JP5620267B2 - 殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット - Google Patents

殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5620267B2
JP5620267B2 JP2010518046A JP2010518046A JP5620267B2 JP 5620267 B2 JP5620267 B2 JP 5620267B2 JP 2010518046 A JP2010518046 A JP 2010518046A JP 2010518046 A JP2010518046 A JP 2010518046A JP 5620267 B2 JP5620267 B2 JP 5620267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
storage tank
sterilization
aqueous solution
antioxidant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010518046A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009154302A1 (ja
Inventor
康男 七谷
康男 七谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEISEKI MILLIORA BLUE CO., LTD.
Original Assignee
SEISEKI MILLIORA BLUE CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEISEKI MILLIORA BLUE CO., LTD. filed Critical SEISEKI MILLIORA BLUE CO., LTD.
Publication of JPWO2009154302A1 publication Critical patent/JPWO2009154302A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5620267B2 publication Critical patent/JP5620267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/04Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions using inhibitors
    • C23G1/06Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions using inhibitors organic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • C02F9/20Portable or detachable small-scale multistage treatment devices, e.g. point of use or laboratory water purification systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/0061Air and water supply systems; Valves specially adapted therefor
    • A61C1/0076Sterilising operating fluids or fluid supply elements such as supply lines, filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/0061Air and water supply systems; Valves specially adapted therefor
    • A61C1/0084Supply units, e.g. reservoir arrangements, specially adapted pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/03Electric current
    • A61L2/035Electrolysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/123Connecting means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • C02F2001/46185Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water only anodic or acidic water, e.g. for oxidizing or sterilizing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/026Treating water for medical or cosmetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/08Corrosion inhibition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

本発明は、例えば強酸性電解水のような殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニットに関するものである。
従来、微量の水酸化ナトリウム(食塩)を添加した電解水を直流電圧により隔膜を用いて電気分解することにより陽極側に生成されるpH2.7以下の強酸性電解水が知られており、この強酸性電解水は強い殺菌・洗浄作用を有することから歯科ユニットを始めとする医療や工業など各種の分野において殺菌水として利用されている。
ところで、前述の如く、殺菌・洗浄作用を有する強酸性電解水のような殺菌水はpHがきわめて低く、また、次亜塩素酸(HClO)に基づく塩素イオンを多量に含むことから、強酸性電解水により処理したときに口内への治療にも影響が考えられるとともに、接触した機器の金属面が錆びるなどの心配がある。
そのため、強酸性電解水を用いた際に接触した部位を中和することが知られており、例えば、特開2004−259813号公報、特開2004−47827号公報などに強酸性電解水が接触した金属面にアルカリ性電解水(還元水)を接触させて残存する酸性液を中和して防錆性を付与するものが知られている。
しかしながら、前記従来の防錆性を付与する手段は、高価で取り扱いが容易でなく、さらにアルカリ性電解水により防錆処理をした後を多量の浄水で洗浄しておかなければないばかりか、洗浄してしまうと防錆効果が消失してしまうという問題がある。
また、従来から水中の次亜塩素酸を除去する薬剤としてチオ硫酸ナトリウム(ハイポ)が用いられているが、還元反応に伴って、塩酸と硫酸が生成されるので人体に有害で、さらに水酸化ナトリウム(NaOH)等により中和する必要がある。
一方、ビタミンC(アスコルビン酸)を含む中和剤を用いて水道水の残留塩素を除去するものが、特開2001−351号公報、特開2007−301446号公報に提示されている。
しかしながら、前記ビタミンCを用いて水道水から残留塩素を除去する手段は、ブロック状や粒状など固形のビタミンCを含む中和剤に水道水を通過させるものであり、きわめて低濃度のビタミンCを用いることになり、加えて、水道水に含まれる残留塩素(NaCIO)をC(ビタミンC)で中和すると、塩化ナトリウム(食塩)とHO(水)を生じるので防錆作用を発揮させることはできない。
特に、水道水中の残留塩素の濃度は0.1ppmときわめて低濃度であるのに対して、殺菌や清浄の目的で使用される強酸性電解水などの殺菌水は次亜塩素酸(HClO)濃度は、例えば15〜500ppmときわめて高濃度であり還元することはできない。
また、歯科用ユニットのような殺菌・洗浄システムにおいては、殺菌水による錆を防ぐ目的で、金属部分に表面が不動態化しているステンレス鋼などを用いているが、水道水に添加されているような低濃度の塩素イオンを含む場合には充分な防錆効果を発揮するが、強酸性電解水などの殺菌水では、不動態化しているステンレス鋼の表面に塩素イオンや次亜塩素酸イオンが作用して不動態化表面皮膜に局部的に破壊するために、その部分に小さくて深い電位の低い孔食が生じ、この孔食部分と表面の電位の高い不動態化表面とが電池を形成して腐食が急激に促進される。
更に、強酸性電解水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて、使用した後の金属部分に付着した塩素イオンを含む殺菌水が残留して、そのまま水分が蒸発してくると塩素イオン濃度が高くなって腐食が促進される。
更にまた、歯科用ユニットのような殺菌・洗浄システムにおいては、金属部分に表面が不動態化しているステンレス鋼などを用いているが、例えばフランジに取り付けたパッキンの下に形成される酸素が供給されない隙間に進入した殺菌水により溶解がおこり加水分解して水素イオンを生じ、流れた電流によって塩素イオンが隙間内に集積して隙間の表面における不動態化が破壊されてマイナスの電位となり、隙間に連続する不動態である表面がプラス電位となって強力な電池を構成し、腐食が進行する。
本発明は、上記のような問題点を解決しようとするものであり、強酸性電解水のような殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおける送水ユニットを提供するものであり、特に、器具や人体の殺菌、治療箇所を中和するのに適した送水ユニットを提供するものである。
前記課題を解決するためになされた本発明である殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおける送水ユニットは、殺菌水を貯留した第1貯留タンクと抗酸化物水溶液を貯留した第2貯留タンクとを備え、前記第1貯留タンクと第2貯留タンクにそれぞれ接続した送水管を介して殺菌水および抗酸化物水溶液をそれぞれ別々に使用機器に接続する取出し水路から送水可能であることを特徴とする。
このように、本発明による殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニットは、きわめて容易に製品化ができ、殺菌水および抗酸化物水溶液を別々に送水することにより例えば殺菌水が接触した部分に抗酸化物水溶液を接触させることで接触部分に残留する錆び発生成分や人体組織に付着する酸化成分を還元して錆の発生や殺菌、治療後における損傷の原因となる殺菌水を消失させる。殊に、金属部分に抗酸化物が残留してもそれ自体に腐食作用はなく、その後、時間が経過しても錆が発生する心配がない。
特に、抗酸化物水溶液としてビタミンC水溶液を用いる場合には、更に、取り扱いが容易で人体に安全であって、加えて人工的にも製造可能であるとともに保存性もよいことから経済面でも優れている。
また、ビタミンC水溶液の濃度が少なくとも3000PPm以上であれば高濃度の次亜塩素酸を含有する強酸性電解水を確実に還元効果を発揮させることができる。
更にまた、送水ユニットにおいて、前記切替弁を制御装置により開閉制御される電磁弁として、前記第1貯留タンクからの殺菌水の送水量や時間に応じて所定量の抗酸化物水溶液を第2貯留タンクから送水することにすれば、簡単な操作で殺菌水と抗酸化物水溶液とを取出し水路に接続した歯科ユニットのような使用機器に送水することができ、更に、前記使用機器に接続する取出し水路の先端に付設する開閉弁が備えられている場合にはその開閉弁を閉じた状態とすることにより抗酸化物水溶液を取出し水路と使用機器の送水路に貯留させておくことが可能となり不使用時における防錆効果を上げることができる。
本発明による殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニットは、きわめて容易に製品化ができ、殺菌水および抗酸化物水溶液を別々に送水することにより例えば殺菌水が接触した部分に抗酸化物水溶液を接触させることで接触部分に残留する錆び発生成分や人体組織に付着する酸化成分を還元して錆の発生や殺菌、治療後における損傷の原因となる殺菌水を消失させる。殊に、金属部分に抗酸化物が残留してもそれ自体に腐食作用はなく、その後、時間が経過しても錆が発生する心配がないという利点がある。
図1は本発明における実施の形態を示す前面パネルを開放した状態の断面説明図。
図2は本発明における異なる実施の形態を示す前面パネルを開放した状態の断面説明図。
1 送水ユニット
2 ケース体
3 殺菌水
4 第1貯留タンク
6 第2貯留タンク
以下に、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態を説明する。
図1は殺菌水として強酸性電解水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される本発明である送水ユニットについての好ましい実施の形態を示すものであり、送水ユニット1は、例えば前面パネル(図示せず)が開閉可能なケース体2の内部に強酸性電解水からなる殺菌水3を収容した第1貯留タンク4と、例えば5000ppm程度のビタミンC水溶液からなる抗酸化物水溶液5を収容した第2貯留タンク6が並設されている。
そして、前記第1貯留タンク4と第2貯留タンク6の上端に配置されている収納口を兼ねる取出口7,8には、取出管9,10がそれぞれ配置されているとともに、これらの取出管9,10の先端が3方向電磁弁11の入水路11aおよび11bにそれぞれ接続されている。
前記3方向電磁弁11は前記ケース体2に配置した制御装置12を介して前記ケース体2に設置した電源スイッチ13a、開閉スイッチ13b、13c,13dにより電源の開閉と各入水路の経路切り替えて取出し水路11dと連通するとともに前記殺菌水の取出し水路11dには前記切替スイッチ13b、13c,13dにより作動する送水ポンプ15を介して例えば歯科ユニットや殺菌器などの強酸性電解水を用いた殺菌・洗浄システムの金属部を有する作用部(図示せず)に接続されている。
特に、本実施の形態では前記3方向電磁弁11のもう一つの入水路11cには浄水(水道水など)管が接続されている。
本実施の形態である送水ユニット1を使用するには、まず、電源コンセント14に電源を投入するとともに、電源スイッチ13a、開閉スイッチ13b、13c,13dを操作して、入水路11cから浄水や必要に応じて第1貯留タンク4内の殺菌水3を取出し水路11dから歯科ユニット、殺菌器、浄化装置などの機器に送水し、殺菌や浄化処理を行う。
そして、処理の終了後、或いは殺菌水3を送水した後に、開閉スイッチ13b、13c,13dを操作して第2貯留タンク6内の抗酸化物水溶液5(ビタミンC水溶液)を必要な時間流出させて歯科ユニットや殺菌器などの殺菌水3が接触した金属部分(図示せず)に残留している錆を発生させる成分を還元する。
尚、本実施の形態である送水ユニット1は、歯科ユニットや殺菌器などに浄水として送水することが可能であるため、抗酸化物水溶液5による防錆処理の前後に浄水を送水して歯科ユニットや殺菌器などに付着する殺菌水3の濃度を低下させて抗酸化物水溶液5(ビタミンC水溶液)の消費を節約することも可能であるが、ビタミンC水溶液は高濃度にすることが容易であるとともに廉価であることから殺菌水3の使用後に直接、抗酸化物水溶液5(ビタミンC水溶液)を送水して防錆処理を施してもよい。
また、図2は本発明である殺菌・洗浄システムに用いる送水ユニットについての異なる実施の形態を示すものであり、全体の構成は、ほぼ前記図1に示した実施の形態とほぼ同様であるが、例えば、歯科ユニットや殺菌器の使用機器における殺菌水の流出口20に付設する開閉弁16を設けて一定の時間、或いは不使用時に抗酸化物水溶液5を貯留させた状態としておくことを可能としたものであり、前記図1に示した実施の形態では、抗酸化物水溶液5を必要な時間流出させて歯科ユニットや殺菌器などの殺菌水3が接触した金属部分(図示せず)に残留している錆を発生させる成分を還元するものであるが、使用機器における殺菌水の流出口20に付設する開閉弁16を設けて一定の時間、或いは不使用時に抗酸化物水溶液5を貯留させた状態としておくことにより、殺菌水3が接触する金属部分に長時間にわたって抗酸化物水溶液が接触することになり、ミクロ的な孔食や隙間腐食などに基づく錆の発生を有効に防止することができる。尚、開閉弁15を電磁弁として他の電磁弁11と連動させて自動的に開閉させることができることはいうまでもない。
また、殺菌水3を抗酸化物水溶液5(ビタミンC水溶液)との還元反応は次式(1)のように考えられ、人体に無害な酸化ビタミンCと、塩素イオンと、水であり、何れも無害であり、勿論、反応に寄与しなかった余剰の抗酸化物水溶液5(ビタミンC水溶液)も無害であり、医療などにおいて使用する場合にこれらが残存しても特に衛生面や安全面で何ら問題が生じる心配がない。
[式1]
Figure 0005620267
更に、本実施の形態では、抗酸化物水溶液5として、ビタミンC水溶液を用いたが、他の抗酸化物である他のビタミン類、ミネラル、アミノ酸、各種酵素などを用いることができる。
更にまた、本実施の形態では、殺菌水として強酸性電解水を用いた場合を示したが、本発明において仕様可能な殺菌水はこれに限るものでなく、次亜塩素酸や塩素系など金属を腐食させる他の種類の殺菌水についても同様に使用することができることはいうまでもない。
強酸性電解水のような塩素イオンや次亜塩素酸イオンを有する強力な殺菌水が接触した金属部分に残留する錆発生成分を還元して錆の発生となる殺菌水を消失させ、特に、抗酸化物水溶液としてビタミンC水溶液を用いる場合には、更に、取り扱いが容易で人体にも安全であって、加えて価格もやすく、保存性もよいことから経済面でも優れていることより、歯科ユニットを始めとする医療や工業など各種の分野において利用可能である。

Claims (3)

  1. ケース体の内部に、次亜塩素酸(HClO)を主成分とする殺菌水を貯留した第1貯留タンクとビタミンC水溶液である抗酸化物水溶液を貯留した第2貯留タンクが並設されており、前記第1貯留タンクと第2貯留タンクにそれぞれ接続した取出管の先端が3方向電磁弁の入水路にそれぞれ接続されているとともに前記3方向電磁弁は前記ケース体に配置した制御装置により前記各入水路の経路を切り替えて取出し水路と連通するとともに前記殺菌水の取出し水路に配置した送水ポンプにより前記送水管を介して殺菌水および抗酸化物水溶液をそれぞれ別々に使用機器に接続する取出し水路を有することを特徴とする殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット。
  2. 前記3方向電磁弁が制御装置によ、前記第1貯留タンクからの殺菌水の送水量や時間に応じて所定量の抗酸化物水溶液を第2貯留タンクから送水することを特徴とする請求項1に記載の殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット。
  3. 前記殺菌水の濃度が15〜500ppmであり、前記抗酸化物水溶液であるビタミンC水溶液の濃度が少なくとも3000ppm以上であることを特徴とする請求項1または2に記載の殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット。
JP2010518046A 2008-06-19 2009-06-18 殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット Active JP5620267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008159893 2008-06-19
JP2008159893 2008-06-19
PCT/JP2009/061548 WO2009154302A1 (ja) 2008-06-19 2009-06-18 殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009154302A1 JPWO2009154302A1 (ja) 2011-12-01
JP5620267B2 true JP5620267B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=41434211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518046A Active JP5620267B2 (ja) 2008-06-19 2009-06-18 殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5620267B2 (ja)
WO (1) WO2009154302A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000604A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Sepa Sigma Inc 孔拡散装置を用いた給水管の防錆および除錆方法
CN115607722B (zh) * 2022-10-31 2024-09-24 广东美的制冷设备有限公司 消毒机及其控制方法、控制装置及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508916A (ja) * 1993-08-16 1996-09-24 ミンテック コーポレーション 経皮医療器具からの残留殺微生物剤の除去方法
JP2002102867A (ja) * 2000-09-27 2002-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 浴槽水の塩素除去装置
JP2004313780A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Permelec Electrode Ltd 過酢酸の電解合成方法及び殺菌洗浄方法及び装置
JP2006130068A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Amano:Kk 内視鏡洗浄装置、内視鏡洗浄プログラム及び内視鏡洗浄装置の制御装置
JP2007252963A (ja) * 2004-04-30 2007-10-04 Jws Tecnica Kk 電解水製造装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508916A (ja) * 1993-08-16 1996-09-24 ミンテック コーポレーション 経皮医療器具からの残留殺微生物剤の除去方法
JP2002102867A (ja) * 2000-09-27 2002-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 浴槽水の塩素除去装置
JP2004313780A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Permelec Electrode Ltd 過酢酸の電解合成方法及び殺菌洗浄方法及び装置
JP2007252963A (ja) * 2004-04-30 2007-10-04 Jws Tecnica Kk 電解水製造装置
JP2006130068A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Amano:Kk 内視鏡洗浄装置、内視鏡洗浄プログラム及び内視鏡洗浄装置の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009154302A1 (ja) 2009-12-23
JPWO2009154302A1 (ja) 2011-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2892547C (en) An electrolyzed water generating method and a generator
EP1101544B1 (en) Method for washing and sterilising beer supply pipe
WO2009046563A2 (de) Desinfektion von händen, körperteilen und agrarprodukten mit elektrolysiertem wasser und elektrostatischer düse
KR20150115919A (ko) 생물막으로 오염된 구성요소 특히, 임플람트 부품을 세정하기 위한 처리 시스템
JP5385101B2 (ja) 脱臭装置
KR101768458B1 (ko) 전해살균수 손 소독기
JP2007209859A (ja) 医療用洗浄殺菌装置の排水処理方法および排水処理装置。
JPH1024294A (ja) 弱酸性の塩素系殺菌水の製造方法
JP5620267B2 (ja) 殺菌水を用いた殺菌・洗浄システムにおいて使用される送水ユニット
JP2010201081A (ja) 洗浄装置および洗浄水の消臭方法
CN111221293B (zh) 一种畜禽养殖场消毒自动控制系统、方法及存储介质
JP2576033B2 (ja) 内視鏡の洗浄方法とその装置
JP3705756B2 (ja) 電解液及び該電解液により生成させた電解水
JP2001340822A (ja) ビール配管の洗浄方法及びビールサーバの洗浄装置
KR100233775B1 (ko) 정수기 살균장치
JP2000152914A (ja) 内視鏡用洗浄装置
JP3718781B2 (ja) 電解槽における次亜塩素酸殺菌水と強アルカリ水の同時生成方法及びこの方法に使用する添加薬液
JP2000051328A (ja) 手洗い方法及び手洗い装置
JP2007303148A (ja) 洗浄装置
JPH1177055A (ja) 風呂水殺菌装置
CN219239338U (zh) 一种酸性电解水生成器
KR101934837B1 (ko) 티타늄 전극 표면에 생성된 석회질 피막을 제거할 수 있는 자동 양방향 전원장치 해수전해설비
JP2001062453A (ja) 電解水生成装置
JPH1043761A (ja) アルカリイオン整水器
JP2003225671A (ja) 殺菌洗浄水の生成方法と其の装置

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20101217

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5620267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250