JP5638909B2 - Reclining device - Google Patents
Reclining device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5638909B2 JP5638909B2 JP2010228231A JP2010228231A JP5638909B2 JP 5638909 B2 JP5638909 B2 JP 5638909B2 JP 2010228231 A JP2010228231 A JP 2010228231A JP 2010228231 A JP2010228231 A JP 2010228231A JP 5638909 B2 JP5638909 B2 JP 5638909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pole
- cam
- teeth
- guide
- ratchet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Description
本発明は、円周方向に沿った内歯が形成された第1部材と、前記内歯と噛合可能な外歯を有した複数のポールと、前記第1部材と前記円周方向に相対回転可能に設けられ、前記各ポールの両側面を挟み、前記各ポールを前記円周の半径方向に案内する第1ガイドが形成された第2部材と、前記外歯が前記第1部材の前記内歯に噛合することにより、前記第1部材と第2部材との相対回転が禁止されるリクライニング装置に関する。 The present invention includes a first member formed with internal teeth along a circumferential direction, a plurality of poles having external teeth meshable with the internal teeth, and relative rotation in the circumferential direction with the first member. And a second member formed with a first guide for sandwiching both side surfaces of each pole and guiding each of the poles in the radial direction of the circumference, and the outer teeth of the first member The present invention relates to a reclining device in which relative rotation between the first member and the second member is prohibited by meshing with teeth.
図9、図10を用いて従来のリクライニング装置の一例を説明する。図9は従来の車両のシート用のリクライニング装置の分解斜視図、図10はシートの構成図である。 An example of a conventional reclining device will be described with reference to FIGS. FIG. 9 is an exploded perspective view of a conventional reclining device for a vehicle seat, and FIG. 10 is a configuration diagram of the seat.
図10に示すように、シート1は、着座者の臀部を支持するシートクッション2と、シートクッション2に対して前後方向に傾動可能に設けられ、着座者の背部を支持するシートバック3とからなっている。4はシートバック3の傾動の回転軸上に設けられ、シートバック3の傾動を許可/禁止するリクライニング装置である。 As shown in FIG. 10, the seat 1 includes a seat cushion 2 that supports a seated person's buttocks, and a seat back 3 that is provided so as to be tiltable in the front-rear direction with respect to the seat cushion 2 and that supports the back part of the seated person. It has become. Reference numeral 4 denotes a reclining device that is provided on the rotation axis of the tilt of the seat back 3 and permits / inhibits the tilt of the seat back 3.
リクライニング装置は、図9に示すように、円周方向に沿った内歯7aが形成され、前記円周の中心軸に沿って貫通した穴7bが形成された第1部材7と、該第1部材7と前記円周方向に相対回転可能に設けられ、前記円周の中心軸に沿って貫通した穴5bが形成された第2部材5とを有している。本従来例では、第1部材7がシートバック3側に、第2部材5がシートクッション2側に取り付けられている。
As shown in FIG. 9, the reclining device includes a first member 7 in which inner teeth 7 a are formed along the circumferential direction, and a
第1部材7と第2部材5との間には、内歯7aと噛合可能な外歯10aを有した4つのポール10が配置されている。また、第2部材5には、前記各ポール10の両側面を挟み、各ポール10を半径方向に案内するガイド5aが形成されている。更に、第1部材7,第2部材5との間には、第1部材の穴7b、第2部材5の穴5aに回転可能に支持され、相対回転の回転軸上で回転するカム9が配置されている。カム9の周部には、各ポール10に応じて、周方向に沿って凹部9aと突部9bとが形成されている。また、各ポール10の外歯10aが形成された面と反対側の面には、カム9の突部9bが進入可能な凹部10bと、カム9の凹部9aに進入可能な突部10cとが形成されている。
Between the first member 7 and the second member 5, four
このため、カム9を一方の方向に回転させると、カム9の突部9bがポール10の外歯10aと反対側の面(以下、背面という)10dを押し、外歯10aが第1部材7の内歯7aに噛合する方向にポール10を追い込むようになっている。逆に、カム9を他方の方向に回転させると、カム9の突部9bがポール10の凹部10bに進入し、外歯10aが第1部材7の内歯7aから離れる方向にポール10を引き上げるようになっている。
For this reason, when the cam 9 is rotated in one direction, the
そして、各ポール10の背面10dは、カム9の突部9bによって押されると、外歯10aが内歯7aに噛合する方向へポール10を移動させる力と、第2部材5側から見て、反時計方向側のガイド5aの面へポール10を移動させる力とが発生する面(斜面)となっている。
When the
第1部材7には、中央部に穴11aが形成されたストッパプレート11が配置される。このストッパプレート11には4つの穴11aが形成され、これらの穴11aに、第1部材7に形成された4つの突部7cが嵌合することにより、ストッパプレート11は固定されている。そして、第2部材5に形成されたストッパ突起5cが第1部材7に固定されたストッパプレート11に形成された突部11bの立壁部11cに、第2部材5に形成されたストッパ突起5dが、第1部材7に固定されたストッパプレート11に形成された突部11bの立壁部11dにそれぞれ当接する範囲で、第1部材7と第2部材5との相対回転が可能となっている。即ち、シートバック3は、図10において角度θの範囲で傾動可能となっている。
The first member 7 is provided with a
また、外端部が第2部材5に係止され、内端部がカム9に係止されたスプリング13により、カム9は一方の方向、即ち、ポール10の外歯10aが第1部材7の内歯7aに噛合する方向に付勢されている。
In addition, the spring 9 whose outer end is locked to the second member 5 and whose inner end is locked to the cam 9 causes the cam 9 to move in one direction, that is, the
通常、スプリング13の付勢力により、第2部材5に設けられた各ポール10は、外歯10aが、第1部材7の内歯7aに噛合したロック位置にあり、第1部材7と第2部材5との相対回転は禁止され、シートバック3はシートクッション2に対して回転ができない状態(ロック状態)にある。
Normally, each
スプリング13の付勢力に抗して、カム9を操作して、他方の方向に回転させると、各ポール10は、外歯10aと内歯7aとの噛合が解除されたロック解除位置に移動し、第1部材7と第2部材5との相対回転が可能となり、シートバック3はシートクッション2に対して回転可能となる。
When the cam 9 is operated against the urging force of the spring 13 and rotated in the other direction, each
カム9への操作力を解除すると、スプリング13の付勢力により、第2部材5に設けられた各ポール10の外歯10aが、第1部材7の内歯7aに噛合し、第1部材7と第2部材5との相対回転は禁止され、再びロック状態となる。
When the operating force on the cam 9 is released, the
しかし、図9に示すリクライニング装置では、ポール10の背面10dは、全てカム9の突部9bによって押されると、外歯10aが内歯7aに噛合する方向へポール10を移動させる力と、第2部材5側から見て、反時計方向側のガイド5aの面へポール10を移動させる力とが発生する面となっている。
However, in the reclining device shown in FIG. 9, when the
ポール10がカム9によって押されると、ポール10は第2部材5側から見て、反時計方向側のガイド5aの面へ移動し、反時計方向側のガイド5aに当接した状態で、外歯10aが内歯7aに噛合する。一方、ポール10は、第2部材5側から見て時計方向側のガイド5aに対しては隙間がある。
When the
車両が前方衝突(前突)して、リクライニング装置に、第2部材5から見て、第1部材7を反時計方向に回転させようとする力が作用すると、ポール10は第2部材5側から見て、反時計方向側のガイド5aの面に当接しているので、ロック強度は高い。
When the vehicle collides forward (front collision) and a force is applied to the reclining device to rotate the first member 7 counterclockwise as viewed from the second member 5, the
しかし、車両が後方衝突(後突)して、リクライニング装置に、第2部材5から見て、第1部材7を時計方向に回転させようとする力が作用すると、ポール10は第2部材5側から見て、時計方向側のガイド5aの面に対して隙間があるので、ポール10の外歯10aが内歯7aの歯面に沿って噛合が解除される方向に移動し、ロック強度が低くなる。
However, when the vehicle collides backward (rear collision) and a force to rotate the first member 7 clockwise as viewed from the second member 5 acts on the reclining device, the
即ち、前突、後突で、リクライニング装置のロック強度が異なる問題点がある。 That is, there is a problem that the lock strength of the reclining device is different between the front collision and the rear collision.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その課題は、前突、後突でのロック強度の差が小さいリクライニング装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a reclining device in which a difference in lock strength between a front collision and a rear collision is small.
課題を解決する請求項1に係る発明は、円周方向に沿った内歯が形成された第1部材と、前記内歯と噛合可能な外歯を有した複数のポールと、前記第1部材と前記円周方向に相対回転可能に設けられ、前記各ポールの両側面を挟み、前記外歯が前記内歯と噛合するロック位置,前記外歯が前記内歯から離れたアンロック位置の間で前記各ポールを案内するガイドが形成された第2部材と、前記外歯が前記第1部材の前記内歯に噛合することにより、前記第1部材と第2部材との相対回転が禁止されるリクライニング装置において、前記第1部材,前記第2部材の間に配置され、前記相対回転の回転軸上で回転可能な第1カムと、該第1カム,前記複数のポールのうち少なくとも2つ以上のポールの間に配置され、前記第1カムに押されると、前記ポールの外歯が設けられた面と反対側の面を押接し、前記外歯が前記内歯に噛合する方向へ前記各ポールを移動させると共に、前記第2部材から見て時計方向側の前記ガイドの面、反時計方向側の前記ガイドの面のうち、どちらか一方の面へ前記ポールを移動させる第2カムと、を設け、前記第2カムと前記各ポールとの押接のうち少なくとも1つの押接は、前記第2部材から見て時計方向側の前記ガイドの面へ前記ポールを移動させ、他の押接は、前記第2部材から見て反時計方向側の前記ガイドの面へ前記ポールを移動させるようにし、前記第1カムは、前記ポールの外歯が設けられた面と反対側の面が当接可能な部位を有することを特徴とするリクライニング装置である。 The invention according to claim 1, which solves the problem, includes a first member in which inner teeth along a circumferential direction are formed, a plurality of poles having outer teeth that can mesh with the inner teeth, and the first member. Between the lock position where the outer teeth mesh with the inner teeth, and the outer teeth between the unlock positions where the outer teeth are separated from the inner teeth. The second member formed with a guide for guiding the poles and the outer teeth mesh with the inner teeth of the first member, so that relative rotation between the first member and the second member is prohibited. At least two of the first cam and the plurality of poles disposed between the first member and the second member and capable of rotating on the rotation shaft of the relative rotation. When placed between the above poles and pushed by the first cam, The surface of the pole opposite to the surface on which the external teeth are provided is pressed to move each of the poles in a direction in which the external teeth mesh with the internal teeth, and the clockwise side when viewed from the second member. A second cam that moves the pole to one of a surface of the guide and a surface of the guide on the counterclockwise side, and a pressing contact between the second cam and each of the poles. At least one pressing contact moves the pole to the surface of the guide on the clockwise side as viewed from the second member, and the other pressing force is on the guide on the counterclockwise side as viewed from the second member. The reclining device is characterized in that the pole is moved to a surface, and the first cam has a portion on which the surface on the opposite side to the surface on which the external teeth of the pole are provided can contact .
請求項1に係る発明によれば、前記第1部材,前記第2部材の間に配置され、前記相対回転の回転軸上で回転可能な第1カムと、該第1カム,前記複数のポールのうち少なくとも2つ以上のポールの間に配置され、前記第1カムに押されると、前記ポールの外歯が設けられた面と反対側の面を押接し、前記外歯が前記内歯に噛合する方向へ前記各ポールを移動させると共に、前記第2部材から見て時計方向側の前記ガイドの面、反時計方向側の前記ガイドの面のうち、どちらか一方の面へ前記ポールを移動させる第2カムと、を設け、前記第2カムと前記各ポールとの押接のうち少なくとも1つの押接は、前記第2部材から見て時計方向側の前記ガイドの面へ前記ポールを移動させ、他の押接は、前記第2部材から見て反時計方向側の前記ガイドの面へ前記ポールを移動させるようにしたことにより、前突、後突でロック強度の差が小さくなる。 According to the first aspect of the present invention, the first cam disposed between the first member and the second member and rotatable on the rotation shaft of the relative rotation, the first cam, and the plurality of poles When the first cam is disposed between at least two or more poles, the surface opposite to the surface provided with the external teeth of the pole is pressed and the external teeth are in contact with the internal teeth. The poles are moved in the meshing direction, and the poles are moved to one of the guide surface on the clockwise side and the guide surface on the counterclockwise side as viewed from the second member. A second cam to be moved, and at least one of the pressing contact between the second cam and each of the poles moves the pole to the guide surface on the clockwise side when viewed from the second member. The other pressing contact is the counterclockwise side of the gas as viewed from the second member. By the de surface adapted to move the pawl, front collision, the difference in locking strength is reduced in rear impact.
また、前記第1カムは、前記ポールの外歯が設けられた面と反対側の面が当接可能な部位を有することにより、ポールの外歯が第1部材の内歯に噛合した状態で、第1部材と第2部材とが相対回転する力がリクライニング装置に作用し、ポールが傾むこうとすると、ポールの外歯が設けられた面と反対側の面が第1カムに当接し、ポールの傾きが禁止され、ロック強度が低下しない。 In addition , the first cam has a portion that can contact the surface opposite to the surface on which the external teeth of the pole are provided, so that the external teeth of the pole mesh with the internal teeth of the first member. When the force of relative rotation between the first member and the second member acts on the reclining device and the pole is inclined, the surface opposite to the surface on which the external teeth of the pole are provided abuts on the first cam. The tilt of the pole is prohibited and the lock strength does not decrease.
次に図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施の形態例のりクライング装置は、図10に示すリクライニング装置4と同様に、シートバック3の傾動の回転軸上に設けられるものである。 Similar to the reclining device 4 shown in FIG. 10, the glue climbing device according to the present embodiment is provided on the rotation axis of the tilt of the seat back 3.
図1−図7を用いて、本実施形態のリクライング装置を説明する。図1は本実施形態のリクライニング装置の分解斜視図、図2は図1のリクライニング装置を組み付けた際の矢印C方向から見た斜視図、図3は図1のリクライニング装置を組み付けた際の外周リング、ラチェットを取り除いた状態で、矢印C方向から見た図、図4は図3において、外周リング、ラチェットを組み付けた状態での切断線A−Aでの断面図、図5は図3において、外周リング、ラチェットを組み付けた状態での切断線B−Bでの断面図、図6は図1のリクライニング装置を組み付けた際の矢印D方向から見た図、図7は図1のリクライニング装置を組み付けた際の矢印E方向から見た図である。 The reclining apparatus of this embodiment is demonstrated using FIGS. 1-7. 1 is an exploded perspective view of the reclining device of the present embodiment, FIG. 2 is a perspective view seen from the direction of arrow C when the reclining device of FIG. 1 is assembled, and FIG. 3 is an outer periphery when the reclining device of FIG. FIG. 4 is a view seen from the direction of arrow C with the ring and ratchet removed, FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line A-A in the state where the outer ring and ratchet are assembled, and FIG. 5 is FIG. FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line BB when the outer ring and the ratchet are assembled, FIG. 6 is a view seen from the direction of arrow D when the reclining device of FIG. 1 is assembled, and FIG. 7 is the reclining device of FIG. It is the figure seen from the arrow E direction at the time of attaching.
図1において、シートバック側に設けられるラチェット(第1部材)21は、円板状の板材をプレスにより半抜加工し、円形凹部21aが形成されている。この円形凹部21aの内周面には、内歯23が円周方向全域に形成されている。また、円形凹部21aの中心には、貫通した穴21bが形成されている。
In FIG. 1, a ratchet (first member) 21 provided on the seat back side is formed by half-cutting a disk-like plate material by a press to form a
シートクッション側に設けられるベースプレート(第2部材)25も、円板状の板材をプレスにより半抜加工し、円形凹部25aが形成されている。この円形凹部25aの径は、ラチェット21の外径より若干大きく設定されている。そして、円形凹部25aに、ラチェット21が嵌め込まれ、ベースプレート25とラチェット21とは相対回転可能となっている。また、ラチェット21の中心には、貫通した穴25bが形成されている。なお、ベースプレート25の穴25bの径は、ラチェット21の穴21aの径より大きく設定されている。
The base plate (second member) 25 provided on the seat cushion side is also formed by half-cutting a disk-shaped plate material by pressing to form a
そして、ラチェット21の外周部と、ベースプレート25の外周部とは、リング状の外周リング27により挟持され、ラチェット21とベースプレート25とは、相対回転の軸(図1においてO)方向に分離されることなく、相対回転可能に保持されている。
The outer peripheral portion of the
ラチェット21の円形凹部21aとベースプレート25の円形凹部25aとが形成する空間には、カム本体31cと、第1軸部31aと第2軸部31bとからなる第1カム31が配置される。第1軸部31aはカム本体31cの一方の面側に形成され、ラチェット21の穴21aに回転可能に支持される。第2軸部31bは第1カム31の一方の面側に、第1軸部31aと同軸上となるように形成される。本実施形態では、第1軸部31a,第2軸部31bは、断面が同一小判形の円筒としている。
In the space formed by the
第1カム31とラチェット21の円形凹部21aとの間には、レリーズプレート33が配置される。このレリーズプレート33の中央部には、第1カム31の第1軸部31aの断面形状より若干大きな小判形の穴33aが形成されている。そして、この穴33aに、第1カム31の第1軸部31aが挿通することにより、第1カムと31とレリーズプレート33とは一体となって回転する。
A
図1、図2、図3に示すように、レリーズプレート33とベースプレート25の円形凹部25aとの間には、円周方向に沿ってポール41とポール43とが交互に計4つ配置されている。更に、図3に示すように、ポール41とポール43とは、円周の径方向に沿った線分に関して対称な形状(線対称形状)となっている。
As shown in FIGS. 1, 2, and 3, a total of four
ポール41,ポール43の内歯23と対向する面には、内歯23に噛合可能な外歯41a,43aが形成されている。
また、ベースプレート25の円形凹部25aには、ラチェット21方向に突出した2つの第1突出部35が円周方向に沿って180°間隔で形成さている。2つの第1突出部35の間には、2つの第2突出部37,2つの第3突出部39が円周方向に沿ってそれぞれ180°間隔で形成されている。第1突出部35の両側部は、ベースプレート25の円形凹部25aの底面と直交し、円周の半径方向と平行なガイド面35a,35bとなっている。第2突出部37の両側部は、ベースプレート25の円形凹部25aの底面と直交し、円周の半径方向と平行なガイド面37a,37bとなっている。第3突出部39の両側部は、ベースプレート25の円形凹部25aの底面と直交し、円周の半径方向と平行なガイド面39a,39bとなっている。
In the
そして、第1突出部35のガイド面35aと、第3突出部39のガイド面39aとの間隔はポール41の幅より若干広く設定され、これら2つのガイド面間にポール41が配置されることにより、第1突出部35、第3突出部39はポール41を円周の半径方向に案内するガイド(第1ガイド)として機能する。同様に、第1突出部35のガイド面35bと、第2突出部37のガイド面37aとは、ポール43の幅より若干広く設定され、これら2つのガイド面間にポール43が配置されることにより、第1突出部35、第2突出部37はポール43を円周の半径方向に案内するガイド(第1ガイド)として機能する。
And the space | interval of the
ポール41の外歯41aが形成された面と反対側の面(以下、背面という)の第1突出部35側には第1カム31方向に突出する突部41bが形成され、第3突出部39側には、凹部41cが形成されている。また、ポール43の外歯43aが形成された面と反対側の面(以下、背面という)の第1突出部35側には、第1カム31方向に突出する突部43bが形成され、第2突出部37側には、凹部43cが形成されている。
A
そして、第2突出部37,第3突出部39を介して隣接する2つのポール41,ポール43を跨ぐように、第2カム45が配置される。第2カム45は、本体部45aと、内歯23に向かって延びるガイド部45bとからなっている。一方、第2突出部37のガイド面37bと、第3突出部39のガイド面39bとの間隔は、第2カム45のガイド部45bの幅より若干広く設定され、これら2つのガイド面間に第2カム45のガイド部45bが配置されることにより、第2突出部37、第3突出部39は第2カム45を円周の半径方向に案内するガイド(第2ガイド)として機能する。
And the
第2カム45の本体部45aのポール41,ポール43と対向する面側には、ポール41の凹部41c,ポール43の凹部43cに当接可能なロック部45d,45cが形成されている。
第1カム31のカム本体31cの周部には、ポール41、ポール43の背面に形成された突部41b,突部43bが当接可能な4つのポール突起31dが形成されている。また、第1カム31のカム本体31cの周部には、第1カム31が一方の方向に回転すると、第2カム45の本体部45aのロック部45c,45dが形成された面と反対側の面(以下、背面という)を押して、外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23に噛合する方向にポール41,ポール43を追い込む第2カム突起31eが形成されている。
On the periphery of the cam
本実施の形態例では、第2カム45のロック部45d,45cが当接するポール41の凹部41c,ポール43の凹部43cの面は、第2カム45のロック部45d,45cが押接すると、外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23に噛合する方向にポール41,ポール43を追い込む力と、ポール41,ポール43が第1突出部35側に押される力とが発生するような斜面となっている。
In the present embodiment, the surfaces of the
即ち、第2カム45とポール41、43との押接のうち、第2カム45とポール41との押接は、ベースプレート(第2部材)25から見て時計方向側の第1ガイド35の面35aへポール41を移動させ、他の押接である第2カム45とポール43との押接は、ベースプレート(第2部材)25から見て反時計方向側の第1ガイド35の面35bへポール43を移動させている。
That is, of the pressing contact between the
ベースプレート25の穴25bには、外端部が穴25bの壁周面に形成された半径方向に延出する2つの溝25cのうちの一方の溝25cに係止され、内端部が第1カム31の断面形状が小判形の第2軸部31bに巻回されたスパイラルスプリング47が配置されている。このスパイラルスプリング47の付勢力により、第1カム31は、ポール41,ポール43の外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23に噛合する方向に付勢されている。
The outer end of the
ポール41,ポール43,第2カム45には、レリーズプレート33方向に突出する突起41d,突起43d,突起45eがそれぞれ形成されている。一方、レリーズプレート33には、ポール41の突起41d,ポール43の突起43dと、第2カム45の突起45eとがそれぞれ係合し、回転することにより、ポール41,ポール43,第2カム45を駆動するカム穴33bとカム穴33cとが形成されている。そして、カム穴33b,33cは、第1カム31(レリーズプレート33)を他方の方向に回転すると、外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23から離れる方向にポール41,ポール43,第2カム45を引き上げるような形状に形成されている。
The
ラチェット21の内壁面で、内歯23より円形凹部21aの底面側の内壁面には、円周方向に沿って円周の中心に向かって突出する一組の突部51が形成されている。第2カム45には、この突部51の頂部に乗り上げ可能な突起45fが形成されている。突部51の突出量は、第2カム45の突起45fが乗り上げると、外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23より離れた位置でポール41,ポール43を保持する量に設定されている。そして、第2カム45の突起45fが突部51に乗り上げると、第1カム31の一方の方向への回転(ポール41,ポール43の外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23に噛合する方向への回転)が禁止され、第1カム31を操作しなくても、ラチェット21とベースプレート25との相対回転が可能となる。
On the inner wall surface of the
次に、上記構成の作動を説明する。 Next, the operation of the above configuration will be described.
通常、スパイラルスプリング47の付勢力により、第1カム31,第2カム45を介してベースプレート25側のポール41の外歯41a,ポール43の外歯43aがラチェット21の内歯23に噛合したロック位置にあり、ラチェット21とベースプレート25との相対回転は禁止され、シートバックはシートクッションに対して回転ができない状態(ロック状態)にある。
Usually, the
スプリング47の付勢力に抗して、第1カム31を操作して、他方の方向に回転させると、第1カム31と共に回転するレリーズプレート33が回転し、外歯41a,外歯43aがラチェット21の内歯23から離れる方向にポール41,ポール43,第2カム45が引き上げられ、ポール41,ポール43,第2カム45は、外歯41a,外歯43aとラチェット21の内歯23との噛合が解除されたロック解除位置に移動し、ラチェット21とベースプレート25との相対回転が可能となり、シートバック3はシートクッション2に対して回転可能となる。
When the
なお、第2カム45の突起45fが突部51に乗り上げると、第1カム31を操作しなくても、ラチェット21とベースプレート25との相対回転が可能となる。
When the
第1カム31への操作力を解除すると、スパイラルスプリング47の付勢力により、ベースプレート25に設けられたポール41,ポール43の外歯43a,外歯43aが、ラチェット21の内歯23に噛合し、ラチェット21とベースプレート25との相対回転は禁止され、再びロック状態となる。
When the operating force on the
本実施形態では、第2カム45とポール41、43との押接のうち、第2カム45とポール41との押接は、ベースプレート(第2部材)25から見て時計方向側の第1ガイド35の面35aへポール41を移動させ、他の押接である第2カム45とポール43との押接は、ベースプレート(第2部材)25から見て反時計方向側の第1ガイド35の面35bへポール43を移動させている。
In the present embodiment, of the pressing contact between the
第2カム45とポール41との押接,第2カム45とポール43との押接のうち、どちらか一方は後突に強く前突に弱く、他方は前突に強く、後突に弱い。
One of the pressing contact between the
また、本実施の形態例では、第2カム45とポール41、43との押接は、それぞれ2つある。よって、前突、後突で、リクライニング装置のロック強度が同じとなる。
In the present embodiment, there are two pressings between the
更に、第1カム31のカム本体31cの周部には、ポール41、ポール43の背面に形成された突部41b,突部43bが当接可能な4つのポール突起31dが形成されていることにより、ポール41,ポール43の外歯41a,43aがラチェット(第1部材)21の内歯23に噛合した状態で、ラチェット(第1部材)21とベースプレート25(第2部材)とが相対回転する力がリクライニング装置に作用し、ポール41,ポール43が傾むこうとすると、ポール41,ポール43の突部41b,突部43bが第1カム31の突起31dに当接し、ポール41,ポール43の傾きが禁止され、ロック強度が低下しない。
Furthermore, on the periphery of the
なお、本発明は、上記実施の形態に限定するものではない。上記実施の形態では、2つの第2カム45を用いたが、1つの第2カムで2つのポールを追い込み、他のポールは第1カムで追い込むようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment. In the above embodiment, the two
即ち、第2カムとポールとの押接のうち、少なくとも1つの第2カムとポールとの押接は、ベースプレート(第2部材)25から見て時計方向側の第1ガイド35の面35aへポール41を移動させ、他の第2カムとポールとの押接は、ベースプレート(第2部材)25から見て反時計方向側の第1ガイド35の面35bへポール43を移動させるようにすれば、すべてのポールがベースプレート(第2部材)25から見て時計方向側の第1ガイド35の面35a、あるいは反時計方向側の第1ガイド35の面35bに移動させるようにした場合に比べ、前突、後突でのロック強度の差が小さくなる。
That is, of the pressing contact between the second cam and the pole, the pressing contact between at least one second cam and the pole is directed to the
また、上記実施形態では、1つの第2カムで2つのポールを追い込むようにしたが、例えば、個々のポールと第1カムとの間に円形の第2カムを設け、1つの第2カムで1つのポールを追い込むようにしてもよい。 In the above embodiment, two poles are driven by one second cam. For example, a circular second cam is provided between each pole and the first cam, and one second cam is used. A single pole may be driven.
さらに、上記実施の形態では、ラチェット21をシートバック側にベースプレート25をシートクッション側に設けたが、ラチェット21をシートクッション側に、ベースプレート25をシートバック側に設けてもよい。
Further, in the above embodiment, the
さらにまた、上記実施形態では、ポール41は、第1突出部35、第3突出部39、ポール43は第1突出部35、第2突出部37に案内されて円周の半径方向に直線移動するリクライニング装置であったが、図8に示すような構成のリクライニング装置にも本発明は適用できる。図8は他の実施形態を説明する図であり、ベースプレートを取り除いた状態でベースプレート側からラチェットを見た図である。
Furthermore, in the above embodiment, the
図において、図示しないベースプレートと相対回転可能に設けられたラチェット105には、相対回転の円周方向に沿って内歯107が形成されている。 In the figure, an internal tooth 107 is formed along a circumferential direction of relative rotation on a ratchet 105 provided so as to be relatively rotatable with a base plate (not shown).
4つのポール101は、図示しないベースプレートに設けられた断面形状が略半月状の突出部103を中心に回転可能に設けられている。ポール101の一方の回転端部側でラチェット105の内歯107に対向する面側には、内歯107に噛合可能な外歯109が形成されている。また、ポール101の他方の回転端部側でラチェット105の内歯107に対向する面と反対側の面に突部101aが形成されている。
The four
ベースプレートには、各ポール101の両側面を挟み、外歯109が内歯107と噛合するロック位置,外歯109が内歯107から離れたアンロック位置の間で各ポール101を案内するガイドとしての突出部111、突出部113が形成されている。
The base plate sandwiches both side surfaces of each
ベースプレートと、ラチェット105との相対回転の軸上には、ラチェット105に回転可能に支持されたシャフト114が設けられている。ベースプレートと、ラチェット105との間には、シャフト114に固着され、シャフト114と共に回転する第1カム115が設けられている。この第1カム115の周部には、ポール101の外歯109が形成された面と反対側の面(以下、背面という)が当接可能な突起115a、115bが形成されている。図において、第1カム115が反時計方向に回転すると、突起115a、突起115bがポール101の突部101aを押して、外歯109が内歯107から離れる方向にポール101を回転させる。
A shaft 114 rotatably supported by the ratchet 105 is provided on an axis of relative rotation between the base plate and the ratchet 105. Between the base plate and the ratchet 105, there is provided a first cam 115 that is fixed to the shaft 114 and rotates together with the shaft 114.
一方、隣接する2つのポール101を跨ぐように2つの第2カム117が配置されている。第1カム115は、図において、時計方向に回転すると、第2カム117を押し、第2カム117は2つのポール101の外歯109が設けられた面と反対側の面を押して、外歯109が内歯107に噛合する方向にポール101を回転させる。また、本形態では、第2カム117が当接するポール101の面は、外歯109がラチェット105の内歯107に噛合する方向にポール101を追い込む力と、ポール101が突出部111に押される力とが発生するような斜面となっている。
On the other hand, two
即ち、本形態例では、第2カム117と2つのポール101の押接のうち、第2カム117と一方のポール101との押接は、ベースプレート(第2部材)から見て時計方向側の突出部111の面へポール101を移動させ、他の押接である第2カム117と他方のポール101との押接は、ベースプレートから見て反時計方向側の突出部111の面へポール101を移動させている。
That is, in this embodiment, of the pressing contact between the
第2カム117と一方のポール101との押接,第2カム117と他方のポール101との押接のうち、どちらか一方は後突に強く前突に弱く、他方は前突に強く後突に弱い。
Of the pressing contact between the
また、本実施の形態例では、第2カム117とポール101との押接は、それぞれ2つある。よって、前突、後突で、リクライニング装置のロック強度の差が小さい。
In the present embodiment, there are two pressings between the
更に、第1カム115の周部には、ポール101の背面が当接可能な突起115a、115bが形成されていることにより、ポール101の外歯109がラチェット105の内歯107に噛合した状態で、ラチェット105とベースプレートとが相対回転する力がリクライニング装置に作用し、ポール101が傾むこうとすると、ポール101の突部101aが第1カム115の突起115a、突起115bに当接し、ポール101の傾きが禁止され、ロック強度が低下しない。
Further,
21 ラチェット(第1部材)
25 ベースプレート(第2部材)
31 第1カム
35,37 第1ガイド
35,39 第1ガイド
41,43 ポール
41a,43a 外歯
45 第2カム
21 Ratchet (first member)
25 Base plate (second member)
31
Claims (1)
前記内歯と噛合可能な外歯を有した複数のポールと、
前記第1部材と前記円周方向に相対回転可能に設けられ、前記各ポールの両側面を挟み、前記外歯が前記内歯と噛合するロック位置,前記外歯が前記内歯から離れたアンロック位置の間で前記各ポールを案内するガイドが形成された第2部材と、
前記外歯が前記第1部材の前記内歯に噛合することにより、前記第1部材と第2部材との相対回転が禁止されるリクライニング装置において、
前記第1部材,前記第2部材の間に配置され、前記相対回転の回転軸上で回転可能な第1カムと、
該第1カム,前記複数のポールのうち少なくとも2つ以上のポールの間に配置され、前記第1カムに押されると、前記ポールの外歯が設けられた面と反対側の面を押接し、前記外歯が前記内歯に噛合する方向へ前記各ポールを移動させると共に、前記第2部材から見て時計方向側の前記ガイドの面、反時計方向側の前記ガイドの面のうち、どちらか一方の面へ前記ポールを移動させる第2カムと、
を設け、
前記第2カムと前記各ポールとの押接のうち少なくとも1つの押接は、前記第2部材から見て時計方向側の前記ガイドの面へ前記ポールを移動させ、
他の押接は、前記第2部材から見て反時計方向側の前記ガイドの面へ前記ポールを移動させるようにし、
前記第1カムは、前記ポールの外歯が設けられた面と反対側の面が当接可能な部位を有することを特徴とするリクライニング装置。 A first member formed with internal teeth along the circumferential direction;
A plurality of poles having external teeth meshable with the internal teeth;
A lock position that is provided so as to be rotatable relative to the first member in the circumferential direction, sandwiches both side surfaces of each pole, and the outer teeth engage with the inner teeth, and the outer teeth are separated from the inner teeth. A second member formed with a guide for guiding each of the poles between locked positions;
In the reclining device in which relative rotation between the first member and the second member is prohibited by meshing the outer teeth with the inner teeth of the first member,
A first cam disposed between the first member and the second member and rotatable on a rotation shaft of the relative rotation;
The first cam is disposed between at least two of the plurality of poles, and when pressed by the first cam, presses against a surface opposite to the surface on which the external teeth of the pole are provided. The outer teeth move the poles in the direction of meshing with the inner teeth, and the guide surface on the clockwise side as viewed from the second member, and the guide surface on the counterclockwise side, A second cam for moving the pole to one of the surfaces;
Provided,
At least one pressing contact between the second cam and each pole moves the pole to the surface of the guide on the clockwise side when viewed from the second member,
The other pressing is to move the pole to the surface of the guide on the counterclockwise side as viewed from the second member ,
The reclining device , wherein the first cam has a portion on which a surface opposite to a surface on which the external teeth of the pole are provided can come into contact .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010228231A JP5638909B2 (en) | 2010-10-08 | 2010-10-08 | Reclining device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010228231A JP5638909B2 (en) | 2010-10-08 | 2010-10-08 | Reclining device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012080991A JP2012080991A (en) | 2012-04-26 |
JP5638909B2 true JP5638909B2 (en) | 2014-12-10 |
Family
ID=46240516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010228231A Expired - Fee Related JP5638909B2 (en) | 2010-10-08 | 2010-10-08 | Reclining device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5638909B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002101999A (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-09 | Fuji Kiko Co Ltd | Seat reclining device of vehicule |
-
2010
- 2010-10-08 JP JP2010228231A patent/JP5638909B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012080991A (en) | 2012-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5701644B2 (en) | Reclining device | |
JP5558975B2 (en) | Reclining device | |
JP5051165B2 (en) | Vehicle seat reclining device | |
JP5638994B2 (en) | Reclining device | |
US7562935B2 (en) | Seat reclining apparatus | |
WO2012173098A1 (en) | Seat reclining device for vehicle | |
JP2011105123A (en) | Seat reclining apparatus | |
US8926018B2 (en) | Reclining apparatus | |
JP4595256B2 (en) | Seat reclining device | |
JP5635435B2 (en) | Reclining device | |
JP6091766B2 (en) | Reclining device | |
JP5626876B2 (en) | Reclining device | |
JP5752911B2 (en) | Reclining device | |
JP4917389B2 (en) | Sheet | |
JP2009285246A (en) | Seat reclining apparatus for vehicle | |
JP5638909B2 (en) | Reclining device | |
JP5607495B2 (en) | Reclining device | |
JP5714926B2 (en) | Reclining device | |
JP5043367B2 (en) | Reclining device | |
JP2009285247A (en) | Seat reclining apparatus for vehicle | |
JP2012062016A (en) | Reclining device | |
JP5497490B2 (en) | Reclining device | |
JP5701629B2 (en) | Reclining device | |
JP2019041962A (en) | Reclining device | |
JP2012011999A (en) | Reclining device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141023 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |