JP5618094B2 - 光全周エンコーダ及びモータシステム - Google Patents
光全周エンコーダ及びモータシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5618094B2 JP5618094B2 JP2011221409A JP2011221409A JP5618094B2 JP 5618094 B2 JP5618094 B2 JP 5618094B2 JP 2011221409 A JP2011221409 A JP 2011221409A JP 2011221409 A JP2011221409 A JP 2011221409A JP 5618094 B2 JP5618094 B2 JP 5618094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- rotation
- light guide
- unit
- absolute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 39
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 37
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/347—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
- G01D5/34707—Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
- G01D5/34715—Scale reading or illumination devices
- G01D5/34723—Scale reading or illumination devices involving light-guides
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/347—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
- G01D5/3473—Circular or rotary encoders
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Transform (AREA)
Description
上記基板の他面側において上記回転軸周りに回転可能に配置され、上記回転軸を中心とし複数の回転スリットを有する少なくとも2以上の回転トラックを有するディスクと、
上記光源から照射された光を、上記ディスクの外周方向のほぼ全域に向けて放射状に導き、上記2以上の回転トラックに導く導光部と、
を有し、
上記導光部は、
第1の上記回転トラックに直接的又は間接的に対向する略リング状の面を有し、該面から上記第1の回転トラックに向けて出射するために上記光を放射状に導く第1導光部と、
少なくとも2以上配置され、上記放射状に導いた光の一部を上記第1の回転トラック以外の少なくとも1以上の第2の上記回転トラックに導く第2導光部と、を有する、光全周エンコーダが提供される。
上記固定トラックは、周方向で2以上の領域に分割され、
上記第1導光部は、少なくとも上記2以上の領域の境界に対応した位置に光を遮蔽する複数の遮光部を有し、
上記第2導光部は、上記遮光部より上記ディスク側に突出して設けられ、上記放射状に導かれ上記遮光部に進入した光を上記第2の回転トラックに導いてもよい。
上記回転軸近傍に配置され、上記第1導光部により導かれた光を、上記2以上の領域毎にそれぞれ受光する2以上の受光部を更に有し、
上記固定トラックにおける、一の上記領域内の複数の固定スリットと、該一の領域に隣接する他の上記領域内の複数の固定スリットとは、上記受光部による受光信号間に回転方向が判別可能な位相差が生じるように形成されてもよい。
上記第2導光部は、上記領域と同数設けられてもよい。
上記回転軸周りに点対称の関係となる2の上記領域毎の上記複数の回転スリット又は固定スリットは、2の上記受光部による受光信号間に電気角で0°又は180°の位相差が生じるように形成されてもよい。
上記回転シャフトに連結されて上記回転シャフトの位置を測定する光全周エンコーダと、
上記光全周エンコーダが検出した位置に基づいて、上記モータ部の回転を制御する制御部と、
を備え、
上記光全周エンコーダは、
上記回転シャフトの回転軸上に位置する光源が一面側に配置された基板と、
上記基板の他面側において上記回転軸周りに回転可能に配置され、上記回転軸を中心とし複数の回転スリットを有する少なくとも2以上の回転トラックを有するディスクと、
上記光源から照射された光を、上記ディスクの外周方向のほぼ全域に向けて放射状に導き、上記2以上の回転トラックに導く導光部と、
を有し、
上記導光部は、
第1の上記回転トラックに直接的又は間接的に対向する略リング状の面を有し、該面から上記第1の回転トラックに向けて出射するために上記光を放射状に導く第1導光部と、
少なくとも2以上配置され、上記放射状に導いた光の一部を上記第1の回転トラック以外の少なくとも1以上の第2の上記回転トラックに導く第2導光部と、を有する、モータシステムが提供される。
<1.第1実施形態>
(1−1.第1実施形態に係るモータシステム)
(1−2.第1実施形態に係るエンコーダの構成)
(1−3.第1実施形態に係るエンコーダの動作)
(1−4.第1実施形態による効果の例)
<2.変形例等>
(1−1.第1実施形態に係るロータリモータシステム)
まず、図1を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係るモータシステムの構成について説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係るモータシステムの構成について説明するための説明図である。
次に、図2及び図3を参照しつつ、本実施形態に係るエンコーダ100の構成について説明する。図2及び図3は、本実施形態に係る光全周エンコーダの構成について説明するための説明図である。なお、図2は、本実施形態に係るエンコーダ100の一部構成を斜め上方より見た図であり、図3は、図2に示したエンコーダ100を、A−A線で切断した断面図である。
基板110は、図3に示すように、発光部111と、受光部112と、アブソ検出部113と、信号処理部114(図13参照)を有する。そして、基板110は、マスク130の上方に配置される。この基板110が有する構成を、図4及び図5に示す。図4及び図5は、本実施形態に係る基板の構成について説明するための説明図である。なお、図4は、基板110の上面を示す図であり、図5は、基板110の下面を示す図である。
導光部120は、主に例えばガラス材料やプラスチック材料などの光を透過する材質で形成され、マスク130(固定トラックT1)との間に基板110を挟んでその基板110の上方及び側方のほぼ全体を覆うように、回転軸AX上からマスク130に向けて延長形成される。そして、導光部120は、発光部111から発せられた光を、側方に発散させつつ(言い換えればディスク140の外周方向のほぼ全域に向けて放射状に)導いた後下方へと導き、マスク130の固定トラックT1のほぼ全周に照射する。それだけでなく、導光部120は、後述する複数の固定スリット及び複数の回転スリットのほぼ全周を透過した光を、上記照射時と同様な光路で集光しつつ回転軸AX近傍に向けて導き、受光部112に照射する。ここでは、この光の流れ上、マスク130に光を照射する過程を「往路」ともいい、マスク130等からの戻り光を受光部112に照射する過程を「復路」ともいう。また導光部120は、上記放射状に導いた光の一部を下方へと導き、後述する回転トラックT3に照射する。
遮光部SPは、図9等に示すように、回転軸AXから順に第1遮光部SP1と第2遮光部SP2と第3遮光部SP3とを有する。第1遮光部SP1は、回転軸AXから径方向外周に向かうにつれて、導光部120の幅(回転軸AXと垂直な面内の幅)が拡大しかつ厚み(回転軸AX方向の厚み)は略一定となるように形成される。なお、第1遮光部SP1は、上述のアブソ用第1導光部1291と同一である。すなわち、アブソ用導光部129は第1遮光部SP1をその構成要素として含んでおり、アブソ用第2導光部1293が第1遮光部SP1よりディスク140側に突出して設けられた構成とも言うことができる。一方、第2遮光部SP2及び第3遮光部SP3は、図3、図7及び図8に示すように、導光部120の切り欠きとして形成される。なお、第1遮光部SP1は、上記のような形状を有することにより、一体としての導光部120の機械的強度を向上させる。更に第1遮光部SP1は、このような形状により、往路光が拡散されることを防ぎつつ復路光のクロストークを各領域XA〜XD間で適切に防止する効果を向上させることができる。なお、第2遮光部SP2及び第3遮光部SP3は、切り欠き等ではなく光を透過しない材質で形成されてもよい。
マスク130は、主に少なくとも表面が光を吸収又は拡散する材質で形成され、ディスク140の回転トラックT2の上面を覆う形状を有し、導光部120が照射する光を遮る位置に固定して配置される。このマスク130の構成を、図10に示す。図10は、本実施形態に係るマスクの構成について説明するための説明図である。図10に示すように、マスク130は、固定トラックT1と、開口部131とを有する。
複数の固定スリットS1Aは、固定トラックT1の領域XAに配置される。複数の固定スリットS1Aは、等しいピッチp(例えば角度ピッチ)で回転軸AXを中心とした放射状に配置される。なお、固定スリットS1B〜S1Dそれぞれのピッチpも固定スリットS1Aのピッチpと等しく設定されることになる。
ディスク140は、図3に示すように、モータ部200の回転出力が伝達される回転シャフト201の端部202に固定される。なお、上記マスク130や導光部120のインクレ用第1導光部123、基板110等の構成も同様であるが、ディスク140は、回転軸AXと垂直な面と平行に配置される。また、ディスク140は、図3に示すように、マスク141と導光部142とを有する。そして、マスク141は、2以上の回転トラックの一例である回転トラックT2と回転トラックT3とを有する。このディスク140の構成についてより具体的に図3及び図11を参照しつつ説明する。図11は、本実施形態に係るディスクの構成について説明するための説明図である。なお、図11は、ディスク140のマスク141側の面(上方)を見た図である。
信号処理部114は、図12に示すように、A相信号生成部1141と、B送信号生成部1142と、アブソ信号生成部1143と、位置データ生成部1144とを有する。各構成については、動作を通じて説明する。
まず、アブソリュート(絶対位置)信号(アブソ信号)の生成動作について説明する。このアブソ信号生成動作は、図12に示すアブソ信号生成部1143で行われる。以下、光の流れと共に説明する。
次に、上記アブソ信号生成動作と共に行われる、インクリメンタル信号に対応したA相信号及びB相信号の生成動作について説明する。このA相信号及びB相信号生成動作は、A相信号生成部1141とB相信号生成部1142とで行われる。以下、光の流れと共に説明する。
そして、A相信号生成部1141及びB相信号生成部1142は、生成したA相信号及びB相信号を位置データ生成部1144に出力する。この際、A相信号生成部1141及びB相信号生成部1142は、生成したA相信号及びB相信号を所定の逓倍数で逓倍して出力することにより、分解能を向上させてもよい。また、A相信号生成部1141及びB相信号生成部1142は、A相信号及びB相信号を生成する過程で、アナログ・デジタル変換処理や信号増幅処理を施すことが好ましい。
最後に、上記アブソ信号とA相信号とB相信号とから、位置データを生成する動作について説明する。この位置データ生成動作は、位置データ生成部1144で行われる。
以上、本発明の第1実施形態に係るエンコーダ100及びこのエンコーダ100を備えたモータシステム1について説明した。このエンコーダ100等によれば、ディスク140のほぼ全周に亘って光を照射して、その全周から得られた信号から受光信号を生成している。従って、エンコーダ100等は、ディスク140の偏心等により生じる誤差の影響を低減して、精度の高い位置検出を行うことが可能である。従って、エンコーダ100等によれば、ディスク140等の高精度な位置決めが要求されず、エンコーダ100等の製造を容易にすることが可能である。
以上、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明した。しかしながら、本発明はこれらの実施形態の例に限定されないことは言うまでもない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範囲内において、様々な変更や修正を行うことに想到できることは明らかである。従って、これらの変更後や修正後の技術も、当然に本発明の技術的範囲に属するものである。
10 モータ
20 制御部
100 エンコーダ
110 基板
111 発光部(光源の一例)
112,112A,112B,112C,112D 受光部
113,113A,113B,113C,113D アブソ検出部
114 信号処理部
1141 A相信号生成部
1142 B相信号生成部
1143 アブソ信号生成部
1144 位置データ生成部
120 導光部
121 入光部
122 発散集光部
122A 発散面
122B 集光面
123 インクレ用第1導光部(第1導光部の一例)
124 方向変換面(第1導光部の一例)
125 インクレ用第2導光部(第1導光部の一例)
126 照射入光面(略リング状の面、第1導光部の一例)
127,127A,127B,127C,127D 出光部
128 鍔部
129 アブソ用導光部(第2導光部の一例)
CO コーティング
SP 遮光部
SP1 第1遮光部
SP2 第2遮光部
SP3 第3遮光部
130 マスク
131 開口部
T1 固定トラック
S1 固定スリット
140 ディスク
141 マスク
142 導光部
T2 回転トラック(第1の回転トラックの一例)
T3 回転トラック(第2の回転トラックの一例)
S2,S3 回転スリット
S31,S32,S33,S34,S35,S36,S37 アブソ用回転スリット
V1,V2 反射部
200 モータ部
201 回転シャフト
202 シャフト端部
203 開口部
AX 回転軸
XA,XB,XC,XD 領域
φA,φB,φC,φD スリット間隔
p ピッチ
x 位置
100′ エンコーダ
120′ 導光部
Claims (7)
- 回転軸上に位置する光源が一面側に配置された基板と、
前記基板の他面側において前記回転軸周りに回転可能に配置され、前記回転軸を中心とし複数の回転スリットを有する少なくとも2以上の回転トラックを有するディスクと、
前記光源から照射された光を、前記ディスクの外周方向のほぼ全域に向けて放射状に導き、前記2以上の回転トラックに導く導光部と、
を有し、
前記導光部は、
第1の前記回転トラックに直接的又は間接的に対向する略リング状の面を有し、該面から前記第1の回転トラックに向けて出射するために前記光を放射状に導く第1導光部と、
少なくとも2以上配置され、前記放射状に導いた光の一部を前記第1の回転トラック以外の少なくとも1以上の第2の前記回転トラックに導く第2導光部と、を有する、光全周エンコーダ。 - 前記ディスクの軸方向一方側又は他方側において固定され、前記第1の回転トラックの前記回転スリットに対応した複数の固定スリットを有する固定トラックを更に有し、
前記固定トラックは、周方向で2以上の領域に分割され、
前記第1導光部は、少なくとも前記2以上の領域の境界に対応した位置に光を遮蔽する複数の遮光部を有し、
前記第2導光部は、前記遮光部より前記ディスク側に突出して設けられ、前記放射状に導かれ前記遮光部に進入した光を前記第2の回転トラックに導く、請求項1に記載の光全周エンコーダ。 - 前記第1導光部は、前記複数の固定スリット及び前記複数の回転スリットに作用された光を集光しつつ前記回転軸近傍に向けて導き、
前記回転軸近傍に配置され、前記第1導光部により導かれた光を、前記2以上の領域毎にそれぞれ受光する2以上の受光部を更に有し、
前記固定トラックにおける、一の前記領域内の複数の固定スリットと、該一の領域に隣接する他の前記領域内の複数の固定スリットとは、前記受光部による受光信号間に回転方向が判別可能な位相差が生じるように形成される、請求項2に記載の光全周エンコーダ。 - 前記固定トラックは、4の整数倍の個数の前記領域に分割される、請求項3に記載の光全周エンコーダ。
- 前記固定トラックが有する2以上の領域は、前記回転軸周りに前記領域の数の回転対称に設定され、
前記回転軸周りに点対称の関係となる2の前記領域毎の前記複数の回転スリット又は固定スリットは、2の前記受光部による受光信号間に電気角で0°又は180°の位相差が生じるように形成される、請求項3又は4に記載の光全周エンコーダ。 - 前記点対称の関係となる2の領域から得られた2の受光信号同士を加算又は減算した結果に基づいて、回転体の回転方向を含む位置データを生成する位置データ生成部を更に有する、請求項5に記載の光全周エンコーダ。
- 回転シャフトを回転させるモータ部と、
前記回転シャフトに連結されて前記回転シャフトの位置を測定する光全周エンコーダと、
前記光全周エンコーダが検出した位置に基づいて、前記モータ部の回転を制御する制御部と、
を備え、
前記光全周エンコーダは、
前記回転シャフトの回転軸上に位置する光源が一面側に配置された基板と、
前記基板の他面側において前記回転軸周りに回転可能に配置され、前記回転軸を中心とし複数の回転スリットを有する少なくとも2以上の回転トラックを有するディスクと、
前記光源から照射された光を、前記ディスクの外周方向のほぼ全域に向けて放射状に導き、前記2以上の回転トラックに導く導光部と、
を有し、
前記導光部は、
第1の前記回転トラックに直接的又は間接的に対向する略リング状の面を有し、該面から前記第1の回転トラックに向けて出射するために前記光を放射状に導く第1導光部と、
少なくとも2以上配置され、前記放射状に導いた光の一部を前記第1の回転トラック以外の少なくとも1以上の第2の前記回転トラックに導く第2導光部と、を有する、モータシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221409A JP5618094B2 (ja) | 2011-10-05 | 2011-10-05 | 光全周エンコーダ及びモータシステム |
EP12186547.1A EP2579004A3 (en) | 2011-10-05 | 2012-09-28 | Optical entire-circumference encoder and motor system |
CN2012103751554A CN103105184A (zh) | 2011-10-05 | 2012-09-29 | 光全周编码器和马达系统 |
US13/644,315 US8884483B2 (en) | 2011-10-05 | 2012-10-04 | Optical entire-circumference encoder and motor system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221409A JP5618094B2 (ja) | 2011-10-05 | 2011-10-05 | 光全周エンコーダ及びモータシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013083446A JP2013083446A (ja) | 2013-05-09 |
JP5618094B2 true JP5618094B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=47010305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011221409A Expired - Fee Related JP5618094B2 (ja) | 2011-10-05 | 2011-10-05 | 光全周エンコーダ及びモータシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8884483B2 (ja) |
EP (1) | EP2579004A3 (ja) |
JP (1) | JP5618094B2 (ja) |
CN (1) | CN103105184A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10330467B2 (en) | 2016-06-01 | 2019-06-25 | Virtek Vision International Ulc | Precision locating rotary stage |
JP6404984B1 (ja) * | 2017-04-07 | 2018-10-17 | ファナック株式会社 | ロータリエンコーダ |
CN110864712B (zh) | 2018-08-27 | 2022-07-12 | 台达电子工业股份有限公司 | 编码器及其适用的马达 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH043314U (ja) * | 1990-04-25 | 1992-01-13 | ||
JP3575506B2 (ja) * | 1996-01-12 | 2004-10-13 | 株式会社安川電機 | 光学式エンコーダ |
JP2002156248A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Seiko Instruments Inc | 位置検出装置付き電子機器 |
WO2004063671A2 (en) * | 2003-01-16 | 2004-07-29 | Yaskawa Eshed Technologies Ltd | Optical encoder with cylindrical light guide |
JP2004340929A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 光学式ロータリーエンコーダ |
DE112005000685B4 (de) * | 2004-03-31 | 2014-07-17 | Mitsubishi Denki K.K. | Drehbarer optischer Codierer |
JP2007064818A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Yaskawa Electric Corp | 光学式エンコーダ |
IL177367A0 (en) * | 2006-08-08 | 2006-12-10 | Yaskawa Europ Technology Ltd | Optical encoder |
US7714272B2 (en) * | 2006-09-28 | 2010-05-11 | Stanley Electric Co., Ltd. | Optical absolute rotary encoder |
JP4996212B2 (ja) * | 2006-11-22 | 2012-08-08 | スタンレー電気株式会社 | 光学式アブソリュート形ロータリエンコーダ |
JP2009210374A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nikon Corp | エンコーダ及び受光ユニット |
JP5099459B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2012-12-19 | 株式会社安川電機 | 光全周エンコーダ及びモータシステム |
-
2011
- 2011-10-05 JP JP2011221409A patent/JP5618094B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-09-28 EP EP12186547.1A patent/EP2579004A3/en not_active Withdrawn
- 2012-09-29 CN CN2012103751554A patent/CN103105184A/zh active Pending
- 2012-10-04 US US13/644,315 patent/US8884483B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2579004A3 (en) | 2014-11-26 |
JP2013083446A (ja) | 2013-05-09 |
CN103105184A (zh) | 2013-05-15 |
US20130088126A1 (en) | 2013-04-11 |
US8884483B2 (en) | 2014-11-11 |
EP2579004A2 (en) | 2013-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5099459B2 (ja) | 光全周エンコーダ及びモータシステム | |
JP4816988B1 (ja) | エンコーダ、光学モジュール及びサーボシステム | |
JP5126290B2 (ja) | エンコーダ、サーボモータ、サーボユニット及びエンコーダの製造方法 | |
CN101529211B (zh) | 采用具有公共刻线基板的多个子编码器的旋转光学编码器 | |
JP2009294073A (ja) | アブソリュートエンコーダ | |
WO2014141370A1 (ja) | エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム | |
JP6842680B2 (ja) | エンコーダ、サーボモータ、サーボシステム | |
JP5618094B2 (ja) | 光全周エンコーダ及びモータシステム | |
US9335185B2 (en) | Encoder, motor with encoder, and servo system | |
JP5943238B2 (ja) | エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム | |
US9121732B2 (en) | Encoder, servomotor, and motor unit | |
JP6037258B2 (ja) | エンコーダ及びエンコーダ付きモータ | |
US20150123587A1 (en) | Encoder, motor with encoder, and servo system | |
JP5999583B2 (ja) | エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム | |
JP6004193B2 (ja) | エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム | |
WO2014203314A1 (ja) | エンコーダ、エンコーダ付きモータ、及びサーボシステム | |
JP4756477B2 (ja) | 原点パターン生成方法および原点信号付き回転角度検出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5618094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |