JP5624350B2 - 医用画像処理装置 - Google Patents

医用画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5624350B2
JP5624350B2 JP2010086502A JP2010086502A JP5624350B2 JP 5624350 B2 JP5624350 B2 JP 5624350B2 JP 2010086502 A JP2010086502 A JP 2010086502A JP 2010086502 A JP2010086502 A JP 2010086502A JP 5624350 B2 JP5624350 B2 JP 5624350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ischemic
myocardial
depth
region
myocardium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010086502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011217775A (ja
Inventor
藤澤 恭子
恭子 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010086502A priority Critical patent/JP5624350B2/ja
Publication of JP2011217775A publication Critical patent/JP2011217775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5624350B2 publication Critical patent/JP5624350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs

Description

本発明は、心筋内の虚血領域を処理対象とした医用画像処理装置に関する。
MR心筋バイアビリティ診断方法の1つとして、低血流領域(虚血領域)の心筋内膜から外膜にかけての深度を評価する方法(Transmual Extent)がある。X線コンピュータ断層撮影装置(CT)での心筋血流評価でも採用を検討されている。現在行われているTransmual Extentの表示方法には、MPR(断面変換)による断面上に虚血範囲を重ねる方法、虚血領域をポーラーマップで表現する方法がある。
本発明の目的は、単一の画像で心筋に対する虚血領域の広がり程度及び進行程度を把握することを実現することにある。
本発明のある局面は、被検体の心臓に関する3次元の形態画像と心筋内血流に関する3次元の機能画像とを記憶する記憶部と、前記形態画像から心筋領域を抽出する心筋抽出部と、前記機能画像から心筋内の虚血領域を抽出する虚血抽出部と、前記抽出された心筋領域に基づいて心筋内膜に関する3次元のサーフェスモデルと心筋外膜に関する3次元のワイヤフレームモデルとを発生する心筋モデル発生部と、前記抽出された虚血領域の虚血深度を心筋厚で正規化したスコアを前記虚血領域内の画素毎に求めた深度マップを発生する虚血深度マップ発生部と、前記サーフェスモデルと前記ワイヤフレームモデルとに前記深度マップを合成して表示する表示部とを具備することを特徴とする医用画像処理装置を提供する。
本発明によれば、単一の画像で心筋に対する虚血領域の広がり程度及び進行程度を把握することを実現することができる。
図1は本発明の好ましい実施形態による医用画像処理装置を装備したX線コンピュータ断層撮影装置の構成を示す図である。 図2は本実施形態による画像処理手順を示すフローチャートである。 図3は図1の心筋短軸像発生部で発生される心筋短軸像を示す図である。 図4は図2の虚血深度の計算方法の説明図である。 図5は図2の深度画像の一部分を虚血深刻度スコアの計算方法とともに示す図である。 図6は図2の最終的な第1の表示画像例を示す図である。 図7は図2の最終的な第2の表示画像例を示す図である。 図8は図2の最終的な第2の表示画像例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
本実施形態では、心臓に関する造影CTボリュームデータを用いて虚血領域が心筋内でどの程度広がっているかを立体的且つ視覚的に把握することを可能にする単一画像を以下の処理により生成する。
(1) 心筋の機能画像(心筋血液量画像(MBF画像)、心筋血流量画像(MBV画像)等)から低血流領域、つまり虚血領域を抽出する。
(2) 心筋内膜から虚血領域内の各画素までの距離(虚血深度)を求める。
(3) 虚血深度をそれぞれの心筋壁厚で正規化し、3次元の虚血深度マップを生成する。
(4) 虚血深度マップに関する表面画像を生成しカラースケールでカラー化する。
(5) 虚血深度画像を、心筋内膜の表面画像及び心筋外膜のワイヤーフレームモデルに重ねて表示する。
虚血領域が立体的にしかもその深度がカラーで表現される。心筋内膜の表面画像に重ねられた虚血領域を、心筋外膜のワイヤーフレームモデルを通して視認することができる。単一の画像で心筋に対する虚血領域の広がり程度及び進行程度を同時に正確に把握することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。本実施形態に係る装置としては、医用画像処理装置、又は医用画像処理装置を装備したX線コンピュータ断層撮影装置(X線CT装置)若しくは磁気共鳴診断装置である。医用画像処理装置が処理対象とする医用画像は、X線コンピュータ断層撮影装置(X線CT装置)又は磁気共鳴診断装置によるボリュームデータである。ここではX線コンピュータ断層撮影装置によるボリュームデータとして説明する。
図1に、本実施形態に係るコンピュータ断層撮影装置の構成をブロック図により示している。架台部100は、架台駆動部107により回転駆動される回転リング102を有する。回転リング102には、コーンビーム形X線管101とマルチスライス形又は2次元アレイ形のX線検出器103とが、撮影時に被検体が挿入される空洞Sを隔てて、対向して搭載されている。X線管4は、高電圧発生装置109から連続的又は周期的に発生される高電圧をスリップリング108を経由して印加される。それにより、X線が四角錐形に放射される。
X線検出器103は、同時に複数スライス分の投影データを検出できるように、X線管101の焦点(コーンビームの頂点)を中心として円弧状に形成された多チャンネル型の検出素子列が、回転リング102の回転軸と略平行な方向(スライス方向)に沿って複数器並列されてなり、または平面的又は球部分形にコーンビームの頂点を中心として複数のX線検出素子がマトリクス状に配列されている。
X線検出器103の出力には、一般的にDAS(data acquisition system) と呼ばれているデータ収集回路104が接続されている。データ収集回路104には、X線検出器103の各チャンネルの電流信号を電圧に変換するI−V変換器と、この電圧信号をX線の曝射周期に同期して周期的に積分する積分器と、この積分器の出力信号を増幅するアンプと、このプリアンプの出力信号をディジタル信号に変換するアナログ・ディジタル・コンバータとがチャンネルごとに設けられている。前処理装置106は、データ収集回路104の出力(ディジタル信号(純生データと呼ばれる))を光又は磁気を媒介して非接触のデータ伝送を実現する非接触データ伝送装置105を経由して受け取り、純生データに対して、チャンネル間の感度不均一を補正したり、またX線強吸収体、主に金属部による極端な信号強度の低下又は信号脱落を補正する等の前処理を実行する。前処理装置106から出力されるデータは、生データ又は投影データと呼ばれる。投影データは記憶装置112に記憶され、ホストコントローラ110の制御に従ってボリューム再構成処理部118に読み出される。ボリューム再構成処理部118は、記憶装置112からの投影データセットに基づいてフェルドカンプ法又は他の再構成法に従ってCT値の3D(3次元)空間分布、つまりボリュームデータを再構成する。ボリュームデータは記憶装置112に記憶される。
ホストコントローラ110には、X線CT装置としての基本的な構成要素としての上記記憶装置112、ボリューム再構成処理部118、表示装置116、キーボードやポインティングデバイス等を有する入力装置115の他に、心筋機能画像発生部119、虚血領域抽出部121、心筋短軸像発生部123、心筋内外輪郭抽出部125、虚血深度スコア計算部127、虚血深刻度スコア計算部129、虚血ボリュームデータ発生部131、心筋内外膜ボリュームデータ発生部133、3D画像処理部135を有する。
心筋機能画像発生部119は、典型的には血管造影された被検体に関して安静時及び負荷時のように繰り返し収集されたボリュームデータのシリーズに基づいて心筋機能画像を発生する。心筋機能画像は典型的には心筋血液量画像(MBF画像)、心筋血流量画像(MBV画像)であり、血液量(血流量)又はそれに対応する指標値に関する3D空間分布を表す。
心筋短軸像発生部121は、心臓の心基部から心尖部を通る心軸に対して直交する典型的には一定間隔の複数の短軸断面に関して断面変換処理(MPR)により、心筋機能画像から複数の心筋機能短軸像を生成する。同様に、心筋短軸像発生部121は、典型的には心筋機能短軸像と同じ複数の短軸断面に関して断面変換処理により、ボリュームデータから組織形態に関する複数の形態短軸像(図3参照)を生成する。
虚血領域抽出部123は、複数の心筋機能短軸像各々から虚血領域を抽出する。血液量と血流量との少なくとも一方がそれぞれに規定される所定の閾値未満を示す複数の画素が低血流領域、つまり虚血領域として抽出される。血液量がそれに対して規定される閾値未満を示し、かつ血流量がそれに対して規定される閾値未満を示す複数の画素を虚血領域として抽出してもよい。
心筋内外輪郭同定部125は、複数の形態短軸像各々から例えばトレース処理により心筋の内輪郭と外輪郭とを同定する。心筋内外膜ボリュームデータ発生部133は、複数の短軸断面に関する複数の心筋内輪郭から補間処理を伴って心筋内膜に関するボリュームデータを生成する。心筋内外膜ボリュームデータ発生部133は、複数の短軸断面に関する複数の心筋外輪郭から補間処理を伴って心筋外膜に関するボリュームデータを生成する。3D画像処理部135は、心筋内膜に関するボリュームデータから心筋内膜の表面画像(サーフェスモデル)を生成し、心筋外膜に関するボリュームデータから心筋外膜に関するワイヤフレーム画像(ワイヤフレームモデル)を生成する。
虚血深度スコア計算部127は、虚血領域抽出部123で抽出された虚血領域内の複数の画素について個々に虚血深度スコアを計算し、その3D空間分布としての3Dの虚血深度スコア(図5参照)を生成する。虚血深度スコアは、図4に示すように、心筋内輪郭から虚血領域内の各画素までの距離Disを、各画素の位置に対応する心筋内輪郭から心筋外輪郭までの距離、つまり心筋厚Dcmで正規化することにより計算される。虚血深度スコアは、心筋に対して虚血領域がどの程度の深度割合まで進行しているかを表す指標として与えられる。なお、距離(Dis、Dcm)は、心軸から放射状に引かれる放射線、または心筋外輪郭から心筋内輪郭にかけての法線にそって特定される。
虚血深刻度スコア計算部129は、虚血領域抽出部121で抽出された虚血領域ごとに、虚血領域内の複数の虚血深度スコアに基づいて、一つの虚血深刻度スコアを計算する。1つの虚血領域には1つの虚血深刻度スコアが対応する。複数の虚血領域が抽出されたときは、複数の虚血領域にそれぞれ対応する複数の虚血深刻度スコアが計算される。虚血深刻度スコアは、図5に例示するように計算される。まず虚血領域内の複数の虚血深度スコアにそれぞれ深度に応じた重みをかけて積和を計算する。積和値を、虚血領域を含む心筋内輪郭(内膜)と心筋外輪郭(外膜)との間の心筋部分を構成する画素数又は画素数を重み付けした値で正規化する。それにより虚血深刻度スコアが計算される。虚血深刻度スコアは、虚血領域がそれを含む心筋部分に対してどの程度の容積割合を占めているかを表す指標として与えられる。
虚血ボリュームデータ発生部131は、虚血深度スコアから補間処理を伴って虚血深度スコアをボクセル値とするボリュームデータを生成する。また虚血ボリュームデータ発生部131は、虚血領域に対する虚血深刻度スコアから虚血深刻度スコアをボクセル値とするボリュームデータを生成する。
3D画像処理部135は、虚血深度スコアに関するボリュームデータからレンダリング処理により、所定のカラーテーブル(ルックアップテーブル)を用いて虚血深度スコアの変化を色相変化で表現した図7、図8に例示する虚血深度に関する立体的なカラー表面画像(立体的モデル)を生成する。3D画像処理部135は、虚血深度に関する立体的モデルを、心筋内膜に関するサーフェスモデルと心筋外膜に関するワイヤフレームモデルとに合成して、合成画像を発生する。合成画像は図7、図8に示すように表示装置116に表示される。
また3D画像処理部135は、虚血深度スコアに関するボリュームデータから図6に示すような虚血深度の3次元的分布を等高線で2次元的に表現した等高線平面モデルを生成する。また3D画像処理部135は、虚血深刻度スコアに関するボリュームデータから虚血深刻度に関するカラーの立体的モデルを生成する。操作者による選択的指示に従って、虚血深度に関する立体的モデルに代えて、虚血深度に関する等高線平面モデル又は虚血深刻度に関する立体的モデルが、心筋内膜に関する表面画像と心筋外膜に関するワイヤフレーム画像とに合成され表示される。
図2には本実施形態による虚血画像表示に関する処理手順を示している。典型的には造影剤を注入された被検体の心臓を含む領域を対象としてボリュームスキャンが繰り返される。それにより心臓を含む領域に関するダイナミックなボリュームデータが収集される。このボリュームデータに基づいて心筋機能画像発生部119により3Dの心筋機能画像が発生される(S11)。発生された3Dの心筋機能画像から、心筋短軸像発生部121により複数の心筋機能短軸像が生成される。発生された複数の心筋機能短軸像各々から虚血領域が虚血領域抽出部123により抽出される(S12)。また心筋短軸像発生部121により、造影CTボリュームデータから組織形態に関する複数の形態短軸像が生成される。複数の形態短軸像各々から心筋の内輪郭と外輪郭とが心筋内外輪郭同定部125により同定される(S13)。
虚血領域抽出部123で抽出された虚血領域内の複数の画素について個々に虚血深度スコアが計算される。ある短軸断面に関する心筋機能短軸像における虚血領域内のある画素に注目すると、図4に示すように、同じ短軸断面上で同定された心筋内輪郭から当該画素中心までの距離Disが計測され(S14)、また当該画素中心を通る線上での心筋内輪郭から心筋外輪郭までの距離Dcmが計測される(S15)。距離の計測線は、心軸から放射状に引かれた当該画素を通る線に設定される。または当該画素を通り且つ心筋内輪郭又は心筋外輪郭の接線に直交する線に設定される。心筋内輪郭から当該画素中心までの距離Disを、当該注目画素を通る線上の心筋厚Dcmで正規化することにより、当該画素の虚血深度スコアが計算される(S16)。
次に深刻度スコアが虚血深刻度スコア計算部129により計算される。虚血深刻度スコアは、図5に例示するように、虚血領域内の全ての画素を対象として、各画素の虚血深度スコアに当該深度スコアに応じた重みwnをかける。重みを掛けられた虚血深度スコアは、虚血領域内にわたって合計される(S17)。その積和値は、虚血領域を含む心筋内輪郭(内膜)と心筋外輪郭(外膜)との間の心筋部分を構成する画素数N又は画素数を重み付けした値(w0・N)で正規化される(S18)。なお虚血領域を含む心筋部分は、虚血領域を包囲する心軸からの放射線により規定される。深刻度スコアは、虚血領域がそれを含む心筋部分に対してどの程度の容積割合を占めているか、かつ虚血領域が内膜から外膜にかけてどの程度進行しているかを表す指標として得られる。
虚血深度スコアを用いて補間処理により虚血深度スコアをボクセル値とするボリュームデータが生成される。同様に、虚血深刻度スコアを用いて虚血深刻度スコアを虚血領域で一定のボクセル値とするボリュームデータが生成される。
3D画像処理部135により、虚血深度スコアが虚血深度スコアと色相とを予め対応付けたカラースケールを用いてカラー情報に変換され、そしてレンダリング処理により立体的なカラー表面画像(立体的モデル)が生成される(S19)。また3D画像処理部135により、心筋内膜に関するボリュームデータから心筋内膜のサーフェスモデルが生成され、心筋外膜に関するボリュームデータから心筋外膜に関するワイヤフレームモデルが生成される(S20)。
虚血深度に関する立体的モデルは、心筋内膜に関するサーフェスモデルと心筋外膜に関するワイヤフレームモデルとに合成され、図7、図8に示すように表示装置116に表示される(S21)。虚血深度に関する立体的モデルがカラーでしかもその深度に応じた色相で立体的に表示され、心筋内膜に関するサーフェスモデル上に重ねられる。この虚血深度に関する立体的モデルは、心筋外膜に関するワイヤフレームモデルを通して視認することができる。虚血領域が発生している位置を心筋領域とともに把握することができる。しかもその虚血領域の深度程度を心筋内膜と心筋外膜との関係でしかもカラーで把握することができる。このように従来のように画像を切り換えることなく、単一の画像で心筋に対する虚血領域の広がり程度及び進行程度を任意に視点や視線方向を移動しながら正確に把握することができる。
なお、操作者の指示により、心筋外膜に関するワイヤフレームモデルを非表示にする、またはワイヤフレームモデルの透明度を高値にすることにより、心筋内膜と虚血領域との位置関係及び心筋領域の深度をより確認することもできる。また操作者指示に従って、図6に示すように虚血領域を立体モデルではなく、虚血深度スコアに応じた等高線平面モデルを心筋内膜に関するサーフェスモデルに重ねて、または心臓全体のサーフェスモデルに重ねて表示することも有効である。さらに、虚血深刻度スコアに関するカラーの立体的モデルを心筋内膜に関するサーフェスモデルと心筋外膜に関するワイヤフレームモデルとに合成表示することも有効である。
本実施形態によれば、単一の画像で心筋に対する虚血領域の広がり程度及び進行程度を把握することができ、診断効率及びその精度を向上させることができる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明は、心筋内の虚血領域を対象とした医用画像処理の分野に利用可能性がある。
110…ホストコントローラ、112…記憶装置、115…入力装置、116…表示装置、118…ボリューム再構成処理部、119…心筋機能画像発生部、121…虚血領域抽出部、123…心筋短軸像発生部、125…心筋内外輪郭抽出部、127…虚血深度スコア計算部、129…虚血深刻度スコア計算部、131…虚血ボリュームデータ発生部、133…心筋内外膜ボリュームデータ発生部、135…3D画像処理部135。

Claims (5)

  1. 被検体の心臓に関する3次元の形態画像と心筋内血流に関する3次元の機能画像とを記憶する記憶部と、
    前記形態画像から心筋領域を抽出する心筋抽出部と、
    前記機能画像から心筋内の虚血領域を抽出する虚血抽出部と、
    前記抽出された心筋領域に基づいて心筋内膜に関する3次元のサーフェスモデルと心筋外膜に関する3次元のワイヤフレームモデルとを発生する心筋モデル発生部と、
    前記抽出された虚血領域の虚血深度を心筋厚で正規化したスコアを前記虚血領域内の画素毎に求めた深度スコア分布を発生する深度スコア分布発生部と、
    前記サーフェスモデルと前記ワイヤフレームモデルとに前記深度スコア分布を合成して表示する表示部とを具備することを特徴とする医用画像処理装置。
  2. 前記深度スコア分布は、3次元モデルであることを特徴とする請求項1記載の医用画像処理装置。
  3. 前記深度スコア分布は、2次元の等高線モデルであることを特徴とする請求項1記載の医用画像処理装置。
  4. 前記抽出された虚血領域の虚血深度を心筋厚で正規化したスコアを前記虚血深度に応じた重みで積和し、前記虚血領域に対応する心筋部分の容積で正規化したスコアを計算する虚血範囲スコア計算部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の医用画像処理装置。
  5. 被検体の心筋内血流に関する機能画像を記憶する記憶部と、
    前記機能画像に基づいて心筋領域から虚血領域の深度を心筋壁厚で正規化したスコアに対応する3次元の虚血深度マップを発生する虚血画像発生部と、
    前記虚血深度マップを心筋に関する3次元の形態画像に合成して表示する表示部とを具備することを特徴とする医用画像処理装置。
JP2010086502A 2010-04-02 2010-04-02 医用画像処理装置 Active JP5624350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010086502A JP5624350B2 (ja) 2010-04-02 2010-04-02 医用画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010086502A JP5624350B2 (ja) 2010-04-02 2010-04-02 医用画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011217775A JP2011217775A (ja) 2011-11-04
JP5624350B2 true JP5624350B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=45035521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010086502A Active JP5624350B2 (ja) 2010-04-02 2010-04-02 医用画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5624350B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101492057B1 (ko) 2013-03-21 2015-02-11 김태정 엑스레이 디텍터
US10586398B2 (en) * 2014-12-18 2020-03-10 Koninklijke Philips N.V. Medical image editing
JP6849391B2 (ja) * 2016-10-28 2021-03-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP6849392B2 (ja) * 2016-10-28 2021-03-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置及び医用画像処理方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920319A (en) * 1994-10-27 1999-07-06 Wake Forest University Automatic analysis in virtual endoscopy
US6650928B1 (en) * 2000-11-27 2003-11-18 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Color parametric and composite maps for CT perfusion
WO2002061660A2 (en) * 2001-02-02 2002-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of and system for the automatic registration of anatomically corresponding positions for perfusion measurements
JP4801892B2 (ja) * 2004-09-10 2011-10-26 株式会社東芝 医用画像表示装置
US7855723B2 (en) * 2006-03-21 2010-12-21 Biosense Webster, Inc. Image registration using locally-weighted fitting
JP5591440B2 (ja) * 2007-01-17 2014-09-17 株式会社東芝 医用画像表示装置
JP5405046B2 (ja) * 2007-06-28 2014-02-05 株式会社東芝 画像処理装置、画像診断装置および画像処理方法
JP5148315B2 (ja) * 2008-02-25 2013-02-20 株式会社東芝 医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011217775A (ja) 2011-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8553955B2 (en) Image processing apparatus, X-ray computed tomography apparatus, and image processing method
JP4346297B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置、画像処理装置及び画像処理方法
JP6402422B2 (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP4777007B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
CN101249000B (zh) X射线断层摄影成像设备
US10098602B2 (en) Apparatus and method for processing a medical image of a body lumen
JP5481069B2 (ja) 対象物の少なくとも一部を細かく再現したものを再構成する再構成ユニット
US8009795B2 (en) Image processing apparatus and X-ray computer tomography apparatus
JP5442530B2 (ja) 画像処理装置、画像表示装置およびプログラム並びにx線ct装置
CN104545969A (zh) 借助解剖学标志来确定拍摄参数的值
US20090003668A1 (en) Image processing method, image processing program, and image processing device
KR20160143178A (ko) 의료 영상 처리 장치 및 의료 영상 처리 방법
US20120099776A1 (en) Medical image processing apparatus
CN109419526A (zh) 用于数字乳房断层合成中的运动评估和校正的方法和系统
KR101665513B1 (ko) 컴퓨터 단층 촬영 장치 및 그에 따른 ct 영상 복원 방법
JP5624350B2 (ja) 医用画像処理装置
JP4686279B2 (ja) 医用診断装置及び診断支援装置
JP4996128B2 (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP5075399B2 (ja) 医用画像表示装置及び医用画像診断装置
WO2015111308A1 (ja) 3次元医用画像表示制御装置およびその作動方法並びに3次元医用画像表示制御プログラム
US7116808B2 (en) Method for producing an image sequence from volume datasets
KR20180054020A (ko) 의료 영상 장치 및 의료 영상 처리 방법
EP4099268A1 (en) Medical information display apparatus, medical image processing apparatus, and medical information display method
JP5226971B2 (ja) 画像処理装置
JP2010029269A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、およびx線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5624350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350