the passcode reception unit. Storing means for storing the passcode group received by the user, and setting means for setting an unused passcode in the passcode group stored in the storage means to a passcode for unlocking the lock , And passcode accepting means for accepting input of the pass code, a pass code the passcode reception unit receives, when the passcode said setting means has set matches, a lock control means for unlocking the lock When a pass code group the first transmission means has transmitted is received by the passcode receiving means comprises a response transmitting means for transmitting a response to the transmission of the pass code group to the vehicle control apparatus, wherein the first The transmitting means transmits the passcode group newly when the lent vehicle is returned, and the storage means stores the passcode group to be stored when the passcode receiving means receives the new passcode group. When the passcode group stored in the storage means is updated, the setting means updates the passcode selected from the updated passcode group to unlock the lock. Set code, the second transmission means is a means for transmitting a passcode said setting means has set, the vehicle management device, said response transmission to the transmission path code group the first transmission means has transmitted When the response from the means is received, the passcode group is treated as a valid passcode group, and the passcode selected from the valid passcode group is sent to the user terminal device to which the vehicle is lent by the second transmission means. The passcode set by the setting means from the passcode group received by the accessory device when the response is not received from the response transmission means with respect to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission means Is transmitted to the terminal device of the user to whom the vehicle is lent by the second transmission means .
また、本発明においては、前記第1送信手段は、複数の付属装置へ前記パスコード群を送信し、各付属装置に送信されるパスコード群は、他の付属装置へ送信されるパスコード群とは異なる構成としてもよい。 In the present invention, the first transmission means transmits the passcode group to a plurality of accessory devices, and the passcode group transmitted to each accessory device is a passcode group transmitted to another accessory device. It is good also as a different structure.
また、本発明においては、前記付属装置は、前記ユーザへの前記車両の貸与が終了した場合、前記ユーザが前記錠の解錠に使用したパスコードを前記記憶手段から消去する構成としてもよい。 In the present invention, the accessory device may be configured to delete the passcode used by the user for unlocking the lock from the storage means when the vehicle lending to the user is completed.
また、本発明においては、前記付属装置は、前記設定手段が設定したパスコードと異なるパスコードを前記パスコード受付手段で受付けた場合、設定されていないパスコードを受け付けたことを通知する情報を前記車両管理装置へ送信する情報送信手段を有し、前記車両管理装置は、前記情報送信手段が送信した情報を受信する情報受信手段を有し、前記情報受信手段が前記情報を受信した場合、前記パスコードの誤入力を通知する情報を前記第2送信手段で前記ユーザの端末装置へ送信する構成としてもよい。 Further, in the present invention, when the accessory device accepts a passcode different from the passcode set by the setting means by the passcode accepting means, the accessory device provides information for notifying that an unset passcode has been accepted. If the vehicle management apparatus has information transmission means for transmitting to the vehicle management apparatus, the vehicle management apparatus has information reception means for receiving information transmitted by the information transmission means, and the information reception means receives the information, Information for notifying an incorrect input of the passcode may be transmitted to the user terminal device by the second transmission means.
また、本発明においては、前記パスコード発行手段は、所定の場所へ駐車中の前記車両の前記付属装置へ前記パスコード群を発行する場合、当該車両の場所及び当該車両の場所から所定範囲内にある所定の駐車場に駐車中の車両、又は当該車両の場所から所定範囲内にある車両のうちの少なくともいずれか一方の車両の前記付属装置で受信済みのパスコード群とは異なるパスコード群を発行する構成としてもよい。 In the present invention, the passcode issuing means, when issuing the passcode group to the accessory device of the vehicle parked at a predetermined location, is within a predetermined range from the location of the vehicle and the location of the vehicle. A passcode group different from a passcode group received by the accessory device of at least one of a vehicle parked in a predetermined parking lot in the vehicle or a vehicle within a predetermined range from the location of the vehicle It is good also as a structure which issues.
また、本発明は、車両の錠の解錠に用いられる複数のパスコードを含むパスコード群を発行するパスコード発行手段と、前記パスコード群を前記錠を制御する付属装置へ送信する第1送信手段と、前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信手段とを有し、前記第1送信手段は、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、前記第2送信手段は、前記付属装置が前記第1送信手段で送信されたパスコード群から前記錠を解錠するパスコードとして設定したパスコードを送信し、前記付属装置は、前記第1送信手段が送信したパスコード群を受信すると、当該パスコード群の送信に対する応答を前記車両管理装置へ送信する応答送信手段を有し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記付属装置が設定したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信することを特徴とする車両管理装置を提供する。 The present invention also provides a passcode issuing means for issuing a passcode group including a plurality of passcodes used for unlocking a vehicle lock, and a first for transmitting the passcode group to an accessory device for controlling the lock. A transmission means; and a second transmission means for transmitting a passcode selected from the passcode group to a terminal device of a user to whom the vehicle is lent, wherein the first transmission means returns the lent vehicle. Then, the pass code group is newly transmitted, and the second transmission means is set by the accessory device as a pass code for unlocking the lock from the pass code group transmitted by the first transmission means. And when the accessory device receives the passcode group transmitted by the first transmitter, the auxiliary device has a response transmitter that transmits a response to the transmission of the passcode group to the vehicle management device. Sending When receiving a response from the response transmission means to the transmission of the pass code group transmitted by the means, the pass code group is treated as an effective pass code group, and the vehicle lends the pass code selected from the effective pass code group. Transmitted to the user terminal device by the second transmission means, and when the response from the response transmission means to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission means has not been received, it has been received by the accessory device The vehicle management device is characterized in that the pass code set by the accessory device is transmitted from the pass code group to the terminal device of the user to whom the vehicle is lent by the second transmission means .
また、本発明は、車両管理装置が、車両の錠の解錠に用いられる複数のパスコードを含むパスコード群を発行するパスコード発行ステップと、前記車両管理装置が、前記パスコード群を前記錠を制御する付属装置へ送信する第1送信ステップと、前記車両管理装置が、前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信ステップと、前記付属装置が、前記第1送信ステップで送信されたパスコード群を受信するパスコード受信ステップと、前記付属装置が、前記パスコード受信ステップで受信したパスコード群を記憶する記憶ステップと、前記付属装置が、前記記憶ステップで記憶されたパスコード群のうち使用されていないパスコードを前記錠を解錠するパスコードに設定する設定ステップと、前記付属装置が、前記パスコードの入力を受け付けるパスコード受付ステップと、前記付属装置が、前記パスコード受付ステップで受け付けたパスコードと、前記設定ステップで設定したパスコードとが一致した場合、前記錠を解錠する錠制御ステップと、前記第1送信ステップで送信されたパスコード群が前記パスコード受信ステップで受信されると、当該パスコード群の送信に対する応答を前記車両管理装置へ送信する応答送信ステップと、を有し、前記第1送信ステップは、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、前記記憶ステップは、前記パスコード受信ステップで新たなパスコード群を受信すると、記憶するパスコード群を更新し、前記設定ステップは、記憶されるパスコード群が前記記憶ステップで更新されると、更新されたパスコード群から選択したパスコードを前記錠を解錠するパスコードに設定し、前記第2送信ステップは、前記設定ステップが設定したパスコードを送信するステップであり、前記車両管理装置は、前記第1送信ステップで送信されたパスコード群に対して前記応答送信ステップからの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信ステップで送信し、前記第1送信ステップで送信されたパスコード群に対して前記応答送信ステップからの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記設定ステップで設定されたパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信ステップで送信することを特徴とする車両管理方法を提供する。 Further, the present invention provides a passcode issuing step in which the vehicle management device issues a passcode group including a plurality of passcodes used for unlocking a vehicle lock, and the vehicle management device sets the passcode group to the passcode group. A first transmission step of transmitting to an accessory device that controls the lock; and a second transmission step of transmitting a passcode selected from the passcode group by the vehicle management device to a user terminal device to which the vehicle is lent. A passcode receiving step in which the accessory device receives the passcode group transmitted in the first transmission step; a storage step in which the accessory device stores the passcode group received in the passcode reception step; A setting step in which the accessory device sets an unused passcode in the passcode group stored in the storage step as a passcode for unlocking the lock. And the passcode receiving step in which the accessory device receives the passcode input, the passcode received in the passcode receiving step by the accessory device, and the passcode set in the setting step match. The lock control step for unlocking the lock, and when the passcode group transmitted in the first transmission step is received in the passcode reception step, a response to the transmission of the passcode group is sent to the vehicle management device. A response transmission step of transmitting to the first transmission step, when the lent vehicle is returned, the passcode group is newly transmitted, and the storage step is the passcode reception step. When a new passcode group is received, the stored passcode group is updated, and in the setting step, the stored passcode group is stored in the memory. When updated in step, to set a passcode selected from the updated passcode groups passcode to unlock the lock, the second transmission step transmits the passcode said setting step has set the step When the vehicle management device receives a response from the response transmission step with respect to the passcode group transmitted in the first transmission step, the vehicle management device treats the passcode group as an effective passcode group, and A pass code selected from a group of pass codes is transmitted to the terminal device of the user to whom the vehicle is lent in the second transmission step, and from the response transmission step to the pass code group transmitted in the first transmission step. If the response is not received, the vehicle lends the passcode set in the setting step from the passcode group received by the attached device. The vehicle management method is characterized in that the vehicle is transmitted to the terminal device of the user to be transmitted in the second transmission step .
また、本発明は、コンピュータを、車両の錠の解錠に用いられる複数のパスコードを含むパスコード群を発行するパスコード発行手段と、前記パスコード群を前記錠を制御する付属装置へ送信する第1送信手段と、前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信手段として機能させ、前記第2送信手段は、前記付属装置が前記第1送信手段で送信されたパスコード群から前記錠を解錠するパスコードとして設定したパスコードを送信するよう機能させ、前記第1送信手段は、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記付属装置からの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記付属装置からの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記付属装置が設定したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信するよう機能させるためのプログラムを提供する。 The present invention also provides a computer for transmitting a passcode group including a plurality of passcodes used for unlocking a vehicle lock, and transmitting the passcode group to an accessory device for controlling the lock. And a second transmission unit configured to transmit a passcode selected from the passcode group to a user terminal device to which the vehicle is lent. The first transmission means functions to transmit a passcode set as a passcode for unlocking the lock from the passcode group transmitted by the first transmission means, and the first transmission means newly returns when the lent vehicle is returned. When the response from the accessory device to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission unit is received, the passcode group is converted into an effective passcode group. The second transmission means transmits the passcode selected from the valid passcode group to the terminal device of the user to whom the vehicle is lent, and the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission means When the response from the accessory device has not been received, the pass code set by the accessory device from the passcode group received by the accessory device to the terminal device of the user to which the vehicle is lent by the second transmission means to provide the order of the program to function to transmit.
本発明によれば、錠を解錠するための情報を車両側で受信できない状況が生じても、車両を使用することができる。 According to the present invention, a vehicle can be used even if a situation occurs in which information for unlocking the lock cannot be received on the vehicle side.
[実施形態]
(全体構成)
図1は、本実施形態に係わる車両管理システム1を構成する装置を示した図である。車両管理システム1は、レンタル自転車を管理するシステムであり、付属装置10、車両管理装置20及び発信機40を有する。車両管理システム1には多数の付属装置10及び発信機40が存在するが、図面が繁雑になるのを防ぐために、一つの付属装置10と、一つの発信機40のみを図1に示している。通信網2は、端末装置30A、30Bへ音声通信やデータ通信などの通信サービスを提供する移動体通信網である。なお、通信網2は、インターネットや固定電話網なども含めることができる。付属装置10、車両管理装置20及び端末装置30A、30Bは、通信網2を介してデータ通信を行う。
[Embodiment]
(overall structure)
FIG. 1 is a diagram showing an apparatus constituting a
付属装置10は、レンタル自転車に固定されており、レンタル自転車に設けられた電子錠3を制御する機能を有している。また、付属装置10は、通信網2を介して車両管理装置20と通信を行う機能を備えている。車両管理装置20は、複数のレンタル自転車を管理する装置であり、レンタル自転車の電子錠3を解錠するためのパスコード、レンタル自転車の位置、レンタル自転車が貸与されるユーザの情報などを管理する。
The
端末装置30A、30Bは、本実施形態においてはスマートフォンであり、通信網2を介して音声通信やデータ通信を行う。本実施形態においては、端末装置30A、30Bはスマートフォンであるが、スマートフォンに限定されるものではなく、通信網2を介した通信を行う機能を備えているものであれば、タブレットPC(Personal Computer)、フィーチャーフォン又はPDA(Personal Digital Assistant)などであってもよい。なお、端末装置30A、30Bの構成は同じであるため、以下、各々を区別する必要のない場合は端末装置30と記載する。
発信機40は、レンタル自転車の駐輪場(車両の駐車場の一例)に設置された装置であり、駐輪場を一意に識別する駐輪場識別子を送信する。なお、本実施形態においては、発信機40は、315MHz帯の電波を用いる無線装置であり、駐輪場識別子を予め定められた周期で送信する。
本実施形態においては、一つの駐輪場に一つの発信機40が配置され、駐輪場は複数存在する。また、一つの駐輪場には、付属装置10が固定されたレンタル自転車が複数台駐輪され、車両管理装置20は、各駐輪場と、各駐輪場に駐輪された各レンタル自転車を管理する。
The terminal devices 30 </ b> A and 30 </ b> B are smartphones in the present embodiment, and perform voice communication and data communication via the
The
In the present embodiment, one
(付属装置10の構成)
図2は、付属装置10のハードウェア構成の一例を示したブロック図である。制御部101は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を備えたマイクロコントローラである。CPUがROMに記憶されているプログラムを実行すると、後述する各種機能が実現する。
記憶部102は、不揮発性メモリであり、付属装置10が固定されているレンタル自転車の電子錠3を解錠するためのパスコード、付属装置10を一意に識別する装置識別子、レンタル自転車の駐輪場の駐輪場識別子などを記憶する。
(Configuration of attached device 10)
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
The
表示部103は、液晶ディスプレイを備えており、付属装置10を操作するための画面や各種メッセージを表示する。操作部104は、テンキーや、自転車のレンタルを開始するための「開始」ボタン、自転車のレンタルを終了するための「終了」ボタンなどを有する。通信部105は、通信網2を介して通信を行う通信インターフェースとして機能し、各種情報の受信や送信を行う。電波受信部108は、発信機40が送信する電波を受信する機能を有する。電波受信部108は、発信機40が送信する電波が表す駐輪場識別子を制御部101へ出力する。なお、本実施形態においては、通信部105と電波受信部108は付属装置10が備える構成となっているが、各々をレンタル自転車に固定し、付属装置10の外部に設けるようにしてもよい。また、本実施形態においては、電子錠3は、付属装置10の外部に設けられているが、付属装置10と一体化されている構成であってもよい。
The
図3は、付属装置10において実現する機能のうち、本発明に係る機能の構成を示したブロック図である。パスコード受信部1001は、通信部105が受信したパスコードを受信するブロックである。パスコード受信部1001が受信したパスコードは、記憶部102に記憶される。なお、本実施形態においては、パスコードは4桁の数字となっている。パスコード受付部1003は、操作部104のテンキーで入力されたパスコードを受け付けるブロックである。パスコード受付部1003が受け付けたパスコードは、錠制御部1002へ送られる。設定部1004は、記憶部102に記憶された複数のパスコードのいずれかを、電子錠3を解錠するパスコードに設定するブロックである。錠制御部1002は、電子錠3を制御するブロックである。錠制御部1002は、パスコード受付部1003が受け付けたパスコードと、設定部1004が設定したパスコードとが一致した場合、電子錠3を解錠する。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of functions according to the present invention among the functions realized in the
(車両管理装置20の構成)
図4は、車両管理装置20のハードウェア構成の一例を示したブロック図である。制御部201は、CPU、ROM及びRAMを有しており、CPUがROMに記憶されているプログラムを実行すると、後述する各種機能が実現する。記憶部202は、ハードディスク装置を有しており、付属装置10へ送信したパスコードや、レンタル自転車を返却可能な駐輪場の駐輪場識別子、レンタル自転車を借りるユーザに関する情報などを記憶する。ユーザに関する情報としては、車両管理装置20がユーザを認証するためのユーザ識別子及びパスワード、ユーザの氏名、ユーザの電子メールアドレスなどがある。なお、これらの情報は一例であり、ユーザの住所や電話番号などを記憶してもよい。ユーザに関する情報は、ユーザがレンタル自転車を借用する前に予め記憶部202に記憶される。
(Configuration of the vehicle management device 20)
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
表示部203は、液晶ディスプレイを備えており、車両管理装置20を操作するための画面や記憶部202に記憶されている情報などを表示する。操作部204は、キーボードやマウスであり、車両管理装置20は、キーボードやマウスに行われた操作に応じて動作する。通信部205は、通信網2を介して通信を行う通信インターフェースとして機能する。通信部205は、通信網2を介して付属装置10と情報のやり取りを行う。
The
図5は、車両管理装置20において実現する機能のうち、本発明に係る機能の構成を示したブロック図である。パスコード発行部2003は、付属装置10や端末装置30へ送信するパスコードを発行するブロックである。第1送信部2001は、パスコード発行部2003が発行した複数のパスコードを付属装置10へ送信するブロックである。第1送信部2001は、通信部205を制御してパスコードを付属装置10へ送信する。第2送信部2002は、レンタル自転車が貸与されるユーザの端末装置30へパスコードを送信するブロックである。第2送信部2002は、通信部205を制御してパスコードを端末装置30へ送信する。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of functions according to the present invention among the functions realized in the
(実施形態の動作例)
まず、本実施形態の第1動作例について図6のシーケンス図を用いて説明する。レンタル自転車の管理者が付属装置10の電源をオンとすると、制御部101のCPUがROMに記憶されているプログラムを起動する(ステップS1)。制御部101は、まず自身の装置識別子を含み、起動したことを示すメッセージを車両管理装置20へ送信する(ステップS2)。
(Operation example of embodiment)
First, a first operation example of this embodiment will be described with reference to the sequence diagram of FIG. When the rental bicycle administrator turns on the power of the attached
車両管理装置20は、ステップS2で送信されたメッセージを受信すると、制御部201(パスコード発行部2003)が、付属装置10へ送信するパスコードを発行する(パスコード発行ステップ)。なお、ここで車両管理装置20は、複数の異なるパスコード(本実施形態では4個)を発行し、発行した第1パスコード〜第4パスコードと、受信したメッセージに含まれていた装置識別子とを対応付けて、図7(a)に示したテーブルを記憶部202に記憶させる。なお、「受信済み」のフラグと「有効」のセルの値は、発行したパスコードが付属装置10で受信されたことが確認されるまでは「0」にされる。制御部201(第1送信部2001)は、パスコードの記憶が終了すると、発行した複数のパスコードを含み、パスコードを設定するよう要求するメッセージを付属装置10へ送信する(ステップS3:第1送信ステップ)。なお、複数のパスコードは、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード、第4パスコードの順番に送信される。
When the
付属装置10(パスコード受信部1001)は、ステップS3で送信された複数のパスコードを受信すると、制御部101が、受信した複数のパスコードを受信した順番で図7(b)に示したように記憶部102(記憶手段)に記憶させる(ステップS4)。また、制御部101(設定部1004)は、新たに4つのパスコードを受信した場合、複数のパスコードのうち1番目に使用することが予定されているパスコード(ここでは第1パスコードの「1001」)を、電子錠3を解錠するパスコードとして設定する(ステップS5)。なお、本実施形態においては、第1パスコード〜第4パスコードは、予め使用する順番が定められており、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード、第4パスコードの順番になっている。第1パスコード〜第4パスコードを使用する順番が予め定められているため、付属装置10が設定したパスコードがいずれのパスコードであるかを車両管理装置20へ送信しなくても、車両管理装置20側においては、付属装置10が設定したパスコードを把握することができる。制御部101は、パスコードの設定を終了した後、装置識別子を含み、パスコードを受信したことを通知するメッセージを車両管理装置20へ送信する(ステップS6)。車両管理装置20は、このメッセージを受信すると、レンタル自転車を借用するユーザに送るパスコードを設定する(ステップS7)。具体的には、制御部201は、メッセージに含まれている装置識別子に対応付けて記憶されている「受信済み」のフラグを「1」にする。また、制御部201は、パスコードを受信したことを示すメッセージを受信すると「受信済み」のフラグが1である行の「有効」のセルを「1」にする。「有効」のセルは、第1パスコード〜第4パスコードのうち、どのパスコードが電子錠3を解錠するパスコードとして設定されているかを示す値が格納される。ここで「1」が格納されている場合は第1パスコードが設定され、「2」が格納されている場合は第2パスコードが設定されている。また、「3」が格納されている場合は第3パスコードが設定され、「4」が格納されている場合は第4パスコードが設定されている。「受信済み」のフラグを参照することにより、発行したパスコードを付属装置10が受信したか否かを判定できる。また、「有効」のセルを参照することにより、付属装置10において、どのパスコードが電子錠3を解錠するパスコードとして設定されているか知ることができる。
When the accessory device 10 (passcode receiving unit 1001) receives the plurality of passcodes transmitted in step S3, the
レンタル自転車を借用するユーザAは、端末装置30Aを操作して車両管理装置20へアクセスし、電子錠3を解錠するためのパスコードを取得する。具体的には、まず、車両管理装置20が、ユーザを認証する動作が行われる(ステップS8)。ここでは、端末装置30AにおいてユーザがWebブラウザを操作し、車両管理装置20へログインするためのWebページへアクセスする操作を行うと、当該Webページを要求するメッセージが車両管理装置20へ送信される。車両管理装置20は、このメッセージに応じて、ユーザを認証するユーザ識別子及びパスワードを入力するWebページを端末装置30Aへ送信する。端末装置30Aが、このWebページを表示した後、ユーザがユーザ識別子及びパスワードを入力し、入力したユーザ識別子及びパスワードを送信する操作を行うと、入力したユーザ識別子及びパスワードが車両管理装置20へ送信される。車両管理装置20は、送信されたユーザ識別子及びパスワードの組を記憶している場合、ユーザに提供するサービスのメニュー画面のWebページを端末装置30Aへ送信する。
A user A who borrows a rental bicycle operates the terminal device 30 </ b> A to access the
次にレンタル自転車の駐輪場を選択する動作が行われる(ステップS9)。ここでは、ユーザAが、メニュー画面から駐輪場を選択するページへ遷移する操作を行うと、レンタル自転車の複数の駐輪場の地図を表示するWebページが車両管理装置20から端末装置30Aへ送られ、このWebページが表示される。ユーザAが、表示された駐輪場の中から駐輪場を選択する操作を行うと、当該駐輪場に保管されているレンタル自転車の一覧を表示するWebページが車両管理装置20から端末装置30Aへ送信される。
Next, an operation of selecting a bicycle parking lot for the rental bicycle is performed (step S9). Here, when the user A performs an operation of transitioning to a page for selecting a bicycle parking lot from the menu screen, a web page displaying a map of a plurality of bicycle parking lots of the rental bicycle is sent from the
次に借用するレンタル自転車を選択する動作が行われる(ステップS10)。ここでユーザAが、表示されたレンタル自転車の一覧から借用する自転車を選択する操作を端末装置30Aにおいて行うと、選択したレンタル自転車の識別子が車両管理装置20へ通知される。
Next, an operation of selecting a rental bicycle to be borrowed is performed (step S10). Here, when the user A performs an operation on the
車両管理装置20においては、選択されたレンタル自転車の識別子が通知されると、制御部201(第2送信部2002)が、当該識別子のレンタル自転車に固定されている付属装置10で受信済みのパスコードのうち、「有効」のセルに格納されている値で特定される1番目に送信されたパスコード(ここでは「受信済み」のフラグが1である行の第1パスコード「1001」)を選択する。そして、制御部201は、選択したパスコードを表示するWebページを端末装置30Aへ送信する(ステップS11:第2送信ステップ)。端末装置30Aは、このWebページを受信すると、受信したWebページを表示する。これにより、ユーザAは、自分が選択したレンタル自転車を使用するためのパスコードを知ることができる(ステップS12)。また、車両管理装置20は、選択されたレンタル自転車に固定されている付属装置10の装置識別子と、ユーザAのユーザ識別子とを対応付けて記憶する。
In the
この後、ユーザAは、レンタル自転車の駐輪場へ行き、選択したレンタル自転車に設けられている付属装置10を操作する。具体的には、ユーザAは、まず、開始ボタンを押下する。付属装置10は、開始ボタンが押下されると、パスコードの入力を促すメッセージを表示する。次にユーザAがパスコードを操作部104のテンキーで入力すると、付属装置10(パスコード受付部1003)は、入力されたパスコードを受け付け(ステップS13)、錠制御部1002は、受け付けたパスコードと設定部1004が設定したパスコードとが一致するか判断する。ここで、受け付けたパスコードと設定したパスコードとが一致した場合、付属装置10は電子錠3を解錠する(ステップS14)。これにより、ユーザAは、レンタル自転車を使用することが可能となる。
Thereafter, the user A goes to the bicycle rental bicycle parking lot and operates the
付属装置10は、電子錠3を解錠すると、自身の装置識別子を含み、レンタル開始を通知するメッセージを車両管理装置20へ送信する(ステップS15)。車両管理装置20は、このメッセージを受信すると、メッセージに含まれている装置識別子の付属装置10が設けられているレンタル自転車をレンタル中として管理する。
When the
続いて、レンタル自転車を返却する場合の処理について説明する。ユーザAは、レンタル自転車を返却する場合、駐輪場へレンタル自転車を戻す。付属装置10は、駐輪場に位置すると、駐輪場に設けられた発信機40から送信されている駐輪場識別子を受信する(ステップS16)。また、ユーザAは、電子錠3を施錠する(ステップS17)。付属装置10は、駐輪場識別子を受信し、電子錠3が施錠されると、終了ボタンの押下を受け付けるようにする(ステップS18)。例えば、付属装置10は、終了ボタンを点灯させ、レンタル終了可能な状態をユーザに示してもよく、終了ボタンの押下を促すメッセージを表示部103に表示させるようにしてもよい。ここでユーザAが終了ボタンを押下すると(ステップS19)、付属装置10は、自身の装置識別子と受信した駐輪場識別子とを含み、レンタル終了を通知するメッセージを車両管理装置20へ送信する(ステップS20)。
付属装置10は、ステップS20の処理が終了すると、記憶した4つのパスコードのうち、次に電子錠3を解錠するパスコードとして2番目に送信された第2パスコード(ここでは「2342」)を設定する(ステップS21)。
Next, a process for returning a rental bicycle will be described. When returning the rental bicycle, the user A returns the rental bicycle to the bicycle parking lot. When the
When the process of step S20 ends, the
一方、車両管理装置20は、ステップS20で送信されたメッセージを受信すると、受信したメッセージに含まれている装置識別子に対応付けて記憶されているユーザ識別子を特定し、当該ユーザ識別子に対応付けて記憶している電子メールアドレスを記憶部102から取得する。そして車両管理装置20は、レンタル終了を通知する電子メールを生成し、生成した電子メールを、取得した電子メールアドレスを宛先として送信する(ステップS22)。
On the other hand, when receiving the message transmitted in step S20, the
また、車両管理装置20は、レンタル終了を通知するメッセージを受信すると、次のユーザに送信するパスコードを設定する(ステップS23)。具体的には、制御部201は、レンタル終了を通知するメッセージを受信すると、受信したメッセージに含まれていた装置識別子に対応付けて記憶されている行のうち「受信済み」のフラグが1である行を特定し、特定した行の「有効」のセルの値に1を加算して2にする。
次に車両管理装置20は、新たに複数のパスコードを発行し、発行した第1パスコード〜第4パスコードと、受信したメッセージに含まれていた装置識別子とを対応付けて、図7(c)に示したように記憶部202に記憶させる。なお、ここでは、新たに発行したパスコードの行においては「受信済み」のフラグが「0」にされ、「有効」のセルの値が0にされる。
制御部201は、パスコードの記憶が終了すると、新たに発行した複数のパスコードを含み、パスコードを設定するよう要求するメッセージを付属装置10へ送信する(ステップS24)。なお、複数のパスコードは、ここでも第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード、第4パスコードの順番に送信される。
Moreover, the
Next, the
When the storage of the passcode is completed, the
付属装置10は、ステップS24で送信された複数のパスコードを受信すると、制御部101が、受信した複数のパスコードを受信した順番で図7(d)に示したように記憶部102に記憶させる(ステップS25)。なお、付属装置10は、記憶部102に記憶されていたパスコードを、新たに受信したパスコードで上書きし、ステップS4で記憶したパスコードを消去する。また、制御部101は、受信した順番が1番目のパスコード(ここでは「2001」)を、電子錠3を解錠するパスコードとして設定する(ステップS26)。制御部101は、パスコードの設定を終了した後、装置識別子を含み、パスコードを受信したことを通知するメッセージを車両管理装置20へ送信する(ステップS27)。車両管理装置20は、このパスコードを受信したことを通知するメッセージを受信すると、次のユーザに送信するパスコードを設定する(ステップS28)。具体的には、制御部201は、図7(e)に示したように、メッセージに含まれている装置識別子に対応付けて記憶されていたパスコードのうち、「受信済み」のフラグが「1」であった行を消去し、「受信済み」のフラグが「0」となっていた行の「受信済み」のフラグを「1」にし、当該行の「有効」のセルの値を1にする。つまり、ステップS23で新たに発行したパスコードが受信済みのパスコードとなる。
When the
次に端末装置30BのユーザBが、ユーザAが借用したレンタル自転車を借用する場合、端末装置30Bを操作し、ユーザAの場合と同様に、認証動作(ステップS29)、レンタル自転車の駐輪場を選択する動作(ステップS30)、レンタル自転車を選択する動作(ステップS31)を行う。
車両管理装置20は、選択されたレンタル自転車が通知されると、選択されたレンタル自転車に固定されている付属装置10で受信済みのパスコードのうち、「有効」のセルに格納されている値で特定される1番目に送信されたパスコード(ここでは「受信済み」のフラグが1である行の第1パスコード「2001」)を記憶部202から取得し、取得したパスコード表示するWebページを端末装置30Bへ送信する(ステップS32)。端末装置30Bは、このWebページを受信すると、受信したWebページを表示する。これにより、ユーザBは、自分が選択したレンタル自転車を使用するためのパスコードを知ることができる(ステップS33)。
Next, when the user B of the
When the selected rental bicycle is notified, the
次に本実施形態の第2動作例について図8を用いて説明する。第2動作例は、第1動作例のステップS24で送信されたパスコードが、付属装置10で受信できなかった場合の動作例である。なお、図8に示したステップS24より前においては、第1動作例のステップS1〜ステップS23の動作が行われており、車両管理装置20においては、図7(c)のパスコードが記憶され、付属装置10には図7(b)のパスコードが記憶されているものとする。
図8に示したように、ステップS24で車両管理装置20から送信された複数のパスコードを付属装置10が受信できなかった場合、付属装置10においては、ステップS21で設定した第2パスコードの「2342」が、電子錠3を解錠するパスコードとして設定されている。なお、車両管理装置20は、パスコードを受信してパスコードを設定したことを通知するメッセージを付属装置10から受信するまでは、新たに発行したパスコードを周期的に送信する。
Next, a second operation example of this embodiment will be described with reference to FIG. The second operation example is an operation example when the passcode transmitted in step S24 of the first operation example cannot be received by the
As shown in FIG. 8, when the
ここで、ユーザBが、ユーザAが借用したレンタル自転車を借用する場合、端末装置30Bを操作し、ユーザAと場合と同様に、認証動作(ステップS40)、レンタル自転車の駐輪場を選択する動作(ステップS41)、レンタル自転車を選択する動作(ステップS42)を行う。
Here, when the user B borrows the rental bicycle borrowed by the user A, the user operates the
なお、付属装置10は、ステップS20の後、車両管理装置20からのパスコードが送信されてこない場合、パスコードを受信したことを通知するメッセージを送信しない(つまり、付属装置10は、パスコードを受信し、解錠のためのパスコードを受信したパスコードに設定したときにのみ、パスコードを受信したことを通知するメッセージを送信する)。車両管理装置20は、ステップS24で複数のパスコードを送信したにも係わらず、パスコードを受信したことを通知するメッセージが送信されてこない場合、ステップS24で送信したパスコードが付属装置10で受信されていないものと判断する。
車両管理装置20は、ステップS24で送信した新たな複数のパスコードが付属装置10で受信されていない間に、選択されたレンタル自転車が端末装置30Bから通知されると、選択されたレンタル自転車に固定されている付属装置10で受信済みのパスコード、即ち、ステップS3で送信された複数のパスコード(図7(c)において「受信済み」のフラグが1となっている行のパスコード)のうち、有効のセルに格納されている値の「2」で特定されるパスコード(即ち、2番目に受信されたパスコード(ここでは「2342」))を表示するWebページを端末装置30Bへ送信する(ステップS43)。端末装置30Bは、このWebページを受信すると、受信したWebページを表示する。これにより、ユーザBは、自分が選択したレンタル自転車を使用するためのパスコードを知ることができる(ステップS44)。
If the pass code from the
If the selected rental bicycle is notified from the
この後、ユーザBは、レンタル自転車の駐輪場へ行き、選択したレンタル自転車に設けられている付属装置10を操作する。ユーザBは、まず、開始ボタンを押下する。付属装置10は、開始ボタンが押下されると、パスコードの入力を促すメッセージを表示する。次にユーザBが、Webページで表示されたパスコードの「2342」を操作部104のテンキーで入力すると、付属装置10は、入力されたパスコードを受け付け(ステップS45)、受け付けたパスコードが電子錠3を解錠するパスコードとして設定されているか判断する。ここでは、ステップS21の処理により、受け付けたパスコード「2342」が電子錠3を解錠するパスコードとして設定されているため、付属装置10は電子錠3を解錠する(ステップS46)。これにより、ユーザBは、レンタル自転車を使用することが可能となる。
Thereafter, the user B goes to the bicycle rental bicycle parking lot and operates the
以上説明したように本実施形態においては、ユーザAがパスコードを入力する際にパスコードを盗み見られたとしても、車両管理装置20と付属装置10とが通信を行い、レンタル自転車を借用するユーザが替わる際にはパスコードが変更されるため、レンタル自転車の盗難を防ぐことができる。
また、レンタル自転車の駐輪場は、屋内や駐輪場など、電波の届きにくい場所や電波の届かない場所に設けられることがある。本実施形態においては、レンタル自転車が電波状況の悪い場所にあり、パスコードを車両管理装置20から付属装置10へ送信できない場合があっても、ユーザが替わった際に電子錠3を解錠するためのパスコードが変更されるため、次のユーザはレンタル自転車を使用することができる。
また、ユーザがレンタル自転車を予約する前において、付属装置10が通信を行える状態にあるときにパスコードが設定され、車両管理装置20において、付属装置10で設定されたパスコードを管理するため、車両管理装置20が付属装置10へパスコードを送信できない状態にあっても、電子錠3を解錠するパスコードをユーザに対して送信することができる。
As described above, in the present embodiment, even when the user A steals a passcode when the user A inputs the passcode, the
In addition, bicycle rental bicycle parking lots may be provided indoors or bicycle parking lots where radio waves are difficult to reach or where radio waves do not reach. In the present embodiment, even when the rental bicycle is in a place where the radio wave condition is poor and the passcode cannot be transmitted from the
Further, before the user reserves a rental bicycle, a pass code is set when the
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば、上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。なお、上述した実施形態及び以下の変形例は、各々を組み合わせてもよい。
[Modification]
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to embodiment mentioned above, It can implement with another various form. For example, the present invention may be implemented by modifying the above-described embodiment as follows. In addition, you may combine each of embodiment mentioned above and the following modifications.
上述した実施形態においては、付属装置10は、使用済みのパスコードを記憶部102から消去するようにしてもよい。
In the embodiment described above, the
本発明においては、レンタル自転車は複数台存在し、レンタル自転車毎に付属装置10が設けられる。車両管理装置20は、パスコードを付属装置10へ送信する際、他の付属装置10が記憶しているパスコードと同じパスコードを送信しないようにしてもよい。同じパスコードを記憶した付属装置10が複数ある場合、これらの付属装置10を有するレンタル自転車が隣り合うと、ユーザが予約していない自転車に対してパスコードを入力した場合に、開錠されてしまう不具合が生じ得る。本変形例によれば、同じパスコードが使われることがなくなり、ユーザが予約していない自転車に対してパスコードを入力した場合に、開錠されてしまうという不具合を避けることができる。
In the present invention, there are a plurality of rental bicycles, and an
上述した実施形態においては、付属装置10は、設定したパスコードと異なるパスコードを所定回数(例えば3回)続けて受け付けた場合、所定期間(例えば30分)は入力されたパスコードを受け付けないようにしてもよい。なお、当該所定回数は、3回に限定されるものではなく、他の回数であってもよく、また、当該所定期間は、30分ではなく他の期間であってもよい。
また、付属装置10は、設定したパスコードと異なるパスコードを所定回数続けて受け付けた場合、誤ったパスコードが入力されたことを通知する情報を車両管理装置20へ送信してもよい。また、この情報を受信した車両管理装置20は、当該情報を送信した付属装置10が固定されているレンタル自転車を予約したユーザへ、誤ったパスコードを入力したことを通知する電子メールを送信するようにしてもよい。また、この電子メールを受け取ったユーザが、例えば端末装置30で車両管理装置30へアクセスし、付属装置10がパスコードを受け付けるように指示する操作を行った場合、パスコードを受け付けるよう指示するメッセージを車両管理装置20が付属装置10へ送信し、このメッセージを受信した付属装置10は、パスコードを受け付けない状態を解除するようにしてもよい。このようにすることで、セキュリティを高くしつつも、ユーザの利便性を向上させることができる。
図9は、本変形例に係る付属装置10の機能構成を示したブロック図であり、図10は、本変形例に係る車両管理装置20の機能構成を示したブロック図である。本変形例に係る付属装置10においては、誤ったパスコードが入力されたことを通知する情報を車両管理装置20へ送信する情報送信部1005が実現する。また、本変形例に係る車両管理装置20においては、情報送信部1005が送信した情報を受信し、誤ったパスコードを入力したことを通知する電子メールを送信するよう第2送信部2002を制御する情報受信部2004が実現する。
In the embodiment described above, when the
Further, when the
FIG. 9 is a block diagram illustrating a functional configuration of the
上述した実施形態においては、自転車の錠を解錠する構成となっているが、自転車に限定されるものではなく、車両であればモーターバイクや自動車などであってもよい。自動車の場合においては、「駐輪場識別子」を「駐車場識別子」としてもよい。 In the above-described embodiment, the bicycle is unlocked. However, the embodiment is not limited to the bicycle, and may be a motorbike or an automobile as long as it is a vehicle. In the case of an automobile, the “bicycle parking identifier” may be a “parking parking identifier”.
上述した実施形態においては、新たに発行して送信したパスコードが付属装置10で受信されなかった場合、付属装置10においては、パスコードを受信した順番で設定する構成となっているが、パスコードを設定する構成は、この構成に限定されるものではない。例えば、パスコードと、パスコードを使用する順番を表す情報とを組にして送信し、この順番に従ってパスコードを設定するようにしてもよい。また、パスコードが上述したように4桁の数字の場合、値の小さなパスコードから順番に設定してもよく、値の大きなパスコードから順番に設定するようにしてもよい。また、パスコードは、4桁の数字に限定されるものではなく、5桁以上又は3桁以下であってもよく、また、数字だけでなくアルファベットを使用する構成であってもよい。
In the above-described embodiment, when the newly issued and transmitted passcode is not received by the attached
上述した実施形態においては、電子錠3の解錠に有効なパスコードを一つ設定する構成となっているが、一つに限定されるものではなく、複数であってもよい。例えば、ステップS5において、電子錠3を解錠するためのパスコードとして付属装置10が第1パスコードと第2パスコードとの2つのパスコードを設定する構成としてもよい。この場合、車両管理装置20は、ユーザの端末装置30に対して、第1パスコードと第2パスコードとを表示するWebページをステップS10で送信する。
ユーザは、表示された第1パスコード又は第2パスコードを入力すると、電子錠3を解錠することができる。
In the embodiment described above, one pass code effective for unlocking the
When the user inputs the displayed first pass code or second pass code, the
上述した実施形態においては、付属装置10から車両管理装置20へ装置識別子と駐輪場識別子が送信され、車両管理装置20は、付属装置10がどの駐輪場にあるのかを知ることができる。車両管理装置20は、装置識別子と駐輪場識別子とを対応付けて記憶し、パスコードを付属装置10へ送信する際、同じ駐輪場識別子が対応付けて記憶されている付属装置10へ送信したパスコードと同じパスコードを送信しないようにしてもよい。これにより、同じ駐輪場内で同じパスコードが使われることがなくなり、ユーザが誤った自転車(予約していない自転車)に対してパスコードを入力した場合に、開錠されてしまうという不具合を避けることができる。
例えば、装置識別子が「A001」の付属装置10Aと装置識別子が「A002」の付属装置10Bが同じ駐輪場にあり、付属装置10Bに新たにパスコードを送信する場合、図11に示したように、付属装置10Bには付属装置10Aに送信したパスコードを送信せず、他のパスコードを送信する。また、例えば、装置識別子が「A001」の付属装置10Aと装置識別子が「A003」の付属装置10Cが異なる駐輪場にある場合、付属装置10Cに新たにパスコードを送信する場合には、図11に示したように、付属装置10Aに送信したパスコードと同じパスコードを付属装置10Cへ送信してもよい。
また、装置識別子と駐輪場識別子とを対応付けて記憶する構成にあっては、パスコードを付属装置10へ送信する際、当該付属装置10が駐車されている駐輪場から所定範囲内にある駐輪場に駐車されているレンタル自転車の付属装置10で受信されたパスコードとは異なるパスコードを送信してもよい。 例えば、駐輪場識別子が「S002」の駐輪場Bが、駐輪場識別子が「S001」の駐輪場Aから所定範囲内にある場合を想定する。ここで、駐輪場Bに駐車されており、装置識別子が「A003」の付属装置10Cにパスコードを送信する場合、車両管理装置20は、図11に例示したように、駐輪場識別子が「S001」の駐輪場Aにある付属装置10A、10Bへ送信したパスコードとは異なるパスコードを送信する。
駐輪場Bに駐車されており、装置識別子が「A003」の付属装置10Cにパスコードを送信するときに、駐輪場識別子が「S001」の駐輪場Aにある付属装置10A、10Bへ送信したパスコードと同じパスコードを送信してしまうと、付属装置10A又は付属装置10Bを有するレンタル自転車が駐輪場Bから移動して駐輪場Aに駐車されたときに、同じ駐輪場内で同じパスコードが使用可能となり、ユーザが予約していない自転車に対してパスコードを入力した場合に、電子錠3が開錠されてしまうという不具合が生じ得る。
本変形例によれば、付属装置10A、10Bと同じパスコードが付属装置10Cに記憶されないため、このような不具合が発生するのを防ぐことができる。
In the above-described embodiment, the device identifier and the bicycle parking lot identifier are transmitted from the
For example, when the accessory device 10A with the device identifier “A001” and the accessory device 10B with the device identifier “A002” are in the same bicycle parking lot and a new passcode is transmitted to the accessory device 10B, as shown in FIG. The accessory device 10B does not transmit the pass code transmitted to the accessory device 10A, but transmits another pass code. Further, for example, when the accessory device 10A having the device identifier “A001” and the accessory device 10C having the device identifier “A003” are in different parking lots, when a new passcode is transmitted to the accessory device 10C, FIG. As shown, the same passcode as the passcode transmitted to the attachment device 10A may be transmitted to the attachment device 10C.
Further, in the configuration in which the device identifier and the bicycle parking lot identifier are stored in association with each other, when the pass code is transmitted to the
The same as the pass code transmitted to the attached devices 10A and 10B in the bicycle parking lot A having the bicycle parking identifier "S001" when the pass code is transmitted to the attached device 10C having the device identifier "A003" parked in the bicycle parking lot B When the pass code is transmitted, when the rental bicycle having the attached device 10A or the attached device 10B moves from the bicycle parking lot B and is parked in the bicycle parking lot A, the same pass code can be used in the same bicycle parking lot. When a pass code is input to a bicycle that has not been reserved, there may be a problem that the
According to this modification, since the same passcode as that of the attachment devices 10A and 10B is not stored in the attachment device 10C, it is possible to prevent such a problem from occurring.
上述した実施形態においては、車両管理装置20がパスコードを送信する際、レンタル中のレンタル自転車に設けられた付属装置10に記憶されているパスコードと同じパスコードを送信しないようにしてもよい。具体的には、上述した実施形態においては、車両管理装置20は、レンタル開始を通知するメッセージを受信する。車両管理装置20は、図12に示したように装置識別子に対応付けて利用状況を記憶し、このメッセージを付属装置10から受信すると、利用状況を「利用中」とする。また、車両管理装置20は、レンタル終了を通知するメッセージを受信した場合、利用状況を「利用待ち」とする。装置識別子が「A002」であり利用状況が「利用待ち」である付属装置10Bへ新たにパスコードを送信する場合、車両管理装置20は、図12に示したように、「利用中」であり装置識別子が「A001」である付属装置10Aで受信済みのパスコードとは異なるパスコードを、付属装置10Bへ送信する。
利用中の付属装置10Aに記憶されているパスコードと同じパスコードを利用待ちのレンタル自転車の付属装置10Bに記憶させた場合、付属装置10Aのレンタル自転車が付属装置10Bのレンタル自転車と同じ駐輪場に駐車されて共に利用待ちとなると、同じ駐輪場内で同じパスコードが使用可能となり、ユーザが予約していない自転車に対してパスコードを入力した場合に、電子錠3が開錠されてしまうという不具合が生じ得る。
本変形例によれば、付属装置10Aに記憶されたパスコードと付属装置10Bに記憶されたパスコードが同じとならないため、このような不具合が発生するのを防ぐことができる。
In the embodiment described above, when the
When the same passcode as the passcode stored in the currently used accessory device 10A is stored in the rental bicycle accessory device 10B waiting for use, the rental bicycle of the accessory device 10A is placed in the same bicycle parking lot as the rental bicycle of the accessory device 10B. When parked and waiting for use together, the same passcode can be used in the same bicycle parking lot, and the
According to the present modification, the passcode stored in the accessory device 10A and the passcode stored in the accessory device 10B are not the same, so that such a problem can be prevented from occurring.
また、複数の付属装置10を地域を区切った複数のグループに分け、同じグループに属する付属装置10には同じパスコードを送信しないようにしてもよい。例えば、装置識別子が「A001」の付属装置10Aと、装置識別子が「A002」の付属装置10BとをAグループとし、装置識別子が「A003」の付属装置10Cと、装置識別子が「A004」の付属装置10DとをBグループにグループ分けした場合を想定する。この場合、Aグループに属する付属装置10Aと付属装置10Bに対しては、図13に示したように、グループ内で同じパスコードが発行されないようにする。また、Bグループに属する付属装置10Cと付属装置10Dに対しては、図13に示したように、グループ内で同じパスコードが発行されないようにする。なお、付属装置10Aと付属装置10Cとでは、属するグループが異なるため、図13に示したように、同じパスコードを発行してもよい。これにより同じグループに属する付属装置10においては、パスコードが重複しないようにすることができる。
Alternatively, the plurality of
上述した実施形態においては、GPS(Global Positioning System)の電波を受信して位置を測位する測位部を付属装置10に設け、測位部で測位した位置を付属装置10から車両管理装置20へ送信し、付属装置10の位置を車両管理装置20で把握するようにしてもよい。
この構成の場合、図14に示したように装置識別子に対応付けて付属装置10の位置を記憶する。この構成においては、記憶した位置に基いて駐輪場に位置しているか判定し、当該駐輪場から所定範囲内に位置し、且つ利用状況が「利用中」のレンタル自転車の付属装置10へ送信したパスコードとは異なるパスコードを、当該駐輪場にある付属装置10へ送信するようにしてもよい。
例えば、装置識別子が「A001」の付属装置10Aが(X1,Y1)の位置にある駐輪場に位置し、装置識別子が「A002」の付属装置10Bが、(X1,Y1)の位置から所定範囲内の位置である(X2,Y2)に位置し、且つ利用中である場合を想定する。この場合、図14に示したように、付属装置10Aに対しては、付属装置10Bとは異なるパスコードを送信する。
また、上述した実施形態においては、駐輪場識別子で付属装置10の位置を把握してもよい。この構成の場合、駐輪場識別子を受信した付属装置10は、装置識別子と駐輪場識別子とを車両管理装置20へ送信し、車両管理装置20は、付属装置10が受信した駐輪場識別子を装置識別子に対応付けて記憶する。
この構成において、付属装置10Aが、駐輪場識別子が「NE001」である駐輪場に位置し、付属装置10Bが、この駐輪場の位置から所定範囲内の位置である(X2,Y2)に位置し、且つ利用中である場合を想定する。この場合、駐輪場識別子に紐づけて予め記憶してある駐輪場の座標(X1,Y1)を取得し、所定範囲内の位置である(X2,Y2)に位置する付属装置10Bとは異なるパスコードを付属装置10Aへ送信する。
これらの構成によれば、付属装置10へパスコードを送信する場合、当該付属装置10から所定範囲内にある付属装置10に記憶されているパスコードと異なるパスコードを付属装置10へ送信することができる。
付属装置10Bに記憶されているパスコードと同じパスコードを付属装置10Aに記憶させた場合、付属装置10Bのレンタル自転車が付属装置10Aのレンタル自転車と同じ駐輪場に駐車されて共に利用待ちとなると、同じ駐輪場内で同じパスコードが使用可能となり、ユーザが予約していない自転車に対してパスコードを入力した場合に、電子錠3が開錠されてしまうという不具合が生じ得る。
本変形例によれば、付属装置10Aに記憶されたパスコードと付属装置10Bに記憶されたパスコードが同じとならないため、このような不具合が発生するのを防ぐことができる。
In the embodiment described above, a positioning unit that receives a GPS (Global Positioning System) radio wave and measures a position is provided in the
In the case of this configuration, the position of the attached
For example, the attached device 10A with the device identifier “A001” is located at the bicycle parking lot at the position (X1, Y1), and the attached device 10B with the device identifier “A002” is within the predetermined range from the position (X1, Y1). Is assumed to be located at (X2, Y2) and being in use. In this case, as shown in FIG. 14, a pass code different from that of the accessory device 10B is transmitted to the accessory device 10A.
In the above-described embodiment, the position of the
In this configuration, the accessory device 10A is located at a bicycle parking lot whose parking lot identifier is “NE001”, and the accessory device 10B is located at a position within a predetermined range from the position of this bicycle parking lot (X2, Y2) and used. Assume that it is in the middle. In this case, the bicycle parking lot coordinates (X1, Y1) stored in advance linked to the bicycle parking identifier are acquired, and a passcode different from that of the attached device 10B located at the position (X2, Y2) within the predetermined range is obtained. Transmit to the attached device 10A.
According to these configurations, when a pass code is transmitted to the
When the same passcode as the passcode stored in the accessory device 10B is stored in the accessory device 10A, when the rental bicycle of the accessory device 10B is parked in the same bicycle parking lot as the rental bicycle of the accessory device 10A and both are waiting for use, When the same passcode can be used in the same bicycle parking lot and the user enters a passcode for a bicycle that has not been reserved, there may be a problem that the
According to the present modification, the passcode stored in the accessory device 10A and the passcode stored in the accessory device 10B are not the same, so that such a problem can be prevented from occurring.
上述した実施形態においては、付属装置10は、設定したパスコードを装置識別子と共に車両管理装置20へ送信してもよい。車両管理装置20は、この装置識別子とパスコードとを受信すると、受信した装置識別子を格納したテーブルにおいて「受信済み」のフラグが1である行を特定し、この行の「有効」のセルに受信したパスコードを格納するようにしてもよい。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態においては、付属装置10は、パスコードを受信したことを通知するメッセージに、付属装置10が設定したパスコードを含めるようにしてもよい。車両管理装置は、このメッセージに含まれているパスコードが第1パスコードである場合、「有効」のセルに「1」を格納し、含まれているパスコードが第2パスコードである場合、「有効」のセルに「2」を格納し、含まれているパスコードが第3パスコードである場合、「有効」のセルに「3」を格納し、含まれているパスコードが第4パスコードである場合、「有効」のセルに「4」を格納するようにしてもよい。
また、この構成においても、メッセージに含まれていたパスコードを「有効」のセルに格納するようにしてもよい。
「有効」のセルにパスコードを格納する構成においては、ユーザの端末装置30へパスコードを送信する場合、「有効」のセルに格納されているパスコードを送信するようにしてもよい。
In the embodiment described above, the
Also in this configuration, the passcode included in the message may be stored in the “valid” cell.
In the configuration in which the pass code is stored in the “valid” cell, when the pass code is transmitted to the user terminal device 30, the pass code stored in the “valid” cell may be transmitted.
本発明に係る機能を実現するプログラムは、磁気記録媒体(磁気テープ、磁気ディスク(HDD(Hard Disk Drive)、FD(Flexible Disk))など)、光記録媒体(光ディスクなど)、光磁気記録媒体、半導体メモリなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体に記憶した状態で提供し、各装置にインストールしてもよい。また、通信網2を介してプログラムをダウンロードして各装置にインストールしてもよい。
The program for realizing the functions according to the present invention includes a magnetic recording medium (magnetic tape, magnetic disk (HDD (Hard Disk Drive), FD (Flexible Disk)), etc.), optical recording medium (optical disk, etc.), magneto-optical recording medium, It may be provided in a state stored in a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory and installed in each device. Alternatively, the program may be downloaded via the
1…車両管理システム、2…通信網、3…電子錠、10…付属装置、20…車両管理装置、30、30A、30B…端末装置、40…発信機、101…制御部、102…記憶部、103…表示部、104…操作部、105…通信部、108…電波受信部、201…制御部、202…記憶部、203…表示部、204…操作部、205…通信部、1001…パスコード受信部、1002…錠制御部、1003…パスコード受付部、1004…設定部、2001…第1送信部、2002…第2送信部、2003…パスコード発行部。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記車両管理装置は、
前記錠の解錠に用いられる複数のパスコードを含むパスコード群を発行するパスコード発行手段と、
前記パスコード群を前記付属装置へ送信する第1送信手段と、
前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信手段と
を有し、
前記付属装置は、
前記第1送信手段が送信したパスコード群を受信するパスコード受信手段と、
前記パスコード受信手段が受信したパスコード群を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されたパスコード群のうち使用されていないパスコードを、前記錠を解錠するパスコードに設定する設定手段と、
前記パスコードの入力を受け付けるパスコード受付手段と、
前記パスコード受付手段が受け付けたパスコードと、前記設定手段が設定したパスコードとが一致した場合、前記錠を解錠する錠制御手段と、
前記第1送信手段が送信したパスコード群を前記パスコード受信手段が受信すると、当該パスコード群の送信に対する応答を前記車両管理装置へ送信する応答送信手段と、
を有し、
前記第1送信手段は、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、
前記記憶手段は、前記パスコード受信手段が新たなパスコード群を受信すると、記憶するパスコード群を更新し、
前記設定手段は、前記記憶手段に記憶されるパスコード群が更新されると、更新されたパスコード群から選択したパスコードを前記錠を解錠するパスコードに設定し、
前記第2送信手段は、前記設定手段が設定したパスコードを送信する手段であり、
前記車両管理装置は、
前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記設定手段が設定したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信すること
を特徴とする車両管理システム。 A system having an attachment device provided on a vehicle for unlocking the vehicle and a vehicle management device for communicating with the attachment device,
The vehicle management device includes:
A passcode issuing means for issuing a passcode group including a plurality of passcodes used for unlocking the lock;
First transmission means for transmitting the passcode group to the accessory device;
Second transmission means for transmitting a passcode selected from the passcode group to a user terminal device to which the vehicle is lent,
The accessory device is:
Pass code receiving means for receiving a pass code group transmitted by the first transmitting means;
Storage means for storing a passcode group received by the passcode receiving means;
A setting means for setting an unused passcode among the passcode group stored in the storage means to a passcode for unlocking the lock;
Pass code receiving means for receiving the input of the pass code;
A lock control means for unlocking the lock when the passcode received by the passcode receiving means matches the passcode set by the setting means ;
When the passcode reception unit receives the passcode group transmitted by the first transmission unit, a response transmission unit transmits a response to the transmission of the passcode group to the vehicle management device;
Have
The first transmission means newly transmits the passcode group when the lent vehicle is returned,
When the passcode receiving means receives a new passcode group, the storage means updates the stored passcode group,
When the passcode group stored in the storage means is updated, the setting means sets a passcode selected from the updated passcode group as a passcode for unlocking the lock,
The second transmission means is means for transmitting the passcode set by the setting means ,
The vehicle management device includes:
When receiving a response from the response transmission unit to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission unit, the passcode group is treated as a valid passcode group, and the passcode selected from the valid passcode group is When the vehicle is lent to the terminal device of the user that is lent by the second transmission unit, and the response from the response transmission unit to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission unit is not received, the attachment A vehicle management system , wherein the second transmission means transmits a passcode set by the setting means from a group of passcodes received by the apparatus to a terminal device of a user to whom the vehicle is lent .
各付属装置に送信されるパスコード群は、他の付属装置へ送信されるパスコード群とは異なること
を特徴とする請求項1に記載の車両管理システム。 The first transmission means transmits the passcode group to a plurality of attached devices,
The vehicle management system according to claim 1, wherein a pass code group transmitted to each accessory device is different from a pass code group transmitted to another accessory device.
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両管理システム。 The accessory device, when lending the vehicle to the user is finished, according to claim 1 or claim 2, characterized in that to erase the passcode the user used to unlock the lock from the storage means Vehicle management system described in 1.
前記車両管理装置は、前記情報送信手段が送信した情報を受信する情報受信手段を有し、前記情報受信手段が前記情報を受信した場合、前記パスコードの誤入力を通知する情報を前記第2送信手段で前記ユーザの端末装置へ送信すること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の車両管理システム。 When the passcode receiving means accepts a passcode different from the passcode set by the setting means, the accessory device transmits information notifying that a passcode not set has been accepted to the vehicle management apparatus. Having information transmission means,
The vehicle management device includes information receiving means for receiving information transmitted by the information transmitting means, and when the information receiving means receives the information, information for notifying an incorrect input of the passcode is provided for the second time. The vehicle management system according to any one of claims 1 to 3 , wherein transmission is performed by the transmission unit to the terminal device of the user.
を特徴とする請求項1に記載の車両管理システム。 The passcode issuing means, when issuing the passcode group to the accessory device of the vehicle parked at a predetermined location, in a predetermined parking lot within a predetermined range from the location of the vehicle and the location of the vehicle. A passcode group different from the passcode group received by the accessory device of at least one of a parked vehicle and a vehicle within a predetermined range from the location of the vehicle is issued. The vehicle management system according to claim 1.
前記パスコード群を前記錠を制御する付属装置へ送信する第1送信手段と、
前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信手段と
を有し、
前記第1送信手段は、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、
前記第2送信手段は、前記付属装置が前記第1送信手段で送信されたパスコード群から前記錠を解錠するパスコードとして設定したパスコードを送信し、
前記付属装置は、前記第1送信手段が送信したパスコード群を受信すると、当該パスコード群の送信に対する応答を前記車両管理装置へ送信する応答送信手段を有し、
前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記応答送信手段からの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記付属装置が設定したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信すること
を特徴とする車両管理装置。 A passcode issuing means for issuing a passcode group including a plurality of passcodes used for unlocking a vehicle lock;
First transmission means for transmitting the passcode group to an accessory device for controlling the lock;
Second transmission means for transmitting a passcode selected from the passcode group to a user terminal device to which the vehicle is lent,
The first transmission means newly transmits the passcode group when the lent vehicle is returned,
The second transmission unit transmits a passcode set as a passcode for unlocking the lock from the passcode group transmitted by the first transmission unit by the accessory device ,
The accessory device has response transmission means for transmitting a response to transmission of the passcode group to the vehicle management device when receiving the passcode group transmitted by the first transmission means,
When receiving a response from the response transmission unit to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission unit, the passcode group is treated as a valid passcode group, and the passcode selected from the valid passcode group is When the vehicle is lent to the terminal device of the user that is lent by the second transmission unit, and the response from the response transmission unit to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission unit is not received, the attachment A vehicle management device , wherein the second transmission means transmits a passcode set by the auxiliary device from a group of passcodes received by the device to a terminal device of a user to whom the vehicle is lent .
前記車両管理装置が、前記パスコード群を前記錠を制御する付属装置へ送信する第1送信ステップと、
前記車両管理装置が、前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信ステップと、
前記付属装置が、前記第1送信ステップで送信されたパスコード群を受信するパスコード受信ステップと、
前記付属装置が、前記パスコード受信ステップで受信したパスコード群を記憶する記憶ステップと、
前記付属装置が、前記記憶ステップで記憶されたパスコード群のうち使用されていないパスコードを前記錠を解錠するパスコードに設定する設定ステップと、
前記付属装置が、前記パスコードの入力を受け付けるパスコード受付ステップと、
前記付属装置が、前記パスコード受付ステップで受け付けたパスコードと、前記設定ステップで設定したパスコードとが一致した場合、前記錠を解錠する錠制御ステップと、
前記第1送信ステップで送信されたパスコード群が前記パスコード受信ステップで受信されると、当該パスコード群の送信に対する応答を前記車両管理装置へ送信する応答送信ステップと、
を有し、
前記第1送信ステップは、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、
前記記憶ステップは、前記パスコード受信ステップで新たなパスコード群を受信すると、記憶するパスコード群を更新し、
前記設定ステップは、記憶されるパスコード群が前記記憶ステップで更新されると、更新されたパスコード群から選択したパスコードを前記錠を解錠するパスコードに設定し、
前記第2送信ステップは、前記設定ステップが設定したパスコードを送信するステップであり、
前記車両管理装置は、
前記第1送信ステップで送信されたパスコード群に対して前記応答送信ステップからの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信ステップで送信し、前記第1送信ステップで送信されたパスコード群に対して前記応答送信ステップからの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記設定ステップで設定されたパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信ステップで送信すること
を特徴とする車両管理方法。 A passcode issuing step in which the vehicle management device issues a passcode group including a plurality of passcodes used to unlock the lock of the vehicle;
A first transmission step in which the vehicle management device transmits the passcode group to an accessory device that controls the lock;
A second transmission step in which the vehicle management device transmits a passcode selected from the passcode group to a user terminal device to which the vehicle is lent;
A passcode receiving step in which the accessory device receives the passcode group transmitted in the first transmission step;
A storage step in which the accessory device stores the passcode group received in the passcode reception step;
The accessory device sets a passcode that is not used in the passcode group stored in the storage step to a passcode that unlocks the lock; and
A passcode receiving step in which the accessory device receives the input of the passcode;
When the accessory device matches the passcode received in the passcode reception step and the passcode set in the setting step, a lock control step for unlocking the lock ;
When the passcode group transmitted in the first transmission step is received in the passcode reception step, a response transmission step of transmitting a response to the transmission of the passcode group to the vehicle management device;
Have
The first transmission step newly transmits the passcode group when the lent vehicle is returned;
In the storing step, when a new passcode group is received in the passcode receiving step, the stored passcode group is updated,
In the setting step, when the stored passcode group is updated in the storing step, the passcode selected from the updated passcode group is set as a passcode for unlocking the lock;
The second transmission step is a step of transmitting the passcode set in the setting step ,
The vehicle management device includes:
When a response from the response transmission step is received for the passcode group transmitted in the first transmission step, the passcode group is treated as a valid passcode group, and the passcode selected from the valid passcode group Is transmitted in the second transmission step to the user terminal device to which the vehicle is lent, and the response from the response transmission step is not received for the passcode group transmitted in the first transmission step. A vehicle management method comprising: transmitting a passcode set in the setting step from a passcode group received by the accessory device to a terminal device of a user to whom the vehicle is lent in the second transmission step .
車両の錠の解錠に用いられる複数のパスコードを含むパスコード群を発行するパスコード発行手段と、
前記パスコード群を前記錠を制御する付属装置へ送信する第1送信手段と、
前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記パスコード群から選択したパスコードを送信する第2送信手段
として機能させ、
前記第2送信手段は、前記付属装置が前記第1送信手段で送信されたパスコード群から前記錠を解錠するパスコードとして設定したパスコードを送信するよう機能させ、
前記第1送信手段は、貸与された前記車両が返却されると新たに前記パスコード群を送信し、
前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記付属装置からの応答を受信すると、当該パスコード群を有効なパスコード群として扱い、前記有効なパスコード群から選択したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信し、前記第1送信手段が送信したパスコード群の送信に対する前記付属装置からの応答を受信していない場合、前記付属装置で受信済みのパスコード群から前記付属装置が設定したパスコードを前記車両が貸与されるユーザの端末装置へ前記第2送信手段で送信するよう機能させるためのプログラム。 Computer
A passcode issuing means for issuing a passcode group including a plurality of passcodes used for unlocking a vehicle lock;
First transmission means for transmitting the passcode group to an accessory device for controlling the lock;
Function as second transmission means for transmitting a passcode selected from the passcode group to a terminal device of a user who is lent the vehicle;
The second transmission means causes the accessory device to function to transmit a passcode set as a passcode for unlocking the lock from the passcode group transmitted by the first transmission means ,
The first transmission means newly transmits the passcode group when the lent vehicle is returned,
When receiving a response from the auxiliary device to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission means, the passcode group is treated as a valid passcode group, and the passcode selected from the valid passcode group is When the second transmission unit transmits to the terminal device of the user to whom the vehicle is lent and the response from the auxiliary device to the transmission of the passcode group transmitted by the first transmission unit has not been received, program order to function to transmit the passcode the accessory device is set from the received passcode group to the terminal device of the user that the vehicle is lent by the second transmission means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013035972A JP5643860B2 (en) | 2013-02-26 | 2013-02-26 | Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013035972A JP5643860B2 (en) | 2013-02-26 | 2013-02-26 | Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014164589A JP2014164589A (en) | 2014-09-08 |
JP5643860B2 true JP5643860B2 (en) | 2014-12-17 |
Family
ID=51615125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013035972A Active JP5643860B2 (en) | 2013-02-26 | 2013-02-26 | Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5643860B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6593958B2 (en) * | 2014-12-15 | 2019-10-23 | 株式会社ワイティーエム | Rental system |
WO2018095436A1 (en) * | 2016-11-28 | 2018-05-31 | Dongxia Datong (Beijing) Management And Consulting Co., Ltd. | Systems and methods for unlocking a lock |
CN106530469A (en) * | 2016-12-02 | 2017-03-22 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | Method and device for controlling combination lock |
CN106875731B (en) * | 2017-03-13 | 2020-03-27 | 曾庆义 | Method and device for guiding vehicle parking |
KR101901131B1 (en) * | 2018-01-30 | 2018-09-21 | 주승돈 | Method for setting driving authorization of electric two-wheeled vehicle |
TWI670960B (en) * | 2018-06-14 | 2019-09-01 | 笠眾實業有限公司 | Vehicle networking system for verifying connection under public network and connection method thereof |
JP7075102B2 (en) * | 2021-01-11 | 2022-05-25 | 株式会社ワイティーエム | Parking lot management system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3545256B2 (en) * | 1998-04-17 | 2004-07-21 | 松下電器産業株式会社 | Transmitting device and receiving device |
JP2002056076A (en) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | Sanken Electric Co Ltd | Rental product and product having uncollected cost |
JP4640667B2 (en) * | 2001-12-03 | 2011-03-02 | 横浜特殊船舶株式会社 | Rental bicycle lock system |
-
2013
- 2013-02-26 JP JP2013035972A patent/JP5643860B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014164589A (en) | 2014-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5643860B2 (en) | Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program | |
JP6315687B2 (en) | Vehicle management system and vehicle management method | |
CN107545630B (en) | Locking and unlocking system and key unit | |
CN103988169B (en) | Secure data based on tactful accordance is accessed | |
CN103354930B (en) | Identity Management via cloud | |
CN101925911B (en) | Server, system, and content display control method | |
JP5475042B2 (en) | Bicycle share system | |
CN107852599A (en) | Use the selective matching of the wireless device of shared key | |
US8572393B2 (en) | Mobile communication terminal having password notify function and method for notifying password in mobile communication terminal | |
US20130125231A1 (en) | Method and system for managing a multiplicity of credentials | |
CN108986278B (en) | Offline password authorization method and system for intelligent door lock | |
JP5780361B2 (en) | Electronic key system and electronic equipment | |
CN105083214A (en) | Authorization method, authorization system and authorization mobile terminal for vehicle and authorized mobile terminal | |
JP5643861B2 (en) | Vehicle management system, accessory device, vehicle management device, vehicle management method, and program | |
CN106028333A (en) | Online signup provisioning techniques for hotspot connections | |
JP2013109695A (en) | Application lock release system and application lock release program | |
CN103119975A (en) | User account recovery | |
JP5635381B2 (en) | Authentication method, management apparatus, and authentication system | |
JP6396529B1 (en) | Electronic ticket system, information processing apparatus, portable terminal, information processing method, and information processing program | |
JP2011186766A (en) | Management apparatus | |
JP6058424B2 (en) | Vehicle management system, vehicle management device, vehicle management method, and program | |
JP6363416B2 (en) | Vehicle management system, vehicle management method and program | |
JP6141473B1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
KR101033114B1 (en) | Bicycle rental system | |
JP4228762B2 (en) | Information providing method, information providing system, and information terminal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5643860 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |