JP5632060B1 - ハイパースペクトルカメラおよびハイパースペクトルカメラ用プログラム - Google Patents
ハイパースペクトルカメラおよびハイパースペクトルカメラ用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5632060B1 JP5632060B1 JP2013210093A JP2013210093A JP5632060B1 JP 5632060 B1 JP5632060 B1 JP 5632060B1 JP 2013210093 A JP2013210093 A JP 2013210093A JP 2013210093 A JP2013210093 A JP 2013210093A JP 5632060 B1 JP5632060 B1 JP 5632060B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- scanning mechanism
- subject
- spectroscope
- hyperspectral camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
I0(λ)=R(λ)・L(λ) …式(1)
NDVI=(I0(λ2)−I0(λ1))/(I0(λ2)+I0(λ1))
=(R(λ2)・L(λ2)−R(λ1)・L(λ1))
/(R(λ2)・L(λ2)+R(λ1)・L(λ1))
=(R(λ2)−R(λ1)・α) /(R(λ2)+R(λ1)・α) …式(2)
ここで、α=L(λ1)/L(λ2)
I(λ)=I0(λ)+N(λ) …式(3)
しかしながら、上記式(3)から導かれるI0(λ)=I(λ)−N(λ)という値は一般的に精度が悪い。そこで、本実施形態では、外乱光除去用光源8によってI0(λ)≫N(λ)という条件を課すことにより、I(λ)≒I0(λ)と見なし、外乱光の影響を排除するようになっている。
1.分光器6全体を動かすことなく反射ミラー31の回転のみで走査でき、スキャン速度を高速化することができる。
2.分光器6内部の位置関係が変わらないため、スペクトル情報を取得する演算処理を簡素化することができる。
3.外乱光の影響を除去し、正確なハイパースペクトルデータを取得することができる。
4.0次回折光のみならず、1次回折光を使用してもオートフォーカス機能を実現することができる。
5.スキャン機構3の小型化・軽量化により、携帯端末や工業用ロボット等への組み込みが可能な超小型ハイパースペクトルカメラ1モジュールを実現することができる。
6.ハイパースペクトルデータをデジタルカメラ画像と融合させることにより、野菜の鮮度や職人の目など、普通の人には目に見えない現象を可視化・数値化することができる。
することができる。
ただし、NDVImaxおよびNDVIminは葉物野菜の種類に依存し、個別に決める必要がある。様々な葉物野菜などを計測することで、専用の鮮度値を作り出すことができる。
(1)医療分野への応用(悪性腫瘍の可視化等)
(2)リモートセンシング分野への応用(ヘリコプターからの植生の観察等)
(3)バイオ分野への応用(顕微鏡との接続による観察等)
(4)工業分野への応用(電子回路の配線チェック等)
(5)食品分野への応用(肉や魚の鮮度の可視化等)
(6)化粧品分野への応用(顔のシミや肌水分量の可視化等)
(7)セキュリティ分野への応用(侵入者の検知等)
(8)農業分野への応用(生育状況のモニタリング、開花時期・収穫時期の予測等)
(9)工業分野への応用(POSシステムとの連動による検品、異物・疲労検査等)
1a ハイパースペクトルカメラ用プログラム
2 対物レンズ
3 スキャン機構
4 補正レンズ
5 スリット
6 分光器
7 撮像素子
8 外乱光除去用光源
9 記憶手段
10 演算処理手段
11 走査制御部
12 画像データ取得部
13 スペクトル情報取得部
14 HSD取得部
15 光源制御部
16 スペクトル情報補正部
17 エッジ部分検出部
18 半値幅算出部
19 レンズ駆動部
31 反射ミラー
32 回転駆動手段
33 MEMSミラー
34 リレーレンズ
61 分光光学素子
91 プログラム記憶部
92 波長テーブル記憶部
93 分光スペクトル記憶部
Claims (2)
- 外乱光よりも十分に強い光が外乱光除去用光源から照射されているときの被写体からの光を分光器によって複数の波長領域に分光し、各波長領域ごとの光を撮像素子に受光させることにより、前記被写体の2次元画像を構成する各ピクセルごとにスペクトル情報を対応付けてなるハイパースペクトルデータを取得するハイパースペクトルカメラであって、
前記被写体からの光を反射させるとともに、当該反射された光を所定の方向に沿って走査させるスキャン機構と、
前記スキャン機構と前記分光器との間に設けられているとともに、前記スキャン機構によって走査された光の焦点位置を調整する補正レンズと、
前記補正レンズの焦点位置に配置されて前記分光器に前記光を入射させるとともに、前記スキャン機構の走査方向と略垂直な方向に沿って長手方向が形成されているスリットと
を備え、
前記スキャン機構が前記スリットの幅に相当する距離を走査するごとに、前記外乱光よりも十分に強い光を前記外乱光除去用光源に照射させる光源制御部と、
前記外乱光除去用光源の分光スペクトルを用いて前記スペクトル情報を補正するスペクトル情報補正部と
を有しているハイパースペクトルカメラ。 - 外乱光よりも十分に強い光が外乱光除去用光源から照射されているときの被写体からの光を分光器によって複数の波長領域に分光し、各波長領域ごとの光を撮像素子に受光させることにより、前記被写体の2次元画像を構成する各ピクセルごとにスペクトル情報を対応付けてなるハイパースペクトルデータを取得するハイパースペクトルカメラに用いられるハイパースペクトルカメラ用プログラムであって、
前記ハイパースペクトルカメラは、
前記被写体からの光を反射させるとともに、当該反射された光を所定の方向に沿って走査させるスキャン機構と、
前記スキャン機構と前記分光器との間に設けられているとともに、前記スキャン機構によって走査された光の焦点位置を調整する補正レンズと、
前記補正レンズの焦点位置に配置されて前記分光器に前記光を入射させるとともに、前記スキャン機構の走査方向と略垂直な方向に沿って長手方向が形成されているスリットと
を備え、
前記ハイパースペクトルカメラ用プログラムは、
前記スキャン機構が前記スリットの幅に相当する距離を走査するごとに、前記外乱光よりも十分に強い光を前記外乱光除去用光源に照射させる光源制御部と、
前記外乱光除去用光源の分光スペクトルを用いて前記スペクトル情報を補正するスペクトル情報補正部と
してコンピュータを機能させる、ハイパースペクトルカメラ用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210093A JP5632060B1 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | ハイパースペクトルカメラおよびハイパースペクトルカメラ用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210093A JP5632060B1 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | ハイパースペクトルカメラおよびハイパースペクトルカメラ用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5632060B1 true JP5632060B1 (ja) | 2014-11-26 |
JP2015075352A JP2015075352A (ja) | 2015-04-20 |
Family
ID=52145010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013210093A Active JP5632060B1 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | ハイパースペクトルカメラおよびハイパースペクトルカメラ用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5632060B1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107741273A (zh) * | 2017-10-13 | 2018-02-27 | 中国科学院上海技术物理研究所 | 一种基于线列探测器的宽幅宽谱长波红外高光谱成像系统 |
CN112258560A (zh) * | 2020-11-04 | 2021-01-22 | 深圳市海谱纳米光学科技有限公司 | 一种用于获取物体的高光谱图像的方法及装置 |
CN114878094A (zh) * | 2022-04-28 | 2022-08-09 | 西安交通大学 | 多谱段激发油痕成影装置及检测方法 |
CN115014521A (zh) * | 2022-06-20 | 2022-09-06 | 杭州高谱成像技术有限公司 | 一种基于分光镜的自动对焦推扫式高光谱成像方法及装置 |
CN115326199A (zh) * | 2021-08-16 | 2022-11-11 | 杭州高谱成像技术有限公司 | 一种自动对焦的内置推扫式高光谱成像仪 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3270581B1 (en) * | 2016-07-15 | 2021-04-14 | IMEC vzw | A method and a device for acquiring an image having two-dimensional spatial resolution and spectral resolution |
CN108323182A (zh) * | 2018-01-02 | 2018-07-24 | 深圳达闼科技控股有限公司 | 一种光谱测量系统 |
CN110266917A (zh) * | 2019-05-30 | 2019-09-20 | 华为技术有限公司 | 一种成像装置 |
WO2021132630A1 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-01 | 富士フイルム株式会社 | ハイパースペクトルセンサー、ハイパースペクトルカメラ |
JP7461704B2 (ja) * | 2020-02-03 | 2024-04-04 | 株式会社安藤・間 | 床コンクリート鏡面仕上げ装置及び鏡面仕上げ方法 |
CN113970548B (zh) * | 2021-09-09 | 2023-09-01 | 联宝(合肥)电子科技有限公司 | 一种扫描装置及视觉检测系统 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6394212A (ja) * | 1986-10-08 | 1988-04-25 | Canon Inc | 合焦検出装置 |
US5420681A (en) * | 1993-08-03 | 1995-05-30 | Ball Corporation | Modular multiple spectral imager and spectral imager |
JPH11164100A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像読取装置 |
JP3405250B2 (ja) * | 1999-02-08 | 2003-05-12 | 株式会社島津製作所 | 分光測光器 |
US6688525B1 (en) * | 1999-09-22 | 2004-02-10 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for reading a coded pattern |
US6646264B1 (en) * | 2000-10-30 | 2003-11-11 | Monsanto Technology Llc | Methods and devices for analyzing agricultural products |
US7289209B2 (en) * | 2004-07-22 | 2007-10-30 | Eastman Kodak Company | Programmable spectral imaging system |
JP4887989B2 (ja) * | 2005-12-02 | 2012-02-29 | ナノフォトン株式会社 | 光学顕微鏡及びスペクトル測定方法 |
JP2007298278A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Sony Corp | 表示装置用検査装置 |
WO2007142960A2 (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Indiana University Research And Technology Corporation | Laser scanning digital camera with simplified optics and potential for multiply scattered light imaging |
JP5026854B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2012-09-19 | 国立大学法人東京工業大学 | 領域抽出装置及び領域抽出方法 |
TWI425203B (zh) * | 2008-09-03 | 2014-02-01 | Univ Nat Central | 高頻譜掃描裝置及其方法 |
US7944559B2 (en) * | 2009-03-17 | 2011-05-17 | Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. | Airborne hyperspectral imaging system |
JP5563405B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2014-07-30 | 荏原実業株式会社 | 分光画像取得装置及び方法 |
US20120212737A1 (en) * | 2011-02-23 | 2012-08-23 | Comstock Ii Lovell E | Optical homogenizing elements to reduce spectral noise in hyperspectral imaging system |
-
2013
- 2013-10-07 JP JP2013210093A patent/JP5632060B1/ja active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107741273A (zh) * | 2017-10-13 | 2018-02-27 | 中国科学院上海技术物理研究所 | 一种基于线列探测器的宽幅宽谱长波红外高光谱成像系统 |
CN107741273B (zh) * | 2017-10-13 | 2023-05-05 | 中国科学院上海技术物理研究所 | 一种基于线列探测器的宽幅宽谱长波红外高光谱成像系统 |
CN112258560A (zh) * | 2020-11-04 | 2021-01-22 | 深圳市海谱纳米光学科技有限公司 | 一种用于获取物体的高光谱图像的方法及装置 |
CN112258560B (zh) * | 2020-11-04 | 2024-02-06 | 深圳市海谱纳米光学科技有限公司 | 一种用于获取物体的高光谱图像的方法及装置 |
CN115326199A (zh) * | 2021-08-16 | 2022-11-11 | 杭州高谱成像技术有限公司 | 一种自动对焦的内置推扫式高光谱成像仪 |
CN114878094A (zh) * | 2022-04-28 | 2022-08-09 | 西安交通大学 | 多谱段激发油痕成影装置及检测方法 |
CN115014521A (zh) * | 2022-06-20 | 2022-09-06 | 杭州高谱成像技术有限公司 | 一种基于分光镜的自动对焦推扫式高光谱成像方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015075352A (ja) | 2015-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5632060B1 (ja) | ハイパースペクトルカメラおよびハイパースペクトルカメラ用プログラム | |
US10168215B2 (en) | Color measurement apparatus and color information processing apparatus | |
CN109863377B (zh) | 用于测量光谱的装置 | |
CN113418606B (zh) | 分光计模块 | |
DE102014226342B4 (de) | Wärmebildkamera | |
JP6322939B2 (ja) | 撮像システム及び色検査システム | |
US10063785B2 (en) | Colorimetry method, colorimetry device, spectral measurement method, spectral measurement device and electronic apparatus | |
US20080144013A1 (en) | System and method for co-registered hyperspectral imaging | |
US20190301935A1 (en) | Device for recording spectral information | |
US11359966B2 (en) | System, method and apparatus for wide wavelength range imaging with focus and image correction | |
Ochoa et al. | Hyperspectral imaging system for disease scanning on banana plants | |
US20170195586A1 (en) | User device | |
Monsalve et al. | Characterization of a multispectral imaging system based on narrow bandwidth power LEDs | |
Akkoyun | Inexpensive multispectral imaging device | |
CN112513594A (zh) | 高光谱扫描机 | |
CA2957004A1 (en) | Microscope | |
JP2008139062A (ja) | 分光測定装置よび分光測定方法 | |
JP4904377B2 (ja) | ハイパースペクトル画像処理装置及びハイパースペクトル画像処理方法 | |
JP4209877B2 (ja) | ガス監視装置 | |
JP5246798B2 (ja) | 生体組織識別装置及び方法 | |
KR101656879B1 (ko) | 광학 특성 측정 장치 및 광학 특성 측정 방법 | |
JP4400450B2 (ja) | 迷光補正法及びそれを用いた二次元分光輝度計 | |
EP3184977B1 (en) | User device | |
WO2018128146A1 (ja) | 分光測定方法および分光測定装置 | |
JP5812735B2 (ja) | 分光撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5632060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R255 | Notification that request for automated payment was rejected |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |