JP5595024B2 - 炭素繊維およびガラス繊維により強化された複合材料 - Google Patents

炭素繊維およびガラス繊維により強化された複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP5595024B2
JP5595024B2 JP2009280214A JP2009280214A JP5595024B2 JP 5595024 B2 JP5595024 B2 JP 5595024B2 JP 2009280214 A JP2009280214 A JP 2009280214A JP 2009280214 A JP2009280214 A JP 2009280214A JP 5595024 B2 JP5595024 B2 JP 5595024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
resin
fiber
glass
resins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009280214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010155986A (ja
Inventor
ピー. リャン ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JP2010155986A publication Critical patent/JP2010155986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5595024B2 publication Critical patent/JP5595024B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/042Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with carbon fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • Y10T428/249949Two or more chemically different fibers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は強化複合材料基板に関するものであり、特に炭素繊維とガラス繊維とにより強化された複合材料基板に関するものである。
自動車製造業者は、強度、耐久性および安全性の問題に妥協することなく車を軽量化する方法を常に探究している。様々な樹脂基材料が自動車部品製造に用いられている。そのような樹脂基材料の中には、比重が約7.8である名目上金属または金属合金製部品よりも軽量であり、比重が約1.9であるシート成型用複合材料(以下、「SMC」という)が含まれる。
これらのポリマ基材料を用いれば、許容範囲の強度と耐久性を有し、現在用いられている金属板製の部品よりもいくらか軽いボデー部品に成型することが可能である。しかしながら、燃料コストが増大し車体軽量化の要求が増してきており、このような要求を満たしていくために、比較的コストが高いが、高強度で軽量な炭素繊維をSMCに用いて、前記した要求に応える方策についての関心が高まっている。
軽量かつ高強度であり、見栄えのよい価格競争力のある部品に対する要求に応えるには、効率的かつ低コストで製造可能であり、しかも高強度かつ軽量な特性を有する好適な組成物を見つけることができれば有望である。
本発明は、約50重量%の樹脂と約50重量%の強化繊維とからなる強化複合材料基板にかかる発明である。この強化複合材料基板に用いられる前記強化繊維は、炭素繊維とガラス繊維とを含み、これらの繊維は、40:60の重量比率で含まれる。また、この強化複合材料基板が含有する炭素繊維は、約25.4ミリメータの平均長さを有する、12kトウの炭素繊維である。
本明細書は、さらに約50重量%の熱硬化型樹脂と約50重量%の強化繊維とを含むシート成型用複合材料にかかる発明を開示し、この強化繊維は約40重量%の炭素繊維と約60重量%のガラス繊維とからなるものである。このシート成型用複合材料が含有する前記炭素繊維は、約25.4ミリメータの平均長さを有する、12kトウ炭素繊維である。また、このシート成型用複合材料中に前記炭素繊維と前記ガラス繊維は、ランダムに分散している。このシート成型用複合材料の引張強度は約170MPaよりも大きい。さらに、この本明細書が開示するシート成型用複合材料の引張弾性率は約20GPaよりも大きく、その比重は約1.60よりも小さい。
また、本明細書は複合材料構造部品の製造方法にかかる発明も開示するものであり、同製造方法は、約25.4ミリメータのガラス繊維と約25.4ミリメータの12kトウの炭素繊維とを用意し、これらのガラス繊維と炭素繊維とがランダムに分散したマットにし、このマットに熱硬化型樹脂を接触させて樹脂含浸マットにするものである。この樹脂含浸マットを圧密化して未硬化シートにした後、さらに成型加工を施し、所望の形状およびサイズに切断し、樹脂を硬化させて前記複合材料構造部品にする。この製造方法により製造した複合材料構造部品は、その引張強度が約170MPaよりも大きく、その引張弾性率は約20GPaよりも大きく、また、その比重が約1.60よりも小さい。
添付した図は、本発明の内容を十分に理解してもらうためのものであり、本明細書の一部を構成するものであり、本発明の様々な実施形態を示すものであり、以下の発明の詳細な説明とともに、本発明の原理を説明するものである。
炭素繊維の重量比率に対する曲げ弾性率の変化を示す図である。 炭素繊維の重量比率に対する引張強度の変化を示す図である。 製造方法に関する概略図である。
本明細書が開示するのは、約50重量%の樹脂と約50重量%の強化繊維とからなる強化複合材料基板の発明であり、前記強化繊維は炭素繊維とガラス繊維とを40:60の重量比率で含有し、前記炭素繊維は平均長さ約25.4ミリメータの12kトウの繊維である。
本発明にかかる強化複合材料基板は、約50重量%の樹脂と約50重量%の強化繊維とからなるものであり、前記強化繊維は炭素繊維とガラス繊維とからなり、含有する炭素繊維とガラス繊維の重量比は40:60である。また、前記炭素繊維は、平均長さが約25.4ミリメータの12kトウ繊維である。
本発明にかかる強化複合材料基板は、約170MPaより大きい引張強度を有し、引張弾性率は20GPaよりも大きく、また、その比重は約1.60よりも小さい。
前記強化複合材料基板に用いられる前記樹脂は、熱硬化型樹脂、ビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびこれら樹脂の混合物からなるグループから選択した樹脂であればよい。
特に好ましいのは熱硬化型樹脂である。興味深い一つの組成は、ビニルエステル樹脂とポリエステル樹脂とを組み合わせた組成である。特に硬質ビニルエステル樹脂成分を含む混合物が好ましい。
本発明にかかる強化複合材料基板に用いられる前記強化繊維は、ガラス繊維と、PAN(「ポリアクリロニトリル」)炭素繊維を含むものである。この強化繊維は、基板中にランダムに分散され、織られていない繊維を含むものでよい。上下に樹脂を塗布したキャリアシートの供給装置を用い、上下のキャリアシート間に切断され、繊維を投入する標準的なSMC(シート成型用複合材料)複合化プロセスが、本明細書が開示する強化繊維複合材料の製造に用いられる。しかしながら、網目状の繊維のすみずみにわたって、前記したガラス繊維と炭素繊維の2種類の繊維を均一かつランダムに確実に分散させるには、注意が必要である。
前記した複合材料基板は、例えば、スポイラ、ウインドシールド枠、支持ユニット、ドアパネル、フードパネル、トランクパネル、トランクベッド、ミッドゲートアセンブリ部品、ルーフアーチサポート、グリルアセンブリといった自動車の車体部品に用いることができる。
シート成型用複合材料についても本明細書は開示する。このシート成型用複合材料は、約50重量%の強化繊維と約50重量%の熱硬化型樹脂とを含有し、この強化繊維のうち約40重量%は炭素繊維であり、約60重量%はガラス繊維である。前記炭素繊維は平均長さが約25.4ミリメータの12kトウの繊維でよい。また、前記シート成型用複合材料中で、前記炭素繊維と前記ガラス繊維とはランダムに分散している。さらに、このシート成型用複合材料の引張強度は約170MPaよりも大きく、その引張弾性率は約20GPaよりも大きく、その比重は約1.60よりも小さい。
前記シート成型用複合材料中に用いられる熱硬化型樹脂は、ビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびこれら樹脂の混合物からなるグループから選択した少なくとも一つを含有するものであればよい。
本発明にかかるシート成型用複合材料は例えば標準的な降伏強度を有するガラス繊維のようなガラス繊維を含有する。このシート成型用複合材料に含まれる炭素繊維は、例えば、PAN炭素繊維としてよい。これらの強化繊維は織られていない繊維でよいが、最終製品の所望の特性や製造の事情により場合によっては、織られた繊維も含んでいてもよい。
また本発明は、さらに長さが約25.4ミリメータのガラス繊維と長さが約25.4ミリメータの炭素繊維とを用いて、これらの繊維がランダムに分散したマットを作製することによる、複合材料構造部品の作製方法を含むものである。前記マットには熱硬化型樹脂を接触させて、樹脂を含浸させたマットを作製し、さらにこのマットを圧縮して密にした未硬化のシートを作製する。この未硬化のシートを成型してさらに切断して所望の形状およびサイズにした後、硬化させることにより、複合材料構造部品を作製する。このようにして作製した複合材料構造部品は、引張強度が約170MPaよりも大きく、引張弾性率が約20GPaよりも大きく、また比重が約1.60よりも小さい。
本発明にかかる複合材料構造部品の作製方法においては、前記熱硬化型樹脂はビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびこれら樹脂の混合物からなるグループから選択した少なくとも一つを含有するものであればよい。一般的に好ましい組成の一つは、ビニルエステル樹脂とポリエステル樹脂とを組み合わせた組成である。特に硬質ビニルエステル樹脂成分を含む混合物が好ましい。
本発明にかかる複合材料構造部品の作製方法によれば、約50重量%の炭素繊維およびガラス繊維と、約50重量%の熱硬化型樹脂とからなる複合材料構造部品を作製できる。前記炭素繊維と前記ガラス繊維は、この作製方法によりされた複合材料構造部品中に約40:60の重量比で存在する。
本複合材料構造部品の作製方法においては、前記炭素繊維としてPAN炭素繊維を用いることができ、また前記ガラス繊維として標準的な降伏強度を有するガラス繊維を用いることができる。
本発明にかかる複合材料構造部品の作製方法により製造される複合材料構造部品には、例えば、スポイラ、ウインドシールド枠、支持ユニット、ドアパネル、フードパネル、トランクパネル、トランクベッド、ミッドゲートアセンブリ部品、ルーフアーチサポート、グリルアセンブリといった自動車の車体部品を含む。
本発明にかかる複合材料構造部品の作製方法において、用いる繊維の重要要因、繊維の比率、樹脂種類および樹脂の比率を制御することにより、製造される複合材料の物理特性に関して、意外な結果が生じることがわかっている。特に、繊維と樹脂の重量比率を50:50とし、この繊維中の炭素繊維とガラス繊維の重量比率を40:60とし、さらにこの炭素繊維を長さ約25.4ミリメータの12kトウの炭素繊維とすることにより、所望の引張弾性率、引張強度および比重の特徴を有する複合材料が得られた。この選択した混合物を投入することにより、製造される材料は低比重でありながら高強度であるという、意外な特性の組み合わせを有している。
図3は、本発明にかかる複合材料基板の製造用に変更した標準的なSMC製造ラインの一部を示す図である。下側キャリアシートは、樹脂供給装置(D)によりこの下側キャリアシート上面に樹脂が塗布されるラインに供給(A)される。炭素繊維とガラス繊維(B)は切断機に供給し、約25.4ミリメータの長さのより糸に切断し、樹脂が塗布された下側キャリアシート上面にわたって分散させる。
図3に示されていないのは樹脂が塗布された上側キャリアシートが分散された炭素繊維とガラス繊維の上面に張り合わし、この複合材料をさらに圧縮し密にした未硬化のSMCシートが作製される工程である。
ガラス繊維と炭素繊維の両方を同時に切断して、キャリアシートに添加することにより、これらの繊維同士間の繊維の分散およびキャリアシート全体にわたる繊維の分散がより均一になる。
切断した繊維を樹脂が塗布されたキャリアシート上に敷く間のライン速度は、繊維マットにほとんど欠陥を生じさせないために必要な、炭素繊維とガラス繊維の分散の品質、および繊維に対する樹脂の均一な分散にも影響を与える場合がある。製造されるシートの品質に影響を与える可能性があるもう一つの要因は、硬化処理の前に未硬化のSMCシートにかける圧縮し密にするための圧縮圧力である。これらの要因は、本発明の方法を実行し、本発明にかかる複合材料を製造において、当業者ならば当然考えるべきものである。
耐候性を向上させ、化学物質に対する抵抗性を高めるためには、例えば、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、およびこれら樹脂の組み合わせを含む特定の樹脂が特に好ましい。アウタボデーパネルのような用途には、耐炎性および耐熱性に優れているフェノール樹脂、およびベンゾキサジン樹脂が好ましい。
好適な樹脂の一つは、AMC−8590の商品名でクウォンタム コンポジット オブ ベイ シティ、ミシガンが販売している強化ビニルエステル樹脂基化合物である。
本明細書中でガラス繊維は、Eガラス、CガラスおよびSガラスとして知られている様々な繊維状のガラスをいい、主成分として二酸化ケイ素を含むものである。5から20ミクロンの範囲の好適な繊維径は、本発明の方法および複合材料が許容範囲内である。
硬化させた複合材料構造部品の引張弾性率および引張強度は、ASTM D−638試験法に説明されている手順にしたがい測定する。硬化させた複合材料構造部品の曲げ強度と曲げ弾性率はともに、ASTM D790試験法に説明されている手順にしたがい測定する。これら試験に用いた材料の比重は、ASTM D−792試験法に説明されている手順にしたがい測定する。
ビニルエステルとポリエステルの50:50の混合物を用いて、強化繊維に対する樹脂量とガラス繊維と炭素繊維の含有比率を変化させた9種類の異なるサンプルを作製した。これら9種類のサンプルを表1に示す。用いたガラス繊維は標準的な長さが25.4ミリメータのガラス繊維であり、用いた炭素繊維は長さが25.4ミリメータの12kトウである。
作製したサンプルを硬化させた後、曲げ弾性率をASTM D−790試験法にしたがって測定した。複合材料中の炭素繊維の含有%に対して測定した曲げ弾性率をプロットしたのが図1である。
作製したサンプルを硬化させた後、引張強度をASTM D−638試験法にしたがって測定した。複合材料中の炭素繊維の含有%に対して測定した引張強度をプロットしたのが図2である。
これらの結果からわかるのは、約50重量%の強化繊維と約50重量%の樹脂とからなり、強化繊維が炭素繊維とガラス繊維とからなり、その重量比率が40:60である組成物は、意外にも比重、曲げ弾性率および引張強度の要件をすべて満たしていることである。
図1と図2は、表1に示す最初7種類の組成の試験結果を与えるものである。塗りつぶしたデータ点は実測試験データを表し、塗りつぶされていないデータ点は異なる比重の同様な組成物の試験結果に基づく推定値である。
本明細書が引用する、すべての公開文献、記事、論文、特許、特許公開公報、および他の引用文献はそのすべてがすべての目的のために本明細書に取り込まれる。
前記した明細書の開示内容は、本発明の好ましい実施形態をしめしたものであるが、当業者ならば、本発明の技術的範囲内に含まれる他の実施形態および変形例が可能であることは明らかである。
実施例は、本発明をより完全に理解してもらうために開示したものである。本発明の原理を示すために開示された特定の技術、条件、材料、および報告データは、例示的なものであり、本発明の技術的範囲を限定するものと解釈してはならない。
本発明の様々な実施形態の詳細な説明を、説明と開示の目的で与えた。この詳細な説明は包括的なものではなく、また本発明を開示した実施形態に限定することを意図したものではない。他の実施形態や変形例が多数あることは、当業者ならば明らかである。本明細書中に開示した実施形態は、本発明およびその実際の応用を最も良く説明するために選び開示したものであり、この開示内容より他の当業者が本発明が考えられる特定の用途に好適な様々な実施形態および変形例を有することが理解可能である。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲およびその均等の範囲により定まるものである。

Claims (19)

  1. 0重量%の樹脂と、
    0重量%の強化繊維と、を含み、
    前記強化繊維は、炭素繊維とガラス繊維とを、40:60の重量比率で含み、前記炭素繊維は平均長さが25.4ミリメータの12kトウである
    ことを特徴とする強化繊維複合材料基板。
  2. 引張強度が70MPaよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  3. 引張弾性率が0GPaよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  4. 比重が.60よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  5. 前記樹脂は熱硬化型樹脂、ビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびこれら樹脂の混合物からなるグループから選択した少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  6. 前記ガラス繊維は、Eガラス、CガラスまたはSガラスからなるガラス繊維であることを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  7. 前記炭素繊維は、PAN炭素繊維を含むことを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  8. 前記強化繊維は織られていない繊維を含むことを特徴とする請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  9. 自動車用車体パネルに用いられる請求項1に記載の強化繊維複合材料基板。
  10. 0重量%の強化繊維と
    0重量%の熱硬化型樹脂と、を含むシート成型用複合材料であって、
    前記強化繊維の0重量%が炭素繊維であり、0重量%がガラス繊維であり、
    前記炭素繊維は平均長さが25.4ミリメータの12kトウであり、
    前記炭素繊維と前記ガラス繊維とは前記シート成型用複合材料内にランダムに分散され、
    引張強度は70MPaよりも大きく、
    引張弾性0GPaよりも大きく、
    比重は.60よりも小さいことを特徴とするシート成型用複合材料。
  11. 前記熱硬化型樹脂は、ビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびこれら樹脂の混合物からなるグループから選択した少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項10に記載のシート成型用複合材料。
  12. 前記ガラス繊維は、Eガラス、CガラスまたはSガラスからなるガラス繊維であることを特徴とする請求項10に記載のシート成型用複合材料。
  13. 前記炭素繊維は、PAN炭素繊維を含むことを特徴とする請求項10に記載のシート成型用複合材料。
  14. 前記強化繊維は織られていない繊維を含むことを特徴とする請求項10に記載のシート成型用複合材料。
  15. 引張強度が170MPaよりも大きく、引張弾性率が20GPaよりも大きく、比重が
    1.60よりも小さい複合材料構造部品の製造方法であって、
    長さ25.4ミリメータのガラス繊維を用意し、
    長さ25.4ミリメータの12kトウの炭素繊維を用意し、
    60重量パーセントの前記ガラス繊維と40重量パーセントの前記12kトウの炭素繊
    維とがランダムに分散したマットを作製し、
    熱硬化型樹脂を前記マットに接触させて、50重量パーセントの前記熱硬化型樹脂と、0重量パーセントの前記12kトウの炭素繊維と前記ガラス繊維とを含む樹脂含浸したマットを作製し、
    前記樹脂含浸したマットを圧縮して密にして未硬化シートを作製し、
    前記未硬化シートを成型し切断して、所望の形状およびサイズにし、
    前記未硬化シートを硬化させて複合材料構造部品を作製する
    ことを特徴とする複合材料構造部品の製造方法。
  16. 前記炭素繊維はPAN炭素繊維を含むことを特徴とする請求項15に記載の複合材料構造部品の製造方法。
  17. 前記熱硬化型樹脂は、ビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびこれら樹脂の混合物からなるグループから選択した少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項15に記載の複合材料構造部品の製造方法。
  18. 前記複合材料構造部品は自動車用車体パネルに用いられることを特徴とする請求項15に記載の複合材料構造部品の製造方法。
  19. 前記ガラス繊維は、Eガラス、CガラスまたはSガラスからなるガラス繊維であることを特徴とする請求項15に記載の複合材料構造部品の製造方法。
JP2009280214A 2008-12-10 2009-12-10 炭素繊維およびガラス繊維により強化された複合材料 Expired - Fee Related JP5595024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/331,795 US20100143692A1 (en) 2008-12-10 2008-12-10 Carbon and Glass Fiber Reinforced Composition
US12/331,795 2008-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010155986A JP2010155986A (ja) 2010-07-15
JP5595024B2 true JP5595024B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=41412327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009280214A Expired - Fee Related JP5595024B2 (ja) 2008-12-10 2009-12-10 炭素繊維およびガラス繊維により強化された複合材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100143692A1 (ja)
EP (1) EP2196497B1 (ja)
JP (1) JP5595024B2 (ja)
CN (1) CN101747648A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090309260A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 Kenneth Herbert Keuchel Method of delivering a thermoplastic and/or crosslinking resin to a composite laminate structure
US10337129B2 (en) 2012-05-01 2019-07-02 Continental Structural Plastics, Inc. Process of debundling carbon fiber tow and molding compositions containing such fibers
JP5979426B2 (ja) * 2012-07-12 2016-08-24 三菱レイヨン株式会社 シートモールディングコンパウンド
US20160289447A1 (en) * 2013-11-18 2016-10-06 Ndsu Research Foundation Utilization of flax fibers and glass fibers in a bio-based resin
WO2016044669A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-24 Composite Rebar Technologies, Inc. Hollow, composite rebar structure, associated fabrication methodolgy, and apparatus
US10266292B2 (en) 2015-01-22 2019-04-23 Neptune Research, Llc Carriers for composite reinforcement systems and methods of use
JP6772460B2 (ja) * 2015-12-21 2020-10-21 Dic株式会社 シートモールディングコンパウンドおよびその成形品
JP6860873B2 (ja) * 2016-03-09 2021-04-21 学校法人同志社 コンパウンド複合材料およびその製造方法
CN105905171A (zh) * 2016-04-28 2016-08-31 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车发动机舱盖
CN105946980A (zh) * 2016-05-10 2016-09-21 奇瑞汽车股份有限公司 一种后备箱盖
WO2018102404A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Continental Structural Plastics, Inc. Blended fiber mat formation for structural applications
CN108005846B (zh) * 2017-11-28 2019-11-12 中国人民解放军国防科技大学 大型风电叶片用主承力梁、混杂翼梁复合材料风电叶片及其制备方法
CN108177402B (zh) * 2018-01-03 2020-04-03 江苏澳盛复合材料科技有限公司 一种碳玻纤混合增强材料
JP7173734B2 (ja) * 2018-02-09 2022-11-16 ジャパンコンポジット株式会社 成形材料及びその成形品
GB2582285B (en) * 2019-03-08 2021-03-17 Gurit Uk Ltd Fire-retardant composite materials
CN110053275B (zh) * 2019-04-26 2021-01-08 广东航科新材料有限公司 一种碳纤维复合材料的制备方法和加工设备

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967004A (en) * 1972-08-28 1976-06-29 Kouzou Oda Method for the production of fiber-reinforced resin compounds
US3974124A (en) * 1973-06-06 1976-08-10 Woodall Industries Inc. Energy absorbing vehicle body material
DE2454221C2 (de) * 1974-11-15 1985-03-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue verstärkte Kunststoffe und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS5642533A (en) * 1979-09-12 1981-04-20 Mitsubishi Rayon Co Fishing reel and production thereof
US4327145A (en) * 1979-10-22 1982-04-27 Dainippon Inc. & Chemicals, Inc. Process for producing sheet molding compound
FR2473567A1 (fr) * 1979-12-21 1981-07-17 Brochier & Fils Materiau tisse complexe et articles stratifies realises a partir de ce materiau
US4339374A (en) * 1980-11-28 1982-07-13 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Novel molding composition providing shaped articles of improved strength and heat and age resistance
US4451528A (en) * 1981-03-30 1984-05-29 Ni Industries, Inc. Composite fiber reinforced member and method
US4791765A (en) * 1981-12-28 1988-12-20 Ford Motor Company Synthetic material structural body panel
US4721342A (en) * 1981-12-28 1988-01-26 Ford Motor Company Fiber reinforced synthetic material wheel
US4622192A (en) * 1984-01-10 1986-11-11 Phillips Petroleum Company Stampable sheets of glass/carbon fiber mat reinforced polymers of olefin and method of preparation
JPS6211614U (ja) * 1985-07-05 1987-01-24
US4743646A (en) * 1986-03-12 1988-05-10 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic resin composition
JPS6360743A (ja) * 1986-09-02 1988-03-16 東レ株式会社 軽量複合材料
JPH0819320B2 (ja) * 1987-03-25 1996-02-28 ポリプラスチックス株式会社 成形用強化樹脂組成物
DE3922739A1 (de) * 1989-07-11 1991-01-24 Basf Ag Verstaerkte farbige thermoplastische formmassen auf der basis von polyphenylenethern und polyamiden
DE3935169A1 (de) * 1989-10-21 1991-04-25 Huels Chemische Werke Ag Faserverstaerkte polyphenylenether-formmassen und verfahren zu ihrer herstellung
US5075057A (en) * 1991-01-08 1991-12-24 Hoedl Herbert K Manufacture of molded composite products from scrap plastics
AU2014092A (en) * 1992-02-21 1993-09-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Recyclable molded high modulus fiber reinforced thermoplastic structures and process for preparing the same
US5470886A (en) * 1994-03-31 1995-11-28 Ppg Industries, Inc. Curable, sprayable compositions for reinforced thin rigid plates
JP3099656B2 (ja) * 1994-11-16 2000-10-16 日東紡績株式会社 一方向性強化繊維複合基材及びその製造方法
US6183824B1 (en) * 1995-06-07 2001-02-06 Havco Wood Products, Inc. Composite wood flooring
US5753164A (en) * 1995-08-30 1998-05-19 The Budd Company Automated thermoset molding method
US6756412B2 (en) * 1996-04-25 2004-06-29 Georgia Composites, Inc. Fiber-reinforced recycled thermoplastic composite and method
US6271270B1 (en) * 1996-04-25 2001-08-07 Georgia Composites Fiber-reinforced recycled thermoplastic composite
US5698057A (en) * 1996-08-26 1997-12-16 Chrysler Corporation Method of manufacturing a composite structural member for an automobile
FR2761380B1 (fr) * 1997-03-28 1999-07-02 Europ Propulsion Procede et machine pour la realisation de nappes fibreuses multiaxiales
US6592986B1 (en) * 1998-05-26 2003-07-15 Mitsui Takeda Chemicals Inc. Material for molding thermosetting resin sheet, production process, and molded product
KR100366587B1 (ko) * 1999-09-02 2003-01-15 현대자동차주식회사 자동차 펜더용 열경화성 수지의 제조방법
US6135535A (en) * 1999-12-21 2000-10-24 Larry J. Winget Removable hard top for an automotive vehicle and method of making a composite removable hard top
US6998174B2 (en) * 2000-02-24 2006-02-14 Conix Corporation Integrated co-injection molded vehicle components and methods of making the same
JP2001261852A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Sekisui Chem Co Ltd ガラス繊維強化不飽和ポリエステル樹脂成形材料
US6367170B1 (en) * 2000-12-18 2002-04-09 Darco Industries Llc Plastic toe cap and method of making
JP3906657B2 (ja) * 2001-07-26 2007-04-18 松下電工株式会社 フェノール樹脂成形材料及びプーリー
WO2003020505A1 (fr) * 2001-08-28 2003-03-13 Toray Industries, Inc. Materiau en plaque de cfrp et procede de preparation correspondant
US20040076809A1 (en) * 2001-09-13 2004-04-22 Spears Ward R. Composite flywheel rim having commingled layers with macroscopically uniform patterns of fiber arrangement and methods for manufacturing same
US6759466B2 (en) * 2001-10-26 2004-07-06 Aoc, L.L.C. Molding compositions having improved properties
DE20211026U1 (de) * 2001-12-17 2002-10-02 Bayer Ag, 51373 Leverkusen Verbundteile aus Deckschichten und Polyurethan-Sandwichmaterialien
US20030220035A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Fjare Douglas E. Reinforced unsaturated polyester resin compositions
JP2004035714A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd シートモールディングコンパウンド及びその製造方法並びにシートモールディングコンパウンドを用いた成形体
US6855283B2 (en) * 2002-07-25 2005-02-15 Patent Holdings Company Method for forming a sheet, fiber and resin composite
US6911169B2 (en) * 2002-12-09 2005-06-28 General Motors Corporation Carbon fiber-reinforced composite material and method of making
US6729676B1 (en) * 2003-01-22 2004-05-04 Daimlerchrysler Corporation Hybrid composite reinforced door inner panel
US7557154B2 (en) * 2004-12-23 2009-07-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polymer compositions, method of manufacture, and articles formed therefrom
JP2005239806A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Toray Ind Inc 炭素繊維強化熱可塑性樹脂成形品
CA2561137A1 (en) * 2004-04-21 2005-11-10 Jeld-Wen, Inc. Fiber-reinforced composites and building structures comprising fiber-reinforced composites
US20060057319A1 (en) * 2004-09-11 2006-03-16 Gleich Klaus F Methods and systems for making fiber reinforced products and resultant products
US7252729B2 (en) * 2004-12-29 2007-08-07 Owens-Corning Fiberglas Technology Inc. Polymer/WUCS mat for use in sheet molding compounds
JP2006274110A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Toray Ind Inc プリプレグおよび繊維強化複合材料
US20060264556A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Arnold Lustiger Fiber reinforced polypropylene composite body panels
US20060280938A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Atkinson Paul M Thermoplastic long fiber composites, methods of manufacture thereof and articles derived thererom
US20070032157A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Mcgrath Ralph D Dually dispersed fiber construction for nonwoven mats using chopped strands
DE102006052386A1 (de) * 2006-11-07 2008-05-08 Johns Manville Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Harzmatten

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010155986A (ja) 2010-07-15
US20100143692A1 (en) 2010-06-10
CN101747648A (zh) 2010-06-23
EP2196497B1 (en) 2012-05-23
EP2196497A1 (en) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5595024B2 (ja) 炭素繊維およびガラス繊維により強化された複合材料
JP6027012B2 (ja) 改善された熱老化および中間層結合強度を有する複合材構造
US5425829A (en) Method of manufacturing hybrid composite leaf springs
EP3029089B1 (en) Fiber-reinforced composite material and method for producing same
EP3395530B1 (en) Methods for producing structure
JP6733815B2 (ja) 成形品の製造方法
EP3719079A1 (en) Composite material and production method therefor
Paglicawan et al. Loofah fiber as reinforcement material for composite
US7208221B2 (en) Biocomposites sheet molding and methods of making those
KR100482501B1 (ko) 유리섬유 보강 열경화성 복합재료의 제조방법
RU2641125C1 (ru) Текстолит многофункционального назначения
CN118165541A (zh) 一种预成型体及其制备方法和应用
CN117944722A (zh) 一种锻造碳纤维复合材料门立柱罩体、轨道车辆及方法
KR20030097294A (ko) 열경화성 수지조성물의 성형방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5595024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees