JP5642735B2 - 工事作業支援システム及びその動作方法 - Google Patents
工事作業支援システム及びその動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5642735B2 JP5642735B2 JP2012138969A JP2012138969A JP5642735B2 JP 5642735 B2 JP5642735 B2 JP 5642735B2 JP 2012138969 A JP2012138969 A JP 2012138969A JP 2012138969 A JP2012138969 A JP 2012138969A JP 5642735 B2 JP5642735 B2 JP 5642735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- construction
- information
- comment tag
- tag information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 161
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
例えば、特許文献1に記載された工事進捗状況管理システムによると、サーバに格納保存された工事進捗状況がネットワークを介して伝送されて遠隔地に於いても可視情報としてリアルタイムで把握可能であるばかりでなく、更に印刷された媒体を介して確認可能であることから、所要資材の発注・督促、現工程から次工程へ移行する際に必要になる人員手配、関連企業に対する連絡・指示等の工事管理を適切に実施するための資料が随時確認可能であり、最適の工事進捗に資することが期待できる、とされている。
そこで本発明は、画像情報を視認しただけでも工事の進捗状況を明確かつ多面的に評価できる作業支援システムを提供することを目的とする。
記憶部は、第1画像と、第2画像と、第1特徴点と、第2特徴点と、コメントタグ情報を記憶する。この第1画像は、任意の工事領域を第1撮影位置から撮影して得られたものであり、第2画像は、第1撮影位置とは異なる第2の撮影位置から工事領域を撮影して得られたものである。また、第1特徴点は、第1画像において、工事現場における第1絶対値座標位置で特定され、第2特徴点は、第2画像において、工事現場における第1絶対値座標位置で特定される。そして、コメントタグ情報は、第1画像の中で選択された第1特徴点に対応付けて配置されるものである。
処理部は、記憶部に記憶された第1画像及び第2画像の一方又は双方を、要求に応じてモニタ画面に表示するように処理する。
この処理部は、第1画像を表示するよう要求されると、記憶部からコメントタグ情報を読み出し、かつ、第1特徴点にコメントタグ情報を配置してモニタ画面に表示させる。また、第2画像を表示するよう要求されると、記憶部からコメントタグ情報を読み出し、かつ、第1特徴点に対応する第2特徴点に、コメントタグ情報を配置してモニタ画面に表示させる。
なお、本発明において、第1画像及び第2画像を規定しているが、2つの画像に限るものではなく、第3画像、第4画像というように、2以上の任意の数の画像を撮影、表示の対象とすることを許容する。つまり、第1画像及び第2画像は、本発明において最小限の画像の数を規定しているのに過ぎない。
以上のように、画像を新しく更新しても、コメントタグを、更新された画像上に表示すれば、工事の進捗状況を継続して画像によって確認できる。
そうすれば、コメントタグ情報がある場所が特定できるため、位置座標から逆にその場所の画像を検索して、確認できるため、現場状況の把握が容易になる。また、工事進捗をリストで一元管理できるとともに、画像とリンクしており、工事の進捗把握が容易になる。
図1に示すように、本実施形態における作業支援システム1は、サーバ10と複数のクライアント20から構成されており、工事現場で撮影された画像上の指定された点(位置)にコメントタグを配置して、クライアント20に表示させるシステムである。サーバ10とクライアント20は、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などの任意のネットワークにより、工事現場のみならず、本社の工事管理者からも工事現場の状況を相互に参照でき、情報の授受、工事の指示ができるように接続されている。なお、図1、図2において、クライアント20の中の一台は工事管理者が使用するものとして示している。
処理部11は、後述する種々の処理をソフトウェアの制御によって行うものであり、CPU(Central Processing Unit)を中核機器として備えている。
記憶部15は、工事情報を記憶する工事DB16と画像情報を記憶する画像DB17を備えている。記憶部15の具体的な構成は限定されるものでなく、RAM、ROMなどの主記憶装置、ハードディスクドライブ、リムーバブルディスクなどの補助記憶装置を適宜組み合わせて用いることができる。
画像DB17は、工事現場でカメラ102により撮影された工事現場の画像を記憶する。この画像情報も工事の進捗状況を特定する情報であるが、前述のテキスト情報との区別をするために、画像DB17を工事DB16とは別に設けている。記憶部15は、工事DB16、画像DB17の他にも処理部11の動作を制御するソフトウェアを記憶する領域をも備えているが、図1への記載を省略している。また、ここでいうカメラ102は、静止画を撮影するデジタル・スチル・カメラ、動画を撮影するデジタル・ビデオ・カメラの何れを用いてもよい。
クライアント20は、一般的なパーソナルコンピュータ(PC)から構成されており、入力手段としてのキーボード、マウスを、また、出力手段としてのモニタ画面21、プリンタ22(図2)、その他の周辺機器を備えるとともに、電子メールを含むデータ授受手段を備える。もちろん、ここで明記しない機器、機能をクライアント20が備えることができることは言うまでもない。
工事を行なうに当たって、クライアント20からサーバ10に対して工事の指示を要求する(図2 S101)。そうすると、サーバ10は工事DB16に記憶されている工事計画に従った作業指示情報を読み出し、クライアント20に対して送信する。クライアント20は、受信した作業指示情報に基づいて作業指示書をプリンタ22にて印刷する。
管理者が、工事の進捗を参照する場合には(図2 S103)、クライアント20からサーバ10に対して工事進捗情報の送信を要求する。そうすると、サーバ10は、工事DB16と画像DB17から必要な情報を読み出した後に、クライアント20の画面に表示させる工事進捗情報を生成し、クライアント20に送信する。管理者は、送信された工事進捗情報をクライアント20のモニタ画面21により確認することができる。図4に表示画像の一例を示すが、画像上の特定機器(特徴点)を示す位置にコメントタグ104が配置され、このコメントタグ104には当該機器に関する進捗状況などの工事情報をコメントとして記述される。
一通りの作業が終了すると、工事作業者はカメラ102により当該作業領域を撮影して画像情報を取得する(図2 S205)。本実施形態においては、全周囲カメラにより画像情報を取得する。ここで全周囲カメラは、カメラの360度の全周囲の画像を同時に撮影することができる。また、本実施形態では、全周囲カメラを移動させながら、所定の間隔で撮影を行なう。例えば、図3に示すように、通路101に沿って工事領域100が設けられている場合に、カメラ102を通路101に沿って移動させながら、複数の撮影位置A,B,Cにおいて撮影する。この場合、同じ工事領域100について、撮影位置A,B,Cに対応する3つの異なる画像情報を取得することになる。このことを工事領域100内の任意の位置Dについてみると、3つの異なる向きから撮影された画像情報が得られたことを意味する。取得した画像情報は、前述したように、クライアント20から入力する(図2 S105)ことで、サーバ10を介して画像DB17に記憶される。
工事作業者は、当該作業領域を撮影した後に、作業報告書を作成し(図2 S207)、この作業報告書に基づいて、テキスト情報が、クライアント20からサーバ10を介して工事DB16記憶される(図2 S107)。
現場にて撮影され画像情報は、クライアント20を介してサーバ10の画像DB17に入力(記憶)されている(図5 S301(S105))。図5では、図4に対応して3つの画像情報103A,103B,103Cを示している。ただし、これはあくまで例示であり、画像情報の数は2以上の任意である。また、画像情報を103A,103B,103Cと区別する必要がない場合には、単に画像情報103と総称する。
処理部11は、まず、各画像情報103A,103B,103Cから、十分な数の特徴点Sを自動的に抽出する(図5 S303,図6(a))。自動抽出の具体的な手法を問うものではなく、公知の手法を採用できるし、工事作業者の操作に基づいて抽出することもできる。
なお、各画像情報103A,103B,103Cにおける各特徴点Sはトラッキングにより対応関係が明らかになっているので、一つの画像情報103Aについて以上のようにして相対座標を求めれば、他の二つの画像情報103B、103Cにおける各特徴点Sの相対座標を特定することができる。もちろん、画像情報103A,103B,103Cの各々について、バンドル・アジャストメント手法により各特徴点の相対座標を求めてもよい。なお、相対座標を計算により求める手順は後述する。
実座標は、少なくとも3つの特徴点Sに実座標を与えることで、他の特徴点Sの実座標を計算により求めることができる。カメラ102の相対座標についても実座標が求められる。実座標は、北緯(N)、東経(E)及び高さ(H,地上からの高さ)により示される。
例えば、画像情報103A上の複数の特徴点から任意の点を指定する(図7 S401)。この任意点Sの画像情報103A上の位置を(u,v)とする。別の画像情報103B上において任意点Sに対応する任意点S'を指定する(図7) S403)。この任意点S'の画像情報103B上の位置を(u',v')とする。
ここで、画像情報103Aを撮影したときのカメラ102の実座標位置を、絶対座標系(X,Y,Z)の原点(0,0,0)とする。画像情報103Aを撮影したときのカメラ102の位置は既知であり、画像情報103Aを撮影したときのカメラ102の位置との間隔をb、カメラ102の焦点距離をfとする。そうすると、図8に示すように、任意点Sの座標が求められる(図7 S405)。なお、図8は2次元座標(X,Z)、つまり実座標のうちで北緯(N)、東経(E)のみを示しているが、高さ(H)についても同様に求めることができる。
求められた任意点Sの位置座標の計算結果は工事DB16に登録されるとともに、工事作業者、その他の者がクライアント20から表示の要求をすると、クライアント20のモニタ画面21に表示される。
本実施形態では、以下説明する座標変換を用いることで、対応する特徴点、例えば、特徴点SA,SB,Scに同じコメントタグ104を異なる画像情報の上に配置させる。
コメントタグ104が設けられている位置の絶対座標系における実座標xを以下の式(I)とする。
ここで、R及びTは、画像処理によって計算されるパラメータ、s及びCはカメラ固有のパラメータである。
以下、図9及び図10に基づいて工事コメントリストについて説明する。
工事コメントリストには、図10に示すように、工事コメントID、工事エリア名、機器・配管番号、P&ID(配管系統図)、工事に関するコメント、進捗(S:開始、P:工事作業中、F:終了)及び場所(位置座標(N:北緯、E:東経、H:高さ))に関する情報が含まれている。この中で、コメントは、コメントタグ104にも表示される。なお、工事コメントリストに含まれるコメント、進捗は、工事作業者がクライアント20から入力することで、工事DB16に記憶、登録される(図2 S107)。
一方で、工事コメントリストを作成することで、工事進捗をリストで一元管理できるとともに、画像とリンクしており、工事の進捗を把握するのが容易になる。
このように画像を新しく更新しても、コメントタグ104を、更新された画像上に表示すれば、工事の進捗状況を継続して確認できる。
工事の進捗に限らず、例えば工事の計画を作成する場合にも、本発明を利用することができる。つまり、本発明におけるコメントタグに記述するのは工事の進捗に限るものでなく、現場の状況、その他のコメントを記述するようにすれば、管理者側は工事計画を正確に立案することができる。
10 サーバ
11 処理部
15 記憶部
16 工事DB
17 画像DB
20 クライアント
21 モニタ画面
22 プリンタ
100 工事領域
101 通路
102 カメラ
103,103A,103B,103C 画像情報
103',103'A,103'B,103'C 更新画像情報
104 コメントタグ
Claims (8)
- 任意の工事領域を第1撮影位置から撮影して得られた第1画像と、前記第1撮影位置とは異なる第2の撮影位置から前記工事領域を撮影して得られた第2画像と、前記第1画像において、工事現場における第1絶対値座標位置で特定される第1特徴点と、前記第2画像において、前記工事現場における前記第1絶対値座標位置で特定される第2特徴点と、前記第1特徴点に対応付けて配置されるコメントタグ情報と、を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記第1画像及び前記第2画像の一方又は双方を、要求に応じてモニタ画面に表示するように処理する処理部と、を備え、
前記処理部は、
前記第1画像を表示するよう要求されると、前記記憶部から前記コメントタグ情報を読み出し、かつ、前記第1特徴点に前記コメントタグ情報を配置してモニタ画面に表示させ、
前記第2画像を表示するよう要求されると、前記記憶部から前記コメントタグ情報を読み出し、かつ、前記第1特徴点に対応する前記第2特徴点に、前記コメントタグ情報を配置して前記モニタ画面に表示させる、
ことを特徴とする工事作業支援システム。 - 前記記憶部は、
前記第1画像及び前記第2画像における複数の特徴点に対応する位置座標情報を記憶し、
前記処理部は、
要求に応じて、前記位置座標情報を前記モニタ画面に表示するように処理する、
請求項1に記載の工事作業支援システム。 - 前記記憶部は、
前記第1画像及び前記第2画像が撮影された日時よりも後に撮影された更新第1画像及び更新第2画像により、各々、前記第1画像及び前記第2画像を更新して記憶し、
前記処理部は、
要求に応じて、前記更新第1画像を表示させる際には、前記コメントタグ情報を、前記第1特徴点に対応する前記更新第1画像の位置に配置し、
要求に応じて、前記更新第2画像を表示させる際には、前記コメントタグ情報を、前記第2特徴点に対応する前記更新第2画像の位置に配置する、
請求項1または請求項2に記載の工事作業支援システム。 - 前記記憶部は、
当該工事に関するコメントタグ情報と、当該工事の進捗に関する進捗情報と、前記コメントタグ情報が配置される位置情報と、を対応付けて記憶し、
前記処理部は、
要求に応じて、前記コメントタグ情報、前記進捗情報と、前記位置情報とをリスト化して出力する、
請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の工事作業支援システム。 - 任意の工事領域を第1撮影位置から撮影して得られた第1画像と、前記第1撮影位置とは異なる第2の撮影位置から前記工事領域を撮影して得られた第2画像と、前記第1画像において、工事現場における第1絶対値座標位置で特定される第1特徴点と、前記第2画像において、前記工事現場における前記第1絶対値座標位置で特定される第2特徴点と、前記第1特徴点に対応付けて配置されるコメントタグ情報と、を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記第1画像及び前記第2画像の一方又は双方を、要求に応じてモニタ画面に表示するように処理する処理部を備えた工事作業支援システムの動作方法であって、
前記処理部が、
前記第1画像を表示するよう要求されると、前記記憶部から前記コメントタグ情報を読み出し、かつ、前記第1特徴点に前記コメントタグ情報を配置してモニタ画面に表示させ、
前記第2画像を表示するよう要求されると、前記記憶部から前記コメントタグ情報を読み出し、かつ、前記第1特徴点に対応する前記第2特徴点に、前記コメントタグ情報を配置して前記モニタ画面に表示させる、
ことを特徴とする工事作業支援システムの動作方法。 - 前記記憶部において、
前記第1画像及び前記第2画像における複数の特徴点に対応する位置座標情報を記憶し、
前記処理部において、
要求に応じて、前記位置座標情報を前記モニタ画面に表示するように処理する、
請求項5に記載の工事作業支援システムの動作方法。 - 前記記憶部において、
前記第1画像及び前記第2画像が撮影された日時よりも後に撮影された更新第1画像及び更新第2画像により、各々、前記第1画像及び前記第2画像を更新して記憶し、
前記処理部においては、
要求に応じて、前記更新第1画像を表示させる際には、前記コメントタグ情報を、前記第1特徴点に対応する前記更新第1画像の位置に配置し、
要求に応じて、前記更新第2画像を表示させる際には、前記コメントタグ情報を、前記第2特徴点に対応する前記更新第2画像の位置に配置する、
請求項5または請求項6に記載の工事作業支援システムの動作方法。 - 前記記憶部において、
当該工事に関するコメントタグ情報と、当該工事の進捗に関する進捗情報と、前記コメントタグ情報が配置される位置情報と、を対応付けて記憶し、
前記処理部において、
要求に応じて、前記コメントタグ情報、前記進捗情報と、前記位置情報とをリスト化して出力する、
請求項5〜請求項7のいずれか一項に記載の工事作業支援システムの動作方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012138969A JP5642735B2 (ja) | 2012-06-20 | 2012-06-20 | 工事作業支援システム及びその動作方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012138969A JP5642735B2 (ja) | 2012-06-20 | 2012-06-20 | 工事作業支援システム及びその動作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014002658A JP2014002658A (ja) | 2014-01-09 |
JP5642735B2 true JP5642735B2 (ja) | 2014-12-17 |
Family
ID=50035755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012138969A Expired - Fee Related JP5642735B2 (ja) | 2012-06-20 | 2012-06-20 | 工事作業支援システム及びその動作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5642735B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6112616B2 (ja) * | 2014-04-18 | 2017-04-12 | Necフィールディング株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP7041551B2 (ja) * | 2018-02-27 | 2022-03-24 | 前田建設工業株式会社 | 施工工程管理システム及び施工工程管理方法 |
WO2021205574A1 (ja) * | 2020-04-08 | 2021-10-14 | コニカミノルタ株式会社 | 施設管理システム |
JP7513255B2 (ja) | 2020-07-28 | 2024-07-09 | 株式会社シンコネクト | 現場情報管理装置 |
JP7171781B2 (ja) * | 2021-01-25 | 2022-11-15 | エクシオグループ株式会社 | 施工記録写真管理補助システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000001986A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Fujita Corp | 工事管理システム |
JP2005204124A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カメラ装置及びネットワークシステム |
JP2006331021A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Kandenko Co Ltd | インターネットを用いた工事進捗状況管理方法 |
-
2012
- 2012-06-20 JP JP2012138969A patent/JP5642735B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014002658A (ja) | 2014-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8041650B2 (en) | Method and system for directed documentation of construction projects | |
US11526992B2 (en) | Imagery-based construction progress tracking | |
JP5642735B2 (ja) | 工事作業支援システム及びその動作方法 | |
US10506151B2 (en) | Information acquisition apparatus | |
US10861247B2 (en) | Roof report generation | |
JP2014153819A (ja) | 部材設置判定システム | |
EP3330928A1 (en) | Image generation device, image generation system, and image generation method | |
JP2011192270A (ja) | 構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム | |
JP7079125B2 (ja) | 空中写真撮影管理システム及びプログラム | |
JP7051616B2 (ja) | 画像表示システムおよび方法 | |
JP2018180662A (ja) | 資材の検収システム | |
US20130290908A1 (en) | Systems and methods for creating and utilizing high visual aspect ratio virtual environments | |
JP7366618B2 (ja) | 現場連携システムおよび管理装置 | |
JP4145484B2 (ja) | 写真測量サービスシステム | |
JP2020035201A (ja) | 施工支援システム | |
JP7015130B2 (ja) | データ処理装置 | |
JP2012252477A (ja) | 画像検索装置及び画像検索システム | |
JP2005310044A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、及びデータ処理プログラム | |
CN107219825A (zh) | 自我控制 | |
JP2017199259A (ja) | 資材認識装置、および、資材認識方法 | |
Will | Digital Techniques in Historic Preservation | |
KR20210112551A (ko) | 휴대용 단말기를 이용한 건설 분야 시공 관리 시스템 및 방법 | |
JP2021015572A (ja) | 情報管理システムおよび情報管理方法 | |
JP2019175065A (ja) | 保守支援システム、画像表示方法および画像管理方法 | |
JP2016115082A (ja) | 画像検索システム及び画像検索方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141029 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5642735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |