JP5621883B1 - パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター - Google Patents

パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター Download PDF

Info

Publication number
JP5621883B1
JP5621883B1 JP2013117297A JP2013117297A JP5621883B1 JP 5621883 B1 JP5621883 B1 JP 5621883B1 JP 2013117297 A JP2013117297 A JP 2013117297A JP 2013117297 A JP2013117297 A JP 2013117297A JP 5621883 B1 JP5621883 B1 JP 5621883B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup member
panel
inlet
side opening
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013117297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014234954A (ja
Inventor
真輔 原田
真輔 原田
宏和 藤野
宏和 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2013117297A priority Critical patent/JP5621883B1/ja
Priority to EP14808369.4A priority patent/EP3006836B1/en
Priority to PCT/JP2014/064787 priority patent/WO2014196548A1/ja
Priority to TR2019/10597T priority patent/TR201910597T4/tr
Application granted granted Critical
Publication of JP5621883B1 publication Critical patent/JP5621883B1/ja
Publication of JP2014234954A publication Critical patent/JP2014234954A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/0002Means for connecting central heating radiators to circulation pipes
    • F24D19/0073Means for changing the flow of the fluid inside a radiator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/0002Means for connecting central heating radiators to circulation pipes
    • F24D19/0026Places of the inlet on the radiator
    • F24D19/0029Places of the inlet on the radiator on a top corner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/0002Means for connecting central heating radiators to circulation pipes
    • F24D19/0039Places of the outlet on the radiator
    • F24D19/0051Places of the outlet on the radiator on the bottom on the opposite corner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/12Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
    • F28F3/14Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels by separating portions of a pair of joined sheets to form channels, e.g. by inflation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators
    • F28F9/262Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators for radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0035Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for domestic or space heating, e.g. heating radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/04Reinforcing means for conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/06Fastening; Joining by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2280/00Mounting arrangements; Arrangements for facilitating assembling or disassembling of heat exchanger parts
    • F28F2280/04Means for preventing wrong assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】バックアップ部材の向きを所望の向きに効率よく合わせることができるパネルラジエーターの製造方法を提供する。【解決手段】パネルラジエーターの製造方法は、所定位置Pに向かって延びるガイド部81を、バックアップ部材6の側方開口部64内に入れる工程と、ガイド部81を側方開口部64内に入れた状態で、バックアップ部材6をガイド部81に沿って所定位置Pに向けて移動することによって側方開口部64の向きを所定の方向に向けた状態でバックアップ部材6を所定位置Pに配置する工程と、所定位置Pに配置されたバックアップ部材6を、パネル部材2Aの入口21aに対応する位置においてパネル部材2Aに固定する工程と、を備える。【選択図】図10

Description

本発明は、暖房装置として用いられ、温水などの液体が内部を流れるパネルラジエーターを製造する方法、パネルラジエーターに用いられるバックアップ部材、及びこのバックアップ部材を備えるパネルラジエーターに関する。
従来、温水などの液体が内部を流れるパネルラジエーターが知られている。このパネルラジエーターは暖房装置として用いられる。一般に、パネルラジエーターは、液体の入口を有する第1ヘッダと、液体の出口を有する第2ヘッダと、第1ヘッダから第2ヘッダまでそれぞれ延びる複数のパスと、を備える。
特許文献1は、スペーサーとしてのバックアップ部材を備えるパネルラジエーターを開示している。前記バックアップ部材は、パネルラジエーターのパネルの壁の間に挿入され、継ぎ手が接続される液体の入口に対応する位置に配置される。前記バックアップ部材は、軸方向の孔と、この軸方向の孔から径方向に延びる側方開口部と、少なくとも2つの径方向孔部とを有する。側方開口部は、パネルの内部の中心部に向かって熱伝達流体を案内する方向に向いている。2つの径方向孔部は、パネルのエッジの方に向いている。特許文献1には、前記2つの径方向孔部が設けられていることによってラジエーターの効率が従来よりも高まると記載されている。
欧州特許出願公開第1681530号明細書の段落0055−0057、図1
しかしながら、特許文献1の図1に示されるバックアップ部材の前記側方開口部及び前記径方向孔部の向きを所望の向きにどのようにして正確に調節するかについては引用文献1には開示されていない。また、バックアップ部材の向きを例えば手動で所望の向きに正確に調節する作業は、煩雑であり、作業効率がわるい。
そこで、例えば図7(B)に示す参考例のように複数の孔(例えば5つの孔)111を周方向に沿って均等な間隔で設けたバックアップ部材110を用いるという対策が考えられる。これにより、バックアップ部材110の向きがどのような方向に向いたとしても、孔111の向きのばらつきを所定の範囲内に抑えることができる。しかし、このようなバックアップ部材110を用いたとしても、依然として前記所定の範囲内のばらつきが生じることは避けられない。
本発明の目的は、バックアップ部材がパネル部材に設けられた液体の入口に対応する位置に配置されるパネルラジエーターを製造する方法において、前記バックアップ部材の向きを所望の向きに効率よく合わせることである。
本発明は、液体の流入口(61a)と前記流入口(61a)に連通する側方開口部(64)とを有するバックアップ部材(6)がパネル部材(2A)に設けられた液体の入口(21a)に対応する位置に配置されるパネルラジエーターを製造する方法である。この製造方法は、所定位置(P)に向かって延びるガイド部(81)を、前記バックアップ部材(6)の前記側方開口部(64)内に入れる工程と、前記ガイド部(81)を前記側方開口部(64)内に入れた状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に向けて移動することによって前記側方開口部(64)の向きを所定の方向に向けた状態で前記バックアップ部材(6)を前記所定位置(P)に配置する工程と、前記所定位置(P)に配置された前記バックアップ部材(6)を、前記パネル部材(2A)の前記入口(21a)に対応する位置において前記パネル部材(2A)に固定する工程と、を備える。
この方法では、ガイド部(81)を側方開口部(64)内に入れた状態で、バックアップ部材(6)をガイド部(81)に沿って所定位置(P)に向けて移動することによって側方開口部(64)の向きを所定の方向に向けた状態でバックアップ部材(6)を所定位置(P)に配置するので、バックアップ部材(6)の向きを所望の向きに効率よく合わせることができる。
前記パネルラジエーターの製造方法において、前記バックアップ部材(6)は、前記流入口(61a)が設けられた第1円板部(61)と、前記第1円板部(61)に対して前記第1円板部(61)の厚み方向に間隔をあけて対向する第2円板部(62)と、周方向の一端に設けられた一端面(631)と前記周方向の他端に設けられた他端面(632)とを有し、前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)との間において前記周方向に延びて前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)とを接続する側壁部(63)と、を備え、前記側方開口部(64)は、前記一端面(631)及び前記他端面(632)によって規定される奥行き(DP)を有し、前記配置工程において、前記一端面(631)及び他端面(632)が前記ガイド部(81)に接した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動するのが好ましい。
この方法では、側方開口部(64)の奥行き(DP)が側壁部(63)の一端面(631)と他端面(632)によって規定されており、これらの一端面(631)及び他端面(632)がガイド部(81)に接した状態でバックアップ部材(6)をガイド部(81)に沿って所定位置(P)に安定して移動することができる。
前記パネルラジエーターの製造方法において、前記一端面(631)及び前記他端面(632)は、前記ガイド部(81)の延びる方向(D3)に平行であるのが好ましい。
この方法では、一端面(631)及び他端面(632)がガイド部(81)の延びる方向(D3)に平行であるので、前記配置工程において、一端面(631)及び他端面(632)とガイド部(81)との接触面積を大きくすることができる。これにより、バックアップ部材(6)をガイド部(81)に沿ってさらに安定して移動することができる。
前記パネルラジエーターの製造方法において、前記側方開口部(64)は、前記第1円板部(61)の内面(612)の一部とこれに対向する前記第2円板部(62)の内面(622)の一部とによって規定される開口幅(W)を有し、前記配置工程において、前記第1円板部(61)における内面(612)の一部及び前記第2円板部(62)における内面(622)の一部が前記ガイド部(81)に対面した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動するのが好ましい。
この方法では、側方開口部(64)の開口幅(W)が第1円板部(61)における内面(612)の一部と第2円板部(62)における内面(622)の一部によって規定されており、これらの内面の一部が、前記配置工程において前記ガイド部(81)に対面するので、前記配置工程における移動時に、側方開口部(64)の奥行き(DP)方向の安定性だけでなく、側方開口部(64)の幅方向の安定性も向上させることができる。
前記パネルラジエーターの製造方法において、前記第1円板部(61)は厚み方向外側に外面(611)を有し、前記第2円板部(62)は厚み方向外側に外面(621)を有し、前記配置工程において、前記所定位置(P)に向かって延びるガイド面(82)に前記第1円板部(61)の前記外面(611)又は前記第2円板部(62)の前記外面(621)が接した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動する場合には、移動時の安定性をさらに高めることができる。
前記パネルラジエーターの製造方法において、前記側壁部(63)は周方向に延びる外側面(633)を有し、前記配置工程において、前記所定位置(P)に向かって延びるガイド側面(83)に前記側壁部(63)の前記外側面(633)が対面した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動する場合には、移動時の安定性をさらに高めることができる。
本発明のバックアップ部材(6)は、パネルラジエーターに設けられた液体の入口(21a)に対応する位置に配置され、前記入口(21a)を通じて液体が導入される流入口(61a)と前記流入口(61a)に連通する側方開口部(64)とを有する。前記バックアップ部材(6)は、前記流入口(61a)が設けられた第1円板部(61)と、前記第1円板部(61)に対して前記第1円板部(61)の厚み方向に間隔をあけて対向する第2円板部(62)と、周方向の一端に設けられた一端面(631)と前記周方向の他端に設けられた他端面(632)とを有し、前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)との間において前記周方向に延びて前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)とを接続する側壁部(63)と、を備える。前記側方開口部(64)は、前記第1円板部(61)の内面(612)の一部と前記第2円板部(62)の内面(622)の一部とによって規定される開口幅(W)を有するとともに、前記一端面(631)と前記他端面(632)とによって規定される奥行き(DP)を有する。前記側方開口部(64)は、前記一端面(631)の外縁(631a)と前記他端面(632)の外縁(632a)とによって規定される第1長さ(La)と、前記一端面(631)の内縁(631b)と前記他端面(632)の内縁(632b)とによって規定される第2長さ(Lb)と、を有する。前記第1長さ(La)は前記第2長さ(Lb)よりも大きい。
この構成では、バックアップ部材(6)が上記のような側方開口部(64)を備えるので、パネルラジエーターの製造時においてバックアップ部材(6)の向きを所望の向きに効率よく合わせることができる。すなわち、パネルラジエーターの製造時には、一端面(631)と他端面(632)によって規定される側方開口部(64)の奥行き(DP)に対応する位置までガイド部(81)を挿入してガイド部(81)が一端面(631)と他端面(632)に接するように側方開口部(64)内に配置された状態で、バックアップ部材(6)をガイド部(81)に沿って安定して移動させることができる。また、側方開口部(64)の開口幅(W)が第1円板部(61)における内面(612)の一部と第2円板部(62)における内面(622)の一部とによって規定されているので、パネルラジエーターの製造時には、これらの内面の一部をガイド部(81)に対面させた状態で、バックアップ部材(6)をガイド部(81)に沿って安定して移動させることができる。これにより、パネルラジエーターの製造時において、側方開口部(64)の奥行き(DP)方向の安定性だけでなく、側方開口部(64)の幅方向の安定性も向上させることができる。
前記バックアップ部材において、前記一端面(631)及び前記他端面(632)のそれぞれは、前記側方開口部(64)の長さ方向(D2)に平行であるのが好ましい。
この構成では、一端面(631)及び他端面(632)が側方開口部(64)の長さ方向(D2)に平行であるので、製造時に用いられるガイド部(81)の延びる方向(D3)を側方開口部(64)の長さ方向(D2)に平行に配置することにより、一端面(631)及び前記他端面(632)とガイド部(81)との接触面積を大きくすることができる。これにより、パネルラジエーターの製造時において、バックアップ部材(6)をガイド部(81)に沿ってさらに安定して移動することができる。
本発明のパネルラジエーターは、一方向(D1)に延び、液体の前記入口(21a)を有する第1ヘッダ(21)と、前記一方向(D1)に延び、液体の出口(22a)を有する第2ヘッダ(22)と、前記第1ヘッダ(21)から前記第2ヘッダ(22)までそれぞれ延びて前記一方向(D1)に並ぶ複数のパス(30)を含む分流部(23)と、前記第1ヘッダ(21)内に設けられ、前記入口(21a)を通じて導入された液体を前記側方開口部(64)を通じて前記第1ヘッダ(21)内に流出させる前記バックアップ部材(6)と、を備える。
この構成では、バックアップ部材(6)が上記のような側方開口部(64)を備えるので、パネルラジエーターの製造時においてバックアップ部材(6)の向きを所望の向きに効率よく合わせることができる。
前記パネルラジエーターにおいて、前記入口(21a)は、前記第1ヘッダ(21)における前記一方向(D1)の一端部に形成されており、前記出口(22a)は、前記入口(21a)と同じ側である前記第2ヘッダ(22)における前記一方向(D1)の一端部に形成されており、前記側方開口部(64)は、前記第1ヘッダ(21)内において前記一方向(D1)の他端部側に開口しているのが好ましい。
パネルラジエーターでは、入口に接続される供給配管や出口に接続される排出配管の配置スペースの制約などを考慮して、第1ヘッダの入口が一端部に設けられるとともに第2ヘッダの出口が入口と同じ側の一端部に設けられる場合がある。この場合、入口からバックアップ部材を経由して第1ヘッダ内に流出した液体は、入口に近い一番端の第1パス(30)に偏って流れることがある。このような偏流が生じて第1パス(30)の流量が他のパス(30)の流量に比べて大きくなると、パネルラジエーター全体としての放熱性能が低下する。
そこで、本構成では、側方開口部(64)が第1ヘッダ(21)内において一方向(D1)の他端部側に開口しているので、側方開口部(64)から流出する液体が入口に近い一番端の第1パス(30)に偏って流れるのを抑制できる。
前記パネルラジエーターにおいて、前記バックアップ部材において側方に開口する孔は、前記側方開口部(64)のみであるのが好ましい。
この構成では、バックアップ部材において側方に開口する孔が側方開口部(64)のみであるので、バックアップ部材(6)から流出する液体が入口に近い一番端の第1パス(30)に偏って流れるのをさらに抑制できる。
前記パネルラジエーターにおいて、前記複数のパス(30)は、前記一方向(D1)の前記一端部側の端に位置する第1パス(30)と、前記第1パス(30)の隣に位置する第2パス(30)とを含み、前記一端面(631)及び前記他端面(632)は、前記一方向(D1)において、前記第1パス(30)と前記第2パス(30)との間に位置している形態が例示できる。この構成において、一端面(631)及び前記他端面(632)のそれぞれが側方開口部(64)の長さ方向(D2)に平行である場合には、側方開口部(64)から流出した液体を第2パス(30)側にも効果的に流すことができる。
以上説明したように、本発明によれば、液体の流入口と流入口に連通する側方開口部とを有するバックアップ部材がパネル部材に設けられた液体の入口に対応する位置に配置されるパネルラジエーターを製造する方法において、前記バックアップ部材の向きを所望の向きに効率よく合わせることができる。
(A)は、本発明の一実施形態に係るパネルラジエーターを備える暖房システムの一例を示す概略構成図である。(B)は、前記実施形態に係るパネルラジエーターを備える暖房システムの他の例を示す概略構成図である。 前記実施形態に係るパネルラジエーターを示す斜視図である。 前記実施形態に係るパネルラジエーターの一部を拡大した斜視図である。 前記実施形態に係るパネルラジエーターの一部を拡大した正面図である。 前記実施形態に係るパネルラジエーターの一部を拡大した断面図である。 前記実施形態に係るパネルラジエーターにおける液体(温水)の流れを示す概略図である。 (A)は、本発明の一実施形態に係るバックアップ部材を示す斜視図である。(B)は、参考例に係るバックアップ部材を示す斜視図である。 (A)は、前記実施形態に係るバックアップ部材を示す正面図である。(B)は、前記実施形態に係るバックアップ部材を示す断面図である。(C)は、前記実施形態に係るバックアップ部材を示す側面図である。 (A)は、本発明の一実施形態に係るパネルラジエーターの製造方法に用いる治具としてのガイド部材と、このガイド部材上に配置されたバックアップ部材とを示す平面図である。(B)は、前記ガイド部材と前記バックアップ部材とを示す正面図である。(C)は、前記ガイド部材と前記バックアップ部材とを示す斜視図である。 実施形態に係るパネルラジエーターの製造方法を示す平面図である。 実施形態に係るパネルラジエーターの製造方法を示す平面図である。 実施形態に係るパネルラジエーターの製造方法を示す断面図である。 実施形態に係るバックアップ部材の変形例を示す斜視図である。 (A)は、図13の変形例のバックアップ部材を示す断面図である。(B)は、図13の変形例のバックアップ部材を示す側面図である。
以下、本発明の実施形態に係るパネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーターについて、図面を参照して説明する。
[暖房システム]
まず、本発明の一実施形態に係るパネルラジエーター1を備える温水暖房システムについて説明する。本実施形態の温水暖房システムは、水を加熱して温水を得る給湯機と、この給湯機の温水が供給されるパネルラジエーター1とを備える。給湯機としては、ヒートポンプ式の給湯機、燃焼式の給湯機などを用いることができる。
図1(A)は、パネルラジエーター1を備える暖房システム100の一例を示す概略構成図である。図1(A)に示すように、この暖房システム100は、蒸気圧縮式冷凍サイクルを利用したヒートポンプ温水暖房システムである。
暖房システム100は、冷媒回路と、貯湯回路とを備える。冷媒回路は、圧縮機91、熱交換器(水熱交換器)90、膨張機構としての電動膨張弁93、熱交換器(空気熱交換器)94、及びこれらを接続する冷媒配管95を含む。貯湯回路は、タンク96、ポンプ97、水熱交換器90、及びこれらを接続する水配管98を含む。水熱交換器90は、2つの流路を有し、一方の流路は、冷媒回路に含まれており、他方の流路は、貯湯回路に含まれている。ポンプ97の運転により、タンク96内の水は、タンク96の下部から流出し、水熱交換器90に送られる。冷媒回路を循環する冷媒は、水熱交換器90において貯湯回路を循環する水と熱交換してこの水を加熱し、空気熱交換器94において外気と熱交換して外気から熱を吸収する。水熱交換器90において加熱された水(温水)は、タンク96の上部に戻される。タンク96には供給配管101と排出配管102とが接続されている。供給配管101は、例えばタンク96の上部に接続されている。排出配管102は例えばタンク96の底部に接続されている。
供給配管101は、タンク96内に貯留された温水をパネルラジエーター1に供給するための配管である。供給配管101は、パネルラジエーター1の入口21aに接続されている。排出配管102は、パネルラジエーター1を通過した温水が排出される配管である。排出配管102は、パネルラジエーター1の出口22aに接続されている。パネルラジエーター1の出口22aから排出された温水は、排出配管102を通じてタンク96に戻される。タンク96には、図略の給水源からタンク96内に水を給水するための給水配管が接続されている。給水源としては、例えば水道水などを利用することができる。
図1(B)は、パネルラジエーター1を備える暖房システム100の他の例を示す概略構成図である。図1(B)に示すように、この暖房システム100は、燃焼式の温水暖房システム100であり、燃焼式の給湯機105と、パネルラジエーター1とを備える。燃焼式の給湯機は、例えばガスなどの燃料を燃焼させて得た熱を水に伝える給湯機である。
燃焼式の給湯機105において加熱された温水は、供給配管101を通じてパネルラジエーター1に供給される。供給配管101は、パネルラジエーター1の入口21aに接続されている。排出配管102は、パネルラジエーター1を通過した温水が排出される配管である。排出配管102は、パネルラジエーター1の出口22aに接続されている。パネルラジエーター1の出口22aから排出された温水は、排出配管102を通じて給湯機105に戻されて再加熱される。
[パネルラジエーター]
次に、本実施形態に係るパネルラジエーター1について説明する。図2は、本実施形態に係るパネルラジエーター1を示す斜視図である。パネルラジエーター1は、供給配管101を通じて供給される温水が内部を流れることによって室内などの暖房を行う放熱器である。
図2に示すように、パネルラジエーター1は、1つ又は複数のパネル2と、フィン7と、複数の継ぎ手とを備える。本実施形態のパネルラジエーター1は、2つのパネル2,2を備えているが、パネル2の個数は2つに限られない。
各パネル2は、厚みの小さな扁平な形状であり、正面視において矩形状を呈している。各パネル2は、2つのパネル部材2A,2B(図5参照)を厚み方向に積層して互いに接合したものである。2つのパネル2,2は、厚み方向に互いに間隔をあけて配置されており、フィン7及び複数の継ぎ手は、2つのパネル2の間に配置されている。
フィン7は、各パネル2に接している。図5の断面図に示すように、フィン7は、熱交換効率を高めるために波形状を有している。
複数の継ぎ手は、少なくとも1つの第1継ぎ手4と、少なくとも1つの第2継ぎ手5とを含む。本実施形態では、第1継ぎ手4は、パネル2に温水を流入させるための入口継ぎ手として機能し、第2継ぎ手5は、パネル2を通過した温水をパネル2から流出させるための出口継ぎ手として機能するが、これに限られない。第1継ぎ手4が出口継ぎ手として機能し、第2継ぎ手5が入口継ぎ手として機能してもよい。入口継ぎ手には、供給配管101が接続され、出口継ぎ手には排出配管102が接続される。
また、本実施形態では、図2に示すように、複数の継ぎ手は、2つの第1継ぎ手4,4と、2つの第2継ぎ手5,5とを含む。2つの第1継ぎ手4,4の一方は、パネル2の上部における水平方向の一端部に接続されており、他方は、パネル2の上部における水平方向の他端部に接続されている。2つの第2継ぎ手5,5の一方は、パネル2の下部における水平方向の一端部に接続されており、他方は、パネル2の下部における水平方向の他端部に接続されている。したがって、本実施形態では、2つの第1継ぎ手4,4の一方又は他方を入口継ぎ手として利用し、2つの第2継ぎ手5,5の一方又は他方を出口継ぎ手として利用することができる。利用されない継ぎ手は、図略の栓などによって塞がれる。
本実施形態では、パネルラジエーター1が2つのパネル2,2を備えているので、各継ぎ手はT字形状を有している。例えば継ぎ手4は、図3に示すように、3つの接続管41,42,43を有する。これらの接続管41,42,43は、中央の連結部において連結されており、連結部から互いに異なる方向に延びている。接続管42は、一方のパネル2の入口21aに接続され、接続管43は、他方のパネル2の入口21aに接続される。接続管41は、供給配管101に接続される。なお、継ぎ手5の構造は継ぎ手4の構造と同様であるので説明を省略する。
次にパネル2,2の構造について説明するが、これらのパネル2,2は、ほぼ同じ構成を備えているので、以下では一方のパネル2についてのみ説明する。図2〜図6に示すように、パネル2は、第1ヘッダ21と、第2ヘッダ22と、分流部23と、バックアップ部材(バックアップリング)6とを備える。分流部23は、第1ヘッダ21から第2ヘッダ22までそれぞれ延びる複数のパス30を有する。
第1ヘッダ21は、継ぎ手4を通じて導入される温水を分流部23の複数のパス30に供給するためのものである。第2ヘッダ22は、分流部23の複数のパス30を通過した温水を合流させ、出口22aからパネル2の外へ流出させるためのものである。
図2及び図6に示すように、第1ヘッダ21は、一方向D1に延びている。第2ヘッダ22は、第1ヘッダ21と間隔をあけた位置において一方向D1に延びている。複数のパス30は、一方向D1に並んでいる。本実施形態では、一方向D1は水平方向であるが、これに限られない。本実施形態では、複数のパス30は互いに平行な姿勢で上下方向に延びている。
第1ヘッダ21は、温水の入口21aを有する。本実施形態では、入口21aは、第1ヘッダ21における一方向D1の一端部に形成されているが、これに限られない。第2ヘッダ22は、温水の出口22aを有する。出口22aは、入口21aと同じ側である第2ヘッダ22における一方向D1の一端部に形成されているが、これに限られない。
本実施形態では、第1ヘッダ21、第2ヘッダ22及び分流部23は、図5に示すように一対のパネル部材2A,2Bを重ねて互いに接合したものである。各パネル部材は、例えば板金をプレス成形などによって成形することができる。なお、パネル2は、第1ヘッダ21、第2ヘッダ22及び分流部23を別々に成形した後にこれらを互いに接合することによって作製してもよい。
図5に示すように、パネル部材2A及びパネル部材2Bのそれぞれは、分流部23の領域においては、山部23aと谷部23bとが交互に設けられた構造を有する。パネル部材2Aの山部23aと、パネル部材2Bの山部23aとが対向するように配置され、パネル部材2Aの谷部23bと、パネル部材2Bの谷部23bとが対向するように配置される。これにより、分流部23には複数のパス30が形成される。谷部23b同士は、例えば溶接などによって接合される。
[バックアップ部材]
バックアップ部材6は、第1ヘッダ21内に設けられ、入口21aを通じて導入された液体を第1ヘッダ21内に流出させる機能を有する。そして、側方開口部64の向きなどを調節することによって複数のパス30における偏流を抑制することができる。また、バックアップ部材6は、後述するようにパネル2を製造するときにパネル部材2A,2Bに加わる圧力によってパネル部材2A,2Bが変形しないようにパネル部材2A,2Bを支える機能を有する。
図7(A)は、本発明の一実施形態に係るバックアップ部材6を示す斜視図である。図8(A)は、バックアップ部材6を示す正面図である。図8(B)は、バックアップ部材6を示す断面図(図8(A)のB−B線断面図)である。図8(C)は、バックアップ部材6を示す側面図である。図7(A)及び図8(A),(B),(C)に示すように、バックアップ部材6は、円筒形状を呈している。具体的には、本実施形態のバックアップ部材6はリング形状を有する。バックアップ部材(バックアップリング)6は、第1円板部61と、第2円板部62と、側壁部63とを備える。
第1円板部61は、円環状の形状を有する。第1円板部61は、第1ヘッダ21の入口21aを通じて温水が導入される流入口61aを有する。流入口61aは、第1円板部61の厚み方向(軸方向)に第1円板部61を貫通する孔である。
第2円板部62は、円環状の形状を有する。第2円板部62は、流入口62aを有する。第2円板部62は、第1円板部61と同心である。第1円板部61の中心及び第2円板部62の中心は、図7(A)に示すバックアップ部材6の中心軸C上に位置している。本実施形態では、第2円板部62は、第1ヘッダ21の入口21aとは反対側に配置されるので、第2円板部62の流入口62aは、温水を導入する機能を果たしていない。したがって、本実施形態では、第2円板部62の流入口62aを省略することもできる。
側壁部63は、バックアップ部材6の側部の一部を構成する部位であり、第1円板部61と第2円板部62との間において周方向に延びている。側壁部63は、周方向の一端に位置する一端面(第1端面)631と、周方向の他端に位置する他端面(第2端面)632とを有する。バックアップ部材6をその中心軸Cに直交する平面で切断したときの断面において、側壁部63は、バックアップ部材6の周方向に沿って延びる円弧形状を有する。側壁部63の円弧は、全円周の半分よりも大きい優弧である。本実施形態では、第1円板部61の外径、第2円板部62の外径及び側壁部63の外径は同じであるが、これに限られない。
第1円板部61、第2円板部62及び側壁部63は、板金加工により各構成要素が成形された後に互いに接合することによって作製することができるが、作製方法はこれに限られない。例えば、金属平板をロール成形によりリング形状に形成した後に、側方開口部64を切削加工によって形成することでバックアップ部材6を作製することもできる。
バックアップ部材6の側部は、側壁部63が設けられていない部位に側方開口部64を有する。側方開口部64は、バックアップ部材6の径方向に開口している。側方開口部64は、バックアップ部材6の側部を径方向に貫通している。側方開口部64は、第1円板部61における内面612の一部、第2円板部62における内面622の一部、側壁部63の一端面631、及び側壁部63の他端面632によって区画されている。側方開口部64は、流入口61a及び流入口62aと連通している。側方開口部64は、溝状(スリット状)の形状を有する。
本実施形態では、バックアップ部材6の側部には、側方開口部64以外の孔は設けられていないが、これに限られない。バックアップ部材6の側部には、側方開口部64以外の1つ又は複数の孔が形成されていてもよい。
図8(B)に示すように、側方開口部64の開口幅Wは、第1円板部61における内面612の一部と第2円板部62における内面622の一部によって規定されている。図8(A),(C)に示すように、側方開口部64の奥行きDPは、側壁部63の一端面631と他端面632によって規定されている。バックアップ部材6が円筒形状であるので、奥行きDPは、側方開口部64の長さ方向D2において一様ではない。図8(A)に示すように、奥行きDPが最大となる最大奥行きDP1は、側方開口部64の長さ方向D2のほぼ中央にある。最大奥行きDP1の位置から長さ方向D2の一端面631側に向かうにつれて奥行きDPは次第に小さくなり、また、最大奥行きDP1の位置から長さ方向D2の他端面632側に向かうにつれて奥行きDPは次第に小さくなる。本実施形態では、奥行きDPは、一端面631及び他端面632を含む平面(仮想平面)と第1円板部61の周縁部(第2円板部62の周縁部)との距離である。
図7(A)及び図8(A)に示すように、側壁部63の一端面631及び他端面632は、側方開口部64の長さ方向D2の一端部と他端部に位置している。一端面631及び他端面632は、側方開口部64の長さ方向D2に沿った面である。一端面631及び他端面632は、側方開口部64の長さ方向D2におおむね沿った面であれば、多少の凹凸を有する面であってもよく、また、凸面や凹面であってもよい。ただし、一端面631及び他端面632が側方開口部64の長さ方向D2(ガイド部81の延びる方向D3)に平行な平面(図7(A))や長さ方向D2(方向D3)に平行な凹面(図13)である場合には、後述する製造方法の説明に記載しているように、ガイド部81に沿ってバックアップ部材6を安定して移動させることができる。本実施形態のバックアップ部材6では、一端面631及び他端面632は、同一の平面(仮想平面)に含まれている。側方開口部64の第1長さLaは、一端面631の外縁631aと他端面632の外縁632aとの間の距離である。長さ方向D2は、中心軸Cに垂直な方向であり、一端面631の外縁631aと他端面632の外縁632aとを結ぶ直線の方向である。一端面631の外縁631aは、一端面631と側壁部63の外側面633との境界部分であり、他端面632の外縁632aは、他端面632と側壁部63の外側面633との境界部分である。
本実施形態では、側方開口部64は、一端面631の外縁631aから他端面632の外縁632aまでの第1長さLaが開口幅Wよりも大きい扁平な形状(スリット状の形状)を有しているが、これに限られない。開口幅Wが第1長さLaよりも大きくてもよい。一端面631の内縁631bと他端面632の内縁632bは、側方開口部64の開口の基端の長さを規定している。側方開口部64の第2長さLbは、一端面631の内縁631bと他端面632の内縁632bとの間の距離である。第1長さLaは第2長さLbよりも大きい。一端面631の内縁631bは、一端面631と側壁部63の内側面634との境界部分であり、他端面632の内縁632bは、他端面632と側壁部63の内側面634との境界部分である。
図4に示すように、一端面631及び他端面632は、一方向D1において、一方向D1の一端部側の端に位置する第1パス30(図4の左端のパス30)と、第1パス30の隣に位置する第2パス30との間に位置している。本実施形態では、側壁部63の内側面634の内径は、流入口61aの内径よりも大きい。側壁部63の内側面634に囲まれる領域は、バックアップ部材6の中空部を構成している。図4及び図6に示すように、入口21a及びバックアップ部材6は、一方向D1において、第1パス30と第2パス30との間に位置している。
[ガイド部材]
図9(A)−(C)は、パネルラジエーターの製造方法に用いる治具としてのガイド部材8と、このガイド部材8上に配置されたバックアップ部材6とを示す図である。図9(A)−(C)に示すように、ガイド部材8は、上面を有する底部8Aと、底部8Aの幅方向の両サイドから上方に起立する一対の側壁8B,8Cとを備える。ガイド部材8は、バックアップ部材6を所定位置Pに案内するためのガイド部81を少なくとも備える。ガイド部81は、一方の側壁8Bの内面から他方の側壁8Cに向かって突出している。ガイド部81は、方向D3に直線状に延びるレール状の部位である。ガイド部81は、底部8Aの上面に対して上方に間隔をあけた位置に設けられている。
ガイド部81の幅は、側方開口部64の開口幅Wよりも僅かに小さい。これにより、バックアップ部材6の移動時において、側方開口部64の幅方向におけるバックアップ部材6の安定性を高めることができる。
本実施形態では、ガイド部81は、移動時の安定性をさらに高めるために、ガイド面82をさらに有する。ガイド面82は、第1円板部61の外面611又は第2円板部62の外面621が接する平面であり、底部8Aの上面である。
また、本実施形態では、ガイド部81は、移動時の安定性をさらに高めるために、ガイド側面83をさらに有する。ガイド側面83は、ガイド部81とは反対側のガイド面82の縁部から上方に起立している平面である。ガイド側面83は、側方開口部64とは反対側の側壁部63の外側面633が対面する。このとき、ガイド側面83と側壁部63の外側面633とは、近接又は当接している。ガイド側面83は、側壁8Cの内面である。
[パネルラジエーターの製造方法]
次に、本実施形態に係るパネルラジエーター1の製造方法について説明する。本実施形態に係る製造方法は、バックアップ部材6を所定位置Pに配置する工程を少なくとも備える。本実施形態の製造方法は、前記工程の他に、所定位置Pに配置されたバックアップ部材6をパネル部材2Aに固定する工程と、パネル部材2Aにパネル部材2Bを積層する工程と、パネル部材2Aとパネル部材2Bとを接合する工程とをさらに備える。以下、各工程について説明する。
(装着工程及び配置工程)
図10は、本実施形態に係るパネルラジエーター1の製造方法の装着工程と配置工程とを示す平面図である。これらの工程では、バックアップ部材6を所定位置Pに案内するために、前述したガイド部材8を用いることができる。ガイド部材8の近傍には、台座9が設けられている。本実施形態では、所定位置Pは、台座9の上面に設定されている。
ガイド部材8は、ガイド部81の延びる方向D3が所定位置Pに向くように配置されている。また、ガイド部材8は、これに装着されるバックアップ部材6の側方開口部64の向きが予め定められた方向を向くようにガイド部81の位置が設定されている。台座9の上面は、ガイド部材8のガイド面82と同程度の高さに位置しているのが好ましい。本実施形態では、2枚のパネル部材2Aのそれぞれにバックアップ部材6を取り付けるので、台座9に対して2つのガイド部材8が隣接して配置されている。
まず、装着工程では、バックアップ部材6をガイド部材8に装着する。この初期状態では、バックアップ部材6の側方開口部64にはレール状のガイド部81が入り込んでおり、バックアップ部材6の外面611又は外面621がガイド面82に接しており、バックアップ部材6の外側面633がガイド側面83に対面している。
次の配置工程では、初期状態にあるバックアップ部材6をガイド部81に沿って所定位置Pに向かって移動させる。所定位置Pに向かって移動するバックアップ部材6は、ガイド部材8の端部からガイド部材8の外に出て、所定位置Pに配置される。所定位置Pに配置されたバックアップ部材6は、側方開口部64の向きが所定の方向に向いている。本実施形態では、図10及び図11に示すように、2つのバックアップ部材6,6は、所定位置Pにおいて、側方開口部64が互いに反対方向に向いている。これらの向きは、後述する工程においてパネル部材2Aが対向配置されるときのパネル部材2Aの向きを考慮されている。なお、所定位置Pにおける側方開口部64の向きは上記の例に限定されるものではない。バックアップ部材6の移動は、作業者が手動で行うこともできるが、自動化された設備を用いて自動で行うことが好ましい。
(移動工程及び固定工程)
図11は、パネルラジエーター1の製造方法の移動工程、固定工程を示す平面図であり、図12は、固定工程を示す断面図である。これらの工程では、所定位置Pに配置されたバックアップ部材6とパネル部材2Aの入口21aとの位置を合わせた後、バックアップ部材6をパネル部材2Aに固定する。具体的に、移動工程は、図10に示すように配置工程において所定位置Pに配置されたバックアップ部材6に対して入口21aが対向するように、図11に示すようにパネル部材2Aをバックアップ部材6に対して相対移動する。本実施形態では、バックアップ部材6に向かってパネル部材2Aを移動させているが、パネル部材2Aを移動させるのではなく、バックアップ部材6が配置された台座9をパネル部材2Aに向かって移動させてもよい。固定工程は、このように対向配置されたパネル部材2Aの入口21aの部位をバックアップ部材6に固定する。
本実施形態では、図11に示すように、パネル部材2Aがバックアップ部材6に対して相対移動する自動化された設備を用いている。図11及び図12に示すように、パネル部材2Aは、所定位置Pに配置されたバックアップ部材6に対して入口21aが対向するようにバックアップ部材6の上方に配置される。そして、このように対向配置されたパネル部材2Aの入口21aの部位がバックアップ部材6に固定される。
これらを互いに固定する手段は限定されるものではないが、例えば図12に示すような押圧部材92を用いることができる。押圧部材92は、下方に向かうほど外径が小さくなるテーパー形状を有する。この押圧部材92の下端部の外径は、パネル部材2Aの入口21aの内径及びバックアップ部材6の流入口61aの内径よりも小さく、押圧部材92の上端部の外径は、入口21aの内径よりも大きい。そして、パネル部材2Aの入口21aの内径は、バックアップ部材6の流入口61aの内径よりも小さい。したがって、押圧部材92を下降させて入口21a及び流入口61aに挿入すると、入口21aの内径が拡大するように入口21aの部位(入口21aの周縁部)が変形するとともに入口21aの部位(入口21aの周縁部)が流入口61aにも少し入り込むように変形する。すなわち、入口21aの部位がかしめられる。これにより、パネル部材2Aの入口21aの部位がバックアップ部材6に固定される。なお、バックアップ部材6をパネル部材2Aに固定する手段は、上記のような固定方法に限られず、例えば溶接などの他の固定方法であってもよい。
(積層工程)
積層工程では、パネル部材2Aにパネル部材2Bを積層する。積層工程では、パネル部材2Aとパネル部材2Bとが厚み方向に積層される(例えば図5に示すような積層状態)。
(接合工程)
接合工程では、積層工程において積層配置されたパネル部材2Aとパネル部材2Bとを接合する。接合手段は、特に限定されるものではないが、例えば溶接などを用いることができる。本実施形態では、パネル部材2Aの周囲とパネル部材2Bの周囲とが溶接されるとともに、パネル部材2Aの谷部23bとパネル部材2Bの谷部23bとが溶接される。これにより、パネル2が得られる。
(その他の工程)
本実施形態のパネルラジエーター1は、2つのパネル2,2の間に設けられたフィン7と、複数の継ぎ手4,5とを備えている。従って、本実施形態の製造方法は、フィン7及び継ぎ手4,5を2つのパネル2,2の間に取り付ける取付工程をさらに備える。フィン7及び継ぎ手4,5は、種々の接合手段によってパネル2,2に接合することができる。接合手段は、特に限定されないが、例えば溶接などを用いることができる。
[実施形態のまとめ]
前記実施形態では、ガイド部81を側方開口部64内に入れた状態で、バックアップ部材6をガイド部81に沿って所定位置Pに向けて移動することによって側方開口部64の向きを所定の方向に向けた状態でバックアップ部材6を所定位置Pに配置するので、バックアップ部材6の向きを所望の向きに効率よく合わせることができる。
前記実施形態では、前記バックアップ部材6は、前記流入口61aが設けられた第1円板部61と、前記第1円板部61に対して前記第1円板部61の厚み方向に間隔をあけて対向する第2円板部62と、周方向の一端に設けられた一端面631と前記周方向の他端に設けられた他端面632とを有し、前記第1円板部61と前記第2円板部62との間において前記周方向に延びて前記第1円板部61と前記第2円板部62とを接続する側壁部63と、を備え、前記側方開口部64は、前記一端面631及び前記他端面632によって規定される奥行きDPを有し、前記配置工程において、前記一端面631及び他端面632が前記ガイド部81に接した状態で、前記バックアップ部材6を前記ガイド部81に沿って前記所定位置Pに移動する。したがって、側方開口部64の奥行きDPが側壁部63の一端面631と他端面632によって規定されており、これらの一端面631及び他端面632がガイド部81に接した状態でバックアップ部材6をガイド部81に沿って所定位置Pに安定して移動することができる。
前記実施形態では、前記一端面631及び前記他端面632は、前記ガイド部81の延びる方向D3に平行な平面である。したがって、前記配置工程において、一端面631及び他端面632とガイド部81との接触面積を大きくすることができる。これにより、バックアップ部材6をガイド部81に沿ってさらに安定して移動することができる。
前記実施形態では、前記側方開口部64は、前記第1円板部61の内面の一部とこれに対向する前記第2円板部62の内面の一部とによって規定される開口幅Wを有し、前記配置工程において、前記第1円板部61における内面の一部及び前記第2円板部62における内面の一部が前記ガイド部81に対面した状態で、前記バックアップ部材6を前記ガイド部81に沿って前記所定位置Pに移動する。このように前記配置工程において第1円板部61における内面の一部と第2円板部62における内面の一部が前記ガイド部81に対面することによって、バックアップ部材6の移動時に、側方開口部64の奥行きDP方向の安定性だけでなく、側方開口部64の幅方向の安定性も向上させることができる。
前記実施形態では、前記第1円板部61は厚み方向外側に外面611を有し、前記第2円板部62は厚み方向外側に外面621を有し、前記配置工程において、前記所定位置Pに向かって延びるガイド面82に前記第1円板部61の前記外面611又は前記第2円板部62の前記外面621が接した状態で、前記バックアップ部材6を前記ガイド部81に沿って前記所定位置Pに移動する。したがって、バックアップ部材6の移動時の安定性をさらに高めることができる。
前記実施形態では、前記側壁部63は周方向に延びる外側面633を有し、前記配置工程において、前記所定位置Pに向かって延びるガイド側面83に前記側壁部63の前記外側面633が対面した状態で、前記バックアップ部材6を前記ガイド部81に沿って前記所定位置Pに移動する。したがって、バックアップ部材6の移動時の安定性をさらに高めることができる。
前記実施形態のパネルラジエーター1では、図7(A)に示すバックアップ部材6を採用している。しかも、前記入口21aは、前記第1ヘッダ21における前記一方向D1の一端部に形成されており、前記出口22aは、前記入口21aと同じ側である前記第2ヘッダ22における前記一方向D1の一端部に形成されており、前記側方開口部64は、前記第1ヘッダ21内において前記一方向D1の他端部側に開口している。
前記実施形態のパネルラジエーター1では、前記バックアップ部材において側方に開口する孔が側方開口部64のみである。この構成では、バックアップ部材6から流出する液体が入口に近い一番端の第1パス30に偏って流れるのをさらに抑制できる。具体的に、この構成では、図7(B)に示す参考例のバックアップ部材110を第1ヘッダ21の同じ位置に配置して第1パス30側にもバックアップ部材110の孔111が向いている場合に比べて、バックアップ部材6から流出する液体が入口に近い一番端の第1パス30に偏って流れるのを抑制できる。
前記実施形態のパネルラジエーター1では、前記複数のパス30は、前記一方向D1の前記一端部側の端に位置する第1パス30と、前記第1パス30の隣に位置する第2パス30とを含み、前記一端面631及び前記他端面632は、前記一方向D1において、前記第1パス30と前記第2パス30との間に位置している。この構成において、一端面631及び前記他端面632のそれぞれが側方開口部64の長さ方向D2に平行な平面である場合には、側方開口部64から流出した液体を第2パス30側にも効果的に流すことができる。
前記実施形態のパネルラジエーター1では、前記一端面631及び前記他端面632のそれぞれは、前記側方開口部64の長さ方向D2に平行な平面である。そして、一端面631及び前記他端面632は、前記一方向D1に対して交わる方向(例えば直交する方向)に延びている。これにより、流入口61aを通じてバックアップ部材6内に導入された液体を、第1ヘッダ21内に広い流出角度で流出させることができる。
[変形例]
なお、本発明は、前記実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更、改良等が可能である。
図13は、実施形態に係るバックアップ部材6の変形例を示す斜視図である。図14(A)は、図13の変形例のバックアップ部材6を示す断面図である。(B)は、図13の変形例のバックアップ部材6を示す側面図である。図13及び図14(A),(B)に示すように変形例のバックアップ部材6は、側壁部63の構成が図7(A)などに示したバックアップ部材6と異なっており、側壁部63以外の構成は図7(A)などに示したバックアップ部材6と同様である。
変形例のバックアップ部材6では、側壁部63は、周方向の一端に設けられた一端面631と周方向の他端に設けられた他端面632とを有する。一端面631及び他端面632は、平面ではなく、凹曲面などの凹面である。一端面631及び他端面632は、側方開口部64の長さ方向D2及びガイド部81の延びる方向D3に平行である。
この変形例においても、側方開口部64は、一端面631及び他端面632によって規定される奥行きDPを有する。この変形例のように一端面631及び他端面632が凹面の場合、図14(B)に示すように、奥行きDPは、一端面631の最も奥まった部位と他端面632の最も奥まった部位とを通って中心軸Cに平行な仮想平面と、第1円板部61の周縁部(第2円板部62の周縁部)との距離である。
この変形例においても、側方開口部64は、一端面631の外縁631aと他端面632の外縁632aとによって規定される第1長さLaと、一端面631の内縁631bと他端面632の内縁632bとによって規定される第2長さLbと、を有する。第1長さLaは第2長さLbよりも大きい。
この変形例においても、配置工程では、一端面631及び他端面632がガイド部81に接した状態で、バックアップ部材6をガイド部81に沿って所定位置Pに移動する。この場合、ガイド部81は、一端面631及び他端面632の凹面に適合する凸形状であるのが好ましい。
前記実施形態では、パネルラジエーターに導入される液体が温水である場合を例示したが、これに限られない。前記液体としてはオイルなどを用いることもできる。
前記実施形態では、バックアップ部材6の第1円板部61に流入口61aが設けられるとともに、第2円板部62にも流入口62aが設けられる場合を例示したが、これらの流入口のうちの一方を省略することができる。第2円板部62の流入口62aを省略した場合、第2円板部62は、円盤状の形状を呈する。
前記実施形態では、パネルラジエーター1が2つのパネル2,2を備える場合を例示しているが、これに限られず、パネル2は、1つ又は3つ以上の複数設けられていてもよい。
前記実施形態では、ガイド部81、ガイド面82及びガイド側面83を備えるガイド部材8を用いる製造方法を例示したが、これに限られない。例えばガイド面82及びガイド側面83の一方又は両方を省略したガイド部材8を用いることもできる。
前記実施形態では、バックアップ部材6の側部に設けられる孔が側方開口部64のみである場合を例示したが、バックアップ部材6の側部には側方開口部64に加えて、流入口61aに連通する1つ又は複数の孔をさらに設けてもよい。
前記実施形態では、台座9の上面に所定位置Pが設定される場合を例示したが、これに限られない。例えばパネル部材2Aにおける入口21aの部位が所定位置Pに設定されてもよい。この変形例の場合、バックアップ部材6を所定位置Pに配置する前記配置工程では、バックアップ部材6をガイド部81に沿ってパネル部材2Aの所定位置Pに向けて移動して所定位置P(入口21aの部位)に配置する。したがって、この変形例では、台座9を省略することができる。
前記実施形態では、パネルラジエーター1の製造時において、バックアップ部材6、パネル部材2Aなどの移動方向が水平方向である場合を例示したが、これに限られない。部材の移動方向は、水平方向に対して傾斜した方向であってもよい。
1 パネルラジエーター
2 パネル
2A パネル部材
2B パネル部材
21 第1ヘッダ
21a 入口
22 第2ヘッダ
22a 出口
23 分流部
30 パス
4,5 継ぎ手
6 バックアップ部材
61 第1円板部
61a 流入口
611 第1円板部の外面
612 第1円板部の内面
62 第2円板部
62a 流入口
621 第2円板部の外面
622 第2円板部の内面
63 側壁部
631 側壁部の一端面
632 側壁部の他端面
633 側壁部の外側面
64 側方開口部
7 フィン
8 ガイド部材
81 ガイド部
82 ガイド面
83 ガイド側面
91 台座
92 押圧部材
100 暖房システム
101 供給配管
102 排出配管
D1 一方向
D2 側方開口部の長さ方向
D3 ガイド部の延びる方向
P 所定位置

Claims (12)

  1. 液体の流入口(61a)と前記流入口(61a)に連通する側方開口部(64)とを有するバックアップ部材(6)がパネル部材(2A)に設けられた液体の入口(21a)に対応する位置に配置されるパネルラジエーターを製造する方法であって、
    所定位置(P)に向かって延びるガイド部(81)を、前記バックアップ部材(6)の前記側方開口部(64)内に入れる工程と、
    前記ガイド部(81)を前記側方開口部(64)内に入れた状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に向けて移動することによって前記側方開口部(64)の向きを所定の方向に向けた状態で前記バックアップ部材(6)を前記所定位置(P)に配置する工程と、
    前記所定位置(P)に配置された前記バックアップ部材(6)を、前記パネル部材(2A)の前記入口(21a)に対応する位置において前記パネル部材(2A)に固定する工程と、を備えるパネルラジエーターの製造方法。
  2. 前記バックアップ部材(6)は、
    前記流入口(61a)が設けられた第1円板部(61)と、
    前記第1円板部(61)に対して前記第1円板部(61)の厚み方向に間隔をあけて対向する第2円板部(62)と、
    周方向の一端に設けられた一端面(631)と前記周方向の他端に設けられた他端面(632)とを有し、前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)との間において前記周方向に延びて前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)とを接続する側壁部(63)と、を備え、
    前記側方開口部(64)は、前記一端面(631)及び前記他端面(632)によって規定される奥行き(DP)を有し、
    前記配置工程において、前記一端面(631)及び他端面(632)が前記ガイド部(81)に接した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動する、請求項1に記載のパネルラジエーターの製造方法。
  3. 前記一端面(631)及び前記他端面(632)は、前記ガイド部(81)の延びる方向(D3)に平行である、請求項2に記載のパネルラジエーターの製造方法。
  4. 前記側方開口部(64)は、前記第1円板部(61)の(612)内面の一部とこれに対向する前記第2円板部(62)の内面(622)の一部とによって規定される開口幅(W)を有し、
    前記配置工程において、前記第1円板部(61)における内面(612)の一部及び前記第2円板部(62)における内面(622)の一部が前記ガイド部(81)に対面した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動する、請求項2又は3に記載のパネルラジエーターの製造方法。
  5. 前記第1円板部(61)は厚み方向外側に外面(611)を有し、
    前記第2円板部(62)は厚み方向外側に外面(621)を有し、
    前記配置工程において、前記所定位置(P)に向かって延びるガイド面(82)に前記第1円板部(61)の前記外面(611)又は前記第2円板部(62)の前記外面(621)が接した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動する、請求項2〜4の何れか1項に記載のパネルラジエーターの製造方法。
  6. 前記側壁部(63)は周方向に延びる外側面(633)を有し、
    前記配置工程において、前記所定位置(P)に向かって延びるガイド側面(83)に前記側壁部(63)の前記外側面(633)が対面した状態で、前記バックアップ部材(6)を前記ガイド部(81)に沿って前記所定位置(P)に移動する、請求項2〜5の何れか1項に記載のパネルラジエーターの製造方法。
  7. パネルラジエーターに設けられた液体の入口(21a)に対応する位置に配置され、前記入口(21a)を通じて液体が導入される流入口(61a)と前記流入口(61a)に連通する側方開口部(64)とを有するバックアップ部材(6)であって、
    前記流入口(61a)が設けられた第1円板部(61)と、
    前記第1円板部(61)に対して前記第1円板部(61)の厚み方向に間隔をあけて対向する第2円板部(62)と、
    周方向の一端に設けられた一端面(631)と前記周方向の他端に設けられた他端面(632)とを有し、前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)との間において前記周方向に延びて前記第1円板部(61)と前記第2円板部(62)とを接続する側壁部(63)と、を備え、
    前記側方開口部(64)は、前記第1円板部(61)の内面の一部と前記第2円板部(62)の内面の一部とによって規定される開口幅(W)を有するとともに、前記一端面(631)と前記他端面(632)とによって規定される奥行き(DP)を有しており、
    前記側方開口部(64)は、
    前記一端面(631)の外縁(631a)と前記他端面(632)の外縁(632a)とによって規定される第1長さ(La)と、
    前記一端面(631)の内縁(631b)と前記他端面(632)の内縁(632b)とによって規定される第2長さ(Lb)と、を有し、
    前記第1長さ(La)は前記第2長さ(Lb)よりも大きいバックアップ部材。
  8. 前記一端面(631)及び前記他端面(632)のそれぞれは、前記側方開口部(64)の長さ方向(D2)に平行である、請求項7に記載のバックアップ部材。
  9. 一方向(D1)に延び、液体の前記入口(21a)を有する第1ヘッダ(21)と、
    前記一方向(D1)に延び、液体の出口(22a)を有する第2ヘッダ(22)と、
    前記第1ヘッダ(21)から前記第2ヘッダ(22)までそれぞれ延びて前記一方向(D1)に並ぶ複数のパス(30)を含む分流部(23)と、
    前記第1ヘッダ(21)内に設けられ、前記入口(21a)を通じて導入された液体を前記側方開口部(64)を通じて前記第1ヘッダ(21)内に流出させる請求項7又は8に記載のバックアップ部材(6)と、を備えるパネルラジエーター。
  10. 前記入口(21a)は、前記第1ヘッダ(21)における前記一方向(D1)の一端部に形成されており、
    前記出口(22a)は、前記入口(21a)と同じ側である前記第2ヘッダ(22)における前記一方向(D1)の一端部に形成されており、
    前記側方開口部(64)は、前記第1ヘッダ(21)内において前記一方向(D1)の他端部側に開口している、請求項9に記載のパネルラジエーター。
  11. 前記バックアップ部材において側方に開口する孔は、前記側方開口部(64)のみである、請求項10に記載のパネルラジエーター。
  12. 前記複数のパスは、前記一方向(D1)の前記一端部側の端に位置する第1パス(30)と、前記第1パス(30)の隣に位置する第2パス(30)とを含み、
    前記一端面(631)及び前記他端面(632)は、前記一方向(D1)において、前記第1パス(30)と前記第2パス(30)との間に位置している、請求項10又は11に記載のパネルラジエーター。
JP2013117297A 2013-06-03 2013-06-03 パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター Expired - Fee Related JP5621883B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013117297A JP5621883B1 (ja) 2013-06-03 2013-06-03 パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター
EP14808369.4A EP3006836B1 (en) 2013-06-03 2014-06-03 Method for manufacturing panel radiator, backup member, and panel radiator
PCT/JP2014/064787 WO2014196548A1 (ja) 2013-06-03 2014-06-03 パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター
TR2019/10597T TR201910597T4 (tr) 2013-06-03 2014-06-03 Panel radyatör, destek elemanının üretimine yönelik yöntem ve panel radyatör.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013117297A JP5621883B1 (ja) 2013-06-03 2013-06-03 パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5621883B1 true JP5621883B1 (ja) 2014-11-12
JP2014234954A JP2014234954A (ja) 2014-12-15

Family

ID=51942591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013117297A Expired - Fee Related JP5621883B1 (ja) 2013-06-03 2013-06-03 パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3006836B1 (ja)
JP (1) JP5621883B1 (ja)
TR (1) TR201910597T4 (ja)
WO (1) WO2014196548A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ309019B6 (cs) * 2020-12-31 2021-11-24 České vysoké učení technické v Praze Distanční kroužek, zejména do přívodního rohu deskových otopných těles (22) 31.12.20

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2423633C3 (de) * 1974-05-15 1978-12-14 Industrie-Werke Karlsruhe Augsburg Ag, 7500 Karlsruhe Verfahren zum elektrischen Widerstands-BuckelschweiBen der beiden Enden von Hohlnippeln mit Radiatorplatten
GB1451869A (en) * 1974-05-16 1976-10-06 Berg Kg Connector element'
DE2506778A1 (de) * 1975-02-18 1976-08-26 Berg Kg Abstuetzring, insbesondere fuer flachheizkoerper
DE3102188A1 (de) * 1981-01-23 1982-08-19 KERMI GmbH & Co. KG, 8350 Plattling Stuetzring
DE3113208C2 (de) * 1981-04-02 1990-07-12 Harry 6472 Altenstadt König Verfahren zur Verbindung von ein, zwei oder drei parallel einander zugeordneten Plattenheizkörpern durch Preßschweißen
DE19948776B4 (de) * 1999-10-09 2004-07-15 Hans Berg Gmbh & Co. Kg Flachheizkörper
ITUD20050002A1 (it) 2005-01-18 2006-07-19 Dada Srl procedimento per realizzare un elemento distanziatore per un pannello di un radiatore termico, ed elemento distanziatore cosi' realizzato
DE202009007148U1 (de) * 2009-05-18 2010-10-14 Caradon Heating Europe B.V. Plattenheizkörper

Also Published As

Publication number Publication date
EP3006836B1 (en) 2019-05-01
TR201910597T4 (tr) 2019-08-21
EP3006836A4 (en) 2017-03-15
EP3006836A1 (en) 2016-04-13
JP2014234954A (ja) 2014-12-15
WO2014196548A1 (ja) 2014-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11415381B2 (en) Heat exchanger with aluminum tubes rolled into an aluminum tube support
US20170089643A1 (en) Heat Exchanger
WO2012143998A1 (ja) プレート式熱交換器及びヒートポンプ装置
JP6701376B2 (ja) 熱交換器プレート、プレート式熱交換器、およびプレート式熱交換器を作製する方法
US10551134B2 (en) Header for a heat exchanger, and method of making the same
EP2676094B1 (en) Method of producing a heat exchanger and a heat exchanger
US20170059201A1 (en) Heat exchanger and manufacturing method for unit plate constituting heat exchanger
KR20180043304A (ko) 열 교환기용 열 교환 관, 열 교환기 및 그 조립 방법
JP5621883B1 (ja) パネルラジエーターの製造方法、バックアップ部材及びパネルラジエーター
WO2013138931A1 (en) Fitting assembly sandwiched between two annular plate walls
JP6122266B2 (ja) 熱交換器
US20210033349A1 (en) Plate type heat exchanger
JP3192720U (ja) 板状部材および熱交換器
US20110290464A1 (en) Header for heat exchanger and method of making the same
JP6791102B2 (ja) プレート式熱交換器及びプレート式熱交換器を備えたヒートポンプ式給湯システム
JP5747335B2 (ja) 熱機関用熱交換装置
EP3821192B1 (en) Plate heat exchanger with reinforced heads and method for producing sais reinforced heads and assembling them
WO2011039563A1 (en) A heat exchanger
CN106091757A (zh) 一种全焊接波纹板束的组装结构及组装方法
EP3470762A1 (en) Plate-type heat exchanger
JP2015200445A (ja) 熱交換器および熱交換器の製造方法
EP3742100B1 (en) Plate heat exchanger
JP2014238226A (ja) パネルラジエーター
CN118361986A (zh) 换热器的制备方法
KR101719545B1 (ko) 다열의 판재를 이용한 수로부 구조를 갖는 열교환기 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140908

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5621883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees