JP5643850B2 - 画素構造およびその電子機器 - Google Patents

画素構造およびその電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5643850B2
JP5643850B2 JP2013007036A JP2013007036A JP5643850B2 JP 5643850 B2 JP5643850 B2 JP 5643850B2 JP 2013007036 A JP2013007036 A JP 2013007036A JP 2013007036 A JP2013007036 A JP 2013007036A JP 5643850 B2 JP5643850 B2 JP 5643850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
pixel
subpixel
column
bupikuseru
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013007036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013148902A (ja
Inventor
立偉 宋
立偉 宋
忠益 王
忠益 王
安昌 汪
安昌 汪
燿聯 謝
燿聯 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innolux Corp
Original Assignee
Innolux Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innolux Corp filed Critical Innolux Corp
Publication of JP2013148902A publication Critical patent/JP2013148902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643850B2 publication Critical patent/JP5643850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134318Electrodes characterised by their geometrical arrangement having a patterned common electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy

Description

本発明は、画素構造に関し、特に、フィードスルーを効果的に制御することができる、高い光透過率を有する画素構造に関するものである。
垂直配向(VA)の広視野角では、異なる液晶配向を有する2つの領域の間の境界にある液晶の効率が十分でない場合、パネルの光透過率は乏しい。また、製造されている時、不透明な金属線も、パネルの光透過率を乏しくさせる。一般的に言えば、画素電極の設計は、光透過率を最適化することができる。例えば、設計者は、低い液晶効率を有する領域の減少を試すことができるがしかしながら、いくつかの光学的な問題が生じる。例えば、過度の容量結合の効果は、クロストークを生じるか、または非対称の正/負の半周期の電圧は、製造を困難にし、産出高と製品の信頼性などを低下させる。
“フィードスルー”は、トランジスタがオンにされて、次いでオフにされた時に発生される容量結合の効果である。電圧は、高圧から低圧(CMI社を例に)であるため、結合方向は、画素電極の電圧を引き下げる。液晶は、その元の特性を失う偏光から液晶を防ぐために、正/負の半周期AC状態で駆動される。この時、“フィードスルー”が過大な場合、正/負の半周期の対称性は、低下し、製造上および光学上の問題を招く。
フィードスルーを効果的に制御することができる、高い光透過率を有する画素構造を提供する。
本発明の1つの実施形態は、第1のスキャンラインに電気的接続された複数のサブピクセルを含む第1のサブピクセル列、および複数のサブピクセルを含み、第1のスキャンラインは、そのサブピクセルの領域を通過する第2のサブピクセル列を含む画素構造を提供する。
第1のサブピクセル列および第2のサブピクセル列のサブピクセルは、長方形、ひし形、または多角形の形状である。
第1のサブピクセル列のサブピクセルは、赤、青、および緑色ピクセル、またはその組み合わせの中の1つを含む。
第2のサブピクセル列のサブピクセルは、赤、青、および緑色ピクセル、またはその組み合わせの中の1つを含む。
第1のスキャンラインが通過する第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域は、液晶の斜線領域に対応する。
第2のサブピクセル列のサブピクセルは、第1のサブピクセル列のサブピクセルの間にそれぞれ配置されるため、第1のサブピクセル列のサブピクセルおよび第2のサブピクセル列のサブピクセルが千鳥配列される。
画素構造は、第1のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する複数の第1のデータラインを更に含む。
第1のデータラインが通過する第1のサブピクセル列のサブピクセルの領域は、液晶の斜線領域に対応する。
画素構造は、第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する複数の第2のデータラインを更に含む。
第2のデータラインが通過する第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域は、液晶の斜線領域に対応する。
画素構造は、第1のサブピクセル列および第2のサブピクセル列のサブピクセルのエッジに配置された複数の共通電極を更に含む。
共通電極は、ジグザグ状または凹凸状である。
第1のスキャンラインは、第1のサブピクセル列のサブピクセルのエッジを通過し、第1のデータラインに垂直する。
第1のスキャンラインは、第2のサブピクセル列のサブピクセルの中心を通過する。
画素構造は、複数の駆動装置を更に含み、各駆動装置は、1つの第1のデータラインおよび1つの第2のデータラインを同時に制御する。
画素構造は、複数の駆動トランジスタを更に含み、第1のサブピクセル列のサブピクセルに電気的接続され、第2のサブピクセル列の2つの隣接するサブピクセルの間に配置される。
本発明の1つの実施形態は、表示パネルを組み込んだ電子機器を提供し、前記表示パネルは、第1のスキャンラインに電気的接続された複数のサブピクセルを含む第1のサブピクセル列、および複数のサブピクセルを含み、第1のスキャンラインは、そのサブピクセルの領域を通過する第2のサブピクセル列を含む。
詳細な説明は、添付の図面と併せて以下の実施形態に説明される。
本発明は、添付の図面と併せて後に続く詳細な説明と実施例を解釈することによって、より完全に理解されることができる。
本発明の実施形態に基づいた画素構造の上面図を表している。 本発明の実施形態に基づいた画素構造の上面図を表している。 本発明の実施形態に基づいた画素構造の上面図を表している。 本発明の実施形態に基づいた画素構造の上面図を表している。 本発明の実施形態に基づいた画素構造の上面図を表している。
図1Aを参照に、本発明の1つの実施形態に基づいた画素構造が提供される。画素構造10は、第1のサブピクセル列12および第2のサブピクセル列14を含む。第1のサブピクセル列12は、第1のスキャンライン18に電気的接続された複数のサブピクセル16を含む。第2のサブピクセル列14は、複数のサブピクセル20を含む。特に、第1のスキャンライン18は、第2のサブピクセル列14のサブピクセル20の領域を通過する。例えば、第1のスキャンライン18は、第2のサブピクセル列14のサブピクセル20の中心24を通過する。
この実施形態では、第1のサブピクセル列12および第2のサブピクセル列14のサブピクセル(16、20)は、ひし形の形状であるが、本発明はこれに限定されない。他の実施形態では、第1のサブピクセル列12および第2のサブピクセル列14のサブピクセル(16、20)は、長方形または多角形の形状であることができる。図1Bを参照に、本発明のもう1つの実施形態に基づいた画素構造が提供される。画素構造100は、第1のサブピクセル列120および第2のサブピクセル列140を含む。第1のサブピクセル列120は、第1のスキャンライン180に電気的接続された複数のサブピクセル160を含む。第2のサブピクセル列140は、複数のサブピクセル200を含む。特に、第1のスキャンライン180は、第2のサブピクセル列140のサブピクセル200の領域を通過する。例えば、第1のスキャンライン180は、第2のサブピクセル列140のサブピクセル200の中心240を通過する。
この実施形態では、第1のサブピクセル列120および第1のサブピクセル列140のサブピクセル(160、200)は、長方形の形状である。
次いで、図3Aおよび図3Bを参照に、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16は、赤、青、および緑のサブピクセルの組み合わせを含んでもよい。例えば、赤色サブピクセルR、青色サブピクセルB、および緑色サブピクセルGは、図3Aに表されるように水平配置される。同様に、第2のサブピクセル列14のサブピクセル20は、赤、青、および緑のサブピクセルの組み合わせを含んでもよい。例えば、赤色サブピクセルR、青色サブピクセルB、および緑色サブピクセルGは、図3Aに表されるように水平配置される。また、図3Bを参照に、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16は、例えば、赤色サブピクセルRなど、赤、青、または緑のサブピクセルの中の1つを含むこともできる。第2のサブピクセル列14のサブピクセル20は、例えば、緑色サブピクセルGなど、赤、青、または緑のサブピクセルの中の1つを含むこともできる。第3のサブピクセル列15のサブピクセル21は、例えば、青色サブピクセルBなど、赤、青、または緑のサブピクセルの中の1つを含むこともできる。第4のサブピクセル列17のサブピクセル23は、例えば、赤色サブピクセルRなど、赤、青、または緑のサブピクセルの中の1つを含むこともできる。第5のサブピクセル列19のサブピクセル25は、例えば、緑色サブピクセルGなど、赤、青、または緑のサブピクセルの中の1つを含むこともでき、例えば、赤色サブピクセル16(R)、青色サブピクセル21(B)、および緑色サブピクセル25(G)は、水平配置される。
具体的に言うと、第1のスキャンライン18が通過する第2のサブピクセル列14のサブピクセル20の領域は、液晶の斜線領域に対応する。液晶の斜線領域は、電場における異なる液晶配向を有する2つの領域の間の境界にある液晶の不適切な配列によって形成される。また、図1Aに示されるように、第2のサブピクセル列14のサブピクセル20は、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16の間にそれぞれ配置されるため、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16および第2のサブピクセル列14のサブピクセル20が千鳥配列される。
また、さらに図1Aを参照すると、画素構造10は、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16の液晶の斜線領域に対応する領域を通過する複数の第1のデータライン26を更に含む。例えば、第1のデータライン26は、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16の中心28を通過する。画素構造10は、第2のサブピクセル列14のサブピクセル20の液晶の斜線領域に対応する領域を通過する複数の第1のデータライン26’を更に含む。例えば、第1のデータライン26’は、第2のサブピクセル列14のサブピクセル20の中心24を通過する。
具体的に言うと、第1のスキャンライン18は、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16のエッジ22を通過し、第1のデータライン26に垂直する。
画素構造10は、第1のサブピクセル列12および第2のサブピクセル列14のサブピクセル(16、20)のエッジに配置された複数の共通電極30を更に含む。例えば、図1Aに表されるように共通電極30は、ジグザグ状である。
画素構造10は、第1のサブピクセル列12のサブピクセル16に電気的接続された複数の駆動トランジスタ34を更に含み、第2のサブピクセル列14の2つの隣接するサブピクセル(20、20)の間に配置される。
図1Bを参照すると、もう1つの実施形態では、画素構造100は、第1のサブピクセル列120のサブピクセル160の液晶の斜線領域に対応する領域を通過する複数の第1のデータライン260を更に含む。例えば、第1のデータライン260は、第1のサブピクセル列120のサブピクセル160の中心280を通過する。画素構造100は、第2のサブピクセル列140のサブピクセル200の液晶の斜線領域に対応する領域を通過する複数の第1のデータライン260’を更に含む。例えば、第1のデータライン260’は、第2のサブピクセル列140のサブピクセル200の中心240を通過する。
具体的に言うと、第1のスキャンライン180は、第1のサブピクセル列120のサブピクセル160のエッジ220を通過し、第1のデータライン260に垂直する。
画素構造100は、第1のサブピクセル列120および第2のサブピクセル列140のサブピクセル(160、200)のエッジに配置された複数の共通電極300を更に含む。例えば、図1Bに表されるように共通電極300は、凹凸状である。
画素構造100は、第1のサブピクセル列120のサブピクセル160に電気的接続された複数の駆動トランジスタ340を更に含み、第2のサブピクセル列140の2つの隣接するサブピクセル(200、200)の間に配置される。
また、図2を参照すると、画素構造10は、複数の駆動装置32を更に含む。具体的に言うと、各駆動装置32は、1つの第1のデータライン26および1つの第2のデータライン26’を同時に制御する。
本発明では、例えば、第1のサブピクセル列のスキャンラインは、隣接のサブピクセル(異なる列のサブピクセル)の千鳥配列により、第2のサブピクセル列の液晶の斜線領域に対応する領域に埋設される。即ち、不透明な金属線(例えばスキャンラインおよびデータライン)は、低い液晶効率を有する液晶の斜線領域と結合され、光透過率を最大化する。同時に、第1のサブピクセル列のスキャンラインにわたる第2のサブピクセル列の画素電極(ITO)により、低容量結合の効果(フィードスルー)は、そのままである。
この発明は、実施例の方法及び望ましい実施の形態によって記述されているが、本発明は、これらを限定するものではないことは理解される。逆に、種々の変更及び同様の配置をカバーするものである(当業者には明白なように)。よって、添付の請求の範囲は、最も広義な解釈が与えられ、全てのこのような変更及び同様の配置を含むべきである。
10、100 画素構造
12、120 第1のサブピクセル列
14、 140 第2のサブピクセル列
15 第3のサブピクセル列
16、20、160、200、21、23、25 サブピクセル
17 第4のサブピクセル列
18、180 第1のスキャンライン
19 第5のサブピクセル列
22、220 サブピクセルのエッジ
24、28、240、280 サブピクセルの中心
26、260 第1のデータライン
26’、260’ 第2のデータライン
30、300 共通電極
32 駆動装置
34、340 駆動トランジスタ
B 青色サブピクセル
G 緑色サブピクセル
R 赤色サブピクセル

Claims (14)

  1. 第1のスキャンラインに電気的接続された複数のサブピクセルを含む第1のサブピクセル列と、
    複数のサブピクセルを含む第2のサブピクセル列であって、前記第1のスキャンラインが前第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する第2のサブピクセル列と、
    前記第1のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する複数の第1のデータラインと、
    前記第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する複数の第2のデータラインと、を含む画素構造であって、
    1つの第1のデータラインおよび1つの第2のデータラインが、1つの駆動装置によって同時に制御される、画素構造
  2. 前記第1のサブピクセル列および前記第2のサブピクセル列のサブピクセルは、長方形、ひし形、または多角形の形状である請求項1に記載の画素構造。
  3. 前記第1のサブピクセル列のサブピクセルは、赤、青、および緑色サブピクセルのうちの1つ、またはこれらの組み合わせを含む請求項1に記載の画素構造。
  4. 前記第2のサブピクセル列のサブピクセルは、赤、青、および緑色サブピクセルのうちの1つ、またはこれらの組み合わせを含む請求項1に記載の画素構造。
  5. 前記第1のスキャンラインが通過する前記第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域は、電場の影響下で異なる液晶配向を有する2つの領域の間の境界に配置された液晶の不適切な配列によって形成されるような液晶の暗い領域に対応する請求項1に記載の画素構造。
  6. 前記第2のサブピクセル列のサブピクセルは、前記第1のサブピクセル列のサブピクセルの間にそれぞれ配置されるため、前記第1のサブピクセル列のサブピクセルおよび前記第2のサブピクセル列のサブピクセルが千鳥配列される請求項1に記載の画素構造。
  7. 前記第1のデータラインが通過する前記第1のサブピクセル列のサブピクセルの領域は、電場の影響下で異なる液晶配向を有する2つの領域の間の境界に配置された液晶の不適切な配列によって形成されるような液晶の暗い領域に対応する請求項に記載の画素構造。
  8. 前記第2のデータラインが通過する前記第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域は、電場の影響下で異なる液晶配向を有する2つの領域の間の境界に配置された液晶の不適切な配列によって形成されるような液晶の暗い領域に対応する請求項に記載の画素構造。
  9. 前記第1のサブピクセル列および前記第2のサブピクセル列のサブピクセルのエッジに配置された複数の共通電極を更に含む請求項1に記載の画素構造。
  10. 前記共通電極は、ジグザグ状または凹凸状である請求項に記載の画素構造。
  11. 前記第1のスキャンラインは、前記第1のサブピクセル列のサブピクセルのエッジを通過し、且つ前記第1のデータラインに対して垂直である請求項に記載の画素構造。
  12. 前記第1のスキャンラインは、前記第2のサブピクセル列のサブピクセルの中心を通過する請求項1に記載の画素構造。
  13. 複数の駆動トランジスタを更に含み、該駆動トランジスタが、第1のサブピクセル列のサブピクセルに電気的接続され、且つ第2のサブピクセル列の2つの隣接するサブピクセルの間に配置される請求項1に記載の画素構造。
  14. 表示パネルを組み込んだ電子機器であって、前記表示パネルは、
    第1のスキャンラインに電気的接続された複数のサブピクセルを含む第1のサブピクセル列と、
    複数のサブピクセルを含む第2のサブピクセル列であって前記第1のスキャンラインが前第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する第2のサブピクセル列と、
    前記第1のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する複数の第1のデータラインと、
    前記第2のサブピクセル列のサブピクセルの領域を通過する複数の第2のデータラインと、を含む電子機器であって、
    1つの第1のデータラインおよび1つの第2のデータラインが、1つの駆動装置によって同時に制御される、電子機器。
JP2013007036A 2012-01-20 2013-01-18 画素構造およびその電子機器 Active JP5643850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101102435 2012-01-20
TW101102435A TWI597552B (zh) 2012-01-20 2012-01-20 畫素結構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013148902A JP2013148902A (ja) 2013-08-01
JP5643850B2 true JP5643850B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=47683536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007036A Active JP5643850B2 (ja) 2012-01-20 2013-01-18 画素構造およびその電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9274385B2 (ja)
EP (1) EP2618209B1 (ja)
JP (1) JP5643850B2 (ja)
TW (1) TWI597552B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9492964B2 (en) 2011-05-31 2016-11-15 Tbm Co., Ltd. Method for producing inorganic substance powder highly-oriented thin film sheet

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI509336B (zh) * 2013-10-23 2015-11-21 Au Optronics Corp 畫素單元、畫素陣列以及液晶顯示面板
JP6284001B2 (ja) * 2014-01-14 2018-02-28 Tianma Japan株式会社 表示装置
WO2016038508A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
CN104576696B (zh) * 2014-12-22 2017-12-19 昆山国显光电有限公司 一种像素结构及采用该像素结构的有机发光显示器
CN106019745A (zh) * 2016-06-21 2016-10-12 上海纪显电子科技有限公司 显示装置、阵列基板及阵列基板的制作方法
CN106054476A (zh) * 2016-06-21 2016-10-26 上海纪显电子科技有限公司 阵列基板及制作方法、显示装置
CN109031826B (zh) * 2018-08-09 2021-08-06 上海天马微电子有限公司 阵列基板、显示面板和3d打印系统
JP7432350B2 (ja) 2019-12-11 2024-02-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140725A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタアレイ基板およびその製造方法
US5576857A (en) 1992-04-02 1996-11-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device with transistors and capacitors method of driving the same
JP3215158B2 (ja) * 1992-04-17 2001-10-02 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス表示装置
JP2814161B2 (ja) * 1992-04-28 1998-10-22 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス表示装置およびその駆動方法
JP2572702B2 (ja) * 1992-10-26 1997-01-16 セイコーエプソン株式会社 表示体装置
US5563727A (en) * 1994-06-30 1996-10-08 Honeywell Inc. High aperture AMLCD with nonparallel alignment of addressing lines to the pixel edges or with distributed analog processing at the pixel level
JP3480105B2 (ja) * 1995-03-02 2003-12-15 カシオ計算機株式会社 表示パネル
US6930328B2 (en) * 2002-04-11 2005-08-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7397455B2 (en) * 2003-06-06 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display backplane layouts and addressing for non-standard subpixel arrangements
JP4003714B2 (ja) * 2003-08-11 2007-11-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
KR100689311B1 (ko) * 2003-11-10 2007-03-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
JP4016977B2 (ja) * 2004-09-03 2007-12-05 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、電子機器
TWI387800B (zh) * 2004-09-10 2013-03-01 Samsung Display Co Ltd 顯示裝置
TWI274221B (en) * 2005-09-29 2007-02-21 Au Optronics Corp Active device matrix substrate
TWI331691B (en) 2006-02-09 2010-10-11 Wintek Corp Multi-domain liquid crystal display
TWI355548B (en) * 2006-11-22 2012-01-01 Au Optronics Corp Pixel array and display panel and display thereof
US8035596B2 (en) * 2007-07-09 2011-10-11 Nec Lcd Technologies, Ltd Liquid crystal display device
WO2010113435A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN101976007B (zh) 2010-09-14 2012-05-23 福建华映显示科技有限公司 画素结构以及画素数组
JP6053278B2 (ja) * 2011-12-14 2016-12-27 三菱電機株式会社 2画面表示装置
TWI605283B (zh) * 2015-12-28 2017-11-11 群創光電股份有限公司 顯示裝置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9492964B2 (en) 2011-05-31 2016-11-15 Tbm Co., Ltd. Method for producing inorganic substance powder highly-oriented thin film sheet

Also Published As

Publication number Publication date
US9823525B2 (en) 2017-11-21
JP2013148902A (ja) 2013-08-01
US9274385B2 (en) 2016-03-01
US20130188108A1 (en) 2013-07-25
TWI597552B (zh) 2017-09-01
EP2618209B1 (en) 2020-05-20
TW201331689A (zh) 2013-08-01
EP2618209A1 (en) 2013-07-24
US20160131949A1 (en) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643850B2 (ja) 画素構造およびその電子機器
US10520781B2 (en) Liquid crystal display
TWI407422B (zh) 液晶顯示器及其驅動方法
JP5368590B2 (ja) 液晶表示装置
US9523900B2 (en) Liquid crystal display device
US8947472B2 (en) Pixel array
WO2016107098A1 (zh) 触控基板以及触控装置
US10013929B2 (en) Thin film transistor array substrate and display panel
US9568782B2 (en) Display panel and display device
KR102605983B1 (ko) 디스플레이 장치
US10088716B2 (en) Liquid crystal display device
JP2017044915A (ja) 液晶表示装置
JP4407732B2 (ja) 液晶表示装置
WO2012093621A1 (ja) 液晶表示装置
JP2017003903A (ja) 液晶表示装置
US9541804B2 (en) Liquid crystal display
JP4501979B2 (ja) 液晶表示装置
TWI591408B (zh) 透明液晶顯示面板之畫素結構
US9250485B1 (en) Liquid crystal display panel and array substrate thereof wherein a width of bar-shaped gaps in each of a plurality of pixel units increases gradually
US20130335308A1 (en) Liquid Crystal Display Panel
KR20130122824A (ko) 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250