JP5600620B2 - 偏光多重位相変調光評価方法および装置 - Google Patents
偏光多重位相変調光評価方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5600620B2 JP5600620B2 JP2011052957A JP2011052957A JP5600620B2 JP 5600620 B2 JP5600620 B2 JP 5600620B2 JP 2011052957 A JP2011052957 A JP 2011052957A JP 2011052957 A JP2011052957 A JP 2011052957A JP 5600620 B2 JP5600620 B2 JP 5600620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization
- light
- component
- intensity
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Description
QPSK)方式や、CP−QPSK(Coherent Polarization multiplexed QPSK)方式は、25[G/シンボル]の信号で100Gbpsの伝送を行うことができるが、これらの方式にもデジタルコヒーレント技術が採用されている。
互いに直交する偏光成分が所定形式、所定シンボルレートで位相変調されて多重化された信号光を、シンボル間の位相変化に応じて強度が変化する強度変調光に変換する段階(S1)と、
前記強度変調光から、分離の基準となる第1偏光軸に沿った第1偏光軸成分光と前記第1偏光軸と直交する第2偏光軸に沿った第2偏光軸成分光とを分離する段階(S2)と、
前記第1偏光軸成分光と第2偏光軸成分光の強度の差分成分の振幅が最大となるように前記信号光の入射偏光方向を制御して、該信号光の各偏光成分の偏光方向を前記第1偏光軸と第2偏光軸にそれぞれ一致させる段階(S3)と、
それぞれの偏光方向が前記第1偏光軸と第2偏光軸に一致した状態で前記信号光の各偏光成分の分離処理と、シンボル間位相変化に応じて強度が変化する強度変調光への変換処理を行う段階(S4)と、
前記分離処理と前記変換処理で得られた各偏光成分についての強度変調光をサンプリングしてそのサンプリングデータを取得する段階(S5)と、
前記取得したサンプリングデータに基づいて、前記信号光の品質評価を行う段階(S6)とを含んでいる。
互いに直交する偏光成分が所定形式、所定シンボルレートで位相変調されて多重化された信号光を入射させるための光入射部(31)と、
前記光入射部に入射された信号光の偏光方向を可変するための偏光コントローラ(32)と、
前記偏光コントローラを通過した信号光を受け、該信号光と該信号光を1シンボル相当分遅延した遅延光とを合波干渉させて、前記信号光のシンボル間の位相変化に応じて強度が変化する強度変調光を出射する第1の変調変換部(35)と、
前記第1の変調変換部から出射された強度変調光を受け、該強度変調光から分離の基準となる第1偏光軸に沿った第1偏光軸成分光と、前記第1偏光軸と直交する第2偏光軸に沿った第2偏光軸成分光を分離する第1の偏光ビームスプリッタ(36)と、
前記第1偏光軸成分光と第2偏光軸成分光の強度の差分成分の振幅を検出する差分成分振幅検出部(37)と、
前記差分成分振幅検出部によって検出された振幅が最大となるように前記偏光コントローラを制御して、該偏光コントローラから出射される前記信号光の各偏光成分の偏光方向を前記第1偏光軸と第2偏光軸にそれぞれ一致させる制御部(40)と、
前記制御部の制御により各偏光成分の偏光方向が前記第1偏光軸と第2偏光軸に一致した状態で前記偏光コントローラから出射される信号光に対して前記第1偏光軸と第2偏光軸に沿った成分の分離処理と、シンボル間位相変化に応じて強度が変化する強度変調光への変調変換処理を行う分離・変換処理部(50)と、
前記分離・変換処理部で得られた各偏光成分についての強度変調光をサンプリングしてそのサンプリングデータを取得するサンプリング部(60)と、
前記サンプリング部で取得したサンプリングデータに基づいて、前記信号光の品質評価を行う評価部(70)とを備えている。
前記分離・変換処理部による分離処理と変調変換処理は、前記第1の変調変換部と前記第1の偏光ビームスプリッタが行い、
前記第1の偏光ビームスプリッタで分離された偏光成分毎の強度変調光が分岐手段(58、59)を介して前記サンプリング部へ出射させるように構成されていることを特徴としている。
前記第1の偏光ビームスプリッタで分離されて前記分岐手段によって分岐された各偏光成分についての強度変調光のいずれか一方を選択的に前記サンプリング部へ入射させる光スイッチ(52′)を有していることを特徴としている。
前記偏光コントローラから出射される光を2分岐してその一方を前記第1の変調変換部へ入射させ、他方を前記分離・変換処理部へ出射する分岐手段(34)を有し、
前記分離・変換処理部は、
前記第1偏光軸と第2偏光軸と同一向きの光軸を有し、前記分岐手段を介して入射される信号光を受けて、該信号光の両偏光成分を分離する第2の偏光ビームスプリッタ(51)と、
前記第2の偏光ビームスプリッタによって分離された偏光成分と、該偏光成分を1シンボル相当分遅延した遅延光とを合波干渉させて、該偏光成分のシンボル間の位相変化に応じて強度が変化する強度変調光を出射する第2の変調変換部(53)とを含んでいることを特徴とする。
前記第2の偏光ビームスプリッタで分離された各偏光成分のいずれか一方を選択的に前記第2の変調変換部へ入射させる光スイッチ(52)を有していることを特徴としている。
前記分離・変換処理部の前記第2の変調変換部は、
入力光を2分岐する分岐手段(54)と、
前記分岐手段によって分岐された一方の分岐光と、該分岐光に1シンボル相当の遅延と所定位相の遅延とを与えた遅延光とを合波干渉させる第1の遅延干渉部(55)と、
前記分岐手段によって分岐された他方の分岐光と、該分岐光に1シンボル相当の遅延と前記所定位相に対して90度差のある遅延とを与えた遅延光とを合波干渉させる第2の遅延干渉部(56)とを有し、
前記評価部は、前記第1の遅延干渉部の出射光と前記第2の遅延干渉部の出射光に対するサンプリングデータから前記信号光の各偏光成分の位相を算出し、該位相値に基づいて評価を行うことを特徴とする。
図1は、本発明の偏光多重位相変調光評価方法の手順を示すフローチャートである。
Papx=Pap・α
Papy=Pap・β
Pasx=Pas・α
Pasy=Pas・β
であるから、
Pax=Papx+Pasx=Pap・α+Pas・β
Pay=Pasy+Papy=Pas・α+Pap・β
となる。
ΔP=Pax2−Pay2
=(Pap・α+Pas・β)2−(Pas・α+Pap・β)2
=(Pap・α)2+2Pap・Pas・α・β+(Pas・β)2
−{(Pas・α)2+2(Pas・Pap・α・β)+(Pap・β)2}
=(Pap2−Pas2)(α2−β2)
=(Pap2−Pas2)(2α2−1)
となる。
図5において、偏光多重位相変調光評価装置30は、互いに直交する偏光成分が所定形式、所定シンボルレートで位相変調されて多重化された評価対象の直交2偏光多重位相変調方式で変調された信号光Pを、光コネクタ等からなる光入射部31で受けて、その信号光Pの偏光状態を可変するための偏光コントローラ32に入射させる。
評価部70は、制御部40によって信号光Pの偏光成分が正しく分離される状態になってから、サンプリング部60によりサンプリングされたデータを取得し、その振幅分布を求めて、位相変調光の品質評価を行う。
Q=|μ2−μ1|/(σ2+σ1)
の演算で求め、その値Qから信号光Pの変調品質を評価することができる。この評価は、光スイッチ52を切り替えて、両方の偏光成分Pp、Psについて行う。
Claims (7)
- 互いに直交する偏光成分が所定形式、所定シンボルレートで位相変調されて多重化された信号光を、シンボル間の位相変化に応じて強度が変化する強度変調光に変換する段階(S1)と、
前記強度変調光から、分離の基準となる第1偏光軸に沿った第1偏光軸成分光と前記第1偏光軸と直交する第2偏光軸に沿った第2偏光軸成分光とを分離する段階(S2)と、
前記第1偏光軸成分光と第2偏光軸成分光の強度の差分成分の振幅が最大となるように前記信号光の入射偏光方向を制御して、該信号光の各偏光成分の偏光方向を前記第1偏光軸と第2偏光軸にそれぞれ一致させる段階(S3)と、
それぞれの偏光方向が前記第1偏光軸と第2偏光軸に一致した状態で前記信号光の各偏光成分の分離処理と、シンボル間位相変化に応じて強度が変化する強度変調光への変換処理を行う段階(S4)と、
前記分離処理と前記変換処理で得られた各偏光成分についての強度変調光をサンプリングしてそのサンプリングデータを取得する段階(S5)と、
前記取得したサンプリングデータに基づいて、前記信号光の品質評価を行う段階(S6)とを含む偏光多重位相変調光評価方法。 - 互いに直交する偏光成分が所定形式、所定シンボルレートで位相変調されて多重化された信号光を入射させるための光入射部(31)と、
前記光入射部に入射された信号光の偏光方向を可変するための偏光コントローラ(32)と、
前記偏光コントローラを通過した信号光を受け、該信号光と該信号光を1シンボル相当分遅延した遅延光とを合波干渉させて、前記信号光のシンボル間の位相変化に応じて強度が変化する強度変調光を出射する第1の変調変換部(35)と、
前記第1の変調変換部から出射された強度変調光を受け、該強度変調光から分離の基準となる第1偏光軸に沿った第1偏光軸成分光と、前記第1偏光軸と直交する第2偏光軸に沿った第2偏光軸成分光を分離する第1の偏光ビームスプリッタ(36)と、
前記第1偏光軸成分光と第2偏光軸成分光の強度の差分成分の振幅を検出する差分成分振幅検出部(37)と、
前記差分成分振幅検出部によって検出された振幅が最大となるように前記偏光コントローラを制御して、該偏光コントローラから出射される前記信号光の各偏光成分の偏光方向を前記第1偏光軸と第2偏光軸にそれぞれ一致させる制御部(40)と、
前記制御部の制御により各偏光成分の偏光方向が前記第1偏光軸と第2偏光軸に一致した状態で前記偏光コントローラから出射される信号光に対して前記第1偏光軸と第2偏光軸に沿った成分の分離処理と、シンボル間位相変化に応じて強度が変化する強度変調光への変調変換処理を行う分離・変換処理部(50)と、
前記分離・変換処理部で得られた各偏光成分についての強度変調光をサンプリングしてそのサンプリングデータを取得するサンプリング部(60)と、
前記サンプリング部で取得したサンプリングデータに基づいて、前記信号光の品質評価を行う評価部(70)とを備えた偏光多重位相変調光評価装置。 - 前記分離・変換処理部による分離処理と変調変換処理は、前記第1の変調変換部と前記第1の偏光ビームスプリッタが行い、
前記第1の偏光ビームスプリッタで分離された偏光成分毎の強度変調光が分岐手段(58、59)を介して前記サンプリング部へ出射させるように構成されていることを特徴する請求項2記載の偏光多重位相変調光評価装置。 - 前記第1の偏光ビームスプリッタで分離されて前記分岐手段によって分岐された各偏光成分についての強度変調光のいずれか一方を選択的に前記サンプリング部へ入射させる光スイッチ(52′)を有していることを特徴とする請求項3記載の偏光多重位相変調光評価装置。
- 前記偏光コントローラから出射される光を2分岐してその一方を前記第1の変調変換部へ入射させ、他方を前記分離・変換処理部へ出射する分岐手段(34)を有し、
前記分離・変換処理部は、
前記第1偏光軸と第2偏光軸と同一向きの光軸を有し、前記分岐手段を介して入射される信号光を受けて、該信号光の両偏光成分を分離する第2の偏光ビームスプリッタ(51)と、
前記第2の偏光ビームスプリッタによって分離された偏光成分と、該偏光成分を1シンボル相当分遅延した遅延光とを合波干渉させて、該偏光成分のシンボル間の位相変化に応じて強度が変化する強度変調光を出射する第2の変調変換部(53)とを含んでいることを特徴とする請求項2記載の偏光多重位相変調光評価装置。 - 前記第2の偏光ビームスプリッタで分離された各偏光成分のいずれか一方を選択的に前記第2の変調変換部へ入射させる光スイッチ(52)を有していることを特徴とする請求項5記載の偏光多重位相変調光評価装置。
- 前記分離・変換処理部の前記第2の変調変換部は、
入力光を2分岐する分岐手段(54)と、
前記分岐手段によって分岐された一方の分岐光と、該分岐光に1シンボル相当の遅延と所定位相の遅延とを与えた遅延光とを合波干渉させる第1の遅延干渉部(55)と、
前記分岐手段によって分岐された他方の分岐光と、該分岐光に1シンボル相当の遅延と前記所定位相に対して90度差のある遅延とを与えた遅延光とを合波干渉させる第2の遅延干渉部(56)とを有し、
前記評価部は、前記第1の遅延干渉部の出射光と前記第2の遅延干渉部の出射光に対するサンプリングデータから前記信号光の各偏光成分の位相を算出し、該位相値に基づいて評価を行うことを特徴とする請求項5記載の偏光多重位相変調光評価装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011052957A JP5600620B2 (ja) | 2011-03-10 | 2011-03-10 | 偏光多重位相変調光評価方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011052957A JP5600620B2 (ja) | 2011-03-10 | 2011-03-10 | 偏光多重位相変調光評価方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012191424A JP2012191424A (ja) | 2012-10-04 |
JP5600620B2 true JP5600620B2 (ja) | 2014-10-01 |
Family
ID=47084114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011052957A Expired - Fee Related JP5600620B2 (ja) | 2011-03-10 | 2011-03-10 | 偏光多重位相変調光評価方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5600620B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8045856B2 (en) * | 2008-10-31 | 2011-10-25 | Ciena Corporation | Polarization mode dispersion compensation and polarization demultiplexing systems and methods for optical transmission systems |
JP5316149B2 (ja) * | 2009-03-24 | 2013-10-16 | 日本電気株式会社 | 光信号品質モニタシステム、光信号品質モニタ装置及び光信号品質モニタ方法 |
JP5635923B2 (ja) * | 2011-02-08 | 2014-12-03 | 日本電信電話株式会社 | 光信号品質監視装置及び方法 |
-
2011
- 2011-03-10 JP JP2011052957A patent/JP5600620B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012191424A (ja) | 2012-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5508444B2 (ja) | コヒーレント光信号受信器における2段階搬送波位相推定 | |
JP6263915B2 (ja) | 帯域内管理データ変調 | |
CA2703726C (en) | System and method for coherent detection of optical signals | |
JP5034770B2 (ja) | コヒーレント光受信器および光通信システム | |
US7076169B2 (en) | System and method for orthogonal frequency division multiplexed optical communication | |
US7167651B2 (en) | System and method for code division multiplexed optical communication | |
JP4755690B2 (ja) | 光電界受信器および光伝送システム | |
JP4911618B2 (ja) | コヒーレント光受信装置 | |
US20090129788A1 (en) | Optical Receiver For Receiving A Signal With M-Valued Quadrature Amplitude Modulation With Differential Phase Coding And Application Of Same | |
US10554325B2 (en) | Receiver and receiving method | |
WO2002027994A1 (en) | System and method for code division multiplexed optical communication | |
US10090933B2 (en) | Polarization insensitive self-homodyne detection receiver | |
EP2071754A1 (en) | Polarization multiplexed optical OFDM | |
JP4730560B2 (ja) | 光伝送システム、光伝送方法及び光送信装置 | |
JP2008092123A (ja) | 1次偏波モード分散の補償方法および補償器、並びに、それを用いた光伝送システム | |
JP5600620B2 (ja) | 偏光多重位相変調光評価方法および装置 | |
US20080152359A1 (en) | Light receiving apparatus using dqpsk demodulation method, and dqpsk demodulation method | |
JP4802270B2 (ja) | 光位相変調方式における光位相同期方法および光位相同期装置 | |
JP5063478B2 (ja) | 波長分散測定装置、及び光信号受信装置 | |
WO2003028252A1 (en) | System and method for orthogonal frequency division multiplexed optical communication | |
CN111600657A (zh) | 光信号发送与接收方法、设备、系统及数据中心网络 | |
Li et al. | Research of 100Gbit/s DP-QPSK Based on DSP in WDM-PON System | |
EP2608426A1 (en) | Method and device for determining the polarization split in a heterodyne coherent receiver | |
CN114978340A (zh) | 一种相干检测方法、装置及系统 | |
PATRO et al. | 100Gbps transmission using DSP module for Dispersion Compensation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5600620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |